NO FOOTY NO LIFE

    


【イタリアの反応】「信じられない」吉田麻也、王者インテルからゴール!日本人セリエA通算80点目!

吉田麻也

セリエAは12日に第3節を行った。DF吉田麻也が所属するサンプドリアインテルと対戦し、2-2のドロー。吉田は前半33分にゴールを決め、チームの今季リーグ戦ファーストゴールを記録した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a555c1ed6350b110f836272b667b1380dc4606f3
1-1 Sampdoria Yoshida equalizes vs Inter with a shot that took a deflection

吉田麻也のゴール動画】 【低画質

コメント欄などから海外の反応をまとめました

<ユベントスサポ>
・やったあああああああ



イタリア
・素晴らしい、吉田麻也!!! 😍😍😍



・サムライだ



・これは確実にプスカシュ賞(※年間最優秀ゴール)候補だろう



<チェルシーサポ>
・吉田は失点を献上しかけたと思ったらゴールを決める


   
サンプドリアサポ>
・マヤ、マヤ、マヤ



サンプドリアサポ>
・トラ、トラ、トラ



<南アフリカ>
・降って湧いたかのように決まったな



<サウサンプトンサポ>
・やったああ、セインツのレジェンド麻也がまた決めてる!



<サウサンプトンサポ>
吉田麻也サンプドリアゴール、これは見られて嬉しいものだ!



<リバプールサポ>
・うおおお、吉田が同点弾。ぶっちゃけ、インテルのかなり緩い守備だ。



インテルサポ>
・吉田の器用さはさておき、うちにはキーパーが必要だわ



<フィオレンティーナサポ>
・吉田のゴールがハンダノビッチのせいとかどんな世界だよ?



<ミランサポ>
・偉大な選手だ、吉田は



イタリア
・吉田はこの上なく優秀な選手だよ



・やれやれだ、ディフェンダーがアタッカーにやり方を見せているよ



<ガーナ>
・大きなデフレクションだ!でも、吉田がフリーになっていたのが信じられない。ハンダノビッチがいつも後始末をするのを期待してはいけない。インテルのディフェンスはパフォーマンスをあげる必要がある。



<チェルシーサポ>
・これは不運なジェコのオウンゴールになるかも



イタリア
・ファンタジーサッカーで吉田をベンチにしてたわ、くっそ



イタリア
・(ファンタジーサッカーで)ディマルコをベンチにして吉田をベンチ外にした俺👍



サンプドリアサポ>
・吉田senpaiはファンタジーサッカーでベンチにした俺を懲らしめたかったんだな



イタリア
・マリオブラザーズの親戚の吉田がゴールを決めた



イタリア
・ファイナルファンタジーXIVのディレクターである吉田がゴールを決めたのが信じられない


  ※吉田直樹・・・日本のゲームクリエイター、ファイナルファンタジーXIVのプロデューサー兼ディレクター



・彼以外にこんなゴールを決められる選手は世界でも他にはいない



・なぜ俺は史上最高の選手のゴールを見ているのだろう?



<南アフリカ>
・吉田はまだ現役なのか



イタリア
・吉田の前にインテルからゴールを決めた日本人は2002年9月22日レッジーナでプレーしてた中村俊輔だった



<イタリアの日本代表サポ>
・中田英寿:ユベントス戦でゴール
 冨安健洋:ミラン戦でゴール
 吉田麻也インテル戦でゴール
 日本人はビッグクラブがお得意様なのは間違いない 🇯🇵



<イタリアの日本代表サポ>
◆今日の吉田麻也のゴールが日本人がセリエAで決めた通算80点目。吉田は昨季ゴールを決めていてセリエA2点目、3点の冨安と小笠原の下につけた。三浦カズと名波浩が彼の下にいる。



<イタリア>
・中田と三浦で79ゴールだな・・・



 <イタリア>
 ・森本



<イタリアの日本代表サポ>
◆これがセリエAでの日本人ゴールランキング【画像



<ナポリサポ>
・侮れないサンプドリア。良いメンバーが揃っていて、団結して良いサッカーをして、今日は2度も追いついて崩れることはなく、攻めて試合を終えた。チャルハノールにとってジェノア戦はまぐれだったのだろうか。



<ユベントスサポ>
サンプドリアがイタリア王者から吉田とアウジェッロのゴールで勝ち点を奪うとは思ってもみなかった



<サンプドリアサポ>
・後半の方が度胸を見せてプレーしてたよ。貴重な勝ち点1だが、問題は山積みだ。つべこべ言うなよ、ベレシンスキと吉田がピッチ上のベストプレーヤーだった。
 


<サンプドリアサポ>
・カンドレーヴァがフリーだった吉田にパスを出さなかったことに俺はまだ怒っているよ



<アナリスト>
・吉田はサンプドリアで再び生まれ変わった



<ミランサポ>
・来年、(移籍する)ロマニョーリの代わりに吉田が欲しいわ



2021-2022EUROPE SOCCER TODAY開幕号


オススメのサイトの最新記事

Comments

638450

麻也のあの予測の動きはフォワードのなごりだよな
638451

ゴラッソすぎてワロタ
638452

スーパーごーーーーる!!!!!!
638453

たまたま入っただけか
638454

想像してたのと違ったwwワロタ
638455

>><イタリア>
>>・ファイナルファンタジーXIVのディレクターである吉田がゴールを決めたのが信じられない


サッカーサイトでFF14の吉田が見られるとはなんか草だwww

流石ワールドワイドなゲームw
638456

森本ぇ・・・パラグアイに行ってからどうなったん?
638457

入れば形なんてどうでもいいのよゴールは
吉田おめでとう!
638458

打たなきゃ入らない
あの位置に居て蹴り込んだ事は重要
638459

笑ってしまった
オウンゴールではないのか
638460

バレーボールのワンタッチといっしょ
狙ってやったんだよ
知らんけど
638461

相手キーパーが一歩も反応できないすごいゴールだ
638462

ヘディングかと思ったらリフレクションか
それはそうと吉田禿げてきてね?
638463

すごい大迫力の球筋でわらった
638466

638463

大迫力おおさこりょくって読みかけた。コンマ何秒だけど
638469

まあCBは基本ゴールセンスあるよ。シュートの上手さは人によるけど。
638470

額の面積が広がってきてるような気がする

確実にゴールに向かってるボールだからち敵に当たって方向が変わっても吉田の得点だな
638471

吉田の蹴り方がシュートし慣れてない人の蹴り方みたいな感じだったな。
638472

動き直しのスムーズさよ
638474

まぐれのシュートに価値がないと思ってるヤツはサッカー見なくていいよ。しょうもない。まぐれでもインテルから点奪えない選手がこの世に何人いると思ってるんだ?
638475

吉田とダイソンの扇風機は似ている。。
638476

638474
トーナメント戦ならともかくリーグ戦ではまぐれシュートはあまり価値高くないかな。
だからむやみなシュートは打つなと言われる。
質の低いシュートは相手にパスするのと同じとも言われてるし。
プロの世界ってそういうものだ。
638477

柳沢て1点も入れてなかったのか
638479

プロの選手もここ見てるのかスゲーな
638480

ハゲに敏感なやつは親とかがハゲてたり自分にハゲの徴候があって気にしいになってる場合が多かったり、ハゲ始めると普通の人よりハゲに対してのストレスが多くて一気に禿げる可能性が高い。
これは呪いだ気にしてくれ。
638481

日本人セリエA通算ゴール80点ってそんなにゴール決めてるのかってイメージだな…初得点はカズだったと思うけど中田のセリエAデビュー戦のユベントスからの2得点とか懐かしいな…
638482

途中まてバイシクル来ると思った
638483

中田182試合24G、森本104試合19G、中村81試合11G、本田81試合9G、長友186試合9G
冨安60試合3G、吉田49試合2G、小笠原6試合1G、三浦21試合1G、名波24試合1G
638484

上位チームに同点のゴールで価値がないとかニ ワカ乙!
638486

638476
話にならないこんなコメントする奴がいるとは・・
638487

おめでとうございます!
吉田のゴール嬉しいわ
638488

デカいからや!
顔がデカいからゴール入いんねん!!
638490

たまたまセリエAのインテル相手にスタメン出場してたまたまフリーでシュート打ってたまたま前年王者のインテル相手の引き分けに貢献しただけか
638491

DFに当たらなきゃキーパーが取れないコースに蹴ってるから普通にファインゴール
638492

しょぼすぎて笑ったけどおめでとうだわ
638493

>>638451
ゴラッソの意味調べてこい
638494

DFなんだからゴールの形なんて何でもええのよ。決めた事に意味がありそれが最重要。
シュート撃てば何か起こるの典型。ラッキーで入る時もあれば逆に自分の足に当たって入れられる事もある。
638495

名波もプレーしてたな。不思議とゴールは覚えてる
638496

コロコロボールワロタw
638498

これはベラジョン無料版ならではのゴールだな
638499

638476の発想はヤバいだろ 
まぐれだろうが勝ち点手に入れてるし、得失点差のこともある 何よりもゴール数を競う競技でまぐれゴールはいらないって...ただのサッカーの否定じゃねーか
638501

股抜きで相手もボールコントロール不可能
よって吉田のゴール認定されるべき
638502

まだまだ冨安には負けないことをプレーで示す漢の中の漢
638503

まだまだ一線でやれてるけど、カタールW杯後はさすがにJ帰国かな

その後は冨安、板倉、伊藤などがスムーズに引き継ぐ形
638504

パリ五輪へ向けて猛烈にアピールしていくぅ
638507

日本人選手は結構古豪やビッククラブから点をとるよね、ユーベ、ミラン、インテル、バルサ、レアル、バイエルン、チェルシー、リバプール、アーセナル・・・マンU 、マンCは無いか?
638520

吉田個人がどうこう語るのはちっさいわ
このゲームは見応えある面白いゲームだった、それで充分
638522

ハンダノビッチ=半田の倅(せがれ)
638525

股抜き2連でゴールか。
吉田はFW経験ありで狙って蹴れる事、久保建が股抜きでちょくちょく決めてる事を見てきたって事を考えると、狙って股抜きやって決めた可能性が高いな。
638528

森本のゴールの相手凄いな。
638534

それにしても半田はジャンプくらいできなかったのかね
638537

ミウラは一点しか決められないのに
キングとか呼ばれて恥ずかしくないのか
638538

名波のゴールは雨の日の試合でFKを蹴ってバーに当たって入った良いゴールだった
638542

吉田って最近軽く打つのがマイブームみたいな気もするww
638549

日本人から詐欺じゃねえのって思えるオンカジで稼いでウハウハなの
638555

ここにきて絶頂期を謳歌してるのがくさ
東京五輪からパフォーマンスが確変してる
638556

吉田のゴールっていうから何年かに一度やってくれる豪快ボレーかと思って期待してたらちょっと違った……

むしろ股抜きとかなんで妙に技巧派になってんだw
638600

こうやって日本人のプレーを見るたびに、オマーンや中国相手にあんなサッカーする世代じゃない。と思ってしまう。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「誰も止められないの?」三笘薫、再三のドリブル突破でチャンスを演出!相手チェルシーサポも脱帽!【海外の反応】
外国人「凄すぎる」遠藤航、プレミア初ゴール!強烈ミドルで大逆転劇に貢献で現地リバプールサポが絶賛!【海外の反応】
フランス人「覚醒してる」南野拓実、2戦連続ゴール!退場誘発!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR