※追記しました

【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】
<マジョルカの記者>
・ババとガラレタはいつものように中盤に座ると思う。久保かダニのどっちが真ん中でプレーするか興味深いな。1人はワイドでプレーしないといけない、かなり流動的になるだろうけど。
<レアル・マドリーサポ>
・今年は久保の年にしないといけない
<レアル・マドリーサポ>
・リーグ戦ほぼ全試合に出場すれば、彼が爆発する年になるはずだ
<マジョルカサポ>
・なんてこった、アンヘル、アマト、フェル・ニーニョを差し置いてアブドンとは。
<マジョルカサポ>
・アブドンにとって自分の価値を証明する絶好のチャンスだ。彼は昇格の鍵だったことを忘れないでおこう。
<スペイン>
・ついに久保がトップ下、ダニ・ロドリゲスが左、ムブラが右サイドだよ
・この試合、鍵となる対決はマヌ・ガルシア対久保だ
<レアル・マドリーサポ>
・久保はこの上なく素晴らしいな【動画】
<マジョルカサポ>
・久保タケは本当に優秀だ。彼は2年前よりも成長してるわ。うちはかなり楽しめるだろう。再び迎え入れらたのは本当に幸運だわ。
<スペイン>
・僅か開始10分で久保建英が優秀であることが分かるプレーをしてる。マジョルカの全ての攻撃が彼を介している。このチームに馴染んでいるし自信を持ってやれている。いい感じだ。
<インド>
・久保にスペースを与えたら相手を粉砕するだろう 🙂
<スペイン>
・ムブラは興味深いプレーをする。久保と良い関係を築けば、かなりゴールチャンスを得られるだろう。彼はとてつもないパワーを持っているからね。
<バルセロナサポ>
・ムブラは自分でやり過ぎるのをやめるべきだ。頑張り過ぎて攻撃を潰してるぞ。
<マジョルカサポ>
・ムブラを俺たちのヴィニシウスと呼んでいいかな?
<レアル・マドリーサポ>
・久保はスーパースターになるわ【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・レアル・マドリーはアセンシオではなく久保を残すべきだった
<アメリカのレアル・マドリーサポ>
・久保がドフリーなのにこいつらに無視される回数にはイライラするわ。これが二流のチームに選手を貸し出す問題だ。出場時間は得られるが、チームメイトは一定の水準に達していない。
<レアル・マドリーサポ>
・久保の30分間のプレーを本当に気に入っているよ
<スペイン>
・久保は本当に良いな【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・レッドカードかどうか分かる映像が一つもなくて最悪だわ。久保は本当に賢くて素早いね。
【久保のフリーキックからチャンス演出】
<記者>
・今季、久保はこのお気に入りのトップ下の役割を担うだろう。ムブラが右サイドを担当して、久保の守備負担はあまり大きくなく自由を得る。今日は良いプレッシングと攻守の切り替えを見せている。
<スペイン>
・久保は日本のクリスティアーノ・ロナウドだ
<マジョルカサポ>
・マジョルカはもっと久保を使わないといけない。彼がボールを持つ度に脅威が増す。
<マジョルカサポ>
・ここまで2年前と同じだ。相手よりもずっと良いサッカーをしてるのに勝てない。
・マジョルカはどうしてあれを決められない 笑 ボールが2回ポスト直撃【動画】
<マジョルカ>
・うちはまた運に見放されている
・アラベスにレッドカードが出た。久保がゴールを決めるのに賭けようかな?【退場動画】
<スペイン>
・アラベスが攻撃に出て、リスクを負ってプレーすると久保が出てくる回数が増える。彼のターン、ボールコントロールの技術を見せてトップ下でとても良い。少し断続的でラストパスが欠けている。【動画】
【久保のスルーパス】
<スペイン>
・久保をサイドに置くのはもったいないよ。久保とウーデゴールはデブレイネになるかもしれないのに相応しい評価を受けていない。
<マジョルカサポ>
・頑張れ、相手は10人だ。勝ちを狙わないといけない。
<マジョルカサポ>
・ゴオオオオオオオル!!!!サルバ・セビージャのもの凄いパス!ニーニョのシュートよ【ゴール動画】
<マジョルカサポ>
・ニーニョは必要な選手ではないと言っていた奴らはどこにいる???
<スペイン>
・マジョルカの相応しいゴールだ、ここまでマジョルカが上だった。ニーニョや久保という面白い補強をした今年のマジョルカは強そうだぞ。良いサッカーをしてるわ。
<ベティスサポ>
・久保はとても上手いわ【動画】
<カディス>
・久保>アウセンシオ(※不在を意味するアウセンシアというスペイン語をもじった造語)
・久保の運命はウーデゴールと同じだ、もう分かっているだろ
以下追記----------------------------------
<レアル・マドリーサポ>
・久保はとても良いプレーをしてる。マジョルカの監督は間抜けではなく、1部残留に一番手っ取り早い方法が久保を起用することだと気付いている。
<レアル・マドリーサポ>
・俺は君と同じ試合を見てないみたいだな。何度かあった良いシーンを除いて良くも悪くもない。今日の彼はかなり普通だと思う。及第点の少し上だよ。
<レアル・マドリーサポ>
・久保がどんなシーズンを送ろうとも、来季に売却されるから
<レアル・マドリーサポ>
・自分を笑いものにするのをやめろよ 笑
<スペインのポッドキャスト>
・久保。私達の判断:今日の彼は良かった。
<アメリカの久保建英ファン>
・アラベス戦の久保建英
88 出場時間
38 タッチ
20/24 正確なパス
2 キーパス
6.5 採点
タケが初先発してマジョルカが今季初勝利を飾る
<マジョルカサポ>
・久保のトップ下はめっちゃいいわ、監督
<マジョルカサポ>
・久保のトップ下を気に入ったよ・・・うちのウィングにはオプションが本当に数多くある。
<マジョルカサポ>
・今日のベストプレーヤーはヴァリエント、久保、セビージャとニーニョだ。アンヘルは100%の状態ではない、アブドンは運に恵まれなかった。
<マジョルカサポ>
・うちはサルバ・セビージャを大切にしないと。うちのホアキンだ。なんて正確なパスだよ。
<マジョルカサポ>
・今日のルイス・ガルシア監督の采配は完璧だった、アブドンのスタメンから、選手交代まで(久保のは理解できなかったがうまく行った)。最終的にうちが勝ち点3を獲得した。
<マジョルカサポ>
・トップ下の久保とウィングの久保に違いはないよな???
<マジョルカサポ>
・トップ下の久保は相手のバランスを大きく崩せる、比べ物にならないよ
<マジョルカサポ>
・久保がプレーに関われなかったのは、マジョルカが中央ではなくサイドを使って攻撃するからだ。それに加えて、トップへのロングボールをかなり使っていた。アブドンだとほとんど競り勝てず、ニーニョなら違った。マジョルカが久保を使って中央から攻撃できるようになることを願おう。
<マジョルカサポ>
・ペナルティボックス前での久保はとてつもなく危険だ。最初の15分が経過すると、彼がボールを持つ度に相手3人が彼を警戒してた。
<アラベスサポ>
・久保とマヌ・ガルシアの差よ。自分達の選手ではないが、久保を本当に気に入ったわ。うちはこのようなタイプの選手をもうレンタルで補強できないのか?
<レアル・マドリーサポ>
・久保の好ゲームだった。マジョルカは尻上がりに良くなった。俺はムブラをよく知らないが、彼はとても悪くて、前半の攻撃の流れを遮断してたぞ。
<レアル・マドリーサポ>
・トップ下って、マドリーでは大抵使われないポジションじゃないか
<レアル・マドリーサポ>
・久保はどんなプレーでも質を高められる選手だ。全てがゴールに向かうボールで、メッシが得意なやつだ。
<レアル・マドリーサポ>
・下半身を強化して、フィジカルが強くなるか見てみよう
<アトレティコ・マドリーサポ>
・マルカ紙、アス紙、エルチリンギート。久保タケのマジョルカがリーグ暫定首位。もう見出しは決まったな。

<アラベスサポ>
・久保タケは並外れた選手だ。右サイドからトップ下まで動いて、試合を通してうちを狂わせていた。それに加えて、今日の彼は好青年であることも示した。
選手交代の時に逆側のサイドに走ると、近くの観客席から彼に向かって指笛が吹かれ始めてレフリーに注意されると、彼は走る方向を修正して近くのタッチライン向かった。ピッチから出ると観客席に向かって謝り、俺を含めたみんなから彼に向かって拍手が起こり、あの子は笑顔を見せた。
いつもは相手(サポーター?)がいるコーナーに向かう途中で、少年がユニフォームが欲しくて観客席から降りてくると、彼は躊躇うことなく彼にユニフォームをプレゼントしてたよ。

マジョルカは現地時間21日、敵地でのリーガ・エスパニョーラ第2節でアラベスと対戦し、FWフェル・ニーニョのゴールで1-0と勝利した。2年ぶりのマジョルカ復帰となった日本代表MF久保建英は今季初のスタメン出場。トップ下でプレーし、フル出場で勝利に貢献した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4f5e5ddbe4f26cba5894d502c5ca35890f2d23
【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始前から
<マジョルカの記者>
・ババとガラレタはいつものように中盤に座ると思う。久保かダニのどっちが真ん中でプレーするか興味深いな。1人はワイドでプレーしないといけない、かなり流動的になるだろうけど。
<レアル・マドリーサポ>
・今年は久保の年にしないといけない
<レアル・マドリーサポ>
・リーグ戦ほぼ全試合に出場すれば、彼が爆発する年になるはずだ
<マジョルカサポ>
・なんてこった、アンヘル、アマト、フェル・ニーニョを差し置いてアブドンとは。
<マジョルカサポ>
・アブドンにとって自分の価値を証明する絶好のチャンスだ。彼は昇格の鍵だったことを忘れないでおこう。
<スペイン>
・ついに久保がトップ下、ダニ・ロドリゲスが左、ムブラが右サイドだよ
・この試合、鍵となる対決はマヌ・ガルシア対久保だ
<レアル・マドリーサポ>
・久保はこの上なく素晴らしいな【動画】
<マジョルカサポ>
・久保タケは本当に優秀だ。彼は2年前よりも成長してるわ。うちはかなり楽しめるだろう。再び迎え入れらたのは本当に幸運だわ。
<スペイン>
・僅か開始10分で久保建英が優秀であることが分かるプレーをしてる。マジョルカの全ての攻撃が彼を介している。このチームに馴染んでいるし自信を持ってやれている。いい感じだ。
<インド>
・久保にスペースを与えたら相手を粉砕するだろう 🙂
<スペイン>
・ムブラは興味深いプレーをする。久保と良い関係を築けば、かなりゴールチャンスを得られるだろう。彼はとてつもないパワーを持っているからね。
<バルセロナサポ>
・ムブラは自分でやり過ぎるのをやめるべきだ。頑張り過ぎて攻撃を潰してるぞ。
<マジョルカサポ>
・ムブラを俺たちのヴィニシウスと呼んでいいかな?
<レアル・マドリーサポ>
・久保はスーパースターになるわ【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・レアル・マドリーはアセンシオではなく久保を残すべきだった
<アメリカのレアル・マドリーサポ>
・久保がドフリーなのにこいつらに無視される回数にはイライラするわ。これが二流のチームに選手を貸し出す問題だ。出場時間は得られるが、チームメイトは一定の水準に達していない。
<レアル・マドリーサポ>
・久保の30分間のプレーを本当に気に入っているよ
<スペイン>
・久保は本当に良いな【動画】
<レアル・マドリーサポ>
・レッドカードかどうか分かる映像が一つもなくて最悪だわ。久保は本当に賢くて素早いね。
【久保のフリーキックからチャンス演出】
<記者>
・今季、久保はこのお気に入りのトップ下の役割を担うだろう。ムブラが右サイドを担当して、久保の守備負担はあまり大きくなく自由を得る。今日は良いプレッシングと攻守の切り替えを見せている。
<スペイン>
・久保は日本のクリスティアーノ・ロナウドだ
<マジョルカサポ>
・マジョルカはもっと久保を使わないといけない。彼がボールを持つ度に脅威が増す。
<マジョルカサポ>
・ここまで2年前と同じだ。相手よりもずっと良いサッカーをしてるのに勝てない。
・マジョルカはどうしてあれを決められない 笑 ボールが2回ポスト直撃【動画】
<マジョルカ>
・うちはまた運に見放されている
・アラベスにレッドカードが出た。久保がゴールを決めるのに賭けようかな?【退場動画】
<スペイン>
・アラベスが攻撃に出て、リスクを負ってプレーすると久保が出てくる回数が増える。彼のターン、ボールコントロールの技術を見せてトップ下でとても良い。少し断続的でラストパスが欠けている。【動画】
【久保のスルーパス】
<スペイン>
・久保をサイドに置くのはもったいないよ。久保とウーデゴールはデブレイネになるかもしれないのに相応しい評価を受けていない。
<マジョルカサポ>
・頑張れ、相手は10人だ。勝ちを狙わないといけない。
<マジョルカサポ>
・ゴオオオオオオオル!!!!サルバ・セビージャのもの凄いパス!ニーニョのシュートよ【ゴール動画】
<マジョルカサポ>
・ニーニョは必要な選手ではないと言っていた奴らはどこにいる???
<スペイン>
・マジョルカの相応しいゴールだ、ここまでマジョルカが上だった。ニーニョや久保という面白い補強をした今年のマジョルカは強そうだぞ。良いサッカーをしてるわ。
<ベティスサポ>
・久保はとても上手いわ【動画】
<カディス>
・久保>アウセンシオ(※不在を意味するアウセンシアというスペイン語をもじった造語)
・久保の運命はウーデゴールと同じだ、もう分かっているだろ
以下追記----------------------------------
<レアル・マドリーサポ>
・久保はとても良いプレーをしてる。マジョルカの監督は間抜けではなく、1部残留に一番手っ取り早い方法が久保を起用することだと気付いている。
<レアル・マドリーサポ>
・俺は君と同じ試合を見てないみたいだな。何度かあった良いシーンを除いて良くも悪くもない。今日の彼はかなり普通だと思う。及第点の少し上だよ。
<レアル・マドリーサポ>
・久保がどんなシーズンを送ろうとも、来季に売却されるから
<レアル・マドリーサポ>
・自分を笑いものにするのをやめろよ 笑
試合終了後
<スペインのポッドキャスト>
・久保。私達の判断:今日の彼は良かった。
<アメリカの久保建英ファン>
・アラベス戦の久保建英
88 出場時間
38 タッチ
20/24 正確なパス
2 キーパス
6.5 採点
タケが初先発してマジョルカが今季初勝利を飾る
<マジョルカサポ>
・久保のトップ下はめっちゃいいわ、監督
<マジョルカサポ>
・久保のトップ下を気に入ったよ・・・うちのウィングにはオプションが本当に数多くある。
<マジョルカサポ>
・今日のベストプレーヤーはヴァリエント、久保、セビージャとニーニョだ。アンヘルは100%の状態ではない、アブドンは運に恵まれなかった。
<マジョルカサポ>
・うちはサルバ・セビージャを大切にしないと。うちのホアキンだ。なんて正確なパスだよ。
<マジョルカサポ>
・今日のルイス・ガルシア監督の采配は完璧だった、アブドンのスタメンから、選手交代まで(久保のは理解できなかったがうまく行った)。最終的にうちが勝ち点3を獲得した。
<マジョルカサポ>
・トップ下の久保とウィングの久保に違いはないよな???
<マジョルカサポ>
・トップ下の久保は相手のバランスを大きく崩せる、比べ物にならないよ
<マジョルカサポ>
・久保がプレーに関われなかったのは、マジョルカが中央ではなくサイドを使って攻撃するからだ。それに加えて、トップへのロングボールをかなり使っていた。アブドンだとほとんど競り勝てず、ニーニョなら違った。マジョルカが久保を使って中央から攻撃できるようになることを願おう。
<マジョルカサポ>
・ペナルティボックス前での久保はとてつもなく危険だ。最初の15分が経過すると、彼がボールを持つ度に相手3人が彼を警戒してた。
<アラベスサポ>
・久保とマヌ・ガルシアの差よ。自分達の選手ではないが、久保を本当に気に入ったわ。うちはこのようなタイプの選手をもうレンタルで補強できないのか?
<レアル・マドリーサポ>
・久保の好ゲームだった。マジョルカは尻上がりに良くなった。俺はムブラをよく知らないが、彼はとても悪くて、前半の攻撃の流れを遮断してたぞ。
<レアル・マドリーサポ>
・トップ下って、マドリーでは大抵使われないポジションじゃないか
<レアル・マドリーサポ>
・久保はどんなプレーでも質を高められる選手だ。全てがゴールに向かうボールで、メッシが得意なやつだ。
<レアル・マドリーサポ>
・下半身を強化して、フィジカルが強くなるか見てみよう
<アトレティコ・マドリーサポ>
・マルカ紙、アス紙、エルチリンギート。久保タケのマジョルカがリーグ暫定首位。もう見出しは決まったな。

<アラベスサポ>
・久保タケは並外れた選手だ。右サイドからトップ下まで動いて、試合を通してうちを狂わせていた。それに加えて、今日の彼は好青年であることも示した。
選手交代の時に逆側のサイドに走ると、近くの観客席から彼に向かって指笛が吹かれ始めてレフリーに注意されると、彼は走る方向を修正して近くのタッチライン向かった。ピッチから出ると観客席に向かって謝り、俺を含めたみんなから彼に向かって拍手が起こり、あの子は笑顔を見せた。
いつもは相手(サポーター?)がいるコーナーに向かう途中で、少年がユニフォームが欲しくて観客席から降りてくると、彼は躊躇うことなく彼にユニフォームをプレゼントしてたよ。

オススメのサイトの最新記事
Comments
630879
なおマ
630880
勝利おめ!👺
630881
まずますの内容だったけど
ちょっとスタミナついてきた?
あとはシュート撃ってほしかったな
ちょっとスタミナついてきた?
あとはシュート撃ってほしかったな
630882
ほんとよく走ってたな
凄い運動量だわ
凄い運動量だわ
630883
マジョルカ首位
630884
まだうまくチームに馴染んでる感じはないけど、2年前よりはかなり期待出来そうやな。終了間際まで使ってくれるのは監督から信頼されている証やね。
630885
守備面での成長はでかい
怠慢守備をしなくなった
怠慢守備をしなくなった
630886
久保も良かったけどババ2年前よりめちゃくちゃ良くなってないか?
630887
ムブラだっけ?
もっと久保さんに出せや!ゴラァ
もっと久保さんに出せや!ゴラァ
630888
守備が本当に良くなってる
シュートがなかったのだけ残念
シュートがなかったのだけ残念
630889
前の面子からはパスがくる。
新しい面子からはまだパスが出にくい。
しかし本当に守備上手くなったね。
ヘタフェとビジャレアルは2年目の修行としては正解だったのかもしれない
新しい面子からはまだパスが出にくい。
しかし本当に守備上手くなったね。
ヘタフェとビジャレアルは2年目の修行としては正解だったのかもしれない
630890
今日は良いときのババだったんじゃね?
2年前も波がある選手だった。
2年前も波がある選手だった。
630891
次はスタメンセビ爺久保でみたい!
630892
やっぱり課題はパスの力加減かな
前よりマシになったと思うけど
デブライネは一番遠い選手だと思ういまのところ
後半ボール集まってなかなか良かったね
前よりマシになったと思うけど
デブライネは一番遠い選手だと思ういまのところ
後半ボール集まってなかなか良かったね
630893
ムブラの後頭部G Iジョーの人形みたいだった
630894
前と違って確実にスタメンで使える選手になってるな
右サイドに久保がなる時にセビージャを入れてくれたのは良かった
前の試合の問題点をよく理解してる監督で好感が持てた
右サイドに久保がなる時にセビージャを入れてくれたのは良かった
前の試合の問題点をよく理解してる監督で好感が持てた
630895
攻守に渡って動き良かったな
苦痛だったヘタフェ行ったのが無駄になってない
スタミナもついて守備意識も強度も中々、攻撃時もフィジカル強くなってるわ
セビ爺入ると別チームやな
苦痛だったヘタフェ行ったのが無駄になってない
スタミナもついて守備意識も強度も中々、攻撃時もフィジカル強くなってるわ
セビ爺入ると別チームやな
630896
ぶっちゃけボールがあんまり入って来なかったのもあって
攻撃の機会自体が少なかったけど
今までの久保ならそこで消えてたよな
走力とプレスのタイミング、戻る判断がついて
守備面でめちゃくちゃ効くようになってきたの感心したわ
あとセビージャはやっぱ上手い
2年前に一緒にやってた選手たちはわかりあってる感があるな
右サイドのムベラの判断力今後の課題だな
あと15番?も久保にシンプルに出さなすぎかな
あの感じは旧マジョルカを思い出して懐かしくなった
攻撃の機会自体が少なかったけど
今までの久保ならそこで消えてたよな
走力とプレスのタイミング、戻る判断がついて
守備面でめちゃくちゃ効くようになってきたの感心したわ
あとセビージャはやっぱ上手い
2年前に一緒にやってた選手たちはわかりあってる感があるな
右サイドのムベラの判断力今後の課題だな
あと15番?も久保にシンプルに出さなすぎかな
あの感じは旧マジョルカを思い出して懐かしくなった
630897
ラゴを経験した俺らにはムブラを許容する余裕がある
…いやパスせぇや!!
…いやパスせぇや!!
630898
またニーニョにスタメン奪われそうだなw
いい加減結果出せよ雑魚
帳尻のチャンスメイクとかもうお腹いっぱい
いい加減結果出せよ雑魚
帳尻のチャンスメイクとかもうお腹いっぱい
630899
久保たけとスタメンでエルニーニョ、セビオジと使ってくれ次は。
630900
守備でさぼらなくなったのは、印象爆上がり
630901
後半息を切らしてた2年前とは別人だった
630902
体力が驚くほどついてた。
やっぱ2年は大きいんだな、
守備も苦もなく最後まで頑張ってた。
前より良いサッカーしてるし、
久保が活躍しやすい環境が揃ってる。
もう今シーズンは楽しみしかない。
中位くらいで終われたら成功かな。
逆にアラベスは降格候補だな。
やっぱ2年は大きいんだな、
守備も苦もなく最後まで頑張ってた。
前より良いサッカーしてるし、
久保が活躍しやすい環境が揃ってる。
もう今シーズンは楽しみしかない。
中位くらいで終われたら成功かな。
逆にアラベスは降格候補だな。
630903
守備の人とか乾コースか
てことはシーズン4Gくらいやね
久保には期待しすぎた
てことはシーズン4Gくらいやね
久保には期待しすぎた
630904
守備とかフィジカル的な部分で成長は見れたな
アウェイで残留争いするであろう相手にチームが勝てたのは本当に大きい
次のエスパニョール戦は同じ昇格勢として勝ちたいのは勿論だけど、モレノの前でスコアポイントとって成長した姿見せたいな
アウェイで残留争いするであろう相手にチームが勝てたのは本当に大きい
次のエスパニョール戦は同じ昇格勢として勝ちたいのは勿論だけど、モレノの前でスコアポイントとって成長した姿見せたいな
630905
>>630898
こんな深夜まで起きてストレス溜めてと毛抜けちゃうよ?
イライラするなら見なきゃいいのにw
こんな深夜まで起きてストレス溜めてと毛抜けちゃうよ?
イライラするなら見なきゃいいのにw
630906
ヘタフェが久保を成長させるとはなぁ…
荒療治が活きたな 2年前と一番の変化
荒療治が活きたな 2年前と一番の変化
630907
>> 630903
守備の人とか乾コースか
てことはシーズン4Gくらいやね
久保には期待しすぎた
期待の若手をこんなにも早く見限るなんて可哀想な人やな
サッカー見ててもつまんなそう
守備の人とか乾コースか
てことはシーズン4Gくらいやね
久保には期待しすぎた
期待の若手をこんなにも早く見限るなんて可哀想な人やな
サッカー見ててもつまんなそう
630908
630898
バリャドリードに押し売り拒否された雑魚ンインの悪口はよせ
バリャドリードに押し売り拒否された雑魚ンインの悪口はよせ
630909
悪くは無いんだが、、、
期待が大きいから物足りなく思ってしまう
今のところ、まさに下位チームで守備しながら攻撃に少しアクセントつける程度の選手
今後更に上の格の選手に成長できるだろうか
期待が大きいから物足りなく思ってしまう
今のところ、まさに下位チームで守備しながら攻撃に少しアクセントつける程度の選手
今後更に上の格の選手に成長できるだろうか
630910
前はセビオジ要らないと思ったけど、今ならセビオジと組ませたほうが絶対に良いと思う
630911
守備を頑張ることでチームメイトからより信頼されるようになる。
あと、サルバセビージャに撃たせたように、
無理に自分でシュートにいかずに
味方に撃たせたのも信頼を得るには必要。
久保中心のチームになる段階を踏んでいるね。
シュートチャンスやゴールに絡むプレイ、
そしてゴールはこれから自然とついてくるだろう。
これからが楽しみ!
あと、サルバセビージャに撃たせたように、
無理に自分でシュートにいかずに
味方に撃たせたのも信頼を得るには必要。
久保中心のチームになる段階を踏んでいるね。
シュートチャンスやゴールに絡むプレイ、
そしてゴールはこれから自然とついてくるだろう。
これからが楽しみ!
630912
みんなも言ってる通り、前線での守備がめちゃくちゃ上手くなってる。
前は自分より後ろのMFの位置確認してプレス時のアプローチの仕方変えるなんてせず、目の前の選手にボールが来てからボールホルダーに突っ込む守備だったのに。
この劇的な変わりようは新生マジョルカの練習でって言うより、五輪代表でOA組に何か言われたなこれ。
あの気の利いたプレスのかけ方はビッグクラブでもメガクラブでも重宝されるスキルだからいい傾向。
あとはずっと言われてるけど数字のとこだな。
ニーニョはさすがの決定力。
ビジャレアルで一緒にやってたアドがあるから、良いコンビ構築して欲しいな。
前は自分より後ろのMFの位置確認してプレス時のアプローチの仕方変えるなんてせず、目の前の選手にボールが来てからボールホルダーに突っ込む守備だったのに。
この劇的な変わりようは新生マジョルカの練習でって言うより、五輪代表でOA組に何か言われたなこれ。
あの気の利いたプレスのかけ方はビッグクラブでもメガクラブでも重宝されるスキルだからいい傾向。
あとはずっと言われてるけど数字のとこだな。
ニーニョはさすがの決定力。
ビジャレアルで一緒にやってたアドがあるから、良いコンビ構築して欲しいな。
630913
監督が久保を凄く理解してるのが良い。
次もエスパニョールだから勝つ可能性あるし、
楽しませてくれそう。
ババも成長してたのは驚いたな。
前より良いサッカーしてるから、
久保の活躍置いといても楽しめる。
次もエスパニョールだから勝つ可能性あるし、
楽しませてくれそう。
ババも成長してたのは驚いたな。
前より良いサッカーしてるから、
久保の活躍置いといても楽しめる。
630914
630911
まさにそれ
その余裕が出来たのも成長の証ですよね。
調子上がらない時もあるでしょう、でもほんと楽しみですわ。
まさにそれ
その余裕が出来たのも成長の証ですよね。
調子上がらない時もあるでしょう、でもほんと楽しみですわ。
630916
抜け出してエリア内に久保がいて前に出してもオフサイドではないのにキーパーの前でノロノロしてDFに挟まれてボールを奪われていたのは誰?白髪のおじさんが入る前だったけど。あれパスしてればゴールだったんじゃないの?
630917
勝ててよかったが久保のシュートが見たかったな
630918
すんなり勝つマジョルカは新鮮だなあ
630920
今日の久保のFKは強化試合でアルゼンチン代表と戦ったときに見せた板倉へのアシストに繋がったCKを彷彿させるような見事なコントロールだったから、この調子でプレー続けたらゴールも近い気がするわ
630921
守備でめっちゃ効いてたな
あそこまで中央のコース消しながら走ってプレスされると
相手もミス増えるわ
その代わりパスの強弱がまだヘタフェ仕様から抜けきってないのが課題
あそこまで中央のコース消しながら走ってプレスされると
相手もミス増えるわ
その代わりパスの強弱がまだヘタフェ仕様から抜けきってないのが課題
630922
久保にパスしたくない奴が、久保がパスコース作るとそれを囮にして別の方向にドリブルしましたみたいなのが多すぎ。大抵無理やりなプレーになるからすぐ奪われる。
630923
よしよし、確実な残留まで、勝ち点は後40。
630924
悔しいニダの粘着か……ほんと気持ち悪い連中だ。
630925
630905
スルーしとけって
ニーニョと久保がポジション被ってないのとか、ビジャレアル時代の二ーニョのライバルはバッカやパコ・アルカセルだったのも知らない人だろうから
ちなみに久保と最も多く交代したのはモレノとチュクウェゼ、二ーニョは上記2人でこの2人の交代は1度もなし
スルーしとけって
ニーニョと久保がポジション被ってないのとか、ビジャレアル時代の二ーニョのライバルはバッカやパコ・アルカセルだったのも知らない人だろうから
ちなみに久保と最も多く交代したのはモレノとチュクウェゼ、二ーニョは上記2人でこの2人の交代は1度もなし
630927
基本的な部分は前回の1部時代より良くなってるのに
スローインの下手さだけは相変わらずなマジョルカ
ここ改善できれば降格はまずない
スローインの下手さだけは相変わらずなマジョルカ
ここ改善できれば降格はまずない
630928
ヘタフェでの経験で守備が良くなってるから先発、控え関係なくどの場面でも使える選手になってるのは久保にとってかなり有利に働くと思う
結果が出ずに控えに回っても、五輪のときの三笘みたいな立ち位置にはなれるだろうからワンチャンスをものにすればすぐスタメンに戻れるし今のところはマジョルカ選んで正解だったね
結果が出ずに控えに回っても、五輪のときの三笘みたいな立ち位置にはなれるだろうからワンチャンスをものにすればすぐスタメンに戻れるし今のところはマジョルカ選んで正解だったね
630930
エスパニョールもビジャレアル相手に良いサッカーしてるから
次戦ホームとはいえ油断できんな
昇格組だとラージョだけぶっちぎりで酷い状態
次戦ホームとはいえ油断できんな
昇格組だとラージョだけぶっちぎりで酷い状態
630931
マジョルカのクオリティなのか、久保と連携が上手くいってないシーンもあったけどポジショニングで上手くフォローできたシーンもあった。
味方が久保の位置を見れるようになれば連動したパスワークで崩せるマジョルカの目指すサッカーができるようになる。
これからが楽しみ。
味方が久保の位置を見れるようになれば連動したパスワークで崩せるマジョルカの目指すサッカーができるようになる。
これからが楽しみ。
630932
※630925
何言ってんだ?
そんなやつだからこそ全否定しなきゃ、嘘捏造をばらまかれて印象操作されるだろ。
他の、日本人に誹謗中傷繰り返してるような所だと、久保建に誹謗中傷、パス出さなかった選手の方を賞賛とか、そんな状況だぞ。
何言ってんだ?
そんなやつだからこそ全否定しなきゃ、嘘捏造をばらまかれて印象操作されるだろ。
他の、日本人に誹謗中傷繰り返してるような所だと、久保建に誹謗中傷、パス出さなかった選手の方を賞賛とか、そんな状況だぞ。
630933
ベティス(前年6位)に引分け、アラベス(16位)はしっかり抑えて勝利とか、残留どころか中~上位すら期待させてくれそうな好発進だな。
1年戦い切れれば4大定着は確定、結果が伴えば上位チーム~レアルもありってとこか。
1年戦い切れれば4大定着は確定、結果が伴えば上位チーム~レアルもありってとこか。
630934
単純に2年で18歳から20歳になった、それだけでも体力面の+は大きいんだろう
運動量増えてこそ技術は輝くからフィットすれば暴れまくれそう
運動量増えてこそ技術は輝くからフィットすれば暴れまくれそう
630935
フィジカル面ですごい成長してるね
トップスピードとスプリント数がかなり伸びてる印象
トップスピードとスプリント数がかなり伸びてる印象
630936
オリンピックで久保と堂安のコースの消し方に舌を巻いたし、三好や三苫との大きな違いだと感じた。相手がアラベスとはいえ、クラブレベルであの守備を徹底できるのなら確実にリーガ1部内でお呼びがかかる選手になる。弱冠でこれなのだから本当に先が楽しみだし、毎試合応援したい。
乾を引き合いに出してる人がいるが、乾のリーガデビューはいくつのときよって話でもあるし、コース切りも上手くて、時にトラップやドリブル1つで会場をわかせる見に行きたい選手なのよ?スコアポイントは物足りないのかもしれないが、乾クラスだって日本から後続がでなくたってなんらおかしくはない。両選手共に日本の誇りだよ。応援してます日本人選手。
乾を引き合いに出してる人がいるが、乾のリーガデビューはいくつのときよって話でもあるし、コース切りも上手くて、時にトラップやドリブル1つで会場をわかせる見に行きたい選手なのよ?スコアポイントは物足りないのかもしれないが、乾クラスだって日本から後続がでなくたってなんらおかしくはない。両選手共に日本の誇りだよ。応援してます日本人選手。
630937
おーやっぱスタミナついて守備意識も高くなってんなー。
五輪でもあの過酷な日程なのに運動量が凄くて、スペイン戦や3決の後半でも全力で自陣に戻ってボール奪おうとしてたからな。
チームとしては先ずは出足好調だな。
五輪でもあの過酷な日程なのに運動量が凄くて、スペイン戦や3決の後半でも全力で自陣に戻ってボール奪おうとしてたからな。
チームとしては先ずは出足好調だな。
630938
久保の安定感は凄かったな
五輪でもそうだったが、もう交代の最初に選ばれるような選手じゃなくなってる
五輪でもそうだったが、もう交代の最初に選ばれるような選手じゃなくなってる
630939
俺が守備で感じたのは空中戦とかルーズボールを予測して守備するようになってたな
630940
セビおじのロングパス良かったけど
バックスピンかけたパスかと思ったらそのまま流れていって笑った
バックスピンかけたパスかと思ったらそのまま流れていって笑った
630941
これマジョルカなの?良いチームじゃん
630942
相変わらずパスの強弱が…この辺はまだ本田の方が上手かった
630944
五輪の時も思ったが守備と運動量が上がったよね?
630945
久保の運動量も凄かったけど、マジョルカが前よりめちゃくそ強くなっててワロタ
630946
630942
死滅したかと思ったのに本田をからめてくるのは珍しいね
ギャグとしてもかなり寒いから次からは咎めたいときは他の選手でお願いね
死滅したかと思ったのに本田をからめてくるのは珍しいね
ギャグとしてもかなり寒いから次からは咎めたいときは他の選手でお願いね
630947
これってみんなが思ってるよりでかい勝利だよ。
忘れてるだろうけどアラベスはMSN時代のバルサに勝ってるんだぞ。
忘れてるだろうけどアラベスはMSN時代のバルサに勝ってるんだぞ。
630948
チームとして弱いなりに戦術がしっかりと共有されてていいね。強いチーム相手だとやりたいことはこの前のように消されるし攻撃もカウンターのみになっちまうけど、互角近くの相手ならプレスもはまるし、攻撃も悪くない。ババとかを筆頭に全員、前回よりも良い選手になってるのがいいね。フェバスも覚醒しろ。
630949
63094
なんだコイツ笑
なんだコイツ笑
630950
630947
うん、君がしらないだけでアラベスなんて去年はぎりぎり残留したようなチームなんです。前回の試合、ベティス相手にぼっこぼこにされながらドローを拾ったほうが価値はあるかなぁ。チーム的には。
うん、君がしらないだけでアラベスなんて去年はぎりぎり残留したようなチームなんです。前回の試合、ベティス相手にぼっこぼこにされながらドローを拾ったほうが価値はあるかなぁ。チーム的には。
630951
君が知らないだけで前のマジョルカはアウェイで一勝しかしてないんだぞ
アラベスだろうがボコられたのが昔のマジョルカだ
アラベスだろうがボコられたのが昔のマジョルカだ
630952
630951
え~
君が知らないようだったからつっこんだだけなのになぁ・・・
マジョルカは2年前なのにアラベスがMSN時代って・・・何年前ですかぁ?
おかしくないですかぁ?
え~
君が知らないようだったからつっこんだだけなのになぁ・・・
マジョルカは2年前なのにアラベスがMSN時代って・・・何年前ですかぁ?
おかしくないですかぁ?
630953
よしマジョルカでもっと守備練習するぞ
630954
また実質久保か・・・・。
いつになったら自分で結果残せるようになるんや。
いつになったら自分で結果残せるようになるんや。
630955
前半久保無視してたやつハーフタイムに監督に怒られたな
630956
左サイド酷かったな、、、、、
何とかしろよあれ、なんなんだよ!!!!!
何とかしろよあれ、なんなんだよ!!!!!
630957
この監督は久保を重用してくれそうだな。
五輪でもあらためて思ったが、やっぱ右よりトップ下で自由にやらせたほうが一番良いと俺は思う。俺はだからな。
五輪でもあらためて思ったが、やっぱ右よりトップ下で自由にやらせたほうが一番良いと俺は思う。俺はだからな。
630959
>・久保はスーパースターになるわ【動画】
ここで裏に出せる判断力と視野が付けばキーパスは減るけどアシストは倍増するような気がする
ここで裏に出せる判断力と視野が付けばキーパスは減るけどアシストは倍増するような気がする
630960
2年前は諸刃の剣的な感じで悪目立ちする事もあったけどなんかすげー安定してたな
630961
630909
ご存じの通りそれが今リーガで久保ができることだからな。
試合に出たければチームの役に立つことするしかない。
そうじゃなきゃベンチか降格。
ご存じの通りそれが今リーガで久保ができることだからな。
試合に出たければチームの役に立つことするしかない。
そうじゃなきゃベンチか降格。
630962
でもゴラッソなければスターにはなれないし上は目指せない
630963
今期は大成長をする年になるな
楽しみ😉
楽しみ😉
630965
アンチ諸君の久保漁りが醜いってか?
必死過ぎ😂
必死過ぎ😂
630967
最近久保のすごい才能は怪我を全くしないことなんじゃないかと思ってる
630968
久保自身は良いプレーと悪いプレーの差がなくて波が小さいからめっちゃ良かったな
もっと連携慣れてきたらもっと良いモノが出来上がりそう
もっと連携慣れてきたらもっと良いモノが出来上がりそう
630969
久保右の方が断然良かったと思うが
あのムブラとかいうやつはなんなの?
あのムブラとかいうやつはなんなの?
630970
すごいタフな選手になってる印象
あれだけ守備に走り回ってさらに後半攻撃に力いれれるなんて
あれだけ守備に走り回ってさらに後半攻撃に力いれれるなんて
630971
19-20シーズンを観てた人なら、今シーズンのマジョルカはかなり楽しめるんじゃないか。やっぱオーナー代わったのもでかいと思う。
それと、19-20シーズンのアウェイ戦績は1勝3分15敗、15敗!w
今シーズンはメッチャ楽しめるぞー!
それと、19-20シーズンのアウェイ戦績は1勝3分15敗、15敗!w
今シーズンはメッチャ楽しめるぞー!
630972
ムブラはまだ久保に抱けば自分に恩恵が返ってくるのを理解してない
630973
マジョルカサポも俺らも2年前との違いを驚いたり、成長を感じては楽しんだりしてる
セビ爺をはじめ、前のメンツとチャンス作ると懐かしさや嬉しさがあるわ
3ポイント勝ち取れたのは大きい
セビ爺をはじめ、前のメンツとチャンス作ると懐かしさや嬉しさがあるわ
3ポイント勝ち取れたのは大きい
630974
ムブラはあからさまにボール出さないし、ダニロドは劣化がひどい。
あとこのチームはセビージャがいないとボール回せないのがな。久保とニーニョはよかったし個人的にはガラレタがいい選手だと思った。
あとこのチームはセビージャがいないとボール回せないのがな。久保とニーニョはよかったし個人的にはガラレタがいい選手だと思った。
630975
前半は、久保が、どフリーでも、久保を知らない右サイドのムブラ、マフェオやボランチと左SBのギャラレッタとオリバンからパスが来なかった。
ハーフタイムの監督からの指示か、後半になると、見違えるように、久保にパスがでるようになり、攻撃が単騎突入から視野が広い厚い攻めに変わった。
ハーフタイムの監督からの指示か、後半になると、見違えるように、久保にパスがでるようになり、攻撃が単騎突入から視野が広い厚い攻めに変わった。
630976
監督の信頼を感じるな
後は数字を残すのみ
後は数字を残すのみ
630977
敵陣でのパス成功率も83%で守備も非常に良かった
この調子ならその内ゴールかアシストっていう結果出すだろ
この調子ならその内ゴールかアシストっていう結果出すだろ
630978
しかし現実として久保は停滞しているよ
本当なら18歳時点のマジョルカを通し、昨季はより高い中堅チームで活躍し
そして今季でビジャレアルやセビージャのクラスでプレーしている段階
EU外枠が空く来季のタイミングで、満を持してのレアル凱旋が理想だった
なのに20歳の今季はまたマジョルカ発進
ビジャレアルとヘタフェで失敗したことで停滞し、理想的な成長ペースに乗れてない証
これではレアルでプレーはまだまだ程遠い
本当なら18歳時点のマジョルカを通し、昨季はより高い中堅チームで活躍し
そして今季でビジャレアルやセビージャのクラスでプレーしている段階
EU外枠が空く来季のタイミングで、満を持してのレアル凱旋が理想だった
なのに20歳の今季はまたマジョルカ発進
ビジャレアルとヘタフェで失敗したことで停滞し、理想的な成長ペースに乗れてない証
これではレアルでプレーはまだまだ程遠い
630980
ゴールするには自分で打開しないとならないな
シュートチャンスほとんどもらえなそう
シュートチャンスほとんどもらえなそう
630981
あのマジョルカがGKからビルドアップしようとしてて、しかもそこそこパス繋がってたのに感動したわ
あとババがすげー良い選手になってて笑った
俺たちのマジョルカが帰ってきたんやね
あとババがすげー良い選手になってて笑った
俺たちのマジョルカが帰ってきたんやね
630982
久保は守備力もスタミナもついてきて成長を感じたね。
あとはゴール・アシストの結果を残すだけだ。
あとはゴール・アシストの結果を残すだけだ。
630983
それは目指してる選手像が変わったんじゃないかな。
守備免除されるメッシをイメージしてた気がする。本人も。
スタミナや守備力が成長した久保は、やはり日本代表にとって、期待の20歳だ。
結果も出せるようになるといいね。
守備免除されるメッシをイメージしてた気がする。本人も。
スタミナや守備力が成長した久保は、やはり日本代表にとって、期待の20歳だ。
結果も出せるようになるといいね。
630984
絶対にウィングやった方が良い
中央も出来なくはないけど選択肢が少ない
常に久保の為のチームに所属出来るなら今の中途半端なポジショニングもありだけど強豪クラブに行くならスペースに走り込むプレーが出来た方が良い
中央も出来なくはないけど選択肢が少ない
常に久保の為のチームに所属出来るなら今の中途半端なポジショニングもありだけど強豪クラブに行くならスペースに走り込むプレーが出来た方が良い
630985
成長したな セビ爺
これからどこまで伸びるか楽しみw
これからどこまで伸びるか楽しみw
630986
※630978
マジョルカで1桁順位、ゴールポイント15くらいつけたら、結構いける気がする。
人気注目度が高いってのも重要だろうし。
マジョルカで1桁順位、ゴールポイント15くらいつけたら、結構いける気がする。
人気注目度が高いってのも重要だろうし。
630987
指揮官がヘタフェの監督くらい有能好印象でよかった
心配してたが意外と良いチームに脱出できたようでこれから久保の逆襲が楽しみだ
心配してたが意外と良いチームに脱出できたようでこれから久保の逆襲が楽しみだ
630988
19-20シーズンを観てた人なら、今シーズンのマジョルカはかなり楽しめるんじゃないか。やっぱオーナー代わったのもでかいと思う。
それと、これってみんなが思ってるよりでかい勝利だよ。
忘れてるだろうけどアラベスはMSN時代のバルサに勝ってるんだぞ。
今シーズンはメッチャ楽しめるぞー!
それと、これってみんなが思ってるよりでかい勝利だよ。
忘れてるだろうけどアラベスはMSN時代のバルサに勝ってるんだぞ。
今シーズンはメッチャ楽しめるぞー!
630989
相変わらず点もとらなけりゃ、アシストもせず好プレー()どまりだな
もっと素人がみてわかりやすい成績だせよ、DFじゃなく中盤の底でもなく
トップ下なんだからさ
結局そこそこの評価のままで終わりそうだな、久保は
もっと素人がみてわかりやすい成績だせよ、DFじゃなく中盤の底でもなく
トップ下なんだからさ
結局そこそこの評価のままで終わりそうだな、久保は
630990
「成長してる!マジョルカ、アラベス相手で好プレー!久保の期待感に貢献!現地サポが高評価!」
630991
※630989
素人というより、試合も見ないサッカーも理解してない、ただの残念な人なのでは?
素人というより、試合も見ないサッカーも理解してない、ただの残念な人なのでは?
630992
中々よかったわ。遅くまで起きて見た価値はあった。
もう少し強引なプレーも見たかったけど、今日は無難なプレーが多かった。
もう少し強引なプレーも見たかったけど、今日は無難なプレーが多かった。
630993
2年前も日程が普通だったら残留できたとは思うけど
今期のマジョルカは1部残留できそうだね
攻撃はサイドアタック中心のチームだから真ん中じゃボールが来ないけど
守備は真ん中にいた方が機能するという状態
今期のマジョルカは1部残留できそうだね
攻撃はサイドアタック中心のチームだから真ん中じゃボールが来ないけど
守備は真ん中にいた方が機能するという状態
630994
ムブラとはまぁ出会って間もないし連携獲れないのはしゃーない部分はある、しかも自分とポジション被ってるからスタメン取られたくないって意地もあるやろう…
だがな、適切な時に適切な選択できないなら、監督からの信頼失ってスタメン落ちるぞ…、ドフリーの久保君に100歩譲ってパスしたくないのは2部で戦ってきた意地もあるだろうから新参者に頼りたくないのはわからんでもない、だけどその結果ただロストしてる場面しかないやん、シュートも出来ずCKやファウル貰うわけでもない、折角フィジカル面でいいもん持ってるんだからつまらん意地は捨てて久保君に使われる道を選んだ方がいい。
それよりも心配なのがダニロドとアブドンやな、特にダニロド、元々中央でプレーするタイプだが今日は久保君がトップ下でダニロドは左なのに中央に寄り過ぎ左が終始スッカスカで攻撃の選択肢が減ってたし、中央でダニロドにパスしてリターン貰えばチャンスって時もパス出さずモタモタしてロストするし、2年前からなんも成長してないどころか劣化してるやんけ、元々ダニロドはずっと久保君に厳しくてパス全然出さん奴やったけど、久保君の守備の弱い部分を陰で支えててくれたツンデレ具合は嫌いじゃなかったのに…
ババみたいにブランク関係なく信頼してくれる方が珍しいのかもしれんが、元チームメイトとして1年一緒にプレーしてたんだから、もっと信頼してくれてもええんちゃうか?
だがな、適切な時に適切な選択できないなら、監督からの信頼失ってスタメン落ちるぞ…、ドフリーの久保君に100歩譲ってパスしたくないのは2部で戦ってきた意地もあるだろうから新参者に頼りたくないのはわからんでもない、だけどその結果ただロストしてる場面しかないやん、シュートも出来ずCKやファウル貰うわけでもない、折角フィジカル面でいいもん持ってるんだからつまらん意地は捨てて久保君に使われる道を選んだ方がいい。
それよりも心配なのがダニロドとアブドンやな、特にダニロド、元々中央でプレーするタイプだが今日は久保君がトップ下でダニロドは左なのに中央に寄り過ぎ左が終始スッカスカで攻撃の選択肢が減ってたし、中央でダニロドにパスしてリターン貰えばチャンスって時もパス出さずモタモタしてロストするし、2年前からなんも成長してないどころか劣化してるやんけ、元々ダニロドはずっと久保君に厳しくてパス全然出さん奴やったけど、久保君の守備の弱い部分を陰で支えててくれたツンデレ具合は嫌いじゃなかったのに…
ババみたいにブランク関係なく信頼してくれる方が珍しいのかもしれんが、元チームメイトとして1年一緒にプレーしてたんだから、もっと信頼してくれてもええんちゃうか?
630995
630932
印象操作とか日本人への誹謗中傷とかそんな話じゃなく、この手の輩は選手を叩くのが第1目的じゃなく、第三者に反応させるのが1番の目的なんだよ
誹謗中傷を無くすために反論するべきだって主張してるが、そもそも触ってもらった時点で向こうは喜んでて、こうやって反応あるから次も同じように書き込みに来るぞ。
アク禁に出来る個人のブログならともかく、匿名サイトで反論活動したところで意味ねーぞ?
根本的にネットに慣れて無さすぎだわ君
なんで2chが出来た頃から今まで「荒らしはスルーで」って合言葉が残ってると思ってんだ。無反応が1番堪えるからだよ
印象操作とか日本人への誹謗中傷とかそんな話じゃなく、この手の輩は選手を叩くのが第1目的じゃなく、第三者に反応させるのが1番の目的なんだよ
誹謗中傷を無くすために反論するべきだって主張してるが、そもそも触ってもらった時点で向こうは喜んでて、こうやって反応あるから次も同じように書き込みに来るぞ。
アク禁に出来る個人のブログならともかく、匿名サイトで反論活動したところで意味ねーぞ?
根本的にネットに慣れて無さすぎだわ君
なんで2chが出来た頃から今まで「荒らしはスルーで」って合言葉が残ってると思ってんだ。無反応が1番堪えるからだよ
630996
今日のセビージャと久保のカラミは良かった
2年前も終盤は出してくれたけど
セビージャのアシストがゴールに繋がったのも
久保の足元に楔を入れるかもという迷いが
DFにあったからかもしれない
2年前も終盤は出してくれたけど
セビージャのアシストがゴールに繋がったのも
久保の足元に楔を入れるかもという迷いが
DFにあったからかもしれない
630997
この程度ではダメだな。
守備で大きく穴を開けるようなミスはなく、無難なプレーに見えただけ。監督ももう少し意欲的にプレーして欲しいって言ってるし、実際、久保に期待している人からすると、この試合の動きはダメだと思う。
初戦だからまだ評価できないけど、この感じのままなら、リーガの弱小チームのスタメン程度で終わる。
以前みたいに、もっと、攻撃時にオンオフを切り替えた方が良い。ドリブルで抜き去るとか、絶妙なパスを出すとかの瞬発力が必要な時にダラっとしたプレーになってるから。
守備に動き過ぎると、それが難しいのは分かるけどね。
守備で大きく穴を開けるようなミスはなく、無難なプレーに見えただけ。監督ももう少し意欲的にプレーして欲しいって言ってるし、実際、久保に期待している人からすると、この試合の動きはダメだと思う。
初戦だからまだ評価できないけど、この感じのままなら、リーガの弱小チームのスタメン程度で終わる。
以前みたいに、もっと、攻撃時にオンオフを切り替えた方が良い。ドリブルで抜き去るとか、絶妙なパスを出すとかの瞬発力が必要な時にダラっとしたプレーになってるから。
守備に動き過ぎると、それが難しいのは分かるけどね。
630998
いいとこなし、というかなぜビジャレアルを出たのか
630999
退場の時の一礼が「謝罪」に取られとるwww
異文化差異こえーなw
異文化差異こえーなw
631000
ムブラいらない子
631001
マジョルカがしっくり来る不思議な感覚、久しぶりだ
まあ、ヘタフェはサッカーしてなかったし、ビジャレアルでは機会に恵まれなかった
まあ、ヘタフェはサッカーしてなかったし、ビジャレアルでは機会に恵まれなかった
631002
監督
「彼はもっと野心を持つ必要があり、より多くのエリアでプレーしてほしい。」
「ハードワークを見せてくれる。久保の仕事には満足している」
「よりゴールに絡むためにエリア内に入っていき、もっとシュートを打てと伝えた」
監督の言葉を聞くと得点も期待されてるのが分かる。
あとは周囲との連携で久保は活かすプレー出来てるけど、
久保の方はセビージャくらいしか上手くパスくれない。
この辺が良くなってくると久保も結果出しやすくなるし、
右のムブラとの連携が良くなれば更に面白くなってくる。
次は前回のマジョルカの監督だったモレノとの戦い、
マジョルカ選手の弱点知ってるだろうし、久保対策してくるのか含めて楽しみ。
「彼はもっと野心を持つ必要があり、より多くのエリアでプレーしてほしい。」
「ハードワークを見せてくれる。久保の仕事には満足している」
「よりゴールに絡むためにエリア内に入っていき、もっとシュートを打てと伝えた」
監督の言葉を聞くと得点も期待されてるのが分かる。
あとは周囲との連携で久保は活かすプレー出来てるけど、
久保の方はセビージャくらいしか上手くパスくれない。
この辺が良くなってくると久保も結果出しやすくなるし、
右のムブラとの連携が良くなれば更に面白くなってくる。
次は前回のマジョルカの監督だったモレノとの戦い、
マジョルカ選手の弱点知ってるだろうし、久保対策してくるのか含めて楽しみ。
631003
マジョルカがしっくり来る不思議な感覚、久しぶりだ
まあ、ヘタフェはサッカーしてなかったし、ビジャレアルでは機会に恵まれなかった
まあ、ヘタフェ行って最初の方もこんな不思議な感覚で大はしゃぎしてたし、、ビジャレアルでは久保の実力に恵まれなかったし、マドリーはタイトル奪取能に恵まれなかった
まあ、ヘタフェはサッカーしてなかったし、ビジャレアルでは機会に恵まれなかった
まあ、ヘタフェ行って最初の方もこんな不思議な感覚で大はしゃぎしてたし、、ビジャレアルでは久保の実力に恵まれなかったし、マドリーはタイトル奪取能に恵まれなかった
631004
攻撃面の噛み合いはまだまだだったけど、
やっぱり守備の質の向上は目を見張るわ
その点で評価が落とされる事はもう無くなったと思う
やっぱり守備の質の向上は目を見張るわ
その点で評価が落とされる事はもう無くなったと思う
631005
リーガで20歳の日本人が普通にプレーしてるって凄い事なんだけどな
なので今後の久保が下位チームを転々とした乾コースだとしても、それでスタメンなら全然満足だし、多分そうなる、何よりそれぐらいの気持ちで応援してた方が精神的にも楽だわ
なので今後の久保が下位チームを転々とした乾コースだとしても、それでスタメンなら全然満足だし、多分そうなる、何よりそれぐらいの気持ちで応援してた方が精神的にも楽だわ
631006
あれ…2年前ってセビージャわりとFK、CK蹴りたがる人やなかったっけ?
もうほとんど久保に任せてるよね
こうなったらもう頼れるオッちゃんやんw
実際パス供給の質良いしなー
もうほとんど久保に任せてるよね
こうなったらもう頼れるオッちゃんやんw
実際パス供給の質良いしなー
631007
久保が一番欲しがってるだろうけど、やっぱりゴールがほしい!!!
631008
リバポのTAAみたいなグラウンダーのCK、
すごい精度だし、いいアイデアだった。
ああいうの決めてくれる味方がいればなあ。
久保くん守備も申し分ないし、進化えぐい。
すごい精度だし、いいアイデアだった。
ああいうの決めてくれる味方がいればなあ。
久保くん守備も申し分ないし、進化えぐい。
631010
今はまだ自分でゴリゴリ行くより周りにお膳立てして信頼掴もうとしてそうだね
長い目で見ればそっちの方が良い
最初からムブラみたいにゴリゴリ行ってたら2年前に居なかった選手からの信頼得るのに時間掛かる
ムブラも久保使って裏抜けてワンツー貰った方が得すると思ってくれたら良いコンビになりそう
長い目で見ればそっちの方が良い
最初からムブラみたいにゴリゴリ行ってたら2年前に居なかった選手からの信頼得るのに時間掛かる
ムブラも久保使って裏抜けてワンツー貰った方が得すると思ってくれたら良いコンビになりそう
631011
直接狙えないようなプレースキックは久保がどんどん蹴ってっていいけど
直接狙えるようなのはしばらくセビ爺とか任せた方がいいかもな。
そうやって半シーズンくらい蹴ってたら感覚も確かに掴めてくるんでは
セビ爺のFK能の方が成長してたらアレだけどw
直接狙えるようなのはしばらくセビ爺とか任せた方がいいかもな。
そうやって半シーズンくらい蹴ってたら感覚も確かに掴めてくるんでは
セビ爺のFK能の方が成長してたらアレだけどw
631013
リーガの弱小チームで「スタメン」なら十分いいだろ
現状日本代表の選手でラリーガ1部でスタメン取れる選手なんていないし、普通にすげえよ久保は
現実的にレアルは無理だしソシエダクラスでも厳しいからマジョルカに完全移籍でもありだよ
現状日本代表の選手でラリーガ1部でスタメン取れる選手なんていないし、普通にすげえよ久保は
現実的にレアルは無理だしソシエダクラスでも厳しいからマジョルカに完全移籍でもありだよ
631015
>現状日本代表の選手でラリーガ1部でスタメン取れる選手なんていないし
そうか? 久保くんがA代表で確実にスタメンかといえば微妙だぞ。
年長選手も良くなってるからな。
ヘタフェだって五輪前の久保くんの守備力じゃ信頼されなかったが、堂安や伊東、原口レベルなら十分通用しただろ。
まあ他国の代表のことなんか詳しく知らんのは当然、無理せず祖国の心配した方がいんじゃね。
そうか? 久保くんがA代表で確実にスタメンかといえば微妙だぞ。
年長選手も良くなってるからな。
ヘタフェだって五輪前の久保くんの守備力じゃ信頼されなかったが、堂安や伊東、原口レベルなら十分通用しただろ。
まあ他国の代表のことなんか詳しく知らんのは当然、無理せず祖国の心配した方がいんじゃね。
631019
> <レアル・マドリーサポ>
> ・久保がどんなシーズンを送ろうとも、来季に売却されるから
> <レアル・マドリーサポ>
> ・自分を笑いものにするのをやめろよ 笑
ウーデゴーアが売られたのを見れば
久保が売られるのも時間の問題だと思うね
ソシエダであれだけ活躍しても無理ならあそこに到達してない久保はもっと無理だろう
> ・久保がどんなシーズンを送ろうとも、来季に売却されるから
> <レアル・マドリーサポ>
> ・自分を笑いものにするのをやめろよ 笑
ウーデゴーアが売られたのを見れば
久保が売られるのも時間の問題だと思うね
ソシエダであれだけ活躍しても無理ならあそこに到達してない久保はもっと無理だろう
631020
さすがに久保のリーガでの立ち位置がわかってきかな。
皆が言うようにレアルのトップチームなんて無理。それはウーデゴールがアーセナルに行ったのをみても明らか。
マジョルカで2桁ゴール、アシストをしてリーガ中位のスタメンをとれそうかなと思う程度。これだってなかなか高いハードル。
皆が言うようにレアルのトップチームなんて無理。それはウーデゴールがアーセナルに行ったのをみても明らか。
マジョルカで2桁ゴール、アシストをしてリーガ中位のスタメンをとれそうかなと思う程度。これだってなかなか高いハードル。
631036
必死に自分に言い聞かせてるようなコメント多くて笑う
ウーデゴールの件はレアルで出場機会与えられた上での判断でしょ
アーセナルでの活躍次第では買い戻しだってありうるだろうしまだまだわからん話
久保に関してはまだまだ技術も身体的な能力もインテリジェンスもめっちゃ伸びてるしこれから次第
もうすでに結果出そうとしてるのは都合の悪いことから目を背けたいだけにしか見えない
ウーデゴールの件はレアルで出場機会与えられた上での判断でしょ
アーセナルでの活躍次第では買い戻しだってありうるだろうしまだまだわからん話
久保に関してはまだまだ技術も身体的な能力もインテリジェンスもめっちゃ伸びてるしこれから次第
もうすでに結果出そうとしてるのは都合の悪いことから目を背けたいだけにしか見えない
631045
今季イガンインとイスンウの2人ともベンチ外で放出したくても引き取り手いない、なんて詰んだ報道が聞こえてくるもんでな。
最近、日本語を操る例の連中が久保まとめでハードワークしてるのが目立つわ。
久保を墜したところで何も良いことない上に、
むしろイガンとスンウの惨めさを悪目立ちさせるだけ、ただただ損しかしないのに何やってんのよ。
放っておきゃあ日本人に程なく忘れられるんだから、静かにしてりゃ良いのに。
最近、日本語を操る例の連中が久保まとめでハードワークしてるのが目立つわ。
久保を墜したところで何も良いことない上に、
むしろイガンとスンウの惨めさを悪目立ちさせるだけ、ただただ損しかしないのに何やってんのよ。
放っておきゃあ日本人に程なく忘れられるんだから、静かにしてりゃ良いのに。
631224
間延びする時間帯でおじと前の選手交代は良い戦略だな
久保にもコースができるし下位のクラブじゃ対応するの難しそう
チームの守備も良くなってるし前回降格したときよりいいチームになってる
久保にもコースができるし下位のクラブじゃ対応するの難しそう
チームの守備も良くなってるし前回降格したときよりいいチームになってる
631296
マジョルカで2桁ゴール、アシストする右サイドとかレアルで普通にスタメン取れるレベルだろ。
631331
まだまだチーム自体は久保も含め新加入選手も多く、連携面ではこれからだがコンパクトな守備をしながらもしっかりと攻撃の意思が感じられた。
ガルシア監督の今季のマジョルカは期待できるだろう。
そして久保もシュートは0本で良いポジショニングでパスが来ない場面もあったが、守備面も含めトップ下としての役割をしっかりとこなし、違いも作っていた。
チームの勝利にしっかりと貢献していた。
今シーズン第二節にして早速のスタメン出場そして最後の五枚目のカード88分での途中交代。
監督の今後の期待も込めた信頼が窺える。
久保自身の今後はチームの勝利と共にゴールやアシストといった数字を残すことだろう。
昨シーズンはビジャレアルとヘタフェ、そしてA代表や東京五輪を経験したが、久保建は明らかに成長している。
おそらく久保の飛躍のシーズンになるだろう。
欧州トップリーグ、五大リーグの中でも最高峰のプレミアとリーガの両リーグでプレーしているのは久保と南野しかいない。南野はビッグクラブでまだ出番がない状況、リーガでは残念ながら原大智が他リーグへレンタル濃厚となり、二部には柴崎、下部チームには安部裕葵や中井卓大がいるが、一部には日本人選手は久保しかいない。
今後の活躍と成長に期待したい。
ガルシア監督の今季のマジョルカは期待できるだろう。
そして久保もシュートは0本で良いポジショニングでパスが来ない場面もあったが、守備面も含めトップ下としての役割をしっかりとこなし、違いも作っていた。
チームの勝利にしっかりと貢献していた。
今シーズン第二節にして早速のスタメン出場そして最後の五枚目のカード88分での途中交代。
監督の今後の期待も込めた信頼が窺える。
久保自身の今後はチームの勝利と共にゴールやアシストといった数字を残すことだろう。
昨シーズンはビジャレアルとヘタフェ、そしてA代表や東京五輪を経験したが、久保建は明らかに成長している。
おそらく久保の飛躍のシーズンになるだろう。
欧州トップリーグ、五大リーグの中でも最高峰のプレミアとリーガの両リーグでプレーしているのは久保と南野しかいない。南野はビッグクラブでまだ出番がない状況、リーガでは残念ながら原大智が他リーグへレンタル濃厚となり、二部には柴崎、下部チームには安部裕葵や中井卓大がいるが、一部には日本人選手は久保しかいない。
今後の活躍と成長に期待したい。
631335
守備は年取ってもからも身に付くから
守備力上げるのに時間使った分ドリブル突破力落ちてるのがもったいないわ・・・
守備力上げるのに時間使った分ドリブル突破力落ちてるのがもったいないわ・・・
631336
オリンピックで自信持ったんちゃうかね。クラブ側もあの姿を見たことで多少任せることに安心できたんじゃないかと思う。あそこまで全てを任された経験ってこれまでなかったし。
世代的には飛び越えてたけど、信じて使い続けた森保をみんなたまには褒めよう。
世代的には飛び越えてたけど、信じて使い続けた森保をみんなたまには褒めよう。
631369
木場トレの結果が出て来たんとちゃうか?
631372
マドリーで活躍する姿を見たいけど、売却されたとしても別に失敗とか敗北みたいな風には思わない
売られても移った先でマドリーが悔しがるほど活躍してくれたら問題ない
つまりはどこにいこうと注目するし応援するってこと
売られても移った先でマドリーが悔しがるほど活躍してくれたら問題ない
つまりはどこにいこうと注目するし応援するってこと
631458
631335
現代サッカーは最前線のFWでもある程度守備出来ないと使ってすら貰えないし、GKも数年前までほとんど居なかった、スルーパスやロングフィード蹴れる選手が当たり前になりつつある。
年間70ゴールするFWだけは例外だったけど、ここ最近のレヴァンドフスキ見てればそれすら崩れ始めてきたことが伺える。
上手く前線での守備が出来るアタッカーはそれだけで現場レベルでの信頼度は段違いに上がる。
現代サッカーは最前線のFWでもある程度守備出来ないと使ってすら貰えないし、GKも数年前までほとんど居なかった、スルーパスやロングフィード蹴れる選手が当たり前になりつつある。
年間70ゴールするFWだけは例外だったけど、ここ最近のレヴァンドフスキ見てればそれすら崩れ始めてきたことが伺える。
上手く前線での守備が出来るアタッカーはそれだけで現場レベルでの信頼度は段違いに上がる。
631491
真偽不明だが昔久保くんはマドリーの若手で一番の期待選手って記事が出てたからなあ
まるっきり嘘でそういう話は出ないだろ
アジアマネーとか関係無く、ガチであのセンスが期待されてるんだと思うよ
やはりモドリッチ的なポジションを求められているのかも
まるっきり嘘でそういう話は出ないだろ
アジアマネーとか関係無く、ガチであのセンスが期待されてるんだと思うよ
やはりモドリッチ的なポジションを求められているのかも
631541
日本人にとって、韓国人扱いされるのは最も屈辱的な行為だ
631543
コメ631541なんですが
スレを間違えました、ごめんなさい
削除を希望します
スレを間違えました、ごめんなさい
削除を希望します
631743
最後交代したけど、それでも1番走ったそうですね。
前回のマジョルカ ビジャレアル ヘタフェと、
全部守備的なチームで結果として守備が良くなったのか。
体力もついたし更なる活躍が期待出来る。
チームも5位で次も勝てば面白くなる。
ただその後は強いチームばかりになるから、
勝てる時にしっかり勝ち点を取って、
強いチーム以外からは必ず勝つ。
チームを10位以内で維持出来ればいいな。
前回のマジョルカ ビジャレアル ヘタフェと、
全部守備的なチームで結果として守備が良くなったのか。
体力もついたし更なる活躍が期待出来る。
チームも5位で次も勝てば面白くなる。
ただその後は強いチームばかりになるから、
勝てる時にしっかり勝ち点を取って、
強いチーム以外からは必ず勝つ。
チームを10位以内で維持出来ればいいな。
631861
マジョルカの地元紙も、監督が久保をトップ下でプレーさせることで、
できるだけ守備のタスクを減らした上で、
攻撃面で彼のプレーメーカーとしての才能を発揮させる意向であると報道。同メディアは「攻撃のリーダーのひとり」として不可欠な存在であるとしている。
これ見ると守備が良かったけど監督は攻撃での結果をより望んでるな。
次はゴールかアシストでの数字が欲しいね。
エゴイストになっても結果が出れば良いって感じかな。
できるだけ守備のタスクを減らした上で、
攻撃面で彼のプレーメーカーとしての才能を発揮させる意向であると報道。同メディアは「攻撃のリーダーのひとり」として不可欠な存在であるとしている。
これ見ると守備が良かったけど監督は攻撃での結果をより望んでるな。
次はゴールかアシストでの数字が欲しいね。
エゴイストになっても結果が出れば良いって感じかな。