「2021 Jリーグアウォーズ」が6日に行われ、年間のベストイレブンが発表された。
圧倒的な力を見せて明治安田生命J1リーグ連覇を果たした川崎フロンターレからは、7名が選出。DF選出の3名と家長昭博は昨年に続いての受賞となり、脇坂泰斗、レアンドロ・ダミアン、旗手怜央は初の受賞となった。
Jリーグ観るならDAZN! 10月1日から『2022DAZN年間視聴パス』の販売開始
GKはJ1記録となる21試合無失点に貢献したGKランゲラックが初受賞。名古屋グランパスからは稲垣祥とともに2名が選出された。またAFCチャンピオンズリーグ出場権を獲得する3位に入ったヴィッセル神戸主将のアンドレス・イニエスタが2年ぶりにベストイレブンに。レアンドロ・ダミアンと並んで得点王となった前田大然も選ばれている。今季のベストイレブンは以下の通り。
▼GK
ランゲラック(名古屋グランパス)38試合0得点/初受賞
▼DF
ジェジエウ(川崎フロンターレ)33試合2得点/2年連続2回目
谷口彰悟(川崎フロンターレ)30試合0得点/2年連続3回目
山根視来(川崎フロンターレ)37試合2得点/2年連続2回目
▼MF
家長昭博(川崎フロンターレ)37試合8得点/2年連続3回目
脇坂泰斗(川崎フロンターレ)35試合3得点/初受賞
稲垣祥(名古屋グランパス)38試合8得点/初受賞
アンドレス・イニエスタ(ヴィッセル神戸)23試合6得点/2年ぶり2回目
▼FW
レアンドロ・ダミアン(川崎フロンターレ)35試合23得点/初受賞
前田大然(横浜F・マリノス)36試合23得点/初受賞
旗手怜央(川崎フロンターレ)30試合5得点/初受賞
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20211206/1594725.html圧倒的な力を見せて明治安田生命J1リーグ連覇を果たした川崎フロンターレからは、7名が選出。DF選出の3名と家長昭博は昨年に続いての受賞となり、脇坂泰斗、レアンドロ・ダミアン、旗手怜央は初の受賞となった。
Jリーグ観るならDAZN! 10月1日から『2022DAZN年間視聴パス』の販売開始
GKはJ1記録となる21試合無失点に貢献したGKランゲラックが初受賞。名古屋グランパスからは稲垣祥とともに2名が選出された。またAFCチャンピオンズリーグ出場権を獲得する3位に入ったヴィッセル神戸主将のアンドレス・イニエスタが2年ぶりにベストイレブンに。レアンドロ・ダミアンと並んで得点王となった前田大然も選ばれている。今季のベストイレブンは以下の通り。
▼GK
ランゲラック(名古屋グランパス)38試合0得点/初受賞
▼DF
ジェジエウ(川崎フロンターレ)33試合2得点/2年連続2回目
谷口彰悟(川崎フロンターレ)30試合0得点/2年連続3回目
山根視来(川崎フロンターレ)37試合2得点/2年連続2回目
▼MF
家長昭博(川崎フロンターレ)37試合8得点/2年連続3回目
脇坂泰斗(川崎フロンターレ)35試合3得点/初受賞
稲垣祥(名古屋グランパス)38試合8得点/初受賞
アンドレス・イニエスタ(ヴィッセル神戸)23試合6得点/2年ぶり2回目
▼FW
レアンドロ・ダミアン(川崎フロンターレ)35試合23得点/初受賞
前田大然(横浜F・マリノス)36試合23得点/初受賞
旗手怜央(川崎フロンターレ)30試合5得点/初受賞

・旗手‘(ロベルト・)カルロス’怜央🍀💪🏻😂
・旗手はフォワードとして選出か
・旗手がトロピック・サンダー(※映画)をしてる。左サイドバックとしてプレーするミッドフィルダーがフォワードとしてプレーしてる。
・彼はミッドフィルダーに違いない、みんなは彼が左サイドバックだと思っているが
・旗手について一番ワクワクしてるが、前田はローテーションする時に大いに役立つだろうな、彼は今季素晴らしいゴール数を記録してる。
・セルティックが関心を示す報道が増えるほど、横槍が入りそうで怖いわ
・獲得するのは2人だけ?セルティックは怠けていないですぐに仕事に取り掛かれ
・全員獲得して😂
・ベストイレブン全員と契約してくれ、セルティック
・夜間学校で日本語の授業を取るのは時間の無駄だと言っていた俺が間違いだったわ
・ストラカン元監督が南(※イングランド)に行ってスコティッシュ・プレミアリーグオールスターチームを作ったのを覚えてるわ。今度はアンジェ監督のJリーグオールスターだ。
・あまり上手い行かなかった記憶しかないのだが...
<アメリカ>
・川崎は本当にスーパーなチームだな
<スコットランド>
・赤白のストライプの子は悪くなさそうだ、リスクを負って獲得するだけの価値があるのではないだろうか
・ヴィッセル神戸でプレーするこの男の動画を見たことがある。彼には明るい未来が待っているように思う。日本で成功したら、欧州に移籍して欲しいね。
・キヨゴと契約する前に彼のプレー集を見てたのを覚えてる。キヨゴがスペースに走り込んで、イニエスタは右足から守備全体を無効化するパスを楽々と通してた。キヨゴはセルティックでもあのような動き出しをしてるが、イニエスタのようなパスを出せる選手がいない。37歳でも絶対に欲しいわ、試合のほとんどで突っ立っているだけだとしても。
・ピルロを見ているようだ
・イニエスタのためなら何でもするわ、バルサでメッシよりも重要だった時があったとまだ思っているよ
・きっと週給30万ポンド(約4500万円)を超えるぐらいのもの凄い年俸だろう、
・あれはてっきり(セルティックのレジェンド)スコット・ブラウンだと思ったが?

<レンジャーズサポ>
・イニエスタがまだ牛耳ってるよ😁
<スコットランド>
・驚きはない。彼はワールドクラスだったし、良好なコンディションをキープし続けてる。
<スコットランド>
・ミチェル・ランゲラクが日本にいるのは知らなかった。姿を目にしてなかったから彼の日本での活躍は嬉しいね。
<アバディーンサポ>
・その男はまだ好調だしね。今年シーズン完封試合数の記録を樹立したぐらいだ。代表であまりプレーしなかったのは残念だ。
<オーストラリア>
・オーストラリア人として、俺は多くの欧州人よりもアジアサッカーに触れているだろう。うちのクラブはACLでここ10年以上戦ってきたが、Jリーグは欧州と南米以外で断トツで一番のリーグだと言わざるを得ないね。それにこれから良くなるばかりだ。欧州の中位リーグのクラブが才能ある選手がどんどん出てきてるところからタレントを引き抜くのは非常にもっともな話だと思う。
・これからの移籍方針はこうすべきだ。Jリーグのベストイレブンが発表されるまで待って、その中で最も若い選手を購入する、両選手共に24歳だ。
・これが2022年のセルティックのスタメンだ 👀
<スコットランド>
・セルティックはもうすぐアジアで一番のチームになるだろう
※紋付袴でアウォーズに出席した前田大然選手【動画(twitter)】

・ファンタスティックな伝統衣装だ👏👏👏. すぐにティム(セルティック)の選手になって欲しい 💚🍀💚
・サムライのような格好をして刀を鞘から抜く彼を想像してくれ 🇯🇵
・彼の扇子をセルティックの色にしてくれ!
・この衣装は残しておいた方がいいぞ、(セルティックでも優勝して)5月に必要になるからな👌🍀
・すごく格好いい卓越した選手、うちはファッション部門も制覇して四冠を達成するわ
・この素敵な衣装を来てガロウゲートに到着するのを待っているよ
・(※動画を見て、スコットランドの伝統衣装である)キルトを着る方がずっと楽だよ

オススメのサイトの最新記事
Comments
659108
やっぱり大然の袴に食いついたなwww
659109
1コメゲット!!!!!!!!!!!
659110
若手の青田買いしたいならルヴァンカップのニューヒーロー賞の候補選手から探した方が美味しいんだけどね。
659111
スコットランド人だけど脇坂と稲垣が入って嬉しいわ
659112
古橋のせいで期待値上がり過ぎてヤバいわ
旗手は活躍するだろうけど、前田はちょっと微妙
旗手は活躍するだろうけど、前田はちょっと微妙
659114
ベストイレブン全部取られたらフロンターレ灰も残らんわww
659117
まあ山根、谷口は流石に残留だろ。旗手、大然は年齢的にも今冬には欧州行きかな。特に旗手はこれ以上Jリーグにいたら勿体ないと思うわ。
しかし欧州で旗手サイドバックは厳しいんじゃないかね。獲るならSH.WGで使ってほしい
しかし欧州で旗手サイドバックは厳しいんじゃないかね。獲るならSH.WGで使ってほしい
659118
前田大然がチェックのミニスカート履いた姿は見たくねえなあ……
659119
659111
スコットランド人がこのサイトにいるのかよ!なんかすげぇ!(笑)
スコットランド人がこのサイトにいるのかよ!なんかすげぇ!(笑)
659120
スコットランドの伝統衣装といえばあのスカートのやつか・・・
脛毛の処理は必須だな
脛毛の処理は必須だな
659122
井手口マジでセルティック行くのか?
正直Jの出来で海外はなぁ…
正直Jの出来で海外はなぁ…
659124
ジェジエウとダミアンはそこそこやりそう
前田もスピードは通用する
旗手は獲得の噂あるけど厳しいだろう
前田もスピードは通用する
旗手は獲得の噂あるけど厳しいだろう
659125
この中で一番すごいと思うのはランゲラックかな。ランゲラックがJに来た時は正直驚いた。欧州でもいいGKが現役バリバリの年齢で日本に来た例はすくない。年取ってからくるGKはいたけど。ドルトムントにいた時もすごいGKだなと思ってたから。よくJに来てくれたよ。
スコットランドは古橋をちゃんと守らないと多分誰もいかなくなるぞ。Jより正直リーグ全体でみるとレベルが少し低いので、金が出せるなら今のうちに買えばだれとっても、よくはなりそう。古橋はJでもいい選手だったから古橋ほどは機能しないとしても元居た選手よりははるかに機能するはず。ただ、選手は試合に適切なポジションで出さないと機能しないけどな。
スコットランドは古橋をちゃんと守らないと多分誰もいかなくなるぞ。Jより正直リーグ全体でみるとレベルが少し低いので、金が出せるなら今のうちに買えばだれとっても、よくはなりそう。古橋はJでもいい選手だったから古橋ほどは機能しないとしても元居た選手よりははるかに機能するはず。ただ、選手は試合に適切なポジションで出さないと機能しないけどな。
659128
セルティックだとほとんどの選手スタメン取れないだろうな。
659129
古橋クラスを期待されてるんだとしたらそれは無理
ローテーション要員になら獲得が噂されてる旗手前田などはなれると思う
ローテーション要員になら獲得が噂されてる旗手前田などはなれると思う
659160
ほんとに前田旗手取るなら古橋はさくっとどこかにステップアップできたらいいな
なんか俊輔のときより扱いが雑なんだよ
自分らで他人を見下して、今度は勝手に膝付いていい人ぶって、わけのわからんことを繰り返してるだけのやつらだからな、あんまり長居してほしくない
なんか俊輔のときより扱いが雑なんだよ
自分らで他人を見下して、今度は勝手に膝付いていい人ぶって、わけのわからんことを繰り返してるだけのやつらだからな、あんまり長居してほしくない
659182
上手く言えんけど家長ってすげぇな。
659187
この冬移籍は
スコット 旗手 前田 出口
ベルギー 渡辺 菊池 町田 上田
オランダ 荒木 瀬古
トルコ 山根
スコット 旗手 前田 出口
ベルギー 渡辺 菊池 町田 上田
オランダ 荒木 瀬古
トルコ 山根
659190
前田の袴似合うなwランゲニックレベルの日本のキーパーはよでてきてほしいわ
659194
お家騒動が伝統芸の我グランパスはゴールキーパーを見る目が昔からある
659198
古橋が今季最後まで残ってたら単独得点王、ベストイレブン、神戸は2位だったかもな。
659206
>>659182
家長はほんと超熟モノのワインみたいっていうか、ドリブルのキレとかはそりゃ年齢なりに落ちてるけど、トータルでは今が最盛期かもしれんね
憲剛守田碧三笘抜けてもまだオフェンス大丈夫なのは家長とダミアンのおかげだわ
家長はほんと超熟モノのワインみたいっていうか、ドリブルのキレとかはそりゃ年齢なりに落ちてるけど、トータルでは今が最盛期かもしれんね
憲剛守田碧三笘抜けてもまだオフェンス大丈夫なのは家長とダミアンのおかげだわ
659209
昨年までは海外で話題にもならなかった「 Jリーグアウォーズ」が一目置かれる日が来るとは。。。中村や古橋選手のお陰だな。レールを作ってくれた。
659212
>イニエスタは右足から守備全体を無効化するパスを楽々と通してた。キヨゴはセルティックでもあのような動き出しをしてるが、イニエスタのようなパスを出せる選手がいない。37歳で試合のほとんどで突っ立っているだけだとしても。
スコットはいいとこ観てるね。
スコットはいいとこ観てるね。
659215
川崎の時代はいつまで続くんだ
659216
大然はポルトガルリーグでそれなりにゴール決めてたしいけるんじゃない?
そのときは買取OP何故か行使されんかったけど
そのときは買取OP何故か行使されんかったけど
659218
<レンジャーズサポ>
・イニエスタがまだ牛耳ってるよ😁
レンジャーズはとことん日本人の印象を悪くしていくね。
・イニエスタがまだ牛耳ってるよ😁
レンジャーズはとことん日本人の印象を悪くしていくね。
659227
古橋怪我したから前田チャンスだ。
ただスピードは通用しそうだけど得点とり続けるような活躍しそうではないな。
ただスピードは通用しそうだけど得点とり続けるような活躍しそうではないな。
659230
つくづくレンジャーズサポが嫌いになった。
659267
レンジャーズってダルビッシュにも冷たかったよな
659441
#659267
めんどいから、多分誰も突っ込まんぞ~
めんどいから、多分誰も突っ込まんぞ~
一番若いのが前田と旗手
山根は年齢で欧州移籍は難しいだろうな