ついに海外デビューを果たしたドリブラーの技巧に、注目が集まっている。
今夏にプレミアリーグのブライトンの契約を結び、ベルギー1部に昇格したユニオン=サンジロワーズにレンタルされた三笘薫が、新天地デビューを飾った。
現地時間9月12日に開催されたベルギー・リーグの第7節、伊東純也が先発したヘンクとの対戦で、三苫に出番がやってきたのは0‐1と1点ビハインドで迎えた82分だった。
川崎フロンターレでJリーグを席巻した24歳は、“ぬるぬるドリブル”とも評される持ち味の仕掛けでいきなり魅せる。
84分、左サイドからドリブルで仕掛けると、対峙したヘンクの主将ブライアン・ヘイネンを見事な切り返しでかわし、深く抉って折り返し。味方DFがこれを決めきれず、アシストにはならなかったものの、決定機を作り出した。
ベルギー・メディア『sporza』は、この場面を取り上げ、「ニューカマーのミトマはウナギのようにハイネンをすり抜けた」と伝えている。
後半アディショナルタイムには、自陣でボールを奪ってカウンターに繋げ、結果的にこれがCKからの劇的な同点ゴールを呼び込んだ。わずか10分程度の出場ながら、上々のデビュー戦だったと言えるだろう。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=97953今夏にプレミアリーグのブライトンの契約を結び、ベルギー1部に昇格したユニオン=サンジロワーズにレンタルされた三笘薫が、新天地デビューを飾った。
現地時間9月12日に開催されたベルギー・リーグの第7節、伊東純也が先発したヘンクとの対戦で、三苫に出番がやってきたのは0‐1と1点ビハインドで迎えた82分だった。
川崎フロンターレでJリーグを席巻した24歳は、“ぬるぬるドリブル”とも評される持ち味の仕掛けでいきなり魅せる。
84分、左サイドからドリブルで仕掛けると、対峙したヘンクの主将ブライアン・ヘイネンを見事な切り返しでかわし、深く抉って折り返し。味方DFがこれを決めきれず、アシストにはならなかったものの、決定機を作り出した。
ベルギー・メディア『sporza』は、この場面を取り上げ、「ニューカマーのミトマはウナギのようにハイネンをすり抜けた」と伝えている。
後半アディショナルタイムには、自陣でボールを奪ってカウンターに繋げ、結果的にこれがCKからの劇的な同点ゴールを呼び込んだ。わずか10分程度の出場ながら、上々のデビュー戦だったと言えるだろう。

【三笘薫のタッチ集(YOUTUBE)】 【ハイライト(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・三笘が入ってくる
<イタリアの日本代表サポ>
・10分しか時間はないが、みんなに非凡な選手であることを見せよう!頑張れ、三苫さん
<スコットランドの川崎フロンターレサポ>
・三笘はまじで驚異的な選手だわ
<フランスの川崎フロンターレサポ>
■三笘にとって長期にわたる戦いの舞台になる欧州での最初の加速【動画】
<フランスのバイエルンサポ>
・最高だね
<フランスの川崎フロンターレサポ>
■彼が先発するのが待ちきれないわ。ベルギー人をチンチンにするだろう。
<フランスのバイエルンサポ>
・でも3-5-2のシステムは彼のためにはならないよ
<ブレストサポ>
・極上のクラッキ(名手)だ・・・彼はジュピラーリーグを自分のリーグにするだろう
<ブライトンサポ>
◆三苫がボールを持って2度のプレー、最初のは削られる前に器用なターンを見せた。2つ目はゲンクの右サイドバックを完全に打ち負かして横パス、その後のシュートはバーの上に。(三笘薫は)卓越した選手みたいだ🔥
<ブライトンサポ>
◆ピッチに立って10分で2度のタックルを成功させている。彼はプレスの仕方を心得てる。【動画】
<フランスの日本代表サポ>
❏ボールを奪取して相手陣内までボールを運んでコーナーとゴールに繋げたのは誰だと思う?三笘薫だ!見事なゴールだ、試合の終盤を見たら相応しいよ。
<ブライトンサポ>
◆USG(ユニオン・サン=ジロワーズ)が同点にする!1-1だ。コーナーは三苫が自陣からボールを前に運んだことが起点になった。三笘は途中出場してとてもよく絡んでる。【動画】
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・最後まで信じてプレーしたことが報われた!
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・(三笘薫の)良いデビュー戦だった👍
<ブラジル>
・ピッチに立てたのは短い時間だったが、元川崎フロンターレの選手は好印象を残したと思う
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・三笘が途中出場で入って1、2分後に見せた最初のプレーよ🥵
<フランスの日本代表サポ>
❏本当にもの凄いわ。俺らはJリーグで見慣れていたが、あのようなステップを見飽きることはないね。
<イギリス>
・見事な同点劇だった。RUSGは1人少なかったがゲンクよりも上だったよ。三笘薫はもの凄かった👌💛💙💛💙
<ブラジル>
・(三笘は)あらゆるところに姿を現してた(ただ彼はもっと前でプレーすべきだと思う)。彼らしいプレーをしたと思う!
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・わーすごい、ウンダフ😍 三苫 🤤 レフリー 🤬
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・15人(VARの間抜けな3人と主審)対10人だったわ
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・うちは引き続き夢を見られる。途中から出場した三笘のパフォーマンスは楽観的な材料になるわ ❤🇯🇵
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・三笘はうちに大きく貢献しそうだ。チャンスの数を考えたら相応しい勝ち点1だね。
<ブライトンの番記者>
・ユニオン・サン=ジロワーズにレンタルで行ったブライトンの日本人・三笘薫は良い初陣を飾った。
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・三笘、俺は既に惚れ込んでいるよ。でも、疑ったことなんてなかったさ。レンタルが終了した時にはたぶん泣くだろうな😉
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・俺もだ
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・三笘は非の打ち所がないプレーをしたわ。すぐに実力を示したね。ユニオンでの(ペルシー・)タウのデビュー戦よりも良かったよ。
<USG(ユニオン=サンジロワーズ)サポ>
・三笘のような選手がうちのレベルをまた引き上げてくれるだろう・・・来週の相手は壁で、全く異なる試合になるだろう。
<フランスの日本代表サポ>
❏三苫は短い時間で天才的な輝きを3度見せた、彼にはまだ伸び代もかなりある
<フランスの日本代表サポ>
・彼はもっと見せていくだろうな。彼ならもっとやれるから。どうなるか見てみよう。
<フランスの日本代表サポ>
❏森保監督にとって(日本代表の)ウィンガーを誰にするか贅沢な悩みだな
<フランスの日本代表サポ>
・攻撃的MFと共に贅沢な悩みだと思う
<日本?>
・ゴール後に三笘がまるでチームメイトとずっと一緒にプレーしてきたみたいに一緒に喜んでいるのが見られて幸せな気分になったよ

オススメのサイトの最新記事
Comments
638563
顔見せは済んだな、あとは結果だ
638564
こういう驚異的な動きをする選手は、どうしても将来的にグロインペインの発症とかを心配してしまう。
638565
三苫は仕掛けるだけじゃなくてシュートもパスも上手いもんな
638566
次はスタメンでお願い。
638567
後半途中出場からだったけど存在感は示したね
スタメンで使われるようになって結果を残してほしい
けどレンタルだしサンジロワーズ調子いいから当分後半途中出場かな
スタメンで使われるようになって結果を残してほしい
けどレンタルだしサンジロワーズ調子いいから当分後半途中出場かな
638568
よりフットワークが軽くなった宮市みたいな?
638569
マジ く そ 監督だわ
く そ おぶ く そ の中の ク ソ
く そ おぶ く そ の中の ク ソ
638570
前髪視界少し良くなったな。切れ切れ言ってたからこれで活躍するわ。
638571
ヤバい森保に見つかってまう
638572
プレミアの弱小チームと契約でレンタルより、直接ベルギーのチームと契約した方が、活躍すれば選択肢広がったろうになあ。
ただこの2部上がりのチーム、ゲームを組み立てようとしてるしシントトよりはいいチームだな。
ただこの2部上がりのチーム、ゲームを組み立てようとしてるしシントトよりはいいチームだな。
638573
正直これなら宇佐美のほうが上
638574
久保よりドリブルシュートが上手い
さらに奪う守備ができる
さらに奪う守備ができる
638576
インサイドハーフか?
ポジションが後ろ過ぎる
ロストしたらやばいし前で使えよ
ポジションが後ろ過ぎる
ロストしたらやばいし前で使えよ
638577
これだけ突破できる選手をトーナメントで防御固める相手にベンチ外にする監督がいるらしい。
638578
三笘を始め日本代表は個の力を普通に足し算したら強いのにな
なんで代表になると弱くなるんだろう
そのへんのおっさんに監督やらせてもデバフ掛からないだけマシな気がする
なんで代表になると弱くなるんだろう
そのへんのおっさんに監督やらせてもデバフ掛からないだけマシな気がする
638579
原口はピーク過ぎたし 今後 三笘は代表に必要。
638580
ベルギーでさえスピードが桁違いの2人
日本はスピード路線にしたほうがいいんじゃ?
日本はスピード路線にしたほうがいいんじゃ?
638582
638578
久保が内田との対談でスペイン戦を語っていたけど、個としては相手は全然怖くないんだって
ただチームとしての力が違いすぎた、みたいなこと言ってたよ
久保が内田との対談でスペイン戦を語っていたけど、個としては相手は全然怖くないんだって
ただチームとしての力が違いすぎた、みたいなこと言ってたよ
638583
良いプレーしてるね。後半からでも仕事できるタイプだしアシストかゴール決まればどんどん行けるやろ
638584
良いチームだけど352でフィジカル重視のカウンターが基本のチームで三笘に合ってない。
左WB交代させたときも別の選手だったし、三笘がトップ下かFW出来るようになるか、監督が戦術を変更してくれないと先発は厳しい。
左WB交代させたときも別の選手だったし、三笘がトップ下かFW出来るようになるか、監督が戦術を変更してくれないと先発は厳しい。
638585
たった10分だけど攻守でクオリティの高さを見せた
チーム好調だからあまりいじらなそうだけど早く先発で見たいね~
チーム好調だからあまりいじらなそうだけど早く先発で見たいね~
638586
オリンピックは途中までコンディション不良だったろ
なんでもかんでも森保が〜田嶋が〜ってやってる人生虚しくならないの?
なんでもかんでも森保が〜田嶋が〜ってやってる人生虚しくならないの?
638587
まあこれくらい出来て当たり前の選手
ベルギーなんか悪いけど通過点というか労働ビザのためにいるだけだし、最短でプレミアの舞台に立ってほしいね
ベルギーなんか悪いけど通過点というか労働ビザのためにいるだけだし、最短でプレミアの舞台に立ってほしいね
638588
前髪がおおいなる進歩
638589
サウジ戦に使ってほしいね マジで左サイド蹂躙できるぞ
でも森保だから使わんだろうね・・・
でも森保だから使わんだろうね・・・
638590
見てて面白い選手
あんなに簡単に振り切れないよね
まずは欧州デビューで一歩
どこまで登るか
代表でも使ってくれ
あんなに簡単に振り切れないよね
まずは欧州デビューで一歩
どこまで登るか
代表でも使ってくれ
638591
何にもしないうちからカガワみたいに取り憑かれてんな三笘
最初の一歩、その時のボールの位置が加速してる体より内側と言うか遅れてボールが出ると言うか、だからこそ多様なタッチで運べるともいえるし
芦田されてひっかけられるともいえる
このところ国際試合では後者のデメリットが目立ってた
改善されると良いと思うけど
最初の一歩、その時のボールの位置が加速してる体より内側と言うか遅れてボールが出ると言うか、だからこそ多様なタッチで運べるともいえるし
芦田されてひっかけられるともいえる
このところ国際試合では後者のデメリットが目立ってた
改善されると良いと思うけど
638592
>>638582
闘莉王も同じこと言ってたなぁ、スペインの選手は個々で見たらそこまで上手くはなかった。日本と比べても個の力はあんまり感じなかったって。でも流れを作る力はスペインが上だったと。ようするに監督の差だと言ってるわけよ。
あのオマーンに負け、中国にすら1点しか取れないってことはそういうことなんだろうね。じゃなけりゃ日本選手の能力は実は意外と大したことないということになってしまう。
闘莉王も同じこと言ってたなぁ、スペインの選手は個々で見たらそこまで上手くはなかった。日本と比べても個の力はあんまり感じなかったって。でも流れを作る力はスペインが上だったと。ようするに監督の差だと言ってるわけよ。
あのオマーンに負け、中国にすら1点しか取れないってことはそういうことなんだろうね。じゃなけりゃ日本選手の能力は実は意外と大したことないということになってしまう。
638594
代表の左サイドでも頼むわ
638595
海外のリーグだとある意味、はじめからスペースあるけど、
選手を初期配置で並べるだけでディティール詰められない森保に三笘みたいな選手は扱えないわ
選手を初期配置で並べるだけでディティール詰められない森保に三笘みたいな選手は扱えないわ
638596
三笘の実力がチームでも抜きん出てるのは分かったやろ。次からはスタメンで使ってくれや。
638597
三笘と田中碧はモノが違う。試合出れるかどうかじゃ無く、どれだけ違いを見せつけられるかの勝負だ。
ベルギー時代の鎌田以上のスタッツ残してほしいね。
ベルギー時代の鎌田以上のスタッツ残してほしいね。
638598
三笘なんかこの程度の活躍で済むわけないキチンと使われればな。
それよりもセントラルで使われてるなら
センターサークル付近で失ったあの緩慢なプレーは本当に直して欲しい。味方とふたりでミスして重なって剥がされてる。しかも前に縦入れられてるわけで。
五輪チームでも低い所でドリブルして奪われて使われなくなってるのに
やめてくれああいうプレー。たぶん前も後ろも見えているのだろうけど本当に緩慢すぎる。
あと奪われたら全力で取り返しに走れ!
それよりもセントラルで使われてるなら
センターサークル付近で失ったあの緩慢なプレーは本当に直して欲しい。味方とふたりでミスして重なって剥がされてる。しかも前に縦入れられてるわけで。
五輪チームでも低い所でドリブルして奪われて使われなくなってるのに
やめてくれああいうプレー。たぶん前も後ろも見えているのだろうけど本当に緩慢すぎる。
あと奪われたら全力で取り返しに走れ!
638599
こんな卓越した選手を、重要な試合でベンチにも入れなかった監督がいるらしいね。
638601
三笘デビューは僅かな時間でも上々の出来だった‼️🇯🇵🔥🙌
戦術Mが発動する事を祈る‼️🙏
戦術Mが発動する事を祈る‼️🙏
638602
三苫活躍ほしい。
止めれるのなら止めて見ろ!みたいにw。
三苫活躍ほしい。
止めれるのなら止めて見ろ!みたいにw。
638603
もうちょい前の位置で使ってもらえる陣形なら仕掛けた後のリスクも少なくていいがレンタル新人だし自分が合わせていくしかないのは仕方ないが、それでも可能性がありそうな事が出来ると思わせる上場の顔見せだったと思う。
638604
対策されだしたら、アルゼンチン戦のように役立たず!
ドリブルも久保の方が一枚も2枚も上手😃
ドリブルも久保の方が一枚も2枚も上手😃
638605
三苫も久保も古橋もアンチがいるけど、
この日本の攻撃陣3人とも、世界の一流で通用するレベルだと思う。
ただ、森保は使い方を全然わかってなさそう。
例えば、五輪見てもわかるように、久保なら、伊東が果敢にトライしても崩せなかった敵守備を崩せたりする。
なのに、久保はシュートもアシストパスもダメみたいな論調が出てくる。モノが違うのに。
古橋だって、大迫の代わりに使えば、タイミングよく動いて、守備の裏をかけた。なのに、大迫が動かないから、素早くパスを出せずに寄せてくる敵守備を大きくかわそうして、潰されてた。
五輪の三苫もそうだ。鎌田や大迫といった中央のポジション連中がカカシになってなければ、普通に左で起用されてドリブルとパスで守備を崩せた。
この日本の攻撃陣3人とも、世界の一流で通用するレベルだと思う。
ただ、森保は使い方を全然わかってなさそう。
例えば、五輪見てもわかるように、久保なら、伊東が果敢にトライしても崩せなかった敵守備を崩せたりする。
なのに、久保はシュートもアシストパスもダメみたいな論調が出てくる。モノが違うのに。
古橋だって、大迫の代わりに使えば、タイミングよく動いて、守備の裏をかけた。なのに、大迫が動かないから、素早くパスを出せずに寄せてくる敵守備を大きくかわそうして、潰されてた。
五輪の三苫もそうだ。鎌田や大迫といった中央のポジション連中がカカシになってなければ、普通に左で起用されてドリブルとパスで守備を崩せた。
638606
J見てないから三苫のプレイスタイルよく知らないけど久保と一緒で空いてるスペースに向かってドリブルしてるのが不安なんだよな。
スペースがなくなったら何もできなくなりそうで。
スペースがなくなったら何もできなくなりそうで。
638607
森保とかいう無能が消えてくれれば代表も良くなるだろうに勿体ない・・・
638608
デビューおめ!何時も川崎で見てきたプレーそのものだったかな。という印象。何とか好い印象は受けた気がする。此処で使用さんしている程ではないかな。俺は。優良可で云えば良くらい。スタメンは判らないけれど次も使われると思う。伊東とのマッチアップも面白かった。伊東に負けたけれど。相変わらず伊東はとてつもなく早い。それとあれは決めないと。
638609
>>638606
それ、わざとだぞ。
敵守備を自分の走ろうとする広いスペースに引き付けて、味方の選手側のスペースを広くして、そこにパスして、アシストしやすくするためだ。
それ、わざとだぞ。
敵守備を自分の走ろうとする広いスペースに引き付けて、味方の選手側のスペースを広くして、そこにパスして、アシストしやすくするためだ。
638611
むしろ密集地帯へ突っ込んでもすり抜けられるのが三笘の真骨頂。
638612
18才のとき練習試合を見たときは憲剛の後釜だと思ったぐらいパスで展開できる力があった
大学行くまでは中盤だったはずだからできないことはないだろうし、旗手みたいにポリバレントな経験も後々に特徴になることもあるやろう
大学行くまでは中盤だったはずだからできないことはないだろうし、旗手みたいにポリバレントな経験も後々に特徴になることもあるやろう
638613
いくら欠点がある選手だとしてもこういうプレーを見るとやっぱり期待せずにはいられないんだよなぁ
ベルギーで大きく成長してほしいね
ベルギーで大きく成長してほしいね
638614
スタメンだと守備が怪しいし点が欲しい時とか均衡崩したい時に交代で入る状況下が今の実力に1番合ってるよ
経験積んで目に見える結果出していけば最初からでれるけど
経験積んで目に見える結果出していけば最初からでれるけど
638615
攻撃は問題無しだから守備だろうね、今回は守備も良かったと思うけど。
期待しかないな。
期待しかないな。
638616
三苫もそうだけどオナイウ、堂安、冨安、田中、板倉は今新しいチームで居場所を勝ち取ろうとしている最中だから代表には呼ばないでほしい
鎌田、遠藤はチームが勝ててないし調子も悪いから代表に呼ばないで欲しい
吉田、酒井は疲れがたまってるから代表に呼ばないでほしい
タキ、古橋は怪我だから代表に呼ばないで欲しい
次はこれで頑張って2試合で勝ち点1取ってきて
大迫
原口 久保 伊東
守田 柴崎
長友 昌子 植田 室屋
権田
鎌田、遠藤はチームが勝ててないし調子も悪いから代表に呼ばないで欲しい
吉田、酒井は疲れがたまってるから代表に呼ばないでほしい
タキ、古橋は怪我だから代表に呼ばないで欲しい
次はこれで頑張って2試合で勝ち点1取ってきて
大迫
原口 久保 伊東
守田 柴崎
長友 昌子 植田 室屋
権田
638620
※638616
OGとサウジはベスメンで挑まないと厳しい。
あと勝ち点は3以上欲しい。
つくづくオマーン戦の負けが痛かった
OGとサウジはベスメンで挑まないと厳しい。
あと勝ち点は3以上欲しい。
つくづくオマーン戦の負けが痛かった
638621
クラブでの適応に専念してほしい
日本代表という名のJFAのおもちゃになってほしくない
日本代表という名のJFAのおもちゃになってほしくない
638622
ベルギーリーグなら ガンガン抜いて得点上げて代表呼ばれてプレミア
のレンタル元に行けるようにならないと 南野が試合出れてないし 原口も
昔より劣化した分 今がチャンスだと思う左サイド
のレンタル元に行けるようにならないと 南野が試合出れてないし 原口も
昔より劣化した分 今がチャンスだと思う左サイド
638623
※638620
グループ3位でもいいのと違いますか?森保が監督だと怪我して帰ってくる選手ばかりで、楽しみにしている欧州リーグの試合がつまらなくなる。
3位なら楽勝。プレーオフは全員招集して、突破できなかったら諦める。
グループ3位でもいいのと違いますか?森保が監督だと怪我して帰ってくる選手ばかりで、楽しみにしている欧州リーグの試合がつまらなくなる。
3位なら楽勝。プレーオフは全員招集して、突破できなかったら諦める。
638624
記事タイトル見えたから、DAZNで試合チェックしたけど…詐欺タイトルに近くないかい?
10分ほどの出場で、ほとんどのドリブルはDFに引っかかってたし、ゴールも手柄アピールしていいものではない…
そんなに閲覧数稼ぎたいのか?
10分ほどの出場で、ほとんどのドリブルはDFに引っかかってたし、ゴールも手柄アピールしていいものではない…
そんなに閲覧数稼ぎたいのか?
638625
たった13分のプレーにしては良い印象残せた方だね
次は先発で出して
次は先発で出して
638626
ドリブラーだからこれからはいかに怪我をしないかって戦いになるね。
海外の下手くそなディフェンダーは、こいつは止められないってわかったらためらわずに足を折りに来るからな。
で、怪我をしないように倒れるとすぐ倒れる軟弱な選手、フィジカルが弱くて通用しないって叩く。
球離れを早くしてもアフターやって来るしな。代表でやる選手ならアジアで勝ち抜く時も同じ問題に当たるから、荒い欧州で怪我を避ける能力を磨いて欲しいね。
海外の下手くそなディフェンダーは、こいつは止められないってわかったらためらわずに足を折りに来るからな。
で、怪我をしないように倒れるとすぐ倒れる軟弱な選手、フィジカルが弱くて通用しないって叩く。
球離れを早くしてもアフターやって来るしな。代表でやる選手ならアジアで勝ち抜く時も同じ問題に当たるから、荒い欧州で怪我を避ける能力を磨いて欲しいね。
638628
監督にはちゃんと川崎での三笘のポジション、プレーを動画で見て欲しい。
自ずと使い方が分るだろ。
守備に関しては五輪のメキシコ戦含め、かなり意識的に頑張ってると思う。
とにかく結果だして代表左頼むわ。
自ずと使い方が分るだろ。
守備に関しては五輪のメキシコ戦含め、かなり意識的に頑張ってると思う。
とにかく結果だして代表左頼むわ。
638629
>>638616
長友 昌子 植田 室屋
室谷は攻撃面で寄与できるからともかくとして。他は失点待ったなしの面子だなw
長友 昌子 植田 室屋
室谷は攻撃面で寄与できるからともかくとして。他は失点待ったなしの面子だなw
638630
森保・・・はやく世代交代をしろ
638641
この子怪我しそうなドリブルするから見てて怖いね。
ヨーロッパは当たりが激しいから特に注意してほしい。
ヨーロッパは当たりが激しいから特に注意してほしい。
638650
中島翔哉がくだらないキャリアでおわこん化した今、同じタイプの後継者がやっと出てきた
それがこの薫である。
最低でも5-5、スコアポイント10はノルマとして行ってもらいたい。
来季は晴れてプレミアデビューだ。
それがこの薫である。
最低でも5-5、スコアポイント10はノルマとして行ってもらいたい。
来季は晴れてプレミアデビューだ。
638653
森保が辞めれば悩む必要もなくなる
638666
>三苫は仕掛けるだけじゃなくてシュートもパスも上手いもんな
監督の指示なのか、積極的にボール狩ってて驚いた。
三苫の印象全然変わったわ。
監督次第で化けるタイプかな。
監督の指示なのか、積極的にボール狩ってて驚いた。
三苫の印象全然変わったわ。
監督次第で化けるタイプかな。
638682
オフェンス特化だけに結果だけだな
にしてもここまで個が突出してるとポイチでは扱えないだろうなぁ
中島は使うのにね
にしてもここまで個が突出してるとポイチでは扱えないだろうなぁ
中島は使うのにね
638686
結果出して来たシステムを変えれる柔軟性がこの監督にあるかどうかが問題だな
ウイングバックじゃ三笘の良さは出ないし
ウイングバックじゃ三笘の良さは出ないし
638696
三笘とオナイウの活躍はうれしい。これからの日本代表に必要な戦力と思ってるから。
ただ三笘は代表では活躍する試合と活躍しない試合に分かれると予想している。
活躍しなければ三笘はコンプレックスのある人間に叩かれるだろうが それでも代表には必要だと思う。
オナイウ、三苫、田中碧はこれからの日本代表に必要。
大迫、原口、柴崎は全盛期が過ぎたから。
ただ三笘は代表では活躍する試合と活躍しない試合に分かれると予想している。
活躍しなければ三笘はコンプレックスのある人間に叩かれるだろうが それでも代表には必要だと思う。
オナイウ、三苫、田中碧はこれからの日本代表に必要。
大迫、原口、柴崎は全盛期が過ぎたから。
638701
五輪の三笘はコンディション不良で別メニューだったわけだけど
森保ガーは知っててわざと難癖つけてんだろうな。ほんと質悪いわ
森保ガーは知っててわざと難癖つけてんだろうな。ほんと質悪いわ
638717
タッチ集見たけど三苫はこんなもんじゃないぞ、、もっとやる男だ
638742
中島の明確な代替選手だね
まぁ間違ってもミトマは中東行くようなことはないだろう
まぁ間違ってもミトマは中東行くようなことはないだろう
638743
638696
原口はウニオンで活躍してますけど。
鎌田もそうだが代表でちょっと噛み合ってないだけで、ブンデス通年ベンチウォーマー万年ノーゴーラーの大迫と同じカテゴリーに入れるなよ
原口はウニオンで活躍してますけど。
鎌田もそうだが代表でちょっと噛み合ってないだけで、ブンデス通年ベンチウォーマー万年ノーゴーラーの大迫と同じカテゴリーに入れるなよ
638761
>ベルギーでさえスピードが桁違いの2人
>日本はスピード路線にしたほうがいいんじゃ?
何いってんだ?
もともとスピードでは勝ってるっつの
多少強引でも当たり強くして強引に奪うか万全の状態でドリブル
させなきゃ決定的な仕事防げるのがばれてからが課題なんだよ
そこからさらにスピードで躱せるかテクで抜けるのか
フィジカルでも勝負のかで世界が変わってくる
フィジカルでも勝負できてたのが中田ヒデ
>日本はスピード路線にしたほうがいいんじゃ?
何いってんだ?
もともとスピードでは勝ってるっつの
多少強引でも当たり強くして強引に奪うか万全の状態でドリブル
させなきゃ決定的な仕事防げるのがばれてからが課題なんだよ
そこからさらにスピードで躱せるかテクで抜けるのか
フィジカルでも勝負のかで世界が変わってくる
フィジカルでも勝負できてたのが中田ヒデ
638766
ドリブルが凄いけどゴールも出来ると思うので、
得点まで期待したい。
その方が評価高くなると思うし、
更なるステップアップに繋がる。
得点まで期待したい。
その方が評価高くなると思うし、
更なるステップアップに繋がる。
638774
髪を切ろう、三苫
638805
三笘の話題になると毎回延々と髪ガー連呼してる奴が粘着連投してるな
638829
三笘の髪の毛を指摘してるヤツらはまずは自分の髪の毛気にした方が良いぞw
638916
大袈裟なタイトルで草
639626
三笘、田中碧、旗手の川崎ラインを一度も同時に使わなかった森保