NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「謝罪は必要ないよ」岩渕真奈、南野のゴール祝福で炎上..謝罪する事態に!理解を示す声も続出!

アーセナル

岩渕真奈の投稿が、一部のグーナーの間でちょっとした騒動となった。

 現地時間11月20日にプレミアリーグ第12節が開催され、冨安健洋の所属するアーセナルはリバプールと対戦し、モハメド・サラーや途中出場の南野拓実などにゴールを許し、0-4と大敗を喫した。

 アーセナルの女子チームで活躍する岩渕は、この一戦をリアルタイムで観戦していたようで、試合中に「ラムズデールからのコーナーからのとみくんヘディングなーいす!!!」などとツイート。タイムアップの際には泣き顔の絵文字4つを付け、「0-4」と悔しさを露わにした。

 ただ、今季リーグ戦初ゴールを奪った南野を祝福した投稿に関しては、現地のアーセナルファンから「マナどうしてなんだ」「リスペクトが欠けている」「ツイートを消してくれ」といった、批判的なコメントが寄せられる事態となった。

 これを受け、なでしこジャパンのエースは、ツイートを削除したうえで「誤解を生んでたらごめんなさい。もちろん応援してるのはアーセナルです。日本人として南野くんも応援してるってだけで軽率でした」と謝罪している。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=101363
iwabuchi arsenal woman

海外のアーセナルファンの反応をまとめました

Iwabuchi on Minamino goal

アーセナルの選手がTwitter上でリバプールのゴールを祝う??うーむ



・そんな馬鹿な



・これはよくないね



・まじで空気を読んで、真奈😭



・何てことをしたの、真奈?!これを削除して!手遅れになる前に!



・これは面白い 笑 誹謗中傷されるだろうな


   
・(岩渕は)アーセナルの選手なの?それとも日本人なの?



 <ジャマイカ/プエルトリコ>
 ・両方だろうに 笑 なんて馬鹿な質問だよ



<ジンバブエ>
・同胞を応援させてやって、そんなに深い意味はない



・クラブに敬意を払えよ、彼女はリバプールに行って女子チームに加入した方がいい



アーセナルフットボールクラブの選手でしょ



 <トッテナムサポ>
 ・そしてタキだけが、あのピッチ上にいた日本人で唯一称賛に値した



 ・彼女は同胞の活躍を喜んでいるだけだ、トミがゴールを決めていたら同じにように喜ぶだろうに



 ・国>クラブだ



・戦争犯罪とかではないが、ちょっと鈍感だな🤕



 ・残念ながら、女子チームの半数が鈍感だ。過去にはもっと酷い馬鹿な投稿をしてるのが何人かいた。



 ・間違いなくジュネーヴ諸条約違反だね



・彼女はアーセナルの選手だよね?これは無礼だわ 笑



 ・彼女は日本人でもある、落ち着こうな



 ・契約を解除しろ



  ・彼女をそっとしておいてあげて、必死に頑張っている友人がゴールを決めて喜んだだけだ。いいかげんにしろ、トミも試合後に南野と談笑をしてたじゃないか。



    <日本>
    ・その通りだ。真奈は2人の友人で、どこのクラブであろうと日本人選手を応援するツイートをしてる(セルティックにいる亨梧にさえもだ)



アーセナル女子をもう男子と同じフリをするのをやめてもいいかもな



・彼女はツイートを削除したぞ



・彼女が謝罪しないといけなかったとか馬鹿げてる



・彼女がこんなに嫌われるなんてないよ



謝罪は必要ないよ、twitter上には感情的になり過ぎる人が多すぎるんだ👍



・お願いだから、次回は気をつけてくれよ



 ・彼女は同胞を応援しているだけだ。本当に敏感になるのをやめろ。まじでどうでもいいことだろうに。彼女がクラブのために全力を尽くしてるのはみんなが知っているだろうに。



<チェルシーサポ>
・アジアの女性は本当に謙虚だわ



<チェルシーサポ>
・真奈にこんなことをするなんてアーセナルのファンは最低だ



<南アフリカ>
アーセナルは非常に大きな国際的なクラブだ。Twitterでも存在感は非常に大きい。どんなことでも見落とされない。良くも悪くもね。ファンは喜びだけでなく失意も表す。



・真奈の投稿は何もおかしいと思わないな...選手は囚人ではない 😥



<インド>
・真奈、心配しないで。私達がついているよ ♥️



<アメリカ>
・みんなが理解してる。同胞を応援しても何の問題もない。アーセナルファンの一部は負けるとちょっと敏感になるんだ🤣



<アメリカ>
・真奈、君は最高だよ。荒らしに耳を傾けないで。何があっても自分らしくいて。



明るく 自分らしく


オススメのサイトの最新記事

Comments

655460

別におかしなことではないし、その後の対応としても上手だと思うから、むしろ好感度上がったわ
655461

異常だよ、どいつもこいつも。
この程度の寛容さも持てないのなら、スポーツ、ましてや団体競技なんてするべきじゃない。
655462

この時も、アーセナル女子公式はウエストハムの長谷川を全力でスルーしてたしなw
https://pbs.twimg.com/media/FDcr395X0AIgddZ.jpg
655463

SNSはどこの国も似たような民度だなとある意味安心した。
655464

叩かれてもしゃーないけどな。岩渕がアーセナル所属じゃなければいくらでも応援すればいいが、アーセナルがフルボッコされてる試合の4点目を祝えばそりゃ反感買うよ。日本人だからと言っても、ライバルチームの選手だからな。
655465

チームに忠誠心が皆無な証拠
応援してるチームにこんな選手いたら
他でやってくれって思うだけだわ

655466

外国人って国よりチームがすべての奴居すぎだろ

日本人からしたらチームより個人、チームより母国だわ

655467

0-4で負けてイライラの矛先が岩淵選手に向いちゃったんだろうね。
655468

なんでいちいち日本人って理由だけで他の日本人に構うんかなあ
しかも赤の他人レベルだろ
海外で同じ日本人だから助け合おうとか仲良くしようと絡んでくるやつはマジでうっとおしかったわ
655469

外国だからとか言ってる奴いるけど
日本のサッカー野球で
外国人が自分のチーム負けてるのに相手の活躍喜んでたら
同じように叩かれるわ
655470

>>655466
一般的な日本人の感性ではないなそれは
社畜って言葉があるように一般的な日本人の第一アイデンティティは自分の職場だ
655471

面倒な連中に世の中になったもんだ。

今後はもっと露骨に残念がってから少し褒める程度に
しておけという話か。
655472

叩かれるのは仕方がないとは思うが世知辛い世の中だとは思う 
655473

サポの気持ちとしてはイラっとすると思う。4-0なら尚更。
655475

試合後か"わー""きゃー"だけの内容じゃなければ問題なく反応されたかもね
リアルタイムなのが仇となった感じかな
655476

SNSというのがカオスなんだよ

ごく個人的な言葉も公の言葉も一緒くたに混ざり合っている
こんな社会空間はいままでになかった
655477

プロ意識が無いといえばその通りだろう
655478

いやいや、1点差で負けてそれが南野のゴールだったらもっと炎上してるよ。4-0なら尚更とか関係ない。
655479

異常なの?
阪神選手が巨人選手の得点喜ぶなんてことありえないよ?
655480

国とか関係ないよ。どこの国にも寛容な人もいればそうでない人もいる。殆んど後者は少ないだろうが。ビジネスをかんがえればリスクコントロールは必要だろうがね。岩渕にはマーケティングは必要ないから謝る必要は無かったかもね。
655481

そりゃアーセナル所属の奴がアーセナル敗けてるのを祝福してたらダメに決まってるだろ
社会人ならちょっと考えれば分かる話じゃないか
655482

批判は十二分に理解できる。自チームが完敗しているんだぜ?

この試合、富安が仮に怪我かなんかでベンチ外だったとして
南野のゴールに「やったぜ」ってコメントしたらおかしいだろう?
いや日本人同士だから、とか言っても誰も納得しないと思う。

それに、もう少しイギリスのサッカー文化を尊重すべき。
655483

直接対決でなかったら問題なかった。
女子チームとはいえアーセナルの選手という自覚は持ってたほうがいい。
これが例えばトッテナムの選手だった場合も言ってた可能性ある。
あっちは世界最高峰でのプライドを賭けてるからな
655484

アーセナルファンがフルボッコでイラついてる時に燃料投下されたらそりゃそうなるわ。
ただ、相手側のお気に入りの選手が活躍したら喜ぶなんてよくあることじゃん。
MLBはこの辺りは寛容だなと今シーズンの大谷見てて思う
655485

早期に脱出しよう!
655486

655479
>>阪神選手が巨人選手の得点喜ぶなんてことありえないよ?

なるほど、たしかに。
まだ我々日本人にサッカーのクラブ文化が身についてないだけなのかもしれない。
655487

英国のフットボールファンは人生のいきがいぐらいにサッカーを位置づけてる人が多いから、感情的にはなるよな。
655488

まあどこの国にも不寛容なやつはいるからな
その後の対応もちゃんとしてるし気にすることではない
655489

アーセナルのファンはごみ。以上。
655490

日本人でないアーセナルファンが腹立つのは分かる
ツイート消せは意味不明
655491

否定はしないけど、プライベートでも付き合いがあるなら直接おめでとうと伝えればいいのにとは思う
素性を明かした状態で「今くっせぇおならしました」とは絶対にツイートしないわけで、誰に何を言われなくても社会的な立ち回りは既に意識してるはず
公にはライバルチームを応援しないってのはその延長上の話だから、言うほど難しい事でもない
655492

あの惨敗じゃ大勢が怒りのぶつけ所を探し回ってるでしょ
655493

むしろこの厳しい世界で今までよくこんな素直な生き方で来られたな
655494

同じイギリスで頑張る日本人の繋がりを考えれば嬉しい気持ちは十分理解できます
ただサッカーはテニスのようにお上品なファン層ではないので
そっと本人にメッセージを送るか仲間内程度で共有する位に止めておいたほうがよかったですね
直接対戦で直接点をきめられ負けたあとなら尚更
655495

別に誰を応援しようといいし
男子アーセナルよりも相手日本人選手を応援したって良いとも思うけど
それをSNSに投稿したら、こうなってしまうって分からないの?
削除して謝罪したって事は分からなかったって事だよな
本当に不思議だわ
何で分からないんだろう
655496

弱いチームのサポは余裕がなくて嫌だねぇ
655497

これは空気読まず投稿した方がまずいねえ。自チームが大敗してるというのに…
自分の所属する場所はどこなのか、考え足らずでしたね

でもその後の対処は良かった。この失敗から学べば全然問題なしだよ
655498

厳しいなオイ
でもこのガチさこそが本場だし頭おかしいくらい本気な人が沢山いるから強いんだろう
まあ郷に行っては郷に従えだ
655500

でも無神経ではあったと思う
女はその辺のアンテナがゆるい
655501

日本や欧州の一部地域と違って
家族でスタジアムに行って
サッカー観戦を楽しむなんていう
環境でも文化でもないのでね。
目を血走らせた奴が多い。
655502

選手ってサポーターの気持ちは以外とわからないんじゃないかな
子どもの時からどっかのクラブのサポだったとかなら別だけど、サッカー選手は幼少期から練習・試合でサッカー見にいく暇あんまりないからね
655503

見えないとこで個人的にお祝いメールでもすれば良かったのに
655504

やはり野球のが紳士のスポーツだな

相手選手・監督ですら試合の前後は相手の選手を褒めたり賞賛したりする
サッカーは血の気の多い奴がやるスポーツだってはっきり分かる
655505

何処のクラブにも自国の選手がいる人たちと違って日本人はまだ少ないから日本人だから応援ってなっちゃうのは仕方ないと理解して欲しい。
655506

アーセナルファン頭おかしい
大嫌いになった😡
655507

こんなんどこの国でも起こりうる話だし、本人謝罪してんだからそれで終わりで良いだろ
655509

ガイジンは、スポーツ自体はどーでもいいからね。

自分が応援してるモノが好成績=それをチョイスした俺SUGEEEEって、下らない虚栄心だけを求めてる下.. . 劣なガ . . .キだから。
655510

メッシすえげーとかクリロナすげーとかお前らのチームの選手も言ってるのにそれは叩かないのな。
エセ環境保護商売やらフェミニズム・黒人差別商売とおなじで、大人しい日本人を当て馬に使ってるだけだろ。
655511

うちのマナが、申し訳ありません。 
               
             トミ
655512

岩渕は森元の発言の時もマスコミのヒステリックな反応とは違う普通の反応してたし、なでしこの活動でも責任感あるまともな発言してるし、真っ当な価値観を持つ人だと思うけどな。
日本人のアーセナルファンにも負け確定の4点目が南野だから喜んだ人が少なくなかったと思うし。
まぁ、SNSってそんなもんだし、岩渕本人が言うようにちょっと配慮が足りなかったくらいなもんで、深刻なトーンで謝罪するようなもんでもないでしょ。
655513

大谷なんかは 相手チームのファンから選手までの応援貰ってたからな。

南野もそのくらいになれ。
655514

大谷なんかは 相手チームのファンから選手までの応援貰ってたからな。

南野もそのくらいになれ。
655515

そんなことよりあんな前線暴力団みたいなチームと相対して冨安の評価が下がったのはあんまりだ…
655516

>655479
>阪神選手が巨人選手の得点喜ぶなんてことありえないよ?

そうそう、例えば今、巨人にはウレーニャ、阪神にはマルテと言うドミニカ人がいるけど、ドミニカの現地人ならどちらが活躍しても喜ぶのが自然だが、巨人vs阪神で、ウレーニャが打ったのをマルテが喜ぶのはおかしいだろう?阪神ファンも喜ばないだろう?そう言う事よ。単に立場の違い。

俺ら日本人は第三者だから、どちらが活躍しても喜ぶ側だけど、岩渕さんはグーナーから見ればアーセナルなんだから、リバプールの点が入ったら喜ばない
側だろうと言うのがグーナー側の見方・感情って事だ。そういう意味じゃ軽率だった。

ただその後の処理は良かったから、大半は日本人しての感情も理解はしたと思うから、今後気を付けておけば良いだけさ。
選手の様にファンの応援あっての職の場合は、SNSは個人の感情をむやみに書けない場なんだよね。世知辛い話だけど、この10年ほどで急速に発展したものだから扱いは難しいやね。
655517

浦和レディースが川崎の優勝SNSで祝うみたいなもんか
そらキレる浦和サポも出てくるだろなwww
裏で祝っておけばよかったね
655518

まあ試合中に監督同士がケンカして4-0で負けたほうとすればおもしろくないのは理解できるよ。アーセナルファンからすれば岩淵空気読めよって感じなんじゃない?
655519

向こうはサッカーに人生捧げてるような人たち多いし、日本とは比べ物にならないくらいの熱量あるからこうなるのは必然だわ
655520

>655513
野球を引き合いに出すのはナンセンスだよ、競技が違う。向こうはチームの昇降格も無いし、地域密着もあくまでエンタメとしての密着だから。

サッカーの様なフィジカルコンタクトも無い競技だし、一回一回プレーが止まるし、そりゃ敵の良いプレーを試合中でも祝福する事も出来るさ。またそういう空気だから年100試合以上も出来るって事もある。

良く例えられるのが、野球はRPG、サッカーはアクションゲーム。アクションゲームをやっててゲーム中に祝福なんてそりゃできんよ。
655521

ちょっと能天気すぎると思うわ
同じ日本人だから応援したなんてのは自分勝手な言い訳
東洋人が名門の末席に加えてもらったというその重みをよく自覚するべき
例えば大相撲で外国人力士が同様のメンタルを披露したら日本人は一斉に叩くよ
655523

自分なら「 おいw 」とは思うが、立場を多いに理解して許すだろうね。
 
なぜなら、イギリスや欧州と違って、プレミアで活躍できる日本人のサッカー選手は本当に本当に少ない。 つまり味方も本当に本当に少ない。 だからこそ日本人選手同士助け合わなくちゃやっていけないことがたくさんある。
だから自分なら、笑っちゃうけど許すね。
 
例えばこれがJリーグで、女子のタイ人の選手が、対戦クラブの同じタイ人の男子選手のゴールを喜んだとしてもね。
 
なぜならば、サッカーが色んな国で人気スポーツになっていく過程だから。
サッカーが圧倒的に強い国のファンならば、その程度の余裕と寛容さは持つべきだと思う。
655524

国よりチームがって当たり前だろ?
何処が雇ってると思ってんだよw
日本人ガンバレーを
アーセナル所属の岩渕がアーセナルでするのが浅はかすぎたってだけ。
これが他リーグ所属なら何も言われない。
655525

おれもがんばったけど、君のパンチの方が一枚上だったな。いいパンチだったぜ。かけごとでなく、スポ-ツなら、そういうの必要。格闘技ならなおさら。
655526

※655524
でも、その選手たちをここまで育てたのは、その生まれ育った国だからね。 
その国はまだサッカーの世界では認められてない国だよ。

それを あ の プレミアでゴール! なんて、同国人としたらそりゃもう嬉しいことだよ。
サッカー先進国の英国・スペイン・ドイツの選手がプレミアでゴールしたのとは訳が違う。
655527

単純に、二つの事実があるというだけ。
岩淵は同じ日本人選手のゴールを喜んだだけ。
何もおかしくないし、何も悪くない。この事実。

だが実際こうなる。現実に、こういう事態になる。
何も悪くはないが、こうすれば、こうなる、
これは日本という国、日本人、そして、
日本サッカー界の常識では考えられない事だが、
殊にイングランドなんかでは絶対こうなる。
これがもう一つの事実。

批判されて当たり前、という事なのだが、
それは決して悪い事をしたからという意味ではなく
飽くまで現実として、悪くなくてもこうなる、
当然、批判される事になってしまう、という意味。

現地で生活しプレイまでしている、
プロのサッカー選手でさえ気付けないという、
それほど日本サッカー界とは懸絶しているという事。

そしてこの乖離、遊離が、様々な面で誤解、
軋轢を生んでいる。特に日本人は世界でも
極めて特別な存在だから。
優し過ぎる、人が好過ぎる、相手を信じ過ぎる。
謙虚で礼儀正しく、自分よりも相手の為、
自己犠牲の塊、無償の愛、親切、等々。

だからこそ、卑劣外道、極悪非道のどこぞの、
狂い腐ったバケモノの様な亜の生きモノ共に
何十年も侵され浸食され汚され続けている。
655528

入札で負けた会社の社員が、勝った側の競合企業に向かって弊社を負かしておめでとう、なんて絶対言わない
言った瞬間上司に呼び出しくらって左遷だよ

岩渕がやったのはそういう事
655529

>655512
>日本人のアーセナルファンにも負け確定の4点目が南野だから喜んだ人が少なくなかったと思うし。

岩渕のことはともかく、それはないなー笑
他チームとの対戦でのゴールならもちろん祝福するけどね!
655530
 
※655479
異常なの?
阪神選手が巨人選手の得点喜ぶなんてことありえないよ?

そりゃ直接対戦してたらそうだけど今回のケースは
例えるならソフトボールアメリカ代表のアボット選手が阪神レディースに所属したと仮定して
巨人に居る(居た)スモークとかテームズと友達付き合いしてて
今季初ホームランを阪神戦で打って、おめでとうってツイートした程度の事だぞ
これを見て不謹慎だ、ツイッター消せなんて思わん 微笑ましいなって思う程度だわ
655531

まあでも迂闊だとは思う 昨日今日加入したわけでもなく文化は知ってるだろうし
655532

真奈ちゃん可愛いなw
しかし童顔の彼女も28歳 彼女から見ると南野君(26歳)も冨安君(23歳)も可愛い後輩
つい本音が出ちゃったが、日本の世間でいうところの“女子力高め(?)”なのが面白いw
655533

叩くほどのことじゃないけど、普通にマナーないって感じられても仕方ないわな
655534

フィーゴがレアル↔バルサの選手になって更にsnsやメディアで挑発するようなもんだろ
コロされに行くようなもんだ
655535

Jリーグで例えばタイとかの選手がゴール決めて
それで今回の岩淵と同じ立場のタイの女子選手がいたとして
決められたJクラブのサポがここまで怒るか?
655536

ア.ホすぎやろ いちいち謝るな!
655537

*655479
*655486
正気で言ってんのか?
それ飽くまで日本人同士の話だろ?
しかも一応男女で別のチームっての関係なく
まるっきり直接の対戦相手同士で喜び合う?
みたいな前提じゃねえか
滅茶苦茶だろそれ

てかガイジン同士なら称え合ってもおかしくないし
実際ここでの冨安と南野がそうしてただろ

ここのコメ欄は話のすり替えとかしてる奴が多過ぎる
一部きり取って極端に肥大化させたり
悪意に満ちてるわ
655538

別に岩淵は
リバプールの勝利を祝ってるとか
アーセナルの負けを喜んでるとか
そんなんじゃないって事だけは
忘れない方がいいというか
どうもそこが本気で解ってないのかな

同じ事だなんて言われるならそれまでだが
全然違うけど同じだと思う連中には
何を言っても通じないからな
655539

X トッテナムサポ
O 韓国人
655541

良い悪いじゃ無くて
この反応を予測出来なかった時点で感性がズレてる(批判では無くて事実)
言いお勉強になったんじゃないの?
2度目は無いよ
655542

アジア人がプレミヤリーグでゴールするって もの凄い事なのだ。

ささいな事にこだわらず 祝ってやってもよい思う。
655543

アジア人がプレミヤリーグでゴールするって もの凄い事なのだ。

ささいな事にこだわらず 祝ってやってもよい思う。
655544

わああん我がアーセナルまけちゃった
悔しい悲しい残念だよ泣いちゃうよー
ただ同じ日本人の南野クンのゴールだけは(絵文字)
でもでもつらいよーわああん
くやしいくやしいくやしいくやしい
次は絶対勝とう!がんばろー!!

だったら多分大絶賛されてた。。
マナかわいい結婚してくれ!
とかほざくガイジン多発、、

まあこんな文字数ムリなんでしょうけど
655545

すまん、ちょっとズレた質問かも知れないが教えて欲しい。
現在、UK全体で人気のあるプロスポーツはどういう順なんだろ?
サッカーがぶっちぎりの1位なのはわかるが、以下はラグビー、クリケット、
テニス、ゴルフツアー…て感じですか?20世紀には人気があった
キャッチ(英国型プロレス)とかボクシングとかはどうなの?
バスケを含めた4大アメスポって観られてるんですかね?

655546

※655538
ほんこれ。

イギリス人がコレの区別がつかないのは、まあ理解できるよ。
叩かれるだろうとも思う。

ただ、ガナサポや外国人でもない米で、区別がつかず拡大解釈して、焼けやすいように油を注ぎ足してんのは本当に日本人なのか、疑いたくもなるわ。

SNS慣れしてたら、泣き顔の絵文字でガナがボコられて悲しいけど。。。てニュアンスも受け取れるしな。

日本語/日本人はハイコンテクストな理解力がコミュニケーション上で必要になるけど、やっぱ不自由なヤツが一定数いるんだな。
655547

>>655535
そんな熱っついファンがいるとしたら浦和サポぐらいだろ(笑)
655548

サッカーファンて心が狭いな。
655550

ただの女の玉蹴りだもん
何が悪いのかなんて分かるわけないさ
655551

人として、日本人としては何も問題ないけどな
彼女はプロだからね
プロとしては失格な行為であるのは間違いない
655554

日本人どうしなら許されるのだが、あっちのサポーターは他に服持ってねーのかよってくらい日常からユニフォーム着てクラブに忠誠を誓ってるようなサポーターだらけだからなぁ。ある意味本当に戦争なんだよなぁ。。。てことを知っていても損はないと思う。
外人がJリーグに来て驚くのは、負けたのにロッカールームでの和やかな雰囲気に慣れるのに暫くかかるらしい。
655555

日本で例えたら、日産の新商品にトヨタの社員がネットで賛辞贈ったようなもん?巨人と阪神戦で、巨人関係者が阪神得点シーンで歓喜の投稿したようなもん?
655556

叩く奴が異常すぎる
そんなに相手が憎いなら、試合後に健闘を称えるのも辞めたらいい
655557

叩くのは異常じゃないよ
空気読めない投稿する必要がないし、直接言えばよかっただけ
プロなら、例え日本人で日本のチームで同じようなことをすることも普通はありえない
655558

浦和vsガンバのダービーがあったとして、
浦和レディースの選手が「わーーー宇佐美君♡」なんてやったら誹謗中傷で大炎上するけどな
655559

日本にはない感覚がなかったってだけの話でちゃんと対応してるんだからそれでええやん。いちいちしつこく話題にすることでもないし、アーセナルサポも叩くやつおらん。

>>655557
そういう状況になったこともないお前みたいな無知な素人が偉そうに言うな。
日本ならって仮定がそもそも意味ない。外国でやっているから起きてるシチュエーションなのわかる?あ ほはどうしようもねぇなぁ。
655560

冨安の不甲斐ないプレーのせいで岩淵が批判の的に…
日本は男がだらしないからいつも女性が損をするね🥺
655562

なんだこれw
655563

やる方も観る方も8割以上脳筋の不寛容な我儘連中だからな。
サッカーくらいだろう、毎度毎度競技内容以外で批判や罵倒や暴力沙汰や殺人とか起こるのは。
655564

チームへの帰属意識が無さすぎるわ
なでしこジャパンは五輪で片膝ついてたけどあの時も何も考えてないんだろうな
655565


日本人男性の気持ち悪さは異常

ここのコメントを見ればわかる

極一部の叩いてる外国人アーセナルファンと一緒になって岩渕真奈を叩くの

が日本人男性のレベル

岩渕真奈がここの批判コメを見たらどう思うだろうな。

これが男女逆だったらどう思うんだろう?
655566

甘やかされてる日本の女にプロスポーツは早すぎたな
チームより国籍を優先するなんてレイシストのそしりを受けかねないぞ
655567

例えば
男子の日韓戦、0-4で日本の負け
4点目は韓国人Jリーガー
それを同じクラブのレディースに所属する女子日本代表の選手が祝ったらめちゃくちゃ叩かれそう
655568

岩渕真奈はお詫びにヌードになってほしい
655569

655567
何もなくても好意的ではない韓国じゃ例として成立してないし国とクラブじゃさすがに例えに無理ある。しかも、お前あたま悪すぎて勘違いしてるけど、岩淵のチームが負けたんじゃない。同じ所属の男子だぞ。
655571

655569
同じユニフォーム着てるのに同じチームじゃないは無理あるでしょ
655572

バ カ女
自分の立場も分かってないようなク ズ
クラブは即刻クビにしろ
655573

アーセナルが勝ってたら違う反応だったかもね
負け試合しかも惨敗だと余裕なくなる奴多いからな
655574

自分の立場を理解している
いんたーねっと戦士は今日も戦う…
明日も…戦う…何故か…何かと……
いつか…いつか終わると…いいね😭
655575

いつも思うんだけど、サッカーファンて幼稚で低俗な人種の集まりなんだなって
655576

叩かれるのはしゃーない
これだけだったら良かったんだけど、この後
4-0😢😢😢😢
みたいな発言されたら煽られてるようにしか見えなくてイラっとする人がいても仕方ない
本人に悪気はなかったとは思うんだけど無神経だなとは思う
655577

4-0😭😭😭😭だったわ
655578

悪い事だとは思わないがフーリガン発祥国でこうなる事は予想できたでしょ
655579

女の子は趣味でやってるんだから仕事Lvのプロ意識で叩くのはどうかと思う
655580

この程度の事でガチ切れとか心に余裕なさすぎじゃないの?
サッカーに対する熱量が日本と海外で違う事から生まれたことなのに
ここのコメ欄でぶちぎれてるやつは自分の方がよっぽど
ヤバい奴なんだって自覚したほうが良いぞ
655581

マナーがなってなかったな
まあ誰でも間違いはある
655582

岩渕真奈は可愛いから正義
655585

下衆なことを言ってしまうと、この辺がくっついてくれて将来は二世…
なんて期待しちゃうよね?
655612

一部の過激派のせいでこうなるのはもうどこの界隈も同じだわ
スポーツ、eスポーツ、政治、学校、サークル、部活 ほんまにええ加減にせいー
655626

部活で相手の高校に同じ中学の友達がいて、自分のチームが負け、同じ中学のやつに決められたの喜んだらさすがに良い目ではみられないよな。
655643

国と中学一緒じゃねえだろ

世界で活躍する日本人同士でリスペクトするのはいい事でしかないのにね
日本の外国人選手が同じ国の選手の活躍喜んでるのと同じ。
655644

結果が リバプール 1-4 アーセナル で
ゴールされたのが南野だったら
ここまで炎上しなかった

655649

これが許されないなら、ピッチ上でユニ交換する選手もだめだろ
「いや、実際試合した選手は別」とか理由つけるんだろうけど、自分基準過ぎてついていけないわ
悔しいけど祝福するという気持ちは同じなんだけどな
リスペクトという言葉がいかに表向きでしか無いかが分かるわ
655652

すかさず野球持ち上げサッカーwwwなやつらの脳内に辟易する
655667

岩渕がア.ホウなだけ
敵チーム応援したら怒られました泣 敵チームのゴールを祝ったら怒られました泣、
なんなら差別されました泣 とかも海外行くんならあたり前のこととして行かんと
そんなことも理解できんようなのが日本にいる感覚でTwitterやんなっての
楽しみがサッカーしかないって連中には国が同じだからなんて思考はない
生活費賭けてまで熱中してる連中には相手は敵でしかないんだよ
655673

まぁ、迂闊ではあったよ。アーセナルの選手なんだし。
しかも4−0のひどい負け方してるし。
ただ、ロンドン在住サポでもない日本人が、まるでそうであるかのように岩渕を攻撃するのは違うと思うけど。サポごっこ楽しい?って感じ
655683

655644
それ。それだけの超シンプルな話で、それ以上も以下もない

逆にいちいちこんなの気にして落ち込むようなら日本へ帰るしかないな
飄々として活躍する姿を誰もが望んでるし、それだけが正しい解決策
655719

東南アジアの弱小国出身のJのレディース選手が、同国人で別チームの男子選手を称賛してもこんな非難は起こらないだろうな
会社に例えてる人もいるけど、逆にそんなバチバチにやり合うよりも、競合であってもむしろ讃えとく方が大人みたいな風潮のが日欧米関係なくあるだろうに
賞を争って負けたら勝者を称えるし、周年とかを祝ったりする
ガッツリ競い合ってるイメージの強いゲーム会社や飲食店同士とかでよくやってる
655802

>>655719
それをちゃんと計算(相手と味方の感情を考慮)してするのが大人
今回はそれが出来てなかっただけ

試合が終わった後、アーセナルの敗戦を悲しんだ上で、冷静に同じ日本人の活躍に言及しただけなら謝罪までは追い込まれなかっただろう
無邪気に感情を出すのが大人ではない
655809

今回の問題は、「岩渕にとってアーセナルの敗戦は大して悔しくないのでは」と疑われたところ。
実際にビジネスとして所属するクラブに、ファンと同等の愛情を持てるかと言えば別だから、そこは感情を隠して上手く取り繕う必要がある。
そういう前提の中で相手チームの選手を賞賛してしまえば、「やはり彼女はアーセナルへのリスペクトがない」と言われるのも仕方ない。

相手を賞賛するのが大人というのは、本当は凄く悔しいだろうに、その感情を抑えて相手を賞賛する事にあるわけで、アーセナルの敗戦をファンと同等に悔しがれていないなら話しが違ってくる。
少なくとも批判している人はそう感じたんだろう。
655847

健闘を賞賛する文化があるのは、
軍人(主に各国将校)と武士道だけなのかもしれんな。
655898

サッカーファンの寛容の無さはム.ス.リ.ム並みでワラタ。
これじゃ~競技以外の下らない問題や事件は頻発するはずだな。
低.脳.が集まる競技なのかもな。
656021

岩渕選手かわいそうみたいに言ってる人は例えば
自分の応援してるチームが4-0で負けて、自分のチーム所属の韓国人選手が相手チーム所属の得点した韓国人選手をほめる実況ツイートしたとしても怒らないの?
659354

批判受け
岩淵「あ~、そ~なる・・・」







アオアシ (32) アオアシ (32)





Ads by amazon
VISION 夢を叶える逆算思考 浅野拓磨 奇跡のゴールへの1638
footballista(フットボリスタ) 2023年7月号 Issue097 ワールドサッカーダイジェスト 2023年6/15号
ブルーロック(24) SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 7月号
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカー最新戦術読本: B・Bムック
蹴球学 名将だけが実践している8つの真理 GIANT KILLING(61)
最新記事
外国人「五大リーグに行くかと..」伊藤涼太郎、シントトロイデンに電撃移籍!海外の日本ファンから驚きの声も!【海外の反応】
外国人「復活するぞ」南野拓実、復活の起爆剤に?モナコが監督解任!恩師マーシュが後任候補に!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」本間至恩、衝撃の1ゴール1アシスト!劇的勝利に貢献!ユニオンを地獄に突き落とす..アントワープが奇跡の逆転優勝...現地サポが驚愕!【海外の反応】
外国人「とてつもないわ」久保建英、好プレー連発!セビージャ左SBをHT交代に追い込む!ソシエダは最終節を勝利で飾る!現地サポが称賛!【海外の反応】
外国人「落ち着こう」古橋亨梧、トッテナム移籍が浮上!50億円の獲得オファーを準備か!?英報道に現地サポが騒然!【海外の反応】
外国人「凄まじい」古橋亨梧、鮮烈ゴールで今季34点目!セルティックはスコットランド杯優勝で3冠達成!現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「嘘だろ?」U16日本代表がゴールラッシュ!日本に大敗してショックを受けるナイジェリア人【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR