今夏の移籍市場でヴィッセル神戸からスコットランドの名門セルティックに移籍した日本代表FW古橋亨梧が、早くもステップアップのチャンスを掴むかもしれない。イングランド・プレミアリーグからの注目を、イタリアのサッカー専門メディア「カルチョメルカート・コム」がレポートしている。
古橋は夏の移籍市場でセルティックへ渡ると、今年6月まで横浜F・マリノスを率いたアンジェ・ポステコグルー監督の下でいきなり大ブレイク中だ。9月の代表活動で負傷して欠場した期間こそあるものの、加入から公式戦11試合で8ゴールを決めている。
その古橋に対して、プレミアリーグのサウサンプトンが獲得に興味を示し始めたという。サウサンプトンは日本代表DF吉田麻也(サンプドリア)やMF南野拓実(リバプール)、元日本代表FW李忠成(京都サンガF.C.)が所属した過去があることから、日本人選手を理解しているクラブの一つだと言えるだろう。
スコットランドで輝きを見せる古橋は、ゴール量産でアピールしていることでプレミアリーグでプレーする機会を掴み取るチャンスが巡ってきているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90eb0bcf52bfcf854ac2ce1dfbae1a0fb65d621e古橋は夏の移籍市場でセルティックへ渡ると、今年6月まで横浜F・マリノスを率いたアンジェ・ポステコグルー監督の下でいきなり大ブレイク中だ。9月の代表活動で負傷して欠場した期間こそあるものの、加入から公式戦11試合で8ゴールを決めている。
その古橋に対して、プレミアリーグのサウサンプトンが獲得に興味を示し始めたという。サウサンプトンは日本代表DF吉田麻也(サンプドリア)やMF南野拓実(リバプール)、元日本代表FW李忠成(京都サンガF.C.)が所属した過去があることから、日本人選手を理解しているクラブの一つだと言えるだろう。
スコットランドで輝きを見せる古橋は、ゴール量産でアピールしていることでプレミアリーグでプレーする機会を掴み取るチャンスが巡ってきているようだ。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
・嘘でしょ
・駄目だぞ!絶対に駄目だ!
・(サウサンプトンは)失せろ
・セルティック、そんなことしたら承知しないぞ!
・彼を包み隠すんだ
・1月にキヨゴを残留させるのに苦労すると俺が数週間前に言ったが、こんなに早く興味を示すクラブが現れるとは思ってなかったわ 😭😭
・うちがこれまで選手を売りまくってきたのは分かっているが、もう少し長く彼を残留させてくれよ
・

・キヨゴのサウサンプトン移籍は実現しそうにないぞ。報道してるのは信頼できるメディアではないし、仮に信頼できるメディアだとしても「(古橋に)狙いをつける」なんて報道は何の意味も持たない。
・俺だってマーゴット・ロビーに"狙いをつけてる"わ。彼女が自分の女であることを想像してくれ🥵🥵🥵

・うちに至宝がいるのは知れ渡っているから、2、3シーズンもセルティックにいない気がする。1月にオファーが舞い込み始めることを想像してくれ 😭
・最低でも5000万ポンド(75億円)な
・2億ポンド(300億円)な、それでうちは検討するわ
<サウサンプトンサポ>
・俺なら絶対にこの選手を獲得するよ、セルティックでずば抜けてるからね
・またセルティックから選手を盗むのか、俺らを苦しめないでくれ
・彼は酷いぞ、なんとしても獲得を避けるんだ!
<サウサンプトンサポ>
・1月に彼と契約するんだ、セインツ...吉田麻也、電話をかけるんだ📞
・お前らのチームにはうちの選手が十分にいるだろ、やめろ!
・お前らここ8年でファン・ダイク、ワニャマ、アームストロング、GKフォースターをうちから奪っただろ、今すぐに失せろ
・(サウサンプトンには)アイェティと袋入りのハリボーをやるわ
※ハリボー・・・世界一の発売数、売上を誇る世界最大のグミの製造会社

❏サウサンプトンは失せろ、たまにはお前らの選手をくれよ
・シェーン・ロング、ウォルコット、レドモンドをタダであげるわ
❏うちは獲得を見送るだろうな
<ユナイテッドサポ>
・(古橋亨梧は)サウサンプトンで43試合3得点の結果に終わり、ブンデスリーガのクラブに買取オプション付きのレンタルになるわ
<レンジャーズサポ>
◆彼は酷いぞ、(サウサンプトンの)システムにフィットしない。(レンジャーズ戦では)右サイドバックのバログンに完璧に抑えられていた🥱もし彼が毎試合でダービーの時のようにプレーするなら、彼の残留は嬉しいね。とにかく、(サウサンプトンの)ラルフ監督のシステムに全く合わないよ。
・正直、彼はウィンガーではないからな、トップの方がいいんだ。セルティックに加入したばかりだから、彼が(セインツで)アームストロングに取って代わるとは思わないね。
<レンジャーズサポ>
◆ワントップが一番合う選手となぜサウサンプトンが契約するんだ。それに26歳だよ、ラルフ監督は若手のタレントを狙った方がいいと言っていたところだ。
・イタリアメディアがスコットランドでプレーしてる日本人選手の噂を出し抜いて報道?嘘くさいわ
・残念ながら、彼が(将来的に)移籍することは決まっている。彼ならどのチームでプレーしても相手にダメージを与えられる。うちにいる間に彼のプレーを楽しもう。キヨゴはデンベレやエドゥアールよりもずっと年上だから。彼らよりも早く移籍するかもな。
・スカウトやライバルチームのサポーターにとって彼のクオリティー高さは一目瞭然だ。強い関心があれば来夏にも出て行くかもしれないぞ。言いたくないが、彼はプレミアリーグか上のリーグから目をつけられていると思う。
彼がここでゴールを決めまくって4年以上いることを願うだけだ。俺がこんなにも好きな選手はキング(ラーション)以来だからな。
・4年契約だぞ。彼が夏に移籍することはない、まじで頼むわ。契約を2年か1年残して売るだろう、オプション次第だ。彼の全盛期をここで楽しめる、良いことだ。
・多くのクラブが彼を狙う理由はわかる..うちよりも先に他のクラブが彼を獲得しなかったのには超驚きだ..欧州の山ほどあるハイプレスをして強度の高いプレーを好むチームに彼はスムーズにフィットするだろう..
・俺は我を忘れないようにしていたが、レバークーゼン戦の前半に見せた動きとアバディーン戦のゴールの奪い方は無視できない。この男はまじでスターだ。100%確実に夏にオファーが舞い込むだろう。
・いやあああ、うちのベストプレーヤーを奪わないでくれ。そんなことをしないでくれよ。これが古橋亨梧な、彼はサッカーがとても得意なんだ 👍🏼 (※アイェティです)

・俺が傷つくことをしないでくれよ、セルティック
・もし実現したら、悲しみを抑えきれない日になるだろう 😢
オススメのサイトの最新記事
Comments
643568
人種差別を受けたままなら移籍すれば良いけど、移籍先でも人種差別受けそう
643569
寧ろこれがリーグ全体のレベルはアレな、セルティックでプレーする最大の利点だよね。
プレミアが目と鼻の先な分クラブの関心も直ぐに来る。
プレミアが目と鼻の先な分クラブの関心も直ぐに来る。
643570
ポゴン監督は数年かけてじっくりチームに自分のやり方を浸透させて
強化するタイプの監督だけど、セルティックが名門のプライド優先で
解任する事も割とあり得るしこう言う感心は有難いよね。
強化するタイプの監督だけど、セルティックが名門のプライド優先で
解任する事も割とあり得るしこう言う感心は有難いよね。
643572
焦りまくってて草
643573
ないだろうな
643575
流石にないだろ。
CLでビッグクラブと対戦して活躍してるなら兎も角。
CLでビッグクラブと対戦して活躍してるなら兎も角。
643577
イニエスタとのこれまで連携からチャンスと思い目があえば走ることを徹底したことで、現在の古橋のスタイルになった。世界でもトップの選手からのパスを受けて走り出すタイミングを学んだことは大きい。
643578
ないね
古橋が嫌いなわけじゃないけどもっと良い選手狙うよ
古橋が嫌いなわけじゃないけどもっと良い選手狙うよ
643579
アイェティカワイソス
643580
弱小差別大国から最短で脱出だっ!!
643581
セルティックで活躍した選手はみなプレミアか他の4大いけてるんだからありえる話でしょう。
643582
サンペールが来たならもっと量産する
643583
ヨーロッパで差別は回避出来ないだろうけど短期間に酷い差別連発だからね スコットランドに良いイメージはなくなったよ
643584
しれっとアイエティを身代わりに差し出すのは草はえる
643585
セルティックはセインツ専用の草刈り場だったのか
643586
ないって言ってる人はスコットランドリーグ、というかセルティックからプレミアに移籍するパターンがかなり多いことを知らないんだろうな
643588
無いだろうなー
もっと若かったらな
もっと若かったらな
643590
まぁセインツのシステムは合わんからやめた方が良い
643592
まあ1年やって20ゴール以上決めたらあるかもね
643593
怪我多すぎ、フィジカルがまだ足りないので故障して終わりそう
643595
ハリボーってちょっと硬くて食べにくいよな。うまいけど
643596
ハート様めっちゃ絞めてて草
643598
セインツでは日本人は幸せになれない
サポからどうしようもない
サポからどうしようもない
643599
アイエティも鳴り物入りで加入した選手だってのに、もうここまでいらない扱いなのはかわいそうだな。移籍先は慎重に決めないと確実にやばいことになるね。こんな小さな選手を1トップで使うチームなんて早々ないよ。仮に得点しまくったとしても、ね。
643600
>アイェティと袋入りのハリボーをやるわ
おまけのハリボーワロタw
ドイツの菓子なのに英国圏までそんな人気あんのか。
イギリスも結構菓子メーカーあるのにね。
おまけのハリボーワロタw
ドイツの菓子なのに英国圏までそんな人気あんのか。
イギリスも結構菓子メーカーあるのにね。
643603
サウザンプトンサポとセルティックサポが面白いやりとりしてる中で
マジレスで冷ますなよレンジャーズサポ
マジレスで冷ますなよレンジャーズサポ
643604
だったら南野を買い取っておけよという
643605
いつになくやり取りが面白いなww
プレミアだとフィジカル勝負になるから、他のリーグのほうが良いと思うな。
プレミアだとフィジカル勝負になるから、他のリーグのほうが良いと思うな。
643606
低Lvリーグに行ってもこれがなあ・・・ブンデスとか段階踏まずああなった南野の二の舞になりそうで
堅実にステップアップが出来無くなる
堅実にステップアップが出来無くなる
643607
オファーあったとしてもまずは1、2年を通してセルティックでちゃんと結果出さないとな
643608
代表シーズン定番の釣りネタにしても、これはちょっと無理ありすぎ(笑)
643609
ない
643610
セインツの下部組織って本当だったのかw
643611
>だったら南野を買い取っておけよという
買いたがったがリバポが売らなかった
使わないなら売っておけよと思うが
買いたがったがリバポが売らなかった
使わないなら売っておけよと思うが
643615
サウザンプトン今2トップの442やってるし
割とありだと思うよ。
割とありだと思うよ。
643616
初めからプレミア狙いだっての
なんでスコティッシュに居座らないといけないのよ
なんでスコティッシュに居座らないといけないのよ
643617
一年でとることはないんじゃないか?相当ゴール決めたら別だけど、少なくとも2シーズンはいるだろう。
643619
ネタ元が怪しいのは置いといても移籍初年度でセルティックが払った移籍金額もそこそこだから高いんちゃう?
643620
森保が代表監督でいる限りプレミアでやるには代表キャップは足りない状態が当分続くでしょ?
最近やっと呼び出したけど使い方がわからないから、枠が無駄になるのでいずれ呼ばなくなりそうだし。既にセルティックも怒らせていそうだから、もう一度怪我をさせたら怪我だなんだって理由を付けて簡単には出してくれなくなりそう。
最近やっと呼び出したけど使い方がわからないから、枠が無駄になるのでいずれ呼ばなくなりそうだし。既にセルティックも怒らせていそうだから、もう一度怪我をさせたら怪我だなんだって理由を付けて簡単には出してくれなくなりそう。
643621
違う写真でコイツが古橋ですはくそ笑ったわ
643622
>>643607
>オファーあったとしてもまずは1、2年を通してセルティックでちゃんと結果出さないとな
意味不明。
>オファーあったとしてもまずは1、2年を通してセルティックでちゃんと結果出さないとな
意味不明。
643623
突然貶めたり他の選手褒めだすのホント好き。
643624
古橋の夢はリーガ移籍だぞ
どっちにしてもセルティックのレジェンドになることが夢では無い事は確か
どっちにしてもセルティックのレジェンドになることが夢では無い事は確か
643625
643604
南野に関してはリヴァプール側が一切取り合わなくて
交渉のチャンスすらなかったんだぞ
南野に関してはリヴァプール側が一切取り合わなくて
交渉のチャンスすらなかったんだぞ
643626
古橋のフィジカルと決定力じゃ厳しいでしょ
まだリーガの方が可能性あるよ
まだリーガの方が可能性あるよ
643633
差別が続くなら~って言ってる人は海外旅行したことないんだろうけど、自国以外どこの国に行ったってされるからそれを理由に移籍するとかはないぞ
台湾だとされなかったけどさ
まぁその理由で移籍するなら日本に戻るって選択になるね
そんなことにはならないと思うけど
台湾だとされなかったけどさ
まぁその理由で移籍するなら日本に戻るって選択になるね
そんなことにはならないと思うけど
643635
この様なシーズンはずれのネタは遊びとしてサポーター達は楽しんでいるでしょう。
643637
HARIBO美味しいよね…
643640
プレミア移籍を狙ってスットコに移籍したんだし、プレミアのチームにとって欲しいけどな
643658
まあセルティックにとってサウサンプトンはお得意様だし、あそこは日本人も獲るしね
やりやすいネタではある
それにしてもキヨゴが愛されてるようでなにより
やりやすいネタではある
それにしてもキヨゴが愛されてるようでなにより
643752
アイエティも元スイスリーグ得点王なのにな
ギアクマキスは去年のオランダ得点王だし
古橋もJでトップだったけどポステコが監督なのがでかいしいる間は動かない方がいいよ
小さくて軽い選手をトップで起用してくれる監督は現実として少ない
ギアクマキスは去年のオランダ得点王だし
古橋もJでトップだったけどポステコが監督なのがでかいしいる間は動かない方がいいよ
小さくて軽い選手をトップで起用してくれる監督は現実として少ない
643881
>・お前らのチームにはうちの選手が十分にいるだろ、やめろ!
これ悲痛な叫びすぎて笑ってしまった
これ悲痛な叫びすぎて笑ってしまった
644525
長谷川アーリアジャスールみたいに
監督と共にクラブを移籍する選手でもいいと思う
監督と共にクラブを移籍する選手でもいいと思う