
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<記者>
◆今季のリバプールで1ゴールあたりの出場時間:
1位. 南野 59分
2位. サラー 70分
・待ってくれ。今季、南野がサラーよりも得点率が高いだって?そんな馬鹿な。
<ブラジル>
・日本人、凄いな 😳
<イングランド>
・南野にバロンドールを
<オーストラリア>
・天皇陛下か? 🇯🇵
<アイルランド>
・彼が望むものを彼に与えるんだ、日本のメッシだ
・彼は十分に評価されていないわ 😭
・次はオリギのを教えてくれ
<記者>
◆(1ゴールあたりの出場時間は)121分!
・1月が彼にとって鍵になるだろう、サラー、マネがアフリカネイションズカップでいない時に輝いて欲しい
<ポルトガル>
・南野を持ち上げるために宣伝か?嬉しいね
<南アフリカ>
・クロップよ、彼にチャンスを与えるべき時だぞ
・リーグ戦でタキを見たいね
・このずば抜けた選手を入れるためにジョタかマネを外すんだ
・ファンタジーサッカーで自分のチームにサラーを外して南野を入れるんだ
<イングランド>
・だから何?南野がサラーよりも上とで言いたいのか?🤣
・彼らの出場試合数を考慮すべきだと思う
※サラーは公式戦12試合15ゴール5アシスト、プレミアリーグ得点ランキング首位、ゴール+アシストは欧州ナンバーワン
・サラーの相手 - 欧州最強チーム、南野 - 3部(※ノリッジと2部)
<ボツワナ>
・カラバオカップのメッシだ
<スペイン>
・これでどっちが上か議論は終わりな
<シンガポール>
・これでタキが世界最高の選手だと結論付けられると思う
<イングランド>
・俺らは比較するのをやめて、両選手を同時に目撃してることをありがたく思わないと
<オーストラリア>
・ああ、下位リーグなら彼はサラーになるだろうな
・昨シーズン、彼はチェルシー相手にゴールを決めてるからな
<アイルランド>
・残念ながら、それでも実力不足だ!
・少しぐらいネガるのをやめられないのか?これは彼を堪能するところだぞ
<フランス>
・彼が日本人で助かったな!本当に出場時間が短いから他の選手なら泣き喚いただろうに...
<トリニダード・トバゴ>
・もし彼の名前がミナミーノやセオドア・ミナミノハムだったなら、もっと話題になっただろうな
<アイルランド>
・ニューカッスルからオファーが来るぞ!!!!
<スペイン>
・南野がプレミアリーグやチャンピオンズリーグに出場できないのは彼が悪いからではない🤷🏾♂️🤔チャンスを与えられるべきでは? 🇯🇵今しかないでしょ
・サラーとマネがアフリカネイションズカップに行くからちょっと心配してたが、南野、フィルミーノ、ジョタは優れたフロント3になりそうだ
・彼ってペナルティーエリアの中で勝負するストライカーだよね?
<インド>
・なるほど、南野はサラーよりも得点率が高くて、オリギはサラーよりもとんでもないゴールを決める。FSG(フェンウェイ・スポーツ・グループ)がサラーに契約を提示しない理由はこれだろう😝
<インド>
・同じチームにメッシとロナウドがいるようなものだ。これでクロップがタキを使わない理由が理解できたぞ。タキも使ったら相手に不公平になってしまうからな。素晴らしい👏
・アフリカネイションズカップの期間に彼の時代が来るよ

オススメのサイトの最新記事
Comments
649970
プレシーズンから結果は残してるタキ
649971
はg「タキは高級品だ!」→ベンチ
はg「これだからタキが大好きだ!」→ベンチ
何をしたら出場出来るんだよ
はg「これだからタキが大好きだ!」→ベンチ
何をしたら出場出来るんだよ
649972
日本人は上手いけど結果を残せないと言われてたのにまさか結果しか残せなくて苦しむ選手が現れるとは…
649973
まあ、1月のアフリカネーションズカップの期間に出番は増えるよ。
それに来年にはフロント3もみんな30歳になるし、パッと獲ってきたビッグネームが必ずしもすぐに大活躍できる訳でもないから、まだチャンスはある。
それに来年にはフロント3もみんな30歳になるし、パッと獲ってきたビッグネームが必ずしもすぐに大活躍できる訳でもないから、まだチャンスはある。
649974
クロップのお気に入り→リーグ出場0分
まあ中途半端にクローザーや大差の試合で出てもゴール出来ずにスタッツ悪化するだけだがな
移籍前のレスター岡崎みたいな感じ
まあ中途半端にクローザーや大差の試合で出てもゴール出来ずにスタッツ悪化するだけだがな
移籍前のレスター岡崎みたいな感じ
649975
めちゃネタにされてるw
もはやネタ枠
もはやネタ枠
649976
勝手に皮肉られて勝手に批判受けてるんだが
なんなんだこれは……
なんなんだこれは……
649977
もはや海外でもネタ要員じゃないですか
649978
タキは最高だって
クロップがネタにしてんだもんな 酷い話だよ
オフザボールの動きを改善しないとプレミアの他のチームでも
使ってもらえないよね
クロップがネタにしてんだもんな 酷い話だよ
オフザボールの動きを改善しないとプレミアの他のチームでも
使ってもらえないよね
649981
サラーとマネがいなかったら冬に補強するか南野じゃなくてチェンバレンをサイドに起用しそう…
別にアンチじゃなくてもちろん出れたら嬉しいけど
別にアンチじゃなくてもちろん出れたら嬉しいけど
649982
マジでタキで遊ばんでほしいわ
649983
ファンは南野可哀想、クロップ酷い、早く移籍しろと思うかもだけど南野はリバプールにいることでだいぶ高い給料貰えてるんだろうし良いんじゃないかね
649985
今のレギュラー陣が良すぎるし、他の控えは守備的になるときに優位なんだっけ? 厳しい状況だが、世界のトップチームに所属するということはこういうことだ。ガンバレ
649987
さすがカラバオ王だ
649988
完全にネタキャラやんけ
649990
冬は補強すると思いたいけどオーナーがドケチだからなぁ
フィルミーノとジョタはいいけどあと1人が南野かオリギとかやばすぎる
フィルミーノとジョタはいいけどあと1人が南野かオリギとかやばすぎる
649991
プレミアの他のチーム行ってサラーよりゴール決めれば良くね
649992
>>649983
金稼ぐのが目的ならもうゴールだよな
それに今の境遇は実力通りだから可哀想でもなんでもないわ
金稼ぐのが目的ならもうゴールだよな
それに今の境遇は実力通りだから可哀想でもなんでもないわ
649993
最初からリーグ以外の2チーム分目のBの方でとられたから仕方ないと言えば仕方ないが。
AチームのFWを脅かすには、2019年にリバプールを世界一にした年の実績をまだ上まわって、それを超えるほどの安定した長い実績は積めてないからな。
AチームのFWを脅かすには、2019年にリバプールを世界一にした年の実績をまだ上まわって、それを超えるほどの安定した長い実績は積めてないからな。
649994
プレミアじゃ通用しないからカラバオで南野オタを慰めてくれるクロップの優しさよ
649995
他の選手や監督が超有能だから周りが悪いってできなくて南野ファンは大変だな
649996
つまり、韓国人は出れないと他の選手や監督のせいにするのか
性格悪いな
性格悪いな
649997
正直この比較はサラーすげえとしか思わんw
649998
このクラスになるとみんなアピールに必死でどれだけフリーでPA内にいてもプレゼントパス貰うことはないよね自分で持ち込んで打たないと駄目
649999
ブンデスなり身の丈有った所で伸ばした方が・・・
って年でもねえのかなもう・・・
って年でもねえのかなもう・・・
650001
ザルツ時代から同じだよね
出れない
しかし、結果は出る
出れない
しかし、結果は出る
650002
だから世界トップクラスの人たちが南野獲得を決めたわけで。アーセナル稲本にしてもトッテナム戸田にしてもサッカー本場の人たちは見極める能力ないのかよ。獲得しておいてネタにしたりdisるなや。
650003
ネタにされとる・・・
650004
タッチ集とかの印象しかないからあれだが
南野って「大失敗率」が高い印象があるよな
プレーが上手く行かないのはサッカーの日常だけど
にマイボールを活かせず上手く行かないなりに取り合いから奪われてしまうとかじゃなく、
南野に出したら見事なフリックで相手にパスして逆起点に
みたいなひどい結果に繋がりやすいイメージが
南野って「大失敗率」が高い印象があるよな
プレーが上手く行かないのはサッカーの日常だけど
にマイボールを活かせず上手く行かないなりに取り合いから奪われてしまうとかじゃなく、
南野に出したら見事なフリックで相手にパスして逆起点に
みたいなひどい結果に繋がりやすいイメージが
650005
これ香川の時も全く同じ事やってたな。実際時間当たりのゴール数はよかった年も全然使われなかったしな。ブンデスで結構活躍した後の武藤とかも同じ構図でそもそも試合出てないから悪かったのかすらわからないという。
そもそもブンデス、リーガ、プレミアにリーグレベルの違いはほとんどないのになぜかプレミアのほうがいいと思い込んでる変なのが多いのが不思議なんだよね。あえて船籍的に言うなら言うならリーガが強くて、1チームだけ見るなら今ならバイエルンとかのほうが強いんじゃないだろうか。上位の平均値で見たらプレミアかもしれないが、それでもリーグのレベル的にはCLよりは少し弱いのでCLで活躍してた選手がいきなり明らかにレベルが低いローカルのリーグで全然試合に出れない状況って、実力とはまた違う話だと思うけどね。
そもそもブンデス、リーガ、プレミアにリーグレベルの違いはほとんどないのになぜかプレミアのほうがいいと思い込んでる変なのが多いのが不思議なんだよね。あえて船籍的に言うなら言うならリーガが強くて、1チームだけ見るなら今ならバイエルンとかのほうが強いんじゃないだろうか。上位の平均値で見たらプレミアかもしれないが、それでもリーグのレベル的にはCLよりは少し弱いのでCLで活躍してた選手がいきなり明らかにレベルが低いローカルのリーグで全然試合に出れない状況って、実力とはまた違う話だと思うけどね。
650006
650004
この手の印象論の話、南野の時だけじゃなくて岡崎の時も香川の時も内田の時も、吉田の時も、長谷部の時も山口の時も、ずっと言うやつがいるな。でも大体統計的には真逆なことが多いので、実際はほぼ嘘なんだけど。でも何かそう思う理由があるはずなので、そこを実際に考えてみる必要はありそう。
この手の印象論の話、南野の時だけじゃなくて岡崎の時も香川の時も内田の時も、吉田の時も、長谷部の時も山口の時も、ずっと言うやつがいるな。でも大体統計的には真逆なことが多いので、実際はほぼ嘘なんだけど。でも何かそう思う理由があるはずなので、そこを実際に考えてみる必要はありそう。
650007
>>649978
オフザボールの動きを改善しないとプレミアの他のチームでも
使ってもらえないよね
↑
レンタル移籍で普通に使われてただろうが
チョウセンジンかよw
オフザボールの動きを改善しないとプレミアの他のチームでも
使ってもらえないよね
↑
レンタル移籍で普通に使われてただろうが
チョウセンジンかよw
650009
仮に南野がリバプールでレギュラーとして常時出場すれば、毎年10~20Gを入れると思うよ。
そうなれば日本人や東南アジアや中国から世界の南野!南野はワールドクラス!アジアナンバーワン!なんて言われるだろう。
でも、代表に来たら今までと変わらない普通の南野。
多少経験を積んでいる分、玄人的な動きは身に着けるかも知れないが基本は同じなので代表ではそれほど貢献が出来ないと思う。
あれ?・・・誰だろう?・・・実際にそんな選手が居るような・・・ソ・・
そうなれば日本人や東南アジアや中国から世界の南野!南野はワールドクラス!アジアナンバーワン!なんて言われるだろう。
でも、代表に来たら今までと変わらない普通の南野。
多少経験を積んでいる分、玄人的な動きは身に着けるかも知れないが基本は同じなので代表ではそれほど貢献が出来ないと思う。
あれ?・・・誰だろう?・・・実際にそんな選手が居るような・・・ソ・・
650010
タキはミスターカラバオ
いつでもM-150を飲んで試合に臨んでるよ。
いつでもM-150を飲んで試合に臨んでるよ。
650011
そりゃ格下相手ばかりなんだから当たり前でしょ。アジア予選のいくつかの試合で大量得点を決めたから日本最強と言ってるのと同じだわ。
650013
ゲームとリアルは違うんだよ
650015
650009
これだろうな。とても現実的で妥当な予想だと思うわ。逆に言うと現時点でも既にそんな悪い選手じゃないしな。
これだろうな。とても現実的で妥当な予想だと思うわ。逆に言うと現時点でも既にそんな悪い選手じゃないしな。
650018
650009
フィルミーノですらリーグ年間15得点が最高なのに
南野は20点も取れちゃうのかーすげー。
サラーと並んじまうな。
すげーよその妄想。
フィルミーノですらリーグ年間15得点が最高なのに
南野は20点も取れちゃうのかーすげー。
サラーと並んじまうな。
すげーよその妄想。
650019
こういうデータを面白おかしく会話できないやつらはかわいそうだな。
650023
F1にもネタ枠の日本人がいたなあ。
井上 隆智穂って、ドライバー。
偶然ながら、どちらも愛称は「タキ」。
井上 隆智穂って、ドライバー。
偶然ながら、どちらも愛称は「タキ」。
650026
パカにされてるだけじゃん。
650027
でも使われない。
どれだけゴールを上げようが、決定機を演出しようが、データを残そうが、ガイジンは幼稚で頭が弱く、身勝手だから。
アジア人が欧米の社会で同じ評価を受けるためには、3倍の成果が必要。
大谷ぐらい圧倒的で歴史的で絶対的な成績を残さないと、二流扱いされてオワリ。
どれだけゴールを上げようが、決定機を演出しようが、データを残そうが、ガイジンは幼稚で頭が弱く、身勝手だから。
アジア人が欧米の社会で同じ評価を受けるためには、3倍の成果が必要。
大谷ぐらい圧倒的で歴史的で絶対的な成績を残さないと、二流扱いされてオワリ。
650028
向こうでもネタにされてるんだなw
650029
こんなチーム移籍しろよ
チームメイトが凄いから出れないのはある程度仕方ないけど、活躍してもサポにすら評価されないならいる意味ないだろ
チームメイトが凄いから出れないのはある程度仕方ないけど、活躍してもサポにすら評価されないならいる意味ないだろ
650030
リヴァプールの控えが二流な訳あるか
このレベルのビッグクラブともなればシーズン通して闘うためにバックアップ要因は絶対必要だろ。結果出してる南野は超重要な仕事してるよ。別に不遇でも何でもない。
このレベルのビッグクラブともなればシーズン通して闘うためにバックアップ要因は絶対必要だろ。結果出してる南野は超重要な仕事してるよ。別に不遇でも何でもない。
650034
歴代の代表でも1試合あたりの得点率1位だったはず
650035
これだけ活躍してるなら下手に怪我されたらクラブに迷惑がかかる。
代表には二度と呼んでほしくない。もちろん久保や堂安・古橋・富安・
吉田など欧州組は特に。
代表には二度と呼んでほしくない。もちろん久保や堂安・古橋・富安・
吉田など欧州組は特に。
650039
ベンチ外ではなく
一軍のベンチにいつも座ってる。
プレミアだぞ、リバポだぞ。
凄いことじゃないか。
そりゃ二軍の試合に出れば、
カップ戦ならば、
得点くらい朝飯前だろ。
そもそもカラバ王だしな。
一軍のベンチにいつも座ってる。
プレミアだぞ、リバポだぞ。
凄いことじゃないか。
そりゃ二軍の試合に出れば、
カップ戦ならば、
得点くらい朝飯前だろ。
そもそもカラバ王だしな。
650040
欲しいと言われて行ったのに結果を出しても使われない
相手がとかそういう問題じゃなく結果が出てる選手を使わないなら解放してやって欲しい
それとも週中要員だと割り切っているならきちんと本人にも周りにも言うべき
半端な希望を残すからおかしくなるんだよ
相手がとかそういう問題じゃなく結果が出てる選手を使わないなら解放してやって欲しい
それとも週中要員だと割り切っているならきちんと本人にも周りにも言うべき
半端な希望を残すからおかしくなるんだよ
650041
チームやクロップを批判している奴は恥ずかしい。隣国みたいな身勝手な愛国心に染まっている。トップチームに所属し、カップ戦で結果を出している。南野はよくやっている。これでリーグ戦でも活躍したらワールドクラスだ。期待しているが、その壁は高い。
650042
レギュラーレベルじゃないけどレンタルに出すにも惜しい選手ってことなんかな
実力が中途半端だからこその飼い殺し状態なんだろうか
実力が中途半端だからこその飼い殺し状態なんだろうか
650044
どちらかといえばイギリス人の感覚が日本人とかなり違うのに気づくところだろ。これで上手く日本にいいイメージを与えれてるとか思ってそうな時点で感覚が日本人とは違う。普通にマーケティング的にはプレミアもリバプールも失敗してる。日本市場でのイメージ悪化させてるからな。ネタとかそんなものを感じるコアなファンはまずいないな。
批判があるうちは多分いいほう。どちらかというと日本人は批判もせずに単に興味が失せるタイプが多い。批判コメもつかなくなったらもう関心もない時だな。実際LIVに南野が言った時期がピークで試合出てない期間が増えれば純粋に関心が減って言ってるだけだろう違うチームの出場している日本人の活躍の方がはるかに目立ってるからな。
批判があるうちは多分いいほう。どちらかというと日本人は批判もせずに単に興味が失せるタイプが多い。批判コメもつかなくなったらもう関心もない時だな。実際LIVに南野が言った時期がピークで試合出てない期間が増えれば純粋に関心が減って言ってるだけだろう違うチームの出場している日本人の活躍の方がはるかに目立ってるからな。
650045
リーグ戦0秒のターンオーバーにすらなってない戦力外
国内外でもネタにされてるし哀れやのう
国内外でもネタにされてるし哀れやのう
650050
ペナルティエリア内での仕事や決定率は良いものを持っているから、チャンスあればサイドに張ったり、個人突破を期待する役割ではなく、ゴールやストライカーに近い位置で勝負させてみるべきでは?って話にならんのかね
サラーが南野より上とかそういうの真面目に話してたりムキになっている人達はのは、その、残念としか
結果出してる選手をレギュラー陣と使える場面が来た時どう使うか
決定力はレギュラー陣と比べても中々良いもの持っていると思う
アフリカ杯だって1月からだし、そういう話にならんのかね
サラーが南野より上とかそういうの真面目に話してたりムキになっている人達はのは、その、残念としか
結果出してる選手をレギュラー陣と使える場面が来た時どう使うか
決定力はレギュラー陣と比べても中々良いもの持っていると思う
アフリカ杯だって1月からだし、そういう話にならんのかね
650058
lfcの公式ツベサイト コメ欄にて
박지성
1 日前
Minamino 👎
5
gasdd
@박지성 why you hating
46
Rama
@gasdd Korean jealousy of Japanese 😂
87
박지성
1 日前
Minamino 👎
5
gasdd
@박지성 why you hating
46
Rama
@gasdd Korean jealousy of Japanese 😂
87
650059
5年くらい前まではフィジカルな要素と古き良きファンタジスタが混在していて、10年前くらいからの'よりフィジカルの強度を優先する'という潮流を一握りのファンタジスタがギリギリ抑え込んでたと思うんだよね。
その中心にリーガがあったし、最高峰たる所以だったのかなと。
その時代であれば南野はまだスカッドに組み込んでも良かったけど、いまのプレミアなんてのは上記の趨勢に迎合しないでずっとアンチフットボール(トータルフットボール以外の戦術)をやってきたリーグなんだから、やっぱ南野は難しいよな、と。
えーと、ズレてしまった…
南野は生まれてくるのが遅かったんだ
リバポじゃなくても2021年のトップオブトップの場にいられるタイプじゃないのかな…
2010年とかなら可能性ある
南野だけじゃなくね、いま、もったいない才能が埋もれてる
勝てないかもしれないけど、サッカーを始めさせることが出来る才能が埋もれてる
いや南野はそこまでじゃないと思うけど
今のプレミアは難しい
カップ戦とはいえ結果出すのはすごい
でもこれ以上の場所は与えづらい
クロップの気持ちもわかる気がする
半分愚痴になってしまった、すまん
その中心にリーガがあったし、最高峰たる所以だったのかなと。
その時代であれば南野はまだスカッドに組み込んでも良かったけど、いまのプレミアなんてのは上記の趨勢に迎合しないでずっとアンチフットボール(トータルフットボール以外の戦術)をやってきたリーグなんだから、やっぱ南野は難しいよな、と。
えーと、ズレてしまった…
南野は生まれてくるのが遅かったんだ
リバポじゃなくても2021年のトップオブトップの場にいられるタイプじゃないのかな…
2010年とかなら可能性ある
南野だけじゃなくね、いま、もったいない才能が埋もれてる
勝てないかもしれないけど、サッカーを始めさせることが出来る才能が埋もれてる
いや南野はそこまでじゃないと思うけど
今のプレミアは難しい
カップ戦とはいえ結果出すのはすごい
でもこれ以上の場所は与えづらい
クロップの気持ちもわかる気がする
半分愚痴になってしまった、すまん
650060
相手
650064
南野のプレミアリーグ出場についての議論は議論になるほどのものじゃないよ。
実力で負けてるから出られないんだよ。
練習で周りを上回ってないんだよ。
それを差別とか好き嫌いを言い始めるやつは本当に頭がおかしい。
実力で負けてるから出られないんだよ。
練習で周りを上回ってないんだよ。
それを差別とか好き嫌いを言い始めるやつは本当に頭がおかしい。
650074
1月のマネサラー不在時にも結果を出し続ければ序列は変わるし、そこで結果を出せなければ序列は変わらない。
それはシーズン前から分かってた事だろう。
現状は南野の良い悪いが原因ではなく、同僚にバロンドールクラスの選手がいるから仕方のない事。
それはシーズン前から分かってた事だろう。
現状は南野の良い悪いが原因ではなく、同僚にバロンドールクラスの選手がいるから仕方のない事。
650078
好きとか嫌いとか以前に、ただのプレミアのマーケティングの問題だと思うぞ。その方が儲かると思ってるから南野を取ったしその方が儲かると思ってるから試合にも出してないんだろう。プレミアのサッカー的に不可解な部分はそれで大体腑に落ちることが多い。リーガとかは財政破綻しそうになってでも強いチームを作りたがるし、ブンデスはレギュレーションの中で出来る限り強いチームみたいな感じだけどプレミアは儲ける為の強さだから。
日本の場合、他のアジアの国と違って欧州に大量の選手がいるので、試合に出て結果を出している選手に注目が移るから金銭的に見ても間違いだとは思うけどね。香川が活躍すればブンデスばかり見ただろうし、今だと久保や堂安鎌田遠藤みたいな目立ってる選手に注目が移る。伊東や鈴木、三笘みたいなのがいればブライトンみるんじゃなくて、ベルギーリーグだって見てるだろう。それもブライトンの試合より遥かに多い人数の日本人が三苫の試合を見てるだろう。次々に出てくる日本人の若手を見てるだけで追いきれないから、試合にも出てない選手のチームの優先順位が基本的に落ちるし。そもそもその根底にあるのはサッカーと日本人選手を応援するのが好きだからでプレミアが好きなわけでもない。だからリーグの強さはマーケティング的には本当はあんまり関係がない。
日本の場合、他のアジアの国と違って欧州に大量の選手がいるので、試合に出て結果を出している選手に注目が移るから金銭的に見ても間違いだとは思うけどね。香川が活躍すればブンデスばかり見ただろうし、今だと久保や堂安鎌田遠藤みたいな目立ってる選手に注目が移る。伊東や鈴木、三笘みたいなのがいればブライトンみるんじゃなくて、ベルギーリーグだって見てるだろう。それもブライトンの試合より遥かに多い人数の日本人が三苫の試合を見てるだろう。次々に出てくる日本人の若手を見てるだけで追いきれないから、試合にも出てない選手のチームの優先順位が基本的に落ちるし。そもそもその根底にあるのはサッカーと日本人選手を応援するのが好きだからでプレミアが好きなわけでもない。だからリーグの強さはマーケティング的には本当はあんまり関係がない。
650079
少しぐらいネガるのをやめられないのか?これは彼を堪能するところだぞ
650085
てかみんなカップ戦下に見すぎじゃね?
カラバオカップだって大事なタイトルだろ
カラバオカップだって大事なタイトルだろ
650093
スタメンにはまだ力不足だと思うけどここ最近結果を残してるのにリーグ戦でチャンスなしは酷いでしょ
650098
同じ試合に出ていてそのスタッツを比べるなら分かるけど、そうじゃないんでしょ? 前提条件がすでに間違ってるから釣りとしか思えない
650115
こんな面白い味方もあるでいいんじゃね。そもそもマネ、フィルミーノ、サラーと南野ではクラブで積み上げてきた実績と信頼が違い過ぎるからな。それとクラブ側の都合で言えばこの3人の内、一人かけて戦力がガタ落ちしましたじゃ洒落に成らねーからな。それなりのサブを置きたいと思うのは普通でしょ。但し、クロップはもう少し上手く使ってもいいと思う。
650789
普通はレギュラーの誰かが不調に陥ったり怪我をしたり、あるいは過密日程で疲労したりして、そのときに厚い選手層がモノを言うわけだけども、今の所、みんな絶好調だからね。
でも、シーズンを通してそのままではいかないよ。ネイションズカップもあるし。チャンピオンチームに居る以上、そのチャンスを待って研鑽を積み重ねるしか無い。
でも、シーズンを通してそのままではいかないよ。ネイションズカップもあるし。チャンピオンチームに居る以上、そのチャンスを待って研鑽を積み重ねるしか無い。
650887
日本人選手はもうイングランドはやめとけ。日本人と合わんのだ。
特にイギリス人てのは嫉妬深くて陰湿だから、タキが入団時にスーパースターみたいに騒がれてチヤホヤされてるのを見て面白くなかったんだろう。イケメンでもあるしな。だから嫌がらせにパスも出さないんだよ。
香川んときも結局干されてベンチ温めさせられてただけだろ。そういう連中なんだよ、あいつらは。だからもうあそこは止めとけ。
特にイギリス人てのは嫉妬深くて陰湿だから、タキが入団時にスーパースターみたいに騒がれてチヤホヤされてるのを見て面白くなかったんだろう。イケメンでもあるしな。だから嫌がらせにパスも出さないんだよ。
香川んときも結局干されてベンチ温めさせられてただけだろ。そういう連中なんだよ、あいつらは。だからもうあそこは止めとけ。
650921
サラーが別格なのはもうみんな知ってるし、
南野の得点が格下相手なのもみんな分かってる、比べてどうするんだよ
こいつらは本気で上手に皮肉ってるつもり???
オリギシャキリそして南野、獲得して使わないのは実力の問題じゃない、トゥヘルならもっとバランスよく使ってる
南野の得点が格下相手なのもみんな分かってる、比べてどうするんだよ
こいつらは本気で上手に皮肉ってるつもり???
オリギシャキリそして南野、獲得して使わないのは実力の問題じゃない、トゥヘルならもっとバランスよく使ってる