NO FOOTY NO LIFE

    


【スペインの反応】「トップレベルだ」久保建英、躍動して絶妙スルーパスなど決定機を再三創出!マジョルカの勝利に貢献!現地サポから称賛続出!

久保建英

※追記しました
ラ・リーガは27日、第3節を行い、日本代表MF久保建英所属のマジョルカエスパニョールと対戦した。ともに昨季のラ・リーガ2部で自動昇格を果たしたチーム同士の一戦。前半に先制点を奪ったマジョルカが1-0で勝利し、2連勝で開幕からの無敗を3試合に伸ばした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cffc88eeccd766b0497c5577fc60f26760a06da
Mallorca 1-0 Espanyol Dani Rodríguez goal Kubo

久保建英 エスパニョール戦 プレー集(YOUTUBE)

コメント欄などから海外の反応をまとめました

試合開始から

<レアル・マドリーサポ>
・久保タケは本当に上手いな【動画



・久保が既に相手を抜いているよ



<マラガ>
・久保はフェル・ニーニョととても良いコンビになりそうだ



<スペイン>
・久保がビセンテ・モレノ監督相手に何ゴールか決めたら本当に嬉しい



<レアル・マドリーサポ>
・久保のシュートはちゃんとボールに当たらなかったな 笑 ファーサイドでなかなかのチャンスだった【動画



・久保は卓越した選手だわ。向こう何年もレンタルでたらい回しにされるのだけが残念だ。


   
<バルセロナ>
・全てが久保を介してる。マジョルカは残留争いはしないだろう。



<レアル・マドリーサポ>
・久保のマジョルカ復帰は最良の選択だったな。彼はとても自信を持っていて、チームに馴染み始めている。



<レアル・マドリーサポ>
・ワオ、久保。この子 【動画



<スペイン>
・久保はなんて素晴らしい選手だよ。もの凄いところにボールを出した。



マジョルカサポ>
・久保とフェル・ニーニョはやばい



<マドリード>
・久保タケ、プレーメーカー。最高だ。日に日に良くなっている。



・久保とフェル・ニーニョ、エスパニョールにとってあまりに問題だ。失点するかも。



・久保は今マジョルカで目立ってる選手だ



<スペイン>
・久保はトップレベルの選手だ、彼がマジョルカなんかで何をしてるのか分からない



<アイルランド>
久保建英は素晴らしいな。オリンピックでも際立った活躍をしてた。レアル・マドリーで成功することはないと思うが、いつかビッグクラブで本物のスターになるだろう。



マジョルカサポ>
・久保とニーニョは俺らを楽しませてくれるだろう



<マジョルカサポ>
・久保のなんて試合だ。ニーニョが決めきれなかったのが残念だ。五分五分だが、うちは勝てると思うぞ。頑張れ!!!!



<マジョルカサポ>
・ダニ・ロドリゲス!今日勝利して首位になるぞ!【ゴール動画



<チェルシーサポ>
・この久保建英の視野は広いな、マジョルカは黄金を手にしてるわ



<マジョルカサポ>
・今日のババはとても良い仕事をしてると思う



<マジョルカサポ>
・うちはゴールを決めたら、攻撃の意欲がなくなってしまった



<レアル・マドリーサポ>
・久保はもうカードを受けてしまった..



<メキシコ>
・明らか過ぎて申し訳無いが、久保はこの上なく上手いわ【動画



<スペインの記者>
・久保はラ・リーガでも数少ないチケット代を払って見るべき選手の1人だ。彼は本当に優秀だ。



<レアル・マドリーサポ>
・久保はファンタスティックな試合をしてる



<バルセロナ>
・久保がバルセロナで先発すると言っても間違いではないと思う



・久保とフェル・ニーニョ、なんてコンビネーションだ【動画



エスパニョールサポ>
・今日の久保のようなプレーをセルジ・ダルデルは4年間はしてないぞ



エスパニョールサポ>
・久保はこの試合のマン・オブ・ザ・マッチで、うちには偉大なウーレイがいるから、彼を獲得するのを拒否した。



<レアル・マドリーサポ>
久保建英は素晴らしいのは言うまでもないが、ダニ・ロドリゲスはとても危険でゴールを奪ってる



<レアル・マドリーサポ>
・久保はアンチェロッティ監督が欲しい中盤の選手だよ。アセンシオよりも1000倍上だ。彼はエスパニョール戦でなんて試合をしてるんだ。



<バレンシアサポ>
・久保は凄いプレーをするわ、イガンインと共に彼のプレーを見るのが楽しみだ【動画



・久保とフェル・ニーニョは全盛期のコービーとシャックだわ、くっそ【動画



<バルセロナサポ>
・久保タケのシュートはペドリ以下



<マジョルカサポ>
・久保はなんてレベルだよ👍【動画



・久保は疲れていても華麗なプレーをするわ



<フィリピン>
・久保が子供にユニフォームをプレゼントしたのは良いジェスチャーだ【動画



<スペイン>
・久保がマン・オブ・ザ・マッチだと思う



<バルセロナサポ>
・本当に愚かなファウルだ。同点ならもっと理解出来ただろうけど【エスパニョールの選手の退場動画


以下追記--------------------------------
試合終了後

<レアル・マドリーサポ>
・久保はスペシャルなタレントだ。エスパニョール戦の彼は本当に良かった。チームメイトがもっと優秀なら前半にアシストを2、3回はしてただろう。今夜の彼の献身性はとてつもなかったよ、コンスタントに右サイドで守備のカバーリングをしてた..



<マジョルカサポ>
❏ラ・リーガ(暫定)首位だ!冗談はさておき、直接のライバル2チーム(アラベスとエスパニョール)を倒して、欧州の大会に出場するチームと引き分け。素晴らしいサッカーではないが、直接のライバルよりもやれることを見せている。今年のうちは(1部に)残留すると思う。



・タケはどうだった?



 <マジョルカサポ>
 ❏素晴らしい、前半のベストプレーヤーだ。うちの危険なプレーの全てを生み出した選手だった。最高の補強だ。



<スペイン>
・久保にもニーニョと同じことが言える。彼は違いを作れるタレントだ。今日も彼のプレーを気に入ったよ。



<マジョルカサポ>
・このマジョルカは本当に良いサッカーをするわ!MVPはダニロドリゲスだ。フェル・ニーニョ、久保、サルバ・セビージャ、ババ...チーム全体が素晴らしい試合をしたよ。このチームは誇りだ o💪🏼👹



<マジョルカサポ>
・ババはプリメーラ(1部)でこのレベルのプレーをする必要がある。サルバとダニは25歳のように見える。久保は並外れた選手だ。今年の守備は凄いわ。



<スペイン>
・マジョルカのゴールは本当に幸運だった。得点後はサッカーをやる気がなかった。ババが中盤を支配してダニ・ロドリゲスと久保はエスパニョール相手にやりたい放題してた。これらの事実から目をそらしてはいけない。セルジ・ゴメスのレッドカード?彼はやるべきことをしたまでだ。



<アメリカの久保建英ファン>
・エスパニョール戦の久保:
 86分間プレー
 37 タッチ数
 22/26 正確なパス
 2 キーパス
 2/4 成功したドリブル
 8 ルーズボールを回収した回数
 7.4 採点



<マジョルカサポ>
・たまにはビセンテ・モレーノ前監督のことを忘れよう。全員が良かったけど、ババ、ダニ、フェル、タケは目覚ましかった。
 


<マジョルカサポ>
・うちが一番押されている時に流れを切ったGKレイナは賢かった。全員が満点の出来だ、あとタケはなんて上手いんだ!!!



<マジョルカサポ>
・タケえええ、タケえええ、タケえええ!!久保じゃない!!俺の喉はいかれたと思うわ、なんてクオリティーの高さだ・・・彼はタケと呼ばれるのが好きなんだよ!



<エルチェサポ>
・サルバ・セビージャは頭脳、久保タケは均衡を崩せる選手。フェル・ニーニョは相手センターバックにとって頭痛の種だ。



<マジョルカサポ>
・久保とイガンインが同じチームでプレーしたら、俺は寝られなくて病気になるわ、アハハ。韓国人についてニュースはない?



 ※イガンイン本人はマジョルカ移籍を希望していて、父親と代理人はプレミアリーグのウルブズ移籍を望んでいるそうです



<スペイン>
・勝ち点7獲得。残留する任務の大体4分の1が完了だ。久保は不可欠だ。



<レアル・マドリーサポ>
・久保のなんて素晴らしい試合だ。このようなプレーを続けてマジョルカを楽しませて欲しい。この子の足には魔法が宿っている。



<エスパニョールサポ>
・エスパニョールとマジョルカの違いは久保だった。うちはこの日本人に匹敵するような選手を獲得してない。今季のうちはかなり苦しむだろうな。



<エスパニョールサポ>
・久保はここにはいらないと言っていたエスパニョールの奴らよ 🤡



<レアル・マドリーサポ>
・久保がマジョルカで活躍してるのは嬉しい。でも、ディダクが相手だと誰もメッシになれるから。



<レアル・マドリーサポ>
・久保はマジョルカのベストプレーヤーの1人だった。エスパニョールはかなり弱いな。もっとやると思っていたわ、攻撃面は特に。



<レアル・マドリーサポ>
・久保の存在感は別格だ。かなり大胆で、チームメイトにずっと解決策を与えていた。



<マジョルカサポ>
・今日は久保にとってマジョルカでのベストゲームだよな?



<レアル・ソシエダサポ>
・ババは非の打ちどころボール奪取をして、ずっとポジショニングが良かった。マジョルカで久保とダニに次いでベストプレーヤーだった。



<スペイン>
・久保タケの見事なパフォーマンス、島で飛躍的に成長し続ける。



<セビージャ>
・久保はスペシャルなタレントだ。コンドゥクシオン(運ぶドリブル)、シュート、レガーテ(突破のドリブル)、それら全てをスピードに乗った状態で自然にやる。途方もない。



<マジョルカサポ>
・久保タケはキャリアを再生する上で最良のクラブを選んだことを示した。彼はピッチ内外で賢くて、彼を信頼する監督がいる。虎の尾となるよりも鼠の頭となれ(※鶏口牛後)。彼は多くの試合で俺らを興奮させるプレーをするだろう。



 <マジョルカサポ>
 ・新たなエトーか? 🤔



    <マジョルカサポ>
    ■そうなって欲しい。でも、それにはエトーのように一番にならないといけないだろう。



 <マジョルカサポ>
 ・凄いよ。彼のような選手はもうあまりいない。大胆に仕掛けてシュートを打ってラストパスを出す・・・完全に別格だ。



2強時代の終焉! ? 戦国 ラ・リーガ 開幕ガイド 2021-22 (エルゴラッソ)


オススメのサイトの最新記事

Comments

632607

優勝キタコレ
632608

どっちか決めたかったなー
自分の形持ってるって強いわ
マジョルカ優勝しちゃうw
632609

いやマジで別格やったな
後ニーニョの獲得はでかい
632610

攻守で効いてて精度も高かった
このプレー続けていけば先発安泰だし得点アシストもすぐに付きそう
にしても2勝1分けとは・・・
日本の胸スポンサーも決まってマジョルカウハウハだな
632611

マジョルカ首位は草
632612

セビおじが体力以外全盛期で草
632613

攻守共に成長してんなー
監督からの信頼も感じるし、チームもいいサッカーしてるから今シーズンは楽しみだね
632614

ミラクルマジョルカ
632615

マジョルカこんだけ強いんやし、イガンイン要らなくね?
わざわざいい感じのチーム乱さなくても
タダでもいらん
632616

ババやばすぎだろ
アタックいったらもう後ろにボールいかねー
あとトップはニーニョだね、やっぱりビジャレアルいただけあるわ
632617

前に見たマヨルカとは別チームになってんなw
前は草サッカーかよと思ったものだが
632619

めっちゃチーム良くなってたな
久保も守備ちゃんとしててよかった
632620

マジョルカ攻守共に安定してるね
イガンは心の底から来ないで欲しい
チームの雰囲気悪くなりそう
632621

このチーム、2年前とは明らかに違う
ちゃんと明確な決まり事があって、選手たちもそれに応えるだけの技術がある
632622

何気にマジョルカのユニの胸スポンサー
日本の企業なんだなw
株式会社タイカのαGELっていう製品名が胸に入ってるw

これは確実に久保効果ですわ
632623

イガンインはいらんよ。
胸スポンサーに日本企業も入ったし、金もらってもいらん。
632624

マジョルカがポゼッションしてるんだぜ
632625

あのババがカンテに見えたわ。
久保は守備が本当に良くなったね!後はアシストや得点も付いて来るでしょり
632626

上手いのはわかったから
ゴールかアシストをしてくれ
数字を残さないと
632627

個人的には久保でもダニでもなくイドリスババがMoMだと思うなあ
中盤で危ない場面を何度も潰してた

逆に言うとマジョルカはババが怪我するとやべぇ気がする
彼の健康を守るのだ!もしくは代わりをみつけておかなければ!
632628

久保たけ後少しゴールへの執念を増やして前へ出てゴールが出来る位置にポジショニングしよう💚それ以外は素晴らしかったよ‼️👏👏👏👏👏
632629

みんなニーニョ良いって言うけどそうかな?
ポストと動きだしは確かに良いけど、シュートが全部ショボすぎない?
632630

マジョルカってただ前に蹴るだけのイメージだったが、ちゃんとビルドアップできるんだね
知らなかったわ
632631

胃癌が来たら全身に転移しそう
632632

久保いい加減ミドル上達してほしいわ
入る気配がしない
守備は頑張ってるから乾みたいな選手に収まりそう
632633

ゴールかアシストが見たかったが、今回は勝利と暫定リーガ1位を喜ぼうと思う。
632634

ガンイン個人合意きたー
632635

アマトとオリバンが気に入った
セビ、ババ、ダニ、ヴァリエントあたりの古参も実に良い
632636

古橋見た後にタケ見るとオフザボール見てて点とれる気がしない。
そこクリアすれば一気にスター選手の仲間入りやろうなあ。
632637

マジョルカ全体的にかなり良かったけど、
前半の久保からのスルーパスは決めて欲しかった!かなり決定的だったのでは?
アシストは得点力あるチームじゃないとつきにくいな!
やはり自分でゴール決めないといけない
632638

セビ爺と交代した4番上手くない?
632639

リーガオタを魅了するTAKEは凄い!
632640

古橋とはポジション全然違うから比べてもな〜
数字が欲しいけど、カウンター多い試合で守備タスクがこなせるようになったのがいい選手として成長してるわ
632641

動き出しを古橋と比べちゃいかん。

まぁ確かにシュートとパスの精度は上げてほしいが、今は守備も走り回ってるし、もう少し攻めに集中できたら数字も残せるだろうな。
632642

監督有能だな
降格から1年でこのチーム作って来たわ
632643

縦パス上手いのがセビ爺しかいないから
イガンイン居ても問題はないから
ただ守備は出来るのかが心配だわ
632644

キソンヨンは1試合マジョルカに出て
危ういミスしてその後2度と試合に出る事はなかった
これが何を意味するか?マジョルカが求めて獲得した訳じゃなく
韓国人が売り込みをかけてねじ込んだという事だ

イガンインも報道が事実ならばおそらく同じ手法だろう
本当にヘドが出る 日本人を憎んでいる民族が
わざわざ日本人の居るチームに入りたがるのはなぜか?
日本人の足跡を塗り潰し、上塗りしたいのだろう
本当に本当にヘドが出る
632646

>> 632632

久保いい加減ミドル上達してほしいわ
入る気配がしない
守備は頑張ってるから乾みたいな選手に収まりそう

フルで試合見てたか?笑
632647

チームとしてしっかり攻守で約束事あるのがよくわかる
久保も合流して3週間程度なのに複数ポジションこなしながら
ちゃんと把握してプレーしてるし
選手という駒の特性理解してしっかり活きるよう指示だしてる監督
駒並べてあとは選手のアイディア任せなサッカーとは大違い
632648

審判が本当に酷かったなカレー7枚とか……
まぁ久保のイエローは妥当だったけど
632649

交代にちゃんと意図があるしタイミングも適切だから
その点に関してはまったくイライラしない監督でよかった
632650

マジョルカが安定感のある堅実なサッカーをするとなんか違和感がある
632652

632644
お前のネトウよ思考も大概だなw
普通に監督に見切られて使われなくなっただけだろ
632653

久保とババはスペシャルだった。
解説も言っていたけど守備が本当に成長したね。
イ・ガンインは来てもスタメン取れないだろうし、彼のためにもならないと思う。
632654

間違いなく上手い
がもっと仕掛けなアカンやろ
どんどん点に絡まな
まぁボールに触れる回数少なすぎるわな
逆サイとかあれなのにパス来ないね
これでは普通のサッカー選手になっちゃう
632655

右サイドバックなんとかならんかね?
判断遅いポジション悪いパスが下手でスピードもない。
こいつがもう少し足元の技術力あれば久保と連携してもう少し右崩せるんだが
632656

結構みんな上がりまくるから久保の位置が低めな事多かったな

それにしてもマジョルカサポは温かくてありがたいわ
ビジャレアルのときと違って久保の表情も明るいしな
632657

ごめん
試合見てないけどごめん

今回の称賛は信用していいの?
ガチでくんさんの調子最高なの??
632659

残留争いどころか中位狙えるだろこのチーム
二年前はそもそも久保にボールなんてこなかったし単発の攻撃ばかりだった
それがパスをつないでるんだからもうどうなってんだよ
632660

<マジョルカサポ>
・このマジョルカは本当に良いサッカーをするわ!MVPはダニロドリゲスだ。

スペイン人って得点以外見てないのかね
ダニはどんだけチャンス潰してたか・・・
せめてまともに繫いでくれ
632661

画面中央の子供が貰えるのかと思って(´・ω・`)こんな顔になってもうた。
632662

見てない人のために...
ところどころキラリとするセンスと鬼のようなプレスバック。
ただ、ちょっと物足らなかった。
ハードルを上げてしまうぅ~
632663

632652
フロントが望んで獲得した選手を1試合で監督が見切る訳ないだろ
キソンヨンはお土産持たされてねじ込まれたのは明らかだろうが
必死に擁護しようとしてるお前がおかしいんだよ
632664

>>632657
調子は普通、特に良いってほどじゃなかった
それでも称賛されるのにふさわしいぐらいの出来だった
まぁ順調に成長してレベルが上ってるということ
632665

ムブラはそろそろ見切り付けた方がよさげ
今日は後半早めにベンチに下げたけど前の試合から全く変わらずチームの足引っ張ってる
632666

相変わらずボールを止める蹴るは抜群に上手いし、さらに守備までしっかりできるようになった
シュートに威力もあるし、久保くんは確実に成長してるな
632667

別格?
他の選手の方がよく見えたが
632668

2年前のチームとは
選手の能力も厚みも監督も
段違いにレベルアップしてる
1部のクオリティを持ってる
今シーズンは面白くなるぞ
632670

連日の日本人選手の活躍、こんな時代が来るなんて。
632671

632667

別格?
他の選手の方がよく見えたが

他の選手の名前を言ってない時点で説得力無いんだが…笑
632672

W杯最終予選で怪我とコンディション不調にならない事だけ祈ってるわ
632673

シュート良くなってるなぁ
632675

ミラクルマジョルカあるか?と思ったけどさすがに個人個人の能力が足りんか
632676

見てないけど海外のコメにも久保の守備が評価されてるね、五輪見たときも守備が良くなってるなあと感心していたが、いつから変わったんだ?
632678

※632622
>何気にマジョルカのユニの胸スポンサー
>日本の企業なんだなw

これか
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000046623.html
632679

久保の守備はずっと酷い酷い言われ続けて来たわけだけど同様にマリノスからFC東京に帰ってきたくらいから毎年久保の守備は良くなってきてるって言われ続けてきたから一気に変わったのではなく毎年順調に成長したんだと思うが今のレベルまで久保の守備を上げたのはヘタフェなんだろうな
632680

2年前と違い久保にスムーズにパスがくるし
チーム全体が繋げるし見ててストレスがない。不安だった守備面も久保の成長をすごく感じるから当分スタメンは安泰だな。
心配しなくても、この出来ならゴールもアシストもすぐだよ。
632682

あとは代表に呼ばれてるからなぁ
パフォーマンス維持して欲しいね
632683

胃癌はマジでマヨルカの胃癌になるから止めとけ
というかマジでキモい、犬喰いミンジョクは犬だけ喰ってろ
632684

胃癌が転移
632685

イガンイン取るより岡崎取ってよ
632686

久保は良いシュート打ってるのが好印象
カットインと縦への突破どっちも警戒しないといけないから相手はやり辛くなる
ニーニョとのコンビも良い
632688

古橋みたいなオフザボールを久保に要求するのは流石に違うだろ。
求められてる役割やスタイル、ポジションも違うのに。
632689

※632634
>ガンイン個人合意きたー

調べたけどそんな情報は無いですね~
てか、すでにバレンシアの選手登録は外れてるんだから個人合意=合意でしょ。

まあでも今日の試合を見て韓国人も
仮にマジョルカに入れても久保の控えでずっとベンチの可能性が高そう…
って言っているから厳しいだろうな。

本人もさすがに今さら先発を確約してくれるクラブなんて贅沢を言っている場合じゃないからどこかに入りたいだろうけど、下手をすると結局どこにも決まらなくて無所属になる可能性もあるだろうね。
632690

後2年ぐらいしたら誰もが認めるぐらいのブレイクしそう
632691

このまま成長できればあと1、2年で伊東から代表のスタメンを奪えるかもしれない
未来は明るいな
632692

マジカョマジカルマジョルカ
632693

マジョルカの快進撃を期待してます!トップ10。ポゼッションできて、勝ったり負けたりしながら、少し勝ち越すぐらいのチームが一番成長できる。
632695

イガンインは守備できない(しないとは言わない)からなあ
足遅くて、遅れて足出してカードをもらいまくるような選手はいらないでしょ
補強どころかチームの負担になるよ
632696

ババ、久保、ドミニクで3枚使うのにイガインとか(笑)
久保、ババ外すとか考えらえれないし、
第二GKのドミニク外すか?レイナいなくなったら終わりだろ。。。
バレンシアサポの不良品押し付け具合が笑える。
632697

守備はずっと成長してたけど劇的に変わったのは五輪のスペイン戦後からだな。先の動き予想しながら戦うスペインと対戦して先を読むこと覚えたのかもね。おかげで攻めの方も後の先のプレー多かったけど先手で崩せるようになってる。
632698

イガン選手はスーパースターなんだからパリに行くのが良いと思う
リーグレベルも彼にちょうど良いんじゃないかね
632699

久保はゲームメイクとして、パサーとしての役割を担わされているから得点嗅覚が衰えたりしても仕方がない。本来なら若い久保に積ませたい経験は得点嗅覚なんだけどね。もう役割がベテランの役割になっている。
632700

632698
むなしくならないのか?お前は
632701

イなんとか言う腐ったみかん入れるとチーム崩壊するよ
632702

香川居たら絶対久保活きると思うんよなあ。もう香川なんてって気持ちも分かるしレベル下がってるだろうけど、マジョルカには絶対効果的。それに香川の通訳久保してくれるし戦術理解も早いと思う。イガインより絶対ありだろ?
632703

フルで見てた感想としては、今日の久保の役割はインサイドハーフに近かった
ライン際には張らずにハーフスペースで受けてチャンスメイクする
守備のときはかなり深くまで下がって飛び出してくる相手をケアする
あきらかにそういう指示をベンチから受けてたんだと思う
レアルでいうとモドリッチに近い動き方でそれをほぼ完璧にこなしてた

低い位置でボール持ってバイタル付近まで運んで適切なパスを出すって役割なので
得点ガー ゴールガーっていうのはだいぶ的外れ
惜しいシュート2本打っただけで凄いと思う

後半はライン際に張る場面も増えてシステム通りの右サイドハーフっぽい動きもしてたが
そうなると右SBのマフェオとの連携の悪さが際立つことになった
今後のおおきな課題だろう
632704

632676
ヘタフェに移籍した当初は久保の守備が原因で失点に繋がってここでも叩かれてから、ヘタフェでラグビーみたいな肉弾戦を経験したことで心身ともに逞しくなって守備意識も向上したように感じる
あと攻守に関わらずよく走るククレジャと一緒にプレーしたことで、スタミナを気にせず前半から全力でいく方が自分のプレースタイルに合ってると気づけたのも今の成長に繋がってると思う
632705

ずっとマジョルカでプレーするなら今日の出来は合格点なんだけどレアルに復帰したいならそろそろ数字が欲しいね
632706

久保って慎重にプレーしようとするとダメだな
失敗を恐れず挑戦的にアグレッシブにやってる時にたまにスーパープレイが出る
632707

632703
おれらハイライトサッカー視聴者としてはさ
得点かアシストしてくれないと

このプレーでマドリーに戻れるのかという視点で見てどうよ?
結局、苦言マンたちは期待値が高いだけだから

あと、上半身にもう少し筋肉欲しいと思わん?
ああいう体型してるスーパーリーグ()クラブの選手いないでしょ?
632708

フェル・ニーニョとの連携、素晴らしいんだが、あとちょっとのパス精度があればなぁ。
長すぎ短すぎ速度。良くなってきてるんだがもうひと押し。
今回みたいなIH的なタスクなら、そこがレベルアップすればアシストすげぇ増えると思うぞ。
632709

※632702
ストーカー炎上広告はどうでもいいとして、外人枠がないだろ。
香川がセビおじみたいにおとなしく中盤底やってくれるなら、使える場面も多いだろうけど、そういうわけでもないだろうし、イニいるあいだに神戸行きとかJ復帰期待した方が良いと思う。
632710

積極的なシュートやスルーパスはもちろん、何気ないサイドチェンジのパスや守備でも拍手起こってたな
マジョルカサポあったけぇ
632712

良いプレーしてるからG、A無いのは確かに残念だけど
相手の守備意識が久保に向かう分、他の選手がやりやすくなる。
ってことで今シーズンのマジョルカにとって久保が欠かせないピースなのは
間違いないよ。
632713

前マジョルカに居た時は何があってもタッチラインから離れなかったけどあれ何だったんだろう
632714

マジョルカは日本のファンをマジで獲得するかもな。そして、マジョルカ島への日本人観光が増えるかもしれん。
632715

久保よ、イガイン入ったらミドル教えて貰え
632716

ニーニョと久保の二人だけで崩してるのやばw
632717

632708
それはパス精度の問題だろうか?
上手いのだが、有効なプレーが少ないように映るんだよね 

久保が前に運んでDFの間をパス、抜け出したFWがGK躱せばゴールになったシーン
あれ得点可能性の高いシュートを演出するキーパスかというとそうではない GKに防がれるのが濃厚だった
戦術的DFであそこにパスを出すように追い込まれてないか?

キーパスの演出する得点可能性の低さ、上手いけど有効性の低いプレー 怖さないの予定調和的プレー
もしこの見方が正しいならば、マジョルカスタメンは危ういと思われる
632718

とりあえずイガンインの事は置いといてくれよ…。加入するかどうかも定かじゃないのに。アンチもめんどくさいな。
632719

0円移籍のイガンインが不人気なあたり出場条件でもつけてるんだろうし
今のマジョルカが補強すべきはアタッカーじゃなくディフェンダーだしな
632720

俺は前回マジョルカに久保がいた頃から、ババを見ているとイライラする、たいして痛くもないタックルかけられて大袈裟に痛いふりして転がってばかりで時間とりすぎ。
弱いチームほどこういう選手が多いのがリーガという印象。
632721

マジョルカ首位はないだろうけど6位以内は確定
632722

アシスト未遂も選手評価の対象にしていくべきだね。
ゴール決める決めないはアシスト側の問題ではない
632723

わざとなんだろうけど、古橋とイガンインの名前出してる連中はなんなんだろうな
知ってる名前言っとけばいいってもんじゃないし、知らないなら書かなきゃいいのに
632724

2部からの昇格組同士の試合だし、マヨルカはせめてこの試合くらい勝たないとこの先が厳しくなるなぁと言う感じで見てたけど、予想に反していい試合だったわw

久保君は5輪を経験して完全にワンランクアップした感じやな

2〜3年後にバケモンになってる予感がするわ
632725

オー!クボサーーン
632726

今日みたいに右でやるのもいいけど、前節みたいに中央やって入れ替わった方がマジョルカの攻撃の幅は広がりそう
ただムブラは不安定で突っ込みがちなのが気がかり
ニーニョをトップで左にダニ、真ん中、タケクボ、右ムブラで試して欲しい
ポジション動かしながら
あとはアマトがスピードあって抜け出し良さそうだからカウンターで面白い
632727

イ・ガンインにマジョルカ移籍を受け入れてもらうために出場機会確約を契約に入れてるみたいだな。しかも0円移籍容認。イ・ガンインがマジョルカに来るぞーーーー!!
632728

あれ・・・ババってこんなに良い選手だったっけ?w
632729

胃癌とかいうイスンウ2世の話はやめよう

コメ欄が臭くなるからな 
臭いものは蓋してポイだよ
632730

馬場、セビ、久保、ニーニョでセンターラインしっかりしてっから2年前とは別格だわ
632731

まだ上位とやってないけどマジョルカ点取られなくなってるな
このチームにチャンスメーカーの久保がいるのは大きい
632732

ファウル多くてコロコロするのが見ていてテンポわるい
ヘタフェの時と比較にならないくらい見やすいけど
当たりが激しいのに加えて、悪質なプレーに演技も噛み合わさるから笛多くなっちゃうんだろうか
もう少しサッカーのプレーを中心に見せるように対策しないとラリーガの魅力がもったいない気がする
632734

イ・ガイン抜きでバレンシアは好調。新監督はあの元久保の監督ボルダラス、バレンシアでは戦術が斬新過ぎてハマっている?????? 前回同様数年間は通用するのかな??!! 鈍足のイ・ガインは今のマジョルカには必要無いネ!!!
632736

セビおじいるならサイド
いないなら中央でやりたいね
慣れてきたらポジションチェンジもガンガンやりたい
632737

イ・ガイン獲るとかいうけどEU外の枠はあるの?
ないなら空けないとならないから、誰か放出になるけど
この時期にEU外選手獲ってくれるクラブは、そんなに
簡単に見つからないと思うけど
632738

U-24で見せてた献身守備がとうとうスタミナと一緒に染付いたな。
こんだけプレスかけてれば味方も有難いしわ。
しっかし、フェル・ニーニョと二人で6~7人の相手崩すかぁ~。

このチームでいいわ。変に唐辛子味のスパイス振り掛けるなって。
あんなもん、全然守備せんやんか。
632739

>イ・ガンインの移籍を実現させるためにバレンシアは136億円の移籍金を放棄で0円移籍容認し、なんとかイガンインを売却して非EU枠を空けることにした。イ・ガンインにはレギュラー保証を約束。
イ・ガンインがマジョルカに来たらトップ下で固定かな。久保はサイドに変更でレギュラー争いかね。
632740

※632717

よくそこまで的外れなことが書けるなと感心して読んでたわ
スルーパスにニーニョが抜け出したシーン
あれちょっと浮かしたシュートが打てれば簡単にゴールになっただろ
そういう得点シーンはネットちょっとあされば無数に転がってるよ
浮かしきれず引っかかったのはニーニョのミスにすぎん
有効性がどうとか根本から的外れ
632741

マジョルカが優勝すると分かったと途端にイガンインが混ざろうとする。
韓国人の浅ましさが露骨で醜い。
632742

※632707

そもそもの話として
ハイライトしか見ないであれこれ言うこと自体がサッカー馬 鹿にしてるでしょ
自分は軽薄なに わかですって言ってるやつとまともに話はできんわ
632743

イガンが入るかどうかはマジョルカが久保の事をどう見てくれてるかにつながるからな
ただの東洋人扱いでそれ以上の思い入れ気遣いはないのか、そうでない特別な存在なのか
632744

自己解決
スペインにはコトヌー協定があるので、外国人枠は久保選手のみらしい
アマトとババは EU外にならないそうなので、マジョルカはまだ、外国人の枠があるらしい さらに0円移籍で来るとか
632745

136億円の移籍金を放棄してなんとかEU枠を開けるというパワーワード
632746

成長したな セビ爺  
前はチ―ムのガン扱いだったりしたのが今コレだから、この成長曲線だとレアルあるかもな
632747

マジョルカももうEU圏外枠4人使ってるよ
試合出場は3人までだからベンチ含めフル活用中
久保とババにFWのエンディアイエかGK

いつも韓国人だちは日本人の所属するチームに行って日本人からEU圏外枠を奪えばいいって皮算用してんだが奪えたことないよな?ましてや今の久保くんさんからなんて無理だろ
エンディアイエから奪おうとしても足速くない軽量級が中盤に2人ってまあ無いし

バレンシアは移籍金無しでも放出したい様だから獲るだけ獲って干し移籍志願させ冬に移籍金ウマーならありえる
まあその時はバレンシアにいくらか払うんだろうけど
関わると碌な事無いし何より法則が怖い
632748

久保さん攻守ともに上手くなってるし、なんか無駄な動き減って逆にパワー増してる感じ。ミドル打った時の英実況に納得(「テイクバックほとんど無しでもこのパワーだ!」)。
632749

前のマジョルカでは、ここなど一部のサッカー通から久保が賞讃される一方でセビ―ジャの評価はボロッボロだった、邪魔だ失せろ老・害とまで評されてた
それから考えると1年でセビ―ジャ選手はとんでもなく伸びたんやなぁ
632750

久保がイガンインに負けることは無いと思うけど
トップ下から右サイドに変えられて トップ下イガンインになるとか
チャンスにパスして来ないとか、練習中に怪我させられるとかは
ありえるからな 久保が1年健康でレギラーで出場することを願うよ

イガンインはベンチで後半残り10分投入でいい 出場時間契約確保してたとしても  ただ日本企業の胸スポンサーが付いたように、韓国企業の
スポンサー付いて出場ごり押ししてきそうなんだよな あの国は

632751

>>632744
コトヌー協定って2020年3月に失効してたんじゃなかったっけか
スペインもその義務()と旨味が無くなったしだからバレンシアも圏外枠にアフリカ系採るの止めてたような
632752

胃癌とかいらないと思うよ
632753

てかマヨルカ選手の顔ぶれ自体だいぶ変わってね?
632754

あたたかく久保君をまた迎え入れてくれてることが有難いわ。

胃癌の移籍って決定事項なんか?
エゴ丸出しで久保君無視のプレーをしやがったら全力で叩くからな
632756

>>632739
俺も今更驚いてる口だが、スペインでの久保人気は俺ら日本人が想像つかないぐらいなんだわ。リーガ公式Twitterや公式TVのくんさん出現率はEU外選手でトップクラスだとよ。
一方イガンインはほとんど見なくなった。
その状態で、マジョルカで一番人気の選手で胸スポンサーまで引っ張ってきた久保を差し置いてイガンインをゴリ押しって何の冗談だよ。
632757

フェルさんがもう少し足元上手かったらなあ・・・
まあ相手の守備が硬かったのはあるけど、くんさんがワンタッチでできることを常に2、3タッチでやってる感じ
でも今シーズンのマジョルカ、チーム力がステップアップしてるのは確実
632758

※632756
>リーガ公式Twitterや公式TVのくんさん出現率はEU外選手でトップクラスだとよ。

いやEU外抜きにしても一番出てる部類じゃね? 冗談抜きで
東京五輪イヤーだからと思ってたけど終わっても勢い変わらんw
632759

上に書いてあったけど、仮に香川が入って日本の新旧スター(仮)が同時先発とかなったら日本からの課金も半端ないしやってみてほしい
いがんいんに外国人枠つかうなら香川入れてほしいね。金額いくらか知らんけど
632760

コレアンはアジアンマネーだろ?マジョルカの理屈は分かるよ
大スターのkuboがいるタイミングで、マーケティングしたいんだろ
コレアンが臭いのは分かるが、本当に実力があって、それでチームが勝てるのなら、それでもいいがな。それが、プロの世界だから
ただ、キとかいうバナナと同じで試合に出た瞬間に実力が露呈して、ベンチウォーマー以下の扱いになっていくだろうよ
で、知らんうちにフェードアウトだ
今のメンツ見てればな
そして、kuboもレンタルの1年だけだろうし

しっかし、コレアンってのは、ほんとku.soみたいに日本人の尻に貼り付いて来るんだなw
632761

もう少しシュート決められたらなあ
632762

相手のフリーキックの時
ダニ&タケが壁役で、なんかコソコソ話してる姿が兄弟みたいでほほえましかったw

兄ダニ 「せーので飛ぶぞ、よけるなよ(´д`*)」
弟タケ 「うん、わかった(*´д`)」
632763

久保にとって1年目含めて1番内容がいいゲームだったと思う。攻守にミスが少なかったし、間違いなく攻撃のキープレイヤーだった。
過去のゴールした試合よりずっと今後に期待できる内容だったよ。

俺は少し疑っていたけど、今期は相当活躍すると思う。
632764

あのドンピシャスルーは…、ヤバかったな~w
あれ決めてくれたら、見出しは
「クボが、またやった!!」
とかだったのにw
残留争いするようなチームにいる選手じゃねーよ…

あと、6月の強化試合の時に確信したが、彼は"右"の選手だ
右だと、"レアル・マドリード"の選手になる。
"オーラ"が出とるねw
632765

ボールが久保に集まるから見ていて楽しいね
マジョルカも別チームと思うぐらい変わってるし今季は期待できる
あとはキムチが来なけりゃ良いんだが
632766

マジョルカだとアシスト未遂がやっぱあるなぁ。
フェル・ニーニョ、頑張ってくれ~。
632767

632748
たしかにスゲーよ 久保のドリブル、シュート、パス どれも素晴らしいよ
サッカーがサーカスなら久保は今すでに一流だよ

でもサッカーは結果が求められる 久保のプレーは起点になることも多くないのが現状だ

久保は得点関与率が低い  プレーの有効性が低いままならば
マドリーにはモドレーない  マジョルカで満足する選手ならば、このプレーは賞賛するけどね
632768

守備とか、シュート力ってのは…
フィジカルが、"大人"に近づいてきたからじゃなかろうか?
端的に言えば、"スタミナ"だ。それがついてきた
シュート力自体は、日本時代、レアル最初のプレシーズン見てもむしろ、かなりあるのは分かる。
でも、今まではその担保となる"体力"がなかったから、ヘバッたり、へろへろになったりしてたんじゃなかろうか?
それがついてきた…
いうても、リーガ1部だからね。それ仕様のね

バルサ残ってたらどうなってたんだろうな~…
得点やアシストは多くても、ケガがちなファティみたいな選手になってたんだろうか…
632769

プレーの有効性はやたら高いよ久保は
だから久保はxGがやたら高い
ただ結果はチームに左右される
632770

久保獲得とスポンサーはセットの条件だったんだろうな。
にしても久保の得点が欲しいところだ。
632771

632770
>久保獲得とスポンサーはセットの条件だったんだろうな。

それだと久保くん加入時には胸ロゴ入ってないとおかしいわ
スポンサーシップが契約条件の選手は広告準備整わないと出場権発生しない
632772

ゴール入れてないから微妙
632773

日本にはFWが古橋みたいな20歳後半のしかいないし
あとは大迫みたいな海外挑戦失敗組ばかり
MFが点を取るしかないから久保には点を取って欲しいのだが
632774

エスパニョールは前の試合でビジャレアルと引き分けて、
なかなか良いチームで手強いと思ってたが、
マジョルカの方が上だったね。
ただ次の試合はバルサと引き分けたビルバオ、
ビジャレアルにレアルマドリードと強豪チームとの対戦が続くから、
ここが正念場で今までの試合が出来るかだね。
632776

>632773
>日本にはFWが古橋みたいな20歳後半のしかいないし
>あとは大迫みたいな海外挑戦失敗組ばかり
>MFが点を取るしかない

A代表はその大迫や南野が点取ってるだろ
(3行も書いて1行で論破されんなよク・ソアンさん)
632777

3試合を通じて馬場とセビ爺が良かった。
2年前にこのプレーが出来てれば2部陥落は無かったのに
632778

日本人が開拓した住みやすい場所に容易に来たがる奴らが問題。
632779

アシスト未遂を云々する前に今日の3本の内ひとつは決めておきたかった
本人は解っていると思うが
632780

>632644

#まあ同意見だが...
この記事に刺激されて、アンチがうようよ湧いたのは気のせいか(笑)
632781

632767

ゴールとアシストだけがサッカーだと思ってる焼__き_豚ガ_イジはサッカー見る資格がない。
この試合でゴールした選手は1人だけだ、アシストをした選手も1人だけ。
他はゴ_ミだと言う理論だからねw

単細胞の焼_き_豚は低_能専用のお遊戯のやきうだけ見ていろ
632783

スペイン下位弱いいうても日本代表の主力〜ベンチくらいの技量ある選手ばかりだがなー
632784

少し前にレアル・マドリーがイガンインにオファーっていうガセ記事が出たが
またまたあの国発の同根のストーカー記事か?
632787

韓国人の今までの行動見てると、 日本人をライバル視してて 日本人が出来るなら自分も出来ると勘違いしてる人が多い だから日本人が以前活躍出来たクラブや 現在 活躍してるクラブに加入して来るパターンがいくつもある 決して偶然じゃない  

 まあ久保にしてもイガンインにしても20歳の時期にビッククラブでベンチ外より リーガで試合出場多く経験することが大事なのでマジョルカを希望するのは理解できるが イガンインが完全移籍だと優遇される可能性もある
レンタル1年の久保よりも
632788

ビックリするくらい速くて強くて上手くなってる!!
一昨年くらいに「フィジカルは22才ごろの完成を目指して専属コーチとトレーニングしている」って言っていたから、まだまだ伸びるはずだ。数年後マドリ―復帰が叶っても不思議ではない成長速度だと思うよ。

連携プレーができるチームに変わって、ドリブル以外の選択肢が増えたのも楽しみだ。

久保は多数に囲まれてもボールをとらないのが凄いけど、
そこから、2年前は
⇒ズレて自ら強振シュート
⇒ドリブル突破
中心だったのが

⇒ワンツーで突破
⇒裏にアシスト性のスルーパス
が加わり、相手からすると脅威でしかない。

既にただの上手い選手ではない。
632790

選手成長のため批判しなきゃ伸びないと「得点が~、アシストが~」と書いているセル爺チルドレンたちが、よくしている勘違い3選

1・得点アシストが必要なことなんて本人含めみんな分かり切っている上での話をしているのに気付いていない。だから大抵「こうすればもっと点になる」という建設的意見がなく、盛り上がりにただ冷や水をかけるだけで終わり嫌われる。

2・コミュニケーションは内容より言い方が大事、ということを理解していないので、他の読者やファンを下げる煽る伝え方になり、内容を全く共感されず伝わらない(主義主張に価値を感じてもらえない)。

3・ここで書いても選手には全く届かない。ファンの意識改革を、とか考えていても1と2の理由で嫌われており、まったく聞く耳をもたれない。

1・2がクリアされている文章なら違和感なく読んでもらえ、あなたの主張を理解してくれる人が増えると思われる。
上記を分かった上で無視してあえてやっているなら同類の多い違う掲示板に行くことを強くお勧めする。
632791

シュートが明らかに強くなってる。
ニーニョが前回のクチョみたいに連携や、
パスコースに走り込んでくれる。
ムブラはラゴと似てて身体能力高いが、
周りを上手く使えない。
ダニも良いとこもあるけど判断がちょっと足らない。
でも決定力は相変わらず高い。
監督が優秀で久保を動かさずにムブラを左にしたのは流石。
次のビルバオは勝つのは簡単にはいかないから引き分ければOK、
その次のビジャレアルには勝って欲しい。
あとは早く得点が欲しいが久保は左で折り返したら、
ボールは来なくてもゴール前に顔は出せてた。
左のムブラのとこに良い選手がいれば久保の得点にも関わってきそう。
632792

イガンは何しにマジョルカへ?
パパと代理人のいうことをきいてプレミアへいってください
1年間興奮した韓国人のコメント読まないといけないとかどんな罰だよ
632793

くんさん本人もそうだが、マジョルカの進化にびっくり。やってるサッカーもこれぞラ・リーガで中下位のそれじゃない。
エスパニョールも監督の古巣であるマジョルカ相手に意地をかけて守るし、マジョルカも独力で剥がせるのがくんさんだけなので追加点は遠い。
が、それでもかなり長時間「なんとか1点差守って勝てそうじゃね?」という謎の安心感が持続。そう、これぞ今までのマジョルカに感じたことのない強豪感w
まあスカッドの薄さ考えたらすぐボロが出そうだが、くんさんにとっては今まで以上に自分磨きできる環境かもね。(だからあの国は刺客をってか?勘弁してくれw)
632795

>>632767>>632748
たしかにスゲーよ 久保のドリブル、シュート、パス どれも素晴らしいよ
サッカーがサーカスなら久保は今すでに一流だよ
でもサッカーは結果が求められる 久保のプレーは起点になることも多くないのが現状だ

ニートや陰謀論と同じ
この手のゴ・はとりあえず、”サーカス”と言っとけば批判した気になれるご様子w

久保が”まともに”使われた時には起点はもちろん、普通に点にも絡んでたはずなだがな
そもそもチームとして結果出てんだろ

もう、こっち見ないで数字だけ見とけ
632797

※632793
>が、それでもかなり長時間「なんとか1点差守って勝てそうじゃね?」という謎の安心感が持続。そう、これぞ今までのマジョルカに感じたことのない強豪感w

そう言やすぐ追いつかれるとか逆転されるみたいな感じは無かったな。
どっちがマジョルカなのかわからないぐらい、セグンダ感無かったわ。
632798

>632767
一昨年のシーズンで得点関与数(率?)がメッシに次ぐ2位だったような・・・
試合見てたら少なくとも攻守に効いてるか効いてないかくらいは分かると思うけどなあ
そういった人たちを黙らせるためにゴール・アシストは欲しいね
632799

どんなに毎試合絶賛されても数字に出ないと本当の評価にはつながらないんだよな。残念だけどやっぱりゴールとアシストは必要。調子は良さそうだから期待してる。
632800

エスパニョールはものすごいフラストレーションを抱えていたね
ビジャレアル戦でやれていた(やらされてた)中央からサイドへ散らしての組み立てが出来なかった
攻守が切り替わった時のマジョルカ側のプレスやポジションが良くて、カウンター気味の組み立てに必要な最初の楔が精度低くなってた。
ビジャレアル戦で得点の匂いしながら取れずに引き分けて、それが悪い方向に流れてしまった結果のチグハグさが今回のマジョルカ戦で爆発してる。
エンバルバが怒るのもわかる。
弱いなりにもやってやるぜ感のあったビジャレアル戦からの落差がすごい。
デトマスはチームとして交代できないけど、試合にいた?ってレベルで消えてた。点取りたくて前に張りすぎた。

マジョルカよりもエスパニョールが心配になる出来だった…
ディエゴロペスおっさんだけど、いいキーパーだわ。割と要。
マジョルカは毎試合勝ち点1.3くらいの期待値で、エスパニョールは勝ち点0.7くらいの期待値。その差が試合に出ただけ…みたいな。
マジョルカは出来過ぎ、エスパニョールは期待値通り、くらいか。
デトマス好きなんだけどなぁ。

うわ…長文恥ずかしいわ…
632801

ハイライトしか見てないくせに・・・偉そうに語ってる阿呆はなんなんだ?
試合の流れと、ちゃんと守備を意識してやってチームに貢献してたから
攻撃の時に前の方に行かなかったって言ってるだろ。

大体、得点だのアシストだの…結果でしか選手見てないなら
サッカーなんてハイライトも見るなよ、低レベルすぎてお話にならないw

点取り屋でもなければ、FWですらないのに
ゴールしか期待してないって・・・開幕3戦目で??
1試合目の出場時間考えたら、まだ2試合しか出てないようなものなのに??
サッカー知らない奴が、なんでサッカーを知ってる連中が集まるとこで
コメント書いてんだよ、邪魔な場違いは消えろよw
632802

得点がぁ~
www

"レアルの10番"は、リーグ全試合平均3点ぐらいだぞ?w10試合に1点決めればいいw


"得点だけ"、ならな
632803

"得点"が欲しいのか?
じゃ、ハーランやンバッペ呼んでこいよ!w

"レアル・マドリード"だぞ?
632804

最近かなり威力あるシュートうつようになってきたな
632805

久保くんが威力のあるシュートを打っていたら、そのうち、こぼれ球を味方が押し込むシーンがたくさん見られそうやね
632807

コービーとシャックは草
632808

よかったけど3試合で全て起点にすらなれてないのよね。結果が欲しい。
632809

※632808
試合見てないんですとだけ書けば良いんじゃないの
632811

ていうか、イガンインがマジョルカ来るって話、事実なの?
632812

胃癌行くなら柴崎取れよ!
長友でもいいわ。
632813

お前らガンガンうるせーよ!静かにしろ
632814

てかイガンインの行き先がマジョルカって言ってるのはスペイン地方紙とそれを水増し報道する日本だけで、英語ニュースだとウルブスとニューカッスルの二択なんだけどな。
本人は慣れたスペインに残りたいらしいが、代理人務める親兄弟はプレミアに行かせたい模様。
632815

そりゃ本人は実力分かってるから スペインの昇格クラブの方が出場
出来そうだしマジョルカ希望するでしょ
ただ韓国人は身内を代理人にして代理人にかかるお金を身内に回そうと
するから給料高く移籍金の発生しそうなプレミアを親が希望するだろうね
足の遅く、守備が苦手なイガンインはプレミアで通用すると思えないけど

632882

結果厨が騒いでるようだが、まぁ確かに結果は欲しい所ではある…
だがエスパニョール戦何か最後はほぼSBかよって位守備に走ってたから
そら攻撃に顔出せないわって状態だったし、やっぱポゾが欲しい…
もう少し攻撃に専念させたいならやっぱトップ下で使って欲しいけど、まだリーグ序盤でキャンプも参加してない久保君を色々試してる期間なんだろうと思う。
何だかんだでサラッとゴールやアシスト決めてくれるようになるから期待して待とうぜ。
632937

この勢いならすぐだろ
一回目のマジョルカ時代で一番良かった試合は2回目のエイバル戦だったと思っていて、あの試合では今日のマジョルカみたいなハイプレスでパスつないで良いサッカーが出来てた
久保くんも点取はじめた!って時に中断されたから最悪だったが
633053

しかしほんと2年前とは全く別チームだな。プラサ監督、何者?第2節、前半久保にほとんどボールこなかったのに、後半からはボンボンきたし。プラサ監督の指示は絶対っぽいな。

久保選手も応援してるけど、自分的にはマジョルカに勝って欲しい!マジョルカもめっちゃ応援してる!!
633134

いまいち結果がでないな。
633190

完全に攻撃の中心はダニ・ロドリゲスと久保建だった。
何よりも以前のマジョルカと違い、しっかりとディフェンスラインから繋ごうとするサッカーをしている。
今シーズンのマジョルカは本当に期待できる。
そして久保建、守備面でもしっかりと貢献し、ポジショニングやファーストタッチ、ドリブルやパス、シュートなど、スタジアムの雰囲気同様に明らかに違いを作っていた。
前節のアウェーのアラベス戦でも相手サポの子供にユニフォームをプレゼントしていたが、やはり久保は魅力的なワクワクさせてくれる選手だ。
今季の久保は怪我さえしなければ間違いない。ゴールやアシストは時間の問題だろう。
ビジャレアルとヘタフェでの厳しいシーズンと代表や五輪を経験して、久保は明らかに成長している。
近い将来、レアルかどうかはわからないが、ビッグクラブで主力の一人として活躍するだろう。
今後に期待したい。
そして他の若い世代、東京五輪やパリ五輪世代の選手達の成長と飛躍に期待したい。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「誰も止められないの?」三笘薫、再三のドリブル突破でチャンスを演出!相手チェルシーサポも脱帽!【海外の反応】
外国人「凄すぎる」遠藤航、プレミア初ゴール!強烈ミドルで大逆転劇に貢献で現地リバプールサポが絶賛!【海外の反応】
フランス人「覚醒してる」南野拓実、2戦連続ゴール!退場誘発!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR