日本サッカー協会が、日本代表の森保一監督(53)の解任と後任監督の検討に入っていることが8日、分かった。W杯アジア最終予選で3戦1勝2敗と苦戦。12日のオーストラリア戦(埼玉)で引き分け以下に終わった場合、監督解任の可能性が出てきた。後任候補には現在、J1東京を率いる長谷川健太監督(56)が挙がっている。日本協会はできる限り現体制をバックアップする構えだが、次戦の結果次第で監督交代は現実味を帯びる。
日本協会が、最悪を想定した準備を進めていることが分かった。最終予選で開幕から3戦2敗と結果が出ない森保ジャパンの現状をふまえ、長谷川監督を筆頭候補に後任をリストアップしている。同監督は現役時代、日本代表として森保監督と同じくドーハの悲劇を経験。最終予選の厳しさを肌で知る1人でもある。
7日のサウジアラビア戦(ジッダ)で0-1と敗れた。3試合を終えて勝ち点3は、過去のアジア最終予選で最低の数字となっている。日本協会の田嶋会長は試合後、「3試合が終わっただけで7試合が残っている。ここからが本当に負けられない試合」と話し、森保ジャパンのバックアップを継続させたい考え。ただ、12日のオーストラリア戦で引き分け以下となればW杯出場が危機的状況となるため、方針転換に動く可能性が出てきた。
長谷川監督はJ1歴代2位の通算217勝、昨季は東京でルヴァン杯優勝、今季も同杯準決勝に残っている。今季リーグ戦は9位と苦戦しているが、短期決戦でよりチームの強みを引き出している。G大阪時代にはJ2に初めて降格したチームを任され、1シーズンでJ1に昇格させた。翌年には国内タイトル3冠を達成と、短期間での立て直しにもたけている。ルヴァン杯で決勝に進んだ場合は30日に試合となるため、その後の招請も想定した交渉となる。
今後、最終予選は11月に2試合、その後は1月まで期間が空く。同27日の中国戦の時点で4試合しか残されていない状況となる。ホームで行われるオーストラリア戦で勝てば森保監督に11月以降も指揮を任せることをベースとしながらも、リスクを見越した手はずを整えている。
森保監督は9月シリーズ後、約1カ月に及ぶ滞在で欧州組の状態をじかに確かめていた。それでもFIFAランキング56位でほぼ国内組しかいないサウジアラビアに敗れ、もはやアジアの盟主とはいえない。次戦での勝ち点3を逃せば、W杯切符は遠のき、日本サッカーの衰退にもつながりかねない。敗戦のショックと試合直後の長距離移動で疲弊したチームを立て直せるのか。瀬戸際に立たされた森保監督に課された任務は簡単ではない。
◆長谷川健太(はせがわ・けんた)1965年(昭40)9月25日、静岡県清水市(現静岡市清水区)生まれ。現役時代は清水で207試合45ゴール、日本代表では国際Aマッチ27試合4ゴール。05年から清水の監督に就任、FW岡崎慎司らを発掘。13年には当時J2のG大阪の監督を任され、1シーズンでJ1復帰、翌14年にはJ1優勝。現在は東京の監督として昨季はルヴァン杯優勝。現時点でのJ1通算217勝は西野朗氏に続く歴代2位。
◆今後の行方 日本は12日のホームでのオーストラリア戦に敗れると、2位以内が遠のく。4試合勝ち点3のままで、残り6試合を全勝しても勝ち点は「21」となる。同日にサウジアラビアが5位中国にホームで順当勝ちした場合、オーストラリアとサウジアラビアは4連勝でともに勝ち点12。この2チームは残り6試合を3勝1分け2敗の勝ち点10でも「22」となり、日本を上回ることになる。前回大会の最終予選B組は1位日本が「20」、2位サウジアラビアが「19」で突破したが、今回の上位2チームは力強く、「21」でも厳しくなりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39c21a4a22d17b94c443045f5667c3f339134379日本協会が、最悪を想定した準備を進めていることが分かった。最終予選で開幕から3戦2敗と結果が出ない森保ジャパンの現状をふまえ、長谷川監督を筆頭候補に後任をリストアップしている。同監督は現役時代、日本代表として森保監督と同じくドーハの悲劇を経験。最終予選の厳しさを肌で知る1人でもある。
7日のサウジアラビア戦(ジッダ)で0-1と敗れた。3試合を終えて勝ち点3は、過去のアジア最終予選で最低の数字となっている。日本協会の田嶋会長は試合後、「3試合が終わっただけで7試合が残っている。ここからが本当に負けられない試合」と話し、森保ジャパンのバックアップを継続させたい考え。ただ、12日のオーストラリア戦で引き分け以下となればW杯出場が危機的状況となるため、方針転換に動く可能性が出てきた。
長谷川監督はJ1歴代2位の通算217勝、昨季は東京でルヴァン杯優勝、今季も同杯準決勝に残っている。今季リーグ戦は9位と苦戦しているが、短期決戦でよりチームの強みを引き出している。G大阪時代にはJ2に初めて降格したチームを任され、1シーズンでJ1に昇格させた。翌年には国内タイトル3冠を達成と、短期間での立て直しにもたけている。ルヴァン杯で決勝に進んだ場合は30日に試合となるため、その後の招請も想定した交渉となる。
今後、最終予選は11月に2試合、その後は1月まで期間が空く。同27日の中国戦の時点で4試合しか残されていない状況となる。ホームで行われるオーストラリア戦で勝てば森保監督に11月以降も指揮を任せることをベースとしながらも、リスクを見越した手はずを整えている。
森保監督は9月シリーズ後、約1カ月に及ぶ滞在で欧州組の状態をじかに確かめていた。それでもFIFAランキング56位でほぼ国内組しかいないサウジアラビアに敗れ、もはやアジアの盟主とはいえない。次戦での勝ち点3を逃せば、W杯切符は遠のき、日本サッカーの衰退にもつながりかねない。敗戦のショックと試合直後の長距離移動で疲弊したチームを立て直せるのか。瀬戸際に立たされた森保監督に課された任務は簡単ではない。
◆長谷川健太(はせがわ・けんた)1965年(昭40)9月25日、静岡県清水市(現静岡市清水区)生まれ。現役時代は清水で207試合45ゴール、日本代表では国際Aマッチ27試合4ゴール。05年から清水の監督に就任、FW岡崎慎司らを発掘。13年には当時J2のG大阪の監督を任され、1シーズンでJ1復帰、翌14年にはJ1優勝。現在は東京の監督として昨季はルヴァン杯優勝。現時点でのJ1通算217勝は西野朗氏に続く歴代2位。
◆今後の行方 日本は12日のホームでのオーストラリア戦に敗れると、2位以内が遠のく。4試合勝ち点3のままで、残り6試合を全勝しても勝ち点は「21」となる。同日にサウジアラビアが5位中国にホームで順当勝ちした場合、オーストラリアとサウジアラビアは4連勝でともに勝ち点12。この2チームは残り6試合を3勝1分け2敗の勝ち点10でも「22」となり、日本を上回ることになる。前回大会の最終予選B組は1位日本が「20」、2位サウジアラビアが「19」で突破したが、今回の上位2チームは力強く、「21」でも厳しくなりそうだ。

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました
<ロンドン>
◆めっちゃワクワクするね...(※皮肉)
<ブラジルの記者>
・それなら、日本がオーストラリアに勝つことを願うしかないな...
<ロンドン>
◆勝利して、それでも森保が解任されて、日本サッカー協会で決定を下す人に長谷川健太は後任候補トップ100に入らないことを殴ってでも気付かせたいね
<フランスのコンサドーレ札幌サポ>
・ついに森保を交代させたがっている : いいね
その後釜が長谷川健太 : 🤡
日本サッカー協会は○ね
<日本/豪州>
・(川崎フロンターレの)鬼木達監督のどこが駄目なんだ?日本サッカー協会は最良の監督を望むと思ってたわ..
<ロンドン>
◆俺が選ぶ後任監督は鬼木達だ
<FC岐阜サポ>
・少なくとも鬼木に面談するチャンスを与えなかったら、日本サッカー協会による忌々しい職務怠慢だわ
・俺は(コンサドーレ札幌の)ペトロヴィッチを推すね。彼が率いる日本ならオーストラリアを6対5で倒すだろう。それでみんな幸せだ。
<浦和レッズサポ/モロッコ>
・ミハイロ(・ペトロヴィッチ)か(大分トリニータの)片野坂にしてくれよ・・・
<イタリア>
・協会が選ぶ最良の選択が長谷川健太なのが信じられないわ。
これについてはチェーザレ・ポレンギに同意だわ、彼はオプションとして(名古屋グランパスの)フィッカデンティを望んでる。俺ならピクシーを歓迎するね。日本サッカーについてしっかりした知識のある外国人監督がうってつけの候補だよ。
・ピクシーがセルビア代表監督をやる前なら、良い選択肢だっただろうな。どこの国出身とか重要ではない。未だに日本代表歴代最高の監督は岡田武史だ。鬼木達よりも好成績を残せてない監督を招聘するのは良い前例にはならないと思う
<イタリア>
・長谷川健太監督は最近東京でそんなに好成績を残せてない。現在Jリーグを指揮してる監督から選ばないといけないなら、絶対に鬼木達を選ぶね。
<イタリア>
・ああ、同感だ。鬼木は日本人監督としてはうってつけだ。名古屋には悪いが、外国人監督から選ばないといけないなら、フィッカデンティに焦点を合わせるね。
<イタリアの鹿島アントラーズサポ>
・Jリーグから選ばないといけないなら、フィッカデンティだと思う。あと大岩がフリーだ・・・俺はありだと思う。
<ロンドン>
◆俺はフィッカデンティをずっと擁護してきたし、適切なメンバーが揃っていたら成功すると思う。でも、彼のスタイルは今の日本のメンバーとは合わないと思う。個人的に今の日本にはもっと攻撃的な監督が必要だと思う。
<ブラジル>
・まじかよ、冗談みたいな話だがこれはガチだからな 笑
<ポーランドのFC東京サポ>
・笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
森保が解任されたら長谷川が後釜になる
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
私の人生嫌なことばかりだ
<ベルギー>
・冗談だよな?
<アルゼンチン>
・今は噂の段階だ
<アルゼンチン>
■日本はカタールワールドカップをボイコットしたいのだと思う
<コロンビアのセレッソ大阪サポ>
・アハハハハハ
<メキシコ>
・うーむ、他に誰がいるんだ?川崎フロンターレは監督を手放さないだろう
<アルゼンチン>
■俺のママですら(日本サッカー協会よりも)マシな運営をするわ。あと、大岩剛がフリーで、彼は鹿島をアジア王者に導いた。
・日本は外国人監督と契約すべきだ
<スペイン>
・くっそ、俺らはなぜ日本サッカーを応援し続けているんだ?もし適切な判断をしないなら... 🙃
<アルゼンチン>
■メキシコメディアによるとハイメ・ロサーノも後任候補らしい、これは素晴らしいオプションに思える
各国メディアでも日本の敗戦が伝えられ、「ハイメ・ロサーノの名前が再び日本代表に」と報じたのがメキシコメディア「TV Azteca Deportes」だ。
ロサーノ監督は、今夏の東京五輪でメキシコ代表を指揮。3位決定戦で日本を3-1で下し、銅メダルを獲得している。「予選での日本の歩みの悪さに森保一監督に解任の話があり、アステカ五輪代表の監督だったハイメ・ロサーノが再び候補として挙がっている」と記している。
「日本代表で“ジミー”の名前が挙がるのは今回が初めてではなく、東京五輪の銅メダルを獲得した後、メキシコ人監督の好結果は日出ずる国で見過ごされておらず、ロサーノは日本人の関心を呼び覚ます現実的なオプションとして見られていた」
ロサーノ監督が高い評価を得ていると報じ、サウジアラビア戦の結果を受けて現地でも再び注目を集めているようだ。「10月12日にオーストラリア、11月11日にベトナムと戦うが、これが森保一監督にとって最後の試合になるかもしれない」と続けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75ececd8e3f739853c9a86942a6d7817957b8d71ロサーノ監督は、今夏の東京五輪でメキシコ代表を指揮。3位決定戦で日本を3-1で下し、銅メダルを獲得している。「予選での日本の歩みの悪さに森保一監督に解任の話があり、アステカ五輪代表の監督だったハイメ・ロサーノが再び候補として挙がっている」と記している。
「日本代表で“ジミー”の名前が挙がるのは今回が初めてではなく、東京五輪の銅メダルを獲得した後、メキシコ人監督の好結果は日出ずる国で見過ごされておらず、ロサーノは日本人の関心を呼び覚ます現実的なオプションとして見られていた」
ロサーノ監督が高い評価を得ていると報じ、サウジアラビア戦の結果を受けて現地でも再び注目を集めているようだ。「10月12日にオーストラリア、11月11日にベトナムと戦うが、これが森保一監督にとって最後の試合になるかもしれない」と続けている。
<アルゼンチン>
❖誰に日本代表の新監督をやって欲しいの?日本人?外国人?森保が辞めないといけないことだけは知っている。3試合経過して日本が勝ち点3は受け入れられない。
<アルゼンチン>
■外国人監督の方がいいわ、日本人の中だと俺なら鬼木達を招聘するね
<アルゼンチン>
❖俺は外国人監督にやって欲しい。日本代表を率いて最後に良かった外国人監督はザッケローニだ。2014年のワールドカップが悲惨な結果になったのは残念だ。
・予選では外国人監督が好結果を出すが、ワールドカップ本大会では日本人監督が最良だ。このメキシコ人監督はアギーレを思い起こさせる、俺は彼の能力を懐疑的に見てるよ。何れにせよ、早急の監督交代が必要だ。
<ベトナム>
・(豪州戦)どんな結果でも解任すべきだわ
<ベトナムのアナリスト>
・ベンゲルに引退を撤回させて日本代表監督に就任させられないのか?誰か?...

オススメのサイトの最新記事
Comments
645123
田嶋がトップにいる限り、このお笑い人事は続くんだろうなぁ
645125
日本人監督の限界を知ったはずなのに、また日本人監督w
田嶋を解任しなきゃどうにもならない
田嶋を解任しなきゃどうにもならない
645126
結果を問わずその試合後に会長と同時に解任しろよ
現状でも手遅れだろ
現状でも手遅れだろ
645127
田嶋がすべての原因。
女子サッカーも無能高倉を田嶋が選んで、批判されても解任せず、惨敗した。
女子サッカーも無能高倉を田嶋が選んで、批判されても解任せず、惨敗した。
645128
森保続投かW杯を逃すか
どっちにしろ地獄じゃねぇか
どっちにしろ地獄じゃねぇか
645129
人材いなさすぎ、名前挙げられる方も迷惑じゃね
645130
田嶋 あわよくばプレーオフで出れると考え問題の先送り、任命責任、回避行動。
森保 戦術、戦略アイデア乏しく、試合数を重ねる毎に相手監督に対策されて何も出来ない。先制された後はほぼ負けている。
オーストラリア戦、大迫、柴崎、長友を諦めきれるのか?4231からフォーメーション変更出来るか?古橋やオナイウを適正なポジションで使えるか?
ユウマはこっちを見ている
ユウマは笑っている
森保 戦術、戦略アイデア乏しく、試合数を重ねる毎に相手監督に対策されて何も出来ない。先制された後はほぼ負けている。
オーストラリア戦、大迫、柴崎、長友を諦めきれるのか?4231からフォーメーション変更出来るか?古橋やオナイウを適正なポジションで使えるか?
ユウマはこっちを見ている
ユウマは笑っている
645131
組織がなぜ潰れて行くか、末端や周りがなぜ疲弊して行くかの典型をやらんでも良いのに
645132
ハリルも プークスクスと笑ってそう
645134
日本人で優れた指揮官ているの?
というそもそもの疑問
というそもそもの疑問
645135
結果を残したハリル監督を解任したからね
まともな外国人監督は来ないだろ
勝てる選手使うと解任されて、スポンサーに沿った時代遅れの連中使わないといけないんだから
まともな外国人監督は来ないだろ
勝てる選手使うと解任されて、スポンサーに沿った時代遅れの連中使わないといけないんだから
645136
海外組に夢見すぎな監督は要らん
645138
最低限スポンサーの言うこと聞く人間じゃないとな。自分の意見とか押し付けてくる監督はいらない。
645139
なぜ後任候補の第一の選択肢が長谷川健太なのか。ロシアW杯終わった直後で協会関係者の脳みそが固定されてるんかもしれん。
645140
田嶋の居るうちは日本代表サッカーの大暗黒期だから、田嶋を追い払え‼️田嶋OUT‼️皆で田嶋に毎回プレッシャーを与えて居たからこその今回の監督解任まで行けたのだから、田嶋が解任されるまで永遠にプレッシャーは緩めるな‼️
田嶋を倒すのが日本代表の夜明けぜよ‼️
田嶋を倒すのが日本代表の夜明けぜよ‼️
645141
横内のおかげで金メダル候補まで成長した五輪代表を、横から美味しいところだけ掻っ攫おうとしてベスト4で敗退させ
6大会連続出場中、ワールドカップベスト8を目指していた日本代表を、「諦めなければまだワールドカップに出場することができる」などとほざいた森保、田嶋、JFA
6大会連続出場中、ワールドカップベスト8を目指していた日本代表を、「諦めなければまだワールドカップに出場することができる」などとほざいた森保、田嶋、JFA
645142
今って辛い時代だね。
欧州で活躍してる選手達なんて、日本を出なかった世代の監督の言う事なんて聞かないんじゃないの?
欧州で活躍してる選手達なんて、日本を出なかった世代の監督の言う事なんて聞かないんじゃないの?
645143
日本人監督の指揮は前例主義か意味不明な逆張りのどっちかしかない
645144
社内政治に長けてる奴が上に行き、その組織をダメにする奴ってどこの会社にもいるよな。
645145
今の戦術ゼロ森保よりはマシだろうけどもっと早く動いてよ。豪に負けて敗退濃厚になってからじゃどうしようもないだろ
ハリルの直前交代が成功体験になってるのか全ての決定が遅いわ
ハリルの直前交代が成功体験になってるのか全ての決定が遅いわ
645146
あまり代わり映えしないような気が…
世界の舞台で指揮した経験のある監督が適切かと
世界の舞台で指揮した経験のある監督が適切かと
645147
そもそもJFAには最早外国人監督と交渉できるコネなんぞ残ってないんじゃないのか
博実とか田嶋が追い出してるし
博実とか田嶋が追い出してるし
645148
どうでもいいけど外人が日本の人材にやたら詳しくて笑う
645149
田嶋にプレッシャーを永遠に続けるとして、スポンサーの方にも不買活動とか抗議の電話とかプレッシャーを与えるべき段階に来ていると思うぞ?
兎に角俺は不買運動と抗議の電話をしてきます!!皆でスポンサーが口出しする腐ったシステムを無くさせろ!!
兎に角俺は不買運動と抗議の電話をしてきます!!皆でスポンサーが口出しする腐ったシステムを無くさせろ!!
645150
選手の次は日本人監督も海外組が増えることだな
まあ語学的に厳しいか
まあ語学的に厳しいか
645151
あくまでもスポーツ興行
勝つ選出より人気知名度だよ
競技継続の為に一番大事なこと
勝つ選出より人気知名度だよ
競技継続の為に一番大事なこと
645152
日本はハリルにもう一度監督になってくれるよう無様に頼み込んで、素気無く断られるべき
そうすりゃハリルの気も晴れるだろう
そうすりゃハリルの気も晴れるだろう
645153
・森保監督の指示で選手が動いてる説
・選手の自主性で動いてる説(置物モンチッチ説)
どっちかで全然違う選択になるわ
結局どっちだったんだよ?
・選手の自主性で動いてる説(置物モンチッチ説)
どっちかで全然違う選択になるわ
結局どっちだったんだよ?
645155
森保を選んだ責任取れよ田嶋
未来の日本サッカー界の芽を摘んだんだから給料減額の金で済む問題ではなく辞任で責任取れよ
未来の日本サッカー界の芽を摘んだんだから給料減額の金で済む問題ではなく辞任で責任取れよ
645156
ジャパンズウェイとか言って日本人のみから選んでるから外国人監督は今の協会には選択肢にすらあがってないよ
それで選んだ監督はオリンピックで森保も高倉も無能の烙印おされて、A代表の森保もこのザマなんだからその方針がおかしいのにね
協会の上層部入れ替わらないと多分もう駄目だよ
それで選んだ監督はオリンピックで森保も高倉も無能の烙印おされて、A代表の森保もこのザマなんだからその方針がおかしいのにね
協会の上層部入れ替わらないと多分もう駄目だよ
645157
なぜ日本人監督にこだわる?
選手には世界で戦えるレベルを要求するくせに、監督を日本レベルに押しとどめるとかアフォか。
違うというなら、世界で戦えるレベルの日本人監督の名前をあげてみろ!あげられないだろ!
つまり、世界で戦える日本人監督はまだ育成できていないってことだ。現実を見て、いまはきちんとした外国人監督に依頼しろ!無駄に選手としての時間を浪費させられて可哀そうすぎるわ!
選手には世界で戦えるレベルを要求するくせに、監督を日本レベルに押しとどめるとかアフォか。
違うというなら、世界で戦えるレベルの日本人監督の名前をあげてみろ!あげられないだろ!
つまり、世界で戦える日本人監督はまだ育成できていないってことだ。現実を見て、いまはきちんとした外国人監督に依頼しろ!無駄に選手としての時間を浪費させられて可哀そうすぎるわ!
645158
>>645153
森保「自分たちの判断で動いてくれ」
選手「わかりました…」
試合後の森保のコメントを読んだ限りではこの可能性が高い。
森保「自分たちの判断で動いてくれ」
選手「わかりました…」
試合後の森保のコメントを読んだ限りではこの可能性が高い。
645159
協会に対して日本人はデモ起こしたら暴動起きたりするパワーはないよな。
完全に田嶋からしたらぴーちくぴーちくわめいてろwて気持ちだろ。
完全に田嶋からしたらぴーちくぴーちくわめいてろwて気持ちだろ。
645160
3試合で1得点しか取れない得点力の低さ、これが最大の問題。
どうするんだ日本。ポイチのせいにばかりはできないと思うけど。
どうするんだ日本。ポイチのせいにばかりはできないと思うけど。
645161
のちの失われた8年である
645162
選手と同じかそれ以上にサッカー知ってる奴連れてきてほしいね
森保だと代表で成長して帰ってく奴だれも居らん
森保だと代表で成長して帰ってく奴だれも居らん
645163
その前に田嶋の解任の方が先だよ
田嶋が辞めれば監督も代わる
田嶋が辞めれば監督も代わる
645164
選手の戦力差がそれほど無い相手だったら、最初の2試合2連敗で監督更迭できたのにな
ぶっちゃけ日本の選手層なら適当に選んでノープランの選手任せで戦術くんでもそこそこ戦えて、勝っちゃう可能性があるのがもどかしい
ぶっちゃけ日本の選手層なら適当に選んでノープランの選手任せで戦術くんでもそこそこ戦えて、勝っちゃう可能性があるのがもどかしい
645165
田島かスポンサー(電通?)のどちらが悪いかは知らんが、その辺をどうにかするならスポンサーに抗議の電話を入れなきゃならんなあ
結局誰が最終的に決定権を持ってるかと言ったら、金出してるスポンサーの企業だし
もしサッカー協会の方針を変更させたいならCM出してる会社に片っ端から電凸するしかないわな
結局誰が最終的に決定権を持ってるかと言ったら、金出してるスポンサーの企業だし
もしサッカー協会の方針を変更させたいならCM出してる会社に片っ端から電凸するしかないわな
645166
悪い意味で次のOZ戦注目度激高になってしまったな平日だけど視聴率そこそこ行くんじゃないか
結果はポイチの公開処刑で終わりそうだけど選手の見極めの場としては良いかも、究極プレッシャー下の試合で実力を発揮できる選手は今後も使えるし逆もしかり
結果はポイチの公開処刑で終わりそうだけど選手の見極めの場としては良いかも、究極プレッシャー下の試合で実力を発揮できる選手は今後も使えるし逆もしかり
645167
田嶋先生万歳!
ジャパンズウェイ万歳!
ジャパンズウェイ万歳!
645168
長谷川健太ww
645168
♯田嶋やめろ拡散よろしく
645169
次までやらせたら、交代したその人を戦.犯にする気マンマンで草
645170
敗退して田嶋も森保と共に解任しないと
3年後の為に
敗退しないとこれができない
3年後の為に
敗退しないとこれができない
645171
観る人がいなくなれば市場価値も下がる訳でな
田島の立場でどうだこうだ、気にもしてないだろとか言うのも薄い意見よ
スポンサーよりみんなが観なくなれば一発だろ
田島の立場でどうだこうだ、気にもしてないだろとか言うのも薄い意見よ
スポンサーよりみんなが観なくなれば一発だろ
645172
「ジャパンズウェイ」という史上最悪の人種差別戦略を支持する日本人
こんな国がサッカーに携わる資格無いよ
こんな国がサッカーに携わる資格無いよ
645173
というか選手が森保に不満を抱いていた場合、
この条件だと豪戦は意図的に負けるよな
この条件だと豪戦は意図的に負けるよな
645174
田嶋にダメージを与えたいのなら、#田嶋辞めろなんてtweetしてもそんなに有効ではないよ?直接スポンサーにダメージ与えるべき段階に来ている!!電話で抗議するなり不買運動するなりしなきゃ田島にダメージは与えられない!!田嶋の○鹿がスポンサー様からおしかりの声があがれば俺達の勝ち!!
645176
今の日本代表が連れてこれる監督なんて、契約切れが濃厚な長谷川監督くらいってことだろ
優秀な監督はクラブが手放さないし、監督を強奪できたオシムの頃とは代表とJ
リーグの力関係も変わっているしな
優秀な監督はクラブが手放さないし、監督を強奪できたオシムの頃とは代表とJ
リーグの力関係も変わっているしな
645177
赤信号で辞めさすとかさすが田嶋会長
645179
勝とうが負けようが次のオーストラリア戦で止めて貰いたい。
645180
国際経験のない日本人監督では無理がある
アジアでもちょっとフィジカルが上だといっぱいいっぱいだし
戦術の幅がなさ過ぎる。
フィッカデンティはありやな
アジアでもちょっとフィジカルが上だといっぱいいっぱいだし
戦術の幅がなさ過ぎる。
フィッカデンティはありやな
645181
今更監督変わっても結果は変わらんと思うぞ
良くてGL敗退
無駄に中途半端なところまで勝ち進むくらいなら早いうちに敗退して次に向けたチーム作りしたほうがいいんじゃね
良くてGL敗退
無駄に中途半端なところまで勝ち進むくらいなら早いうちに敗退して次に向けたチーム作りしたほうがいいんじゃね
645182
健太はダメだろポイチの下位互換もいい所
ピクシーなら歓迎
マッシモなら大歓迎
マッシモは名古屋が絶対手放さんだろうけど
ピクシーなら歓迎
マッシモなら大歓迎
マッシモは名古屋が絶対手放さんだろうけど
645184
後任が長谷川健太とか・・・
まぁカタールはどの道捨てるからいいけど2026年までよろしくだと終わりだわ
田嶋が消えないとどうにもならなそうだな
まぁカタールはどの道捨てるからいいけど2026年までよろしくだと終わりだわ
田嶋が消えないとどうにもならなそうだな
645185
ぶっちゃけ選手が疲れてるかどうかわかる奴なら誰でもいいよ
そこら辺に居る看護師でもいい
そこら辺に居る看護師でもいい
645186
ミシャ主体で
日本人コーチとかでええやん
日本人コーチとかでええやん
645187
※645134
日本人で優秀な監督は鬼木監督しか知らない
日本人で優秀な監督は鬼木監督しか知らない
645188
お友達人事もうやめませんか?
645189
年俸1500万でいいからおれがやりたいよ
645190
>ベトナム
(豪州戦)どんな結果でも解任すべきだわ
↑
これね、ただ最後は勝って自ら辞任すればこれ以上傷は広がらないぞ森保。
(豪州戦)どんな結果でも解任すべきだわ
↑
これね、ただ最後は勝って自ら辞任すればこれ以上傷は広がらないぞ森保。
645191
監督を変えるってのは自分達以外に相手チームにもアクションを起こす。
現時点では日本弱いじゃんとなっており、相手チームに自信を持たれたまま
状況が進んでるが、監督変わったな、何か変化あると相手が考える必要に
なるのはそれだけで全く違う。
だから次期監督の選択肢が少なくてもやる価値は非常に大きい。
WC諦めるとかあり得ないので最善を尽くしてもらいたい
現時点では日本弱いじゃんとなっており、相手チームに自信を持たれたまま
状況が進んでるが、監督変わったな、何か変化あると相手が考える必要に
なるのはそれだけで全く違う。
だから次期監督の選択肢が少なくてもやる価値は非常に大きい。
WC諦めるとかあり得ないので最善を尽くしてもらいたい
645192
トカゲの尻尾きりで森保さんを解任すればファンの溜飲が下がって我が身は安泰とか思ってたら相当の頭お花畑。こっちはトカゲの本体ごと踏み潰したいんだよ。しかしながら代表を立て直すことで責任を取りますね!としがみついて辞めないんだろうなw
645193
完全に田嶋の言うこと聞くかの人選だな
やっぱりガンは田嶋だよ今すぐ辞めろ
やっぱりガンは田嶋だよ今すぐ辞めろ
645195
韓国人監督がいいなぁ
日本人と違って優秀な人多いし
日本人と違って優秀な人多いし
645196
田嶋が落選することはまずない
詳しくは、レオザの日本サッカー協会の闇を糾弾する動画で
監督交代はWC予選敗退が決まるまでないと思う
今やめさせたら、田嶋の任命責任も問われるしね
田嶋は、森保やスタッフのせいにして、森保は選手のせいにする
選手は監督に任せられたのに不甲斐ない結果にごめんなさいする
ファンやサポーターが意識改革してアクションを起こさないとこのまま
暗黒期突入でアジア予選も碌に勝てない状況になると思う
詳しくは、レオザの日本サッカー協会の闇を糾弾する動画で
監督交代はWC予選敗退が決まるまでないと思う
今やめさせたら、田嶋の任命責任も問われるしね
田嶋は、森保やスタッフのせいにして、森保は選手のせいにする
選手は監督に任せられたのに不甲斐ない結果にごめんなさいする
ファンやサポーターが意識改革してアクションを起こさないとこのまま
暗黒期突入でアジア予選も碌に勝てない状況になると思う
645197
森保『よし、豪州戦はこれで逝くぞ!』
大迫
南野 三好 浅野
柴崎 中山
佐々木 森保 植田 長友
川島
大迫
南野 三好 浅野
柴崎 中山
佐々木 森保 植田 長友
川島
645198
645157
ハリルへの反動があるから
ハリルへの反動があるから
645199
もう代表戦をすべてDAZNに買われちゃって
電通の放送スポンサーの呪縛から解放されないと
言いなり会長がする都合のいい監督選出は変わらない
電通の放送スポンサーの呪縛から解放されないと
言いなり会長がする都合のいい監督選出は変わらない
645200
お前らがさんざん非難していたUMAの方が結局は正しかった
協会は腐ってやがる
協会は腐ってやがる
645201
<浦和レッズサポ/モロッコ>
・ミハイロ(・ペトロヴィッチ)か(大分トリニータの)片野坂にしてくれよ・・・
そこまで言ってなぜレッズサポなのか…
・ミハイロ(・ペトロヴィッチ)か(大分トリニータの)片野坂にしてくれよ・・・
そこまで言ってなぜレッズサポなのか…
645202
健太は筑波大出身
理由はこれだけだろ、多分
理由はこれだけだろ、多分
645203
お前らが抗議電話を迷惑電話扱いするから
まあ自業自得
野球とかならファンが動いていたよ
お前らの中には反発する者もいるだろうが
現状をよく理解すれば言い返せないよな
まあ自業自得
野球とかならファンが動いていたよ
お前らの中には反発する者もいるだろうが
現状をよく理解すれば言い返せないよな
645204
抗議電話を迷惑電話扱いしてんのは協会のほうな
645205
田嶋は諸悪の根元だけど、後継指名した川淵もな。あと、元電通の幹部とかさ。
原博実が会長だったらどうだったろうね。霜田とかも追い出されたもんな。実際にアギーレは監督になったし、
バルベルデやペジェグリーニとかとも交渉してたんだよな……。
ジャパンズウェイ(笑)で能力無視で、コントロール効くかどうかが選任条件の田嶋じゃどうしようもない。
原博実が会長だったらどうだったろうね。霜田とかも追い出されたもんな。実際にアギーレは監督になったし、
バルベルデやペジェグリーニとかとも交渉してたんだよな……。
ジャパンズウェイ(笑)で能力無視で、コントロール効くかどうかが選任条件の田嶋じゃどうしようもない。
645206
正直遅すぎたが、問題点を理解して取り組む監督なら誰でも良いよ
何もわからないまま同じ失敗を繰り返す様を見るのはつらすぎる
何もわからないまま同じ失敗を繰り返す様を見るのはつらすぎる
645207
645204
お前、ほかのブログもみてこいや
抗議電話もしないんだねって書き込んでみろ
迷惑電話扱いしてばかにするだけだから
サッカーファンは文句言うだけ
お前、ほかのブログもみてこいや
抗議電話もしないんだねって書き込んでみろ
迷惑電話扱いしてばかにするだけだから
サッカーファンは文句言うだけ
645209
もー外国人監督とかじゃなくて会長をジーコにでも頼めばいいわ。
645210
645205
犬飼が川淵に田嶋は重用するなって口酸っぱく言ってなのにな
そりゃイエスマンは誰でもかわいいものな
その程度の器だから、川淵はBJリーグで失敗するんだよな
諸葛孔明が馬謖を重用したように
長宗我部元親が久武親直を重用したように
YESマンスキーは歴史から何も学ばない
犬飼が川淵に田嶋は重用するなって口酸っぱく言ってなのにな
そりゃイエスマンは誰でもかわいいものな
その程度の器だから、川淵はBJリーグで失敗するんだよな
諸葛孔明が馬謖を重用したように
長宗我部元親が久武親直を重用したように
YESマンスキーは歴史から何も学ばない
645211
誰でもええけどクラブから引き抜くなよ
てめえらの怠慢でよそに迷惑かけんな
てめえらの怠慢でよそに迷惑かけんな
645212
次引き分け以下だと3位のプレーオフすら怪しくなるからな
そっから監督替えたところで
残りの試合全部勝ってね^^
とか誰が引き受けるんだよ
そっから監督替えたところで
残りの試合全部勝ってね^^
とか誰が引き受けるんだよ
645213
ドーハー世代の指揮官としての無能ぶりよ
野球の真似して選手に監督任せるみたいなことするから
しかも野球と違ってファンが解任せまることしない
競争なきぬるま湯世界だし
監督やコーチが世界から一番遅れているんだね
野球の真似して選手に監督任せるみたいなことするから
しかも野球と違ってファンが解任せまることしない
競争なきぬるま湯世界だし
監督やコーチが世界から一番遅れているんだね
645214
唯一違いを見せてた久保くんの怪我が長引きそうなので11月の代表戦もいない計算せにゃならん
つーことはオーストラリア戦以降もドローも無理、負ける可能性大だと思うから、スパッと横内に切り替えたほうがいいよ加茂さんときの岡田武史みたく。
3位決定戦狙いとかもう既にデッドラインだろ
つーことはオーストラリア戦以降もドローも無理、負ける可能性大だと思うから、スパッと横内に切り替えたほうがいいよ加茂さんときの岡田武史みたく。
3位決定戦狙いとかもう既にデッドラインだろ
645215
鬼木にして川崎主体でやればいいのにね
健太は流石に草
健太は流石に草
645216
645214
中国戦とサウジ戦を見れば、久保のおかげでチームとして機能していたのが分かるね
我の強い選手らが勝手に動き回る調整弁の役目をしていた
セル爺も言っていたが、森保のままなら敗退必至、あと一敗したら、大陸間プレーオフに移るが、南米相手で望みもついえる悪条件なのにまともな神経なら誰も監督を引き受けないだろうな
中国戦とサウジ戦を見れば、久保のおかげでチームとして機能していたのが分かるね
我の強い選手らが勝手に動き回る調整弁の役目をしていた
セル爺も言っていたが、森保のままなら敗退必至、あと一敗したら、大陸間プレーオフに移るが、南米相手で望みもついえる悪条件なのにまともな神経なら誰も監督を引き受けないだろうな
645217
田嶋にプレッシャーかけるんじゃなくて
キリンとかアディダスとかにかけるしかないだろ。
もう時間の猶予は無いし
キリンとかアディダスとかにかけるしかないだろ。
もう時間の猶予は無いし
645218
長谷川健太とかやめてくれ
大人しく片野坂に土下座して頼むしかないぞ
大人しく片野坂に土下座して頼むしかないぞ
645219
スポンサーへ抗議・・・うーん、弱いな。高確率で今の状況が変わらないだろう。
誰か田嶋のスキャンダルを暴露する位の事件がないとどうしようもないのでは?
誰か田嶋のスキャンダルを暴露する位の事件がないとどうしようもないのでは?
645220
2敗の時点で自力突破無理なんだから今日にでも解任で火曜日は横内に頼めばいいじゃん。んで後任は鬼木かバルベルデに頼もう、旗手山根鈴木優磨辺りもさっさと召集しよう
645221
日本人監督の優位性ってJリーグの理解度と選手の特性を軽く把握してるだけだよな。
他のあらゆる面全てでまともな外国人監督に負けてる。鬼木さんだって今はいいけど森保の二の舞にならない保証もないよ。
南アフリカ予選の時より確実に酷いのに岡田さんがクッソ叩かれて森保の解任論が全然上がらないのは何かしらの力が働いてるとしか思えんよな。
他のあらゆる面全てでまともな外国人監督に負けてる。鬼木さんだって今はいいけど森保の二の舞にならない保証もないよ。
南アフリカ予選の時より確実に酷いのに岡田さんがクッソ叩かれて森保の解任論が全然上がらないのは何かしらの力が働いてるとしか思えんよな。
645222
サッカー協会は大昔から腐りきってる
みずほ銀行と一緒で根元が腐ってるから何度も何度もトラブルを繰り返す
みずほ銀行と一緒で根元が腐ってるから何度も何度もトラブルを繰り返す
645223
別に監督は日本人でも外国人でもいいけど、とりあえず過去の実績じゃなく現在旬な選手を選考する人を連れてきてほしい。それだけでずいぶん変わるだろ。
645224
645219
広報宣伝担当の時にFIFAから旭日旗の自粛要請があったと嘘を吐いて警備員に旭日旗を強制回収させた、その時の動画も残っている
JFA公式HP持ち込み禁止物に旭日旗を掲載した、魚拓も探せば出てくる
その時、お前らが動いてれば田嶋会長なんていなかった
広報宣伝担当の時にFIFAから旭日旗の自粛要請があったと嘘を吐いて警備員に旭日旗を強制回収させた、その時の動画も残っている
JFA公式HP持ち込み禁止物に旭日旗を掲載した、魚拓も探せば出てくる
その時、お前らが動いてれば田嶋会長なんていなかった
645225
スポーツという実力の世界に
派閥を持ち込む事はマイナスにしかならない
実力主義でフェアに判断しないという事は
ベストじゃないメンバーだって事なんだよ
組織が腐敗している状況にサッカーファンが気付き始めているけど
これからこの状況を打破するにはどうすればいいのか?
海外のサポーターほど過激にはなれない日本人はどうすべきか?
みんなで考えなきゃいけない時期に来ている
派閥を持ち込む事はマイナスにしかならない
実力主義でフェアに判断しないという事は
ベストじゃないメンバーだって事なんだよ
組織が腐敗している状況にサッカーファンが気付き始めているけど
これからこの状況を打破するにはどうすればいいのか?
海外のサポーターほど過激にはなれない日本人はどうすべきか?
みんなで考えなきゃいけない時期に来ている
645226
645224
なるほど。田嶋は朝鮮人とズブズブの関係って事だな。
日本のあらゆる組織のトップが奴らとつるんで甘い汁をすすっている。
なるほど。田嶋は朝鮮人とズブズブの関係って事だな。
日本のあらゆる組織のトップが奴らとつるんで甘い汁をすすっている。
645227
ガンバを解雇され川崎が拾ったけど、対して使えない印象は相変わらずの長谷川健太か?
645228
ジャパンズウェイのコンセプトって別に監督が日本人である必要はなくて、むしろ日本人監督より対戦相手として見た場合の日本代表のここが厄介だって部分を理解してる外国人監督にチーム作りさせた方が、現状より余程ジャパンズウェイなチームになる。
でも、外国人監督だと自分達の言う事を聞かない事があるから、協会というか田嶋とその周辺は能力抜きで自分達にとって都合がいい人事を繰り返す。
やっぱり協会を何とかしないと無理だね。
でも、外国人監督だと自分達の言う事を聞かない事があるから、協会というか田嶋とその周辺は能力抜きで自分達にとって都合がいい人事を繰り返す。
やっぱり協会を何とかしないと無理だね。
645229
645223
ハリルがそれをやったから
協会とスポンサーの意向にそわない家督はだめってなったんだろ
協会の選ぶ代表監督の条件
日本のサッカー監督資格に合致する者
日本語会話能力に長けている者
協会やスポンサーの意向を汲んだ選手をメンバーに入れる者
協会幹部ともめ事や軋轢を起こさない者
選手から苦情がでない様な人当たりがよい者
こんなのYESマンの日本人監督しかいないじゃんか
ハリルがそれをやったから
協会とスポンサーの意向にそわない家督はだめってなったんだろ
協会の選ぶ代表監督の条件
日本のサッカー監督資格に合致する者
日本語会話能力に長けている者
協会やスポンサーの意向を汲んだ選手をメンバーに入れる者
協会幹部ともめ事や軋轢を起こさない者
選手から苦情がでない様な人当たりがよい者
こんなのYESマンの日本人監督しかいないじゃんか
645230
長谷川とか長友さらに聖域化しそうて草
645231
広島サポに聞きたいんだけど、森保って広島時代も試合中にメモ取ってたのか?
代表での森保のメモって、無能をそれっぽく見せるための電通の入れ知恵じゃないかと疑ってるんだけど。
代表での森保のメモって、無能をそれっぽく見せるための電通の入れ知恵じゃないかと疑ってるんだけど。
645232
トルシエ様に頭を下げて、三顧の礼で出迎えろ
で、但馬牛はクビ
で、但馬牛はクビ
645233
森保では足りないと決定的に思える機会が少なくとも3度はあったのに、ズルズルと続投させてきた協会のこの無能さよ・・・
645234
今回の予選はなんかもう詰んでる感じしか無いなw
645235
645225
お前らの嫌いな野球を参考にすれば良いんじゃないの
監督解任劇なんていくらでもあるし
それから日本人は過激になれないというが
野球の解任劇を動画で見ていたらそうは思えない
サッカーファンがヘタレなだけかもね
お前らの嫌いな野球を参考にすれば良いんじゃないの
監督解任劇なんていくらでもあるし
それから日本人は過激になれないというが
野球の解任劇を動画で見ていたらそうは思えない
サッカーファンがヘタレなだけかもね
645236
そうだな。外堀を埋めるのがよさそうだな。
日本サッカー協会を兵糧攻めするしかない。
スポンサー一覧はよ。
日本サッカー協会を兵糧攻めするしかない。
スポンサー一覧はよ。
645237
645233
それよりもその機会にファンやサポーターが動かなかっただろ
それよりもその機会にファンやサポーターが動かなかっただろ
645238
もう、本田さん連れてきて遊んだ方が面白そうなレベルだな
645240
中村 森保さんは、ミシャさんの作り上げたものをうまく補填して、整理して、勝つチームを作った印象です。
佐藤 ただ、ミシャさんの指導を受けていた選手がだんだんといなくなっていくなかで、伝え方が難しくなっていったと思います。
これ中村憲剛と佐藤寿人のインタビューなんだけど、寿人これ森保自体に何の指導力もないって暴露しちゃってて笑った。
佐藤 ただ、ミシャさんの指導を受けていた選手がだんだんといなくなっていくなかで、伝え方が難しくなっていったと思います。
これ中村憲剛と佐藤寿人のインタビューなんだけど、寿人これ森保自体に何の指導力もないって暴露しちゃってて笑った。
645241
今までこういった酷い状況がサッカーに限らず起こった時に
散々コメ欄に抗議やら不買やら呼びかけるコメントが書き込まれて来たが
実際のアクションはほとんど起こってないんだよ。
だから俺は祈るような気持ちでこれを言わせてもらう。
田嶋の弱みを握っているサッカー関係者がもしもいるなら
どうかその情報を利用して田嶋を引きずり降ろしてくれ。
サッカーを愛する全ての人々を救ってくれ。
散々コメ欄に抗議やら不買やら呼びかけるコメントが書き込まれて来たが
実際のアクションはほとんど起こってないんだよ。
だから俺は祈るような気持ちでこれを言わせてもらう。
田嶋の弱みを握っているサッカー関係者がもしもいるなら
どうかその情報を利用して田嶋を引きずり降ろしてくれ。
サッカーを愛する全ての人々を救ってくれ。
645242
判断の遅さは無能の証
俺なら(というか普通の人なら)間違って選んだとしても数年前に切っている
俺なら(というか普通の人なら)間違って選んだとしても数年前に切っている
645243
田嶋がなぁ・・・
浦和の社長やってた犬飼さんが「田嶋が会長になるのは絶対にダメ、サッカーに関するアイディアが1つもないから周りにゴマ擦って印象よくしてるだけ」って10年前に指摘されててまさに今その通りになってる。
浦和の社長やってた犬飼さんが「田嶋が会長になるのは絶対にダメ、サッカーに関するアイディアが1つもないから周りにゴマ擦って印象よくしてるだけ」って10年前に指摘されててまさに今その通りになってる。
645244
オーストラリア戦で勝つと、これまでの惨憺たる内容がご破算になっちゃうってマジか
結果も内容もよくないから、いまこうなってるのに……
結果も内容もよくないから、いまこうなってるのに……
645245
日本人監督ならどう考えても片野坂か鬼木か長谷部か渡邉晋ぐらいしか考えられん
健太おじさんは攻撃構築出来ないし大して今と変わらなそう
健太おじさんは攻撃構築出来ないし大して今と変わらなそう
645246
選手には申し訳ないけど、今回のW杯は落選でいいよ。
痛い目に遭わなければ多分何も変わらないわ。
痛い目に遭わなければ多分何も変わらないわ。
645247
オーストラリア戦で
「田嶋 辞めろ!」コール期待してます。
「田嶋 辞めろ!」コール期待してます。
645248
田嶋の信任決議が全会一致だったらしいな
これだけ叩かれてたらもしかしてと思ったけど本当に日本サッカー協会は真っ黒に腐りきってるらしい
これだけ叩かれてたらもしかしてと思ったけど本当に日本サッカー協会は真っ黒に腐りきってるらしい
645249
全会一致で草
この協会からゲロ以下の匂いするね
この協会からゲロ以下の匂いするね
645250
ワールドカップの結果だけなら日本人監督の方がいい
といっても今の森保の采配には疑問だけれども
といっても今の森保の采配には疑問だけれども
645250
無能監督をクビにしたら協会も何人か幹部をクビにしないと。
645251
監督替えるのもだけど、単純に長友、柴崎、大迫縛りやめるだけでそうそう負けるような面子と相手じゃないと思うんだけど。ポイチはオージー戦も同じメンツで行きそうだけどね
645252
田嶋が辞めてももう真面目に日本サッカーを考えられる人は残ってないんだよなぁ
皆出ていってしまった
皆出ていってしまった
645253
マガトさん!!
645254
645248
645249
レオザの動画を見ていたら、当然の結果だと思うよ
田嶋はサッカー界の久武親直だし
逆らう者は制裁を恐れて何も言わなくなる
日本サッカー界は食いつぶされるよ
645249
レオザの動画を見ていたら、当然の結果だと思うよ
田嶋はサッカー界の久武親直だし
逆らう者は制裁を恐れて何も言わなくなる
日本サッカー界は食いつぶされるよ
645255
Jから選ぶなら川崎の人でいいやん
645256
阪神ファンワイ金本時代を見てるみたい
正直敗戦敗退繰り返して
将来の為に監督と今の会長は派閥一掃した方が将来の為だろ
中途半端に勝って進めたらより地獄が長続きする
正直敗戦敗退繰り返して
将来の為に監督と今の会長は派閥一掃した方が将来の為だろ
中途半端に勝って進めたらより地獄が長続きする
645257
日本人監督にしろって言われてたのは選手のことを理解してて意思疎通をしやすいからなのに
協会の言うことを聞きやすいからじゃないだよね
協会の言うことを聞きやすいからじゃないだよね
645258
日本人は無能だから、最低限の普通の能力をもった外国人にしてくれ
645259
監督は遠藤ヤットがいい
645260
今更変えてもワールドカップは出られないけど4年後のために変えるべき
645261
てかアラフォー選手は早く引退して監督やれっての
50まで客寄せパンダやってそこから監督一年生なんてんじゃ困るわ
さっさと次のキャリア始めろよ
ホントにカズって悪影響だわ
50まで客寄せパンダやってそこから監督一年生なんてんじゃ困るわ
さっさと次のキャリア始めろよ
ホントにカズって悪影響だわ
645263
645257が
表があれば裏もある
裏は、協会とスポンサーの意を汲んだ選手の人選をしてくれよってことですね
表があれば裏もある
裏は、協会とスポンサーの意を汲んだ選手の人選をしてくれよってことですね
645264
森保さんには辞任していただきたいが
確実に辞任となるのは、次の試合に負けないと、ダメな気がする
引き分けだと続投しそう
でも、負けると3位も危うくなってくる。
どうしたものかって感じだな
確実に辞任となるのは、次の試合に負けないと、ダメな気がする
引き分けだと続投しそう
でも、負けると3位も危うくなってくる。
どうしたものかって感じだな
645265
勝ち点24首位突破行くぞ!
森保JAPANがんばれ





645267
田嶋の信任決議が全会一致? 意味不明!
というよりも何故今信任決議する必要があるの?
動揺してる?田嶋
というよりも何故今信任決議する必要があるの?
動揺してる?田嶋
645268
645261
つーか野球の真似してどうにかなるの?
ドーハー世代とか本田を見ていたら、有名選手が名監督になれるかというと疑問
ライセンスの取得とか推薦ないと受けられないとかそっちの方を見直した方がよいんじゃないの
監督やコーチがJリーガーの介護職みたいになっているし
サッカーばかりやってきた連中にサッカーIQが必要な人の指導官ができるのか?
それを考えたら、カズは迷惑かけてない分マシ
つーか野球の真似してどうにかなるの?
ドーハー世代とか本田を見ていたら、有名選手が名監督になれるかというと疑問
ライセンスの取得とか推薦ないと受けられないとかそっちの方を見直した方がよいんじゃないの
監督やコーチがJリーガーの介護職みたいになっているし
サッカーばかりやってきた連中にサッカーIQが必要な人の指導官ができるのか?
それを考えたら、カズは迷惑かけてない分マシ
645269
あーあ。他に良い監督まじでいねーじゃん。
土壇場で引き継いで結果出した、岡田か西野に土下座して頼めよwww
土壇場で引き継いで結果出した、岡田か西野に土下座して頼めよwww
645270
豪州戦引き分けたらもう終戦なんだよだから支那戦後が最後のチャンスだったのになぁ。
しかし長谷川かよ。日本の低レベルな指揮官じゃ大して変わらないだろうな。手遅れになってから、スタメンの無能をフレッシュな無能に変えるだけでまるで森保采配だわ。
まあ、今更引き受け手が居ないんだろうなぁ。2次予選終了直後が五輪終了時ならまだやり手はいたのだろうけど。態々敗戦処理しに来る外国監督はおらん。
しかし長谷川かよ。日本の低レベルな指揮官じゃ大して変わらないだろうな。手遅れになってから、スタメンの無能をフレッシュな無能に変えるだけでまるで森保采配だわ。
まあ、今更引き受け手が居ないんだろうなぁ。2次予選終了直後が五輪終了時ならまだやり手はいたのだろうけど。態々敗戦処理しに来る外国監督はおらん。
645271
今の大惨事を見てると、日本人監督だと選手となぁなぁになりそうで嫌だな
岡田ぐらいシビアに判断できる人ならいいけど
岡田ぐらいシビアに判断できる人ならいいけど
645272
やはり田嶋は無能のksだ
もう一試合も猶予は無いんだよ
今が解任するべきジャストのタイミング。次じゃない
もう一試合も猶予は無いんだよ
今が解任するべきジャストのタイミング。次じゃない
645273
しかし解任すべきタイミングで信任されるというまるで森保のような展開。
645274
長谷川は草。もしそうならこの協会ほんとに見る目もないし考える頭も無いんだなwwそりゃ森保選ぶわ
645275
日本のサッカーに対する興味が、ものすごい勢いで冷めていってるんだが………
欲まみれの大企業と年寄り共が、将来ある日本人の若者の人生をズタズタに破壊する、公開処刑ショーにしか見えない………
醜い年寄りたちの、欲の博覧会でしかない。
ア.ホらしくてみてられない。
欲まみれの大企業と年寄り共が、将来ある日本人の若者の人生をズタズタに破壊する、公開処刑ショーにしか見えない………
醜い年寄りたちの、欲の博覧会でしかない。
ア.ホらしくてみてられない。
645276
Jリーグの監督がサッカーの監督できるのかい?
645277
協会が腐りきっててサッカーの発展の為に機能してなんだな
ダメだとわかりきってる監督を替えない意味がわからない
次戦勝ったら続投か?それこそ悲劇だろ
次の監督候補も今のサッカーで結果出してる人でなければダメだろう
ダメだとわかりきってる監督を替えない意味がわからない
次戦勝ったら続投か?それこそ悲劇だろ
次の監督候補も今のサッカーで結果出してる人でなければダメだろう
645278
大迫なんてハリルの戦術批判してたくせに今の予選敗退しようとしているク・ソサッカーにはダンマリですか
大迫が現代サッカーから落ちぶれた理由が良く分かるわ
大迫が現代サッカーから落ちぶれた理由が良く分かるわ
645280
もう、日本代表そのものが要らなくない?
代表に呼ばれるとカラダ破壊されてクラブに返されて、その後は平凡な選手になって、すぐにベンチ君になるパターン、ずっと見せられてる。
それもこれも、欲の張り合いしてる年寄共を満足させるためだけに。
もう、見るのもしんどいわ。
代表に呼ばれるとカラダ破壊されてクラブに返されて、その後は平凡な選手になって、すぐにベンチ君になるパターン、ずっと見せられてる。
それもこれも、欲の張り合いしてる年寄共を満足させるためだけに。
もう、見るのもしんどいわ。
645281
ベンゲルいいね!
ぜひお願いします。
ぜひお願いします。
645282
ベンゲルを呼んで、
日本サッカー協会の派閥争いやら田嶋の都合やらで、またいきなりクビ切って放り出すのをやるの?
勘弁してよ………
日本サッカー協会の派閥争いやら田嶋の都合やらで、またいきなりクビ切って放り出すのをやるの?
勘弁してよ………
645283
もう誰でも良いから森保だけは一刻も早くクビにしてくれ。
オージー戦の結果によってはなんて悠長なこと言ってられるか!今すぐに辞めろ!
それと田嶋は何かスキャンダルでもないのか?もうそれぐらいしかこの悪党を引きずり下ろせんだろ。
オージー戦の結果によってはなんて悠長なこと言ってられるか!今すぐに辞めろ!
それと田嶋は何かスキャンダルでもないのか?もうそれぐらいしかこの悪党を引きずり下ろせんだろ。
645284
別に森保変えたところで大した後任監督なんて日本にはいないと思ってる派なんだけど、変えるならオージーに引き分け以下の場合っておかしいだろ
オージーに引き分け以下ならその時点でW杯ほぼ無理
可能性残ってる今のうちに変えないと
オージーに引き分け以下ならその時点でW杯ほぼ無理
可能性残ってる今のうちに変えないと
645285
おいスポンサー!
田嶋と森保を続けさせれば儲けは無いぞ!
赤字だ赤字!
すぐに圧力かけろ!
田嶋と森保を続けさせれば儲けは無いぞ!
赤字だ赤字!
すぐに圧力かけろ!
645286
ベンゲルはFIFAの職員じゃないのか?辞めてるの?
645287
健太は守備構築は上手いが攻撃に引き出しが少ない印象
森保に似てるが違うのは強面なところがある
中山雅史とかは未だに健太を恐がっている
森保に似てるが違うのは強面なところがある
中山雅史とかは未だに健太を恐がっている
645288
中島が復調したら観たいスタメン
アド
三笘 中島 久保
守田 田中
中山 吉田 富安 酒井
谷
アド
三笘 中島 久保
守田 田中
中山 吉田 富安 酒井
谷
645289
少なくとも監督変われば攻撃陣の面子は変わるだろう
645290
645287
どうせ攻撃のバリエーションが少ないからタイトに守られたら何も出来ないと思う
今の日本代表と同じ
どうせ攻撃のバリエーションが少ないからタイトに守られたら何も出来ないと思う
今の日本代表と同じ
645292
>>645125
日本人監督の限界を知ったはずなのに、また日本人監督w
↑
何故か日本人の最底辺の結果を見て”日本人監督の限界”を語る馬・
変形ニホンガーニホンジンガーかw
日本人監督の限界を知ったはずなのに、また日本人監督w
↑
何故か日本人の最底辺の結果を見て”日本人監督の限界”を語る馬・
変形ニホンガーニホンジンガーかw
645294
今の状況で監督引き受ける有能な外国人なんていないだろ
金目当ての3流がいいところ
金目当ての3流がいいところ
645295
今のうちピクシーにオファーを出しておいて それまでは鬼木で我慢しようぜ
今のうちにピクシーにオファーを出せ!
今のうちにピクシーにオファーを出せ!
645296
やっぱり常に日本が勝つところが見たいが今回は次の豪州戦も負けてくれ
出来ればベトナムにも負けてくれ
出来ればベトナムにも負けてくれ
645297
645275
多くの日本人のサッカー熱が冷めたら縁起が良さそう
でも勝つと注目する人が増えるから負ける
多くの日本人のサッカー熱が冷めたら縁起が良さそう
でも勝つと注目する人が増えるから負ける
645298
オーストラリアに3-0で負けるんだろうなぁ
645300
今度の豪戦で垂れ幕で、
会長辞めるまで観戦拒否すると書いて、
皆がそれに従って行動するしかない。
平和的に抗議するには。
観客ゼロはメディアも無視出来ないし、
スポンサーも嫌がるだろう。
会長辞めるまで観戦拒否すると書いて、
皆がそれに従って行動するしかない。
平和的に抗議するには。
観客ゼロはメディアも無視出来ないし、
スポンサーも嫌がるだろう。
645301
レオザが今まで森保は爪を隠しているだけと擁護してきた連中を名指しで糾弾する動画を製作するつもりだから、楽しみにして待とうね
645303
645295
無理だって
協会とスポンサーのYESマンしか監督になれないようにしてしまっている
無理だって
協会とスポンサーのYESマンしか監督になれないようにしてしまっている
645305
645292
いや、正しいよ
サッカー関連で世界から最も距離が開いているのが監督とコーチだし
日本の監督のライセンス制度は問題ありなんだよ
いや、正しいよ
サッカー関連で世界から最も距離が開いているのが監督とコーチだし
日本の監督のライセンス制度は問題ありなんだよ
645309
お前らさ、奇誠庸の旭日旗の言い訳しかり、韓国人選手の試合中、試合後の数々の暴行事件しかり、韓国代表選手との親善試合定期開催宣言しかり、東京五輪のノーメダルしかり、今まで組織が腐敗するのを防げた機会は何度かあったのに
なんで今まで放置していたの
サッカーに関わるものは上から下まで事なかれ主義だったので
田嶋独裁体制が成立したんだろうがよ
自業自得だよ
ファンが意識改革しないと韓国とズブズブで金儲けしか考えていない協会の体質は変わらないよ
なんで今まで放置していたの
サッカーに関わるものは上から下まで事なかれ主義だったので
田嶋独裁体制が成立したんだろうがよ
自業自得だよ
ファンが意識改革しないと韓国とズブズブで金儲けしか考えていない協会の体質は変わらないよ
645310
協会だスポンサーだに抗議電話とか、不買運動とか効果ないわ。
一番効果があるのは、日本代表戦視聴率5%未満とか日本代表戦ホームゲームチケット半数売れ残りとか。
次のOG戦は見ない行かないグッツ買わない。
ライト層がそっぽ向けば協会の予算が90年代以前に逆戻り。
予算増やすことと権力者に媚びる事に躍起になってる田嶋にはこれが一番効く。
一番効果があるのは、日本代表戦視聴率5%未満とか日本代表戦ホームゲームチケット半数売れ残りとか。
次のOG戦は見ない行かないグッツ買わない。
ライト層がそっぽ向けば協会の予算が90年代以前に逆戻り。
予算増やすことと権力者に媚びる事に躍起になってる田嶋にはこれが一番効く。
645311
645278
大迫半端ないってもぉー!(アイツ半端ないってほんとに)
アイツ半端ないって!(ハリル批判意味わからんかったな)
日本の海外挑戦失敗の出戻りダメFWの見本になっているんやもん…
そんなんで代表できひんやん普通、そんなんできる?
森保に言っといてや、できるんやったら…
大迫半端ないってもぉー!(アイツ半端ないってほんとに)
アイツ半端ないって!(ハリル批判意味わからんかったな)
日本の海外挑戦失敗の出戻りダメFWの見本になっているんやもん…
そんなんで代表できひんやん普通、そんなんできる?
森保に言っといてや、できるんやったら…
645312
森保も長谷川健太も片野坂をコーチにしてる時に優勝してて片野坂が居なくなったら全然ダメになったんだから片野坂しかないわ
資金力ダントツ最下位の大分でも昇格年に中位でシーズン終えてるし
まあでも流石に今は限界来て降格しそうになってるけどこれで契約更新せずにフリーになったらマジで片野坂にすべきよ
資金力ダントツ最下位の大分でも昇格年に中位でシーズン終えてるし
まあでも流石に今は限界来て降格しそうになってるけどこれで契約更新せずにフリーになったらマジで片野坂にすべきよ
645313
お前らさ、とかいうやつこそ森保みたいな責任転嫁してるんだが
645314
ドーハー世代の監督がドーハー世代の日本代表に先祖帰りさせちゃったね、田嶋さん
オランダA代表にも勝てるとか書き込んでいた間抜けさん見てるぅ
オランダA代表にも勝てるとか書き込んでいた間抜けさん見てるぅ
645315
田嶋2024年まで続投決定
645316
645313
してません
自分は動いたけれど、絶望した口です
事ここにいたっての醜態ぶりにざまあねぇなと思ってます
してません
自分は動いたけれど、絶望した口です
事ここにいたっての醜態ぶりにざまあねぇなと思ってます
645317
645313
協会内の派閥抗争と関係者の事なかれ主義に絶望してJFAを辞職した人もいるんだよ
協会内の派閥抗争と関係者の事なかれ主義に絶望してJFAを辞職した人もいるんだよ
645318
ここは定期的に色んな基地害が張り付いてるから。
今は抗議が云々とかドーハーなんて言ってる奴がずーっと張り付いてるみたいだけど。
今は抗議が云々とかドーハーなんて言ってる奴がずーっと張り付いてるみたいだけど。
645319
歴史に刻まれた暗黒期。
協会くそ
監督くそ
選手選考くそ
ユニフォームくそ
オリンピック世代自滅
W杯予選敗退
協会くそ
監督くそ
選手選考くそ
ユニフォームくそ
オリンピック世代自滅
W杯予選敗退
645320
日本人監督縛り意味不明
645321
645320
協会の選ぶ代表監督の条件
日本のサッカー監督資格に合致する者
日本語会話能力に長けている者
協会やスポンサーの意向を汲んだ選手をメンバーに入れる者
協会幹部ともめ事や軋轢を起こさない者
選手から苦情がでない様な人当たりがよい者
協会の選ぶ代表監督の条件
日本のサッカー監督資格に合致する者
日本語会話能力に長けている者
協会やスポンサーの意向を汲んだ選手をメンバーに入れる者
協会幹部ともめ事や軋轢を起こさない者
選手から苦情がでない様な人当たりがよい者
645322
韓国の悪いところを真似たよう腐りよう
あいつらと関わると組織は腐敗しジャンルは衰退する
あいつらと関わると組織は腐敗しジャンルは衰退する
645323
645318
おやおや、日本サッカー協会と田嶋会長と森保監督の擁護者さん
何かほかに言うことはないんですか?
寧ろ、批判するものをくれじーよばわりする君はパーですね
おやおや、日本サッカー協会と田嶋会長と森保監督の擁護者さん
何かほかに言うことはないんですか?
寧ろ、批判するものをくれじーよばわりする君はパーですね
645324
森保の選手選考から、スタメン、戦術、試合中のコントロール、選手交代、試合後のコメント、1回でも良かったことあったか(笑)?謎だらけ。
中身見なくても、そもそも見た目、立ち振る舞い、喋り方からして、どーみても本戦に連れていける監督には見えない。
頼むから辞めてくれ、お願いします。
中身見なくても、そもそも見た目、立ち振る舞い、喋り方からして、どーみても本戦に連れていける監督には見えない。
頼むから辞めてくれ、お願いします。
645326
協会も代表も全て、長谷部に整えてもらえ!
645327
張り付いてる基地害の自覚があるから早速反応してるし勝手に協会擁護してるという設定を押し付けてるけど俺は森保も田嶋も辞めるべきだと思ってるから。
こんなとこで自分の怒りを解消するためにお前らが何だサッカー界がなんだと荒らしまくってるお前にも協会と同様に皆んな呆れ返ってるだけな。
こんなとこで自分の怒りを解消するためにお前らが何だサッカー界がなんだと荒らしまくってるお前にも協会と同様に皆んな呆れ返ってるだけな。
645328
ホームで引きわけでもう終了だろ
おそすぎるんだよ
おそすぎるんだよ
645329
長谷川って守備固めて前線のブラジルトリオに後は任せたって戦いだよね?
変わるのはメンバーくらいか
日本人監督なら
ワクワクするのは鬼木が日本代表メンバーで川崎みたいなサッカーするか
ジャイキリ実績ある横内でもいい
メキシコのロサーノ、西山コンビも捨てがたい
とりあえずオーストラリアに勝っても解任して
報道が出たことはポジティブ
あとは判断が遅すぎる田嶋も道連れになるのが最低条件
変わるのはメンバーくらいか
日本人監督なら
ワクワクするのは鬼木が日本代表メンバーで川崎みたいなサッカーするか
ジャイキリ実績ある横内でもいい
メキシコのロサーノ、西山コンビも捨てがたい
とりあえずオーストラリアに勝っても解任して
報道が出たことはポジティブ
あとは判断が遅すぎる田嶋も道連れになるのが最低条件
645330
W杯逃して視聴含めた応援がボイコットされるところまで追い込まれないと無理なんじゃね
645331
ホームだし絶対に勝たなければならない試合だからな。
柴崎はボランチに向いてないし試合中に監督が修正できなくて、とにかく監督の采配がよくない。
柴崎はボランチに向いてないし試合中に監督が修正できなくて、とにかく監督の采配がよくない。
645332
645327
呆れかえっているだけで何もしないヘタレなんですね、分かります
呆れかえっているだけで何もしないヘタレなんですね、分かります
645333
ハリルの時は次勝てなかったらとか言わずに急にクビにしたよな?
次勝ったらお咎めなしなんて甘っちょろいこと言ってないで、前例に倣って今すぐクビにしろよ。
次勝ったらお咎めなしなんて甘っちょろいこと言ってないで、前例に倣って今すぐクビにしろよ。
645334
645330
ファンの意識が変われるかに賭けたい
代表選手だけに戦うことを要求して
ファンは日本サッカー界のために戦うことを避けていた
ファンの意識が変われるかに賭けたい
代表選手だけに戦うことを要求して
ファンは日本サッカー界のために戦うことを避けていた
645335
埼スタに
田嶋・森保辞めろ!!のぼり旗くるのか!??
田嶋・森保辞めろ!!のぼり旗くるのか!??
645336
オーストラリアに負ける→予選敗退
オーストラリアに勝つ→森保続投→予選敗退
詰みで草
オーストラリアに勝つ→森保続投→予選敗退
詰みで草
645337
このサイト第二のサカラボだな
645338
どこか忘れたけどスタジアム上空に監督消えろの飛行船飛ばしてたところあったよな、それくらいのやつを見たい(笑)
645339
俺草サッカー少しやったくらいだけど、5千万くらいで今年だけ臨時でやってもいいよ
645340
よくネット記事でサッカー人気が下がってるから
最終予選のアウェーすら放送されなくなったと言ってる奴がいるが
実際はそうじゃない
世界の潮流によって電通は本社ビルを売るほど金がなくなっている
電通は事業を縮小する為にサッカー文化を終わらせようとしている
TV局がサッカー番組をやらなくなったのもそう
もちろん森保監督は田嶋から指示された選手を指示通りに使って
勝ちを狙っているが田嶋は電通から柴崎や長友ら
‘‘終わった選手,,を出す様に言われているんだろう
最終予選のアウェーすら放送されなくなったと言ってる奴がいるが
実際はそうじゃない
世界の潮流によって電通は本社ビルを売るほど金がなくなっている
電通は事業を縮小する為にサッカー文化を終わらせようとしている
TV局がサッカー番組をやらなくなったのもそう
もちろん森保監督は田嶋から指示された選手を指示通りに使って
勝ちを狙っているが田嶋は電通から柴崎や長友ら
‘‘終わった選手,,を出す様に言われているんだろう
645341
これで分かったな
結局JFAトップの田嶋を辞めさせなければワールドカップは遠のくばかり
ただの無能ならまだ良かったんだけど
無能がジャパンズウェイを信じ切ってるのが大問題
このままでは日本サッカー100年の歴史も水泡に帰す
選手は少なくとも2大会はワールドカップに出場できず
日本でのサッカー人気は地に落ちるだろう
結局JFAトップの田嶋を辞めさせなければワールドカップは遠のくばかり
ただの無能ならまだ良かったんだけど
無能がジャパンズウェイを信じ切ってるのが大問題
このままでは日本サッカー100年の歴史も水泡に帰す
選手は少なくとも2大会はワールドカップに出場できず
日本でのサッカー人気は地に落ちるだろう
645342
何で自分から辞職申し出ないのかな。
途中でほっぽり出しても誰も無責任とか言わないし責めないよ。
途中でほっぽり出しても誰も無責任とか言わないし責めないよ。
645343
野球界から落合か王監督を呼んでこよう
サッカー界には高いカリスマと指揮力を兼ね備えた人材がマジでいない
サッカー界には高いカリスマと指揮力を兼ね備えた人材がマジでいない
645344
645340
電通についてさらに補足するなら
この会社は日本の組織じゃない
世界の支配層が日本人に3S政策(スポーツ セ。クス スクリーン)を
植え付けて腑抜けにする役目を担ってきた
だが日本人の性質や能力が予想以上に高くその世界の支配層の母国を
脅かすほど伸びてきてしまい日本人が大きな自信を持ってしまう状況に
なってきた
だから日本のサッカー文化を終わらせようとしている側面もあるのだろう
電通についてさらに補足するなら
この会社は日本の組織じゃない
世界の支配層が日本人に3S政策(スポーツ セ。クス スクリーン)を
植え付けて腑抜けにする役目を担ってきた
だが日本人の性質や能力が予想以上に高くその世界の支配層の母国を
脅かすほど伸びてきてしまい日本人が大きな自信を持ってしまう状況に
なってきた
だから日本のサッカー文化を終わらせようとしている側面もあるのだろう
645345
恒さんとかがクーデター起こさないかなぁ・・・
645346
>>645199
電通はdaznにも投資してるのですよ
電通はdaznにも投資してるのですよ
645347
監督交代するとしてもスタートからW杯出場に黄信号灯ってる今の状態で外国人監督なんて来てくれるはずもないし
日本人監督でもわざわざ火中の栗を拾いに行って自分のキャリアに傷つけたいと思う奴ほぼおらんやろ
外人日本人問わず、来るとしても森保と同レベルの無能やろ
日本人監督でもわざわざ火中の栗を拾いに行って自分のキャリアに傷つけたいと思う奴ほぼおらんやろ
外人日本人問わず、来るとしても森保と同レベルの無能やろ
645348
645318
自分は違うみたいな言い方で草。全員基地害だろw
自分は違うみたいな言い方で草。全員基地害だろw
645349
645248
満場一致のパラドックスやん。終わってんな。
満場一致のパラドックスやん。終わってんな。
645350
犯罪者の馬 鹿で誰でもよかったとか抜かす奴は田嶋を狙えよ
645351
田嶋も長谷川も筑波大なんだが
次なるイエスマン犬として
采配戦術どうこうじゃなく、派閥争いで人選んでるのかな?
次なるイエスマン犬として
采配戦術どうこうじゃなく、派閥争いで人選んでるのかな?
645352
森保レベルだと監督不在かそれ以下だと言うこと。(遠藤、吉田あたりを選手権監督にした方が確実に強い。)
今の日本代表の選手層は、相手が本気で戦術対策してこなければ、「俺たちのサッカー」で強豪国に十分善戦する。だから無能監督と無能協会は勘違いする。
だが、ひとたび本気で対策を練られたらオマーンにさえ負ける。
行けると思ったアジアカップや東京五輪で、最終的に勝ちを逃すのはそのため。相手が本気で戦術対策してくると、「監督不在」の日本では勝てない。
監督も素人なら協会トップも素人、それが日本代表の現状。
キャリア最後を賭けて気を吐く一流のキャプテン吉田が本当に不憫だ。
今の日本代表の選手層は、相手が本気で戦術対策してこなければ、「俺たちのサッカー」で強豪国に十分善戦する。だから無能監督と無能協会は勘違いする。
だが、ひとたび本気で対策を練られたらオマーンにさえ負ける。
行けると思ったアジアカップや東京五輪で、最終的に勝ちを逃すのはそのため。相手が本気で戦術対策してくると、「監督不在」の日本では勝てない。
監督も素人なら協会トップも素人、それが日本代表の現状。
キャリア最後を賭けて気を吐く一流のキャプテン吉田が本当に不憫だ。
645353
>ロサーノ監督が高い評価を得ていると報じ、サウジアラビア戦の結果を受けて現地でも再び注目を集めているようだ。「10月12日にオーストラリア、11月11日にベトナムと戦うが、これが森保一監督にとって最後の試合になるかもしれない」と続けている。
オーストラリアやベトナムに負けてから就任したところでカタール行けないだろ。。
オーストラリアやベトナムに負けてから就任したところでカタール行けないだろ。。
645354
次は鬼木とか言ってるけどJの活躍なんて評価に入れて大丈夫かよ
そもそもそれで出てきたのが森保なんだが
川崎は風間の下地のおかげ言うやつもおるからイマイチ信用できないわ
そもそもそれで出てきたのが森保なんだが
川崎は風間の下地のおかげ言うやつもおるからイマイチ信用できないわ
645355
キチガ、イの自覚がある輩がどんどん645318に噛み付いてて草
645356
アジア最終予選3戦終えて2敗した国がW杯の切符もらった記録はないんだよな。田嶋は「まだ3戦終えただけ」とかほざいたらしいが、そんなことすらわかってなさそう。こんな無知無能の素人がトップ再選とはね。組織自体おかしいよ。
645357
俺たちに話題を提供し続けるポイチに日々感謝だぜ!!
健太なんてとんでもない話よ
このまま全敗で指揮を頼む
健太なんてとんでもない話よ
このまま全敗で指揮を頼む
645358
ロティーナでも面白そう
645359
次は稲葉篤紀監督が適任
そのくらいドラマティックな展開が必要だよ
そのくらいドラマティックな展開が必要だよ
645360
※645354
>次は鬼木とか言ってるけどJの活躍なんて評価に入れて大丈夫かよ
>そもそもそれで出てきたのが森保なんだが
森保の代表就任直前の成績は17位だろ。
3連覇は寿人とミシャサッカーの残り香のおかげ。
>次は鬼木とか言ってるけどJの活躍なんて評価に入れて大丈夫かよ
>そもそもそれで出てきたのが森保なんだが
森保の代表就任直前の成績は17位だろ。
3連覇は寿人とミシャサッカーの残り香のおかげ。
645361
アディダス「今回の五輪は久保くんを中心に行く。その代わり君には10番をあげよう。アディダス以外の選手がつけるなんて特例だぞ!だから頑張ってくれた前」
森保「よかったな!堂安!金メダル取ろうな!」
堂安が記者に対して
「どうして10番になったのかは覚えていません」
森保が記事に対して
「背番号については私はノータッチです」
監督も選手も大変だよな
森保「よかったな!堂安!金メダル取ろうな!」
堂安が記者に対して
「どうして10番になったのかは覚えていません」
森保が記事に対して
「背番号については私はノータッチです」
監督も選手も大変だよな
645362
勝つために外国人監督招聘したらサッカー協会の言うこと聞かないどころか
スポンサーのための興行を否定し始めたので能力度外視で従順な日本人監督を選んだ所
世界のトレンドについていけずに真面目に強化に取り組むアジアの国々に負けるようになり
人気もなくなるという極めてジャパンなお話になってるの草
スポンサーのための興行を否定し始めたので能力度外視で従順な日本人監督を選んだ所
世界のトレンドについていけずに真面目に強化に取り組むアジアの国々に負けるようになり
人気もなくなるという極めてジャパンなお話になってるの草
645363
取りあえず長谷部を呼べ
オリンピックから見てるけどキャプテン吉田はアカンねん
オリンピックから見てるけどキャプテン吉田はアカンねん
645364
ポイチはスタメン固定し過ぎの温情采配がダメ
結果が出てない選手を先発で起用し続けるなよ
結果が出てない選手を先発で起用し続けるなよ
645365
なんで韓国人の話題をする奴がいるの?
韓国なんて本当に興味ないから話題にするのはやめてくれ!
気分が悪い
韓国なんて本当に興味ないから話題にするのはやめてくれ!
気分が悪い
645366
>ポイチはスタメン固定し過ぎの温情采配がダメ
それ以前にフォメの意味分かってない素人の監督だぞ
オマーンごときに中盤マーカー付けられただけで
90分間メモ帳相手に現実逃避
それ以前にフォメの意味分かってない素人の監督だぞ
オマーンごときに中盤マーカー付けられただけで
90分間メモ帳相手に現実逃避
645367
次の監督候補が騒ぎになってるけど
その裏でサラッと田嶋が次期会長に全会一致で選任されてるからな
判断ずっと先延ばしにして責任なんも取らんと、ニュース流して騒がせてるうちにこれよ
しれっと自分は居座るポスト手に入れてるよ
森保信頼してるって言ったのは評議会までの時間稼ぎだったのかもな
その裏でサラッと田嶋が次期会長に全会一致で選任されてるからな
判断ずっと先延ばしにして責任なんも取らんと、ニュース流して騒がせてるうちにこれよ
しれっと自分は居座るポスト手に入れてるよ
森保信頼してるって言ったのは評議会までの時間稼ぎだったのかもな
645368
急に柴崎が召集されるようになって驚いた。
アンブロ奮発したんかな。
アンブロ奮発したんかな。
645369
これで分かっただろう?w
田嶋と電通がの息のかかったやつがいる限り悪夢は続くってwwwww
田嶋と電通がの息のかかったやつがいる限り悪夢は続くってwwwww
645370
>>645365
毎度の自演だから気にするな。(君が日本人ならだが)
奴らは日本のサイトが盛り上がるのが許せないんだよ。
韓国に何の関係もない記事内容でも、気の狂った日本人の振りしてマッチポンプ。
「日本人はいつも韓国を気にしていて気持ち悪い」ということにしたいわけ。
自分たちの祖国が毎日、日本関連記事を数百数千上げる(怖すぎる)のに、日本はYahoo! JAPAN以外韓国記事あげないから寂しいらしい。
毎度の自演だから気にするな。(君が日本人ならだが)
奴らは日本のサイトが盛り上がるのが許せないんだよ。
韓国に何の関係もない記事内容でも、気の狂った日本人の振りしてマッチポンプ。
「日本人はいつも韓国を気にしていて気持ち悪い」ということにしたいわけ。
自分たちの祖国が毎日、日本関連記事を数百数千上げる(怖すぎる)のに、日本はYahoo! JAPAN以外韓国記事あげないから寂しいらしい。
645371
※645368
>急に柴崎が召集されるようになって驚いた。
でも結局日本のWC出場危うくした◯犯扱いになって逆効果。
これで本当に20年ぶりに本大会出場できなくなると、森保はもちろん、29歳の柴崎にとってもとんでもない晩節汚しになる。
個人的には、勝手に重用されてる柴崎もかわいそうだわ。
何も本人が不正で得たポジションでもあるまいに。
>急に柴崎が召集されるようになって驚いた。
でも結局日本のWC出場危うくした◯犯扱いになって逆効果。
これで本当に20年ぶりに本大会出場できなくなると、森保はもちろん、29歳の柴崎にとってもとんでもない晩節汚しになる。
個人的には、勝手に重用されてる柴崎もかわいそうだわ。
何も本人が不正で得たポジションでもあるまいに。
645372
カタール捨てる覚悟の5年でなければ外国人監督は無いね。
ただでさえカネかかるのに、こんなハンパな時期でしかもカタール行かせられない汚名を着せられる危険まで有り得るのに、しっかりした契約を結べる可能性は低い。
ただでさえカネかかるのに、こんなハンパな時期でしかもカタール行かせられない汚名を着せられる危険まで有り得るのに、しっかりした契約を結べる可能性は低い。
645373
1チームでしか結果を残してない森保監督より、3チームで一応結果残している長谷川監督の方が信用できるわ
今の瓦斯の状況は良くないのはわかってるけど、それでもガンバ・瓦斯と就任した時は前シーズンより成績を上げてる。清水は2年目からだけど、1年目に天皇杯決勝まで進出してるし。ただ攻撃が選手任せな面があるけどそれでも2019年は久保が活躍もあって良かったし
片野坂さん、長谷部さんも良いのはわかってるけど、言い方は悪いけどスモールクラブで結果残して代表監督に据えるの不安しかないわ
鬼木監督引き抜いて、川崎主体で戦うか。元川崎で海外でプレーしてる選手もいるし。ただACLで思った以上に結果残してないのがな
ロサーノ監督はコミュニケーションが取れないって言ったあれがオファーするとは思えないし…
今の瓦斯の状況は良くないのはわかってるけど、それでもガンバ・瓦斯と就任した時は前シーズンより成績を上げてる。清水は2年目からだけど、1年目に天皇杯決勝まで進出してるし。ただ攻撃が選手任せな面があるけどそれでも2019年は久保が活躍もあって良かったし
片野坂さん、長谷部さんも良いのはわかってるけど、言い方は悪いけどスモールクラブで結果残して代表監督に据えるの不安しかないわ
鬼木監督引き抜いて、川崎主体で戦うか。元川崎で海外でプレーしてる選手もいるし。ただACLで思った以上に結果残してないのがな
ロサーノ監督はコミュニケーションが取れないって言ったあれがオファーするとは思えないし…
645374
外人を監督にして協会にがんじがらめにされて最後に「日本はくそだ!」って言われるのはもうこりごりだよ
一回WC予選敗退でスポンサーや協会が収益面で痛い思いしないと体質は変わらない
一回WC予選敗退でスポンサーや協会が収益面で痛い思いしないと体質は変わらない
645375
スポンサーが高い金だして外国人監督を雇ってるのに、その外国人監督がスポンサーの看板選手を使わない
↓
外国人監督はもうやめよう
という流れだったはず
ハリルのときは香川と武藤
↓
外国人監督はもうやめよう
という流れだったはず
ハリルのときは香川と武藤
645376
今のJの長谷川をどうこう言ってもチーム作りの一つのサイクル終わりかけの所でしゃーない所もあるんでは?
645377
そもそも長谷川健太が引き受けるかなあ?
今はプレッシャーの少ない外国人監督の方がいいと思うわ
フィッカデンティ、ネルシーニョ、ミハイロビッチ辺り
今はプレッシャーの少ない外国人監督の方がいいと思うわ
フィッカデンティ、ネルシーニョ、ミハイロビッチ辺り
645378
今のJFAのままなら優秀な監督は要請拒否してほしい
イケニエを差し出す気分だわ
イケニエを差し出す気分だわ
645379
645370
そういう方向に意志統一したほうがいいよなw
そういう方向に意志統一したほうがいいよなw
645380
あまり評価高くないようだけど
健太って結果出すのは早いと思うから向いてっかもしれん。ただし賞味期限早めなのでそこからの評価は下り坂。
健太って結果出すのは早いと思うから向いてっかもしれん。ただし賞味期限早めなのでそこからの評価は下り坂。
645381
海外でもまれている選手からすれば監督が一番へぼいんだろうなあ
選手からすればヘボ過ぎてやってられないんだろう
海外での活躍度のままが評価だわ
海外のサッカー知らない監督は外国と戦う時に役に立たないよ
選手からすればヘボ過ぎてやってられないんだろう
海外での活躍度のままが評価だわ
海外のサッカー知らない監督は外国と戦う時に役に立たないよ
645382
要するに森保と代表心中?
次負けたらもう両方ダメでしょ
次負けたらもう両方ダメでしょ
645383
代表選手は海外で通用するのがぽつぽつ出てきてるが
日本人監督で海外のリーグで登用される人間なんて誰一人居ないだろうが
何を勘違いして日本人監督縛りをしてんだ田嶋は
日本人監督で海外のリーグで登用される人間なんて誰一人居ないだろうが
何を勘違いして日本人監督縛りをしてんだ田嶋は
645384
長谷川ならそれこそ4年頭からやらせてろよww森保じゃなくて
一からチームを作っていく意図や段階踏みが見えて比較的分かりやすい。途中で頭打ちなってダメ出しされても後で活かせるかもしれない土台くらいは出来てたと思うよ。
一からチームを作っていく意図や段階踏みが見えて比較的分かりやすい。途中で頭打ちなってダメ出しされても後で活かせるかもしれない土台くらいは出来てたと思うよ。
645385
田嶋に関してはw杯に行こうが、予選で敗退しようがずっと会長だぞ?笑
あと、森保も長谷川も大きくは変わらない
すべては田島が会長に居座るためだけに用意された駒
あと、森保も長谷川も大きくは変わらない
すべては田島が会長に居座るためだけに用意された駒
645386
外人さんはまずジャパンズウェイを知る所から始めないといけないな
645387
645385
何喜んでるの、どエムなの?
ファンやサポーターが動いて田嶋が辞めざる得なくならない限りはね
何喜んでるの、どエムなの?
ファンやサポーターが動いて田嶋が辞めざる得なくならない限りはね
645388
田嶋がいる限り変わらん説には一定の説得力はあると思う
その上で考えると、森保はどの程度の自由を与えられているのか疑問。例えば選手に丸投げ戦術が協会の方針なら、監督を誰にしても勝てん。
その上で考えると、森保はどの程度の自由を与えられているのか疑問。例えば選手に丸投げ戦術が協会の方針なら、監督を誰にしても勝てん。
645389
まあ何が犯罪でも見つかれば田嶋も辞めざるを得ないが、サポーターが騒いだくらいじゃ絶対辞めない
645392
岡田とか使えなくなったので、次の世界のヤバさを肌で知る日本人指導層を無理矢理でも作りたいなら分かる。ある程度日本側にも非常用監督は抑えておきたいしな。真面目に海外リーグ登用の監督待ってたら100年くらいかかるかもしれないし。
ただ日本の内輪だけでやるんだから、せめてその分状況に対して素早く柔軟に対処できないとオカシイ。対処ないまま面倒臭ぇ外人ハリルの時よりヤバい状況に追い込まれてる様じゃ意味ねーよ。
あと4年間だけで、しばらくずっと4年頭は外国人からでいいです。
ただ日本の内輪だけでやるんだから、せめてその分状況に対して素早く柔軟に対処できないとオカシイ。対処ないまま面倒臭ぇ外人ハリルの時よりヤバい状況に追い込まれてる様じゃ意味ねーよ。
あと4年間だけで、しばらくずっと4年頭は外国人からでいいです。
645393
(1)文科省が代表監督選出委員会を作る
(2)日本サッカー協会から監督選出権限を剥奪し、会長の責任を問い、組織改革を要求し、期限までに出来なければ、日本代表選出権限の一切を剥奪する。
(3)代表選出委員会が現在の監督を解任して、オリンピック代理監督を臨時監督にしてオーストラリア戦を戦う。
(4)その次の試合までに代表監督を選出して、選手選考を行う。
(2)日本サッカー協会から監督選出権限を剥奪し、会長の責任を問い、組織改革を要求し、期限までに出来なければ、日本代表選出権限の一切を剥奪する。
(3)代表選出委員会が現在の監督を解任して、オリンピック代理監督を臨時監督にしてオーストラリア戦を戦う。
(4)その次の試合までに代表監督を選出して、選手選考を行う。
645394
韓国より強くなり過ぎると困るからな
協会氏ね
オリンピックも森保じゃなきゃもっと上まで行けたのにね
協会氏ね
オリンピックも森保じゃなきゃもっと上まで行けたのにね
645395
岡ちゃん南アで事前に高地トレーニングやったり、毎日選手の尿検査やって疲労度を数値化したり、勝つために最善を尽くしてたように見えたが。
こういうのはスポンサー配慮しない川渕トップの協会にはうっとおしかったんだろな。
こういうのはスポンサー配慮しない川渕トップの協会にはうっとおしかったんだろな。
645397
645394
そういえばその発想は俺はなかったわ
でもマジでそれ有り得るぜ
日本のあらゆる組織のトップに帰化人が据えられ
日本がコントロールされてきた訳で
アジアで日本がトップを突っ走ってきた近年の状況を
この侵略されつくした日本の組織が許すはずがないもんな
日本のW杯出場を妨害する為に能力の低くなってる柴崎や長友、大迫を
スタメン起用する様、電〇から指示が出ているのかもしれん
そういえばその発想は俺はなかったわ
でもマジでそれ有り得るぜ
日本のあらゆる組織のトップに帰化人が据えられ
日本がコントロールされてきた訳で
アジアで日本がトップを突っ走ってきた近年の状況を
この侵略されつくした日本の組織が許すはずがないもんな
日本のW杯出場を妨害する為に能力の低くなってる柴崎や長友、大迫を
スタメン起用する様、電〇から指示が出ているのかもしれん
645398
紙一重で出られたって協会は何も変わらん
数年後また同じ様にみんなイラついてるよ
W杯出場で協会幹部は左団扇で安泰なんだからさ
協会刷新してベスト16を本気で考えてる人たちを据えないと
数年後また同じ様にみんなイラついてるよ
W杯出場で協会幹部は左団扇で安泰なんだからさ
協会刷新してベスト16を本気で考えてる人たちを据えないと
645400
予想通り田嶋の地位は盤石だったな
ちなみに本日、全会一致で田嶋を選任した評議員メンバー表はコチラ
↓
https://www.jfa.jp/about_jfa/organization/jfa_structure/council.html
ちなみに本日、全会一致で田嶋を選任した評議員メンバー表はコチラ
↓
https://www.jfa.jp/about_jfa/organization/jfa_structure/council.html
645401
予選落ち確定してから解任なんか?意味ねぇな・・
645402
>645393
>(1)文科省が代表監督選出委員会を作る
僕の考えた最高の改革案一発目でOUTじゃねえか
サッカー協会への政府介入はFIFAから協会資格停止処分を科され国際試合禁止となるのをサッカーファンなら知ってるよな?
もしかして文科省は政府機関ではないと言うのか
>(1)文科省が代表監督選出委員会を作る
僕の考えた最高の改革案一発目でOUTじゃねえか
サッカー協会への政府介入はFIFAから協会資格停止処分を科され国際試合禁止となるのをサッカーファンなら知ってるよな?
もしかして文科省は政府機関ではないと言うのか
645403
そもそも目的が違うんだよな
ファン→強い代表が見たい
評議会→お金
当然スポンサーを味方につけた田嶋が選ばれる
W杯に行くとか行かないとかは二の次
ファン→強い代表が見たい
評議会→お金
当然スポンサーを味方につけた田嶋が選ばれる
W杯に行くとか行かないとかは二の次
645404
評議員に応援してるクラブの社長入ってんの辛い
欠席者であってほしい
欠席者であってほしい
645405
ハリル解任から狂ったな
ハリルのままの方が良かった
デュエル避けた結果が追い込まれてパスミス
弱点をそのままにしたツケが来た感じ
ここまで来ると監督云々レベルじゃなくて全体のやり方変えた方がいいよ
ハリルのままの方が良かった
デュエル避けた結果が追い込まれてパスミス
弱点をそのままにしたツケが来た感じ
ここまで来ると監督云々レベルじゃなくて全体のやり方変えた方がいいよ
645406
645403
まず強くないと金なんて生まれんからなぁ
今稼いでる金は過去の遺産で稼いでる
これから稼ぐには代表が強くないと意味がない
結局金は後からついてくるってのを分かってないと衰退することになるだろうな
まず強くないと金なんて生まれんからなぁ
今稼いでる金は過去の遺産で稼いでる
これから稼ぐには代表が強くないと意味がない
結局金は後からついてくるってのを分かってないと衰退することになるだろうな
645407
もう柱谷哲二でいいよ
クッソもウンこも同じものだもの
クッソもウンこも同じものだもの
645408
ペトロヴィッチは守備弱めだし森保と同じ1トップだから
攻撃にタスク振りなら、相手に引かれたら入らない時は入らない
しかもカウンターに弱いのが特徴。ペトロヴィッチは解決にならない。
攻撃にタスク振りなら、相手に引かれたら入らない時は入らない
しかもカウンターに弱いのが特徴。ペトロヴィッチは解決にならない。
645409
自分は 645393 ではないが
> 645402
> サッカー協会への政府介入はFIFAから協会資格停止処分を科され国際試合禁止となるのをサッカーファンなら知ってるよな?
何だそれ? スタジアムや協会やその他諸々の施設までの道路とか水道とかのインフラとかサッカー協会が自前で造ってんのか? 育成機関だって各種手続き、それこそ補助金とかも国が出してんだろ? 土地の取得とかどうやってんだよ?
サッカー対して興味ないがサッカーファンなのかグローバリストなのか分からんが、お前ら空中に浮いて霞でも喰って生きてんのか?
> 645402
> サッカー協会への政府介入はFIFAから協会資格停止処分を科され国際試合禁止となるのをサッカーファンなら知ってるよな?
何だそれ? スタジアムや協会やその他諸々の施設までの道路とか水道とかのインフラとかサッカー協会が自前で造ってんのか? 育成機関だって各種手続き、それこそ補助金とかも国が出してんだろ? 土地の取得とかどうやってんだよ?
サッカー対して興味ないがサッカーファンなのかグローバリストなのか分からんが、お前ら空中に浮いて霞でも喰って生きてんのか?
645410
こんなこと言い出してる田嶋を放置してる周囲も無能なんだよね
倒産直前の会社の兆候とよく似ている
取引先も「あっ」ってのは皆さんよくご存知だし
倒産直前の会社の兆候とよく似ている
取引先も「あっ」ってのは皆さんよくご存知だし
645411
結局、ザックが1番バランスが良かった
スポンサーの意向通り香川を無理やり使い続けたし、その代わり本田がトップ下という自分の考えも押し通した
世界最速でW杯決めたし、サッカーの人気も出た
ただ、あんな融通の効く外国人監督は他になかなかいないだろうなあ
スポンサーの意向通り香川を無理やり使い続けたし、その代わり本田がトップ下という自分の考えも押し通した
世界最速でW杯決めたし、サッカーの人気も出た
ただ、あんな融通の効く外国人監督は他になかなかいないだろうなあ
645413
取りあえず鬼木監督 中村憲剛コーチあたりを希望!片野坂もいいけど 選手がすんなり言う事聞くかな?森安のボディーガードの川島は もう呼ばれないだろうから…!
645415
選手はJレベルではダメって烙印押されてるのに、何で監督はJレベルでいいんだ?
まして協会幹部はプロすら経験がないアマチュアレベルだよな?
お爺さんたちに都合が良いことを押し付けるのはやめてほしい
まして協会幹部はプロすら経験がないアマチュアレベルだよな?
お爺さんたちに都合が良いことを押し付けるのはやめてほしい
645416
しかし、サッカーOB が団結して田嶋を会長から引きずり下ろすアクションが無いのが悲しい。
現在最大のピンチであるのにOB 達が軽いコメントでしか態度に表してない
日本サッカーを愛するOB さんが居るのであればだが
現在最大のピンチであるのにOB 達が軽いコメントでしか態度に表してない
日本サッカーを愛するOB さんが居るのであればだが
645417
ほんと日本サッカー協会はク ズのチ ン ピ ラの集まりだな。
いつまでドーハの悲劇組に拘る理由がある。
むしろ、そんなことを知らない世代こそドーハの悲劇を繰り返さずにすむ。
鬼木しかいないだろ。三苫世代の若い世代には彼らを育てた鬼木しかいない。
いつまでドーハの悲劇組に拘る理由がある。
むしろ、そんなことを知らない世代こそドーハの悲劇を繰り返さずにすむ。
鬼木しかいないだろ。三苫世代の若い世代には彼らを育てた鬼木しかいない。
645418
片野坂と憲剛は監督実績が足りない。
片野坂はコ―チなら分かるが、憲剛はせいぜい選手のメンタル相談役程度でしょ。
片野坂はコ―チなら分かるが、憲剛はせいぜい選手のメンタル相談役程度でしょ。
645419
645417
ドーハ悲劇レベルにすら届いてなかった選手時代岡田wwwww
ドーハ悲劇レベルにすら届いてなかった選手時代岡田wwwww
645420
富安
中島 久保 伊東
守田 遠藤
中山 板倉 吉田 山根
谷
中島 久保 伊東
守田 遠藤
中山 板倉 吉田 山根
谷
645421
>645362
この「スポンサーのための興行」って箇所だけひっかかるんだが、実際どうなんだろうね。某電〇の元幹部だかが協会にいるってのは知ってるが。
スポンサッカーでほんとに選手起用がスポンサーの意向を受けているのか検証の使用が無いとおもうんだが
この「スポンサーのための興行」って箇所だけひっかかるんだが、実際どうなんだろうね。某電〇の元幹部だかが協会にいるってのは知ってるが。
スポンサッカーでほんとに選手起用がスポンサーの意向を受けているのか検証の使用が無いとおもうんだが
645422
>豪州と引き分け以下なら?
それが幸か不幸か豪州意外と日本がやり易い相手ではと見た。
オマーン戦を見たが(※オマーンは4ー3ー3と攻撃的布陣)
豪州は両SBの選手が高く上がってそこ起点から中へと徹底してる。
その両SB(オマーン先発選手は)そこまで足が速くない。
豪州CBは高い位置取らない(オマーン2FWだがボランチは付かない事が多)から前線との長い空間がある。
極端に言えば攻撃時2-1~3(4)-4の様になる。
CFW古橋にWG伊東に南野鎌田で十分スピード活かした縦いける。
狙いどころは上がらせてからの両SBの所を狩にいってからの速攻。
日本の左SBはスピード長友でなく中山でも十分いける。
背の高い中山の方がヘディング有利だし、と普通ならそうなるところだが。
予想は引き分けと見た(笑)。
それが幸か不幸か豪州意外と日本がやり易い相手ではと見た。
オマーン戦を見たが(※オマーンは4ー3ー3と攻撃的布陣)
豪州は両SBの選手が高く上がってそこ起点から中へと徹底してる。
その両SB(オマーン先発選手は)そこまで足が速くない。
豪州CBは高い位置取らない(オマーン2FWだがボランチは付かない事が多)から前線との長い空間がある。
極端に言えば攻撃時2-1~3(4)-4の様になる。
CFW古橋にWG伊東に南野鎌田で十分スピード活かした縦いける。
狙いどころは上がらせてからの両SBの所を狩にいってからの速攻。
日本の左SBはスピード長友でなく中山でも十分いける。
背の高い中山の方がヘディング有利だし、と普通ならそうなるところだが。
予想は引き分けと見た(笑)。
645423
645417
それ言ったら
鬼木ってW杯予戦突破できないできた以前に代表から外れ組だよなぁww
それ言ったら
鬼木ってW杯予戦突破できないできた以前に代表から外れ組だよなぁww
645424
645417
ドーハの悲劇組の長谷川は岡崎が出てくる元になってたし、
あの久保さんをプロで最長(半シーズン)の活躍させて、またその力をチーム1位に持って行く活用が出来ていましたが?w
ドーハの悲劇組の長谷川は岡崎が出てくる元になってたし、
あの久保さんをプロで最長(半シーズン)の活躍させて、またその力をチーム1位に持って行く活用が出来ていましたが?w
645425
645417
鬼木は選手時代ほぼ「Jの世界しか知らない」世代いうか選手じゃないですか
鬼木は選手時代ほぼ「Jの世界しか知らない」世代いうか選手じゃないですか
645427
645417
おまえも言ってる事 ク ズのチ ン ピ ラ と釣り合うレベルでしかないぞ?
強い言葉使って偉そうに批判するならちょっとは調べて考えてから物言えや
おまえも言ってる事 ク ズのチ ン ピ ラ と釣り合うレベルでしかないぞ?
強い言葉使って偉そうに批判するならちょっとは調べて考えてから物言えや
645428
ビラス・ボアスは?
645429
外国人、鬼木過大評価しすぎ
645430
協会会長を替えるにしても、後任が時代の潮流である戦術的サッカーの考えをもってないと話にならんし、強化委員たちと選手も含めて戦術の理解と地道な努力が要る。
まあアギーレとかハリル程度の監督を外国から招聘して勝手に全部やらせてもそこそこうまくはいくんだろうけど。とにかく会長をかえないと話にならない
まあアギーレとかハリル程度の監督を外国から招聘して勝手に全部やらせてもそこそこうまくはいくんだろうけど。とにかく会長をかえないと話にならない
645431
協会で仕事している輩なんて他に仕事が無いから協会で飯食えるだけの金に群がっている無能者軍団
田嶋にしても選手や指導者時代には何の実績も無い無能者
協会の予算の半分が人件費だからな
田嶋にしても選手や指導者時代には何の実績も無い無能者
協会の予算の半分が人件費だからな
645432
つーか、選手が海外のリーグの選手ばっかなんだから外国人の監督でいいんだよな。
645433
協会の監督人事に問題あるのは事実なんだけどさ
選手も監督と衝突してたわけじゃん。ザックやらハリルやらさ。ザックは選手に譲歩して失敗、ハリルは衝突したまま更迭。
選手も監督と衝突してたわけじゃん。ザックやらハリルやらさ。ザックは選手に譲歩して失敗、ハリルは衝突したまま更迭。
645434
現代サッカーの理解力と使命感のある人が会長と重職に就いて、その上で国外から有能な監督を招聘。
これがワールドカップで16強以上の最低条件だからね。
今は全く反対のことをしてるから出場すら危うい状況
これがワールドカップで16強以上の最低条件だからね。
今は全く反対のことをしてるから出場すら危うい状況
645435
そら外国人がいいんだろうが、カネに限りがある(カネがあったら衝突しても有能かつ扱いやすいのすぐ漁ってきてとっかえりゃいい)。
岡田が使えなくなったから、そろそろ新しい日本人の緊急用便利屋も確保しておきたい
岡田が使えなくなったから、そろそろ新しい日本人の緊急用便利屋も確保しておきたい
645436
正直、田嶋森保がここまでめちゃくちゃにしたチームを新しい人が引き継ぐのはきついと思う
今からコンセプトや戦術やらを落とし込みながら予選を勝ち抜かなきゃいけないわけだろ?
ならば
このまま継続して→敗退→関係者は責任を取る
という流れで一旦リセットしたほうが良いのではないか
今からコンセプトや戦術やらを落とし込みながら予選を勝ち抜かなきゃいけないわけだろ?
ならば
このまま継続して→敗退→関係者は責任を取る
という流れで一旦リセットしたほうが良いのではないか
645437
ハリルあたりでポゼッション()サッカーを克服したと思ったら協会のせいでまたこの有様かよ・・
普通は組織にここまで問題が起きたら、財政状態とかが悪化して最終的には否応なく刷新されるのにスポンサーがついてるから腐敗が続くんだね。
ただ、勝てなくて結果がでてない時点で即、監督解任ルールみたいなのは設けるべき。あと会長の選出にあたってもっと業界関係者以外にも投票権もたせろよ、と。
普通は組織にここまで問題が起きたら、財政状態とかが悪化して最終的には否応なく刷新されるのにスポンサーがついてるから腐敗が続くんだね。
ただ、勝てなくて結果がでてない時点で即、監督解任ルールみたいなのは設けるべき。あと会長の選出にあたってもっと業界関係者以外にも投票権もたせろよ、と。
645438
もう、戸谷やらせてくれ!
小澤さんも戦術デザイナ—として入閣して
哲夫さんの技術委員長で良いよ
小澤さんも戦術デザイナ—として入閣して
哲夫さんの技術委員長で良いよ
645439
ハリルあたりでポゼッション()サッカーを克服したと思ったら協会のせいでまたこの有様かよ・・
普通は組織にここまで問題が起きたら、財政状態とかが悪化して最終的には否応なく刷新されるのにスポンサーがついてるから腐敗が続くんだね。
普通は組織にここまで問題が起きたら、財政状態とかが悪化して最終的には否応なく刷新されるのにスポンサーがついてるから腐敗が続くんだね。
645440
なんで"次"なのか理解に苦しむ
現時点で敗退ラインなのに
今クビにして監督不在でオーストラリア戦にのぞむべき
どうせ勝ったり引き分けしたら延命させる気なんだろ?中国戦みたいに
協会のいぬさんに監督やらせるとこんな酷い事になるんだな
現時点で敗退ラインなのに
今クビにして監督不在でオーストラリア戦にのぞむべき
どうせ勝ったり引き分けしたら延命させる気なんだろ?中国戦みたいに
協会のいぬさんに監督やらせるとこんな酷い事になるんだな
645441
英国労働許可証の為にA代表キャップが欲しい三笘とかいう有能アタッカーが森保を見ている
645443
この前の会見で森保がヤバいと感じたのが、日本人の典型である「自分の考えを突き通す」ことが正しいと考えていること。人間は必ずミスをするのだから、望まない結果が生じたら、内容を検証して考えを修正していく必要がある。それができないのなら、子供に自分の考えを押し付けようとする、ライセンスを持たないそこらの少年サッカー指導者と何ら変わらない。
645444
田嶋かわいいよ、田嶋
645448
オーストラリアに引き分けてから????w
後任は金を受け取る以外にやる事ないじゃんw
本当終わってるな
後任は金を受け取る以外にやる事ないじゃんw
本当終わってるな
645466
後任は敗戦処理ですか、そうですか・・・
645499
西野に頼めよ
協会が頭さげりゃやってくれるだろ
いまフリーの日本人で西野以上はいないだろ
協会が頭さげりゃやってくれるだろ
いまフリーの日本人で西野以上はいないだろ
645505
>> 645130
ヒィィィィ!
ヒィィィィ!
645506
戸田さん監督やってくれ
645507
ロサーノいいと思うよ
それかこのまま森保で予選落ちするくらいならザッケローニに任せて、最後の最後にスタイルを変えて敗退した2014と違い今度こそファンタジーサッカーを完遂させればよし
ジョークで言ってるのではないよ
それかこのまま森保で予選落ちするくらいならザッケローニに任せて、最後の最後にスタイルを変えて敗退した2014と違い今度こそファンタジーサッカーを完遂させればよし
ジョークで言ってるのではないよ
645509
>>645499
>西野に頼めよ
ないわ
タイ代表監督酷かったぞ
森保と変わらん
>西野に頼めよ
ないわ
タイ代表監督酷かったぞ
森保と変わらん
645510
待てよ待てって!
引き分け以下? 勝ったとしても解任だろうが
狂ってんのか本気で
本大会進出決めてクビになった監督もいるらしいってのに
引き分け以下? 勝ったとしても解任だろうが
狂ってんのか本気で
本大会進出決めてクビになった監督もいるらしいってのに
645513
※645443
>日本人の典型である「自分の考えを突き通す」ことが正しいと考えている
勝手に適当な日本人像でっち上げてんじゃねえよ
てかそれそのままおまエラの特徴じゃねえか
ウソ史実を貫き通すことが正しいと考えてるんだからw
>日本人の典型である「自分の考えを突き通す」ことが正しいと考えている
勝手に適当な日本人像でっち上げてんじゃねえよ
てかそれそのままおまエラの特徴じゃねえか
ウソ史実を貫き通すことが正しいと考えてるんだからw
645518
ハリルオタは現実見ような
ハリルジャパン
38試合21勝9分8敗 勝率55.26%
森保ジャパン
41試合28勝5分8敗 勝率68.29%
無能森保以下の成績なのがハリルな
ハリルジャパン
38試合21勝9分8敗 勝率55.26%
森保ジャパン
41試合28勝5分8敗 勝率68.29%
無能森保以下の成績なのがハリルな
645529
森保は自ら辞めろ
645532
なあ、観測気球だろ?
そうであってくれ
そうであってくれ
645539
※645196 レオザなんての見てる時点でサッカーについてコメントしてほしくない なんで素人をありがたがって見てるのかが謎
645561
だから無能森保の勝率なんぞ殆ど選手の質の御蔭じゃねーの?
ブーストかかってた中島、それと同時にうまいこと噛み合ってた南野、堂安。
最終ラインはいうまでもないよな。
負ければ選手のせいとばかりに責任逃れしてたハリルなんぞ論外だが、森保の采配で勝った試合なんぞ思い浮かばんわ。
それは広島時代もそう。前記事でも誰か書いてたが、殆ど佐藤寿人とミシャの教えがあっての3連覇。もう一人加えるなら青山ぐらい。
森保なんて監督としての才能は無いよ。
ブーストかかってた中島、それと同時にうまいこと噛み合ってた南野、堂安。
最終ラインはいうまでもないよな。
負ければ選手のせいとばかりに責任逃れしてたハリルなんぞ論外だが、森保の采配で勝った試合なんぞ思い浮かばんわ。
それは広島時代もそう。前記事でも誰か書いてたが、殆ど佐藤寿人とミシャの教えがあっての3連覇。もう一人加えるなら青山ぐらい。
森保なんて監督としての才能は無いよ。
645566
どんどん成績落としていって最後の年なんか17位だろ。それですぐ日本代表監督に抜擢とかどんな選び方してんだよと当時思った。
案の定代表でもその流れ。良かったのは最初だけ。攻撃陣が絶好調だっただけ。ならばどうするとか何も目新しい試みはやっていない。
あ、3バックぐらいか・・・。
案の定代表でもその流れ。良かったのは最初だけ。攻撃陣が絶好調だっただけ。ならばどうするとか何も目新しい試みはやっていない。
あ、3バックぐらいか・・・。
645583
メンツ気にしてたら歴史的汚点残して
孫の代まで語り継がれるかもね
孫の代まで語り継がれるかもね
645616
>>645518
変化を恐れたザックジャパンが大会までは勝率良かったのにW杯でボロ負けしたんだから
ハリルの改革は間違ってないやろ
予選落ちしそうな森保以下とか頭大丈夫か
だったらその勝率がいい森保で予選問題ないじゃん、ハリルも初戦負けてるしそのまま森保で行けばいい
変化を恐れたザックジャパンが大会までは勝率良かったのにW杯でボロ負けしたんだから
ハリルの改革は間違ってないやろ
予選落ちしそうな森保以下とか頭大丈夫か
だったらその勝率がいい森保で予選問題ないじゃん、ハリルも初戦負けてるしそのまま森保で行けばいい
645642
ここらで一度痛い目にあっておくべき。愚か者は痛みがなければ覚えない。
645964
前例作ったから、海外監督は無理だろ
645992
スポンサー商品の不買
これしかないんじゃね?
これしかないんじゃね?
646068
直ぐに換えなさいよ!