NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「怖くなってきた」三笘薫のユニオンSG、強すぎて海外のファンが驚愕!

三笘薫

現地時間11月21日、ベルギー・リーグ第15節が行なわれ、日本代表MF三笘薫が所属するユニオン・サン=ジロワーズはアウェーでオーステンデと対戦した。

 代表帰りの三笘はベンチスタート。それでも今シーズン、リーグで首位を独走中のユニオンSGは、前半に6分のウンダフのゴールを皮切りに、16分に再びウンダ、31分にニールセン、45+3分にはバージェスも今季初ゴールを叩き込み、23分には1点を奪われるも、前半を4-1と大きくリードして折り返した。

 後半からは強い雨が降りしきるなか、一進一退の攻防が展開。60分、カウンターからウンダフがこの日3点目のゴールを流し込み、70分にはCKからセバージョスがこの日2点目となるゴールをあげた。

 そして雨の勢いがすっかり失せたなか、三笘は70分、左ウイングで先発したラプサンと交代し、ピッチに登場。76分には自陣でインターセプトして奪ったボールを保持し、左サイドのタッチライン際を爆走する場面もみられたが、目立ったチャンスには絡めずに終わった。

 80分にはヴァンゼールが7点目を加えると、試合は7-1で終了。ウンダフのハットトリックなどを含めた大量ゴールでオーステンでを圧倒してリーグでの連勝記録を「6」に伸ばし、首位をキープしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e396b1bc0679794820b290f4d914597dac99ac
Mitoma only played 19 minutes of the match, but his team won 7-1 against Oostende

ハイライト動画(YOUTUBE)

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<イングランド>
・昇格チームが勝ち点7差をつけて首位快走



・あの得失点差よ
belgium league table 2021 union


・このチームが怖くなってきた。いい意味でも悪い意味でも



・(ユニオンは)一年前に昇格したチームで、86年ぶりにリーグ優勝に挑戦してる。このチームが最後にタイトルを獲得したのは1935年で、アンデルレヒトクラブ・ブルージュが台頭する前、ユニオンベルギーで一番大きなクラブだった。



<イングランド>
・これが続けば、トニー・ブルームはサン・ジロワーズで神になるだろうな


   
 彼らのスカウティングに超感心してると言わざるを得ないね。ドイツ3部のストライカーやリーグ1(イングランド3部)のセンターバックをベルギー1部リーグであまり目にしないからね。



 ※トニー・ブルーム・・・ブライトンユニオン・サン・ジロワーズのオーナー/チェアマン



ベルギー
ユニオン・サン・ジロワーズは攻守でリーグ・ナンバーワンだ、勢いに乗っている。



ベルギー
ユニオンは今現在世界で一番のチームだわ



<アンデルレヒトサポ>
・(アンデルレヒトの)コンパニ監督、メモしろよ…



<日本?>
三笘薫ユニオンでどうなの?



 <ユニオン・サン=ジロワーズサポ>
 ・とても良い。先発してもベンチから出て来ても常に(相手の)脅威だ。唯一のマイナス面は、うちの3-5-2のシステムには完全にフィットしないことだ。彼が毎試合先発してない理由がそれなんだ。



<ドイツ>
◆FWウンダブはどうなの?



 <スコットランド>
 ・ぶっちゃけ、ファンタスティックだわ



  <ドイツ>
  ◆それが聞けて嬉しい!ユニオンに移籍する前、俺が応援する地元の3部チームを相手に彼はゴールを決めていたんだ。あの男は超人だったわ!ベルギー2部のクラブに移籍して多くが困惑してたんだよ。



<ドルトムントサポ>
・ウンダブはSVメッペン(※ドイツ3部)からユニオン・サン・ジロワーズ、ユニオン・サン・ジロワーズからドイツ代表に選ばれるから見ておけ



<ユニオン・サン=ジロワーズサポ>
・ウンダブ、ヴァンザイル、ニールセン、ニューコープ、三笘が凄すぎる



<アーセナルサポ>
・ユニオンの快進撃は本当に凄い。ユニオンには他のクラブで成功しなかった選手がかなりいる。そしてフェリス・マッズ監督は(将来性を発揮したが)ゲンクやシャルルロワで失敗して酷評されていた。

 ここまで素晴らしいが、これを維持できるかは疑問だ。不運が続けば、調子を崩すかもしれない。選手層はかなり薄くてキープレーヤーが1、2人怪我をしたり、不運な目に遭うと結果を出し続けるのは難しいかもしれない。でも、ここまで夢のようなシーズンだ。
 


・ユニオンのファンはこれをどう思っているの?怪我人がでなければ大成功する気がするんだが、選手層はどうなの?



 <ユニオン・サン=ジロワーズサポ>
 ・かなり自信がある。うちが敗れたのは伝統的な強豪チーム(クラブ・ブルージュとアントワープ)相手で本当に接戦だった。近く行われる試合はメヘレンを除いてかなり楽そうだしね。一番恐れているのはうちのストライカーが怪我をすることだ。



<アヤックスサポ>
・それじゃあ..ユニオンの成功の秘密はなんなの?(映画化した)マネーボールみたいなやり方?それとも金を投じて選手を獲得しまくってる?



 <ユニオン・サン=ジロワーズサポ>
 ・金持ちオーナーがいるけど、金を投じてない。非常に優秀なデータ・スカウティングのおかげで、ほとんどの選手をフリーや少額で獲得してる。



ベルギー
ベルギーリーグでユニオンは比較的大きな予算だ。昨年、大金を叩いて補強して5位になり、それから失敗してるKVオーステンデと少し似てる。



 <ユニオン・サン=ジロワーズサポ>
 ・年俸に関して、リーグで3番目に支出額が低い、補強でもほとんど移籍金を払ってないぞ



・数週間前にベルギーリーグの順位表を見て、レスター・シティのような話だなと思っていたが、(快進撃は)いつものように金のおかげじゃないか。



 <アントワープサポ>
 ・レスター・シティはユニオンのように外国資本を財源としていた。それを除いて、ユニオンは年俸や移籍金はトップチームと比べてずっと少ない。確かに優勝したらレスター・シティのような話になるだろうな。



<アーセナルサポ>
・表面上は(ブライトンのオーナーの)トニー・ブルームが買収して、労働許可証のためにブライトンが獲得した選手を送るためだけのクラブに見えたが、どうやらトニー・ブルームはこのクラブを大事に思っているみたいだ。かなり賢い補強をしている。



 <ブライトンサポ>
 ・うちはそんなにレンタルで選手を送ってないぞ。(パーシー・)タウと三笘だけだと思う。ブライトンの前にユニオンが欧州の大会に出場するだろうな。投資額も少なくて済む、ブルームがこのクラブが好きなのもの頷ける。



<ユニオン・サン=ジロワーズサポ>
・金曜日が楽しみだ、秋の王者まであと2試合だ



・ユニオン・サン・ジロワーズ、凄い話だ。チャンピオンズリーグで見られたら嬉しいね。



ブライトンサポ>
・三笘(労働許可証取得)とウンダブを1月に獲得、これがトニー(・ブルーム)の基本計画だ。それにしてください!



<クラブ・ブルージュサポ>
・冬の移籍市場で(ユニオンの)選手が引き抜かれることを願うだけだわ



風間八宏の戦術バイブル サッカーを「フォーメーション」で語るな


オススメのサイトの最新記事

Comments

655857

ユニ的に柏かな
655858

どちらも守備が酷い
ベルギーリーグってこのレベルなのか
655859

三苫入れて生まれる偶然に頼る必要もないな。
そして三苫は最後まで一人でやりきって締めなきゃ
独りよがりにみえてしまうと。
655860

この辺のレベルのリーグを見るとJリーグってレベル高いんだなって思ってしまう。
655862

特に負けた方のチームがびっくりするぐらい初歩的なミスが多かったな技術レベルはJ3と同じぐらいかも
とは言え体格の良さでは相当上に見えるし比較は難しいけど
655863

例えベルギーでもタイトル争いしてるチームに身を置くのは良い経験だと思うよ
同じようで川崎とはまた違った状況だろうし
655864

鈴木武蔵がスタメン取れないとことか見るに別にベルギーリーグのレベルが低いとも思わないけどな。ミトマだってレギュラーじゃないわけだし。
日本の選手が活躍するとすぐ『リーグレベルがー』って考える短絡思考は何なの?
655865

レベルうんぬんよりベルギーリーグにいるという事が大事ですもんね
655866

この試合みたけど失点シーンのミス酷かったな
Jは当たりもプレスもフィジカルも弱いので攻撃の見栄えがするってのはあると思う
まずはベルギーとの比較よりACLで韓国ごときに負けないようにしないとな…
655867

ポジション争うラプッサンはあえて外す必要性がないほど良い選手だね・・・
三笘は代表戦考慮されてのベンチだろうけど、次節どっちをスタメンで使うのか気になる
655868

Jリーグってとにかく安全を優先にしてるんだろうな
サッカー選手にとっても観客にとっても理想だと思うのは日本人だからかね
655869

超強力2トップをキープ出来ればCLも夢じゃなさそう
よく走りよく守り戦術が徹底してる
655871

ユニオンが CL 出ることになったら、ブライトンはどうせ出れないから、
ブライトンからユニオンに選手をレンタルした方がいいな。
655872

2部リーグとか4大以外の一部下位や残留争いしてるチームに所属してる選手はキャリアアップ優先で代表に呼ばなくていいと思う。足りないところは国内選手で十分補える。
655873

アビスパのクルークスはベルギーから来たけど右45度からの左足ミドルは凄い
ミドル以外は平凡だからスタメンでは使われない
655874

ブライトンは冬に引き抜きとか余計なことをするなよ。
むしろ戦力をこっちに送れ
ユニオンの優勝が見たいだろ。
開幕前の優勝オッズっていくらぐらいだったんだろう
655876

ユニオンCL決まったらブライトンからレンタルで逆補強もアリだろうなw
655877

15試合で3敗してても独走になるんやな
655882

負け試合だった一人少ない状況を三笘が出場して逆転した勝利は大きいだろう。あの試合の勝利からチームが変わったように思う。
655883

コンパニ監督、メモしろよ…ってのは森保ネタなのか?
655884

既存の面子がうまく行き過ぎてスタメン取れんのね
655885

相手がぶっちゃけJ2中堅レベルなんだが・・・w
昇格組なのかな?
655886

クルークスはオランダ2部のローダJCから福岡に来たんだが…
ベルギーリーグ1部でプレーできるチームが見つからなかったくらいの選手だぞ。
655887

ウンダブが凄すぎる
655888

首位三笘から最下位武蔵まで日本人増えたな
655889

今後ユニオンに川崎他Jリーガーの移籍始まりそう
655890

ちょっと前に2部にいたメヘレンやアントワープが上位にいたり面白いわ。
655891

ベルギー行って活躍してるのって代表ないし代表予備くらい力あるJリーグの上澄みの選手だからな。
武蔵のような例をみるとJ以下と安易に自惚れる気にはならんな
655892

>>655864
日本人サッカーファンの満足が悔しくて
釘刺したり冷や水掛ける暇なテヨンがいるだけ
655893

Jは芝や判定の基準が特殊だから
ベルギー位で慣らすのが一番いい

鎌田なんかがいい例だった
655894

ベルギーはディフェンダーとアタッカーのレベル差かなりあるけど試合は面白いな
655895

なおベルギーでぶっちぎり一番活躍してるのが森岡亮太
655896

あのハットの試合は印象が良いよな
655899

ベルギーがJリーグ以下のわけがないだろ…
655901

Jリーグ時代以上の成績をベルギーリーグであげてる選手の方が少ないしな。
ナメていいわけないわ。
655903

中々、サンジロワーズは面白いクラブだね。やはりプロは金だなと思う。
このクラブの様に大きい他国の紐付きクラブが増えてきたね。
三笘はこのクラブでWBとして、プレーの幅広げればいいんじゃね。
655905

ベルギーのレベル低いなんて言ってるのはク○みたいなニ○カだろ。
代表レベルは通用してるが、準代表クラスですら通用しないレベル。
代表レベルになりつつあるかなという選手のチャレンジするには最高のリーグだよ。
655907

ウンダブは、ハーランド化するかも
来期はドルトムントに行ってしまいそう
655909

試合見ててスーパーな部分はあまり感じないけどなぜか強いんだよな
655910

ハイライトや得点シーンでミス絡むシーン多いの当たり前じゃね?
ここだけ観て分かったつもりなってる人なんなの?
655915

このままCL出れれば激熱だなぁ
655929

なんかいつの間にか相手チームにいるナインゴランいてびっくりしたわ
655933

フォメの規律や担当エリアの位置取り対応はJの方が規律正しい動きするかもしれないが、最後の個人のフィジカルと詰めよる対応はJとは差があって発想も全然違うサッカーだってのがわかるな
655934

ウンダブでググったら上半身がウンコに埋まったガンダムしか出てこないんですけど
655938

ジュピラー貶してる奴は試合なんぞみない奴だから。

※655884
先ずユニオン入ったのは五輪後だしハットトリックしてからはスタメンWBで2試合やってる。
3試合目のこの間は代表での疲労考慮で外れたのかと思うが、次節で最新序列がはっきりするはず。でも相手下位だしそもそもローン選手だしね。
656025

まぁリーグレベルの議論はよく上がるけど、
チームスポーツの中でもコミュニケーションが重要なサッカーにおいて、
言語で後れを取りがちな日本人が出場・活躍するのはそもそも難しい。
余程言語ができるか、それ以上の実力を持ってないと起用されないので、
Jで活躍できたのに、海外で出場すらできないのは必ずしもサッカーの実力だけではない。無論それも覚悟で海外挑戦するわけだが。
656089

何でもいいけどチーム名がかっこいい
658277

ぜんかもちの負け犬出来損ない共逃亡おつかれ







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR