日本サッカー協会(JFA)は10月7日、アジア最終予選のサウジアラビア戦(7日)、オーストラリア戦(12日)に向けて活動中の日本代表から、MF堂安律(PSV)が負傷で離脱したことを発表した。追加招集は行なわれないという。
JFAは堂安本人のコメントを発表している。
「このタイミングでの離脱はすごく残念に思います。まずは治療に努めて一日でも早く復帰できるようにします。サウジアラビア戦、オーストラリア戦はみんなが一丸となって勝利を勝ち取ってくれると信じています。その後さらに続く最終予選で今度は自分が勝利に導くプレーができるようしっかり準備していきたいと思います。」
この2試合はW杯出場を争うライバルとの直接対決なうえ、サウジアラビア戦は右サイドハーフのレギュラー格である伊東純也が累積警告で出場できないだけに、直前でこのレフティが離脱した影響は小さくないだろう。
この穴をどれだけカバーできるか。チーム力が問われることになりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/054129b65eb830447997860d6148b1a5be2ce442JFAは堂安本人のコメントを発表している。
「このタイミングでの離脱はすごく残念に思います。まずは治療に努めて一日でも早く復帰できるようにします。サウジアラビア戦、オーストラリア戦はみんなが一丸となって勝利を勝ち取ってくれると信じています。その後さらに続く最終予選で今度は自分が勝利に導くプレーができるようしっかり準備していきたいと思います。」
この2試合はW杯出場を争うライバルとの直接対決なうえ、サウジアラビア戦は右サイドハーフのレギュラー格である伊東純也が累積警告で出場できないだけに、直前でこのレフティが離脱した影響は小さくないだろう。
この穴をどれだけカバーできるか。チーム力が問われることになりそうだ。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<ブラジルの記者>
❐また離脱者:堂安が怪我でサウジアラビア戦とオーストラリア戦を欠場。伊東と久保と共に、日本は右MFのオプション3人を失うことになる。普通なら原口をそこで起用するが、森保監督は浅野を使うと俺は確信してるよ。古橋と三好もオプションだ。
<インドネシア>
・本当に悲しい... 早く治りますように 😭😭😭😭😭😭
<ブラジル>
・森保監督はもう困難に陥っているよ
<サウジアラビア>
・これはありがたいね。うちにはサレム(・アル・ドサリ)がいないから😢これでおあいこだな
<サウジアラビア>
・サウジ戦、日本には欠場者が何人いるんだよ?
<サウジアラビア>
・(堂安は)日本に欠かせない選手なの?
<サウジアラビア>
・控えだよ
<サウジアラビア>
・堂安がいてもいなくても関係ない、どっちにしろ日本は負けるからな
<サウジアラビア>
・でも、セルティックの奴が出てくるんでしょ???
<サウジアラビア>
・正直、古橋に欠場して欲しかったわ
<サウジアラビア>
・彼のゴールを見てくれ🔥🔥🤐🤐【堂安律のゴール動画】
【関連記事】
堂安律、ゴラッソで今季初ゴール!現地サポが絶賛!
<サウジアラビア>
・もしGKアル=オワイスが守っていたら
<サウジアラビア>
・日本にとって重要なのは南野だよ
<サウジアラビア>
・俺は知ってるぞ、惨敗するのを恐れて逃げたんだろ🙋🏻♂️😂
<サウジアラビア>
・今日の日本には重要なウィングの3選手がいない
<サウジアラビア>
・伊東純也は日本代表のキープレーヤーだと見られている、ベルギーのヘンクでは一番アシストしてる選手だ
<サウジアラビア>
・久保、堂安、伊東純也は今の日本で最も著名な選手で、彼らの欠場はうちにとってはデカいよ。万事うまくいけば、うちが2得点して勝つと思う。
<日本?>
🔶また怪我人とかやめてくれ 😭😭😭😭😭この試合に伊東純也と堂安律がいない ☹️☹️森保監督は呪われてる。お願いだから辞めてくれ
<サンテティエンヌサポ>
・いや、でも大迫勇也がいるから 🙃
<日本?>
🔶この試合、大迫には最高の状態であって欲しい。日本は勝ち点3がどうしても必要なんだ 😭😭😭✊✊✊練習でこれだけ怪我人を出すのは森保のせいだ🙂😭😭😭
<サンテティエンヌサポ>
・今の大迫は代表のレベルにはないと思う。神戸でプレーしてるから毎週彼のプレーを見てる😭でも、森保解任には賛成だよ
<日本?>
🔶最近の大迫は好調ではないが、リズムを取り戻して欲しい😭今回はお願いだから古橋亨梧を中央で起用して欲しい 😭
<サンテティエンヌサポ>
・大迫には今年一番の試合をして欲しい🙏亨梧の未来は絶対に9番のポジションにあると思う
<イタリア>
◆今は無理でも、日本に戻ったら前田大然を追加招集できるのではないだろうか
<イタリア>
・2試合に向けて追加招集しないと記事には書いてある
<イタリア>
◆森保監督を信じないといけないみたいだな
<イタリア>
・古橋亨梧の奇跡が必要だ
<ブラジル>
・三笘がこのチームにいることを考えてくれ、彼がいないのは馬鹿げてるよ
<ブラジルの記者>
・彼を呼ぶべきだ、森保監督は簡単には勝ちたくないのだろう...
<ブラジルの記者>
❐サウジアラビアの欠場者:10番のアル・ドサリとMFオタイフ。危険なのはアル=ムワッラド(前回日本と対戦した時の得点者)と"新たな"センターフォワードであるアル・シェフリだ(ここ2試合で得点もアル・ヒラルでは控え)。
<サウジアラビア>
・サウジアラビアには最も重要な選手であるアル・ドサリがいない、ルナール監督には最低でも引き分けて欲しい
<サウジアラビア>
・湿度が日本にかなり影響を及ぼすと思う。これはサウジにとって大きなアドバンテージだ。勝利を期待してるよ。
<サウジアラビア>
・日本は大したことないと俺は見ている。うちが3-0で勝てないなら、ワールドカップ出場に相応しくないわ。
<日本代表サポ>
・俺は楽観的になって日本が接戦をものにすると言いたいが、戦術と起用する選手が同じなら、それも可能かわからないな。

オススメのサイトの最新記事
Comments
643755
もう、ワールドカップ出れなくても良いじゃないの
森保とサッカー協会は心中するみたいだし聞く耳も持たない
人材刷新して欲しいわ
面白くもなんともないベテラン頼みのサッカー
森保とサッカー協会は心中するみたいだし聞く耳も持たない
人材刷新して欲しいわ
面白くもなんともないベテラン頼みのサッカー
643757
日本代表は直近の代表戦で"あの"オマーン相手に負けたとは言え0-1と好戦をしたし、"あの"中国相手になんとなんと"よもやよもや"1-0という歴史的勝利を獲得しました
サウジ戦でも"やって"くれるでしょうw
サウジ戦でも"やって"くれるでしょうw
643758
堂安は別にいらないだろ
643759
大好きな浅野を使う理由と負けた時の言い訳、森保は両方GETしたな。
643760
代表に呼ばれて怪我ってパターン多くないか?
643761
お前らはっきり言って情けないよ。こんな弱いチームのことを寄って集ってぼこぼこに言って。森保さんが泣いちゃうだろー?
643762
森保はもともと堂安使ってないし何とも思ってないんじゃないか
だから代わりの選手も呼んでない と勝手に思ってる
だから代わりの選手も呼んでない と勝手に思ってる
643763
惨敗して田嶋、森保が消えてくれたら
それが1番
それが1番
643764
堂安も悪いときは酷いからな堂安の退場より勝敗の行方はやはり審判が大きいよ、日本は審判の判定がどのくらいサウジ寄りなのか早めに見極めて酷ければアジアカップみたいに全員引いて守備から入る方がいいかも知れないね。
643765
サウジ側が楽観視してるようだし、今回は勝ちそう
643766
勝たなくていいわ
643767
日本代表はアジアの二流チームに成り下がったな。栄枯盛衰よ。
643768
ここでどういう策を見せてくれるかが、まさに監督の力だと思うんだが、
結果が悪くても協会側は緊急の事案で仕方がなかったとか言いそう
逆に結果が出たらさすが森保監督とか言いそうで、どちらにしろうれしくない状況
結果が悪くても協会側は緊急の事案で仕方がなかったとか言いそう
逆に結果が出たらさすが森保監督とか言いそうで、どちらにしろうれしくない状況
643769
選手や監督どうこうの問題じゃなくて、サウジアラビアのアウェー戦っていうのは勝てないようにできてるから
ここは最初から捨て試合と考えるべきで、他の試合に集中すべき
サウジアラビアのアウェー戦はサッカーじゃないので
ここは最初から捨て試合と考えるべきで、他の試合に集中すべき
サウジアラビアのアウェー戦はサッカーじゃないので
643770
そこまで守備が崩れる事は無いと思うが、攻撃は南野に期待するしかない。出たら結果は出す選手だから
引き分け濃厚だが相手には笛があるからなぁ
引き分け濃厚だが相手には笛があるからなぁ
643771
なんだかんだ堂安はキープ力や前に運ぶ力はある
その堂安が抜けたとなれば攻撃の初期段階で潰される場面が増えてサンドバッグにされる可能性が高い
勝てるビジョンが全く見えない
その堂安が抜けたとなれば攻撃の初期段階で潰される場面が増えてサンドバッグにされる可能性が高い
勝てるビジョンが全く見えない
643772
オマーン(に)コてんぱんに負けた時点で
ふつうの国なら更迭
アウェーで超満員スタンド、無敗のサウジに勝つとか想像できん
ふつうの国なら更迭
アウェーで超満員スタンド、無敗のサウジに勝つとか想像できん
643773
誰がいるいないというより、サウジの戦術にしっかり対応できるかどうかが全てだろ。ハリル時代のベストマッチだと個人的に思ってる前回予選のホームのサウジ戦みたいに相手がボール持ってもサイドに追い詰め刈り取ったように戦術面で上回る日本というのをそろそろ見せてほしいんだが。
643774
今回は真剣に予選落ちしてほしい。
女子代表と同じような過ちをしてる。
協会の息のかかった◎◎を監督に据え置いてりゃいい
っていうスタンスじゃ世界どころかアジアでも戦えない
女子代表と同じような過ちをしてる。
協会の息のかかった◎◎を監督に据え置いてりゃいい
っていうスタンスじゃ世界どころかアジアでも戦えない
643775
サウジがなぜ自信満々なのかわからないな。森保というハンデぐらいじゃ日本との戦力格差はどうにもならんぞ。
643776
クラブが選手を代表の送り出すときは、特にメディカルチェックはしていない
代表が選手を迎え入れるときは、メディカルチェックをする
どちらでケガをしたか分かるよね?
代表が選手を迎え入れるときは、メディカルチェックをする
どちらでケガをしたか分かるよね?
643777
サウジにビビってるようじゃ日本代表の本当の力なんてサウジと同レベルってこと。この面子でW杯ベスト8なんて夢物語っすよ田嶋さん。諦めなはれ。
643779
森保の1軍は大迫原口南野伊藤だから問題ないだろ
643780
そりゃサウジのホームなんだから自信満々でしょ
買収祭りなんだから
買収祭りなんだから
643781
伊東も久保も堂安もいないが、まだセルティックとウニオン・ベルリンとアントワープのレギュラーがいるというのが層の厚さ。
643782
いくらなんでも、招集後の怪我人多すぎねえか?フィジコは何やってんだよ?
643783
ホームのサウジに勝つ為にはただ一つ
サウジより多く金を積むしか無い、他の中東勢のように
サッカーじゃなくて札束の殴り合いなんだよサウジアウェーって
サウジより多く金を積むしか無い、他の中東勢のように
サッカーじゃなくて札束の殴り合いなんだよサウジアウェーって
643784
クラブ側から要請が来てるんじゃないかな
643785
643775
サウジと戦力格差なんてそんなに無いだろ。日本代表に優位に立てるような要素や戦術は特になく無く、フィジカルやスピードもサウジが上で完全アウェー。
オマーンや中国を圧倒できない今の日本代表を過大評価しすぎだな。
サウジと戦力格差なんてそんなに無いだろ。日本代表に優位に立てるような要素や戦術は特になく無く、フィジカルやスピードもサウジが上で完全アウェー。
オマーンや中国を圧倒できない今の日本代表を過大評価しすぎだな。
643786
スタメンは三好か浅野か?三人抜けても右サイドはどうにかなるな。
643787
これは急遽地元の藤枝東に召集かけるしかなさそう。
田嶋会長の大好きな埼玉縦ポンサッカーではなくて伝統の個人技と
パスサッカーが勝利を導いてくれるはず。バ・カみたいなセンタリングでは
なくてゴールラインをドリブルで上がるあのサッカーが相手DFには
絶対に脅威のはず。
田嶋会長の大好きな埼玉縦ポンサッカーではなくて伝統の個人技と
パスサッカーが勝利を導いてくれるはず。バ・カみたいなセンタリングでは
なくてゴールラインをドリブルで上がるあのサッカーが相手DFには
絶対に脅威のはず。
643788
三好これは絶好のチャンスやん
643789
また選手を壊したの?
原因が書いてないけどやっぱり練習?
フィジカルコーチかコンディショニングトレーナーかなんかその辺のスタッフは何度やらかしても問題にならないのはなぜ?
お仲間なあなあの森保体制そのものが腐敗して内部崩壊が著しいからじゃないの?
アウェイサウジ戦は固くいくから意外に接戦になると思う。中東の笛がなければスコアレスドローの可能性も。オマーン戦と同じ流れで負けるのが一番ありそうだけどね。
でも、万が一勝てばお前ら手のひら返ししそう。
僕は2連勝しても森保じゃ肝心のW杯で希望が無さ過ぎるから本当にやめて欲しい。
オリンピックも世界中のサッカー評論家が監督の采配ミスって指摘していたレベルの監督だぞ!
メキシコの日本人スタッフのインタビューを見るとやり口が見透かされていたしね。言葉は柔らかく「日本はやり方を変えないと思っていた」って言っていたけど、「やり方がワンパターンだから対策は簡単だった」ってのが本音だよな。
原因が書いてないけどやっぱり練習?
フィジカルコーチかコンディショニングトレーナーかなんかその辺のスタッフは何度やらかしても問題にならないのはなぜ?
お仲間なあなあの森保体制そのものが腐敗して内部崩壊が著しいからじゃないの?
アウェイサウジ戦は固くいくから意外に接戦になると思う。中東の笛がなければスコアレスドローの可能性も。オマーン戦と同じ流れで負けるのが一番ありそうだけどね。
でも、万が一勝てばお前ら手のひら返ししそう。
僕は2連勝しても森保じゃ肝心のW杯で希望が無さ過ぎるから本当にやめて欲しい。
オリンピックも世界中のサッカー評論家が監督の采配ミスって指摘していたレベルの監督だぞ!
メキシコの日本人スタッフのインタビューを見るとやり口が見透かされていたしね。言葉は柔らかく「日本はやり方を変えないと思っていた」って言っていたけど、「やり方がワンパターンだから対策は簡単だった」ってのが本音だよな。
643791
「日本には大迫がいる」
は皮肉でしょ?
は皮肉でしょ?
643792
自信満々
↓
中東の笛
↓
中東の笛
643793
日本代表も層が厚くなったもんだ。スタメンから3人抜けても、右サイドの候補がまだ二人いる!
643794
逆に固定スタメンが変更になって相手慌ててるんじゃねぇのという
643795
しっかし一向にフォーメーションを流動的に使えん監督よな
4231ばっかりこういう時に固定メンバーおらんし、だから対策されるんやろ
4231ばっかりこういう時に固定メンバーおらんし、だから対策されるんやろ
643796
サウジと韓国がW杯に出るせいでアジアは弱い。W杯に呼ぶ価値がないって国際的な偏見が定着したのにな。
日本が出場するようになってようやくアジアを見直す流れだったのにタジマモリヤスの我執で今までの日本の努力も水の泡。タジマ退陣後からもう一度百年やり直しだよ。
日本が出場するようになってようやくアジアを見直す流れだったのにタジマモリヤスの我執で今までの日本の努力も水の泡。タジマ退陣後からもう一度百年やり直しだよ。
643797
森保みたいなワンパターンの無能監督もそうだけど、田嶋が最大の癌だということは間違いない
643799
まぁ三好あたりにやらせるんじゃないの、原口でもいいけどその代わりに左で古橋はやめろというだけ。
適材適所の位置に配置するだけで十分勝てるのにそれすらしてない警戒しすぎで逆張り戦術して普通より弱くなる監督だとわからんが
適材適所の位置に配置するだけで十分勝てるのにそれすらしてない警戒しすぎで逆張り戦術して普通より弱くなる監督だとわからんが
643800
643794
伊東がいないのは痛いが、引き気味でロングカウンター狙うなら、浅野か三好はありだからな。
伊東がいないのは痛いが、引き気味でロングカウンター狙うなら、浅野か三好はありだからな。
643801
いったいどんな練習をすればこれだけ怪我人が出るんだ?
頼むから森保は辞めてくれ
頼むから森保は辞めてくれ
643802
流石に怪我人出し過ぎじゃない?
643803
伊東は誤審イエローで累積欠場になって次に久保の怪我、そして直前の堂安離脱
もうこれ森保を解任しろという神のお告げだろ
もうこれ森保を解任しろという神のお告げだろ
643804
古橋はどうせサイドで使うんだろう
森保はセルティックの試合を見てないのかね
また何で代表で練習すると、こんなに怪我人が出るんだよ
フィジカルコーチはどんな練習させてるんだ
森保はセルティックの試合を見てないのかね
また何で代表で練習すると、こんなに怪我人が出るんだよ
フィジカルコーチはどんな練習させてるんだ
643805
ワントップのCF古橋かオナイウ置くなら右サイド伊東で何の問題も無いやん
右に伊東置いて脳死でCFワントップ大迫とかやってたら
森保無能としか言えんが・・・
右に伊東置いて脳死でCFワントップ大迫とかやってたら
森保無能としか言えんが・・・
643806
オリンピックで酷使した森保の自業自得
選手にしたら、たまったもんじゃない
選手にしたら、たまったもんじゃない
643807
あああ 伊東つかえんのか
なら三好だな 菅原読んどけよとは思うけど
なら三好だな 菅原読んどけよとは思うけど
643808
得点できない選手の責任でしょ
643809
田島が交代するなら、カタールに行けなくて2連敗でもいいわって思ってるやつ多いだろうな~ スンズロウと同じで無能がコネや政治力で要職に就いてはいけないんだよ
643810
もう森保が監督な限り応援する気も起きないからどうでも良いんだけど
怪我が軽いことを祈る
この数カ月で代表何人怪我させとんねん
怪我が軽いことを祈る
この数カ月で代表何人怪我させとんねん
643811
呼ばれてから怪我したのか、前から抱えていたのか知らんけど最近招集後の離脱多過ぎる。
右は恐らく三好が入るのか?それとも守備に寄せて原口置くのか?
メンバー関係なく負ける様なら当然辞任してくれますよね?
右は恐らく三好が入るのか?それとも守備に寄せて原口置くのか?
メンバー関係なく負ける様なら当然辞任してくれますよね?
643812
いいか悪いかはおいておいて、
アウェイサウジ戦、保守的な森保氏だと今の手駒だと
スタートは原口、浅野 をサイドに起用と予想
無難にはいろうとしてやらかして攻め手の選手を後半過ぎから投入も届かずみたいないつか見た風景はやめてほしいな。
アウェイサウジ戦、保守的な森保氏だと今の手駒だと
スタートは原口、浅野 をサイドに起用と予想
無難にはいろうとしてやらかして攻め手の選手を後半過ぎから投入も届かずみたいないつか見た風景はやめてほしいな。
643813
負け確来たか
643814
勝って欲しいけど今の監督だと本番でボコボコにされるの確定だから負けてクビにして2度と無能な監督が居座れないような空気にして欲しいとも思う。
643815
どうせTVで放映しないんだし勝っても負けてもどうでもいいや。
もう日本のサッカーブームは終わりだな。
イギリスみたいに主要なスポーツは無料法にすべきだ。FIFAなんか潰れてしまえ!
もう日本のサッカーブームは終わりだな。
イギリスみたいに主要なスポーツは無料法にすべきだ。FIFAなんか潰れてしまえ!
643816
正直今の弱い日本代表は負けてもいいわ
その代わり冨安や久保海外組をもう価値のないアジア予選なんかに呼ばずクラブに専念させてやってくれ
どうせ運よく本戦に出てもボコられて恥かくだけなんだから中東にでも譲ってやればいいよ
その代わり冨安や久保海外組をもう価値のないアジア予選なんかに呼ばずクラブに専念させてやってくれ
どうせ運よく本戦に出てもボコられて恥かくだけなんだから中東にでも譲ってやればいいよ
643817
今、大迫って、調子良いの?
643818
三好が入るのかな? 最近サウジアラビアに負けてないイメージだが… むしろ日本にとっては、サウジはお得意さんだろw
643819
中途半端に勝ち点1とかで森保の首が繋がるくらいなら、いっそのこと負けてほしいわ
最終予選終盤まで森保をズルズル引っ張って手遅れになる前に、できるだけ早めに刷新の機会が必要だ
最終予選終盤まで森保をズルズル引っ張って手遅れになる前に、できるだけ早めに刷新の機会が必要だ
643820
森保監督にダビスタやらせて「酷使したら壊れる」というのを学ばせて欲しい。
643821
大事な場面で摩訶不思議な笛吹かれて、
モリポが抗議もせずにニヤニヤ笑っているところまで想像できる
モリポが抗議もせずにニヤニヤ笑っているところまで想像できる
643822
監督が優秀なら、すぐに強い日本代表が戻ってくると思うけど!
少なくともアジアでは負けない代表が!
森保では、ダメだね!
少なくともアジアでは負けない代表が!
森保では、ダメだね!
643825
代表に招集されるとほぼ100%誰かしらがケガをして離脱する
ほんと呪われてるわ
もうどうでもいいやつだけ招集しとけよ
どうせ誰も代表戦なんて見ないし
ほんと呪われてるわ
もうどうでもいいやつだけ招集しとけよ
どうせ誰も代表戦なんて見ないし
643826
森保は駄目だわ。好調の三苫を追加するチャンスなのに呼ばない。
森保は性格が気に食わない鈴木優磨や三苫を呼ばない。狭量で小心な奴だ。最高の結果を出せない監督だよ。
森保は性格が気に食わない鈴木優磨や三苫を呼ばない。狭量で小心な奴だ。最高の結果を出せない監督だよ。
643827
三笘を頑なに呼ばない理由が分からない。
ベストなメンバーを揃えないなら負けてほしい。
審判が一番心配。
日本って意外と対策力があるから よもや・・・はあるね。
2回目だと攻略されるけど1回目は結構 意外と分析があるからいけるかもしれん。
メキシコ戦は1回目から攻略されると思ってたけど1回目はメキシコを攻略できたもんね
2回目は案の定 攻略されたけど。
サウジ側が楽観的で日本側が悲観的だから今のところ縁起的にはよい。
しかしサウジ戦で縁起の悪いホーム用のユニフォームで戦ったらかなり厳しい試合になる。白のユニフォームで戦った方が良い。
ベストなメンバーを揃えないなら負けてほしい。
審判が一番心配。
日本って意外と対策力があるから よもや・・・はあるね。
2回目だと攻略されるけど1回目は結構 意外と分析があるからいけるかもしれん。
メキシコ戦は1回目から攻略されると思ってたけど1回目はメキシコを攻略できたもんね
2回目は案の定 攻略されたけど。
サウジ側が楽観的で日本側が悲観的だから今のところ縁起的にはよい。
しかしサウジ戦で縁起の悪いホーム用のユニフォームで戦ったらかなり厳しい試合になる。白のユニフォームで戦った方が良い。
643829
>むしろ日本にとっては、サウジはお得意さんだろw
まぁな高原いたころはボコってたしな、
通算対戦成績8勝 1分 4敗 22得点 12失点
直近だとロシアWC予選決めた後の消化試合で負けて、向こうからしたらその印象だけ残ってそうだけど。
まぁな高原いたころはボコってたしな、
通算対戦成績8勝 1分 4敗 22得点 12失点
直近だとロシアWC予選決めた後の消化試合で負けて、向こうからしたらその印象だけ残ってそうだけど。
643830
堂安はいたいな、サウジはサイドの攻撃はそれなりに脅威だし、伊東使えないとなると
右 原口になるかもね
個人的には
オナ
浅野 古橋 原口
の布陣でみてみたい
右 原口になるかもね
個人的には
オナ
浅野 古橋 原口
の布陣でみてみたい
643831
三好か浅野が代わりを務めそうだが、彼らにとってチャンスだというだけ
いやあ厳しくなりましたなあ
いやあ厳しくなりましたなあ
643832
サウジ戦といえば2000年だったかな?アジア杯決勝の望月の決勝ゴールで勝って優勝したの思い出すわ。
643833
古橋がいるんだし普通に2トップにすれば良くね?
その方が相手の準備も攪乱出来るし点も奪えそう
でも森保は保守的だから入れ替えしか考えないんだろうな
で、予想通りの配置で相手の準備通りにハメられて
対応が出来ないまま失点して終了という御馴染みのパターンか
その方が相手の準備も攪乱出来るし点も奪えそう
でも森保は保守的だから入れ替えしか考えないんだろうな
で、予想通りの配置で相手の準備通りにハメられて
対応が出来ないまま失点して終了という御馴染みのパターンか
643834
五輪時のメキシコのコーチに、
「個の力では日本チームが上だが、戦術的には俺たちのサッカー以外はやってこないので楽だった」みたいにいわれてたぞ、森保。
特に中盤の攻撃的MF3人の即興のコンビネーションに頼って、攻撃に再現性が無い、つまり戦術が無いって具体的に指摘されてた。
かなり的を射てた指摘だったし、これでも森保を支持する奴がいるのは信じられない。
あと頑なに三笘認めない件といい、森保は日本サッカーの障害だね
「個の力では日本チームが上だが、戦術的には俺たちのサッカー以外はやってこないので楽だった」みたいにいわれてたぞ、森保。
特に中盤の攻撃的MF3人の即興のコンビネーションに頼って、攻撃に再現性が無い、つまり戦術が無いって具体的に指摘されてた。
かなり的を射てた指摘だったし、これでも森保を支持する奴がいるのは信じられない。
あと頑なに三笘認めない件といい、森保は日本サッカーの障害だね
643835
アジアカップみたいな持たせる展開になるだろうしサウジは両SBが高い位置とるから今回の招集メンバーだと右は浅野だろうよ
堂安の怪我の状態は気になるけどコメントを見る限りあんまり大きい怪我では無さそう
堂安の怪我の状態は気になるけどコメントを見る限りあんまり大きい怪我では無さそう
643838
負けた時恥ずかしいからイキるのは止めといた方が良いよ、東京五輪の時と全く同じ、サウジの皆さんスポーツだから終わる迄控えましょうね
643839
はよ負けちまえ
どうせ本戦出れても全敗するんだから辞退しろ
どうせ本戦出れても全敗するんだから辞退しろ
643840
正直森保じゃW杯出れても勝ち上がれないし見てても面白くないから負けてもいいや。ただ懸念すべきなのはサウジが審判買収しててきな臭い勝ち方をした時。田嶋が自身と森保擁護に使う材料にしそうなこと
643841
なんで三好か奥川雅也を呼んで措かないのかな。
マネージメントが下手過ぎ。早く辞めれw
マネージメントが下手過ぎ。早く辞めれw
643842
本当に森保は悪運が強いな
土壇場で負けの言い訳が転がり落ちてきたんだから
これで負けても自分のせいじゃないと言い張れる
土壇場で負けの言い訳が転がり落ちてきたんだから
これで負けても自分のせいじゃないと言い張れる
643843
救世主浅野爆誕!!
643844
ハリルの塩試合の懐かしむような害児ワラワラで草
西洋人さまに指導していただくブランドさえ確保できれば強くなると思い込める脳死キッズの火病コメ隔離サイトだなww
西洋人さまに指導していただくブランドさえ確保できれば強くなると思い込める脳死キッズの火病コメ隔離サイトだなww
643845
三好では秘密兵器にもなれないね
誰が試合に出ても活躍してほしいが
誰が試合に出ても活躍してほしいが
643846
森保と協会のgmを切るために今年は敗退だな
まじで無能
まじで無能
643847
この2試合で森保は解任、田島は引退だな無能を選んだ責任はとってもらおう
643848
643817
上がってきてる(前季が悪過ぎたので通常に戻ってきてるというべきかも)
けど相手としては徹底的に大迫潰しにくるのは間違いないから
とにかく怪我しないことを祈る
上がってきてる(前季が悪過ぎたので通常に戻ってきてるというべきかも)
けど相手としては徹底的に大迫潰しにくるのは間違いないから
とにかく怪我しないことを祈る
643849
日本も国内組が大勢のころは代表活動楽だったな。個の質は高まりつつまだ外には出てないあの頃の日本みたいな感じなのかなサウジ。
643850
こないだみたいに大迫に集中してくるなら2列目中央に南野置いて頻繁に入れ替わりやれよ。よくやってたろ。
643851
しかしサウジの10番のアル・ドサリという選手が欠場って日本にとってはかなりデカいよ
日本の3選手欠場の方がデカいけどね (伊東 久保 堂安)
日本の3選手欠場の方がデカいけどね (伊東 久保 堂安)
643853
いったい森保は代表トレーニングで何をやっているんだ?
板倉、南野の次は同案が負傷だと?
代表戦前のトレーニングなんて軽めに調整したり
セットプレーの確認や連携の確認をするものだろ
いったいどんなトレーニングやってれば代表トレーニングで
こんなに負傷者出せるんだよ、試合に出て削られたなら分かるけど
トレーニングでってあ.ほか
森保は戦術、選手選考だけじゃなくトレーニングも終わってるのかよ
日本のサッカーファンの過半数が辞めて欲しいと思ってそうなのに
なんでこいつは辞めさせられないんだ、、、
日本は本当に厄介な奴を監督にしたよ
大敗を喫するわけでもなくある程度勝って、でも全てがおかしくて
ワールドカップの監督としては無理そうだって分かるのが
肝心のワールドカップ出場を逃すときっていう監督
板倉、南野の次は同案が負傷だと?
代表戦前のトレーニングなんて軽めに調整したり
セットプレーの確認や連携の確認をするものだろ
いったいどんなトレーニングやってれば代表トレーニングで
こんなに負傷者出せるんだよ、試合に出て削られたなら分かるけど
トレーニングでってあ.ほか
森保は戦術、選手選考だけじゃなくトレーニングも終わってるのかよ
日本のサッカーファンの過半数が辞めて欲しいと思ってそうなのに
なんでこいつは辞めさせられないんだ、、、
日本は本当に厄介な奴を監督にしたよ
大敗を喫するわけでもなくある程度勝って、でも全てがおかしくて
ワールドカップの監督としては無理そうだって分かるのが
肝心のワールドカップ出場を逃すときっていう監督
643854
森保の事だから左南野右原口なんだろな
643855
森保は選手を潰してばっかやな。
ほんまいらんわ。
ほんまいらんわ。
643856
買収で思い出したけど森保も毎試合相手チームに買収されてるんじゃない?
幸薄そうな顔してるしそのほうがしっくりくる
幸薄そうな顔してるしそのほうがしっくりくる
643857
日本代表チームよりクラブWC日本代表チームのほうが絶対に強いと思うけどな。j1の代表チームの外人のとこを日本代表に代えて出場させる。
レアルマドリードに善戦した鹿島アントラーズを見習え。
レアルマドリードに善戦した鹿島アントラーズを見習え。
643858
審判はどこの国の人が担当するか一番の注目ポイント。
しかし森保さんは ツキがない人だなと思う
オマーン戦では全体練習を1時間しかできなかったし しかもAFC加盟国の中では一番の名将であるイバンコビッチだったし
それにしても何故かいつもDFを多めに呼ぶよね MFを多めに呼べばいいのに
今回のサウジ戦は 久保 堂安 伊東が欠場 三笘を日本の秘密兵器として招集するべき。 オーストラリア戦では通用しそうなんだけどね
しかし森保さんは ツキがない人だなと思う
オマーン戦では全体練習を1時間しかできなかったし しかもAFC加盟国の中では一番の名将であるイバンコビッチだったし
それにしても何故かいつもDFを多めに呼ぶよね MFを多めに呼べばいいのに
今回のサウジ戦は 久保 堂安 伊東が欠場 三笘を日本の秘密兵器として招集するべき。 オーストラリア戦では通用しそうなんだけどね
643859
今日でクビかな
643860
634853
代表練習ではコンディションを上げるためにあえて負荷の高い練習を課してると言っていたよ。怪我人が出ることは仕方ないことと捉えてるみたいだね。どうやら今の代表チームは選手を壊れたら交換できる歯車と思ってるようですね。さっさと消えて無くなってほしい
代表練習ではコンディションを上げるためにあえて負荷の高い練習を課してると言っていたよ。怪我人が出ることは仕方ないことと捉えてるみたいだね。どうやら今の代表チームは選手を壊れたら交換できる歯車と思ってるようですね。さっさと消えて無くなってほしい
643861
代表合流して怪我って前回も板倉、南野が練習で駄目にならなかったか?
そんで試合通して古橋も怪我
久保も冨安も代表の蓄積しただろうし、ちょっと多すぎないかな
フィジカルトレーニングや使い方に問題あるのでは?
そんで試合通して古橋も怪我
久保も冨安も代表の蓄積しただろうし、ちょっと多すぎないかな
フィジカルトレーニングや使い方に問題あるのでは?
643862
原口、浅野、三好
…うぅ。頭が痛い。
…うぅ。頭が痛い。
643863
クラッシャー森保
643864
643850
それ最初の二試合できなかったからね。南野不在で。
それ最初の二試合できなかったからね。南野不在で。
643865
643844
だったら何でハリル解任騒動なんてやったんだろうなあ?今森保クビにしろとか言ってる連中とかぶってる気がするね。
だったら何でハリル解任騒動なんてやったんだろうなあ?今森保クビにしろとか言ってる連中とかぶってる気がするね。
643866
なんかすごく舐められてるな
最近の試合が不甲斐なさすぎて自信持たせちゃったか
中田や本田がいないからとは言わせんぞ
最近の試合が不甲斐なさすぎて自信持たせちゃったか
中田や本田がいないからとは言わせんぞ
643868
<サウジアラビア>
・でも、セルティックの奴が出てくるんでしょ???
安心してくれ、森保は古橋の使い方を理解していない
それでも個人能力の高さで得点を決めることは可能だと思うから気を付けてくれ
・でも、セルティックの奴が出てくるんでしょ???
安心してくれ、森保は古橋の使い方を理解していない
それでも個人能力の高さで得点を決めることは可能だと思うから気を付けてくれ
643869
怪我人製造機、森保。
643870
サイドいないなら442のダイヤモンドとか引き出しあればいいんだけどクロップの劣化コピーみたいな読まれてるショートカウンターしかやらないからなぁ
643871
森保ジャパンと藤枝東がガチで闘ったら普通に藤枝東が勝つよ。
そんなレベルの選手しかいない日本代表にフェアウェルと言いたいね。
そんなレベルの選手しかいない日本代表にフェアウェルと言いたいね。
643872
643865
ハリル解任したのは田嶋だろ
なんで森保は解任しないんだろうなあ?
ハリル解任したのは田嶋だろ
なんで森保は解任しないんだろうなあ?
643873
ハリルを選んだのは大仁邦彌
ハリルを解任させて西野を選んだのは田嶋
西野の後任として森保を選んだのも田嶋
会長選挙と監督人事に協会内部の権力争いが見て取れるわけだが
どこにだれの任命責任があるか分かるかな?
ハリルを解任させて西野を選んだのは田嶋
西野の後任として森保を選んだのも田嶋
会長選挙と監督人事に協会内部の権力争いが見て取れるわけだが
どこにだれの任命責任があるか分かるかな?
643875
なんで日本の攻撃のことしか頭にないんだろうな
まずサウジが日本のディフェンスから点取れるかどうかって話でしょ
点取れなきゃサウジにとっては引き分け以上はないんだよ
まずサウジが日本のディフェンスから点取れるかどうかって話でしょ
点取れなきゃサウジにとっては引き分け以上はないんだよ
643876
サウジの攻撃を耐えきって浅野のカウンターが炸裂するだろうよ
643877
堂安は前にも森保に呼ばれて壊された、代表経験浅い上にアジアカップで連投続けて・・・そして今回もケガって・・・
他にも呼ばれた選手が今まで何回も故障してる、これって選手の体調維持が出来てないって事でしょ?
森保は故障明けの古橋を調整の無いままスグ呼んだり、連投に次ぐ連投で使ったり、クラブでの試合スケジュールなんて全く考慮せず体調が戻ってない状態の選手をフルで使う・・・試合も駒置くだけで戦術が無いからベストメンバーの個人技で戦うしかない・・・そりゃ壊れるしこれだけ優秀な海外組いても勝てないわ
アジアカップ敗退の時から解ってたのにホーム親善試合と格下相手に試合して勝って『森保バンザイ!』してた奴らはどー思ってんだ??
他にも呼ばれた選手が今まで何回も故障してる、これって選手の体調維持が出来てないって事でしょ?
森保は故障明けの古橋を調整の無いままスグ呼んだり、連投に次ぐ連投で使ったり、クラブでの試合スケジュールなんて全く考慮せず体調が戻ってない状態の選手をフルで使う・・・試合も駒置くだけで戦術が無いからベストメンバーの個人技で戦うしかない・・・そりゃ壊れるしこれだけ優秀な海外組いても勝てないわ
アジアカップ敗退の時から解ってたのにホーム親善試合と格下相手に試合して勝って『森保バンザイ!』してた奴らはどー思ってんだ??
643878
もうW杯出場出来なくてもよい というコメントをよく見る。俺もそう思ってる。これが日本サッカーにとってどれほどヤバいことなのか田嶋はよく考えろ!森保は単純に引き出しが無い!
643879
安心安全の緊急事態だ
信じろ
信じろ
643880
>>643873
ハリルの代わりにWC監督引き受けた西野、でもWC後スグ辞めた理由がよく解かるわ
ハリルの代わりにWC監督引き受けた西野、でもWC後スグ辞めた理由がよく解かるわ
643882
なんでこんなネガティブな奴ばかりなん?確かに森保監督は三笘呼ばんし古橋を左で使ったり、それ以外も色々‥‥確かに代えて欲しいけどね
とにかく俺はここまできたら普通に応援するわ
とにかく俺はここまできたら普通に応援するわ
643883
怪我も森保のせいにするとか
643884
複数ポジ出来る選手ばかりだから普通ならいくらでも手は打てる
ただポイチは定型なことしかできなかったり、向いてない使い方しかしないから緊急事態になる
そもそも最近集まってから負傷者だらけで代表のフィジコがおかしいんじゃね
ただポイチは定型なことしかできなかったり、向いてない使い方しかしないから緊急事態になる
そもそも最近集まってから負傷者だらけで代表のフィジコがおかしいんじゃね
643886
追加招集に価する選手はいるだろ
勝つ気あるのかよ、無能森保
勝つ気あるのかよ、無能森保
643887
浅野と佐々木がいれば勝てるよ
643888
怪我は森保のせい。戦略も戦術もないし連携もなく、次何するかが分からないから迷って怪我するんだよ。気持ちが入っていないから、深刻になりやすい。
643889
脆すぎ…怪我しすぎだろ
まぁFWはいくらでも居るから問題ない
まぁFWはいくらでも居るから問題ない
643890
古橋をサイド要員として見ていた理由がコレか
伸びしろも攻撃力もたかが知れてるベテラン原口を重用した理由がコレか
さすが名将www
伸びしろも攻撃力もたかが知れてるベテラン原口を重用した理由がコレか
さすが名将www
643891
選手の海外での活躍は増えているのに何故か代表は弱く成っていくこの不思議よ。
海外招集組が多いとチームは弱くなるの?
海外招集組が多いとチームは弱くなるの?
643892
コレで結果出なくても言い訳できるし
勝つだけで一気に評価上げと楽観論来ますねぇw
森保オイシイなぁ
勝つだけで一気に評価上げと楽観論来ますねぇw
森保オイシイなぁ
643893
普段はつまらんから観ないが、完全アウェイが気になるから観てみるか。森保解任なら負けてもいいしな。
643894
田島と森保さんは辞めてほしいがこの2連戦は普通に勝ってほしいわ
でも負けたらこの応援した気持ちが反動として跳ね返ってくるだろうね
でも負けたらこの応援した気持ちが反動として跳ね返ってくるだろうね
643895
643877
セルティックが二試合スタメンで使ったよなあ?それでコンディション心配しろ、と?二試合目ではゴールも決めてたな。
セルティックが二試合スタメンで使ったよなあ?それでコンディション心配しろ、と?二試合目ではゴールも決めてたな。
643896
643891
FIFAのスケジュールがコロナのせいもあって無茶苦茶になってんだよ。最終予選の前に調整試合一つできんのだから。全体練習など何日できただろうな?そりゃ複数の戦術なんて用意できるはずもない。
FIFAのスケジュールがコロナのせいもあって無茶苦茶になってんだよ。最終予選の前に調整試合一つできんのだから。全体練習など何日できただろうな?そりゃ複数の戦術なんて用意できるはずもない。
643899
五輪での無理が顕在化してきたイメージ。
久保といい堂安といい。
久保といい堂安といい。
643900
それでも戦力ではサウジより上。
勝つために必要なのは奇跡でなく、まともな監督。
勝つために必要なのは奇跡でなく、まともな監督。
643901
ほぼメンツ固定な上アジア杯から同じ問題を抱えているけどな
まあアジア杯終わってから就任したサウジの監督がどんな戦い方をするか見てみないと今回どれだけ苦戦するかはわからんな
まあアジア杯終わってから就任したサウジの監督がどんな戦い方をするか見てみないと今回どれだけ苦戦するかはわからんな
643902
つまんないサッカーだし負けていいよ
つまんないサッカーだし負けていいよ
643903
五輪の時、あれだけ酷使してんだから
そろそろ無理して怪我するだろうな、というのは誰もが予想できる事だと思う
至極当然の結果
そろそろ無理して怪我するだろうな、というのは誰もが予想できる事だと思う
至極当然の結果
643904
メキシコの日本人コーチに色々言われてて草
643905
久保、堂安、伊東がいないとか右サイド完全に息絶えてて草。これはやりやすいだろうなあ
643906
三好チャンスじゃん
アジアではガンガンいける性格のやつのほうが相手は混乱する
久保の次に三好を評価してるから頑張ってくれ
アジアではガンガンいける性格のやつのほうが相手は混乱する
久保の次に三好を評価してるから頑張ってくれ
643907
サウジの方がオマーンより上だから結果は日の目を見るより明らかだろう
オージー>サウジ>>>オマーン>>日本>中国
オージー>サウジ>>>オマーン>>日本>中国
643908
三苫呼んでおけば原口を右に回すだけで済んだのになぁ
まあタラレバ言っても仕方ないから個人的に応援してる三好の爆発に期待!
まあタラレバ言っても仕方ないから個人的に応援してる三好の爆発に期待!
643909
>>643860
>代表練習ではコンディションを上げるためにあえて負荷の高い練習を課してると言っていたよ。
それマジ?高い年棒払ってるクラブチームから選手を借りてやることがそれかよ。
選手がカンフーキック喰らってもヘラヘラしてたし、最悪だな。監督としての能力以前の問題だわ。
>代表練習ではコンディションを上げるためにあえて負荷の高い練習を課してると言っていたよ。
それマジ?高い年棒払ってるクラブチームから選手を借りてやることがそれかよ。
選手がカンフーキック喰らってもヘラヘラしてたし、最悪だな。監督としての能力以前の問題だわ。
643910
相変わらずのワントップ戦術でいくなら
サウジの思うつぼかもな
遠藤航もムノウポイチに
システム変更など柔軟に考えんのか、と
たてついてるくらいだから
どこまで相手戦術に合わせて変化させられるか明のだよ
ただ、こういう緊張感のときは日本強いからな
最低でも引き分けだろ
サウジの思うつぼかもな
遠藤航もムノウポイチに
システム変更など柔軟に考えんのか、と
たてついてるくらいだから
どこまで相手戦術に合わせて変化させられるか明のだよ
ただ、こういう緊張感のときは日本強いからな
最低でも引き分けだろ
643911
今日みたいな試合で堂安も抜けるのは痛いがこれぐらい抜けた方が強制的に変化が起こっていいかもしれん
643912
選手のコンディションコントロールが全く出来ないスタッフだよな
643913
別にJの2軍だけでもサウジ程度には勝てるけど、問題は試合がどおうこうじゃなくて、買収オイルマネーと劇団員の方だから。
「サッカーの試合になるかどうか」
それが命題であり、選手にはどうしようもない。
日本の協会が腐ったAFCをどうにかできない限り、アジアのレベルは下がり続けるし、サッカーの出来るアジア人は日本だけだという現状も絶対に変わらない。
「サッカーの試合になるかどうか」
それが命題であり、選手にはどうしようもない。
日本の協会が腐ったAFCをどうにかできない限り、アジアのレベルは下がり続けるし、サッカーの出来るアジア人は日本だけだという現状も絶対に変わらない。
643914
正直今回はW杯出られんくてもいいと思ってる
それでも田嶋は居座ると思うが追い出さんと何も変わらん
監督選びの第一を協会の犬として幹部の保身が最優先じゃあ強くなるわけがない
W杯出場しとけば文句言われんだろって基本方針が変わらんと
大事にして騒ぎ退任を迫ってかんと男子も女子も下がってくだけよ
それでも田嶋は居座ると思うが追い出さんと何も変わらん
監督選びの第一を協会の犬として幹部の保身が最優先じゃあ強くなるわけがない
W杯出場しとけば文句言われんだろって基本方針が変わらんと
大事にして騒ぎ退任を迫ってかんと男子も女子も下がってくだけよ
643915
何かまったく勝てる気せんな
サウジが強いんじゃなく今の日本が弱い
以前は代表の試合ってなると待ち遠しかったけど今はワクワクすらせん
これだけ欧州でスタメン張ってる選手揃えながらも微塵も興味沸かさんサッカーするってすごいわ
サウジが強いんじゃなく今の日本が弱い
以前は代表の試合ってなると待ち遠しかったけど今はワクワクすらせん
これだけ欧州でスタメン張ってる選手揃えながらも微塵も興味沸かさんサッカーするってすごいわ
643916
サウジのホームってどうせ審判抱きこまれてイラつく展開になるし、今の日本代表の状態じゃ良くて引き分けだろうからなぁ
そそられない条件揃ってるわ
そそられない条件揃ってるわ
643919
>>643754
なんだこのインテンシティという言葉の意味を理解していない馬の鹿コメントは?
森保の問題は無意味な局面で無駄に強度を高めて疲労度を増加させるサイドの攻め上がりをさせたり、連携し寄せてインテンシティを発揮しないといけないカバーリングの場面で緩かったりするチクハグさがチームを弱くしているわけ
なんだこのインテンシティという言葉の意味を理解していない馬の鹿コメントは?
森保の問題は無意味な局面で無駄に強度を高めて疲労度を増加させるサイドの攻め上がりをさせたり、連携し寄せてインテンシティを発揮しないといけないカバーリングの場面で緩かったりするチクハグさがチームを弱くしているわけ
643920
643914
ワールドカップに出れないことでサッカー界の後退する諸要素を知ってたらとても言えないコメント
逆にしょーもないチームでも本大会で活躍したことで、神経と身体にそこ以外ではかかることのない負荷をかけられた経験を得て飛躍的に成長する場合もあるんだから、出れなきゃいいなんてことはあり得ない話
むしろ出れなかったとしても協会の体質が改善される保障なんかない
ワールドカップに出れないことでサッカー界の後退する諸要素を知ってたらとても言えないコメント
逆にしょーもないチームでも本大会で活躍したことで、神経と身体にそこ以外ではかかることのない負荷をかけられた経験を得て飛躍的に成長する場合もあるんだから、出れなきゃいいなんてことはあり得ない話
むしろ出れなかったとしても協会の体質が改善される保障なんかない
643922
643914
悪いけれど、それは自業自得
日本のサッカーファンはうどんの釜
選手には戦うことを求めるのに自らは戦うことをしない
抗議電話も迷惑電話扱い
ファンが本気で動いていれば、田嶋も森保も辞任に追い込む機会は幾つかあった
悪いけれど、それは自業自得
日本のサッカーファンはうどんの釜
選手には戦うことを求めるのに自らは戦うことをしない
抗議電話も迷惑電話扱い
ファンが本気で動いていれば、田嶋も森保も辞任に追い込む機会は幾つかあった
643923
日本のサッカーが衰退するって?
それは、日本サッカー協会だけでなく、サッカーファンのせいでもあるだろう
自業自得、因果応報だよ
特に田嶋なんて日本サッカー協会の久武親直、馬謖だろ
それは、日本サッカー協会だけでなく、サッカーファンのせいでもあるだろう
自業自得、因果応報だよ
特に田嶋なんて日本サッカー協会の久武親直、馬謖だろ
643926
643922
ほー、それっていつのことだね?二次予選全勝なんだが。
ほー、それっていつのことだね?二次予選全勝なんだが。
643927
あさの…?
643928
案の定柴崎が守備時に何の力にもなってなくてイライラするわ・・・
643929
ダメそうですね…
643930
負けたな こりゃ
643931
この人材(選手)でW杯本戦行けないとかアジア枠ではなかなか無いでw
仮にこの後万が一本戦出場出来て良い成績残したとしても、岡田監督時のような“岡ちゃんゴメン”にはならない
森保氏と田嶋氏は日本サッカー史に、いや、日本史そのものに世紀の愚将として名を残したな
ま、悪名は無名に勝る、というから、名誉欲に駆られたらそれでも良いのだろう
仮にこの後万が一本戦出場出来て良い成績残したとしても、岡田監督時のような“岡ちゃんゴメン”にはならない
森保氏と田嶋氏は日本サッカー史に、いや、日本史そのものに世紀の愚将として名を残したな
ま、悪名は無名に勝る、というから、名誉欲に駆られたらそれでも良いのだろう
644129
若手が育ってるのにそれを使おうとしない監督ってヤバない
644198
俺が関東圏だったら解任デモするが、東京人は頑張ってくれよ!
644385
選手の質も例年ほど高くないと思うが
何よりも首脳陣だろうね
抗議なんかしないでも普通なら解任や前回から後釜探ししてるレベル
何よりも首脳陣だろうね
抗議なんかしないでも普通なら解任や前回から後釜探ししてるレベル
644798
サウジアラビア戦見た?
久保と堂安と伊藤がいないとこうなるんだよ。
久保と堂安と伊藤抜きで戦い抜いてみな、絶対にW杯最終予選敗退するから。
南野にしても空気だし、オナイウも空気、大迫なんて論外だね。
久保と堂安と伊藤がいないとこうなるんだよ。
久保と堂安と伊藤抜きで戦い抜いてみな、絶対にW杯最終予選敗退するから。
南野にしても空気だし、オナイウも空気、大迫なんて論外だね。
インテンシティの高い試合で力を発揮できない子ばっか