NO FOOTY NO LIFE

    


【英国の反応】「プレミアで通用しそう」伊東純也、孤軍奮闘で現地ウェストハムから称賛続出!獲得を求める声も!

伊東純也

UEFAヨーロッパリーグ(EL)のグループリーグ第3節が21日に各地で開催された。グループHではFW伊東純也の所属する3位ゲンク(ベルギー)が首位ウエスト・ハム(イングランド)と敵地で対決し、0-3で完封負け。伊東は今大会3試合連続でスタメン起用され、後半38分に途中交代した。第4節は11月4日に行われ、ゲンクは本拠地で再びウエスト・ハムと対戦する。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?343617-343617-fl
Ito Junya West Ham United 3-0 Genk MOM poll

伊東純也 ウェストハム戦 ハイライト動画(YOUTUBE)

コメント欄などから海外の反応をまとめました

※<>なしがウェストハムサポーターの反応です

試合開始から

<北ロンドン>
伊東純也はめっちゃ速いな【動画



<アルゼンチン>
・プレシアードから伊東に本当に好ボール。最終的にゴールネットを揺らすが、オフサイドで取り消された



・伊東は脅威であることを示してる



・伊東はクレスウェルに問題を引き起こすだろう、もう既にそれが見て取れる...



ゲンクの伊東はなかなか良いな

 ここまで伊東がクレスウェルに悪夢を見せている…


   
・クレスウェルが伊東に横切るクロスを入れさせるも、有り難いことにソウチェクがいてクリアした



<アーセナルサポ>
・この伊東って奴は凄く速いな



・向こう側のサイドでこの伊東がクレスウェルにあらゆる問題を引き起こしてる



<チェルシーサポ>
ゲンクの伊東は好選手みたいだ🔥



<ニューカッスルサポ>
・この伊東ってかなりやるわ😉⚫️⚪️



・俺なら明日にでも伊東と契約するわ



ヘンクサポ>
・当然、コーナーから失点するわな...



 <クラブ・ブルージュサポ>
 ・お前ら、コーナーの守備に深刻な問題を抱えてるな 笑



・ぶっちゃけ、ウェストハムはそんなに良くないぞ



 <ヘンクサポ>
 ・ああ、ヘンクは驚くほど良くやっている。コーナーの守備が下手で、ウェストハムはセットプレーが得意なのが残念だ。



<メキシコ/アメリカ>
・マッケンジーとアルテアガのためにゲンクの試合を見るのはこれで2回目だが、ここまでルクミと伊東を本当に気に入っているよ



<イングランド>
・この伊東って信じられないぐらい素晴らしいな



ヘンクサポ>
・うちは良いサッカーをしてると思う。伊東、クエスタ(トップレベルのディフェンダーでクリバリレベル)とルクミはとても素晴らしい



■今日は伊東に本当に手を焼いている。見事な突破を見せてるが、ラストパスもとてつもない。正直なところ、彼がベルギーにいる理由が分からないわ。



 ・オヌアチュよりも彼と契約したいね



   ■伊東の方が優れた選手だと思うわ。でも、1人選ばないといけないなら、俺ならオヌアチュにするね。伊東は28歳で、彼のポジションの選手はうちには十分にいるから。オヌアチュも若手ではないが、彼は重要な穴埋めになるからな。



ゲンクの伊東はなかなかの選手みたいだ、プレミアリーグで通用しそうだ



ゲンクの伊東が本当に好き、ヤルモレンコの良い代替選手になるだろう



<ユナイテッドサポ>
・うちはサンチョの代わりに伊東と契約すべきだったな 笑



ウェストハム、この伊東って奴と契約するんだ



<ユナイテッドサポ>
❐なぜパスを出さなかったんだ



 <メキシコ/アメリカ>
 ・ワオ、伊東がドフリーだったのに 🤦‍♂️



   <ユナイテッドサポ>
   ❐だよな、彼を無視したな



・伊東は優れた選手だな、駄目な奴らに囲まれてるのが残念だ



・うちは密かに伊東純也の照会をできないか、安く獲得できると思う


ヘンクは18日、日本代表MF伊東純也との契約延長をクラブ公式サイトで発表した。2023年6月30日までだった契約を1年延長し、2024年6月30日までの新契約を結んでいる。

2020-21シーズンはリーグ戦で10ゴール12アシストを記録するなど活躍。ここまで公式戦通算110試合の出場で22ゴール33アシストを記録しており、ヘンクも「チームの真の実力者に成長した。多くの場合で対戦相手の悩みの種となり、右サイドで彼を止められる者はいない」と伊東を高く評価している。
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20211018/1579610.html


ゲンクは悪くなかった、伊東は卓越した選手だわ



・試合前:ヘイ、この選手はO・J・シンプソン事件の裁判官と同じ名前だな(※ランス・イトウ)

 ハーフタイム:たまげた、うちはこの伊東って奴を封じ込めた方がいいぞ。うちは彼にやられている。

 試合後:うちの補強資金全てを伊東に注ぎ込むんだ、俺が見てきた中でも最高の攻撃的MFだ



<ヘンクサポ>
・うちはキレがなく、チャンスを逃した。伊東はファンタスティックな仕事をした。



<ヘンクサポ>
・選手は移籍を夢見てるが、国外移籍をできるのはルクミ、クエスタと伊東だけだわ



・当然、今夜初めて伊東純也のプレーを見た。まじかよ、彼は突破できるな。



ゲンクの7番伊東純也も素晴らしかったな



 ・ずっと彼のことを高く評価してたよ。スピード、ゴールへの脅威、際立つ特質を持っている。



・あのサイドの日本人にとても感心したよ、伊東な。ランシニの上位互換だ。



・日本人(伊東)は使えそうで、人を引き付けるものを持っていると思ったわ



・ゲンクの背番号7番、彼と契約するんだ。グリーリッシュの再来だ。



 ・彼は生き生きしてエネルギッシュだった



 ・何度かうちを怖がらせていたな



 ・正直、ゲンクの77番がヤバかった。伊東って奴もなかなか良かったが、28歳だからな。



 ・クレスウェルが彼をよく見せていたんだよ



 ・クレスウェルは悪かったのに半数しか突破出来てなかったぞ、絶対にないわ



 ・ああ、そうだよな。2歳半年下の選手の再来だよな!



・伊東は優れた選手だと思った、本物の金髪なのか分からないけどね



・伊東獲得を発表するんだ +18



 ・俺もそれが頭をよぎったわ。うちが彼を獲得すべきというわけではないが、獲得もあり得る。間違いなくゲンクにとって彼が光明だった +6


※ヘンクサポーターによるマン・オブ・ザ・マッチ投票【画像


俺は主夫。職業、現役Jリーガー


オススメのサイトの最新記事

Comments

649010

以前から日本でもプレミア向いてるんじゃないかっていう声は結構あるよね。
649011

伊藤のニワトリドリブルすこ
649012

大学サッカー組に夢をくれIJ
契約更新で移籍金大変そうだけど
649014

やっぱ20代後半だと遅いんだよな
日本のとりあえず大学行っとけシステムの弊害
649015

伊東は完全に年齢でしょ
もうすぐ29歳だし
あと2歳若ければ5大のどこかしらオファーあったと思う
なんだかんだでゲンクで得点量産まではしてないとはいえ10ゴール10アシスト以上と無双してたわけだから
29歳の選手でベルギーしか実績無いと通用するかわからんから取ってくれない
チームも格安で出すこともないから余計に
649016

良くても28歳だと取ってくれない
サッカー選手は大学行くのは考えた方がいい
三笘も24だともう中堅だしな
649017

伊東はゲンクという欧州常連クラブでめちゃくちゃ良い経験してし、良い環境でプレーできてると思う
5大のサブより全然成長できる
649019

まあ人生わからんよ
強豪の青田刈りで、わけのわからん二部やらで使いまわされて結局日本に戻ってくるなんてコースもあるわけで
649020

シンプルなプレーをするから味方も分かりやすい
当然相手にも分かりやすいけど、あのスピードは分かっていても止められない

プレミアはともかくとしてブンデスでは余裕で通用するだろう
ただ大卒で海外移籍するとどうしても年齢がネックになる
649021

伊東は南野より貴重な経験を積んでるよ
鶏口となるも牛後となるなかれ
649022

年齢の問題があったとして、じゃあ違う人生を歩んでいた伊藤がここまでの存在になれたかどうか? すべてはifの話だよ
649024

伊東純也は相手が強くなると通用しないマン「伊東純也は相手が強くなると通用しない!キリッ」
649025

ヘンクと契約延長したばかりだし4大で見れることはなさそうだな
まあヨーロッパに出れてる限りは悪くないよ
649026

プレミアのEL出場チームに、普通に通用してるやんけ。
つーか、ウエストハムでは、伊東を止められない感じやんけ。

コロナの経済状況が好転したら、即戦力で上位リーグ、上位チームに冬移籍があってもいいくらいやけどな。

もしベルギーのままだったとしても、W杯は来年11月やから、慣れたチームで調子を整えて、よそのチームからちょっと警戒浅めのままで、活躍してくれたらええんと違うか。
649027

前もギリギリオフサイドで取り消しになったけど伊東はナポリ相手にもアシストしてるからな
649028

岡崎の例もあるしステップアップできるといいね
649029

欧米人だって偽金髪多いだろうが
649030

本当に、もっと脚光浴びていい選手だと思うわ。
せめて2年前に今の結果が出せていればなあ。
649031

俺が伊藤に対して持ってる印象

何かが足りない選手

649032

岡崎もプレミア行ったの29歳ぐらいだよな
即戦力として通用するのは見せたから取るとこあってもおかしくないと思うが
649033

三苫は大学行かなかったらここまでの選手には成れてなかったしな
649034

>サッカー選手は大学行くのは考えた方がいい

引退後に高卒おじさんになっちゃうやんwww
649035

中学高校時点でプロチームからのオファーが殺到するレベルの選手もいれば
大学時点でやっとオファーが来るレベルに到達する選手もいるわけだから
大学進学を一概には否定できない
649038

649032
岡崎は移籍前の2年でブンデスで二桁ゴール。当時のクラブレコードでかなりの高評価、スカウトがいろんな無名を買い集めてた流れもあったからね。伊東は格の落ちるクラブだし、WGとしてはよさげに見えるけどこの年齢で2年延長しちゃったんだよ。残り2年だとそこそこ金つまないと放出されないかな。本人がヘンクでやることを選んだんだから別にいいと思うけどね。高確率でEL,CLに出られる。
649039

そもそも昇格話有った三笘と違って
伊東はオファー無かった組だろ?
高校時代目立った成績上げた訳でも無し大学システム無かったらプロもク.ソも無く引退してた組だわ
他の高校時J1~2からは無かったが3やJFLから来たと組でも無し
649040

伊東で言うならベルギー1年目(半年)で来たブンデスオファー蹴ってCLなんか出たがった事だな
他の同期スタメンで5大オファー有ったのは皆行って
GSの6試合負けるかグループ3位に入って優勝出来る訳も無くベスト16~32のEL送りされたらマシ程度なのに物好きだなってなった奴
649041

現状の伊東純也を見て失敗とは思わない。今のIJは日本代表歴代最高のウインガーに成長している。JユースからJクラブにエスカレーターで上り詰めた選手の大半が何の芽も出ていないことを考えたらゲンクの不動のレギュラーかつレジェンドクラスに成長しているIJは十分成功したと言える。問題は、伊東純也にしろ、古橋享吾にしろ、ユースセレクションやJクラブのスカウトから漏れている選手が代表屈指のアタッカーに多いという点だ。香川真司も同様でJユースのセレクションから漏れている。大学サッカーが無ければ伊東も古橋もどうなっていたことやら。三笘にしても。大学サッカーの指導者が優れているのか?
649042

安易にプレミア移籍を夢見るのはもうやめとけ。香川や南野でも痛い目見てるだろ。ベルギーリーグの何が悪いのか。確実に出られるリーグとクラブで継続して活躍をすることの方が価値あるわ。
649043

まぁでもバーディみたいなのもいるからな
649044

何あの髪の色、韓国人の津田大介みたいだ
649045

オファーの有無は知らんが本人がジュピラーやクラブを気に入ってるなら仕方ないな。
ウエストハムといえば長谷川唯がいるとこか・・・。
この間も1G1Aして何かめっちゃ活躍してるな。
649048


今更だなぁ・・・。

もっと若ければ可能性もあっただろうけど。

移籍の話もっと昔になかったのかなぁ。
649049

649041
香川は街クラブで目立ってたから当にJスカウトから、それもユース(高2)のスカウトにあった側なんだが・・・
三笘は川崎トップから昇格の話有ったが本人が出れない(当時左サイドのスタメンはレナト但し途中で移籍)と思ったから大学選んだだけ
649050

??? 「大学1年の時は太鼓叩いてました!」
649051

2年の延長ならプレミアのクラブなら手が届くだろう。問題は伊東を求めるチームがあるかと伊東自身がチャレンジするかどうか。ベルギーリーグは基本英語やから移籍の可能性は全然あると思う。
649077

F1韓国脱出GPを思い出す
649088

日本の場合は高卒はでオファーが来なくて大学進学選ぶ選手も多い
J1レベルから良いオファーが来たらほぼほぼプロ入り選ぶぞ
649091

普通なら29は有利には働かないのが事実だが
若年偏重志向じゃないイタリアならまだまだ扉は開いている
リーグの向き不向きは別の話としてね
649100

30回仕掛けてシュートまで行くのが5回、1回決まるイメージ。
もの足らない。
649101

ガムシャラだけど、決定機を作れない印象。
決定機モドキは作れるんだけどな。
だから、伊東が頑張っても、味方は勝利しない。

アシストパスにしても、シュートにしても、何か足りないんじゃないか、と思ってる。個人的な印象だけどね。
649102

>>649050
それからインテル行って平愛梨と結婚だぞw
とんでもない成り上がり人生だわw
649112

ザキオカもいい歳してプレミア挑戦できたしIJもわからんな。
649114

大卒の場合は三苫みたいに直接4大リーグからオファーを貰えないときつい
649120

ハリルの失敗のひとつは当時Jで頭角をあらわしていた
伊東を代表で使ってハリルの戦術に絶対的に必要なゴリゴリ
ウインガーとして育てなかったことにあると未だに思っている。
649127

伊藤くんは守備のスキルアップが必要だから
2部でも良いからドイツに行って徹底的に守備を鍛えた方がいいと思う。
超一流の代表選手になれる素質があるのだから、早いうちに移籍した方が良いと思うわ。
649136

大学行くのはやめろ
と簡単に言うが高校卒業時に誰もがJやj2いけるわけじゃない
長友や伊藤も大学でようやく花開いた苦労人
649146

古橋とか江坂がそうだけど大卒からJ2、J1と徐々にステップアップしていくのが最近のJリーグの流れの一つ
守田とか室屋も大卒で代表だし高校からプロ入りより大卒の方が代表絡むこと増えてるんじゃないかな
一番順調なのはユース出身者だけど
649170

セリエの中堅もありやと思うけどなー
649174

伊東はウインガーの手本のような選手で素晴らしい
649300

ブンデスのオファー断ってヘンクに移籍してるんだからチームで選んでるんだろう
プレミアは別としても4大の下位とかに移籍したとしても給料もチームレベルも下がってしまうと思うし何より本人がいたいチームにいるのが良いよ







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「リーガ最高の選手だ」久保建英、今季6ゴール4アシストの活躍で海外のファンから称賛続出!【海外の反応】
アメリカ人「野球界のエンバペだ」大谷翔平、総額1015億円ドジャース移籍でアメリカのチェルシーファンが期待と不安!なぜ!?【海外の反応】
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR