現地時間10月2日に行なわれたベルギー・リーグ第10節で、今夏に三笘薫が加入したユニオン・サン=ジロワーズがアウェーでセルクル・ブルージュと対戦した。
この試合でベンチスタートとなった三笘は、2-0とリードした83分にピッチに送られた。そして、わずか1分で結果を残すのだ。
左サイドでボールを受けると、ドリブルで敵陣に猛進。エリア内でDF2人と対峙するも、鮮やかな切り返しで縦に突破して浮き球のパスを中へ送り、走り込んできたロイク・ラプサンのゴールをお膳立てした。これが24歳のドリブラーにとって、移籍後初アシストとなった。
試合から2日後、ユニオンSGの公式SNSは、三笘のアシストを含めたゴール動画を公開。「ピッチに立ってたった1分で、素晴らしい動きをみせて初のアシストを記録した」と称えている。
この動画には多くの日本人ファンが称賛の声をあげているほか、ユニオンSGと同じオーナーが所有し、三笘の保有元であるプレミアリーグのブライトンに関わる人々も反応している。
現地紙『The Argus』のブライアン・オーウェン記者は引用RTで、「サブとして入って1分後の出来事」とコメントを添えて紹介。現地のファンサイト『We Are Brighton』や『Albion Analytics』も三笘の仕事ぶりに感嘆している様子だ。また、現地ファンからは「クラックがいる」「来年が楽しみ」といった声も寄せられている。
先日行われたベルギーカップ5回戦のレブベーケ戦で初ゴールをマークしたのに続き、このS・ブルージュで初アシストも記録した三笘。昇格組ながら、首位のクラブ・ブルージュ、2位のアントワープ(ともに勝点20)に1ポイント差で3位につけているユニオンSGでの定位置奪取は簡単ではないが、限られた時間で目に見える結果を残した日本人アタッカーの存在は、少しずつ認められてきているといえそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b788b256549c36125f5ecb948cdfcb583e43ca1この試合でベンチスタートとなった三笘は、2-0とリードした83分にピッチに送られた。そして、わずか1分で結果を残すのだ。
左サイドでボールを受けると、ドリブルで敵陣に猛進。エリア内でDF2人と対峙するも、鮮やかな切り返しで縦に突破して浮き球のパスを中へ送り、走り込んできたロイク・ラプサンのゴールをお膳立てした。これが24歳のドリブラーにとって、移籍後初アシストとなった。
試合から2日後、ユニオンSGの公式SNSは、三笘のアシストを含めたゴール動画を公開。「ピッチに立ってたった1分で、素晴らしい動きをみせて初のアシストを記録した」と称えている。
この動画には多くの日本人ファンが称賛の声をあげているほか、ユニオンSGと同じオーナーが所有し、三笘の保有元であるプレミアリーグのブライトンに関わる人々も反応している。
現地紙『The Argus』のブライアン・オーウェン記者は引用RTで、「サブとして入って1分後の出来事」とコメントを添えて紹介。現地のファンサイト『We Are Brighton』や『Albion Analytics』も三笘の仕事ぶりに感嘆している様子だ。また、現地ファンからは「クラックがいる」「来年が楽しみ」といった声も寄せられている。
先日行われたベルギーカップ5回戦のレブベーケ戦で初ゴールをマークしたのに続き、このS・ブルージュで初アシストも記録した三笘。昇格組ながら、首位のクラブ・ブルージュ、2位のアントワープ(ともに勝点20)に1ポイント差で3位につけているユニオンSGでの定位置奪取は簡単ではないが、限られた時間で目に見える結果を残した日本人アタッカーの存在は、少しずつ認められてきているといえそうだ。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
※<>なしがブライトンサポーターの反応です
【三笘薫のアシスト動画】
・これは相当なアシストだぞ
・やあ、三笘薫は卓越した選手だ
<カナダのユナイテッドサポ>
・三笘がとんでもない技術でアシストしてる
<インテルサポ>
・三笘薫は左サイドでトレードマークのドリブルからベルギーで初アシストを記録。相手ディフェンダーを全員引き付けてから完璧なパスをラプッサンに出した。今季、プレミアリーグで彼のプレーを見たいわ。
・まじかよ。彼がうちでプレーした時にはこれを見せて欲しいね。途中出場して1分後にこれだよ!
・三笘は(ブライトンの)パスカル・グロスのクライフターン【動画】が恥ずかしい技みたいに見せている..!
・トロサールは土曜日(のアーセナル戦で)にこんなのをやろうとしてたと思う
・パーシー・タウもこのレベルだと素晴らしく見えたのを思い出してくれ
※パーシー・タウ・・・ブライトンから2年半ベルギーにレンタルされて、ブライトンで半年間過ごすも出番を得られずにエジプトのクラブに移籍した南アフリカ人選手
・タウがいた時のUSG(ユニオン・サン=ジロワーズ)はベルギーの2部な
・タウは(1部の)クラブ・ブルージュやアンデルレヒトでもプレーしたから
・相当上手くて技術のある選手みたいだな、彼にはうちで良い結果を出して欲しい
・2年後にな!
・でも、あの守備よ 😂😂😂
・三笘はクオリティーが高い。ここ数年、川崎フロンターレを見るのはとても楽しくて、彼はレアンドロ・ダミアンや小林と3トップでプレーして、大きな役割を担った。昼食の時に他のリーグがやってなくて(Jリーグは)見るのにうってつけだったよ。
多くの日本人選手が長年に渡って欧州で活躍してきた、三笘も決して例外ではないと思う。
とは言うものの、彼がプレミアで通用するか?それを判断するのは早計だ。でも、クラブが彼獲得に費やした250万ポンド~300万ポンドは回収できるだろう。
・本物の選手みたいだ 👀 来季うちが抱え込んでいるタレント全員をどうやってチーム組み込むのか分からないな。クラブにしたら嬉しい悲鳴だけどね。
・うちが彼を呼び戻せる条項は付いてるの?
・彼はまだ労働許可証を取得する資格を得てない
・シーズン中に労働許可証取得に必要なポイントを稼いで、夏にはブライトンのチームに加わって欲しい。プレミアリーグでどんなプレーをするか見てみたいんだ。
・三笘薫の凄いアシストだなこれは。
イギリスに連れてくるまで2年待たないといけなくて、それからプレミアリーグ戦で180分も出場時間を得られずに 最小限の利益を出すために他のクラブに売られるから残念だ👀👀👀👀(※パーシー・タウの話です)
・違うのでは?確実にそんなことにはならない!
・タウの状況について言っているのか?! 欧州の多くのリーグで(比較的)素晴らしい活躍をできる選手だが、それだけではプレミアリーグでうまくいくというものではない。もし三笘が最終的にブライトンに来るも、コーチ陣が準備ができてないと見なして6ヶ月間ベンチに座ったら..最小限の利益を出すために売却するだろう:それでも(クラブにしたら)成功だ 🤷♂️
・プレミアリーグレベルのサッカーに必要な能力がタウにあるか率直な意見を言いたいが、南アフリカのサッカー系のソーシャルメディアから反発の声が殺到して俺の電話が耐えられるか分からないからな。
・GKロベルト・サンチェス、アレクシス・マック・アリスター、ベン・ホワイトのようにか?レンタル政策が成功する時もあれば失敗する時もある。でも、明らかにマイナス面よりもプラス面の方が多い。
※ベン・ホワイトはリーズなどのレンタル先からブライトンに復帰して活躍しました
・彼が日本のフル代表に入れたら、労働許可証取得はほぼ保証される。さもなければ、(ベルギーの)リーグ戦で70%(※40%)以上出場時間を確保する必要がある(彼はそれには程遠い)
◆ウィンガーとしてプレーしてるみたいだな?違うか?
・彼はウィンガーだよ
◆彼はトップ下かCMFだと思ったが?
・アハハ、違う。絶対にウィンガーだ

◆笑 俺はおとなしくしておくわ
・三笘はサウジ戦とオーストラリア戦の日本代表メンバーに入らなかった。彼が日本代表で出場機会を得て労働許可証を得るのをうちが待っているのなら、しばらく時間がかかるかもな。
・もしRUSG(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)がチャンピオンズリーグ出場権を獲得したら、どうなるか興味深いな
<サンテティエンヌ/日本代表サポ>
・なんてクラッキ(名手)だよ😍これで彼を先発で使わないといけないぞ
もしJリーグのレベルが低かったら、亨梧、三笘、田中、オナイウがこんなに早く新たなリーグにうまく適応できるだろうか?(それぞれ、スコットランド、ベルギー、ブンデス2部、リーグ・ドゥ)。亨梧は神戸の時よりも高い決定力を発揮してることを思うと 🤔
<RUSG(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)サポ>
・なんて選手だ 😍😍😍🔥
<RUSGサポ>
・才能を見せつけている
<RUSGサポ>
・上手い・・・上手すぎる!
<RUSGサポ>
・彼は驚異的だ
<RUSGサポ>
・うちは彼をもっと早い時間帯に出すべきだった!
<RUSGサポ>
・三笘くん、良くやった!君は違いを作っているよ!
<RUSGサポ>
・彼を先発で見るのが待ちきれないね
<RUSGサポ>
・まだ彼のプレーをあまり見られてない・・・それでもとんでもないポテンシャルを秘めているのが見て取れる。どこに彼を入れたらいいのか分からないのが不安だ。
<RUSGサポ>
・監督を信じよう... ;-)
<RUSGサポ>
・このクラッキ(名手)のプレーを見るためにまたマリアン(スタジアム)に行くのが楽しみだわ

オススメのサイトの最新記事
Comments
643376
次期日本代表監督には三笘を使って欲しい
1週間後には新しい監督になってるだろう
1週間後には新しい監督になってるだろう
643377
パーシー・タウってマメロディに在籍してて
2016年のCWCで鹿島と対戦した選手か。
2016年のCWCで鹿島と対戦した選手か。
643378
これからだよね。三笘は。今期、どれだけユニオンで時間がもらえて活躍出来るかだ。監督からは其れなりに評価は得られてはいるのだろうね。
ビデオを見る限り、何時もの三笘のプレーという感じだね。
俺が見る限り、彼の最大の特徴を活かせるのは、スリー・バックスの左WBかなと。
ビデオを見る限り、何時もの三笘のプレーという感じだね。
俺が見る限り、彼の最大の特徴を活かせるのは、スリー・バックスの左WBかなと。
643379
ブライトンに行けたとして今のシステムだとククレジャとのポジション争いになるんだよな
なかなか厳しい
なかなか厳しい
643380
ここまでの出場時間からして、効率的には使える選手である事はアピールできたんじゃないの。疲れだして中盤が開きだした後半という状況ではだけど。
三笘のプレーの幅を広げるためにも、このクラブで他のポジションで経験値積むのはありだとも思う。一回ぐらいはスタメンで使ってくれ~。
三笘のプレーの幅を広げるためにも、このクラブで他のポジションで経験値積むのはありだとも思う。一回ぐらいはスタメンで使ってくれ~。
643381
レンタルされてる選手の立場もわからんゲーム脳のやつが代表に呼べなんて言うんだろうな
643383
三苫って特に好きでも嫌いでも無いんだけど
やっぱり活躍して欲しいよね、頑張って欲しい、
日本人だからね、どうしたって海外でやってれば
応援したくなるし、別に結果を出してくれとかよりは
とにかく本人が楽しく充実した生活が出来ればと
でも勿論、結果出してくれて
代表でもやってくれたら好きになっちゃうわねー
やっぱり活躍して欲しいよね、頑張って欲しい、
日本人だからね、どうしたって海外でやってれば
応援したくなるし、別に結果を出してくれとかよりは
とにかく本人が楽しく充実した生活が出来ればと
でも勿論、結果出してくれて
代表でもやってくれたら好きになっちゃうわねー
643384
ポイチはこういう選手呼べよ
ほんとに無能だな
ほんとに無能だな
643385
普通にリーグレベル関係なしに代表には必要なピースでしょ。
対戦相手がアジアレベルなら尚更招集したほうが良いと思うわ。
対戦相手がアジアレベルなら尚更招集したほうが良いと思うわ。
643386
三苫のこのアシストが凄いところは味方に一度近づき、味方のマークを自分に引き付けて味方をフリーしてからパスを出す高度なドリブルからのアシスト。ブライトンなら川崎のようにフリーでニアとファーでボールを待っている選手がいて、三苫のマークにだけ3人もマークいる状態にはなりにくいのでそのままシュートの選択肢もありブライトンの方が楽にアシストも得点もできると思う。
643387
負けてる、同点でのジョーカーだよ
呼ばないのが不思議
呼ばないのが不思議
643388
呼ぶ必要ない
どうせ使い方わからん
どうせ使い方わからん
643389
プレミアのDFに体当てられた瞬間全身骨折して引退
643390
三笘のキャリアを考えて今は呼ばないのが当たり前
まだスタメンで出れてもないんだぞ
何でも叩く道具にすんな気色悪い
まだスタメンで出れてもないんだぞ
何でも叩く道具にすんな気色悪い
643391
三笘の素晴らしいところは単純に足が速い点
縦に抜くには必須条件だけど全然いないからね
縦に抜くには必須条件だけど全然いないからね
643393
もう1敗してて突破には後の無い状況
右と違って左には誰も居ない、原口は此処2年はずっとインサイドクラブでやらされてて前の代表の試合の出来だったのに
呼ばないのが当たり前とか意味分からんわ純粋に左サイドの戦力が居ねえんだよ途中交代でも仕事出来るタイプなんだから尚の事
右と違って左には誰も居ない、原口は此処2年はずっとインサイドクラブでやらされてて前の代表の試合の出来だったのに
呼ばないのが当たり前とか意味分からんわ純粋に左サイドの戦力が居ねえんだよ途中交代でも仕事出来るタイプなんだから尚の事
643394
今のブライトンのポジ的にはククレジャ以上にならないと厳しいから大変だな、しかもククレジャの方が1個下という若さもある
643395
結果的にアシスト取れたけど
早く攻めて9番に合わせるべきだったように感じるな
早く攻めて9番に合わせるべきだったように感じるな
643397
こういう使い方だけなら今のバルサ(リーガ)でもいけるのでは。
まあ、バルサはネタだけどもw。
まあ、バルサはネタだけどもw。
643398
まーでもククレジャは1-2年しかブライトンにいないと思うけどな
643399
予選からだろうけど来年CLかELに出場出来るといいな
643400
今三苫を呼ばないのはわかる
わかるが結果的に選考おかしいよな
調子最悪なお馴染みのおじさん選手たち呼ぶなら三苫に無理してでも来てもらったほうが100倍良いよね
わかるが結果的に選考おかしいよな
調子最悪なお馴染みのおじさん選手たち呼ぶなら三苫に無理してでも来てもらったほうが100倍良いよね
643401
まーでも三笘は1-2年で川崎に戻ると思うけどな
643402
>>643401
根拠は?
根拠は?
643403
願望だろw
643404
サウジ戦で森保クビだろうなさすがに
643405
メディアも日本人への人種差別がひどいし覚悟しないといけない
プレミアでやるなら何を言われても動じないメンタルと当たり負けないフィジカル、
それに加え毎試合アシストか点を取る決定力がないとすぐに南野みたいに出れなくなる
プレミアでやるなら何を言われても動じないメンタルと当たり負けないフィジカル、
それに加え毎試合アシストか点を取る決定力がないとすぐに南野みたいに出れなくなる
643406
日本代表が厳しいから呼んで欲しいのは分かるけど、三笘の事を考えたらチームに慣れて出場時間が増えるように呼ばない方がいい。これで、代表が勝って三笘の出場時間が増えるのが最高の結果。
643407
こんなタラタラ守ってくれるチームはプレミアにはない
それに1プレーに時間かける選手は上位チームだと嫌がられるぞ ビジャレアルの久保とかいい例
三笘はそうなるなよ
それに1プレーに時間かける選手は上位チームだと嫌がられるぞ ビジャレアルの久保とかいい例
三笘はそうなるなよ
643408
絶対に通用しない。
スピードも遅いし、ゴール手前であんな減速して様子を伺ってる暇なんかない。べつにベルギーリーグでもいいだろ、プレミアとか高望みしたって何も良いことはない。人それぞれのレベルに見合ったリーグやクラブでそこそこの活躍が出来ればいい。
スピードも遅いし、ゴール手前であんな減速して様子を伺ってる暇なんかない。べつにベルギーリーグでもいいだろ、プレミアとか高望みしたって何も良いことはない。人それぞれのレベルに見合ったリーグやクラブでそこそこの活躍が出来ればいい。
643409
なんかルサンチマンの溜まった奴らが多いなw
643410
2回も抜かれた
2番可哀そ過ぎる
2番可哀そ過ぎる
643411
アウトで出したアシストは良かったね
ジュピラーリーグでベンチで出場時間68分1アシストの選手だからまだ代表には呼ばれる事はなさそうだし、まずスタメンになって得点やアシストを量産してほしいね
ジュピラーリーグでベンチで出場時間68分1アシストの選手だからまだ代表には呼ばれる事はなさそうだし、まずスタメンになって得点やアシストを量産してほしいね
643412
643408
同感、あそこで減速した時点でダメだなと思ったわプレミアでやるならPAにそのまま突貫してゴールかアシストするくらいじゃないとな
減速したことでその後のプレーを自分で難しくしている
同感、あそこで減速した時点でダメだなと思ったわプレミアでやるならPAにそのまま突貫してゴールかアシストするくらいじゃないとな
減速したことでその後のプレーを自分で難しくしている
643413
このキレはすごいよね。こういうプレーだけで言えば
ベルギーだからというのではなく、相当ハイレベルでも通用すると思う。
でもまずは、このチームで安定して出場する必要があるわな。
ベルギーだからというのではなく、相当ハイレベルでも通用すると思う。
でもまずは、このチームで安定して出場する必要があるわな。
643414
この間のブライトン-アーセナル戦でブライトン初めて見たけど、インテンシティ、ネガトラ、ボジトラが秀でてて、正直、こんなに強いチームとは思わなかった。ここで三苫がレギュラークラスでやれるようになったら、それこそ代表のエースになってるでしょう。
643415
ククレジャは良すぎて、仮にいつか三笘戻るとしても既に居なくなってそう
643416
三笘はブライトンにはもったいない
未来のバロンドーラーだからな
証明してみせろ、三笘薫!
未来のバロンドーラーだからな
証明してみせろ、三笘薫!
643417
ククレジャはもはやスペインフル代表のスタメン
夏にはビッグクラブ行くやろね
夏にはビッグクラブ行くやろね
643418
ブンデスに行って欲しかったわ
643419
今の監督なら呼ばないでくれ、適切な使い方をせず壊して返却されるだけ。リーグで実力を発揮してくれ、新監督になったらまた考えればいい。ワールフォカップ?3位プレーオフでオセアニアとやって突破出来るだろう。当然監督は解任されている。今の協会にはなんの期待もないよ。
643420
本文にもあるようにベルギー脱出のためにはベルギーリーグで一定時間出場するか、日本代表に呼ばれるかしかないわけだけど、チームが3-5-2を多用しウインガーを置かないシステムな上にライバルとなる2トップが得点決めてて首位争いをしているため、現状はまだまだ途中出場となる。
日本代表は左サイドの人選に困ってるはずなんだけど、森保監督は何故か原口古橋南野という純粋なウインガーじゃない選手を使いたがるから招集されない。
まぁ来年プレミア以外への売却でステップアップという選択肢もあるしまずはクラブチームに専念かな。
日本代表は左サイドの人選に困ってるはずなんだけど、森保監督は何故か原口古橋南野という純粋なウインガーじゃない選手を使いたがるから招集されない。
まぁ来年プレミア以外への売却でステップアップという選択肢もあるしまずはクラブチームに専念かな。
643422
頑張って欲しいけど、正直このアシストも一回止まっちゃう判断するのはあんまりプレミアで通用するイメージが湧かない
643423
システム的に居場所が無いなら他所にレンタルしてもらわないと、労働許可証が再来年になっちゃうな
643424
ブライトンは若手レンタル保有10人以上いるし、三笘はレンタルたらい回しコースになると思うよ
チーム選びを間違ったなもったいない
チーム選びを間違ったなもったいない
643425
三苫は強度高い相手には空気だけど、アジアレベルなら十分使えるだろ
643429
オリンピックでガチメキシコの守備が明らかに混乱してゲームチェンジャーになってたな
原口、古橋、南野を左においてそれができるだろうか
A代表でも三笘を積極的に試すべきなんだよなぁ
原口、古橋、南野を左においてそれができるだろうか
A代表でも三笘を積極的に試すべきなんだよなぁ
643430
今まで出てる試合、全部少ない時間でも明らかにレベチだよ
違い作って決定機何度も生み出してる
チームが好調でシステム上、エース格と被ったりで、まだ先発ではないけどね
もしスコットランド行ってたら古橋か同等以上に騒ぎになってたと思うね
そりゃ経験値やフィジカル強化の時間は必要だけど、プレミアでもやれるんちゃう
違い作って決定機何度も生み出してる
チームが好調でシステム上、エース格と被ったりで、まだ先発ではないけどね
もしスコットランド行ってたら古橋か同等以上に騒ぎになってたと思うね
そりゃ経験値やフィジカル強化の時間は必要だけど、プレミアでもやれるんちゃう
643431
>>643430
釣り針でかすぎダロ
釣り針でかすぎダロ
643442
もう一皮剥けてほしい。現状では彼がどのポジションか、どう使うか難しい。ドリブルは最高だけど監督が使いやすいように、、頑張ってバージョンアップしてほしいな
643454
気を使ってるのかね。
スピード緩めず自分で切れこんでシュートやろ。
ややこしくする必要ないやん。
スピード緩めず自分で切れこんでシュートやろ。
ややこしくする必要ないやん。
643460
なんで自分で行かないでDF戻るの許すんだよ
上で通用する気せーへんぞ
上で通用する気せーへんぞ
643480
伊東のキャリアを潰した森保
久保の成長を妨げた森保
古橋を全く使えない森保
大迫に恥をかかせる森保
全ての選手を怪我の驚異に晒す森保
久保の成長を妨げた森保
古橋を全く使えない森保
大迫に恥をかかせる森保
全ての選手を怪我の驚異に晒す森保
643525
フロサポ的に三笘の活躍は嬉しいけど、Jリーグで自分の課題を解決しないまま
欧州に行ってしまった。
鹿島の右DFのように身体くっつけて寄せられると何もできなくなるんだ。
あちらのリーグではまだ気づいてないみたいだけど対策されてからが
三笘の本番になると思う。
欧州に行ってしまった。
鹿島の右DFのように身体くっつけて寄せられると何もできなくなるんだ。
あちらのリーグではまだ気づいてないみたいだけど対策されてからが
三笘の本番になると思う。
643539
今の出来だとベルギーでも三好とかよりはスコアポイント稼げると思う
でもプレミアで出るなら今のままでは厳しい
でもプレミアで出るなら今のままでは厳しい
643546
三好よりは上程度ではなぁ
ブライトンに戻るならシント時代の鎌田ぐらいのスコアポイントは欲しい
ブライトンに戻るならシント時代の鎌田ぐらいのスコアポイントは欲しい
643563
このジョーカー的な役なら割とどこでも通用しそうだけど、それだけだとプレミアに戻れないんだろうな。けど中途半端に守備して走り回ってスコアポイントも大して取れない選手になるより、一旦突破で特色のある選手のが見ていて楽しいんだよな。本人はいつまでも後半途中からのジョーカーじゃ嫌だろうけど。
643571
~のことを考えたら呼ばないほうがいいとか当たり前とか正解とか
パルプンテ脳の代表監督が怪我明けで大事な時期の古橋呼んでるんだから滑稽でしか無いわ
今までもそんな合理的な考えで招集や指揮をしてきたとでも思ってるのか?
未だに森保が爪を隠してるとでも思ってそうで気色悪い
ここまでくると結果に関わらず無能だってのは証明されてるだろ
地力で勝って騙し騙し延命するのか負けて協会が田嶋含めてどう動いて果たして再編されることがあるか自浄作用がない組織ということが露呈するかどうかだろ
女子小学生を監督にしても中国には1-0以上で勝てるわ
パルプンテ脳の代表監督が怪我明けで大事な時期の古橋呼んでるんだから滑稽でしか無いわ
今までもそんな合理的な考えで招集や指揮をしてきたとでも思ってるのか?
未だに森保が爪を隠してるとでも思ってそうで気色悪い
ここまでくると結果に関わらず無能だってのは証明されてるだろ
地力で勝って騙し騙し延命するのか負けて協会が田嶋含めてどう動いて果たして再編されることがあるか自浄作用がない組織ということが露呈するかどうかだろ
女子小学生を監督にしても中国には1-0以上で勝てるわ
だから三笘みたいな個で打開できる選手は必要。
右SB3人呼んでるから1人減らして三笘追加でいいと思う。