NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「凄すぎる」川辺駿、スーパーゴール!林大地、鮮やかゴール!現地サポが称賛!

川辺駿

グラスホッパーの日本代表MF川辺駿が今季2点目を記録した。

グラスホッパーは21日、スイス・スーパーリーグ第14節でセルヴェットと対戦した。川辺は[3-4-1-2]のボランチの一角で出場。84分までプレーした。

試合はセルヴェットのペースで進み、32分にCKの流れから先制を許すと。50分にも技ありのシュートを決められ、グラスホッパーは追加点を奪われる。

アウェイで2点ビハインドと苦しい戦いとなったグラスホッパーだったが、56分にレオ・ボナティーニがPKを決めて1点差に追いつく。

すると67分、大きな展開からアラン・アリゴニがヘディングで繋ぐと、アンドレ・サントスがヒールで浮き球のパス。これに反応した川辺がボックス内で受けると、落ち際をシュート。しかし、GKの好セーブに阻まれ得点とはならない。

それでも69分、敵陣でボールを奪うと、ボックス手前でこぼれ球を川辺がハーフボレー。これがアウトにかかり、GKから逃げるようにしてネットを揺らし、グラスホッパーが同点に追いつく。

同点に追いついたグラスホッパーだったが、79分に失点。試合は3-2で敗れた。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=407419
Servette 2 - Grasshopper Club Zürich [2] - Hayao Kawabe volley goal

コメント欄などから海外の反応をまとめました

川辺駿のゴール動画】 【試合のハイライト動画(YOUTUBE)

<グラスホッパーサポ>
・なんというシュートだよ



<グラスホッパーサポ>
・凄すぎるわ



<グラスホッパーサポ>
・強烈なシュートだ 💯



<グラスホッパーサポ>
・すげぇシュートだ。川辺えええええ、スーパーだ。



<グラスホッパーサポ>
・日本の力だ、川辺🔵⚪️😎👍🏽💪🏽


   
 <グラスホッパーサポ>
 ・ハヤオ 🇯🇵



<アストン・ビラサポ>
・川辺のファンタスティックなハーフボレーが、ボックス外から上隅に決まりグラスホッパーズが同点に



グラスホッパーサポ>
・一見の価値があるゴールだ💥🎯🇯🇵👌🏼



グラスホッパーサポ>
・我らが日本の爆撃機・川辺の見事なゴール😎👍🏽💪🏽



グラスホッパーサポ>
・ワサビだ!!!背丈が低くて、ピリリと刺激的で効く!!!



<ブラジル>
・ゴラッソだったが、彼のチームであるグラスホッパーズは3-2で敗れた。



<グラスホッパーサポ>
・好チームだけど、残念ながらあまり賢くない



<グラスホッパーサポ>
・ミスが多すぎるのが残念だ、(チームの)ゴールは見事だったけど



<グラスホッパーサポ>
・完全に相応しい敗戦ではない。勝ち点を奪えなかったのは残念だ。それでも川辺のゴールはシーズン最優秀ゴールの一つだ。



<グラスホッパーサポ>
・グラスホッパーズの守備は甘くて素人みたいだった、あんなのあり得ないわ



<グラスホッパーサポ>
・こんなレフリーなら負けるわ、VARのレフリーも間違っていた



ビーストこと林大地が今季2ゴール目を記録した。ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)第15節、シント=トロイデンVV(STVV)対ロイヤル・アントワープが現地時間11月21日に行われた。ホームのSTVVが2-1の勝利を収めた。

■ビーストが吠えた
 林はサガン鳥栖時代にそのプレースタイルからビーストと呼ばれ、その愛称が定着した。今回の試合でもビーストのごとく、ゴール直後に吼えた。前半31分、スティーブ・デ・リッダーが右サイドから林へグラウンダーのパスを供給。これを林が右足ダイレクトシュート。うまくコントロールされたシュートは綺麗にゴール左へと吸い込まれた。

 右からのグラウンダーのパスを見事ダイレクトで合わせた林のゴール。簡単ではないボールだったが、しっかりと抑えられたコントロールショットは綺麗にゴール左に吸い込まれた。林のテクニック、さらにはゴールへの嗅覚が光ったゴールシーンだった。

 現在日本代表では、大迫勇也の後継者がいない状況となっている。決定力不足も不安視される中、林の決定力が上がれば日本代表に呼ばれる可能性は高い。ポストプレーもできる林は、大迫の後継者としてふさわしい存在。早くA代表でも見たい選手だ。

■1点差に詰め寄られるも…
 先制したSTVVは続く前半37分、アブバカリ・コイタが追加点を記録。前半はSTVVの2点リードで折り返すが、82分にムブワナ・サマッタのゴールが決まりアントワープが1点差に詰め寄る。それでもSTVVは追加点を許さず、STVVは2-1の勝利を収めた。これでSTVVは2連勝。現在順位は10位となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c9f4275db4f5f7708199cede7684f9e520b5c6
Hayashi pokes the ball in the farthest corner Goal stvv

林大地のゴール動画】 【ハイライト動画(YOUTUBE)

シントトロイデンサポ>
・よくやった!👍



シントトロイデンサポ>
・スーパーだ



<イタリア>
◆ブラボー、大地!!!!

 素晴らしいアクションの話をしないか?優磨の動き出しが極めて良くて、ワンタッチで本当に上手く決めた林を楽にしたんだよ!



 <イタリア>
 ・優磨は復帰してるの?またシントトロイデンを追い掛け始めるか



  <イタリア>
  ◆何試合か前からね、代表ウィーク前から復帰してたよ



シントトロイデンサポ>
・もうシントトロイデンの試合を観に行かない奴らが間違っていることをまた示した



シントトロイデンサポ>
・先制ゴールの後もシントトロイデンはサッカーをし続けた。チームは攻撃をやめなかった。監督と選手達、おめでとう。鈴木はコイタのゴールを祝えただろうけど。【YOUTUBE



<シントトロイデンサポ>
・鈴木のファンには悪いが、彼は全てにおいて遅れていた。動かなすぎで、才能で劣る林(大地)とは対照的だよ。デ・リッダー, ブルース, コナテと橋岡は必死に走っていたわ。俺にはこの鈴木の魅力が見えない、復活して欲しいが疑わしいね。

 それでも、選手達はクオリティーの高いパフォーマンスをして相応しい勝利だった。勝ち点21も取れると誰が思っただろうか?(※シントトロイデンは10位)



 <シントトロイデンサポ>
 ・鈴木がいなくなるまで、彼がどれだけ重要か君は分からないと思う。昨日の試合でも本当に重要な存在だった。HLNの記事ですら"素晴らしい選手"だと鈴木に触れていた。彼がもし移籍したら、実力のある後釜選手の補強が必要だわ。



<シントトロイデンサポ>
・昨日の鈴木はもの凄く効いていたと思った。ぴったりマークしてきた強靭なディフェンダーを相手に、ほとんどの機会で上手くボールを保持して周りを活かしたり、相手を出し抜く方法を心得てる。

 林と原にもう一つのポジションを争わせてくれ、ユウマはうちのスタメン1番手の選手だよ。このチームと監督は満員の観客が入ったスタジアムでプレーすべきだと思う。
 


<シントトロイデンサポ>
・鈴木は役に立つし、原や林よりも優先されるのは理にかなっていて、彼がスタメン1番手なのも妥当だと思う。それでも原と林は期待を裏切ってないよ。それに、彼らはユウマよりも短い時間で馴染んでいる。なので、彼らには引き続きプレーするチャンスを与えるべきだ。鈴木が移籍するなら、俺なら原の残留に努めるね。

 鈴木のコイタのゴールに対する反応は完全に不適切だ。鈴木のような選手が自分の得点数にこだわるのは理解できるが、彼にもシーズン序盤にチャンスがあったのに、プレーするのを拒んでいたんだ。ゲンク戦では、外しようがないヘディングを決められず、それでうちは勝ち点3を失った。それでもチームメイトは彼を非難しなかったよ。



<フランスのヴィッセル神戸サポ>
■林には少し目を覚まして欲しい。期待に応える活躍をしてない。代表のスタメン争いをするかと思っていたが、明らかに上田よりも下で残念だ。



 <フランス>
 ・鈴木は素晴らしい選手だよね?特に昨季は



   <フランスのヴィッセル神戸サポ>
   ■鈴木は本当に優秀で完成された選手だ。林と鈴木のコンビがもっと数字を残せてないのは残念だ



サッカーダイジェスト 2021年 12/9 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

655584

川辺が活躍してくれるの嬉しいわ。俺的にはボランチの3番手は田中碧より川辺を推したい。
655586

ほんそれ。
655587

これはゴラッソ
655588

鈴木優磨 こんな態度だと森保には絶対に選ばれないだろうな
チームで不協和音が起こしかねない
655589

日本代表ボランチ候補実力順
遠藤>守田≒田中>森岡>川辺>板倉>柴崎


森保「うーん、スタメンは柴崎!w」
655590

この記事よりももっと話題にしてほしいことが・・・
森保やっぱり指揮取っていなかったって木崎さんとレオザの動画ではっきりしたよ
吉田と遠藤に指揮任せているんだってさ
森保は西野のやり方を踏襲して、初期配置と交代しかやってないんだと
案山子だろ、これ
655591

代表では守備であやしい柴崎よりは川辺と橋本の方がマシな気がする 橋本は守備が荒っぽいからPKやFKを与えるリスクがありそうだけど柴崎よりはアグレッシブで良いと思う 川辺はわりと展開力があると思うし守備も良いと思う
655592

>655588
>655589
そっちも吉田と遠藤が選んでるんじゃないの?


655593

鈴木優磨は実力では林大地の上位互換でボールの収まりは大迫にも劣らずフル代表も見えてくる感じなんだろうけど
自分にパス来なくてイライラする態度までは許容できても
キーパー弾く可能性を考えて詰めるという行為を放棄していたり
祝福行かない人間性はダメだと思うわ
特に詰めないプレイはアカン
655594

【衝撃】森保監督が全て吉田麻也に丸投げしていた件について
やっぱりな・・・
これで擁護できる奴いる?
655595

森保監督じゃなくて部活の顧問じゃん
道理でWCイヤーにブルーロックとかアオアシとかシュートとか監督要素の薄い作品ばかりをアニメ化して放送するわけだ
長谷部呼び戻して監督させた方がよいだろ
吉田も遠藤も監督失格だよ
655596

川辺は守備が軽すぎて使えないだろ
そして森岡も実際に試合で見てない人がほとんどで良いところしか知らないだけだろ
機械採点なんて参考程度にしかならないし機械採点ではわからない長所や短所はたくさんある
655597

655589
柴崎信.者おつ
板倉と柴崎の間に橋本拳人入るから
655598

キャワベって発音するのな
655599

JFAはおれらよりも色々な試合が見れる環境が揃ってるんだから当然森岡も実際にクラブでの試合をチェックして使えないと判断してるんだろう
655600

そもそも森保監督じゃない
やっていること西野のパクリ
本当の監督は吉田 麻也
木崎伸也さんが言及
655601

川辺も大智もまずここで実績を出すことだよね。
655602

木崎ってスポーツライターだろ
森保監督の側近とかでいつも一緒にベンチに入ってるならまだしも何でただのスポーツライターにそんなことがわかるんだよ
655603

森保にアピールしても仕方ないな
吉田にアピールしないと代表に選ばれない
森保もお前らが言うように西野がいったようなこと言ってるんだろうな
自分はヨーロッパのサッカーを経験したことがないからお前らに任せる
655604

655602
選手の代理人(複数)から流れてくるんだとよ
655605

外部から見てるだけの人間が何でそんなことがわかるんだ?
信憑性に欠けるわ
655606

木崎も嘘吐いたら、協会から出入り禁止にされるから証拠押さえているんだろ
655607

レオザも吉田が監督なら吉田の発言とか全部つながるとか言ってたな
ここ最近、ものすごく話題になっているのになんでブログが取り上げてないか不思議だけれど
655608

レオザは新世紀の神だからな
何でも知っている
655609

ユウマと林の2トップなのかな?
林は相変わらず元気そうだ
655610

シントトの試合久しぶりに見たけど韓国の神童やらメッシやらもてはやされてたやつってベンチにも入ってないの?
655611

2点目?のチャンスで自分にボール渡さないからってプレー中なのに怒ってボールから目を離してやる着なくしてるっていくらなんでもダメだろ

怒るのは勝手だけど、プレーを続けて切れたときにやるべきだわ
あの選手がシュートして外したわけでも、相手に取られたわけでもなく、結果的にゴールしたが
プレーを続けて切れたときにやるべきだわ
655613

>>655588
鈴木優磨 こんな態度だと森保には絶対に選ばれないだろうな
チームで不協和音が起こしかねない

森保を中心とした仲良しクラブを作る事が目的だもんな
これは正論w
655614

森保はもう厳しいけど、その論拠がYoutuberてのはさすがに笑える
655615

655590
どう考えてもそれ嘘だから。
655616

林は武蔵と同じくベルギーでベンチ要員になるのかと思いきや先発でも出れてるんだな
655617

655599
森岡はもう少し成長する年齢が早ければ四大に確実に行ってたし
遅咲きでもベルギーリーグベストイレブン、からの冬にレバンテの噂あるくらいだぞ
スペイン2部で苦労してる柴崎をスペイン1部が狙う森岡より優先してる協会がプレー見てるとは思えない
655618

海外の選手が活躍するのは嬉しいが、これだけ多くなると追いきれないってw
655619

655604
選手の誰かから直接聞いたってなら、それなりに説得力もあるがねえ?
655620

>655615
どう考えたら嘘なの?
逆に監督が何の指揮を取ってるの?
655621

655618
 ↑
これは協会とかでなくサッカーファンの話としてだから、勘違いしないでよ。
655622

木崎伸也ってアンチ日本で割と炎上系のライターだろ
655623

youtuber発信のしょうもない噂はそういうサイトの記事でやってくれや
取り上げられてる選手になんも関係ないんだから
655624

655620
どうやって選手が別のリーグでやってる選手のコンディションを知るの?この一点で嘘だとわかるわ。選手の招集からフォーメーション、攻守の戦術まで監督だろ?
655625

>655624
コンディションが分からないって、それをいうなら監督だって同じじゃね
まあ招集に関しては監督もとい協会が決めているだろうけど
だから毎回同じベテラン呼ぶようにしているんじゃないかって話
655627

木崎とレオザとか信用性まったくない二人で草
655628

まじでレオザとかの名前出してくる奴はYouTubeのコメント欄から出てこないでほしい
655629

原大智、期待してるのにノホホンとし過ぎてるわ。
シントではトップの位置でただ待ってたって、パスなんか出てこないんだから、
林の半分ぐらいは必死にもがかないと。
655630

このまま4-3-3やるのなら川辺もありよな、てか呼ばれてない選手で森岡、橋本拳人とインサイドハーフ適正ある良い選手多いね
655631

655625
監督のとこには協会の偵察隊の情報が集まるのな?それに合わせて誰を招集するのか、そういう選手たちをどういうフォーメーションで並べるのか決めるのも監督以外にはできんの。
655633

川辺のゴールはスゲエな
あのシュートはちょっと出来ねえ
もう1回やれって言われても厳しいだろ
でもそれをやれたってのがとにかくスゲエ

林のゴールもかなりのもの
あのシュートもハイレベルだった
何より喜び方がウブでいいわ

てか前にいた金髪のFW?の態度とか
かなり性格悪そうでイヤな奴っぽいな
テメエで決められなかった事よりも
他の誰かが決めるのが気に入らねって
明らかにそういう感情が滲み出てるわ
655634

柴崎よりは森岡はトップ下にいいだろうけど
4-2-3-1使わなくなって選考されないのかな?
4-4-2の変形の4-1-3-2みたいなこと出来るのだったら
居場所はあったり?

あと長友活かすのに柴ちゃん使っているような?
655635

森岡は他にいないんだったら待望論あってもいいけど、現状は余るくらいには困ってないわけだからそんなにこだわる必要があるとは思えないな。若くもないし代表活動に慣れてないっていうマイナスポイントまである。川辺なんて論外すぎてどうにもならん。稲垣のほうがよっぽど使えるよ。どっちも森保は呼んだ上で落第の評価のはずだがな。
655636

とにかく代表の候補は多いんだが招集するには練習試合が無いのがつらいな。
655637

655635
柴崎をちゃんと幽閉してるならその言い分も分かるけどね…
森岡と柴崎は1つしか年齢違わないし慣れてる柴崎があのパフォーマンスなら尚更変えた方がいいでしょ
655638

655635
↑毎回毎回 稲垣推してる奴w
あんなKリーグの浦項あたりにボロボロだった稲垣がなんだって?
海外で川辺や森岡のように結果だしてからモノいえ。
655639

川辺も稲垣も広島枠なのに呼ばれない。つまりそういうことだろ、諦めろ。
655640

まぁ稲垣も川辺も無能体制では一応呼ばれて結果はだしてるが、それでも柴崎が序列上なんだろな。
これだけメディア含めて選手選考に違和感を唱えていてもスタメン起用するんだから今後も考えは変えないに一票。
ジュピラーMF平均評価1位の森岡は気の毒だが無能が監督である限り稲垣、川辺以上に可能性無いわ。
655642

吉田遠藤監督説なんて推測でしかない。
戦術ボード使って遠藤が説明している絵ならあるけどさ。
後から森保が覗き込んでる奴な。
でそれがホントだとして、うまく行ってないので無意味。
技術委員で帯同もする反町の指示で
オマーン戦は後半開始から動いたと考えるのが妥当。
655645

3、6月シリーズは、あんなにチーム状態良かったのになぁ…
柴崎外して競争原理働いてチーム活性化して、守田復活して、川辺も稲垣も良かったのに…
655646

試合前のスカウティングと戦術、試合中の戦況分析からフォメ変更などは全て選手に丸投げ。
しかし肝心の人事権(スタメン、選手交代)はモリポのままだから、差し引きゼロ。
それが日本代表の現状。
655647

鈴木優磨ってほんとただのチンピラだな。プレー切れてないのにパス来ないからって走るのやめてゴール後の祝福もなし。『自分は賢い、自分は正しい』ってなんか勘違いしちゃってる。ただただ残念だよ。
655648

川辺を代表に呼ぶとか久保裕也呼ぶようなもんだろ
655650

森保との軋轢云々は置いといても、鈴木に問題があるのは明らか。
655651

655646
ありえねえんだって。戦術決めてる人間しか誰をそのために招集するか、決められんのだから。
655653

日本代表は監督とキャプテンの両方を変えないと変わらない。監督がダメなのにキャプテンが監督ともめることもなにもない時点で、戦術や選手起用が完全に意見が一致している状態。若手が不満があるのに何も言えない状態で所属先のクラブが不満を言う状況。監督だけでなくキャプテンも代わらないと日本代表は変わらない。
655662

UMA信望者ってほんと口が悪いな
いくら結果出そうがスポーツである以上は子供のお手本にならんようなのは無理
サッカーしか楽しみのない国ならそんなのでいいかもしれんが日本は違うんだからさ
655671

> 木崎伸也ってアンチ日本で割と炎上系のライターだろ
その通り。

ただ、森保監督辞めさせるには、田嶋会長を先ず辞めさせないと。
協会の腐敗がヤバい。
自称サッカー記者w達は、監督や選手の批判はしても、協会や会長の批判はしない。

655679

655650
こういうので選手側の肩を持つのがなんとも日本的って感じなんだよなw
監督と揉める→セルフィッシュ→それを咎める=出る杭を打つ?みたいな

国際感覚を知らないがゆえに逆にこんがらがったマインドに陥る

いやいや、まともに対話すらせず組織を乱すような「輩」には、海外の方が厳しいから
もし仮に監督が森保だからって理由ならそれはそれでただの感情論
批判するにしても正しい批判じゃなければ、それ自体に正当性を失う1
655680

実のところ、最終予選で負けた試合って、控えもいないで控えの控えだったポジションがあったやつだけなんだけどねえ?
655685

> 655592

メモ取って1億円
誰にでも出来る簡単なお仕事です。
655687

川辺スーパーゴールだな
655707

なお柴崎もスペイン2部でゴール
655711

今回の川辺のゴールは見事で文句無しだったとは思うけど、
ベルギーって、普段見てるとディフェンスの寄せがショボイから。

鈴木は、去年の結果は確かに立派だったけど、
早いとこ、何とかもう少し上のステージに移りつつ、
そこででも認められような結果を出してもらいたい。
655713

>森保は西野のやり方を踏襲して、初期配置と交代しかやってないんだと

スタメンの選択と、交代の人選・タイミング、
そこが一番の問題なんですよね。

実際の試合中の指示は、どうせ誰かがやらなければいけないので、
ポジションや実力、経験値的に、吉田や遠藤が指示するのは別に
何の問題も無いと思うけど。
655714

>今回の川辺のゴールは見事で文句無しだったとは思うけど、
>ベルギーって、普段見てるとディフェンスの寄せがショボイから。

ごめん。
川辺じゃなくて、林でした。
655715

川辺のゴールは、キーパーも「アンビリーバボー」みたいな唖然とした顔して
いたけど、実際、一番驚いているのは、川辺本人だと思う。

自身のサッカー人生で、記憶に残る指折りのゴラッソ。
655723

655638
よくよめよ。稲垣も落第な評価だな、って書いてるだろ。
どっちも今の代表なら森保じゃなくても入る隙なんてないんだよ。
あたおかくんがんば~
655728

欧州では日本人が活躍すると寿司とかが定番だけど、スイスだとワサビなのか(困惑)
655930

駿の活躍が知れるだけで嬉しい







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
外国人「目の保養だ」南野拓実、PSG相手に1ゴール1アシストの活躍!海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「日本人に惚れ込んでいるからな」日本代表DF町田浩樹、トッテナム移籍が浮上!ポステコグルー監督の目に留まったか!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR