セルティックに所属する日本代表FW古橋亨梧の発言が現地で賛否両論を呼んでいる。
加入後11試合8ゴールとスコットランドで大活躍中の古橋は先日、日本メディアのインタビューで「多くの選手がスコットランドからプレミアリーグに移籍しています。(アーセナルの)冨安健洋の活躍を見るとモチベーションが上がりますね。良い結果を残せればその道が開けるかもしれませんが、セルティックと日本代表で生き残るために結果を出さなければなりません」と話したことが現地の複数メディアで報じられた。
このコメントに対し、現役時代にリーズなどでプレーしたノエル・ウィーラン氏はイギリス『フットボール・インサイダー』で「彼は今、契約したクラブに集中するべきだ。プレミアリーグに関する憶測を語るよりも、彼はセルティックでの仕事を最優先にしなければならない」と主張。首位レンジャーズを勝ち点6差の6位で追いかける状況の中で「セルティックが一番聞きたくないことだ」と指摘し、加入したばかりでステップアップの話をするのは「少し敬意を欠いている」と苦言を呈した。
また、元イングランド代表のガブリエル・アグボンラホール氏も同メディアで「彼はそんなことを言うべきではないと思う」と言及。「代理人や親しい友人には言うことがあるかもしれないが」としつつ、「しかし、インタビューでは話すべきではない。セルティックに失礼だ。彼はそうすることによっていろいろ言われるだろうし、謝罪すべきだと思う。セルティックに敬意を払わなければならない。なぜなら、まだ加入して間もないのだから。いくつかの良い試合に浮かれ、プレミアリーグの話をしてはいけない。セルティックのためにベストを尽くし、彼らのためにタイトルを取り戻すことだけに集中してほしい」と意見を述べた。
その一方で、ウィーラン氏の発言を紹介したスコットランド『デイリー・レコード』は「(古橋が)奇妙な批判を受けている」と表現し、スコットランド『67 ヘイル・ヘイル』は「無害な発言をイギリスの評論家がとんでもなく大げさに取り上げた」と伝えるなど、擁護する声もある。
元イングランド代表でプレミアリーグ得点王に輝いた経験もあるケビン・フィリップス氏は、イギリス『フットボール・インサイダー』で「セルティックにとっては難しいことだが、選手たちはプレミアリーグでプレーしたいと思っている。彼らはそれを分かっている。残念ながら、プレミアリーグのクラブからオファーが来たら選手は断ることができないんだ。セルティックから見れば、古橋は非常に良くやってくれている」とコメント。「この時期に、最も影響力のある選手の1人がプレミアリーグのクラブに引き抜かれてしまうのは好ましくない。しかし、彼のように活躍すれば、それは自然なことだ。コンスタントにゴールを決めれば、他クラブが嗅ぎつけてくるからね」と理解を示した。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?343117-343117-fl加入後11試合8ゴールとスコットランドで大活躍中の古橋は先日、日本メディアのインタビューで「多くの選手がスコットランドからプレミアリーグに移籍しています。(アーセナルの)冨安健洋の活躍を見るとモチベーションが上がりますね。良い結果を残せればその道が開けるかもしれませんが、セルティックと日本代表で生き残るために結果を出さなければなりません」と話したことが現地の複数メディアで報じられた。
このコメントに対し、現役時代にリーズなどでプレーしたノエル・ウィーラン氏はイギリス『フットボール・インサイダー』で「彼は今、契約したクラブに集中するべきだ。プレミアリーグに関する憶測を語るよりも、彼はセルティックでの仕事を最優先にしなければならない」と主張。首位レンジャーズを勝ち点6差の6位で追いかける状況の中で「セルティックが一番聞きたくないことだ」と指摘し、加入したばかりでステップアップの話をするのは「少し敬意を欠いている」と苦言を呈した。
また、元イングランド代表のガブリエル・アグボンラホール氏も同メディアで「彼はそんなことを言うべきではないと思う」と言及。「代理人や親しい友人には言うことがあるかもしれないが」としつつ、「しかし、インタビューでは話すべきではない。セルティックに失礼だ。彼はそうすることによっていろいろ言われるだろうし、謝罪すべきだと思う。セルティックに敬意を払わなければならない。なぜなら、まだ加入して間もないのだから。いくつかの良い試合に浮かれ、プレミアリーグの話をしてはいけない。セルティックのためにベストを尽くし、彼らのためにタイトルを取り戻すことだけに集中してほしい」と意見を述べた。
その一方で、ウィーラン氏の発言を紹介したスコットランド『デイリー・レコード』は「(古橋が)奇妙な批判を受けている」と表現し、スコットランド『67 ヘイル・ヘイル』は「無害な発言をイギリスの評論家がとんでもなく大げさに取り上げた」と伝えるなど、擁護する声もある。
元イングランド代表でプレミアリーグ得点王に輝いた経験もあるケビン・フィリップス氏は、イギリス『フットボール・インサイダー』で「セルティックにとっては難しいことだが、選手たちはプレミアリーグでプレーしたいと思っている。彼らはそれを分かっている。残念ながら、プレミアリーグのクラブからオファーが来たら選手は断ることができないんだ。セルティックから見れば、古橋は非常に良くやってくれている」とコメント。「この時期に、最も影響力のある選手の1人がプレミアリーグのクラブに引き抜かれてしまうのは好ましくない。しかし、彼のように活躍すれば、それは自然なことだ。コンスタントにゴールを決めれば、他クラブが嗅ぎつけてくるからね」と理解を示した。

コメント欄ムなどから海外の反応をまとめました
※<>なしがセルティックサポーターの反応です
・これはあまり明るい話題ではないな。翻訳の過程で誤解が生じてしまったのかも....
・それか彼が99%のサッカー選手のように、最高峰のリーグでプレーしたいという野心を持った選手かだ
>翻訳の過程で誤解が生まれてしまったのかも
・そうかな?まさにアバダのスレッドみたいだな。選手達がセルティックに来る理由はこれだよ。数年以内にイングランドに移籍するのを目指している可能性が高い。こうなることは分かっていた。
※アバダはリバプールに移籍するのが夢だと語っていました
・驚きはない、彼が長期に渡ってうちに居続けるわけではないからな
<スコットランド>
・どこが悪いの?ほとんどの選手はイングランドのプレミアリーグでプレーするのを望んでいる。契約期間はセルティックにいる、オファーが来たら好きにすればいい。
・ノエル(・ウィーラン)って誰よ?
<アバディーンサポ>
・セルティックのトッププレーヤーですら出て行きたがっている。さもなければ、他クラブの話なんてしないよな🤣セルティックというクラブをよく表してるよな? 🤣🤣
・彼は何よりもまずセルティックとの契約を尊重すると言っていたと思う。いつかプレミアリーグでプレーするか尋ねられて、彼がこう答えたのは明らかだ。大したニュースがない日だな 🙄
<レンジャーズサポ>
・キヨゴはもう移籍しようと必死なのか
<レンジャーズサポ>
・キヨゴは1月の移籍市場で出て行くわ、セルティックは今のうちに彼のプレーを楽しんでおけよ
<レンジャーズサポ>
・セルティックを踏み台にするのは無礼だ!デスモンド(※セルティックの大株主)が私腹を肥やすのは問題ないってか!!
<レンジャーズサポ>
・二流だ。せいぜいチャンピオンシップ(※イングランド2部)だろうに、プレミアはいくらなんでも。
<レンジャーズサポ>
・セルティックに来てからまだ間もないのに移籍を考えているのか、まじで頼むわ。そこにいておけよ。オールドファームからイングランドのプレミアリーグに移籍して、隣の芝生は必ずしも青くないと思った彼よりも優れた選手は多いよ。
※オールドファーム・・・グラスゴーに本拠地を置くスコットランドの2つのサッカークラブ、セルティックとレンジャーズの総称
・セルティックについての報道だから、多くのレンジャーズファンが書き込んでいるな
・(レンジャーズの)FWアルフレッド・モレロスは半年ごとにもっと大きなリーグに行きたいと言ってるのに。デイリー・レコードは報道しないという😂😂😂😂
・外国人選手の大半がイングランドのリーグや大金を払うリーグを目指してスコットランドにやって来る。少なくとも彼は正直だ。
・スコットランドリーグはくず同然、皆が分かっていることだ
<スコットランド>
・もう既にベンチじゃないか、日本代表でスタメンになる実力がない😃😃どこにでもいる選手だわ
<アバディーンサポ>
・こんな報道がジャーナリズムと言えるのか???
・彼がすぐに出ていっても不思議ではない。彼は21歳って訳ではない、27歳になろうとしてるんだ。彼を欲しがるクラブは数多く出てくるだろう..
・全てはうちがチャンピオンズリーグ出場権を獲得するかどうか次第だと思う。出場権を獲得したら、あと1シーズンは残るだろう。逃せば、損失を補うために彼を売ることになるだろう(ジョタも買い取ってすぐに売るかも)
・あまり驚きではないよな?ここ10年でうちからプレミアリーグに移籍した選手は10人ぐらいいる。残念ながら、キヨゴレベルの選手ならほとんどの場合で、イングランドやもっと上のリーグでプレーしたがる。本気のオファーが舞い込むと、早ければ来夏にも移籍すると思う。
彼の年齢と欧州の大会や代表戦の経験不足がネックになってどこも大金を出したがらず、全盛期をうちで過ごすのがセルティックにとっては最高の結果だろう。
・他の全ての外国人選手のように、彼がうちに居続ける義理はない。選手が世界最高峰のリーグでプレーしたがって、なぜ驚いたフリをしてるのか。プレミアは彼らが子供の頃からプレーするのを夢見てたリーグだ。ユニフォームを着ている間、全力を尽くす選手なら、好意をもたれて出て行くことになる。
・(古橋亨梧はセルティックに)3シーズンはいる気がする
・3シーズンって楽観的だな 笑
・2シーズンが現実的だ。優勝したら、チャンピオンズリーグに出場するチャンスを魅力に感じるだろう。
・最高峰でプレーして、多くのことを成し遂げたがるのは人間の摂理だ。サッカー選手はワールドカップとチャンピオンズリーグでプレーしたがるもんだ。たぶんキヨゴは6ヶ月前までセルティックの試合を観たことがなかっただろう。
彼はとびきり優れた選手で、更に活躍し続けて長い間セルティックにいて欲しい。でも、彼が「CLに出場するチームでプレーできるか?CLで勝ち上がれるチームに行けるか?」と考えてるのは明らかだ。
・キヨゴは卓越した選手だ。どこにも行かないよ、まだ日本代表でレギュラーにすらなっていないのだから。
・もし彼がプレミアリーグ移籍を実現させたら、うちで大活躍したってことだ。幸運を祈る。できるだけうちに長くいて欲しい。

オススメのサイトの最新記事
Comments
647207
思っていても言うなって話か
647209
スコットランドリーグとプレミアリーグはライバル関係にあるから、
古橋はプレミアについて語るべきではなかったということかな?
古橋はプレミアについて語るべきではなかったということかな?
647211
踏み台以外の存在価値があると思ってたのか
647212
英国にいるのなら、イングランドとスコットランドの関係性くらい
ちゃんと勉強するべきだったな。
ちゃんと勉強するべきだったな。
647213
「帰属意識」のない「フリーライダー」は何処でも嫌われるよ、ということだよ。
647214
加入したクラブよりも代表を優先する彼の考え方が理解できない。
なぜセルティックよりも埼玉を重視したのか、敬意を損ねてると
言われても仕方ない。岡山サポとしてはちゃんとメンバーがいる
オーストラリアを応援してた。サッカーのサポーターとはそういうものだ。
なぜセルティックよりも埼玉を重視したのか、敬意を損ねてると
言われても仕方ない。岡山サポとしてはちゃんとメンバーがいる
オーストラリアを応援してた。サッカーのサポーターとはそういうものだ。
647215
うーん、顔もそうだがメンタルもどこその国系
古橋に歴史認識問いただしてみたい
古橋に歴史認識問いただしてみたい
647217
まだプレミアの条件、を満たしてなくない?
森保だとあまり積極的には使われなさそうだし?
有名税だし、特に外国人、しかもアジア人だからこころよく思わない人が出てくるんだろうね。特にたちの悪いレンジャーズサポやアノ国の連中ね。
本人がまずクラブと代表で生き残らないとって言ってるのにね。まだまだ代表キャップを稼がないとプレミアは無理って本人はわかってるよね。その為には所属クラブで活躍することが必要なことも。何故その部分を抜いて叩くんだ?
差別的だよな。
森保だとあまり積極的には使われなさそうだし?
有名税だし、特に外国人、しかもアジア人だからこころよく思わない人が出てくるんだろうね。特にたちの悪いレンジャーズサポやアノ国の連中ね。
本人がまずクラブと代表で生き残らないとって言ってるのにね。まだまだ代表キャップを稼がないとプレミアは無理って本人はわかってるよね。その為には所属クラブで活躍することが必要なことも。何故その部分を抜いて叩くんだ?
差別的だよな。
647218
久保や堂安・板倉などはクラブを優先して来なかった。
古橋にサッカーをする資格はないということだ。
古橋にサッカーをする資格はないということだ。
647219
セルティックだって「神戸から古橋を引き抜いた」側だし、こんなの何が問題なのか
理解出来ない。
セルティックを侮辱する内容なら兎も角別にそんな変な事言ってないし。
理解出来ない。
セルティックを侮辱する内容なら兎も角別にそんな変な事言ってないし。
647220
>>647211
それが本音なら、そのまま言えばそりゃ無礼だと批判されて当然だな
礼儀知らずの未開人と思われたのも納得
それが本音なら、そのまま言えばそりゃ無礼だと批判されて当然だな
礼儀知らずの未開人と思われたのも納得
647221
活躍してもっといいクラブに移籍したいですって言われて
セルティック関係者やファンはどう感じるかってね
セルティック関係者やファンはどう感じるかってね
647222
悪いけどセルティックもといスコットランドって、イングランド移籍
の登竜門の魅力が無かったら全然のリーグだよね。
なんならスコットランド人選手も挙ってイングランドの二部に移籍してるのにw
の登竜門の魅力が無かったら全然のリーグだよね。
なんならスコットランド人選手も挙ってイングランドの二部に移籍してるのにw
647226
批判してるのほとんどレンジャーズサポで草
647228
要は「もっと俺らを尊重しろ」ってことだよな
こういう意識って旧植民地とかに多いよね
お隣とか
こういう意識って旧植民地とかに多いよね
お隣とか
647231
批判してる奴らは、最後の「セルティックと日本代表で結果残さないと」って部分見えてないのかね?
647232
※647215
細い目の日本人なんていくらでもいるのに何言ってるんだか
細い目の日本人なんていくらでもいるのに何言ってるんだか
647233
まあまだ子供なんで勘弁してください
647235
洋の東西問わず、報道はいつも言葉尻を捕らえる.
少なくともセルティックは日本人にとってはとても愛着のあるクラブ。
少なくともセルティックは日本人にとってはとても愛着のあるクラブ。
647239
まあ言われてるように、移籍できたならセルティックで活躍したということだから、セルティックにとっては良いことだろう
無難にかわすべき質問ではあるけど
無難にかわすべき質問ではあるけど
647240
差別大国に敬意を払えだって?
一体何の冗談を言っているんだ。
古橋は間違ったリーグに来てしまったと後悔しているんだよ。
ペットボトルを投げ、差別の歌を歌う、一刻も早くこんなリーグから脱出したいと思うほど酷いリーグだ!
一体何の冗談を言っているんだ。
古橋は間違ったリーグに来てしまったと後悔しているんだよ。
ペットボトルを投げ、差別の歌を歌う、一刻も早くこんなリーグから脱出したいと思うほど酷いリーグだ!
647243
余計なこと喋りすぎたね。まずは目の前の事に集中してるので他の事なんて考えてません位に言っときゃ角が立たないのに
647244
古橋じゃなくてスコットランド人だったら分かるけどな
647249
どんな酷いこと言ったのかと思ったら、「いつかは憧れのプレミアに行きたい。でもここにいる間は日本代表とセルティックの選手として頑張る」と言ってるだけじゃねーかw
647250
良い結果を残せればその道が開けるかもしれませんが、セルティックと日本代表で生き残るために結果を出さなければなりません
↑何故にこの部分を無視して批判してるんですかね…
向こうではこの部分、翻訳されてないのか?
↑何故にこの部分を無視して批判してるんですかね…
向こうではこの部分、翻訳されてないのか?
647253
活躍してるから擁護してくれる人が表れるということを忘れちゃいけない。移籍の話は簡単に答えちゃダメ。
647254
Jリーグに来た外国人助っ人が早く上のリーグに行きたいと言えば疑念が出るわ
古橋はもっと外国を知るべきだな
古橋はもっと外国を知るべきだな
647256
旗手もセルティックでフィットしそうだけどね
647257
そういう例があるって言ってるだけじゃないの?
647258
古橋さあ
そういうところぞ
まあ日本人的には正直で良いけれどさ
そういうところぞ
まあ日本人的には正直で良いけれどさ
647259
サポーターが不快になることをわざわざ言う必要ない。
647260
この前Jに入団したばかりの高卒新人の若手が一日でも早く海外に行きたいって発言して叩かれてたやん。地元サポからしたら気分は良くないだろ。
647261
これ文句言ってるのセルティックサポーターじゃないからなwスコットランドリーグは他クラブと仲悪いんだな。まぁそれが普通か。
647262
昔、セルティックとレンジャーズだけプレミア参入の噂あったけどあれどうなったんだろ?
647264
セルティックやスコティッシュプレミアに限った話ではなく選手がステップアップを図るのは当然の構図だろ
自分達の劣等感を刺激されたから騒いでるだけでいちいち相手する価値ない
自分達の劣等感を刺激されたから騒いでるだけでいちいち相手する価値ない
647265
Jだと許される発言だから同じ感覚で喋っちゃうんだろうね
そりゃステップアップしたいのはみんな理解してるけど加入直後やチームが低迷してる時に言うべきことじゃないよ
そりゃステップアップしたいのはみんな理解してるけど加入直後やチームが低迷してる時に言うべきことじゃないよ
647266
欧州での外国人選手の発言見てるとわかるけどまずステップアップしたいなんて口には出さないよ。移籍しないって言った翌日に移籍することもあるぐらいだし
ファンを怒らせるだけじゃなくフロントや監督チームメイトとの関係も考えて発言しないとダメだわ
ファンを怒らせるだけじゃなくフロントや監督チームメイトとの関係も考えて発言しないとダメだわ
647267
また日本メディアと海外メディアでキャッチボール記事か
647268
上を目指しているからそこで活躍できるんだろ
早く移籍したいですって言ってるんじゃないんだからいいじゃねえか
早く移籍したいですって言ってるんじゃないんだからいいじゃねえか
647270
26で初ヨーロッパであることや冨安を引き合いに出してることを見ると、ヨーロッパでプレーして結果を出すことでキャリアの選択肢が増えるってことを言ってるだけだと思うけどな。
647271
いや、このインタビューは日本メディアに対して言ったんだから
普通のことでしょ。スコットランドメディアにインタビューされたら
こんなこと言わないと思う。
(Jリーグのブラジル人も母国メディアでは結構言ってるし)
将来的ステップアップについて話してもいいし、
今すぐ上に行きたいとは言ってないし。
普通のことでしょ。スコットランドメディアにインタビューされたら
こんなこと言わないと思う。
(Jリーグのブラジル人も母国メディアでは結構言ってるし)
将来的ステップアップについて話してもいいし、
今すぐ上に行きたいとは言ってないし。
647272
ステップアップするためにここで結果を出したい
どこが失礼だか、プロに対してナイーブな反論
どこが失礼だか、プロに対してナイーブな反論
647273
古橋は顔はあっち系でも性格はめちゃくちゃ良いと思ってたんだけどな
これは明らかに敬意を欠いてるね
人に敬意は示せてもクラブに示す脳はなかったか
これは明らかに敬意を欠いてるね
人に敬意は示せてもクラブに示す脳はなかったか
647274
>>647271
むしろ一番気をつけないといけない部分
切り取りや翻訳の仮定で発言の意図が正しく伝われない場合もあるからね
ゴートクなんて”いずれ日本に帰りたい”って発言が正しく伝わらなくてフロントとの関係も拗れて干されたりしたんだから
むしろ一番気をつけないといけない部分
切り取りや翻訳の仮定で発言の意図が正しく伝われない場合もあるからね
ゴートクなんて”いずれ日本に帰りたい”って発言が正しく伝わらなくてフロントとの関係も拗れて干されたりしたんだから
647275
日本代表でレギュラーじゃないのはモンチッチのせいだろ
647276
「セルティックと日本代表で生き残るために結果を出さなければなりません」って結論を最後に持ってくるのが日本語。
英語でここ最後に持ってくるとニュアンスが変わっちゃう。
そういえばクリロナが相手の緊張を解くニュアンスで使う「Why are you laughing?」を、日本のメディアが「なぜ笑うんだい?」って訳したのを思い出した。
英語でここ最後に持ってくるとニュアンスが変わっちゃう。
そういえばクリロナが相手の緊張を解くニュアンスで使う「Why are you laughing?」を、日本のメディアが「なぜ笑うんだい?」って訳したのを思い出した。
647277
海外.厨には理解しづらい部分かもな
クラブの応援をしてるわけじゃないし
クラブの応援をしてるわけじゃないし
647281
レンジャーズサポは、なぜか何かにかけて
古橋を否定しようとするな
古橋を否定しようとするな
647282
古橋の全力プレーを見た上で古橋が移籍したくて浮ついてるなんて思うセルティックサポーターはいないだろう
647283
向上心があるから手を抜かないんだろ
「一生スコットランドリーグでいいや」と思ってる選手のショボさをよく理解しろ
上へ行きたいと思ってるから高いパフォーマンスを出すんだよ
「一生スコットランドリーグでいいや」と思ってる選手のショボさをよく理解しろ
上へ行きたいと思ってるから高いパフォーマンスを出すんだよ
647284
ちょっと活躍した位で天狗になってるのか
647286
いずれは、行ってしまうの
わかってはいるけど、、、。
いじらしいって女子みたいでかわいいやん
わかってはいるけど、、、。
いじらしいって女子みたいでかわいいやん
647287
冨安お手本にね、古橋
尊敬する俊さんが活躍したセルティック
サインしない理由なんて何もなかった
とか言っとけば良かった
尊敬する俊さんが活躍したセルティック
サインしない理由なんて何もなかった
とか言っとけば良かった
647289
スコットランドは事実上イングランドに併呑される形での連合やし
日本に併合された韓国人が持つ逆恨みのような感情があるよな
論理じゃなくプライドの問題だから、ただただ気を付けるしかない
日本に併合された韓国人が持つ逆恨みのような感情があるよな
論理じゃなくプライドの問題だから、ただただ気を付けるしかない
647290
無問題
だが口を開くときは気をつけよう
てか、なんで問題になったか解らないなら(頭悪いなら)黙っとけ
だが口を開くときは気をつけよう
てか、なんで問題になったか解らないなら(頭悪いなら)黙っとけ
647291
ビッセル神戸だってセルジサンペルが
「jリーグで活躍してもう一度欧州に戻りたい」って
明らかにリハビリ&踏み台発言してても全く不問にしてるのに。
器小せえな。
「jリーグで活躍してもう一度欧州に戻りたい」って
明らかにリハビリ&踏み台発言してても全く不問にしてるのに。
器小せえな。
647292
・同郷の人間が他のリーグで活躍している事は刺激になる
・結果を出せば選手は、他のチームに移籍する事が可能になる
・クラブと代表で生き残るには結果を求める
うん。かなり歪曲すれば、踏み台だの移籍志望だのと受け取れなくもないねw
あと、クラブ優先なのか代表優先なのかは当人の志向と状況に依るのであって、どっちが絶対とか無いから。
使われもしない・立場も安定してないのに代表ベンチに固執すればただ成長の機会を失うだけだし、国という土台あっての個人なのに、いちコミュニティーでの待遇ばかり気にして国の威信を賭けた代表戦に見向きもしないのでは、自己中や身勝手さの象徴にしかならない。
他国のリーグに行けるのも国際戦での動きあってこそだし、逆に海外での活躍で国の代表に呼ばれる事もある。
持ちつ持たれつなのに、クラブを優先しないのはおかしいとか言ってる、エアプの頭がおかしいよ。
・結果を出せば選手は、他のチームに移籍する事が可能になる
・クラブと代表で生き残るには結果を求める
うん。かなり歪曲すれば、踏み台だの移籍志望だのと受け取れなくもないねw
あと、クラブ優先なのか代表優先なのかは当人の志向と状況に依るのであって、どっちが絶対とか無いから。
使われもしない・立場も安定してないのに代表ベンチに固執すればただ成長の機会を失うだけだし、国という土台あっての個人なのに、いちコミュニティーでの待遇ばかり気にして国の威信を賭けた代表戦に見向きもしないのでは、自己中や身勝手さの象徴にしかならない。
他国のリーグに行けるのも国際戦での動きあってこそだし、逆に海外での活躍で国の代表に呼ばれる事もある。
持ちつ持たれつなのに、クラブを優先しないのはおかしいとか言ってる、エアプの頭がおかしいよ。
647294
環境がよければともかく、活躍する度にあれだけ差別的な発言が飛んでくるリーグじゃしょうがないでしょ
647295
少し天狗になっちゃったのかなw
647296
古橋はセルティックに謝罪と賠償をしなければならない。
647297
セルティックからしたら気分がよくないのはわかる
けど外野があれこれ文句をつけるのは違うのでは?
けど外野があれこれ文句をつけるのは違うのでは?
647298
どういう質問されたのか知らないけどプレミア行きたいの?って聞かれたらこの回答でも問題ないと思うし
他のこと聞かれていきなりこんなこと言ったならあんまよくないと思う
こういうのは質問と回答セットにしないと誤解産むよ
他のこと聞かれていきなりこんなこと言ったならあんまよくないと思う
こういうのは質問と回答セットにしないと誤解産むよ
647300
安値で手に入れた古橋が大活躍してクラブに貢献したあと、何倍もの移籍金を落として次の有望株を買う資金を残す。
むしろセルテックの方が望む内容で、誰もが分かってる内容。
本スレの最後のコメが真実。
そこでタテマエを言わない古橋が純粋すぎるだけだろう。そばにいる誰かアドバイスしてやってくれ。
むしろセルテックの方が望む内容で、誰もが分かってる内容。
本スレの最後のコメが真実。
そこでタテマエを言わない古橋が純粋すぎるだけだろう。そばにいる誰かアドバイスしてやってくれ。
647301
「無害な発言をイギリスの評論家がとんでもなく大げさに取り上げた」
これが全てでしょう
これが全てでしょう
647302
プロなんだしこれくらい別に良いじゃん
面倒くさ
面倒くさ
647303
日本でのコメントでも、今や世界駆け巡るのは分かりきったこと。
こんな誰の得にもならない話してどうする古橋さんよ。。
冨安は移籍決まるまでプレミア肘だってことお首にも出さなかったぞ。
こんな誰の得にもならない話してどうする古橋さんよ。。
冨安は移籍決まるまでプレミア肘だってことお首にも出さなかったぞ。
647304
これは明らかに、英国やスコットランドのメディアがク.ソだわ。
元記事のインタビューを見てきたけど、とんでもない悪質な抜粋偏向記事。
そもそもこのインタビューは、Numberで前後編二部に渡って取り組まれた、長文のインタビュー。
それのごく一部だけ抜粋して、捻じ曲げて偏向して記事にしてる。
あまりにもやり方がエゲツない。
元々の記事は
前編
《セルティックで11試合8ゴール》古橋亨梧が独占取材で明かした“ドリブラー”から“受け手”に変わった理由…「ゴールを決めない男」の覚醒とは?
https://number.bunshun.jp/articles/-/850084
後編
「W杯が夢から目標になりました」「今季は20ゴール以上」古橋亨梧の成長に水沼貴史も驚いたワケ《たった4年でJ2→J1→欧州》
https://number.bunshun.jp/articles/-/850085
スコットランドが問題にしてるのは後編の中間の文章だけど、前編からちゃんと読んでの流れを見れば、どういう意味かわかるし、そもそも後半の最後はひたすらセルティック推ししてる内容。
海外のマスコミも、ホンマにク.ソやね。
代表シーズンでネタが欲しかったんやろうけど、アジア人なら何してもエエと思ったんかねえ?
元記事のインタビューを見てきたけど、とんでもない悪質な抜粋偏向記事。
そもそもこのインタビューは、Numberで前後編二部に渡って取り組まれた、長文のインタビュー。
それのごく一部だけ抜粋して、捻じ曲げて偏向して記事にしてる。
あまりにもやり方がエゲツない。
元々の記事は
前編
《セルティックで11試合8ゴール》古橋亨梧が独占取材で明かした“ドリブラー”から“受け手”に変わった理由…「ゴールを決めない男」の覚醒とは?
https://number.bunshun.jp/articles/-/850084
後編
「W杯が夢から目標になりました」「今季は20ゴール以上」古橋亨梧の成長に水沼貴史も驚いたワケ《たった4年でJ2→J1→欧州》
https://number.bunshun.jp/articles/-/850085
スコットランドが問題にしてるのは後編の中間の文章だけど、前編からちゃんと読んでの流れを見れば、どういう意味かわかるし、そもそも後半の最後はひたすらセルティック推ししてる内容。
海外のマスコミも、ホンマにク.ソやね。
代表シーズンでネタが欲しかったんやろうけど、アジア人なら何してもエエと思ったんかねえ?
647306
皆もええかげん、
海外マスコミ、特に代表シーズンにやらかす、サッカーメディアの客寄せの為の悪質な作り話記事には、慣れたほうがいいよ。
簡単に騙されて、利用されたら駄目よ。
海外メディアからしたら、日本人のファンなんて、カモネギにしか見られてないんだから。
この記事をこんな風に翻訳して記事にした、ゲキサカも、相変わらずのク.ソっぷりだが。Numberが長文インタビューに成功したのが悔しかったのかねえ?
海外マスコミ、特に代表シーズンにやらかす、サッカーメディアの客寄せの為の悪質な作り話記事には、慣れたほうがいいよ。
簡単に騙されて、利用されたら駄目よ。
海外メディアからしたら、日本人のファンなんて、カモネギにしか見られてないんだから。
この記事をこんな風に翻訳して記事にした、ゲキサカも、相変わらずのク.ソっぷりだが。Numberが長文インタビューに成功したのが悔しかったのかねえ?
647308
※647301
正解。
代表シーズンあるある。
ネタがないので、ほどほどに有名な選手で、なおかつ嘘ついても反撃してこないだろう選手を生け贄にして、客寄せするいつものやり口。
正解。
代表シーズンあるある。
ネタがないので、ほどほどに有名な選手で、なおかつ嘘ついても反撃してこないだろう選手を生け贄にして、客寄せするいつものやり口。
647309
英語は一番最初に一番言いたいことを言うかもしれないが、日本は一番最後なんだよ。翻訳者があ-ほうなだけだろう。
647310
セルティックって別にゴール的なクラブじゃないやろ
647311
スコットランドからリーガ1部に行った俊さんは偉大
647312
こういう掲示板とレベル的に何ら変わらないよな
言葉だけが先行して既成事実化し、事実とかけ離れた場所で不毛な論議が繰り広げられる
言葉だけが先行して既成事実化し、事実とかけ離れた場所で不毛な論議が繰り広げられる
647313
セルティックは彼を今後代表には2度と送らないだろう。それくらい侮辱的な発言だった。
久保や堂安にしてもまずはクラブで結果を出せ。代表は少なくとも10年後だ。
久保や堂安にしてもまずはクラブで結果を出せ。代表は少なくとも10年後だ。
647314
リーグタイトル、カップ戦タイトル、ELのこと全部省略されてんじゃんw
しかもそれがW杯に繋がるって言ってるのに、なぜか移籍につながるニュアンスになるよう省かれてるw
日本語>英語>日本語で伝言ゲームになってる。
日本のメディアには何も話さないほうが良いってなっちゃいそう。
しかもそれがW杯に繋がるって言ってるのに、なぜか移籍につながるニュアンスになるよう省かれてるw
日本語>英語>日本語で伝言ゲームになってる。
日本のメディアには何も話さないほうが良いってなっちゃいそう。
647315
最後に差別されたからって言ってやれよww
647316
何で叩かれてるのかさっぱり理解出来ない……。
不当に批難されているように感じる。
不当に批難されているように感じる。
647317
レンジャーズサポってのは特大のくそで出来たエッフェル塔のような奴らだな
647318
野球選手でメジャー行きたいって言いながらセ・パに所属してる人と何が違うん?
647319
まあ、サッカーマスコミは世界中騒動屋が多いってだけだな。
647320
647314
いや、そこまで教育しといたほうがいいな
もう誤解して伝わること前提で、そこを避ける受け答えのリスクマネージメント術
いや、そこまで教育しといたほうがいいな
もう誤解して伝わること前提で、そこを避ける受け答えのリスクマネージメント術
647321
どうでもいい話だな
とりあえず出た時にゴール決めるなり勝利して優勝争いして盛り上がってくれたらええよ
とりあえず出た時にゴール決めるなり勝利して優勝争いして盛り上がってくれたらええよ
647322
発言の切り取りにキレる前に自分らの人種差別を自覚して反省しろよ
このいちゃもん自体が日本人を見下してる証拠だろ
このいちゃもん自体が日本人を見下してる証拠だろ
647323
まずは、古橋や冨安が浦和のユンカー同様失速しないか心配だ
活躍し続けてくれれば、こんな騒動なんでも無いしそこが全てな気がする
活躍し続けてくれれば、こんな騒動なんでも無いしそこが全てな気がする
647324
久保、堂安は怪我だよ。適当言い過ぎ
寧ろ代表に敬意を表せないようなスポーツは衰退するよ
古橋の話だってチャンスがあるなら挑戦したいって至極当然の話じゃん
富士山登頂中に今から来ればエベレストに登頂出来る権利が得られるなら富士山からは降りるでしょ
その程度の話で今からわちゃわちゃしてる意味が分からない
寧ろ代表に敬意を表せないようなスポーツは衰退するよ
古橋の話だってチャンスがあるなら挑戦したいって至極当然の話じゃん
富士山登頂中に今から来ればエベレストに登頂出来る権利が得られるなら富士山からは降りるでしょ
その程度の話で今からわちゃわちゃしてる意味が分からない
647325
「生き残るために」言うてるのにステップアップ念頭とか、完全にノエル・ウィーランとか言う奴(等)の読解力の問題やね
日本だとこの手の騒ぎ立てて名を売ろうとするタイプは政治関連ぐらいにしかおらんけど、あっちはちょい売れるとかなり金になりそうやね
日本だとこの手の騒ぎ立てて名を売ろうとするタイプは政治関連ぐらいにしかおらんけど、あっちはちょい売れるとかなり金になりそうやね
647326
※647322
この件に関しては、お気に入りになりそうな選手が自分たちを軽視して踏み台扱いしてるんじゃないかっていう疑心暗鬼だよね
この「おらがチーム」みたいな村意識は、日本人が知らない人情じゃないと思うけどねw
困ったもんだけど、別に怒ることでもないでしょ
この件に関しては、お気に入りになりそうな選手が自分たちを軽視して踏み台扱いしてるんじゃないかっていう疑心暗鬼だよね
この「おらがチーム」みたいな村意識は、日本人が知らない人情じゃないと思うけどねw
困ったもんだけど、別に怒ることでもないでしょ
647327
こんなことより皆は三笘の動画見たか?
サジロワーズが動画作ってくれてたぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=uubdzyeyWK4
サジロワーズが動画作ってくれてたぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=uubdzyeyWK4
647330
日本の海外盲目者たち「日本では批判されるけど海外では当たり前」
現実は違います
本田や鈴木優磨、古橋のこれさえも敏感に反応して批判される
「海外ではー」は知ったかぶりの言葉ですね
現実は違います
本田や鈴木優磨、古橋のこれさえも敏感に反応して批判される
「海外ではー」は知ったかぶりの言葉ですね
647331
海外では出る杭は打たれる
最も日本人らしい振る舞いの冨安が正解か
最も日本人らしい振る舞いの冨安が正解か
647332
メディアリテラシーってやっぱ偏差値60位ないと備わってないだろうな
ナンバーのインタビューからの恣意的な抜粋でしかないということ、さらにその抜粋ですら「生き残る」というセルティックへの敬意すら読み取れないんだからな
世の中馬 鹿ばっかで嫌になるねホント
ナンバーのインタビューからの恣意的な抜粋でしかないということ、さらにその抜粋ですら「生き残る」というセルティックへの敬意すら読み取れないんだからな
世の中馬 鹿ばっかで嫌になるねホント
647333
あっちの人は読解力がないのか・・・・・・・。
647334
※647331
出る杭打たれるのは圧倒的に国内だろww
本田や中田に聞いてみろ
古橋は杭も打ってねーい、言葉の違いによる齟齬が起きただけだ
あと冨安もボローニャいる時、意外とチーム批判的なコメント喋ってるし気をつけないと危ないぞ
出る杭打たれるのは圧倒的に国内だろww
本田や中田に聞いてみろ
古橋は杭も打ってねーい、言葉の違いによる齟齬が起きただけだ
あと冨安もボローニャいる時、意外とチーム批判的なコメント喋ってるし気をつけないと危ないぞ
647335
三笘は次選ばれるかもしれないからマッチアップしそうなオマーンとベトナムの選手を研究して 活躍するための準備をしておいてほしい。
活躍してほしいだけに ひっそり良い準備をしておいてほしい
活躍してほしいだけに ひっそり良い準備をしておいてほしい
647336
うまくやりゃ金銭的にも得になるのに
何をナイーブになってるんだか
何をナイーブになってるんだか
647338
古橋の言葉は100点満点ではないけど叩くほど野心的なものでもないと思う
翻訳でどっかねじれたんじゃないか
翻訳でどっかねじれたんじゃないか
647339
現代アスリートはメディアトレーニングも必須になってきてる
メディアに突っ込まれない隙のない喋り方を身につけないとすぐに引きずり降ろされてしまう
読解力の有無とか恣意的な誤読とかは全部大前提として発信してかなきゃならんので専門家の助けが要る
メディアに突っ込まれない隙のない喋り方を身につけないとすぐに引きずり降ろされてしまう
読解力の有無とか恣意的な誤読とかは全部大前提として発信してかなきゃならんので専門家の助けが要る
647340
デユークは岡山だから自分はオーストラリアを応援してた。
岡山サポとして当然。日本代表に岡山の選手がいればもちろん応援してるが
残念ながらそうではないので日本負けろと思ってたよ。
岡山サポとして当然。日本代表に岡山の選手がいればもちろん応援してるが
残念ながらそうではないので日本負けろと思ってたよ。
647341
647340
また極端なw
クラブ主義のイタリア人でも、イタリア代表に負けろとまでは言わんだろな。冷めた目で見ることはあっても
そんでミッチェルデューク移籍したら今度は日本勝てっ!て?
また極端なw
クラブ主義のイタリア人でも、イタリア代表に負けろとまでは言わんだろな。冷めた目で見ることはあっても
そんでミッチェルデューク移籍したら今度は日本勝てっ!て?
647342
海外メディアで言ったことまで気にするのはお互いのためにならんと思うんだけどな
翻訳の問題もあったりするし
翻訳の問題もあったりするし
647343
正直スコティッシュに1年以上居てほしくない。
さっさと活躍してプレミア移籍してほしいし、古橋もそのつもりだろう。
さっさと活躍してプレミア移籍してほしいし、古橋もそのつもりだろう。
647345
文句があるならプレミアチーム並みの給料払えよ
647346
セルティックを最終目標にしてるのはスコットランドの一部選手だけだろう
647347
一部だけ発言切り取られて曲解されたり、翻訳で意図がネジ曲がったりなんてよくある事。だからこそ、メディア向けには短く明確に無難な事だけ言わんといかんのよ
647348
プレミアを言うのはまだ早いかな
シーズン通してできたら言えると思う
シーズン通してできたら言えると思う
647349
ネット時代だからすぐ伝わるんだよ
気を付けないと
サポーターからしたら冷めちゃうじゃん
気を付けないと
サポーターからしたら冷めちゃうじゃん
647350
外人の義務教育レベルを舐めちゃ駄目だ
セルティックで生き残る為にを理解できないんだぜ
ここのコメ見てると日本人もヤバい奴増えたね
もはや東朝鮮列島
セルティックで生き残る為にを理解できないんだぜ
ここのコメ見てると日本人もヤバい奴増えたね
もはや東朝鮮列島
647351
*647350
でましたナリスマシチョォォォン!
典型的チョォォォン!!にだw
でましたナリスマシチョォォォン!
典型的チョォォォン!!にだw
647352
セルティックサポというより、他サポがこの件をネタにして煽ってるだけじゃない?
647353
この短期間で何度も差別されたら出ていきたくもなるわ
647354
セルティックで育った選手が言ったならあんまり問題にはならないかもしれないけど、来たばっかりの外国人が「活躍したら道が開ける」みたいなこと言ったら「なんやこいつ」と思う人が出るのは当たり前じゃね。
「将来的にはイングランドプレミアでもプレイしてみたいですね」程度の穏当なコメントなら「まあキヨゴくらいの選手ならそうなるよな」って歓迎されたかもしらん。
「将来的にはイングランドプレミアでもプレイしてみたいですね」程度の穏当なコメントなら「まあキヨゴくらいの選手ならそうなるよな」って歓迎されたかもしらん。
647355
そりゃ当然の反応だわ。
思っていることをポンポン口に出すんじゃなく、
もう少し考えて喋ってほしいね。
思っていることをポンポン口に出すんじゃなく、
もう少し考えて喋ってほしいね。
647356
こいつ5回ぐらい差別されてるしなんなんだ
サッカー以外で話題あげすぎ
スコティッシュでも1ヶ月そこら 日本代表じゃまだ何もしてないのに名前出過ぎなんだよなあ
サッカー以外で話題あげすぎ
スコティッシュでも1ヶ月そこら 日本代表じゃまだ何もしてないのに名前出過ぎなんだよなあ
647357
日本人が思ってる以上にセンセーショナルでHOTな注目度浴びてる存在ってことだろ
少なくとも今回のは差別じゃない
期待と愛情の裏返し
少なくとも今回のは差別じゃない
期待と愛情の裏返し
647358
古橋やらかしたな
プレミアは夢だ程度で良かったんだよ
1ヶ月でいちいちステップアップしたいと言う必要はない
プレミアは夢だ程度で良かったんだよ
1ヶ月でいちいちステップアップしたいと言う必要はない
647359
田舎根性の国同士で、意思疎通すれ違って互いに非難合戦繰り広げてるの面白すぎるw
滑稽すぎるわw
滑稽すぎるわw
647360
647359
村社会は色んな面で耐性無いからしゃーない。異常に沸点低くてすぐ集団ヒステリー起こす。
村社会は色んな面で耐性無いからしゃーない。異常に沸点低くてすぐ集団ヒステリー起こす。
647361
こりゃまた差別増えそう…
味方のサポ敵に回すのは利口ではなかったな
味方のサポ敵に回すのは利口ではなかったな
647362
そりゃあ言うべきではないね
若手がいつか海外でプレーしたいぐらいならいいけど
ユニフォームも売れなくなるし
サポーターは悲しいわ
若手がいつか海外でプレーしたいぐらいならいいけど
ユニフォームも売れなくなるし
サポーターは悲しいわ
647363
サポ「キヨゴ
キヨゴ
ゴール決めてゴ.ミまで拾って偉いキヨゴ



」
古橋「ステップアップしたい」
サポ「」








古橋「ステップアップしたい」
サポ「」
647364
余計な事は言うもんじゃないな
647365
ダンディーユナイテッド相手に得点して浮き足立っちゃったのか
647366
踏み台にします宣言だからな
言われたほうは良い気はせんよ
古橋は思慮が浅かったね
言われたほうは良い気はせんよ
古橋は思慮が浅かったね
647367
イギリス人は少しの事でも人を批判する遺伝子を持ってるんだよ
HRバンドのインタビューやロイキーン、デビッドクルーザードを見ればわかるしフーリガンの本場。EUと協調出来ないし、植民支配の遺伝子
BBC見れば解るだろ、自国の児童虐待や動物虐待を棚にあげて他国を批判
現代社会において民度が低い人種なんだよ
HRバンドのインタビューやロイキーン、デビッドクルーザードを見ればわかるしフーリガンの本場。EUと協調出来ないし、植民支配の遺伝子
BBC見れば解るだろ、自国の児童虐待や動物虐待を棚にあげて他国を批判
現代社会において民度が低い人種なんだよ
647368
647347
これナンバーのロングインタビューからの切り抜きだからね。
これナンバーのロングインタビューからの切り抜きだからね。
647369
日本人というか全く縁遠かった国(例え中村が所属していたとしても)の選手がチームの命運を握っているから、何でも大仰に反応しちゃうんだろ
日本でいえば、例えば川崎のFWがカンボジアの選手でもっているようなもん
そのうち落ち着くよ
日本でいえば、例えば川崎のFWがカンボジアの選手でもっているようなもん
そのうち落ち着くよ
647370
欧州含めて海外組はクラブを優先すべき。吉田や富安・遠藤・伊藤などは恥を知れ。
代表よりもまだクラブでやることがあるだろ?身の程知らずもいい加減にしろ(怒)
代表よりもまだクラブでやることがあるだろ?身の程知らずもいい加減にしろ(怒)
647371
>>647367
その民度の低い人種の国に幕末から明治にかけて植民地にされてた日本は
もっと民度が低いジャングルの洞窟の国だと自覚せざるを得ないなあ(涙)
その民度の低い人種の国に幕末から明治にかけて植民地にされてた日本は
もっと民度が低いジャングルの洞窟の国だと自覚せざるを得ないなあ(涙)
647373
日本のメディアのインタビューだろ?内輪で話してるのと同じだわ。まさかスコットランドで話題になるなんて考えてもなかったはずだし、スコットランドでは絶対言ってないだろうな。逆に日本メディアに対してこのままセルティックに骨を埋めたいなんていったらオイオイって思われるし日本メディアはそんな発言期待してないもんね。しかし世界は狭くなったね。全部翻訳されちゃって世界に筒抜けなんだから。選手も大変だよね。
647376
でも、セルティックも割りと安くない金額で古橋をとってるんだからプレミアリーグ以外じゃ儲けにならないと思うんだよね。実際は古橋は見てのとおり、与えられた環境で1ミリもさぼることなく捧げる男だから人気でたわけで。翻訳の誤解じゃなくて、かいつまんでるだけなのよね、これ。クラブ(セルティック)と代表のために今はがんばるって発言だったのに。まぁ、将来的なことをきかれてセルティックに集中が100点なんだろうけど、それを表に出すな、ってのもなんか日本の古臭いおさえつけの習慣みたいね。
647385
まあ悪意ある翻訳や切り抜きでターゲットになる事は度々ある
647393
腹が立つのはウィーランもアグボンラホールも黒人には言わない
言いやすい日本人を使い自分を良く見せようとしているだけのこと
ちょい前までいたエドゥアールやスレ中のモレロスの2人の黒人には何も言ってこなかった
そういう連中なんだよ
言いやすい日本人を使い自分を良く見せようとしているだけのこと
ちょい前までいたエドゥアールやスレ中のモレロスの2人の黒人には何も言ってこなかった
そういう連中なんだよ
647398
ってかこの評論家というのは、まともな翻訳読んでないないの?
日本人連れてきて翻訳させた方がよい、どうせネットの翻訳でもつかったんだろw
極めて当たり前のことしか言ってない「当然そういう事もあるかもしれないが、まずはセルティックと代表で結果を」って部分が見えてないのか?
雑記事信用しすぎで知能低すぎん?
日本人連れてきて翻訳させた方がよい、どうせネットの翻訳でもつかったんだろw
極めて当たり前のことしか言ってない「当然そういう事もあるかもしれないが、まずはセルティックと代表で結果を」って部分が見えてないのか?
雑記事信用しすぎで知能低すぎん?
647399
※647373
>全部翻訳されちゃって
元々はNumberのインタビュー記事。
それを英国やスコットランドのメディアが、超部分抜粋して偏向報道した。
問題なのは 全部翻訳したんじゃなく、意図的に部分抜粋して偏向翻訳して記事にしたこと。
記事を全部読めば、古橋がセルティックを推しまくってるのがわかる。
しかしサッカーメディアは海外も日本も、代表シーズンはネタがないので、客寄せのために大嘘記事を書く。
元々の記事は
前編
《セルティックで11試合8ゴール》古橋亨梧が独占取材で明かした“ドリブラー”から“受け手”に変わった理由…「ゴールを決めない男」の覚醒とは?
https://number.bunshun.jp/articles/-/850084
後編
「W杯が夢から目標になりました」「今季は20ゴール以上」古橋亨梧の成長に水沼貴史も驚いたワケ《たった4年でJ2→J1→欧州》
https://number.bunshun.jp/articles/-/850085
>全部翻訳されちゃって
元々はNumberのインタビュー記事。
それを英国やスコットランドのメディアが、超部分抜粋して偏向報道した。
問題なのは 全部翻訳したんじゃなく、意図的に部分抜粋して偏向翻訳して記事にしたこと。
記事を全部読めば、古橋がセルティックを推しまくってるのがわかる。
しかしサッカーメディアは海外も日本も、代表シーズンはネタがないので、客寄せのために大嘘記事を書く。
元々の記事は
前編
《セルティックで11試合8ゴール》古橋亨梧が独占取材で明かした“ドリブラー”から“受け手”に変わった理由…「ゴールを決めない男」の覚醒とは?
https://number.bunshun.jp/articles/-/850084
後編
「W杯が夢から目標になりました」「今季は20ゴール以上」古橋亨梧の成長に水沼貴史も驚いたワケ《たった4年でJ2→J1→欧州》
https://number.bunshun.jp/articles/-/850085
647404
647399
それ、ここの元参考のコメ欄にでもh削って張っとけば、後は勝手に翻訳するだろうから、いかにテキトー記事書いてるかさすがに現地人もわかりそうだな
それ、ここの元参考のコメ欄にでもh削って張っとけば、後は勝手に翻訳するだろうから、いかにテキトー記事書いてるかさすがに現地人もわかりそうだな
647406
海外メディアの釣り記事に、ホイホイ引っかかって利用されないようにね。
特に日本人なら、日本の大元の記事をちゃんと読めるのだから。
英国人やスコットランド人からしたら、日本のサッカーファンなんてタダのカモネギで、
日本人のサッカー選手も、好きなだ大嘘書きなぐっていいやって発想なんだろうけど、
そんな連中に、安易に利用されないようにせんといかん。
そんな英国・スコットランドメディアに乗っかって、こんな記事を書くゲキサカはもっとタチが悪いが。
特に日本人なら、日本の大元の記事をちゃんと読めるのだから。
英国人やスコットランド人からしたら、日本のサッカーファンなんてタダのカモネギで、
日本人のサッカー選手も、好きなだ大嘘書きなぐっていいやって発想なんだろうけど、
そんな連中に、安易に利用されないようにせんといかん。
そんな英国・スコットランドメディアに乗っかって、こんな記事を書くゲキサカはもっとタチが悪いが。
647420
レンジャーズが降格せずに残れる程度のリーグにいても仕方がない
647492
当初から古橋は過大評価
代表FWに相応しくない、達してない
堂安もそう 南野もそう 鎌田もそう
森保を解任すべきと確信している
主たる理由はその意味不明な選手選考にある
代表FWに相応しくない、達してない
堂安もそう 南野もそう 鎌田もそう
森保を解任すべきと確信している
主たる理由はその意味不明な選手選考にある
647560
メディアがどういう質問したのか 前後の文脈も書かれてない切り取りのインタビューの内容だからそこまで真剣に捉えても仕方ないと思う もちろん現地の人たちは感情的に捉えるのは仕方ないと思うけど 日本のメディアは誘導的な質問するのは普通だしね
647586
プレミアにいる優れた選手と絡むのはいいモチベーションになります。それをセルティックでの成績に生かしたいと思いますという答えが優等生なんやろな。
日本での発言くらい大目に見てよな気持ちにはなるが、言葉尻取られんように気を付けないといけないのかもね。
久保君は若いのにスペイン長いせいか、そこら辺の発言は「今いるクラブでいい成績を残すことしか考えてない」と言いきるのも優等生だがこういう発言て教育されてのことなのだろうか。
日本での発言くらい大目に見てよな気持ちにはなるが、言葉尻取られんように気を付けないといけないのかもね。
久保君は若いのにスペイン長いせいか、そこら辺の発言は「今いるクラブでいい成績を残すことしか考えてない」と言いきるのも優等生だがこういう発言て教育されてのことなのだろうか。
647670
キョーゴがどうとかはさておきこの件を騒ぎ立てれば騒ぎ立てるほど
「スコットランドプレミアリーグってのはイングランドプレミアに僻みを拗らせてるなあw」
と他のリーグの奴等に笑われる事になるだろう
「スコットランドプレミアリーグってのはイングランドプレミアに僻みを拗らせてるなあw」
と他のリーグの奴等に笑われる事になるだろう
648079
草
648096
Jリーグの選手が「いずれ海外でプレーしたい」と言ったって、「クラブに集中しろ!」とか批判されないだろ?
それと似たような話だと思うけど。批判するやつの意地が悪い。
それと似たような話だと思うけど。批判するやつの意地が悪い。
648242
うーん、何度読んでも分からん。
「セルティックと」日本代表で結果を出すと言ってるのに、なんでよそに移籍したがっているような話をしたことになってるんだ?
「セルティックと」日本代表で結果を出すと言ってるのに、なんでよそに移籍したがっているような話をしたことになってるんだ?
648879
まぁ言葉が足りなかったのもそうだけど、そもそも移籍したばかりの新人が言うべきことではない
地元愛が強いファンからしたら決して愉快な発言ではないので、外国人じゃなくても叩かれやすい発言
まさに「あちらを立てればこちらが立たない」なので、表立っては言わないのが普通では?
会社と会社員に当てはめて考えれば当然の事
グローバル社会なので、日本での発言はノーカウントにはならないし
地元愛が強いファンからしたら決して愉快な発言ではないので、外国人じゃなくても叩かれやすい発言
まさに「あちらを立てればこちらが立たない」なので、表立っては言わないのが普通では?
会社と会社員に当てはめて考えれば当然の事
グローバル社会なので、日本での発言はノーカウントにはならないし
648880
サッカーそのものやチームの強さよりもまず地元が好きだから弱いチームだろうが応援するぞ!って地元ラブな人達からしたら、自分達のチームを一番と思っていない新人選手は生意気だしチームワークがないと捉えられるかも