NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「日本の未来は明るい」日本人が欧州でゴールラッシュ!海外の日本サッカーファンが称賛!

シントトロイデン

※最近の日本人選手の活躍がまとめられていました
Incredible week by Japanese players Abroad Kyogo Itakura Onaiwu Kawabe

🇧🇪 三笘薫 ゴール vs. サークル・ブルッヘ ⚽

「上手すぎる」三笘薫、追撃ゴール!2得点に絡み大逆転劇の立役者に!現地サポが絶賛!

🇧🇪 原大智 ゴール vs. KAA ゲント ⚽
🇧🇪 伊東純也 ゴール&アシスト vs. シャルルロワ ⚽🎯

「復活だ」伊東純也、1ゴール1アシストの大活躍!現地サポが絶賛!

🇧🇪 森岡亮太 アシスト vs. KAS オイペン 🎯 【twitter(動画)】※3点目

🏴古橋亨梧 2ゴール vs. ハイバーニアン ⚽⚽

「天才だ」古橋亨梧、衝撃の2ゴール!カップ戦優勝の立役者に!現地サポが大絶賛!

🇩🇪 鎌田大地 決勝ゴール vs. ボルシア・メンヒェングラートバッハ ⚽

「脱帽だ」鎌田大地、待望の今季初ゴール!現地サポから称賛続出!

🇩🇪 奥川雅也 ゴール vs. VfLボーフム ⚽

奥川雅也、ヘッドで今季4ゴール目!現地サポから称賛続出!

🇩🇪 奥川雅也 ゴール vs. RBライプツィヒ ⚽

「凄すぎる」奥川雅也、左足一閃で今季5ゴール目!強豪ライプツィヒ撃破で現地サポが絶賛!

🇩🇪 板倉滉 ゴール vs. HSV ⚽

「黄金の価値がある」板倉滉、劇的ゴール!チームを窮地から救い現地サポが絶賛!

🇫🇷 オナイウ阿道 2G/1A vs. ニーム ⚽⚽🎯

🇪🇸 久保建英 2アシスト vs. UDジャネラ 🎯🎯

久保建英、2アシスト!3得点に絡む活躍!海外のファンが称賛!

🇨🇭 川辺駿 ゴール vs. FCバーゼル ⚽

🇳🇱 堂安律 2ゴール vs. フォルトゥナ・シッタート ⚽⚽

「凄い日本人だ」堂安律、圧巻ゴール2発でMOM選出!現地サポが絶賛!

🇳🇱 菅原由勢 アシスト vs. ヘラクレス 🎯 【動画(streamja)
🇳🇱 中山雄太 アシスト vs. MVVマーストリヒト 🎯【動画(streamja)

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました

・すげえな



<マレーシア>
・日本が欧州に衝撃を与えてる😮😮



・日本は熱狂してるだろう



・時々こういうこともある...



<ブラジル>
・古橋亨梧は新たな岡崎になるだろう



<ブラジル>
・亨梧とアンジェ監督はタイトル獲得に相応しい!


   
<インドネシア>
・日本の未来は明るいわ🔥🔥🔥🙌🙌🙌



スイス・スーパーリーグ第18節、FCバーゼル対グラスホッパーが現地時間19日に行われた。この試合では、グラスホッパーに所属する川辺駿が活躍。実に豪快なゴールを叩き込んだ。

貴重な同点弾を奪った川辺は、これで直近7試合の成績が4得点1アシストに。着実に調子を上げているのは明らかで、非常に良い形でシーズンを折り返すことができたと言えるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dddd50f9443ac8dc3f8f1d658b7246474427099

川辺駿のゴール動画(mixture)】 【twitter(ゴール動画)

<タイの日本代表サポ>
・スーパーゴール



<グラスホッパーサポ>
・美しいゴールだ、ブラボー



<グラスホッパーサポ>
・超見事なゴールだ🔵⚪💪🏼



<グラスホッパーサポ>
・日本の爆撃機だ🔵⚪️😎👍🏽💪🏽



 <グラスホッパーサポ>
 ・彼はどんどん良くなっている!俺は彼の大ファンだよ



   <グラスホッパーサポ>
   ・彼は本当に良い補強だと思う😎👍🏽💪🏽



<グラスホッパーサポ>
・バーゼル相手に勝ち点3を奪えただろうな。でも、凄いシーズン前半戦だった!昇格組にしてはチームは素晴らしい仕事をしてる!この功績に脱帽だ!(※10チーム中6位)



<グラスホッパーサポ>
・残念だ、勝てれば完璧だっただろう!(バーゼルの)ヨッギーリ(スタジアム)で勝ち点1は悪くない 🔵⚪️ 冬に1人か2人補強できたら、それでいいよ


現地12月18日に開催されたフランス・カップのラウンド・オブ64で、オナイウ阿道が所属するトゥールーズは、植田直通がプレーするニームとホームで対戦。4‐1で2部対決を制し、ベスト32進出を果たした。

 この試合で3ゴールに絡む大暴れをしたのが、オナイウだ。1点ビハインドで迎えた35分にゴール前でフリーとなり、最後に迫ってきた植田の目の前でネットを揺らすと、45分にはCKに打点の高いヘッドで合わせ、逆転ゴールを奪う。

 さらに、70分には後方から来た浮き球のパスをヘッドで折り返し、リース・ヒーリーのチーム3点目をお膳立て。2ゴール・1アシストと圧巻の活躍を見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de0b5bbeb09f082360d795646766b229c67a647

オナイウの1ゴール目動画(streamja)】 【streamwo(動画)

オナイウの2ゴール目動画(streamja)】 【streamwo(動画)

オナイウのアシスト動画(streamja)】 【streamwo(動画)

<トゥールーズサポ>
・ついにオナイウが目覚めたよ



<トゥールーズサポ>
・アドのことを考えたら嬉しすぎる!



<トゥールーズサポ>
・美しいゴールだ、これはアドの役に立つぞ



<トゥールーズサポ>
・彼は怪物だ



<トゥールーズサポ>
・この活躍はアドのためになるよ。彼には自信をつけて蘇って欲しい!!!!うちは彼が必要になるだろう。頑張れ、ヴィオラ 🤍💜



<トゥールーズサポ>
・彼はなんて好ゲームをしたんだ。このような彼が見られたのは喜びだ。彼にとってもうちにとって嬉しいことだ。



<トゥールーズサポ>
・彼はこの上なく良かった。自信を取り戻した彼は大きく貢献できるよ!



<トゥールーズサポ>
・最初は最近の試合のように消えていたから少しイラッとしたが、それからもっとプレーに絡んで、彼が決めた2得点は本物のセンターフォワードのゴールだった。よくやった、これで彼が復活するかもしれない。



<トゥールーズサポ>
・オナイウはフィジカルが強い、このレベルではそれが物を言う。彼はフォワードが避けては通れないスランプに陥っても、常にトップレベルでいられるアスリートだ。(リース・)ヒーリーと同じように彼は自分の能力を疑うのではなく、常に信じるべき選手だと思う


シント=トロイデンのFW原大智が今季2ゴール目を挙げるも、チームは厳しい状況だ。

シント=トロイデンは18日、ジュピラーリーグ第20節でヘントと対戦。シュミット・ダニエル、橋岡大樹、林大地、原大智が先発した。試合はミスから失点し、1点を追いかけることに。64分にも失点して0-2に。85分には原がヘディングで1点を返すも、1-2と敗れている。

「チャンスが少なくて相手に押される展開でした」と振り返る原は自身の今季2ゴール目をこのように振り返る。「(アシストした)ブリュースは自分を見てくれているのを知っているので、ボールが来て彼に感謝したいです」

さらに続けて「負けてしまいましたが、少しずつ良くなっているので、みんなで切り替えて切り抜けるしかないと思う。一人ひとりがやれることをやってまた頑張りたいなと思う」と先を見据えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49bfd69aadffd81fa171428a599d713fa8af5327

twitter(原大智のゴール動画)】 【試合のハイライト動画(YOUTUBE)

<シントトロイデンサポ>
・その調子だ!



<シントトロイデンサポ>
・手遅れの時にゴールを決める 🏆👏



<シントトロイデンサポ>
・原が今季初めて新聞紙の高さよりも高くジャンプしたと思ったらゴールを決めたよ🙄🤣彼にも役に立つことができる!



 <シントトロイデンサポ>
 ・彼は今季ほとんどの空中戦で勝利してるよ、あんまりプレーしてないけど🤨



<シントトロイデンサポ>
・ゴールするのが遅すぎる、また勝ち点ゼロだ。早急に何か手を打つ必要があるぞ😱



<シントトロイデンサポ>
日本人がゴールを決めさえすれば満足だ、チームが沈没していても気にしない🖕🏻



<シントトロイデンサポ>
・原と林...ボールに触る度にロストする



 <シントトロイデンサポ>
 ・本当にそれな、状態が悪すぎる。彼らが好調だったのをまだ目にしてないのでは?



  <シントトロイデンサポ>
  ・原は既に何回か好ゲームしてるぞ。俺なら林の代わりに鈴木を使うね。コイタをトップに置くのはどうだろうか?



<シントトロイデンサポ>
・原はスタメンに残れると思う、たぶんコイタがサポートをしてね。俺なら林はパフォーマンスが改善するまでスーパーサブとしてしか使わないね。
 


<シントトロイデンサポ>
・来週にはうちは降格圏に落ちるだろう...



 ※シントトロイデンは降格プレーオフ圏と勝ち点2差の15位



<シントトロイデンサポ>
日本人が金を注ぎ込んで補強すべき時だ。いつも監督をクビにしてるが、このような選手達では誰が監督になってもどうしようもないわ!



<シントトロイデンサポ>
・原と林はあと3年もここに居続ける。ヤンセンス, 伊藤, イ・スンウ, フィリーポフなどのようにロバを競走馬にするのは無理だ。



<シントトロイデンサポ>
・リンブルクの選手はどこでプレーしてる?シントトロイデンにもゲンクにもいないじゃないか。俺たちのサッカーから魂が消えてしまっている。2部は自分達の選手達でも解決できるかもしれないが、日本人のマネイジメントでは無理だ



<シントトロイデンサポ>
・また完全な失敗のシーズンになる。本当に残念だ。更にサポーターが減ると思う。



サッカーマガジン2022年2月号 (高校選手権クロニクル


オススメのサイトの最新記事

Comments

661556

昔は欧州2部でゴールでニュースになったのに
凄いとこまで来たなぁ
661558

シントトロイデンのサポーターには日本人として何か申し訳無く感じてしまう。
661559

で、実際昔と比べて日本人選手のシュート力は上がったのかね?
661560

菅原はクロス上手いな
21歳と若くしてAZのレギュラーなのもよい
将来、代表で冨安が右SBの可能性もなくはないだろうが、
菅原がさらに成長してステップアップして代表の右SBになってほしい
661561

しかし、この中に日本代表のスタメンが何故か一人もいないという沼
661562

地味過ぎでしょ
誰がまとめて誰が反応してんのよ
日本人がまとめて海外の日本人がすげー言ってるだけじゃないの?
本当の活躍ってのはプレミアで得点王争いするような奴のことを言うんだよ
661563

>>661558
別に日本人のせいじゃないんですけど。新手の日本人差別ですか?
661564

ブラジル:古橋亨梧は新たな岡崎になるだろう
こういう褒められ方ってモヤモヤするから やめーや
661565

冨安はもちろん、その他、U24のオリンピック世代が目立ち始めているのが嬉しいね
将来、楽しみだ

いろいろなポジションで有望な選手がたくさん出てきて欲しい
サッカーはワン万チームじゃダメで、11人でやるのだから
661566

日本代表が半分くらいいないのが成長の証か
661567

661559
ほぼほぼ一緒じゃないかな
シュート力ある選手はあるし無い選手は無いと思う

4年に1度のボールの進化によりボールのスピードが変化したくらい。
2006年大会以降は完全防水でボールが水を吸わなくなったしね
661568

菅原って最近右ウイングやってる?
661569

原と林は登り調子でそれなりの選手のはずだけどな
今はいい選手はセルティック行ってしまうし
661570

林はu23でも全然だったのに鳥栖サポか知らんがやたら推してたやつらがいて気味が悪かったなそういや
661571

オナイウ阿道
661572

2026年のワールドカップは、東京オリンピック世代の
冨安、久保、堂安、三笘、板倉、伊藤・・・あたりが中心になりそうだな
ベテラン勢として、4大リーグにステップアップした古橋も入って欲しい
661573

まあでもシントトは日本が好きにしてると反感買わないように上手くやって欲しいな
661574

林はトトロでもさっぱりやぞ 2年後には日本に戻されてると思うわ 返品や
661575

トトロサポよくわかってるじゃん👏
日本人選手が活躍せずに勝つよりも日本人選手が活躍して負けるほうがいいわ
もちろん日本人選手が活躍してチームも勝つのがベストだが
661576

菅原の更なる成長と三笘の守備が安定すればWBにおけて、3バックに伊藤,板倉,冨安が可能。
板倉は明らかに4大レベル。


古橋
(奥川)

鎌田 久保
(南野) (堂安)

中山 遠藤 田中 酒井
(三笘) (原口) (守田) (伊東)

板倉 吉田 冨安
(伊藤) (??) (菊池)

権田
(谷)

凄い大雑把に作ったけど、控えとか先発抜きにしてベストのメンバー揃えたら現状こんな感じ?CBあと一人どうしよう。長谷部かアンリでも選んだこうか?笑
原口のボランチ起用に物申す方はウニオンの試合見てほしい。
めっちゃ効いてる事多いから。
あとグラナダ戦見て思ったけど久保はなんだかんだ別格だわ。
ラリーガであのレベルでやれる日本人なんだかんだそうは居ないよ。
それ以外の異論は認めるwむしろ異論しか無さそう←
661577

林ってキープ力の高さが持ち味の選手だよな
オリンピックでもかなりキープしてたし
その林がベルギーでロストが多いってのは信じられないな
戦術が悪くて林が孤立してるんじゃないのか?
661579

661576

日本にそれだけメンツが居てサウジとオマーンに負けるってある意味凄いな。
森保のデバフ恐るべし。
661580

堂安は、顔の怪我が軽傷のようで良かった
今PSVはアヤックスを抜いてリーグ首位でレギュラー争いは厳しいが、
なかなかいい勝負ができている
661581

何と無く、例年年末頃になると日本人選手が活躍する様な気がする。今年の前半戦は攻撃陣はちょっと苦戦気味の様な気がするね。伊東も鈴木も今一だな。奥川がちょっと伸びて来たくらいだな。鎌田も微妙。古橋だけが絶好調。
661583

菅原は内田より上にいける素材だからな
見た目は30歳そこそこだけどまだ21歳
どんどんステップアップしていきそう
661584

なお森保
661585

鎌田は調子戻ったきがするな
前半はグラスナーが使い方を間違って調子おとしただけだ
代表で田中からポジ奪うよ
661586

本田の世代が全盛期の時は、海外組のほとんどがイタリアとかドイツとかイングランドとかスペインだったんだよな…。
確かにゴールラッシュしてるけど、今ってほぼベルギーとか微妙なリーグだから、素直に喜んでいいのかよくわからんw
661587

韓国スーパスター
ウソ泣き敵前逃亡
暴力野郎
バルサ三銃士
モンキ
661588

シントはチーム作りのビジョンなく若手取ってきて高く売れたら儲けものっていうスタイルだからな
現地サポからするとDMMに対して文句言いたくなるんじゃね?
661589

シントさん、まごうことなきエレベータークラブのあーたが6年以上一部にいられるのは何のおかげだと。
661590

最近不老人間って書きこめないから、ちょっと寂しい。
661591

俺の大迫が大量得点ペースに乗るまで
お前らみんなベンチ!わかったか!!声:ポイっち
661592

>>661562
地味過ぎでしょ
誰がまとめて誰が反応してんのよ
日本人がまとめて海外の日本人がすげー言ってるだけじゃないの?
本当の活躍ってのはプレミアで得点王争いするような奴のことを言うんだよ

意味不明の難癖だなw
661593

>>661570
林はu23でも全然だったのに鳥栖サポか知らんがやたら推してたやつらがいて気味が悪かったなそういや

気味の悪い粘着ぶりだなw
「書き込んでた奴がいた」???知らんがな
661594

661592
空々しく遠回しにソンを称賛したいんだろ 笑。活躍をプレミア限定してるけどメッシとかは無視か?
661596

でも代表はJ組の訳のわからん未だに結果出せない二人なんスわ
661597

661592
将来の有望選手の話をしているスレッドなのに、
オリンピック世代に、ろくな選手がいない、
そしてCB、SB、DMFなどにも、ろくな選手がいない国の人が
論点ズラしてマウントとろうとしてるだけでしょw
661598

個人的には海外組少数でも4大リーグで優勝争いしてた時のほうが熱中してた。とはいえ現状を否定するわけではないが。
661599

シントトが欧州における日本人ルーキーのショーケースなのは仕方ないだろう?
でもそのおかげで1部に居続けられているのに厚かましすぎだろ!と思うが林はサッカーIQだけは低い…まじめでスタミナもあるんだろうけどね
661600

新トロは最近は日本人が不発だしクラブも低調だし雰囲気悪そう
661601

遠藤が絶不調なのが気になる
伊藤や板倉菅原らの台頭は期待できる
FW勢が結局ゴールしてんのが辺境、下位リーグばっかなんだよなあ

661603

DAZNでやってたから観たけど、林と原はダメダメだったぞ。
661604

森保がA代表もアンダー世代も失敗続きだから未来が明るいなんてことはないな
661605

>>661577
U23で見てた限りじゃキープ力あるって感じでもなかったけどな。
競り合いに強いみたいなこと言われてた気がするけど実際はそうでもなかったし
得点感覚に至っては言わずもがな
661607

遠藤はブンデスのデュエルランキングで3位だから絶不調なんだよな
661608

でも結局代表戦は地獄絵図になるんだよな
661609

日本人を大量に起用してるんだから、勝てない理由に挙げられるのは当然のことだろ
661611

まーシントトロイデンが林取ったときは
何で林なんか取ったんだろとは思ったよ
そうは言っても実際行ってみたら活躍する可能性もあるから
話があるなら頑張ってこいとしか言えないというか
661612

661594
でも得点王争いしてるわけじゃない雑魚チームの厄病神なんだから称賛にならなくないか?
サラーなんて15ゴール決めてるしチームを強化して優勝に導いてるから争いにすらなってないぞ
661613

シントトロイデンの冨安、鎌田、遠藤のように上手くいくケースもあれば、
そうでないケースもたくさんあるだろう
ベルギー、オランダ、スコットランド・・・
いろいろなところで若手がステップアップ目指して挑戦すれば良い
たくさん挑戦するほど、各ポジションの層が厚くなる
661614

協会が腐ってて熱狂できねえや
661615

それにしても奥川は頑張ってるな
ザルツブルクのアジア人と言えば、
南野、ファンヒチャン、奥川だが、
以外にも奥川が今、一番いいかもしれんね
661616

んーだめだめ
ボクに使われたければ四大の中位以上のクラブにいてくれなくちゃ
もしくは顔が好みの子じゃないとね ウホッ
(某代表監督より)
661617

シントロサポはDMMがオーナーになる前の状況をもう忘れてしまったか?
661619

>>661615
ファンヒチャンは、移籍して最初に降格圏の弱小クラブからいくつかゴールしたが
この2ヶ月ぐらいは、まったく数字を残せてないな
661620

ザルツの頃からヒチャンは好きだったが
どちらかと言えばゴールライン深く切れ込んでクロスを入れるのが得意のウイング
足元も上手いほうだけどゴールゲッターのイメージは無いな カウンターでフリーになりみたいなゴールぐらい
今はマークが厳しくなってこれ以上はケチャドバとかはまず無いはず
ゴールテクニックは南野には全然及ばない
661621

シントトロは6シーズンも一部でやれてるんだから不満なんてないだろ
後半は原が覚醒して鈴木も調子取り戻すよ
661627

<シントトロイデンサポ>
・リンブルクの選手はどこでプレーしてる?シントトロイデンにもゲンクにもいないじゃないか。俺たちのサッカーから魂が消えてしまっている。2部は自分達の選手達でも解決できるかもしれないが、日本人のマネイジメントでは無理だ


その通りと思う。
日本人はダメなんだよ
衰退する国民性。
進化し続ける国民性じゃないんだよ
 
661628

シントトロイデンはDMMになって低迷したわけじゃなくずっとこんなもんだろ。
むしろ昇格後はDMM初シーズンが最高成績。
661629

はやおくん・・・寒いから無意識にやってるだけなんだろうけど、さすがにセレブレーションにきた選手に抱きついてるどさくさで相手のユニフォームで鼻水が出てるからなのか、鼻をこする行為はあかんと思う。おれがされた側でこの動画みたらマジギレするかもなぁ。
661631

成績ではなく応援したいチームかどうかじゃね?
あとあまりにチームとしての魅力がないとシントに行きたいと思う日本人選手もいなくなるんじゃないかという懸念もある。
二部に落ちるような事があるとなおさら。
661632

橋岡は、目立たないけど、けっこういい働きしてると思う
661634

三苫    遠藤    伊東
  伊藤  板倉  富安 

これでお願いします!! 
661635

日本人もこれに慣れてきてわざわざ一喜一憂しなくなったのはいいことだよね

ある時期から急にどのリーグでもベルギー人が活躍し始めて今じゃ当たり前になったみたいに、日本もまたここからだよな
661638

※661578
661562は欧州組が韓国の数倍居る日本が羨ましい在 日でしょう。
何年か前に日本人が知らないだけで韓国人選手も日本人選手と同数かちょっと多いくらい欧州のクラブに在籍している。
とか大ウソを書いてた在 日が居たな~
クロアチアとか東欧の方にそれぞれ10人くらいずつ在籍してるとかねw
まあじゃあ名前あげてくれって言っても一人もあげれなかった時点でウソってわかっていたけどねw
661660

ヒーローに成りきれない日本人。神様とクッロップが全部お膳立てしたのにPK外す南野。日本人全員メンタルトレーナーを雇うべき。そもっと突出するために。
661704

まぁ日本で注目いまいちなのは日本のメディアが野球利権とCIAのスパイでおなじみのNテレとかが力持ってるからだしな
サッカーとはほどとおいところが
661705

日本人はやはり凄い
1887年から言われている脱亜入欧をサッカーでも
661720

柴崎外して川辺呼んでほしい
森岡でも良い
661780

ロバを競走馬にするのは不可能だって言い回し良いな
向こうの慣用句なのかな
661802

W杯出場出来んかもしれん体たらくなのに、何が欧州が熱狂じゃいw
661808

>>661564
モヤモヤするけどさー
岡崎って主力としてプレミア優勝してんだわ
661821

シュートは確実に上手くなってる 宇宙開発ミドルシュートで解説がシュートの意識を褒めるぐらい20年前は酷かった
661831

いい車(選手達)が揃ってるのに、ドライバー(監督)がポンコツなんだよ・・・
マシンパワーのお陰で勝ててる感じでしょ
カーブで詰められて、直線で引き離すみたいな
662163

日本のサッカー選手は、まず汚い色に髪を染めるのをやめたほうがいい
見映えが汚くダサくて、よろしくない
目立つためとか言ってても結局、その髪色に対して恥ずかしいと思っていないわけで
美的感覚の違いに唖然としてしまう
サッカーばかりやってきたから仕方ないのかもしれんが
662198

>>662163
アジア人が髪染めると汚いだけだからなあ~
欧米人には黒髪が綺麗だって好評なんだから硬派に黒髪でいいのに何故染めるのかって感じ
短髪だったらまだましだけどその上ロン毛だと汚らしいだけ







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR