サッカーのスコットランド・プレミアリーグのセルティックが、J1横浜Mの日本代表FW前田大然(24)、J1川崎の日本代表FW旗手怜央(24)、J1G大阪の元日本代表MF井手口陽介(25)に完全移籍での獲得オファーを提示していることが4日、複数の関係者の話で分かった。前田と井手口は2度目の欧州挑戦となる。
スコットランドの名門が日本人選手3人に欧州への“招待状”を送った。前田、旗手、井手口に対し、セルティックから完全移籍での正式オファーが届いた。3人は来季以降も所属先との契約を残している。前田には推定200万ユーロ(約2億6千万円)の移籍金を提示。旗手、井手口にも移籍金を支払う意思を示しているが、旗手については設定金額に届いておらず、交渉の行方が注目される。
前田は今季23得点を挙げて自身初となる得点王の称号を手中にし、「まさか自分がこうなるとは想像していなかった」と喜びを語った。複数クラブが獲得に乗り出したが、横浜Mで成長に導いてくれたポステコグルー監督の下でのプレーを選択。豊富な運動量とボール奪取能力に定評のある井手口と共に欧州再挑戦に乗り出す。井手口はポステコグルー監督がオーストラリア代表を率いていた17年8月のW杯ロシア大会アジア最終予選で強烈なミドルシュートを決めて、鮮烈な印象を残していた。
大卒2年目の旗手は2年連続で30試合以上に出場し、川崎の連覇に大きく貢献した。FW登録ながら攻撃的な中盤でもプレー可能で、今季は左サイドバックとしても新境地を開いた万能型。11月には出場機会こそ得られなかったがDF登録で日本代表に招集された。
セルティックでは今夏に加入した日本代表FW古橋が公式戦22試合14得点と圧倒的な結果を出しており、日本人選手への評価が高まっている。6月まで横浜Mを率いたポステコグルー監督は日本人の特長を熟知しており、適応への障害は少ない。交渉が合意に達すれば欧州の移籍市場が開く来年1月に海を渡り、新たな一歩を踏み出すことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae2ab3d8b4f2f6f3817d1352b58dee7e978b0c36スコットランドの名門が日本人選手3人に欧州への“招待状”を送った。前田、旗手、井手口に対し、セルティックから完全移籍での正式オファーが届いた。3人は来季以降も所属先との契約を残している。前田には推定200万ユーロ(約2億6千万円)の移籍金を提示。旗手、井手口にも移籍金を支払う意思を示しているが、旗手については設定金額に届いておらず、交渉の行方が注目される。
前田は今季23得点を挙げて自身初となる得点王の称号を手中にし、「まさか自分がこうなるとは想像していなかった」と喜びを語った。複数クラブが獲得に乗り出したが、横浜Mで成長に導いてくれたポステコグルー監督の下でのプレーを選択。豊富な運動量とボール奪取能力に定評のある井手口と共に欧州再挑戦に乗り出す。井手口はポステコグルー監督がオーストラリア代表を率いていた17年8月のW杯ロシア大会アジア最終予選で強烈なミドルシュートを決めて、鮮烈な印象を残していた。
大卒2年目の旗手は2年連続で30試合以上に出場し、川崎の連覇に大きく貢献した。FW登録ながら攻撃的な中盤でもプレー可能で、今季は左サイドバックとしても新境地を開いた万能型。11月には出場機会こそ得られなかったがDF登録で日本代表に招集された。
セルティックでは今夏に加入した日本代表FW古橋が公式戦22試合14得点と圧倒的な結果を出しており、日本人選手への評価が高まっている。6月まで横浜Mを率いたポステコグルー監督は日本人の特長を熟知しており、適応への障害は少ない。交渉が合意に達すれば欧州の移籍市場が開く来年1月に海を渡り、新たな一歩を踏み出すことになる。

<ミランサポ>
・(セルティックは)次なる中村俊輔を探し求めてるのか?
<セルティックサポ>
・古橋亨梧でそれは終わっている
<セルティックサポ>
・彼らがキヨゴの半分ぐらいの実力があるのなら、日本から数多くの選手を獲得するのはかなり嬉しいね
<セルティックサポ>
・日本代表全員と契約するアンジェ監督の決断を俺は支持するよ
<セルティックサポ>
・彼らは今のうちで選手層が薄いところをカバーする良いオプションになりそうだ。キヨゴのようにすぐに活躍して欲しい!
<セルティックサポ>
・ジェームス・マッカーシーは駄目だから中盤の選手層は絶対に厚くする必要があると思う、あと当然左サイドバックな。前田はウィンガーか?それともストライカーか?両方だと言われてるのを見たわ。左ウィンガーの方が必要としてるかも。ストライカーでも歓迎だが、ギアクマキスとアイェティについてはまだ決定は下されてないからな。
<セルティックサポ>
・辻褄が合う補強だ。これが事実であって欲しい。きっとキヨゴも大喜びするだろう 🙂
<セルティックサポ>
・アンジェ監督が持っているこの日本とのコネが大好き
<レンジャーズサポ>
・正直、これは賭けでもある。間違いなく足を踏み入れるのには良い市場だ。全てがキヨゴのようにうまく行かないだろうに。
<セルティックサポ>
・どの補強も賭けだよ、キヨゴと同じぐらい成功する補強なんて滅多にない。アンジェ監督は両市場を熟知してるから、どの選手がセルティックで成功する可能性が最も高いか知ってるだろう。
<セルティックサポ>
・多すぎるわ
<トッテナムサポ>
・アジア人選手が国外リーグに増えるのは嬉しいね!
<アーセナルサポ>
・本当にワクワクする。プレミアリーグにすらファン(ヒチャン)と冨安の加入してる、その地域にとっては本当にポジティブなことだ。
<バルセロナサポ>
・(セルティックは)日本FCだな
「Omae wa mou shindeiru」
<ポルトサポ>
・前田大然は(ポルトガルの)マリティモで本当に酷かったぞ、決定機すら決めれてなかった
<セルティックサポ>
・まさしくうちが契約するのが大好きなタイプのストライカーだわ 😂
<セルティックサポ>
・アンジェはラルストンを使えるサッカー選手にしたからな、きっと前田も日本のペレにするだろう
<オーストラリア>
・彼は今季から得点を決められるようになったんだ
<ユナイテッドサポ>
・前田は昨年のFIFA(ゲーム)で使えたから、セルティックでも役立つとしか思えない
<ユナイテッドサポ>
・その通りだ、そういう決まりだからな
<ベンフィカサポ>
・そんなに前の話ではないが、前田はマリティモで良いオプションだったぞ。あまり得点は決めなかったが、俺が見た時はいつも相手の脅威になっていた。この3人でちょっと知っているのは彼だけだな。
<ニューカッスルサポ>
・井手口はリーズに少しの間いた奴か?
<リーズサポ>
・うちは彼にひどい扱いをしてしまったわ。(リーズの)オルタSDがあの補強で何をしようとしてたのか未だに分からない。彼がU23の試合で現実離れした戦力になっていたことだけは覚えてるわ 笑
<セルティックサポ>
・井手口はリーズでうまく行かなかっただけだと思う。移籍するタイミングが早すぎたのかも。
<セルティックサポ>
・どうやら井手口は3年前素晴らしかったみたいだ。移籍が早すぎて怪我で以前のようなプレーをしなくなり、昨季も最悪なシーズンを送ったらしい。
<セルティックサポ>
・うちのチームにしたら(井手口よりも)三竿の方が良い選択肢のような気がする。でも、リーズを苛つかせるためだけに井手口には成功して欲しい。
<セルティックサポ>
・井手口は悪い補強だというネガティブな話をかなり目にしてる。大袈裟な反応なのか?それともその通りなのか?
<セルティックサポ>
・前田を見るのが待ちきれないわ。彼は格の違いを見せつけるだろう。あと、旗手怜央は左サイドバックでプレーすると思う。アタッカーとして使うという話もあるが、うちのサッカーだと左サイドバックが理想な気がする。
<セルティックサポ>
・彼らがナカ(ムラ)と同時期に獲得したもう1人の日本人よりもナカに近い選手であることを願うよ、彼の名前を忘れたな。
<セルティックサポ>
・水野な。彼はサッカー選手ではなかったから、ナカの話し相手に獲得しただけだ。
<セルティックサポ>
・プレーした数試合で水野はまずまず良かったと思う・・・ただちゃんとしたチャンスを得られなかっただけだ、あと体重が軽量過ぎた
<セルティックサポ>
・彼らの名前を歌うのに苦戦しそうだ
<ベンフィカサポ>
・(セルティックは)ポルティモネンセ2号だ
<スコットランド>
・セルティックのファンは今のうち楽しんでおけ、キヨゴはもうすぐイングランドのトップ6に移籍すると思うわ
<レンジャーズサポ>
・セルティックに更に日本人が加入すると耳にした。朗報だ、シンクロ高飛び込み(ダイビング)のチームだな👍 😂😂
<レンジャーズサポ>
・ビッグ・アンジェ監督がアニメオタクだと確定だ
<日本代表サポ>
・(アニメは)本当に大人の嗜みだよ
<セルティックサポ>
・アンジェ監督がやりたい放題したら、チームの半数が日本代表選手になるかもしれないな。サムライ・グリーンだ。

オススメのサイトの最新記事
Comments
658443
一体何年前の感覚で今の井手口に期待しているんだ?
658444
わろた
658445
井手口も前田もわりと良い印象持ってる人もいるんですね。
ちょっと多過ぎる気もしますが、シントトと違ってセルティックはヨーロッパでは知らない人がいない歴史と実績のあるチームなので、ある程度でも上手くいけばマジで日本サッカーの転換点になるかも!
ちょっと多過ぎる気もしますが、シントトと違ってセルティックはヨーロッパでは知らない人がいない歴史と実績のあるチームなので、ある程度でも上手くいけばマジで日本サッカーの転換点になるかも!
658446
全員スタメンレベルにないと思う
658447
サムライグリーン
良い響きだ
もっとも活躍しないとこいつらの掌返しはいつも酷い
良い響きだ
もっとも活躍しないとこいつらの掌返しはいつも酷い
658448
俺はポステコグルーを信じる
全員うまくいってほしい
全員うまくいってほしい
658449
通用するのは旗手だけだと思う
井手口に関しては謎
井手口に関しては謎
658450
初めて聞いたけどレンジャーズってダサいチーム名だな、大リーグ傘下のマイナー球団か何かなの?
658451
即レンタルだな
658452
大然←分かる
旗手←まあ分かる
井手口←????
旗手←まあ分かる
井手口←????
658453
井手口の情報更新止まってるのかw
今の有様しらねーだろ。
通用するのは旗手と前田だけ。
今の有様しらねーだろ。
通用するのは旗手と前田だけ。
658454
3人共通用してステップアップしてくれたらこれから先もセルティック経由でステップアップ増えるかもしれないから頑張ってほしい
658455
前田、家族つれてグラスゴー行くんかな?
それとも単身赴任かな。
それとも単身赴任かな。
658456
<ポルトサポ>
・前田大然は(ポルトガルの)マリティモで本当に酷かったぞ、決定機すら決めれてなかった
<オーストラリア>
・彼は今季から得点を決められるようになったんだ
<ベンフィカサポ>
・そんなに前の話ではないが、前田はマリティモで良いオプションだったぞ。あまり得点は決めなかったが、俺が見た時はいつも相手の脅威になっていた。この3人でちょっと知っているのは彼だけだな。
・前田大然は(ポルトガルの)マリティモで本当に酷かったぞ、決定機すら決めれてなかった
<オーストラリア>
・彼は今季から得点を決められるようになったんだ
<ベンフィカサポ>
・そんなに前の話ではないが、前田はマリティモで良いオプションだったぞ。あまり得点は決めなかったが、俺が見た時はいつも相手の脅威になっていた。この3人でちょっと知っているのは彼だけだな。
658457
井手口に期待するのもう止めたらいいのに
ヨーロッパだとフツーにどこにでもウジャウジャいるタイプだろアレ
まあ前田よりも旗手のほうが戦術に組み込みやすそうで大活躍しそう
ヨーロッパだとフツーにどこにでもウジャウジャいるタイプだろアレ
まあ前田よりも旗手のほうが戦術に組み込みやすそうで大活躍しそう
658458
この3人だとかなり厳しい
水野候補生
水野候補生
658459
井手口だけ未知数やな
658460
井手口に考える頭があったらカンテにもなれただろうになぁ
658461
みんな古橋より良い選手だろw
658462
3人とも監督がJにいた頃実際に見てる選手達だしまあ大丈夫なんじゃないかな
ただ井手口だけは今期あまり良くなかったみたいだしそこは気になるが
ただ井手口だけは今期あまり良くなかったみたいだしそこは気になるが
658463
今の井手口は疑問だけど前田と旗手は問題なく通用すると思う。
2強以外はどう見てもJリーグよりレベル下。2強もどうかと思うけど
2強以外はどう見てもJリーグよりレベル下。2強もどうかと思うけど
658465
旗手はどこかしらのポジションではスタメンになるだろうし、前田は少なくともサブで使える
アジアから4人取って、スタメン2人・サブ1人が見込めて、+αも狙えるなら良い賭け
アジアから4人取って、スタメン2人・サブ1人が見込めて、+αも狙えるなら良い賭け
658467
前田は控えにいたらスピード活かせそうだけど旗手と井手口は通用しないだろうな
658469
ひとつの「モデル」だと思う。アンジェのサッカーを体現してくれるための。こういうサッカーをするんだ、という。
658470
3人とも無理だろ
658471
みんなスタメンは厳しいだろうが行くなら頑張って欲しい
658472
水野のこと覚えていてくれてよかった
658473
前田をどこで使うんだ?古橋ジョタと被るだろうに。
658474
旗手だけだろうな安心して見れるのは
井手口も前田もインテリジェンスがあるタイプの選手じゃなくてフィジカルタイプ
こういうタイプは日本では少ないから重宝されるけどヨーロッパには多いから厳しい
それでも前田は使い方によっては上手くはまる可能性はあると思うけど井手口は本当に厳しいでしょ
井手口も前田もインテリジェンスがあるタイプの選手じゃなくてフィジカルタイプ
こういうタイプは日本では少ないから重宝されるけどヨーロッパには多いから厳しい
それでも前田は使い方によっては上手くはまる可能性はあると思うけど井手口は本当に厳しいでしょ
658475
ただ明らかにJリールより下のレベルと対戦してもステップアップになるのか疑問だわ
レンジャーズ戦なんて1年に数回しかないしね
そのレンジャーズも日本のトップクラブと比べて本当に強いのか疑問
レンジャーズ戦なんて1年に数回しかないしね
そのレンジャーズも日本のトップクラブと比べて本当に強いのか疑問
658476
取るのは前田だけでいいと思う
658477
3人全員就労ビザおりるの?
658478
旗手はスコットランドを挟んでる場合じゃない
5大からオファーが来るまで待っとけ
5大からオファーが来るまで待っとけ
658479
ステテコは何で井手口欲しいんだろ?
658480
井手口はガンバの状態がひどすぎて、正直Jリーグを追ってても良くわからないんだよな。見返してほしいわ。
658481
古橋が成功したのはリーグのレベルがJより下だから
だから他の選手も成功する確率高いと思う
だから他の選手も成功する確率高いと思う
658482
井手口は水野臭がするな。タイプは違うけどFWに日本人二人はちょっとだから、古橋は近い内に移籍すると思われていそう。
二人とも井手口や旗手がいいパスを出せれば活躍するだろうけど、どうなんだろうね?今より古橋の得点力が落ちたら色々言われそうだよな。
二人とも井手口や旗手がいいパスを出せれば活躍するだろうけど、どうなんだろうね?今より古橋の得点力が落ちたら色々言われそうだよな。
658483
正直なんでってのは思うけどポステコグルーならそんなのは分かってるはずだしなあ
なんなら良かった時を知ってる分だけ日本人の方が評価甘そうだし
なんなら良かった時を知ってる分だけ日本人の方が評価甘そうだし
658484
今のセルティックだと旗手は重宝されるだろう。
前田はどうなるか全く想像できん
井手口はせめて去年の状態に戻れば・・
前田はどうなるか全く想像できん
井手口はせめて去年の状態に戻れば・・
658486
旗手は分からんけど、古橋も前田も井手口もちょっとピーキーやな
ただ、使い方間違わなければ活躍できると思うで
ただ、使い方間違わなければ活躍できると思うで
658487
去年ならともかく今年の井手口はダメだろ・・・
旗手は器用な分、便利屋扱いされなきゃいいけど
旗手は器用な分、便利屋扱いされなきゃいいけど
658488
旗手の年俸って1000万円ぐらいらしい。
セルティックならレギュラーになれば年俸+出場給+勝利給で1億円以上は行くだろうから、ステップアップの手段以前にそりゃ移籍したいわな。
ちなみに、ブンデスだと出場給と勝利給がそれぞれ300~500万円ぐらいらしい。
セルティックならレギュラーになれば年俸+出場給+勝利給で1億円以上は行くだろうから、ステップアップの手段以前にそりゃ移籍したいわな。
ちなみに、ブンデスだと出場給と勝利給がそれぞれ300~500万円ぐらいらしい。
658489
この3人が活躍するかどうかは半々だな、大半が旗手は大丈夫で井手口は難しいんじゃないかと予想してるがサッカーは分からんからな、井手口が上手くフィットして他は駄目だったも充分ある。
658490
去年の井手口はかなり良かったからな
ボールも狩りまくってたしミドルも結構決めてた
去年ガンバが2位フィニッシュした要素の一つじゃないだろうか
使いにくそうな選手だけどうまく使えばそこそこ活躍する素質はあるでしょ
ボールも狩りまくってたしミドルも結構決めてた
去年ガンバが2位フィニッシュした要素の一つじゃないだろうか
使いにくそうな選手だけどうまく使えばそこそこ活躍する素質はあるでしょ
658491
井手口って久し振りに名前見たけど
まだ25歳だったことに驚いた
今の活躍は知らないけど
確かにあのまま潰れるのは惜しい気もする
25ならまだまだやれるし面白そうね
でもあのセルティックがSTVVみたいになっていくのは
ちょっと嫌だな・・・
まだ25歳だったことに驚いた
今の活躍は知らないけど
確かにあのまま潰れるのは惜しい気もする
25ならまだまだやれるし面白そうね
でもあのセルティックがSTVVみたいになっていくのは
ちょっと嫌だな・・・
658492
井手口は土建屋の若旦那みたいなルックス止めろや
658493
全員サブだろうが前田は速さはあるから上手く使ってくれれば
他の2人は難しいだろう
他の2人は難しいだろう
658494
第一印象で言うと旗手は結構活躍するだろう。LSBが補強対象だというのならなおさら。前田は使い方さえ間違えなければ多分機能するはず。多分ポルトガルでも、ちゃんと使えば機能したはず。前田はプレーの幅がある選手じゃないので得意な部分だけを相手に押し付けないと難しいと思う。佐藤寿人とかもそうだったけどそういう選手はJ専用機とか言われがちだから、監督の理解があるチームへ移籍できそうなのはいい。
井手口は怪我の状態によるんじゃないか。コンディションでプレーが極端に変わるはず。以前の状態に戻ってるなら十分に機能するはずだが。感覚的には井手口だけがフィットして他がフィットしないってのは相当特殊な状況だと思う。
井手口は怪我の状態によるんじゃないか。コンディションでプレーが極端に変わるはず。以前の状態に戻ってるなら十分に機能するはずだが。感覚的には井手口だけがフィットして他がフィットしないってのは相当特殊な状況だと思う。
658495
井手口のプレースタイルは日本じゃ珍しいけど海外じゃゴロゴロ居るタイプだから突出は出来そうも無いわな
658496
リーグはともかく、CLに出れるのがデカイ。
658497
とりあえずダメもとでオファー出してみたけど3人ともおkの返事が来て困る展開だおれ知ってる
658498
たぶん皆水野コースだと思う
658499
旗手が評価を得て帰ってくることはないと思う。
井手口はわからない。前田の得点感覚もブレイクスルーってほでではないし、技術的に上手いタイプではないから守備で効きまくってても不当に叩かれまくる予感
井手口はわからない。前田の得点感覚もブレイクスルーってほでではないし、技術的に上手いタイプではないから守備で効きまくってても不当に叩かれまくる予感
658500
前田と古橋同時に出しても駄目だろ
658502
コスパが圧倒的にいいだろうからな
多分3人合わせても向こうの人の1人分の資金で獲得出来るんじゃないかな
日本にとってもアピールの場になるなら願ったり叶ったりだしWIN-WINだと思う
多分3人合わせても向こうの人の1人分の資金で獲得出来るんじゃないかな
日本にとってもアピールの場になるなら願ったり叶ったりだしWIN-WINだと思う
658503
ポステコグルー監督には いつか日本代表監督になってほしい。
今の日本代表メンバーでポステコグルーさんが監督になったらかなり強くなりそう。
次の日本代表監督はピクシー、鬼木、ポステコさんのいずれかでおねがいしたい。
長谷川だけは勘弁。得点力が上がりそうにない。
名古屋の監督も得点力を上げる能力が無さそうなので堪忍してちょんまけ!
今の日本代表メンバーでポステコグルーさんが監督になったらかなり強くなりそう。
次の日本代表監督はピクシー、鬼木、ポステコさんのいずれかでおねがいしたい。
長谷川だけは勘弁。得点力が上がりそうにない。
名古屋の監督も得点力を上げる能力が無さそうなので堪忍してちょんまけ!
658504
旗手だけにしとけマジで
658505
Jリーグから海外移籍してわずか1,2年で数倍の他のクラブに移籍して海外のクラブに数倍以上の移籍金が入る。さすがに選手が短期間で成長したのではないから、Jリーグが海外の移籍市場では評価されていないことの方が問題。
658506
井手口悪くないけどな普通に伸びてるぞ
キックも正確だし
まあガンバが悪すぎて悪目立ちしてたのかもしれんけど
井手口以外ガンバでマトモな選手居なかったぞ今期は倉田でさえ
キックも正確だし
まあガンバが悪すぎて悪目立ちしてたのかもしれんけど
井手口以外ガンバでマトモな選手居なかったぞ今期は倉田でさえ
658507
水野良い選手だったんだがセルティックとは相性悪かったな
658508
三人合わせても古橋一人の移籍金程度やろ
まあお得っちゃお得かもな
まあお得っちゃお得かもな
658509
シントトロイデンみたいに商売につなげても面白いと思う
ベルギーだとブンデスやセリエあたりに強いしセルティックならプレミアやスペインにつながりそうだしね
ベルギーだとブンデスやセリエあたりに強いしセルティックならプレミアやスペインにつながりそうだしね
658510
久保に逃げられた後突然日本人を買いだしたバルサ思い出したわ
そんな行き当たりばったりがそうそう当たるわけなく…
そんな行き当たりばったりがそうそう当たるわけなく…
658511
旗手はタイ人だと思われそう
658512
そういえば安部裕樹って今何してるんだろ
両腕を振ってキレッキレのドリブルを魅せる姿が好きだったんだけどな
両腕を振ってキレッキレのドリブルを魅せる姿が好きだったんだけどな
658513
そう言えばバルサに行ったアベはどうなったんだ
658514
>>658457
井手口に期待するのもう止めたらいいのに
ヨーロッパだとフツーにどこにでもウジャウジャいるタイプだろアレ
↑
尚、特に根拠は無しw
井手口に期待するのもう止めたらいいのに
ヨーロッパだとフツーにどこにでもウジャウジャいるタイプだろアレ
↑
尚、特に根拠は無しw
658515
偉大なるハゲは合うと思うけどな
スコットランドのリーグってどう見てもガバガバなんで
だけど古橋と被るよね、監督がやってみたいのかも知れないが
スコットランドのリーグってどう見てもガバガバなんで
だけど古橋と被るよね、監督がやってみたいのかも知れないが
658516
これ結構機能しそうなメンバーで笑える マリノスの時よく選手を見ていたんだな
658517
井手口また海外行くのか、前散々だったから未練があるんだな、頑張って欲しいね。旗手に関してはセルティックファンも驚くだろう、期待してるわ
658518
サムライグリーンww
まぁ普通に3人のうちの1,2人でしょうよ
まぁ普通に3人のうちの1,2人でしょうよ
658519
前田ってそもそも何で左で使われてるんだろうな。右利きだしカットインしてシュート打つ訳でもないから右の方がやりやすいように思うけど。そしたらジョタともかぶらないし。
658521
もうセルティックがJリーグに加入した方がいいんじゃないか?
658522
サッカー後進国からの入団なのか、助っ人なのか。
取り敢えず好意的に受け取ってもらってるみたいだし、成功してほしいね。
取り敢えず好意的に受け取ってもらってるみたいだし、成功してほしいね。
658523
井手口まだ25なんだな
30前くらいのイメージだった
30前くらいのイメージだった
658525
本当に移籍するなら素晴らしい
目指せ100人
欧州16大リーグ所属数
日本55オージー30イラン20韓国14ウズベキ4中国1
欧州8大リーグ所属数
日本25韓国8イラン7オージー4ウズベキ4中国1
欧州4大リーグ所属数
日本13韓国5オージー3イラン1ウズベキ1中国1
アジア8大リーグ所属数
韓国22オーストラリア9イラン9ウズベキ7日本7中国0
目指せ100人
欧州16大リーグ所属数
日本55オージー30イラン20韓国14ウズベキ4中国1
欧州8大リーグ所属数
日本25韓国8イラン7オージー4ウズベキ4中国1
欧州4大リーグ所属数
日本13韓国5オージー3イラン1ウズベキ1中国1
アジア8大リーグ所属数
韓国22オーストラリア9イラン9ウズベキ7日本7中国0
658526
Jリーグが評価されないのはしょうがない
実際レベルが低いからね
だからスコット、ベルギー、オランダ、ポルトガル、スイス、オーストリアに移籍しないといけない
実際レベルが低いからね
だからスコット、ベルギー、オランダ、ポルトガル、スイス、オーストリアに移籍しないといけない
658527
古橋と前田って役割かぶりそうなのにとるんかい
4人は多いから前田はブラフだろうな
4人は多いから前田はブラフだろうな
658528
古橋は移籍するから前田をとるんだろ
658529
古橋はリーガ志望だったのにプレミアで良いのか?
だったらもっと早くオランダ行くべきだった
だったらもっと早くオランダ行くべきだった
658530
井手口は片野坂イズムの方が合ってるんちゃうか?
658531
ポステコは今年の井手口ちゃんと見てるんだろうか?
俺たちには見えない長所が見えてるならいいんだけどねえ
俺たちには見えない長所が見えてるならいいんだけどねえ
658532
井手口が鎌田や奥川と同学年ってのは感覚的に理解し難いな
4歳上のイメージ
4歳上のイメージ
658533
Jから名門セルティックなら良いステップアップ移籍だな。
大然と旗手はいいとして井手口は今年の出来でオファー来たのは不思議だわ
大然と旗手はいいとして井手口は今年の出来でオファー来たのは不思議だわ
658534
ポルトガルでまるで通用しなかった前田が得点王争いできるのがJリーグだからな。
J指折りの選手古橋は活躍できたが、
前田はどこまでやれるかな。
J指折りの選手古橋は活躍できたが、
前田はどこまでやれるかな。
658536
せめてベルギーやオランダレベルのリーグに行ってくれ
658537
井手口は、現在そんな酷いのか・・
ハリルの代表の頃は、あんなに輝いていたのに
ハリルの代表の頃は、あんなに輝いていたのに
658538
前田は本当に良い選手になったけどまだJで1,2シーズンやってからでも遅くなかったと思う
658540
※658534
帰国初年度は実際たいした成績ではないがポステコのサッカーに適応して今年の成績に至ってるわけなんだが
選手は成長しないもんとでも思ってんのか
帰国初年度は実際たいした成績ではないがポステコのサッカーに適応して今年の成績に至ってるわけなんだが
選手は成長しないもんとでも思ってんのか
658541
スコティッシュはレベル低いしキヨゴが毎週差別されての見ると行くべきではないな
658542
旗手以外通用するかな?
俺の予想を覆してほしい
俺の予想を覆してほしい
658543
前田はずっとオファーだ移籍だと
以前から散々言われ続けているけど
もし本気で獲得する気があるならそれは
古橋をどこかへ高額で売る予定なんだろう
それが叶えば前田獲得
なので両人揃って在籍とはならないかと
あと井手口だけど
スコランなら余裕で大活躍だと確信してる
むしろ前田の方が危ういかも
こういう点が単にリーグレベル云々だけで
語れないところだと思う
以前から散々言われ続けているけど
もし本気で獲得する気があるならそれは
古橋をどこかへ高額で売る予定なんだろう
それが叶えば前田獲得
なので両人揃って在籍とはならないかと
あと井手口だけど
スコランなら余裕で大活躍だと確信してる
むしろ前田の方が危ういかも
こういう点が単にリーグレベル云々だけで
語れないところだと思う
658544
今のガンバは選手個々の能力見づらいわ。前線はともかく。
658545
前田と旗手はベスト11にも選出されたし古橋と同じ位に活躍できそう。でも井手口は微妙だと思う。
658546
日本人が経営してない新トロ誕生か
658547
監督が希望するんだから井手口含めてなんだかんだ活躍しそう。ただ井手口はガリガリ過ぎるから飯食って筋肉つけろ。
658548
報道見て旗手はわかるけど井手口?って正直なった
大然もチーム状況的に必要なのか?古橋の移籍もう決まりかけてるのか?
大然もチーム状況的に必要なのか?古橋の移籍もう決まりかけてるのか?
658549
井手口は今年が酷かっただけに(故障?コロナ?)もし行くなら心配だ。
前田はいけるでしょう。古橋とどう共存させるのかは知らん。旗手は未知数。
前田はいけるでしょう。古橋とどう共存させるのかは知らん。旗手は未知数。
658550
これどうかなぁ、多すぎると絶対アンチ沸く気がすんだよね
トップチームだし
トップチームだし
658551
みんな背低くて目つきも似てるタイプだけど殴ったり変なチャント作らないでくれな
658552
前田は最初が肝心だろうね。序盤の数試合で外しまくればそれで終わり。ポスデコならその後も何度かチャンスを与えてくれるかもだが。
古橋ぐらいやらないとサポからは批判されそうだからハードルが高過ぎるのも難点。点数では敵わないだろうからせめて逆転とか決勝点みたいな印象で勝負しないとならないよな?
古橋ぐらいやらないとサポからは批判されそうだからハードルが高過ぎるのも難点。点数では敵わないだろうからせめて逆転とか決勝点みたいな印象で勝負しないとならないよな?
658553
DMMで日本人3人とかずっと違和感あったんだけど、考えたらユナイテッドもスタメンにポルトガル人が3人いたりどこでもわりと全然あることなんだよな
ブラジル人みたいにとまでは言わないけどこれからも輸出に成功し続ければそのうちみんな慣れるよねきっと
それよりも井手口がまだ25とかびっくり
ブラジル人みたいにとまでは言わないけどこれからも輸出に成功し続ければそのうちみんな慣れるよねきっと
それよりも井手口がまだ25とかびっくり
658554
Jリーグがレベル低すぎて、前田が点を取れるようになったという人もいるが、チームとしてFWに点を取らせようとする集団か、個人で勝手にやれというチームでは結果がまるで違うのは自明かと。
658555
松本(当時J1)時代のゴール数<マルティモでのゴール数
ポルトガルリーグはJ1以下だからね仕方ないね
ポルトガルリーグはJ1以下だからね仕方ないね
658556
全員失敗するだろ、このメンツじゃ
658557
ポステコグルーのやり方だと、ほんとにFWが軒並み点取れる
相手DFを出し抜いてクロスに合わせられればOKって感じ
同じような得点パターン量産できてるし、いいやり方なんだろう
相手DFを出し抜いてクロスに合わせられればOKって感じ
同じような得点パターン量産できてるし、いいやり方なんだろう
658558
試合見てると攻撃はいいけど守備はかなりやばい
CBをとったほうがいいんじゃないかとは思うが
25で海外経験ある井手口はまあ試す価値あるんじゃないか
CBをとったほうがいいんじゃないかとは思うが
25で海外経験ある井手口はまあ試す価値あるんじゃないか
658611
早くJリーグもNPBの海外移籍選手みたいに年俸5億以上とか契約してもらえるぐらいレベル上げろよ
安売りしたり青田買いされたりとか球団が足元見られ過ぎ
安売りしたり青田買いされたりとか球団が足元見られ過ぎ
658659
スコットランド人にアウォーズの動画見せれば大然は絶対人気出るぞ
658669
中村古橋と2連続で当てたから味を占めたかな
658688
そういや川崎のシミッチ獲るって噂もあったけど、瓦斯に決まったな。
セルティックのビルドアップが下手っぴだから出た噂だろうけど、そこらへんは日本人以外で目処が立ったのかな。
磐田から渡独した伊藤が活躍し始めたし、日本の若手CBやボランチなんかも海外に続いてくれれば良いんだけどな。
瀬古、町田あたりは守備に足元も備わってるんだし。
立田や菊地はどうなるかな。
あと川崎の橘田は来季も良かったら、三笘みたいに夏には抜かれるんじゃないかって言われてるね。
鹿島に続く海外クラブの草刈り場になりそうな悪寒。
セルティックのビルドアップが下手っぴだから出た噂だろうけど、そこらへんは日本人以外で目処が立ったのかな。
磐田から渡独した伊藤が活躍し始めたし、日本の若手CBやボランチなんかも海外に続いてくれれば良いんだけどな。
瀬古、町田あたりは守備に足元も備わってるんだし。
立田や菊地はどうなるかな。
あと川崎の橘田は来季も良かったら、三笘みたいに夏には抜かれるんじゃないかって言われてるね。
鹿島に続く海外クラブの草刈り場になりそうな悪寒。
658746
前田を左SBとして育成してもいいぞ
長友かクアドラードみたいになってくれれば代表でも使えるし
長友かクアドラードみたいになってくれれば代表でも使えるし
658794
井手口は?だけど皆スタミナで選ばれてるとは思う
前田は終盤も結構相手をぶち抜いてた
勝ち進むにつれ試合数増える中でシーズン中コンディション不良訴える選手居るの仕方がないしチームをどの様にカスタムするかだな
前田は終盤も結構相手をぶち抜いてた
勝ち進むにつれ試合数増える中でシーズン中コンディション不良訴える選手居るの仕方がないしチームをどの様にカスタムするかだな
658810
3人共失敗するだろうな
前田は可能性も感じるけど
前田は可能性も感じるけど
658820
今の前田はアンジェが育てたようなものだし、セルティックなら活躍できると思うなぁ
658867
前田もたぶん無理だね
本当にとるのか知らんけど
本当にとるのか知らんけど
658871
彼らがキヨゴの半分ぐらいの実力があるのなら、日本から数多くの選手を獲得するのはかなり嬉しいね
↑これが本音。そこまで本気で期待している訳では無い。当たり出ねーかな?と日本人ガチャを回す感覚。
↑これが本音。そこまで本気で期待している訳では無い。当たり出ねーかな?と日本人ガチャを回す感覚。
658876
前田は間違いなく戦力になるよ古橋の交代FWが地蔵ばっかで抜けるとプレスかからずサッカーにならなくなるから
先発でも控えでもあのプレスだけで取る価値ある
旗手は左SB任されるか中盤の交代要員だろうな
井手口はレギュラーは無理だろう水野コースと予想
先発でも控えでもあのプレスだけで取る価値ある
旗手は左SB任されるか中盤の交代要員だろうな
井手口はレギュラーは無理だろう水野コースと予想
658978
前田は厳しいだろうな
旗手はユーティリティなサブとして重宝されて井手口はレンタル行き
旗手はユーティリティなサブとして重宝されて井手口はレンタル行き
あのサイズでは欧州だとボール奪えない