スコットランド1部セルティックが、川崎MF旗手怜央(23)、横浜MのFW前田大然(24)の獲得に乗り出していることが3日、分かった。今季途中まで横浜Mを率い、日本人選手をよく知るポステコグルー監督(56)が、両選手の獲得を希望しているとみられる。
大卒2年目の旗手は今季、川崎の主力として優勝に貢献。中盤やFW、サイドバックまでこなすユーティリティー性を誇り、4ゴールも挙げた。前田は昨年8月、ポルトガル1部マリティモからポステコグルー監督が率いていた横浜Mに加入。今季は日本最速クラスのスピードを武器に、ランキングトップの18得点を挙げる活躍をみせている。
ともに東京五輪にも出場し、今後は日本代表での活躍も期待される。かつては元日本代表MF中村俊輔(現横浜FC)が活躍し、現在は日本代表FW古橋亨梧がプレーするスコットランドの名門で、日本人選手の共演が実現するか注目される。
https://hochi.news/articles/20211103-OHT1T51223.html?page=1大卒2年目の旗手は今季、川崎の主力として優勝に貢献。中盤やFW、サイドバックまでこなすユーティリティー性を誇り、4ゴールも挙げた。前田は昨年8月、ポルトガル1部マリティモからポステコグルー監督が率いていた横浜Mに加入。今季は日本最速クラスのスピードを武器に、ランキングトップの18得点を挙げる活躍をみせている。
ともに東京五輪にも出場し、今後は日本代表での活躍も期待される。かつては元日本代表MF中村俊輔(現横浜FC)が活躍し、現在は日本代表FW古橋亨梧がプレーするスコットランドの名門で、日本人選手の共演が実現するか注目される。

◆彼はどのポジションでプレーするの?
・ウィキペディアによるちあらゆるところでプレーするみたいだ 😂
◆😂😂
<日本代表サポ>
・左サイドバック(オリンピックでしたように)とミッドフィルダーとして(最近の試合のように)プレーできる
・中盤でもプレーできる左サイドバック?興味深いね..
・旗手は前回の移籍市場で獲得して欲しかった選手だ。獲得できたらかなりテンションあがるわ。うちのシステムだと左サイドバックに完璧にフィットすると思う。
・ミッドフィルダーやフォワードっぽい
それに右利きのように見える
<アイルランド>
・ありがてえ、うちはミッドフィルダーが欲しくてたまらないんだ
・日本人でアンジェ監督が自分のシステムに合うと考えている選手なら、セルティックは成立させるんだ
・プレー動画を見て、中央で際立っているとすぐに思ったわ..粘り強くて、プレッシングをして、完璧なボックストゥボックスの8番で、うちにいなくて困っているタイプの選手で、ファイナルサードでも期待できそうだ..正直、クオリティーが高そうだ..彼と前田を獲得できたら最高だろうな..
・YOUTUBEだとめちゃくちゃ上手いが、みんながそうだよね?
・いや、そうでもない
・この上なく良い補強になるだろうな。非常に万能で複数のポジションで問題を解決するのではないだろうか。移籍金については何か情報はある?
・契約は2022年に切れるからそんなに高額にはならないだろう
・経歴を調べてみた
「旗手は日本の最後のPKキッカーとしてPKを外してタイトルをブラジルに譲る」(※トゥーロン国際大会決勝)
くっそ!・・・惜しかったな
・この噂はガセでない方がいいぞ。そうでないと、グラスゴーで多くの人が傷つく。
・旗手はうちの守備を次のレベルへと持っていくだろう。前田はファンタスティックだが、うちは既に攻撃のクオリティーがあるからな。
・【旗手怜央のアシスト動画】【YOUTUBE】
・大したゴールだ👍
・日本のリーグは世界で最も過小評価されてるリーグの一つに違いない
・この動画に基づいたら(旗手は)アバタよりも上になるだろう
・アンジェ監督が望む補強選手のようだ。エネルギッシュで、オンとオフ・ザ・ボールの両方で素早く動けて、パスもなかなか上手くて、創造性もある...それにフロントは移籍金が僅かだから喜ぶだろう
・セルティックFC???むしろ日本FCだろ 😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂 素晴らしい
・古橋亨梧に近いレベルがあるなら、十分だわ!

・日本は掘り出し物の市場だ、格安で選手が手に入る
・前田も旗手も聞いたことがなかったから、何とも言えない。アンジェ監督を信じてるけど・・・まだコメントを差し控えるわ。
・3週間後に24歳になるのに72試合しか出場してないことに気付いた
・日本では多くの選手が二十代前半まで大学にいるようだ。キヨゴも24歳にまるまで80試合ぐらいしか出場してなかった。旗手も(セルティックに)連れて来るんだ。
・日本人獲得はとてもいいぞ、テクニックが優れていてエネルギッシュだ👍
・日本人は何人いても困らない、前田と旗手と契約するんだ
・この調子だとセルティックは日本に移転した方がよさそうだ 😂😂
・悪い案ではない:(日本の)レフリーは公平だろう!
<スコットランドの川崎フロンターレサポ>
・旗手怜央はセルティックで凄い活躍を見せるだろう。でも、川崎フロンターレにはまたタレントを失って欲しくないわ 😭
<フランスの川崎フロンターレサポ>
・ふざけんな

オススメのサイトの最新記事
Comments
651051
川崎はどんどん取られるな
651053
ユースで育てた選手が簡単に出ていくのは駄目だが、川崎は大卒多いから取られるのは仕方ない
651054
あれ、菅原由勢は狙わないの?
651056
それよりセンターバックどうにかしたほうがいいだろ
足元やばいしビルドアップも下手すぎる
足元やばいしビルドアップも下手すぎる
651057
FIFAランクよりもJリーグの正しい格付けを早くした方がいいんじゃなかろうか
金を安売りしてる気分だ
金を安売りしてる気分だ
651058
>651056
完全に同意
CBが一番やばいのにね
完全に同意
CBが一番やばいのにね
651059
川崎は可哀想に思うがそれだけ底上げに貢献出来ていると誇ってくれ
651061
まあ別に登里享平が居るしな。
651062
このままじゃ本気でJリーグがやばい。格下のベルギーやスコットランドに流出し放題。Jリーグは草刈り場になりつつある。
651063
ボランチとサイドバックもできるぞw
651064
瀬古は採らんのか?
651065
日本人獲得に抵抗無さそうだな このクラブ特有なのか、そういう米だけ拾ったのか
651066
複数できるとは言え、どのポジションでも良パフォーマンスかというとそうでもない。
ここだ!って居場所を一つ作って、チーム事情によっては他もできるよくらいになれると、めっちゃ有用な選手になれる。
がんばれ!
ここだ!って居場所を一つ作って、チーム事情によっては他もできるよくらいになれると、めっちゃ有用な選手になれる。
がんばれ!
651067
まあ外国の生活に適応出来るかって課題があるから
最初は日本人を歓迎してくれるクラブの方がいいと思ってるわ
最初は日本人を歓迎してくれるクラブの方がいいと思ってるわ
651068
優勝決定後の本人の態度みると既定路線っぽいな。サイドハーフやるんだろう。
651069
ジェジエウと谷口も取ろう()
651071
どうも日本人選手はスコットランドやアイルランドのほうが相性がよく大事にしてもらえるイメージがあるな。
最初は単純にプレミアリーグのほうがレベルが高いから厳しいのだと思ってきたが、
プレミアにはなにかそれだけでは済まされない、独特の冷たさみたいのを感じる。
もっと奥底にある、イングランドとケルトとの対立意識みたいのが関係してるのかもしれない。
最初は単純にプレミアリーグのほうがレベルが高いから厳しいのだと思ってきたが、
プレミアにはなにかそれだけでは済まされない、独特の冷たさみたいのを感じる。
もっと奥底にある、イングランドとケルトとの対立意識みたいのが関係してるのかもしれない。
651072
GKとCB以外どのポジションも平均以上のプレーする変態
651074
Jリーグの市場規模は欧州ならフランスに次いで6番目に相当する。
選手個人のステップアップにはいいんだろうけど、
Jリーグももっと野心的な選手獲得やチーム作りをしていかないと、
どんどんしょぼくなってくな。
昔の現役ブラジル代表が何人もJリーグにいた時代が懐かしい。
選手個人のステップアップにはいいんだろうけど、
Jリーグももっと野心的な選手獲得やチーム作りをしていかないと、
どんどんしょぼくなってくな。
昔の現役ブラジル代表が何人もJリーグにいた時代が懐かしい。
651075
谷口ジェジェウ、フェルマーレン、チアゴマルチンスあたりぶっこ抜こうと画策はしてると思うけどな
651077
セルティックだと安い(3億円)とかだからな。
数千万とか下手すりゃフリーで取りに来るベルギーオランダドイツ2部に放出するぐらいならセルティックはマシな買い手だよ。
もちろんJクラブ側の契約次第だけれど。
数千万とか下手すりゃフリーで取りに来るベルギーオランダドイツ2部に放出するぐらいならセルティックはマシな買い手だよ。
もちろんJクラブ側の契約次第だけれど。
651078
前田大然ってそんなにいい選手?
651080
来期も川崎一強じゃつまらんからどんどん抜け
651083
※651065
ただでさえ中村俊輔がクラブレジェンドの一人だったのに
古橋もここまで活躍したらそりゃそうなるだろ
ただでさえ中村俊輔がクラブレジェンドの一人だったのに
古橋もここまで活躍したらそりゃそうなるだろ
651086
シントトロ化してて草
651087
旗手はいい選手だよな
最初の補強話出た時も、ここの皆も補強予想有力視してた
最初の補強話出た時も、ここの皆も補強予想有力視してた
651088
セルティックが日本人だらけになるのは歓迎だわ
CL参加できるし
CL参加できるし
651089
旗手、緑のストライプライン似合いそう
651090
川崎もようやく毟られるようになったか
毎年毎年こうやっていい選手がいなくなっていくんだよ
いつまで今のクオリティー保っていられるかな?
毎年毎年こうやっていい選手がいなくなっていくんだよ
いつまで今のクオリティー保っていられるかな?
651092
金払いもいいし欧州スカウトの目にもとまりやすいから
セルティックが日本から選手連れて行ってくれるなら有り難いな
リーグレベルは大したことないけども
セルティックが日本から選手連れて行ってくれるなら有り難いな
リーグレベルは大したことないけども
651093
旗手はスコットランドなら丁度良いかもね
いい選手だし、とりあえずイギリスで英語に慣れろ
プレーはたぶんメッチャクチャ通用すると思う
いい選手だし、とりあえずイギリスで英語に慣れろ
プレーはたぶんメッチャクチャ通用すると思う
651098
昨日の試合終了後
旗手だけ号泣してみんな慰めたから
あー川崎でのラストゲームくさいなーと思ってたらセルティックかー
旗手だけ号泣してみんな慰めたから
あー川崎でのラストゲームくさいなーと思ってたらセルティックかー
651099
外国人だらけになったら面白くない人だってセルティックサポの中には普通にいるだろう。
ラグビー日本代表に散々けちをつけていた熱湯浴なら、この心情は容易に理解できるはずだが。
ラグビー日本代表に散々けちをつけていた熱湯浴なら、この心情は容易に理解できるはずだが。
651101
俺ネトうヨだけどラグビーにケチなんかつけないよ そういうルールだし日本に馴染もうとしてる選手が多いしな ただ日本育ちじゃない人の中にはずれてるなって思う発言もあったけど、人種云々で文句言う気はない
651103
次にブレイクするのは旗手だと思ってたから
普通に嬉しいわ
ポステコは見る目ある
普通に嬉しいわ
ポステコは見る目ある
651106
使いがってのある選手だからいいだろうね。
スコットで更に上積みできれば,意外とプレミア向きじゃないかと思ってる。
スコットで更に上積みできれば,意外とプレミア向きじゃないかと思ってる。
651107
旗手引き抜かれてもまだ登里と車屋がいる川崎の層の厚さよ
651108
ラグビーで文句つけてるのって、外国人が君が代を進んで歌うことにイラついてる層だと思うけどな
651109
セルティックで出れないだろうと思うけど。。。
651110
651053
三笘も田中も川崎ユースだろが
古橋見ててもスットコじゃ成長しないし点取れば注目集めるFWと違ってSBボランチでスタメン取ってもステップアップ出来ると思えないわ
ドイツやスペイン2部最低でもベルギーじゃないと行かない方が良いと思う
三笘も田中も川崎ユースだろが
古橋見ててもスットコじゃ成長しないし点取れば注目集めるFWと違ってSBボランチでスタメン取ってもステップアップ出来ると思えないわ
ドイツやスペイン2部最低でもベルギーじゃないと行かない方が良いと思う
651111
いい選手が全部海外に取られるなんて南米じゃ当たり前だからな
むしろ取り合いくらいにならないと高く売って商売として成立するようにならんからね
ちょっと取られて文句言ってるような甘ちゃんだから格下のはずのKリーグにACLで負けるんだろうな
むしろ取り合いくらいにならないと高く売って商売として成立するようにならんからね
ちょっと取られて文句言ってるような甘ちゃんだから格下のはずのKリーグにACLで負けるんだろうな
651114
サイドハーフ起用かな?
旗手SBはJ1ですら守備危ういからなぁ代表的には良い左SBを育ててくれるのなら嬉しいけど
旗手SBはJ1ですら守備危ういからなぁ代表的には良い左SBを育ててくれるのなら嬉しいけど
651117
田中、三笘、守田が抜けてもフロンターレを優勝させた鬼木は有能
代表監督にするべき
代表監督にするべき
651119
><フランスの川崎フロンターレサポ>
>・ふざけんな
これだ
>・ふざけんな
これだ
651120
前田と旗手なら旗手を優先的に取るべきだ。旗手怜央が加われば中盤でボールを動かせる。前田よりもポジション敵性が高いので起用方法に幅が出る。セントラルミッドフィルダーからセカンドトップでの起用も可能。前田は使い勝手が悪い。今、中村憲剛が25歳で現役ならセルティックは真っ先に中村憲剛を取るだろう。
651121
>651086
シントトは中国系のDMMがオーナーになってるんでチームの指導陣の意向に関係なくJリーガーや中国人を取りまくってる。その影響もあって指導陣や現地サポーターの感情は悪化している。ただ、DMMが主導して獲得した遠藤航や冨安が大当たりだったことでサポーターはかろうじて暴動を控えていた。昔ならベルギーのサポーターといえばフーリガンで有名だった。DMM絡みで何か起きないかヒヤヒヤしている。
シントトは中国系のDMMがオーナーになってるんでチームの指導陣の意向に関係なくJリーガーや中国人を取りまくってる。その影響もあって指導陣や現地サポーターの感情は悪化している。ただ、DMMが主導して獲得した遠藤航や冨安が大当たりだったことでサポーターはかろうじて暴動を控えていた。昔ならベルギーのサポーターといえばフーリガンで有名だった。DMM絡みで何か起きないかヒヤヒヤしている。
651122
記事とは全く関係ないが、DMMが中国系、という書き込みは初めて見た
DMMの発祥の地とその創業者は石川県出身だが
DMMの発祥の地とその創業者は石川県出身だが
651123
651121
シントロじゃなくシントトって言ってる時点で普段言い慣れてない感じがすごい、中国人取りまくってる??もっと調べてから来い。
お前が外人じゃね?その情報の不正確さからして。
シントロじゃなくシントトって言ってる時点で普段言い慣れてない感じがすごい、中国人取りまくってる??もっと調べてから来い。
お前が外人じゃね?その情報の不正確さからして。
651124
>>651121
暴動を控えていたとかソースあるの?
中国人取りまくってるイメージもないけど
暴動を控えていたとかソースあるの?
中国人取りまくってるイメージもないけど
651135
SBは無理だからサイドアタッカーでと思うところだが
セントラルMFに育ててほしい
セントラルMFに育ててほしい
651136
SBは無理だからサイドアタッカーでと思うところだが
セントラルMFに育ててほしい
セントラルMFに育ててほしい
651139
SBはきついと思うからサイドアタッカーでと思うところだが
セントラルMFに育ててほしい
セントラルMFに育ててほしい
651151
日本人1人ならフィジカル以外の足りないパーツを「補強」出来るけど
3人も入ったらフィジカルで支配率だけじゃなく、攻撃のデュエル不足やバックパスの遅攻から、決定機が激減すると思う
3人も入ったらフィジカルで支配率だけじゃなく、攻撃のデュエル不足やバックパスの遅攻から、決定機が激減すると思う
651199
トトロってもともと2部なんでしょ
1部にいる限り大丈夫だろ
1部にいる限り大丈夫だろ
651200
旗手の動画を漁れば漁るほどに、どこのポジションの選手か分からなくて混乱するだろうな笑
もしFWやらせてもまだ点取れるかな
もしFWやらせてもまだ点取れるかな
651202
三苫と田中が居なくなって弱くなるかと思ったが一時的だっな。旗手居なくなったら来季は弱くなるかな?
651217
足下の技術がどうのこうの言って前田を評価出来ない奴ってただのゲーム脳だと思う
守備で前線からトップスピードでひたすらに追いかけまわして、攻撃ではCFで使えばニアにサイドで使えばファーに絶対走り込んでくれる汗かき役ってすた選手かどうかは別として相当優秀なんよ
守備で前線からトップスピードでひたすらに追いかけまわして、攻撃ではCFで使えばニアにサイドで使えばファーに絶対走り込んでくれる汗かき役ってすた選手かどうかは別として相当優秀なんよ
651231
>日本のリーグは世界で最も過小評価されてるリーグの一つに違いない
「格安でいい選手が手に入る」と言っても信じない人のほうが圧倒的に多いからだろうな。
「格安でいい選手が手に入る」と言っても信じない人のほうが圧倒的に多いからだろうな。
651233
大陸レベルの低さや日本代表のアジアでの圧倒的さがないから
低く見られてるんじゃない?
低く見られてるんじゃない?
651335
俺が初めて旗手を見たときストライカーだった
その後SBになっていてびっくり
なのにIH?
その後SBになっていてびっくり
なのにIH?
651357
だれと争うんだろ?
MFてそこそこいい選手いると思うけど
ジョタ、ロギッチ、ターンブル
CB補強すべきでしょ
MFてそこそこいい選手いると思うけど
ジョタ、ロギッチ、ターンブル
CB補強すべきでしょ
651366
日本人選手は安くて転売すれば儲かるし
失敗してもリスクが少ないおいしい市場ってのが海外のイメージ
当たればok 外れてもok もっと価値を高めてほしいわ
失敗してもリスクが少ないおいしい市場ってのが海外のイメージ
当たればok 外れてもok もっと価値を高めてほしいわ
651636
他のスコットランドのクラブが、あまり日本人選手獲得しないのが不思議