NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「日本が勝つのは..」日本代表、サウジとの大一番を海外のファンはどう見ているのか?(アジア最終予選)

日本代表

DAZN『やべっちスタジアム』では、今月行われるアジア最終予選を徹底分析。ゲストの松井大輔と解説の中田浩二氏が、10月7日に対戦するサウジアラビア戦に向けてのポイントを明かした。

アジア最終予選の初戦となったオマーン戦こそ敗れたが、第2節の中国戦では勝利。9月シリーズを1勝1敗で終えた日本は、今後に向けて大きな意味を持つ10月シリーズに臨む。

7日の第3節にはサウジアラビアとの一戦を迎える。約3万7000人のサポーターが集うと予想される大アウェーの中、日本は勝点3をもぎ取りに行く。

この試合に向けて『やべっちスタジアム』に出演した中田氏とFリーガーとなった松井がサウジアラビアを分析。中田氏は要注意人物にチーム最年長でキャプテンを務めるMFアル・ファラジを挙げ、「厄介かつ中盤で流動的に動いて攻撃の起点になる選手」と警戒を口にした。

一方、松井が要注意人物に挙げたのはMFアル・ムワラド。「裏に抜ける動きと足が速い。ディフェンスの嫌なところを突いてくる。ゴール前での攻撃に絡んでくるのでしっかり潰したい」と語りつつ、「対面する長友選手ががっつりやってくれる思っています」と期待を明かした。

また、試合の見どころに関して中田氏は「守から攻。少ないチャンスを確実にものにする」ことを強調。続けて松井は「アウェー中東の雰囲気にのまれないこと」と挙げつつ、「硬くなる、僅差が予想される試合なので、泥臭くても勝てばいい」と勝利こそが重要であると口にしている。

大一番が迫る日本代表。敵地でのサウジアラビア戦に勝利することができるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/324b9f0220893afbee49ca629c45b057d6cf5436
Matchday 3 Konami Key Battles Saudi Arabia v Japan

コメント欄などから海外の反応をまとめました

・アジアのダービーだ 🇸🇦vs🇯🇵



サウジアラビア
・日本はサウジアラビアで勝てないよ 💪



<ベトナム>
■日本が前の2試合のようにプレーをしたら、サウジ相手に日本が勝つのは難しいだろうな。でも、日本の大和魂を信じてるよ、サウジの精神力もね。



 <日本>
 ・日本はこれまでサウジホームで2試合しかしたことがなく未勝利だ。難しい試合になるのは確実だ。もし日本が負けたら、残念だけどプレーオフに集中しないといけないだろう。



   <ベトナム>
   ■俺は日本人選手の精神力を信じている。日本の選手はアジア最強のチームの誇りを持って戦うと思う。


   
<マレーシア>
・日本がオマーンに負けたのはただの番狂わせで、日本はサウジとオーストラリアを倒して首位に返り咲くだろう



サウジアラビア
サウジアラビアが勝つよ。俺らはこの弱い大陸ではなく欧州の大会に出場すべき代表チームだ。



 ・お前は何かやばいものでもやってるのか?😂 欧州のビッグクラブでプレーしてるサウジアラビア人を一人でも挙げてみろよ 笑



<タイ>
サウジアラビアに失礼ながら、今回は日本が勝つと思う



<マレーシア>
サウジアラビア 2 - 1 日本



・日本は予選を突破したいなら、次の2試合に勝たないといけないぞ



<マレーシア>
・日本が勝つことを願おう! 🇯🇵



<日本>
・日本対サウジアラビア:10勝1分け5敗



 <サウジアラビア>
 ・対戦成績で五分にするのはまだまだ先の話になりそうだ



<ベトナム>
・ホームの観客の歓声がどれだけあるか次第だが、日本が勝っていると思う



<イラン>
■日本🇯🇵の快勝だな



 <サウジアラビア>
 ・2019年に日本 3-0 イラン🤣🤣🇮🇷🤏🏻👞



  <イラン>
  ■2011年に日本 5-0 サウジアラビア 😂 🤣👍



   <サウジアラビア>
   ・あれはグループステージの試合で・・・(アジアカップの)準決勝でないから🤣🇮🇷🤏🏻



<イラン>
・イランから日本を応援してるよ🇮🇷🎌日本が勝つ❤️アラブ人は消えろ



<イラン>
・サウジがレフリーを買収し続けたら、日本は負けしかない



 <サウジアラビア>
 ・うちは2010年にテヘランでイランの観客の前でイランに勝利した 🇸🇦✌🏽イランにはうちのグループに入って欲しかったわ、懲らしめてやったのに



<タイ>
・AFC = アラブ・フットボール・クラブだ



<韓国>
◆日本人選手はサウジよりも技術が上だ。しかしながら、サウジの天候や4万人の観客が入るホームアドバンテージで勝敗の行方はわからないよ。



 <サウジアラビア>
 ・サウジの選手のフィジカルは日本よりも上だ



   <韓国>
   ◆西アジア(イラン・イラク、サウジなど)のフィジカルは東アジアの選手よりも上だ。俺はチームワーク、インテリジェンスや技術は日本が上だと言っていたんだ。



 <マレーシア>
 ・アラブの選手は全員高身長で体が強い。あまり鍛えなくてもアジアでトップの強さを誇る。だから小さい南アジアや東南アジアのチームを簡単に倒せるんだ..



   <韓国>
   ◆それは確かだ。アジア人のフィジカルは欧州人のようだ。しかしながら、組織力を向上させてチームのクオリティー上げたら、それを克服できる。



<インドネシア>
・大和魂を見せろ、インドネシアから応援してる 🇮🇩🇯🇵


サウジアラビアのスポーツ省は、ジェッダのキング・アブドゥラー・スポーツシティ・スタジアムで行なわれる7日の日本戦について、一般参加者の収容人数を100パーセントに引き上げると声明を発表した。当初は60パーセント程度とされており、約3万人の観衆が見込まれていたが、5万超える観客の収容が可能となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea12dabef58791ab7e45b806d139c0137d166854

 <イタリア>
 ◇サウジの観客...非常に厳しい試合になるぞ🔥



  <イタリア>
  ・ファンがピッチに入ってくる訳ではない、日本は自分達のプレーに集中しないといけない



    <イタリア>
    ◇いや、大きな違いがあると思う。日本は1年ぐらい歓声を受けることなく試合をしている。観客はプレーしないが、プレッシャーをかけてくるだろう。



日本代表
❐この提案されたサウジ戦のスタメンが一番良さげだと思う(浅野を除いてね、堂安が先発すると思う)
proposed starting line-up for Japan vs Saudi Arabia
 しかしながら、森保がこのようなスタメンを選ぶ見込みはない。



 <フランス>
 ・南野はもう駄目で、浅野はウィンガーではない、大迫は10番のポジションで効果的な働きをしないかもしれない。これだと大敗すると思う。



   <日本代表サポ>
   ❐浅野の代わりに堂安って言ったでしょ。南野は駄目じゃない。大迫だが、日本は香川真司以降でちゃんとした10番の選手を起用してない。ストライカーの後ろで使わられた選手は動いてポジションを入れ替えて、セカンドストライカーとしてもプレーすることを期待されてる。



<アルゼンチン>
・これが俺の選ぶサウジ戦とオーストラリア戦のスタメン。古橋をストライカーとウィンガーのどちらで使うかだけが確信が持てない
     GK谷晃生
 酒井 - 吉田 - 冨安 - 中山
   遠藤航 - 守田
 伊東純也 - 鎌田 - 古橋/堂安
    古橋/オナイウ



  <日本代表サポ>
  ❐伊東純也はサウジアラビア戦出場停止な



※今回選外だった主な選手:三笘薫、鈴木優磨、シュミット・ダニエル、森岡亮太、菅原由勢、奥川雅也、菊池流帆、前田大然🤔🤔

・三笘がいない?森保、辞めろ



<オランダ>
・菅原と奥川を入れないとか



<インドネシア>
・彼らを招集しなかったのは森保監督の最大の過ちだ



<スイス>
・森岡亮太は今季シャルルロワで既に2得点3アシストしてる。今の彼はSofaScoreの採点でベルギーリーグ2位だ!昨季の彼はベルギーリーグで平均採点が一位だった!森保は彼にチャンスを与えるべきだと思う! 🙌



・サウジと豪州には勝たないといけない、それができないなら森保は解任だ!



ワールドサッカーダイジェスト 2021年 10/21 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

643642

地上波でやらんし何の興味もない試合
643643

まあ負けるやろな。
ただでさえ色々な意味で厄介なサウジに、ただでさえ色々な意味で厄介なサウジホームで、100%のサウジに勝てるビジョンとか思い浮かばないし。
643644

>>643642
貧乏自慢すんなよ
情けない
643645

まぁ負けるでしょ
でも負けたとしても森保は止めないだろうね
協会のお墨付き
ワールドカップ逃したら森保解任
それでも会長は変わらない
日本サッカーの凋落は始まってる
643646

画像のやつはもう素直にツートップにしろと
643647

森保解任してほしいわ!
643648

面白くない、つまらない。どうなってんだ?
643649

いや森保が、というか最初からこのサウジアウェー戦は落とす事前提くらいの試合。
行われるのが実質サッカーじゃない事が容易に予想できる試合なので、ここを落とすのは織り込み済みくらいでないといけない。
逆に言えばここ以外の試合が絶対に落としてはいけなかったのに、落としてはいけない試合を落としてしまったのが大きすぎるね。
643650

森保と田嶋が解任されるために負けてほしい
643651

特に根拠はないんだけど
まあ勝つんじゃないのかね
悪くても引き分けかな

ただもし負けるとなれば
0-3とかもっと酷いかもな
基本日本がアジア相手に
そんな負け方した事ないんだが

*唯一例外は
最初から南朝鮮の気分を良くする為
最初から日本が負けるように仕向けられ
意図的に悪意のみで作られた
特亜ワーストカップだけ
643652

森岡すごいですね…
熱くなってくれるファンがいるのも有り難いですね。
643653

特亜なんか目じゃないレベルでサウジのアウェイとかヤバいっしょ。
買収オブ買収、中東オブ中東、オイルマネーオブオイルマネー、キングオブ審判買収試合でしょサウジアウェイとか。
643654

絶対に1回はPK取られると思うけど、それでも負けなきゃいいよ。
643655

甘いでしょ。
PK4回くらい取られても別に驚かないよ。
サウジアウェイのそういう点に関しては最初っから諦めてるし。
643656

サウジアラビアって何でこんなに他の国から嫌われてるんだ?
643657

過去の成績と今の代表メンバーからして、主力をしっかりとした監督が率いたのなら10戦して5勝以上確実だろう。
ただ森保指揮下じゃあ負けなければ金星に等しい。
643659

サウジのアウェイで行われるのはもはやサッカーじゃないんだよね。
これは監督や選手が誰だろうと同じこと、サウジのアウェイは勝てないと思って良い。
だからこそここ以外の試合は絶対に落としてはいけなかった。
643660

負けた上に森保続投だったら夢も希望もないよ
643661

我先にと群がって叩いてるお前らは自分ともっと向き合えよ
そういうコメント書く事でギリギリ生きてんだろw
643662

4-4-2 オナイウと南野のツートップでいって欲しいが
小心者の森保はワントップ大迫だろうな
そうなるとオマーン戦みたいに対策されて負けるぞ…
643663

イランとサウジは日本と韓国以上に険悪だな。
そもそもアジア予選で一切同組にならない仕組みになってる時点で根深いものを感じるわ。
でも、個人的な興味としてはイランとサウジのガチンコ勝負見てみたいな。
予想はイラン2-0サウジくらいだろうけど。
643664

上から2番目のスレコメが実態を表してるな。
「日本はサウジアラビアに勝てないよ」ではなく、「日本はサウジアラビアで勝てないよ」だ。
何かこすいことしてくるのは確実だな。w
643665

アウェイサウジなんて最初から捨て試合くらいに考えて良いよ、絶対に勝てないようになってるんだから。
そんなことよりもその次のオージー戦で絶対に勝つ事が大事。
643666

もしサウジ戦で守田じゃなく柴崎を使うようならもう森保が監督してるうちは代表観ない。
643667

明日は頑張れサウジ!森保と田嶋に引導を!
643668

*643661
自己紹介おつかれさんwww
643669

思い返すと苦戦の記憶ばかりのサウジ戦
643670

森保で本戦いってもどうせいい結果にならんだろうし、負けとけば?
643671

<サウジアラビア>
・サウジアラビアが勝つよ。俺らはこの弱い大陸ではなく欧州の大会に出場すべき代表チームだ。

wwwwwwwwww
643672

期待されてないからテレビ放送無いのかもね
643673

PK2本取られて負け オーストラリアにも負けて森安解任
日本は3位のプレーオフで勝ち上がればいいよ
643674

サウジに負けオージーに負けなら3位にもなれないんじゃないかな勝ち点的に
643675

    浜辺
メルル 橋本 齋藤
  福原 すず広
今田 中条 白石 七沢
    有村
643676

冗談ぬきに中東の笛は怖いぞ
森安采配も怖いけど、それ以上に怖いわ
643677

643661

お前みたいなもんでも生きてていいけど自分を見つめ直して他人に迷惑かけるなよ
643678

負けろ日本 未来のために
643679

自慢の守備陣でなんとかしようとしても中東の笛PKから負ける可能性が高いからなぁ
W杯出場より敗退して田嶋と森保に責任取らせるの狙った方が現実的
643680

簡単にフリーキックやPK貰えるのわかってるのか前のめりイケイケで攻めてくるんだよなこいつら
引いて受けると波状攻撃を抜け出せないからファール取られても問題ない高い位置で潰して速攻できるかがカギだと思う
前3枚はスピードのあるファイタータイプで揃えたいとこだけど伊藤出れないのが痛いな
643681

当然だが謎のゴール取り消しや謎レッドや謎ファールや謎オフサイドも連発するので、点はまず取れない
もちろん謎PKも必ず取られる
643682

VARあるんだよね
中東の笛 VS VAR と 買収
643683

ベトナム戦でもやってたから間違いなくやるね
643684

というかサウジは買収大国で、ことサッカーに関しては中東含めかなり嫌われてる。
日本に限らずどこが相手でも不審なジャッジ祭り。W杯でサウジの審判締め出されたのは記憶に新しい
643685

コメ欄言い訳の予防線張りまくってて草。買収とか言ってる連中頭にアルミホイル巻いてそう
643686

AFCの腐敗もわかってないど素人が偉そうにほざいてるわ
643687

>>643685
おまえはガキだから知らないかもしれないが
何度もやられての経験則なんだから考えるなというのが無理な話だ
石油王たちはお金の力に物を言わせて生きてきたヤツらなのを理解しろ
643688

良くてドローかなぁ
中東のホームはプロレスみたいな感覚で観ることにしてます
643689

>>643644>>643642
貧乏自慢すんなよ情けない

キモい願望垂れ流すなw
今の代表を金出してまで見ようと思わんだろ
643692

俺以外にも負けて森保解任の流れを希望してるの少なからずいるだろ。
ぶっちゃけこのチームは時間がなくても監督の首さえすげかえればなんとかなるはず。
643693

引き分けなら上出来だな
こちらのホームでボコるしかない
643694

>643689
君どうやってサッカーの試合見てんの?
643695

守備でちゃんと戻ってくれる伊東純也が居ないのが
ちょっと厳しいね。
右サイド誰が出るんだろ。
643696

最終予選は、戦って見ないと判らない。執念のうわまった方が勝つんだろうね。
643697

負けたらモリポ更迭
643698

森保の采配自体がどっかに買収されてるとしか思えないからなぁ
643699

サウジ戦は相手DFラインの裏にスペースができるはずだから古橋が最も活きる相手だな
ここで古橋をトップで使わないなら森保は愚将越えて相手のスパイと思っていいレベル
643700

サウジの買収予算の全てをつぎ込むくらいの試合
審判の判定は一切期待は出来ん
グウの音も出んくらいのゴール決めないと取り消される
643701

まあポイチ解任あっても田嶋は辞めないだろうな。ロシアはたまたまベスト16行ったからお人好しかつW杯の時しか興味ない日本人は何も言わないが暗黒突入の気配はあった。そもそもハリホで突破したのだからデュエルする姿勢は何も間違えてなかった。あの情けない試合したラッキーな日本人監督でベスト16行ったがハリホだったら8に行った可能性だってある。結果論とか頭悪いことは言ってくれるなよ。そもそも16行ったのが凄まじい結果論なのだから。コロンビア戦見りゃわかるしな。とにかく田嶋が辞めないと日本サッカーは私物化されたまま。予選敗退してしまえばいいさ。
643703

日本の負けを願う奴は情けない
代表の今年9試合オマーン戦以外全部勝ってるぞ8勝、韓国にも3-0
五輪も、GS3連勝した南ア、メキシコ、フランスに快勝、ベスト4
実績で語るなら、及第点
森保は広島を3度も優勝させた、クラブの監督としては日本でトップクラス
良くやってると思うよ
応援しないでどうすんのよ、負けを願うとか、健全ではないね
643704

>643674

ロシアワールドカップ予選の時 日本は2敗2分で首位通貨してるよ
3敗しても残りを勝てば3位になれる
643705

日本代表の選出に口を出すスポンサーとサッカー協会役員は
恥を知るべき
643706

夜中の2時に無理して起きてストレスたまる内容だったらたとえ勝っても
次の日つらいから見ずに寝るわ。
643707

負けるとこしか想像出来ない
賞味期限切れた選手ばかり集めて
森保はセンスのかけらもないわ。
643708

確かに、遠藤の相棒を柴崎にするよりも森岡を試すのは妥当じゃないかと思う
まぁ、試合見てると森岡はちょっとプレー精度が低いようではあるんだが、ディフェンスは柴崎より若干上じゃないかなと思う
643709

日本が勝ったら石油増産しろ
643710

>>643689
いや代表云々じゃなくてこの時代にDAZN加入してないってまともにサッカー見てないか違法視聴してるボンビーかの2択だろ
643711

今までと同じスタメンだったら柴崎と長友の守備が不安でしかない
643712

試合する前から負けているような気がする
負けたら、日本のサッカー選手の価値が下がるから欧州への移籍も減るというが
それなら、なぜ早いうちにファンが動いて、森保や田嶋を辞任に追い込まなかったのか
君たちファンはいつまで経ってもうどんの釜なんだよ
643713

吉田冨安遠藤が揃うから実力的な失点はしない気がする。だが中東の笛で4失点しても驚かない。
643714

堂安がケガで離脱で伊藤純也もいないし、柴崎を右サイドハーフでどうだろうか
643715

前回の最終予選でもサウジアラビアには負けたからな

まぁ負けるだろうな

普通に上手いしアウェイなら10回やって6回負ける相手
643716

なんならホームOZも負けるわ
643717

攻撃陣は大迫南野原口古橋あたりで組むのかな
累積怪我人に加えて鎌田の絶不調も痛いな・・・
643718

グダグダの塩試合0-0で後半ロスタイムに謎判定でサウジにPKが与えられ負ける
643719

しかし堂安も持ってないな…
五輪尻すぼみで移籍も失敗、そして負傷離脱とは
A代表で存在感発揮する最高のチャンスだったのに
643720

堂安離脱は痛すぎる・・
このまま森保続けさせたら
これはマジで予選敗退の可能性あるね
643721

低調な2試合で不在だった南野が違いを見せてくれると期待
リバポでは出れないけど体のキレはあるしね
体力もありあまってるだろうし、きっとやってくれるはず
643722

まともに試合してくれればサウジなんて日本の敵じゃない。怖いのは中東の笛と森保の采配。
643723

なんで地上波でやらないんだ?国民の関心事は、せめてNHKで放送しろ、国民から金巻き上げてるんだから使いどころだよここは。

DAZN放送権独占4ねよ。
643724

先制点取られたらあっさり負けそうな気がする
643725

少なくとも1本はPKを取られると予言しておく。
643726

ストレート突破目指すなら2戦で勝ち点3じゃなくて4は必要になりそう
勝ち点1だけはどうやっても取ってきてくれ

そういやコロナ流行った後代表戦で相手忘れたけど、後半から3バックやったよね?あん時はまだバリエーション増やそうと努力してんのかなと思ってたけど。こんな悲しいぐらいワンパターンの代表本当に作りたかったのかな?
643727

森保の事だからスタメンは長友柴崎大迫は固定だよ 例え若い選手がクラブで良い活躍してても代表での数字しか見ないからな
643728

キレはある南野と大迫のコンディション次第かな
古橋はサウジではスタメンで出さない気がする
643729

腐ってもCBは富安吉田だし0か1には抑えてくれると思うけどな。
問題は攻撃陣
643730

選手選考は監督の好きにやるべき。
ただ、アジアカップのときに感じたけど、本番のここぞってときの采配に疑問符がつくんだよなあ。
643731

地上波で放送すると苦情が殺到しそうな代表(監督と会長)だからだろ
現代表は地上波で広く見てもらう必要がないと判断したんだろうな
643732

納得できるメンバー選考や戦術で負けたのならあきらめもつくが、監督の戦術やべ手錬選手起用での負けは致命的。
643733

地上波で放送しないからなんかどうでもいいという気持ちが大きくなってきた。
監督も、なんで森保が、という感じ。森保がいい悪い以前に選択肢に入るような人じゃないだろ。
643735

見ないからどうでもいいけど、負けたら監督をやめるかどうかの責任問題になってくるだろうな。
643736

見るだけ時間の無駄
結果みて森保( ´Д`)ノ~バイバイになるよう願っております
643737

地上波無くなったのは、中国が高値で放映権をAFCから買ったけど、日本はその放映権を買わなかった為。
それを見て焦ったAFCが日本に直接打診して、電通が買い取った。つまりAFCは中国と日本の両方に売る羽目になったってこと。
電通は出資先のDAZNに売ったけど、地上波が無いので他に打診したら、ホームだけテレ朝が買い取ったという経緯。

諸悪の根源は中国。ア ホみたいに値段つり上げて、日本に売りつけようとした。流石に日本の放送局は高すぎると言って買わなかったというオチ。
643738

643737の補足だけど

AFCも欧米には買って欲しくなかったという背景もあるようで、何かが起こるとすぐ訴訟問題に発展する欧米を嫌って、中国に直接打診したというのもあるみたい。
でも中国も日本の足下を見たんでしょうね。日本のサッカー人気なら必ず買うとみて絶対に欧米が買わないだろうという値段を付けたのは。中国も少しはやり方考えろって言いたいね。
643740

いつも通り、非常に難しい試合になるだろうね。

いつも通り、相手の選手がどうとか、戦術がどうとか、日本のデキがどうとかそんなハナシではなく、偏に試合の外から手を回して結果を買おう中東の買収サッカーに対して、日本がどれだけやる気を無くさせるぐらい圧倒出来るか、買収された審判とVARが、何をどのタイミングでぶっ込んでくるかの運と主観の要素でしかないのだから。

日本は確信的な誤審をやられても勝てるように、圧倒的な点差を付けなければいけないという前提を元に試合をしなければならない制約を課せられているし、少しでも行けると思われれば、相手は劇団員やダイバーを投入して試合自体も壊しに来る。

日本の協会がAFCに対して有効な手を打てる事も無いし、そもそもAFC自体が腐りに腐りきっている犯罪組織でしかないのだから、相手を皆殺しにするぐらいの勢いで、圧倒的な試合を展開するしかない。
643741

これだけ海外組が増えてくると、試合の数日前に集まって合同練習してもコンビーネーションが良くなるはずもなく、どうしても個人技にたよることになる。
1次リーグはそれでも通用したが、これからは厳しいだろうな。
オマーンのように合宿1か月したチームに負ける。もしくは国内組が多くて合同練習が多くできる国が強いだろうな。
643743

本田と香川時代があんまり好きじゃなかったから俺は森保以外今の代表のほうがいいや 
643744

名前が出てないが、こうまで欠場が多いと
三好が重要
643746

>>643743

選手の好き嫌いって出るもんなの?。
試合見てりゃ、「何やってんだー、ごらぁー」てのはあるけど、歴代見ていたけど好き嫌いはないけどな。本田、香川の時も。
今の代表は個の力と個人技で歴代の代表より優れていると思いますよ。だからといって歴代の代表は否定しないですよ。
まぁ、監督ってのは結果で評価が左右されるから、あまり追求しないことにしています。
643747

どうだろうな。日本は負けるかも。点を取れるFWが招集されていない。精度の高いサイドからのアシストできるMFがいない。UAEの2-0勝ちじゃないかなあ。
643748

地上波で放映しないから見ない、そして文句は言う。
そんな奴はサッカー語るなよw
643749

よくもまあこんなに走れなくなった選手を集めたもんだ(笑)
4大リーグ見てるDAZNの視聴者に森保のスローモーションサッカーはどう映るんだろうな

またまたプレーも判断もスローモーションのちんたらサッカーか(涙)
643750

オマーン戦勝ってればここのコメも180度変わってただろうね、審判買収?ちょうどいいハンデだ…みたいな感じで。
643751

■経験豊富な長友、大迫、原口、柴崎を使う
■長友、大迫がスピードとタフネスで上回られてやられる
■若手を信用せずに交代枠をひとつ余らせる
■前半リードを許して後半走り負けて敗戦する

と予想する
643753

来年6月の楽しみがなくなるから勝ってくれ
643756

サウジは両サイドが攻撃的だから、ウイングは裏をつける古橋・浅野だろうなあ。
相手のポゼッション率も高くなりそうだし、大迫のトップやめて南野にして、
433のショートカウンター主体の攻撃が良さそう。
643778

柴崎、遠藤だと遠藤が窮屈そうなんだよなぁ
IHならまだ使いようもあるけどボランチはもう無理って気づけよ
643790

※643703

お前さ、知○遅れの小学生じゃないんだから、対戦相手国、その国の選手内訳、日本人選手の質、ポテンシャル、負けた試合、劣勢の試合展開の采配も触れずにさ森保を阿フォみたく讃えてるんじゃねーよ。

まじで森保・信邪ってこのレベルの奴ばっかだからなw
643798

>>416
>実際3421の実績のみで代表監督になったのに3421やってないのは謎なんだよな
>4バックやったことないやんアンタ…

その3バックも、前任ペトロビッチの「可変式3バック」の基本形3421を形だけ引き継いで、選手任せにしていただけ。
だから本来ミシャ式は基本陣形3421に対し、攻撃時は415、守備時は541と可変的に運用するのだが、森保はそこをどうしていいのか分からないから選手任せにしていた。(結局ほとんど3バックのままだった)
643823

W杯予選をテレビで見られない理由の記事
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c83e1d896927ba779f4a1c076c2908022a8563b2
643824

サウジはベトナム戦でのPK乱発があったからな
どんな審判がやるのか気になる
643828

三笘を頑なに呼ばない理由が分からない。
ベストなメンバーを揃えないなら負けてほしい。

審判が一番心配。

日本って意外と対策力があるから よもや・・・はあるね。
2回目だと攻略されるけど1回目は結構 意外と分析があるからいけるかもしれん。
メキシコ戦は1回目から攻略されると思ってたけど1回目はメキシコを攻略できたもんね
2回目は案の定 攻略されたけど。

サウジ側が楽観的で日本側が悲観的だから今のところ縁起的にはよい。

しかしサウジ戦で縁起の悪いホーム用のユニフォームで戦ったらかなり厳しい試合になる。白のユニフォームで戦った方が良い。
643836

長友に期待するのは無駄な気がするな。
こないだの植田絡みの失点の時も長友は悩みながら高い位置にいたしな。
戻ってればカバーできた可能性もあるがもう上下運動を繰り返す体力はない。
昔はすごい運動量があったのにな〜
左サイドに古橋だと長友と全く合ってないし。
643837

ワールドカップを逃して
アジアカップ
五輪
ワールド杯予選
全て負けるという史上最低の監督になるでしょう
643852

森保ジャパンがワールドカップ出ても予選敗退するだけだし、アジア最終予選で敗退した方が世界に恥を晒さないですむ
643874

この人材(選手)でW杯本戦行けないとかアジア枠ではなかなか無いでw
仮に万が一本戦出場出来て良い成績残したとしても、岡田監督時の時のような“岡ちゃんゴメン”にはならない

森保氏と田嶋氏は日本サッカー史に、いや、日本史そのものに世紀の愚将として名を残したな
ま、悪名は無名に勝る、というから、名誉欲に駆られたらそれでも良いのだろう
643885

つーかTVで代表戦やらなくなったら、W肺もコアなサッカーファンしか見なくなるよな
CLでやらかした失敗をW杯でもやらかすつもりかDAZN?
643897

技術はサウジアラビアが上だと思う
うちの10番はもう上手い選手じゃない。違いを作ることができなかったから違う道に進む事しかできなかった労働者で
岡崎の下位みたいな選手
643898

勝っても負けても複雑な嫌な気持ちになる代表って初めてだな。

643917

DAZNの料金が安かろうが何だろうが、ほとんど全国民からあれだけ税金徴収紛いの集金をしておいて、代表試合すら放送しないNHKは問題視されるべきだと思う。
予選とはいえサッカーの代表戦であれば、視聴の要望は少なからず・・・というか「国民の需要」と言える程度にはある。
民放であればサッカー人気の低迷や時間帯、高騰した放映権料を理由に降りても仕方ないが、民放が降りた場合にNHKが降りることは許されるべきじゃない。
「国民の需要」を無視して「必要な放送」をする為だけの存在であるつもりなら、月額100円程度の受信料でニュースだけ流していればいい。
643924

本大会を前に中島翔哉が呼ばれもしてないなんて信じられない...
森保のチームは皮肉でも何でもなくて、攻撃陣に関して言えば前回大会後にスタートした時点が最強だったんじゃないか?
643925

643917
近年NHKは国会すら中継しない時が多くなったからな
自民党政権という特定政党の広報機関に成り下がりまいならば、国営放送という看板はおろして一律に金を徴収する資格を手放さないと道理に合わない
644185

643703のbaka、コメントしてみろ。
お前が実績充分と褒め称えた優秀な監督が率いる代表が負けたぞ。
しかも、殆どの皆が代表選出に疑問を呈してる大迫と柴崎の貢献でw







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
外国人「恥を知れ」サウジアラビア、最大5年連続でACLE準々決勝から決勝の集中開催権獲得!海外のファンから批判殺到!【海外の反応】
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR