NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「日本に抜かれそうだ」日本代表、3位に浮上で危機感を抱くオーストラリア人サポーター!

日本代表

FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022アジア最終予選第5節が各地で行われた。

 グループBの日本代表は最下位のベトナム代表と対戦。全試合から右サイドバックのみを変更して挑んだこの試合では17分、南野拓実のクロスに飛び込んだ伊東純也がゴールネットを揺らして先制。40分には伊東がゴラッソを突き刺すが味方のオフサイドを取られ得点は取り消された。ベトナムに決定的なシーンを作らせなかった一方で、攻めあぐねた日本代表は先制点を守り切って1-0で勝利し、3勝目を挙げた。

 また、日本と同組のグループBでは2位オーストラリア代表が首位サウジアラビア代表を迎えた首位攻防戦を戦った。両チームともビッグチャンスを作ったものの1点が遠くスコアレスドローに終わっている。この結果、オーストラリアの勝ち点は10で日本は勝ち点差1に迫っている。

 同じくグループBで、オマーン代表をホームに迎えた中国代表はエスパニョール所属のウー・レイが21分にゴールを挙げ先制に成功する。しかし後半にオマーンが1点を返してそのまま試合は終了。オマーン代表は日本が勝利した節で惜しい足踏みとなり、日本に3位を明け渡す格好となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a77f0f42552abadf51be82e6f1a17c6c1be5f76
Heres how AsianQualifiers group stands at the halfway point 2022

オーストラリア対サウジアラビアのハイライト動画(YOUTUBE)

オーストラリアのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

オーストラリア人の反応です

・ホームでサウジアラビアと引き分けるのは心配だわ



 ・それかホームで日本に勝利したサウジを見くびっているかだ



 ・どれだけ雨が降っていたのか見てないのか



   ・試合を見てたのか?最後の25分間、GKライアンがうちを救っていたぞ。サウジのゴールが決まっていたら、うちは日本よりも順位が下になっていただろう。



◆これはちょっとまずいけど、もっと酷いことになったかもしれないからな



 ・リヤドでサウジか、ホームで日本を倒さないといけない。いずれにせよ、困難な仕事だわ。


   
  ◆それに他の国相手にも勝ち点を落とせない。それでも、まだW杯に行けるかは俺ら次第だけど。



・ホームで日本 🇯🇵 に勝利しないといけない。うちがアウェイでサウジに勝てるとは思えないからな。



・正直なところ、何らかの奇跡が起こらない限り、うちは3位入りしか期待できないね



 ・どうしてそんなことが言えるか分からない。全チームが5試合消化して、うちは2位なんだぞ。



 ・最初の3試合の結果がうちを実際よりもよく見せる。うちが次の3試合に勝てるか怪しい、なんとか踏ん張って3位にはなれると思う。



 ・いや、うちは中国、オマーン、ベトナムをまた倒す。少なくとも日本とサウジと引き分けて、それでW杯に行けることを願うよ。



・うちがW杯に出場できるとは思わないね。日本が(ベトナムとの)最終戦に勝利してうちよりも上になり、W杯出場権を獲得すると思う。(※オーストラリアは最終節リヤドでサウジと対戦)



オーストラリアは(サウジ戦で)良いサッカーをしてた。必要なのはゴールを決められる冷静なストライカーだけだ。ホームで日本を倒したら、うちはワールドカップに行ける。その試合次第で決まる可能性が最も高い。



 ・ホームでサウジに勝てなくて、どうしてアウェイでサウジやホームで日本に勝てるんだ。 ワールドカップに行くには最低でもどちらかを倒さないといけない。悪いが、直近の2試合にはとてもがっかりしているわ、もっとパフォーマンスをあげないと。



・日本に負けたのはちょっと不運だった、2失点目は本当に運が悪かった。うちには自動出場権を獲得するだけの実力があるとまだ信じてる。ここまで強豪相手に運が味方してないんだ。



・日本が残りの試合で勝利しないことを願おう。日本が勝利してうちが引き分けたら、うちは終わる。



・次節、オーストラリアが中国と引き分けて、日本がオマーンを倒す...それでうちが3位になる...もしそうなったら、アーノルド監督は責任を取るのを拒否して他人を非難するから見ておけよ...🤐



 ・オーストラリアは中国を倒して、オマーンが日本と引き分けるかもしれないぞ?



 ・昨晩、日本はあれだけメンバーが揃っていたのに納得できる試合内容ではなったぞ



・ティム・ケーヒルは引退を撤回する必要がある。今のサッカルーズのどのストライカーよりも上だろうな。



・これは駄目だわ。うちは日本を倒せないよ、日本の方が素早いからな。サウジホームでうちが勝てると思えない。うちにはプランBが必要だ。



 ・日本に勝てるよ、ホームなら特にだ。オマーンが日本に勝ったのだから。



サウジアラビアが首位突破するだろう。サッカルーズと日本が2位争いをするだろう。サッカルーズは格下のチームを倒せるが、実力が上のチームが相手になると、かなり並のチームになるんだ。



 ・正直、このようなチームを倒せないなら、ワールドカップに行く資格はないわ



・うちは日本と共に危険なゾーンに入った。次の試合で中国に勝利できなかったら、厄介なことになるぞ。



・日本に抜かれそうだ!懐かしい南米5位との大陸間プレーオプ、かかってこいや!! 😎



・このグループのどのチームも、ワールドカップで大物チーム相手に問題を引き起こせるとはあまり思えない。グループステージを突破できるとは思えないね。サウジは平凡なチームだよ、サムライブルーも同じだ。オーストラリアは閃きを欠いている。

 

 ・日本のメンバーは2006年W杯のうちのメンバーとよく似ていて、欧州のトップリーグでプレーしてる。まともな監督がいたら、日本は大丈夫だろう。サウジとオーストラリアは見込みはないわ。



<韓国>
・グループBは本当にカオスだな



日本代表サポ>
・森保はまじでありえない



<アメリカの日本代表サポ>
・オーストラリアとサウジアラビアが引き分けたのは良かった。日本はただ勝つだけで、全て日本次第だ。



 <日本代表サポ>
 ・日本は残りの試合を全勝する必要がある。オーストラリア、サウジ、オマーンはあまり勝ち点を落とさないからな。



日本代表サポ>
・日本はオマーンに勝たないといけないぞ



SOCCER KING (サッカーキング) 2021年 12 月号


オススメのサイトの最新記事

Comments

653091

森保はガチの無能。頼むから辞めてくれ
こんな、つまらないサッカーをしてたら
サッカー人気が落ちて行く一方になる
サッカー界の事を思って自ら身を引いてくれ
653092

森保が監督じゃなかったらまぁまぁ余裕で首位で突破出来る選手層なんだけどな
653093

日本の敵は豪州でもサウジでもない

審判だ
653094

いーや森保だね
653095

日本が一位突破するかもよ
653096

森保辞めてくれ!がそろそろ『タヒんでくれ』になりそうな勢い。
653097

まず森保を打倒しなければ始まらない。
653098

・昨晩、日本はあれだけメンバーが揃っていたのに納得できる試合内容ではなったぞ

笑 暗黒期やね
653099

森保やめて
653100

本当に保は信念があってぶれないな。
653101

鈴木みたいなDQN選手は割りとまじで大嫌いだけど鈴木の肩を持ちそうになりそうな位に森保ク○すぎ
653102

オーストラリアの中東アウェイでの苦手っぷりがまた出たね。日本以外にならオーストラリアは基本的にフィジカルの優位さで蹴散らせるんだけどね。
サウジはオイルマネーが無ければやっぱり平凡だよな。サウジ、オマーン、中国(面子を捨てブラジル人中心ぬした場合)は、内容的に多少サウジが(油で)勝負強いけど団子だよな。
オーストラリアもまだ取りこぼす可能性があるし、サウジ、オマーンも残りを全勝できるチームじゃない。
森保じゃなければまだまだ可能性はあるんだけどな?
次戦の監督力で完敗したオマーン戦が最初の天王山。ここで勝てばほぼ3位以内はいける。
アウェイのオーストラリアに勝てば自力で2位以内だから、できればその前に勝ち点で並ぶか上回りたいよな。オーストラリア次第だけど。勿論それまでに得失点差を無くすか、上回ってオーストラリアが勝たなければならない状況なら、攻めて来ざるをえないから戦い易くなる。今のままだとオーストラリアにもサウジにもプレッシャーを与えていない。この記事だと一部のオーストラリアサポには与えているみたいだけど(笑)
まぁ、森保じゃどっちみち絵に描いた餅だけどね。次、守田累積で守備の軽い柴崎先発の可能性高いよね?
653103

あのベトナム戦を田嶋が大絶賛だって(笑)
サッカーを見る目が無いトップってどうよ?
653104

代表戦ぐらいは地上波で誰もが見られるようにしとけ
誰が決めだか知らないがDAZNに権利を売った奴に講義する 
ヽ(`Д´)ノプンプン
653105

森保、田嶋!OUT!
653106

と言うかもう日本代表でW杯を目指すなんて考えは古いんだよ
ヨーロッパの各所属クラブでチャンピオンズリーグ優勝を目指して日本代表を辞退して欲しいわ
653107

日本代表は勝ち続けるしかない
一戦必勝の精神で試合に臨もう
来年のホーム戦は埼玉で可能な限り多くの日本人サポーターを入れてほしい
653108

森保、田嶋は悪い意味で日本のサッカー史に名前を残したな
653109

森保が余計な事言わないで選手達に全て任せた方が絶対強いだろ
653110

ハリルが監督になる前までは、イラン、韓国、オーストラリア以外には全く負ける気がしなかった。
その3チームにも普通にやれば負けなかった。

ハリルが監督になってからアジア相手にさえ守備的な戦術になって攻撃的なサッカーじゃないからアジアの格下からも恐れられなくなり、
日本には勝てないとゆうイメージが無くなってしまった。

そこから森保にチェンジし守備的で面白くないサッカーが続き代表人気も無くなりアジアの対戦国からのリスペクトも無くなった

日本が強くなるにはザッケローニの頃みたいポゼッションサッカーで取られたら取り返す攻撃的にシフトするべき。
CBやボランチの守備力はあの頃より全然良いし、
前線のタレントも揃ってるのに本当にもったいない。
653111

まあ日本代表が勝ったとて人生に何の影響もないし…ってくらいに醒めてきたわ
タレント揃いの世代なのに興味なくすくらいつまらないサッカーをデザインできる森保さんってすごいね
653112

豪州とサウジの試合は面白かった。
豪州はいいサッカーしてたよ。サウジの組み立ての部分から前に行って最終ライン上げて相手にほぼ何もさせなかった。豪州はゴール近くまではいいんだけどその後の完成度が.....FWに一人もうちょっといい選手がいればね。

それと両国とも土砂降りの中でもしっかり削りあいして戦ってた。ああいう戦う試合をJリーグもしてほしいなぁと思った次第w。
  
653115

森保はあれだけど、W杯予選の不甲斐なさは選手にも大いに責任がある。
653117

オマーン戦は引き分けor負けで案の定大迫、長友、柴崎罵倒のコメで溢れかえると思うわ。
653118

クビが超絶嫌な森保さん、こうなったら予選突破で勇退していただこう。それなら残り試合が塩でもグダグダでも我慢する。しかも皆が拍手して見送ってくれるよ
653119

欧州で通用しなくなって
帰ってきた選手が
ずっとスタメンでプレー時間を消費して
調子の良かった、
古橋・三笘 の2人を合わせた出場時間は
たったの15分だけ……。
ベンチ外の大然は先日大勝した
長友に何を思っているのだろうか。
653120

森保が何を考えてるのかが全く分からない
653121

とにかく大迫使うの止めてくれ
653122

森保のまんまW杯行っても絶望的だからオージー代わりに出場してくれ、応援するわ
653123

本戦行けたとしてもあのスタメンじゃボロボロの結果になるのは明白だな。
代表監督でいたい、代表メンバーでいたい、これのみで己の限界から現実逃避しちゃってるから意地でも辞退、辞任とかないわなw
無能の事だからどんな相手でもどんなフォメでも味をしめた433でいきそうなのも目に見えてる。
653124

森保は日本人でトップレベルの監督だぞ
代わりは長谷川健太、手倉森誠、鬼木達、あたりになるが
森保より確実に良くなる、かは未知数
鬼木なら川崎の選手を使いこなせるだろうが、川崎が許可しないだろう
長谷川健太はFC東京を辞任したらしいが、8失点は無いわ
森保と大差ない
結局人材がいない、森保を応援するしか無いのだ
653125

653124

↑このコピペ流行ってるのか?
前もここでふるぼっこされて逃亡してたけど。
653126

森保監督辞めないなら
選手選考とスタメン決定はファン投票で決めて
試合中の指示と選手交代は、解説席の内田篤人や中村憲剛と
無線で連絡取ってその通りにやってくれないかな
653127

森保世代って、監督業やってもろくなのいないだろ。長谷川ぐらいか。
やっぱドーハ世代は駄目だな。
653129

ハリルが監督になってから勝てなくなったのではない。選手が劣化し始めたから勝てなくなった。新しい世代の選手への世代交代に失敗している。本田、岡崎、大迫、長友が劣化していることを危惧していたからこそ、ハリルは世代交代に着手しはじめた。香川も急速に劣化してしまい、ハリルジャパンは攻撃陣の刷新が急務だった。それが中島翔哉・久保裕也・浅野拓磨の起用だった。ところが本田の乱によってハリルが追放されてしまい、元の布陣にデフォルトされてしまった。
653130

>653127

ドーハ世代ではサンフレッチェ広島組が監督でも結果を残している。森保は広島でJ1を3回優勝、高木は長崎でJ2優勝、片野坂は大分でJ2J3優勝。当初いわれていたのが片野坂を戦術担当として日本代表スタッフに加えてはどうかということ。森保の欠点は人格者であるが故に選手を切れないこと。いま代表から切るべきは長友と大迫の2人。この2人が攻守においてチームの足を引っ張っている。前田や古橋をワントップで起用すると最前線でハイプレスを仕掛けて後ろの負担を軽減してくれる。大迫ではそういうプレーもできない。シュートに持っていけないことに加えて、守備においても大迫はインパクトを欠いている。長友も同様で攻守において効果的なプレーが少ない。
653131

もうオマーンにとっとと負ければイイんじゃない?
その方が中堅選手のクラブでのモチベーションになるだろうし
こちらとしてはCLの決勝トーナメントで活躍する日本人選手を数多く観たいわけだから

鎌田古橋守田遠藤航あたりなんか特に全盛期でのW杯出場を逃すわけで
クラブで頑張ってくれるでしょう
移籍が楽しみになるよね
653133

ザッケローニさん、帰ってきてくれないかなぁ…
面白いサッカーしてたよなぁあの頃は。

ザックJAPANのサッカーを今のメンバーでやったら・・・夢だなぁ♪
653134

オーストラリア超えるには得点力が必要
古橋も全然ダメだったし誰かいいFW出てきて欲しいなー
653136

長友が居ると守備の介護必要だから攻撃の選手の良い所が消される
長友の介護して上がらせても凡庸なクロスだけ

ただ攻撃の選手と言っても南野はバックパスだったりサイドを勝負で仕掛けるタイプじゃないから長友が必要なのかも。南野はトップ下ならともかくサイドでは便りにならない選手。そんな長友南野をセットで出すのは非効率過ぎる
それでチーム全体の攻守のパラメーターが低下すると言い切っていいだろう

最初から浅野中山or旗手三苫だけ出した方が総合チームは上
653137

653133

急遽監督が必要ならザックしかないと思うわ
2014W杯で不発になったのは戦術を本番で何故か変えたからで本人も後悔して同じ轍を踏まないでしょうし、それ以外はコンフェデ出場までできるほどの有能監督
653138

※653130
森保の広島3連覇ってココでも他でも散々言われてる事だけど、ミシャ式遺産と寿人、青山らのブースト、このシステムに対処出来なかったJクラブのおかげであって森保なんかミシャのやり方を踏襲したに過ぎない。現に引き抜き、他のクラブがようやく対応出来るようなってから修正、改革も出来ずどんどん成績落としただろ。中身みようぜ。

あとJ2J3で優勝したからって?って感じだわ。
高木も片野坂もj1で結果出したか?全然だろ。
653139

未だに森保を讃えてるやつがいんのか(驚
653140

>やっぱドーハ世代は駄目だな。

ラモス、柱谷とかなw
653144
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
653145

なんか勘違いして ”他の国も落とした” みたいなこと言っていまだに森保万歳してる自称サッカーファンのア ホがいたけど、今の代表メンバーでこの予選の組なら1位であたりまえなんだよ、以前の控えがいない日本代表じゃない十分ローテーションして勝ち上がれる実力なんだよ。広島・アジアカップ・Uー21・オリンピックと何回森保で落としたら納得出来るんだ?ホントのサッカーファンなら今までの結果見てるだろって話だよ。
653147

予選で脱落した方がうましかが覚醒するからいいのかも。日本は反国家勢力に支配されている。だからどの業界でも異常なことがまかり通っているんだよ。
653148

ベトナム相手に1点しか取れない連中だから恐れるに足らず
しかし日本同様オージーも弱いんだよなあ
653149

長友って今でも右SB出来るのかな?
いまだに左右SB +WBが出来るのであれば、長友を代表から外すのはどうかと思う。バックアッパーとしてもかなり便利な筈。
使わないSBをたくさん呼んだりする選手選考が、そもそもおかしい。
対戦相手やコンディションで中山と長友をもう少し使い分けてほしいな。
653150

ハリルで勝てなくなったは釣り針でかすぎハリルはサッカーの内容の好き嫌いはあれど勝率に関してはいい。というか勝率だけでいうなら代表史上でも最高の部類。W杯予選みたいな親善試合じゃない試合は本当に1敗か2敗しかしてないし、どこの試合を見るかで多少の幅があるとしても勝率に関しては歴代最高の監督の一人だろ。そもそもその前のザックがかなり負けてるからな。むしろ勝率で行くとザックは微妙だった。特に後半は
653151

旗手、三笘コンビは見てみたい。しかも、今回みたいな練習もろくに出来ていない時はこの2人にしちゃった方がスムーズにいくはず。
次のオマーンのスタメンでやってほしいね。
653152

森保は身の安全のためにも早々に職を辞したほうがいい。
危険な盛り上がりになりつつある。
653154

653151

怪我してた三笘はともかく、旗手はもう少し早く使えてたらなぁと思わざるを得ない。一敗もできない状況で、もし旗手の方が攻撃的で穴を作るとしたら選びにくいしな。ただ、守るだけでいいなら中山の方が火力は低いが、守備のポカが少ない気がするからやっぱり長友じゃない方がいいとはなるんだけど。
653156

ハリルの勝率がどうのとか言ってる奴間違いなく当時見てないだろ
俺は2010から代表戦全部見てきたけど、
ハリルが弱くしたのは間違いない

ザッケローニの時とは対戦国がちげーわw
ハリルの時はアジアの格下にギリギリ勝ちとかばかりで当時は森保並に叩かれてた
しかもモチベーターとしては最低
日本は韓国より弱いと発言、負けても選手の責任にしたり

それで遅すぎる解任の後に
ハリルが干した香川、乾、本田、柴崎が活躍してベスト16

中島を使ったのは良かったが、
浅野、杉本、久保裕
とかゆう雑魚を引っ提げてwc行かないでくれて本当にありがとうハリル名監督
653157

オーストラリアについてのスレタイなのに、なぜか「森保辞めろ」のコメバックになっている。森保のスレタイを別に作って、そこでやれば良い。
653160

田島は責任回避に森保擁護してるだけだからな
現状は全て田島のせいだから
653161

「森保辞めろ」
653162

まぁ最終的には日本が1位通過するだろうな

日本もブラジルやアルゼンチンみたいに予選の序盤は調子が出なくて騒がれるけど、終わってみれば順当に予選突破ってなるんちゃうか?

代表選手の殆どがヨーロッパ組じゃ最初から調子よく行く方がおかしいわな
653163

大丈夫
オーストラリアには森保監督という強い味方がついているからw
653166

※653129

本田の乱ではなく香川の乱だったようだ↓

ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。
「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」

 と協会幹部が明かす。

「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」
653167

今は不安要素が監督と審判2つあるからな、監督はもう省くけど審判の方は判定で直接勝ち点に影響があった訳では無いが日本の守備で疑わしきは問答無用ですぐPK (VARで2回覆るが)日本の攻撃では選手が転んでもスルーでVARチェックもしない、逆にゴールを決めた時だけ問題がないかVARチェックする始末、明らかに日本に対してだけ変な意図を感じるよ。
653170

順位表見てみるとマジで点が取れねーんだな。
WC出場国はGKのレベルが段違いになるのにそこまですら届かないのでは?
今時攻撃、守備分けて考えるなんて事はしたくないけど、
アジアレベルでここまで読まれて対策されちゃってると、
流石にテコ入れ必要だと外からでも感じるな
653171

まだハリルがどうの言っているが、ハリルなら今の大迫は使わないだろう。本田ですらベンチにできたんだから。

大迫の貢献は大きいが、今の大迫を聖域させている森保監督はわからない。ベトナム選手相手でもキープできてない。
653172

なんか森保すっかり無能の代名詞のような存在になったよな、悪いけど今後同じような分不相応の無能が安易に代表監督を引き受けるのを防止するためにもその栄誉は甘んじて受けて入れてくれ。監督業は廃業だろうけど対価は十分もらってるだろ。
653173

653094
森保とAFC審判団だよ
653174

ハリル持ち上げてるあふぉは間違いなく認知症レベルやな。つか、当時の戦績や欧州遠征とかの試合すらみとらん。
解任理由とか選手の謀反だけの話じゃないわ。ほんと知ったか丸出しやな。
653175

ほんとハリルが良い監督とか思ってる奴素人すぎて笑えるわ
インタビューで泣いてて可哀想とか思ってんだろうなww
あんなの解任されて当然だったし、代表サポーター殆どは解任を望んでいた。
今の森保と同じくらいに。
今も前もJFAが叩かれたのは解任が遅かったからだし、ハリルの解任は当たり前
653176

653131

Wh杯出場を逃してもいいけどオマーンにはリベンジを果たしてもらいたい。
でも負ける可能性は高いね。
653177

膿を出すには痛みを伴う。
今回のW杯は仕方ない。無能のせいで序盤にハンデ背負いすぎた。
しかもシステム変えたぐらいで未だに大迫、長友辺り使ってる時点で
敗退は規定路線化
653178

メモは かなり無能監督。 既にイエローカードを貰ってる守田を出しやがった。
ベトナム戦は田中と遠藤の2ボランチで良かった。
日本の生命線は守田、田中、遠藤の3人の同時起用。
ところが守田が累積でオマーン戦に出れない。
オマーン戦は守田の不在が大きく響くと思ってる。
繰り返すが日本の生命線は守田、田中、遠藤の同時起用。誰か1人でも欠けたら守備力が かなり下がる。
オマーン戦はかなり悲観的。柴崎とか出したらアウト!
強度の低い柴崎と鎌田を同時起用したら終わり。
653181

今の鎌田を強度低いとか叩いてるのはフランクフルトの試合を見ていないって言ってるようなもんだぞ。
柴崎はその通りだけどな。
653182

まぁ433なら守田の代わりに鎌田なんてことはしないし、無能は100%柴崎を組み込んでくるから。
無能はベトナムにさえ433やったんだから433も確実だろ。

無能恒例の選手交代含めワンパターン劇場だわ
653186

653157
大部分同じ人が連投してるだけだからしょうがない
653188

森保好き好き君には耐えられないわけですねw
ってかこのサイトに限った事じゃないし、どこでも大バッシングなのに。
653189

森保じゃなければ、日本が2位以内に入れないことなんてほぼ無いのに、
森保だと3位すら危うい
653191

オマーン、中国、ベトナム
格下戦が3回残っているが、森保が3勝出来るとは思えないな。1つは引き分けるだろう。
そうなるとサウジにホームで勝っても、オージーに負けたらアウトだな。最後のサウジオージーは談合引き分けで終戦
653193

20世紀は日本弱かったから敗退して然るべきだったが、戦力からしてイージーモードなんでこれで敗退したらahoだわ。
もし森保がドーハの悲劇時代に監督だったら、悲劇以前にダントツ最下位で敗退してただろう
653194

653156

相手が違うなら相手が同じ水準の大会を見ればいい。この場合W杯予選とかだけ見ればいい。W杯出場決定するまでの試合でハリルは最終予選のUAE戦の1敗しかしてない。早々に出場が決まって最後のほうはメンバー変えたりしてそこで1敗。余裕があったので予選本番で選手のテストまでして明らかにテストしている試合も含めても全部で2敗。ハリルって公式試合は2敗しかしてない。人格がどうとかは知らんが別に特別負けてる監督ではない。

653196

復刻ユニホーム出る前まで南葛SCみたいな戦い方で勝ち続けてきたけど
若林が不在なので明和FCのような戦い方に憧れ方向転換するも
日向がおらずなんとなく武蔵FCみたいになってしまって三杉が居ないと
勝てないだろって感じの不安感が残るチームになってるようにみえる。(笑)

それはおいておいて得点が少なすぎて勝ち点が並んだ時
得失点差が悪すぎるのが心配。

653201

使われてない選手を日本代表でアップさせてクラブに返す心優しい森保
653202

オマーンアウェイでまた柴崎スタメンか
同じ過ち繰り返す無能ってやっかいだよね
長友、柴崎狙い撃ち
653206

ふふ、果たしてそうオーストラリア人の思い通りに行くかな
日本は監督のせいで史上最弱の代表だぞ
653207

このチームは久保君いないと厳しいよ
本田、香川みたいなバイタルで仕事できる選手がいない
ウインガーは豊富だけど、それを生かせる選手が中央にいないとね。
南野はFWだし
653208

森保サッカーだとSBの存在意味が希薄なんだよね。ほんとはWB置きたいんだろーけどさ。ミキッチみたいな選手がいればなーなんて考えてんのかもしれんけど。
協会も解任タイミング失ったよね。ほんとは2敗した時点で普通なら首でしょ。もしW杯行けて、この「弱者のサッカー」がハマったとしたら結果オーライなんだろうけど、そこまでたどり着けるか疑問。それにこのサッカーがホントに日本サッカーの未来なのか疑問。
653209

森保も大概酷いが、選手も今ものすごい小粒だよ?
期待してる人がいるけど久保なんかスペインで全然通用してないし
スピードフィジカルテクニックスタミナ全部ダメで…
南野なんかお話にもならないし
平均的な監督が率いても今の日本代表は普通に弱い
吉田とか守備面で実績ある選手が頑張ってるだけだから、得点力が低いのはものすごく妥当
653210

前回三好みたいなのを呼んでたぐらいだからな
あんな点に関われない選手を呼んで何がしたかったんだか
653211

3バック1トップで中盤を活かすサッカーする監督っておる?
元ローマで現リヨンのリュディ・ガルシアあたり?
SBはそこそこならそのうち育つだろうけど点穫れるCFWはまあ無理だろ
外国人帰化でもさせん限りアタッカー(中盤)に点獲らせるサッカーせい
653212

頑固すぎてダメ
監督としての良さがない
653213

この監督はJリーグの価値も爆下げしてるんだよ
こんなのでも優勝できる、監督できるという合わせ技で。
653214

守田が1枚イエローカード貰ってたのに守田を出したのが失敗
ベトナム戦は2ボランチで行くと思ってた
オマーン戦で守田 田中 遠藤を並べる4-3-3で行くと思ってた
オマーン戦は守田の欠場が響きそうな気がする
653215

頭悪
653216

確かに次戦の守田の欠場は日本にとっては痛いな
653217

オマーン戦で長友 柴崎 鎌田の同時起用なら又 負けそう
653219

J2、J3でも所属が難しいレベルの選手が大半のベトナム相手に1点しか取れない日本代表のスタメン、特に大迫、長友、吉田はスタメンで使う調子ではない。さらに交代した浅野、原口も厳しい。調子の悪い選手やスタミナもない選手を先発で使う采配はさすがに酷過ぎた。
653220

大迫は中央のトップの位置でなぜ1点目、幻の2点目(VAR取り消し)も、どちらも見方がドリブルで運んでいるのに相手のゴールのエリアに一番遅く入っている得点を取れるFWしては完全に終わっている。相手が引いている状態なら尚更スプリントして一番近い大迫がエリアでシュートを狙える位置に入っていないと得点は奪えない。得点する気も切り替えも出来ない大迫は伊藤を使うなら外すべきだった。
653221

一回起用法の見直しと言うか、ポジションの整理してくれんかな。三笘使うのが怖いなら伊東左でもええやん。伊東は左でも質の高いプレーするし右は他にも選手いるんだから。南野サイドは機能しない。ベンチに置いてシステム変更とともにシャドーで投入でええやん。原口も左SHだとくそプレーしかしなくなったけどIHならやれるだろ。
653232

強敵で最大の難関
頑固岩の森保、W杯への道を阻む!!
653244

今更でも言う、初戦のホームオマーン戦の敗北は愚か以外の何でもない
あの段階で監督の進退問うべきだった
653254

オマーン戦で大迫 長友 柴崎 鎌田の4人を先発させたら負けそう。良くて引き分け。
653262

監督もう新庄にしたら?
653263

単純にホームでオマーンに負けてるんだから
アウェーでも勝てるとは思ってない。
策なしの選手頼みは相変わらずだし
653264

まあオマーン戦は
勝ったら勝ったで勝ち点3は良い
引き分けor負けで更迭濃厚
日本代表ファンにはどの結果もウィンウィンでしょ

内容も求めたいは求めたいけど
勝ってケチつけれるほど今贅沢言えないからね
首の皮つなげたら認めるしかない

出場逃して目を覚ませーとか将来の日本サッカーがーとか
遠い未来ばかり見てるマンガ脳マンは頑張ってタイムマシンを作れw
653270

サウジ、豪との得失点差が4
これ何気にキツイ
田嶋は手放しでベトナム戦を褒めていたけど一昨日は勝ち点0の最下位相手に得点を稼ぐ絶好のチャンスだったはず
昨日なんか決定力のあるアタッカーで前を固めて(前列=三苫ー古橋ー伊東、2列目=南野or鎌田ー堂安、底=遠藤航、4バック)で押せ押せで行ってもいいぐらいの相手だわ

とにかく得点を取りに行くサッカーしろよ
653278

>>653264
本線ベスト8の未来を描いてたのは協会だろマ、ヌ、ケw
653292

古橋が意外と使えないな
期待してたけどなかなか厳しそう
653295

遠藤監督に代わって欲しい!
653304
 
森保が無能なのは大前提としてあるけど
今の日本代表は2000年以降のオランダ代表に似てるわ
有力選手が若いうちからどんどん海外に出ていった結果
チームメイトがどういうプレイスタイルか分からないって感じになってる
653307

653278
マ、ヌ、ケやらは好きに言ってりゃいいが、それは目標であり不可欠なものだろ
ここで言ってるのは「予選敗退したら良くなるはず」「上層部が変われば良くなるはず」っていう確信も何もない話をして未来予想図描いてるやつのことだ
浅い読み取りご苦労さん
まあこういうのがいるからバランスとれるのかもしれんな
653424

自分は確信も何もない発言だけで相手にだけそういう事を要求して気に入らない相手を非難してるやつって腰が引けててダサイw
653445

今回はマジでW杯に出れないかもな
653611

日本に強敵森保の壁が立ちはだかる
654905

田嶋森保、今が、最期の引き際だぞ

おまエの嫁息子含め、今この機を逃せば、

日本に居場所はねぇわ(笑)

今だけ、なら、まだ、間に合う…


わしゃ、知らんで







アオアシ (32) アオアシ (32)





Ads by amazon
VISION 夢を叶える逆算思考 浅野拓磨 奇跡のゴールへの1638
footballista(フットボリスタ) 2023年7月号 Issue097 ワールドサッカーダイジェスト 2023年6/15号
ブルーロック(24) SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 7月号
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカー最新戦術読本: B・Bムック
蹴球学 名将だけが実践している8つの真理 GIANT KILLING(61)
最新記事
外国人「五大リーグに行くかと..」伊藤涼太郎、シントトロイデンに電撃移籍!海外の日本ファンから驚きの声も!【海外の反応】
外国人「復活するぞ」南野拓実、復活の起爆剤に?モナコが監督解任!恩師マーシュが後任候補に!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」本間至恩、衝撃の1ゴール1アシスト!劇的勝利に貢献!ユニオンを地獄に突き落とす..アントワープが奇跡の逆転優勝...現地サポが驚愕!【海外の反応】
外国人「とてつもないわ」久保建英、好プレー連発!セビージャ左SBをHT交代に追い込む!ソシエダは最終節を勝利で飾る!現地サポが称賛!【海外の反応】
外国人「落ち着こう」古橋亨梧、トッテナム移籍が浮上!50億円の獲得オファーを準備か!?英報道に現地サポが騒然!【海外の反応】
外国人「凄まじい」古橋亨梧、鮮烈ゴールで今季34点目!セルティックはスコットランド杯優勝で3冠達成!現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「嘘だろ?」U16日本代表がゴールラッシュ!日本に大敗してショックを受けるナイジェリア人【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR