英紙『Guardian』は「古橋亨梧を獲得してもセルティックは日本から富を得られない、それは神話だ」という記事を伝えた。さらに、「たとえ、古橋が成功したとしても、クラブのユニフォームを買いに走る日本人はほとんどいないだろう」とも。
スコットランドメディアは「セルティックの新戦力である古橋はクラブがアジアで財を成すのに役立つとアナリストは話している」などと報じたものの、商業的な理由でアジア人選手を獲得するという考えは少し古いものだと指摘している。
Jリーグのトップスコアラーである古橋は本物の才能をもつアタッカーであり、日本からの関心が高いことは間違いないとしつつ、「日本人がすぐにセルティックファンになることはない。いまは中村俊輔の時のような時代ではない」とも。
俊輔がセルティック入りした2005年当時はアジア人の欧州ビッグクラブ移籍が少なかったために大きな話題になったが、「今ではヨーロッパに何十人も日本人選手がいて、その多くが古橋よりも高いレベル(リーグ)でプレーしている」と指摘。
古橋が遠藤航、堂安律、吉田麻也らよりも注目される理由はなく、その3人もユニフォームの売り上げでクラブに何百万ユーロもの利益をもたらしているわけではないとも。
そのうえで、「古橋はその評価をさらに高めることができるだろうが、その効果は限定的である。セルティックは大きなクラブだが、スコットランドリーグはそれと同じようには見られていないからだ。彼がグラスゴーで成功すれば、あの有名なユニフォームを買いに走る日本人は数人いるかもしれない。だが、それよりも彼らは古橋がどのプレミアリーグクラブに行くべきかで盛り上がるだろう」とも指摘している。
アジア人選手の獲得で商業的に稼ぐというのはやや古い話であり、スコットランドリーグの場合はセルティックでもそれほど期待できないという指摘のようだ。
ただ、古橋については、「日本サッカー界最大の才能のひとり」と評価している。
https://news.livedoor.com/article/detail/20590245/スコットランドメディアは「セルティックの新戦力である古橋はクラブがアジアで財を成すのに役立つとアナリストは話している」などと報じたものの、商業的な理由でアジア人選手を獲得するという考えは少し古いものだと指摘している。
Jリーグのトップスコアラーである古橋は本物の才能をもつアタッカーであり、日本からの関心が高いことは間違いないとしつつ、「日本人がすぐにセルティックファンになることはない。いまは中村俊輔の時のような時代ではない」とも。
俊輔がセルティック入りした2005年当時はアジア人の欧州ビッグクラブ移籍が少なかったために大きな話題になったが、「今ではヨーロッパに何十人も日本人選手がいて、その多くが古橋よりも高いレベル(リーグ)でプレーしている」と指摘。
古橋が遠藤航、堂安律、吉田麻也らよりも注目される理由はなく、その3人もユニフォームの売り上げでクラブに何百万ユーロもの利益をもたらしているわけではないとも。
そのうえで、「古橋はその評価をさらに高めることができるだろうが、その効果は限定的である。セルティックは大きなクラブだが、スコットランドリーグはそれと同じようには見られていないからだ。彼がグラスゴーで成功すれば、あの有名なユニフォームを買いに走る日本人は数人いるかもしれない。だが、それよりも彼らは古橋がどのプレミアリーグクラブに行くべきかで盛り上がるだろう」とも指摘している。
アジア人選手の獲得で商業的に稼ぐというのはやや古い話であり、スコットランドリーグの場合はセルティックでもそれほど期待できないという指摘のようだ。
ただ、古橋については、「日本サッカー界最大の才能のひとり」と評価している。

>スコットランドメディア(※サン紙)は「セルティックの新戦力である古橋はクラブがアジアで財を成すのに役立つとアナリストは話している」などと報じた
<スコットランド>
・"アナリスト"ねぇ...🤔
<スコットランド>
・スコットランドのサッカーメディアの世界にようこそ、せいぜい愛好家レベルだ
・めちゃくちゃ人種差別だわ
<セルティックサポ>
・サン紙は本当にでたらめだ🤡無視するのが一番だ
<セルティックサポ>
・セルティックは亨梧の能力を買って獲得したんだと思う、既に一流の選手みたいだぞ
<北アイルランド>
・セルティックは(古橋亨梧の)能力を評価して獲得したんだよ。日本代表の選手達はずっと前から欧州で活躍している。今ではかなり多くの日本人が欧州でプレーしてるからな。
<イングランド>
・ほとんどで同意だけど、エイバルは乾を獲得したおかげで知名度が上げてなかっか?
<シェフィールド・ユナイテッドサポ>
・俺がフットボールマネージャー(※ゲーム)でファン・ヒチャンを獲得する度に簡単にユニフォームが売れると言ってみる
<イギリス>
・なぜ買わないんだ
・ナイアル・マッギンが(韓国の)光州に移籍して、韓国チームのユニフォームの売上が(北アイルランドの)ロンドンデリーやエニスキレンで爆増しなかったか?(※皮肉)
※ナイアル・マッギン・・・北アイルランド代表FW
・古橋はJリーグ時代と同じぐらいの活躍をセルティックですれば、ユニフォームの売上を気にするファンはあまりいないと思う
<セルティックサポ>
・古橋で一儲けすると言っている人は誰もいないよ
<スコットランド>
・ユニフォームの売上で莫大な金額を稼ぎ出すクラブはないよ 笑 ほとんどをユニフォームサプライヤーが持っていくから
<セルティックサポ>
・何も分かっちゃいないわ。誰も一儲けするとは言ってない。でも、既に古橋亨梧のファンやアンジェ監督のファンがセルティックに関心を示している。数は少数でもプラスだ。セルティックはマーケティング目的で彼と契約したのではない、彼がファンタスティックな選手だからだ。
<セルティックサポ>
・セルティックが日本でのユニフォーム売上でいきなり何億円も稼がないことなんて少しでも知能があれば分かることだ。俺の見るところでは、アンジェ監督が決断を下して獲得した選手だよ。
◆古橋がうちをCL(チャンピオンズリーグ)出場に導いて、うちは一儲けするぜ
・選択を間違ってるぞ
◆EL(ヨーロッパリーグ)、すまんタイポだった
<アメリカ>
・記事には面白い情報があった。中村俊輔がセルティックに加入したことで、クラブが日本語のサイトを作ったのは今日始めて知ったよ。
<ミドルスブラ/川崎フロンターレサポ>
・ボロ(ミドルスブラ)がイドングと契約した時にはクラブの公式サイトには韓国語のセクションがあったぞ😅
<アラブ>
・セルティックは日本のリーグでトップ4にすら入らないだろう
<セルティックサポ>
・うちはそのリーグから一番のストライカーを奪ったところだけどな😆
<セルティックサポ>
・けちをつけるが好きな奴がいるようだ。レンジャーズが彼を獲得したら、同じような報道があっただろうか?古橋がうちの得点王になったら、彼は高く評価されるだろう。
<セルティックサポ>
・公平に言って、この記事はそんなに間違ってないと思う。これはセルティックがアジアから選手を獲得すると、その選手としての長所よりもマーケティングの話をするのは変だし古臭い反応をするスコットランドメディアへの反論記事に過ぎない。
日本人はまだ日本でしかプレーしてなくて(前回の代表メンバーは欧州組が13人)、日本人サポーターは日本人選手を獲得したクラブならどこでも追いかけて、日本のサッカー文化は成熟してないとスコットランドメディアは思っている。
・クラブがアジアの若手有望選手や、あまり知られてないアジア人選手を獲得すると、ファンは"ユニフォームを売るためだ"とけなす。
ソン・フンミンぐらい有名で優秀な選手にさえもにも当てはまる。ソンのおかげでトッテナムには"アジア市場"を抑えてると何も分かってないファンが俺に言ってきたわ。アジアはクソでかい大陸だぞ、みんなが関心を寄せると思うか?中国人や日本人がソンがいるからトッテナムのユニフォームを買うと思うか?
<アメリカ>
・アメリカ人選手にもよく似た現象がある。アメリカ人を獲得するとユニフォームが売れると誰もが言う。率直に言って、ここアメリカでサッカーはそんなに人気はない。プリシッチなら、ユニフォームが売れるかもしれないけど、その他の選手なら無理だね。(ドルトムントの)ジオ・レイナですらここでは無名だと断言できる。
<セルティックサポ>
・サン紙の報道が間違っているとでも言うのか?!
<セルティックサポ>
・もし日本で一儲けしたかったら、うちはポケモンと契約しただろう

オススメのサイトの最新記事
Comments
629913
確かにユニフォームで儲けることはできないが移籍金で儲けるだろ
629914
><セルティックサポ>
>・古橋で一儲けすると言っている人は誰もいないよ
さすがケルト人のクラブ。そういうことなら応援するわ
サッカーのユニなんてダサいだけだし買わないけどね
>・古橋で一儲けすると言っている人は誰もいないよ
さすがケルト人のクラブ。そういうことなら応援するわ
サッカーのユニなんてダサいだけだし買わないけどね
629915
流石ガーディアンやね
言ってることがまとも
サンとかいうその辺のご みにも劣る紙くずとは違うな
言ってることがまとも
サンとかいうその辺のご みにも劣る紙くずとは違うな
629916
シャツが売れるのはほんの一握りの超有名選手だけだからな
あとはそこのサポが買うぐらいで
あとはそこのサポが買うぐらいで
629917
ユニフォーム買わせるために選手を雇うのか・・・
サッカーそのものの内容を楽しんではいけないのか・・
サッカーそのものの内容を楽しんではいけないのか・・
629918
うん、買わないw
だってこいつ交際試合で大した結果残してないし
だってこいつ交際試合で大した結果残してないし
629919
セルティックユニフォーム普通にかっこいいよね
20年くらい前にラーションのユニフォーム買ったわ
20年くらい前にラーションのユニフォーム買ったわ
629920
新トトロのユニフォームは恥ずかしくて誰も着ないと思うけどセルティックなら少しは居るんじゃね
629921
グランパスサポだけど別に本田や吉田がいたチームのユニ買わないしな
欧州に日本プレイヤー数百人いるんでしょ?
フォローし切れないよ
欧州に日本プレイヤー数百人いるんでしょ?
フォローし切れないよ
629922
新聞「ユニは売れない、日本人使ったマーケティングは古いぞ」
サポ「マーケティング目的じゃねーし。実力かっただけだし。」
この流れはちょっと新鮮。昔はサポからすぐマーケティング扱いされたもんだ。
サポ「マーケティング目的じゃねーし。実力かっただけだし。」
この流れはちょっと新鮮。昔はサポからすぐマーケティング扱いされたもんだ。
629923
>だってこいつ交際試合で大した結果残してないし
日本語は正しく使ってくださいキムさん。
日本語は正しく使ってくださいキムさん。
629924
いつもは逆の反応だが……
良い選手<マーケティング
良い選手<マーケティング
629925
考え方が古いな。
中田とかの20年前じゃねえか?
中田とかの20年前じゃねえか?
629926
んーでもセルテックのスタジアム、雰囲気すごく良いし、どっかが放映権買って中継するようになったら、最初は古橋目当てで見てても、ある程度はセルテックサポが増えるんじゃね?
ユニより前に、まずはそれからだろ。
中継見せてくれよ。
ユニより前に、まずはそれからだろ。
中継見せてくれよ。
629927
感慨深いものがあるな。
一昔前は、日本人獲得したらマーケティング要因だのシャツ売り要因だの
日本企業のスポンサー獲得する為だのさんざん言われたからな。
一昔前は、日本人獲得したらマーケティング要因だのシャツ売り要因だの
日本企業のスポンサー獲得する為だのさんざん言われたからな。
629928
古橋は顔が韓国人過ぎんだよな。
「だから?」とか絡んでくる奴いるけど日本人じゃなかったら応援しないって言う人がいるのは当然だわな。
「だから?」とか絡んでくる奴いるけど日本人じゃなかったら応援しないって言う人がいるのは当然だわな。
629929
ガーディアンとサポはよくわかってるじゃん
629930
ぎり本田とか香川が全盛期辺りまでの話だろ
629931
ガーディアンも的外れな記事が多いけど、今回はまともな記事だな。
629932
古橋は関西のローカルなガンバ、セレッソより人気が劣る京都と関西の三番目の人気を争う神戸の選手でしかない。中村とは注目度が違うし、スコットランドリーグがj1に比べて見てて面白くない。スコットランドリーグは、j1とj2の間位の試合が多過ぎて退屈、大味な試合が多過ぎ。わざわざ見る気がおきない。飯野の時もそう思った。
629933
うーん、放映権とかが絡めばそれなりかもだが、そういう話でもないしな。
629934
個人的には、大谷のユニフォームは欲しいと思うけど、サッカー選手で欲しいと思える日本人選手が思い浮かないな。
外国人選手なら何人か思い浮かぶけど。
外国人選手なら何人か思い浮かぶけど。
629935
そりゃ食野のチームはそうだろうな、飯野じゃなくて食野な
セルティックは代表クラスの選手が揃ってて監督も代わって良いサッカーをするし、スタジアムとファンの雰囲気は世界でも有数のレベル
Jでは観れない面白さだと思うぞ
セルティックは代表クラスの選手が揃ってて監督も代わって良いサッカーをするし、スタジアムとファンの雰囲気は世界でも有数のレベル
Jでは観れない面白さだと思うぞ
629936
今は海外に行く選手多いから珍しくないのよね
629937
>セルティックは日本のリーグでトップ4にすら入らないだろう
そこまでJリーグ強くなったかね?
そこまでJリーグ強くなったかね?
629938
俺が最後に買ったユニフォームはドルトムントの香川かな
黄色と黒のカラーがカッコイイ
黄色と黒のカラーがカッコイイ
629939
事実だよな。
セルティックてかスコットランドリーグにも古橋にも残念ながら日本及びアジアマーケットを引っ張ってこれるだけの魅力はない。その上日本のサッカー人気スポーツ人気の低迷が痛いね。今や大谷クラスじゃないと興味の無い人達はそのスポーツ見てくれなくなってるからなぁ
でもまぁ実力は通用しそうだから結果出してステップアップ移籍で稼いでいこう。
セルティックてかスコットランドリーグにも古橋にも残念ながら日本及びアジアマーケットを引っ張ってこれるだけの魅力はない。その上日本のサッカー人気スポーツ人気の低迷が痛いね。今や大谷クラスじゃないと興味の無い人達はそのスポーツ見てくれなくなってるからなぁ
でもまぁ実力は通用しそうだから結果出してステップアップ移籍で稼いでいこう。
629940
きっと三平は買うぞ
。多分。。。
。多分。。。
629941
>アジアはク.ソでかい大陸だぞ、
ユーラシア大陸で1つの大陸だと思ってたがアジアとヨーロッパを別大陸扱いしている国もあるのかな
ユーラシア大陸で1つの大陸だと思ってたがアジアとヨーロッパを別大陸扱いしている国もあるのかな
629942
今回ばかりは韓国人らしき奴のコメントに賛成だわ
アジア人を一括りに考えて「この選手を獲得したのはアジアに対するマーケティング目的だ」とか抜かす奴多すぎ
どこの日本人がわざわざ中韓人のユニフォーム買うんだよ
アジア人を一括りに考えて「この選手を獲得したのはアジアに対するマーケティング目的だ」とか抜かす奴多すぎ
どこの日本人がわざわざ中韓人のユニフォーム買うんだよ
629943
ドルトムントクラスじゃないとな
香川経由でドルファンはかなり増えただろうし
今でも追ってるやつ多い
ユニフォームもある程度は売れただろう
5大のビッグクラブなら固定ファンかなり見込めるけど
セルティックだと放送もないし微妙だな。
香川経由でドルファンはかなり増えただろうし
今でも追ってるやつ多い
ユニフォームもある程度は売れただろう
5大のビッグクラブなら固定ファンかなり見込めるけど
セルティックだと放送もないし微妙だな。
629944
※629941
お前サッカーにおける大陸の意味知らねえのかよw
サッカー連盟ごとに分けて俗に大陸って呼んでるだけだぞ
お前サッカーにおける大陸の意味知らねえのかよw
サッカー連盟ごとに分けて俗に大陸って呼んでるだけだぞ
629945
唯一の例外は 久保がレアルで試合に出られるようになった場合だな
とんでもないことになるはず
とんでもないことになるはず
629946
正直セルティックユニは着れない(個人の感想です)
以前中村がいた時、無料ネット中継やってたよな
あれなんだっけか
以前中村がいた時、無料ネット中継やってたよな
あれなんだっけか
629947
ていうか買って欲しかったら公式で日本語対応してる通販サイト開設してくれ
629948
でも俊さんが加入する前から日本ではセルティックのユニフォームって結構人気だったよ
緑白ストライプのデザインが唯一無二感あるのが良いのかな
緑白ストライプのデザインが唯一無二感あるのが良いのかな
629949
セルティックがJに来てもトップ4には入れないとは思えない
川崎より上の順位は無理としても2〜4位が妥当
横浜や鹿島あたりには勝ちそうだけど、現段階では順位が下の浦和とか神戸とかに苦労しそうだし、鳥栖は松岡さえいたら勝ちそうな気がする(まぁもういないけど)
選手のクオリティだけなら
川崎≧神戸〉〉セルティック
川崎より上の順位は無理としても2〜4位が妥当
横浜や鹿島あたりには勝ちそうだけど、現段階では順位が下の浦和とか神戸とかに苦労しそうだし、鳥栖は松岡さえいたら勝ちそうな気がする(まぁもういないけど)
選手のクオリティだけなら
川崎≧神戸〉〉セルティック
629950
※629944
恥ずかしい奴だな、欧米では大陸の話をする時にアジアとヨーロッパを区別するぞ
もちろんサッカーの話じゃないし学術的には間違ってるが、そういう世界観ということ
恥ずかしい奴だな、欧米では大陸の話をする時にアジアとヨーロッパを区別するぞ
もちろんサッカーの話じゃないし学術的には間違ってるが、そういう世界観ということ
629951
解像度低すぎるよね
現地で観戦しているアジア人(日本人とも区別がついてない)が日本選手のシャツ着ているのを見た現地サポが言うレベルの批判
日本でテレビの前でシャツ着て応援するサポが、練習着で好きな選手のシャツを着て部活に励む若い子がマーケティング課題になるほどいると思っているのか?
現地で観戦しているアジア人(日本人とも区別がついてない)が日本選手のシャツ着ているのを見た現地サポが言うレベルの批判
日本でテレビの前でシャツ着て応援するサポが、練習着で好きな選手のシャツを着て部活に励む若い子がマーケティング課題になるほどいると思っているのか?
629952
日本は協会とマスコミがスターとして設定した久保建英のような1人、2人の選手しか注目されないからな。
ごく少数の熱心なサッカーファン以外は古橋? 誰?って感じでしょう。
ごく少数の熱心なサッカーファン以外は古橋? 誰?って感じでしょう。
629953
まあユニフォーム買ったりセルティックTV加入とかはしないけど、セルティックのTwitterとインスタはフォローしたぞ
629954
まあようするにこれは
うちらマイナーだしっていう
スコットランド人の自虐ですよね・・
うちらマイナーだしっていう
スコットランド人の自虐ですよね・・
629955
いやいやユニフォームは現地のスコットランド人が買えよ
629956
今の活躍続けばユニフォームは売れるよ、ただ買うのは日本人じゃなく殆どスコットランド人のセルティックサポだけどな。
629957
順調にいけば、来年サウサンプトンが1500万ポンドで買ってくれるよw
629958
ユニフォームを買わせたいなら、少なくとも日本の地上波でスコティッシュリーグの試合を放送しないと。スポーツニュースでのダイジェスト放送なら、トップリーグで活躍してる他の日本人選手の方が注目されるし特集されるだろうからね。ミラノダービーやプレミアで日本人の対戦が叶ったり、1チームに2、3人いるクラブも珍しくなくなって来たくらいだから。
過去に中村俊輔が活躍していたのは知ってるけど、結局スコットランドがどういう国だったのかよくわからないかったのは惜しかったな。スコットランドの文化とかが知れる特別番組があれば、シャツの購入どころか、スコットランドに行ってスタジアムに足運ぶ人も居ただろうに。
過去に中村俊輔が活躍していたのは知ってるけど、結局スコットランドがどういう国だったのかよくわからないかったのは惜しかったな。スコットランドの文化とかが知れる特別番組があれば、シャツの購入どころか、スコットランドに行ってスタジアムに足運ぶ人も居ただろうに。
629959
アジアとイギリスのFIFAランキング
4イングランド
19ウェールズ 24日本 26イラン
35オーストラリア 36韓国 42カタール
47アイルランド 49スコットランド
4イングランド
19ウェールズ 24日本 26イラン
35オーストラリア 36韓国 42カタール
47アイルランド 49スコットランド
629960
誰もあんなださいユニ買わないだろ
629961
数人しか海外に移籍していなかった頃とは違う。
今は海外でプレーしている日本人が多すぎて、
移籍する度にユニ買ってたら破産するw
今は海外でプレーしている日本人が多すぎて、
移籍する度にユニ買ってたら破産するw
629963
>>629949
神戸サポだがここ数試合観た印象では、チームも選手のクオリティも明らかにセルティックのほうが高かったぞw
チーム力に関してはポステコの戦術が影響してるだろうけど、トラップやパスは普通に神戸のほとんどの選手より上手いよ。
イニエスタ、フェルマーレン、サンペール、山口、酒井あたりは同等にやれるだろうけど、他の選手が対等にやれるとは思えんもん。
川崎にしても全盛期ならともかく、選手抜かれまくった今の状態じゃセルティックよりレベルが上だとは言い難い。
神戸サポだがここ数試合観た印象では、チームも選手のクオリティも明らかにセルティックのほうが高かったぞw
チーム力に関してはポステコの戦術が影響してるだろうけど、トラップやパスは普通に神戸のほとんどの選手より上手いよ。
イニエスタ、フェルマーレン、サンペール、山口、酒井あたりは同等にやれるだろうけど、他の選手が対等にやれるとは思えんもん。
川崎にしても全盛期ならともかく、選手抜かれまくった今の状態じゃセルティックよりレベルが上だとは言い難い。
629964
つうか古橋に限った話じゃなくて、日本サッカー界にはユニ売れる選手、誰もいなくね?
海外のチームに所属してて日本人が欲しがるユニは大谷翔平くらいだ。
海外のチームに所属してて日本人が欲しがるユニは大谷翔平くらいだ。
629965
J厨はJしか買わんし海外厨は外国人しか買わんからな
629966
古橋のユニ勝った人のツイ見たけど、セルティックのユニの箱がクラブカラーでめっちゃかっこよかったな
ああいうの日本のクラブも真似て欲しいわ、箱もコレクションできるレベル
ああいうの日本のクラブも真似て欲しいわ、箱もコレクションできるレベル
629967
実際のところまあまあその通りでしょ
だからこそ、日本人選手を獲得した時にユニフォーム目当てとか言うのもおかしいんあって
そもそも、古橋自体がかつての俊輔みたいなスター選手じゃないし
だからこそ、日本人選手を獲得した時にユニフォーム目当てとか言うのもおかしいんあって
そもそも、古橋自体がかつての俊輔みたいなスター選手じゃないし
629968
2018~2019 シーズンのクラブユニフォーム売り上げランキング
デザインだけならイタリアのクラブが好きだけど、やはりマンU、リバポが強いな。
1位 マンチェスター・ユナイテッド 495万枚
2位 リバプール 394万3000万枚
3位 バイエルン・ミュンヘン 347万5000枚
4位 レアル・マドリード 292万枚
5位 バルセロナ 275万5000枚
6位 チェルシー 191万1000枚
7位 ボルシア・ドルトムント 169万8000枚
8位 パリ・サンジェルマン 152万2000枚
9位 マンチェスター・シティ 147万6000枚
10位 ユベントス 131万5000枚
デザインだけならイタリアのクラブが好きだけど、やはりマンU、リバポが強いな。
1位 マンチェスター・ユナイテッド 495万枚
2位 リバプール 394万3000万枚
3位 バイエルン・ミュンヘン 347万5000枚
4位 レアル・マドリード 292万枚
5位 バルセロナ 275万5000枚
6位 チェルシー 191万1000枚
7位 ボルシア・ドルトムント 169万8000枚
8位 パリ・サンジェルマン 152万2000枚
9位 マンチェスター・シティ 147万6000枚
10位 ユベントス 131万5000枚
629969
選手のクオリティで神戸が高いって正気か
質が高いのは極一部でその他大勢は上位常連クラブと比べても結構酷いでしょ
まあでも最近大迫とか獲ったしどうなるか見ものだけど
質が高いのは極一部でその他大勢は上位常連クラブと比べても結構酷いでしょ
まあでも最近大迫とか獲ったしどうなるか見ものだけど
629970
古橋選手が活躍するまでの数週間前まで、セルティックサポーターも、シャツ要員と書いてたやん。この手のひら返し。今、古橋をシャツ要員と書くのはレンジャーズサポーター。
629971
そう言えばソンのユニホームが何枚売れたって話を聞いたことがないな
朝鮮人が好きそうなのに
こんなに売れた日本人とは違うのだよって記事が沢山ないとおかしいぞ
なんでや!
朝鮮人が好きそうなのに
こんなに売れた日本人とは違うのだよって記事が沢山ないとおかしいぞ
なんでや!
629972
セルティックはマーケティング部がやや能力不足というか、認識が甘い。
俊輔がやめてすぐにツイッターを閉鎖して、古橋獲得でまた再開。
さすがにこのやる気じゃ日本の固定コアファンは獲得無理。
俊輔がやめてすぐにツイッターを閉鎖して、古橋獲得でまた再開。
さすがにこのやる気じゃ日本の固定コアファンは獲得無理。
629973
セルティックファンが差別主義者なんて常識。
629974
セルティックは超J1級だと俺も思うね。能力の高い選手が揃ってるのが明らか。
J1名門なら勝てるチャンスはあるが、容易ではないよ。
他がJ2以下級だからリーグ全体としてはアレだが、セルティックだけは格上だよ。
J1名門なら勝てるチャンスはあるが、容易ではないよ。
他がJ2以下級だからリーグ全体としてはアレだが、セルティックだけは格上だよ。
629975
日本のスポンサーがつくかもしれへんで
629976
その選手が優秀であるかそう出ないかよりも、どの位、その選手に熱狂的なファンが付いてるかによると思う。これに応じてある一定の量は売れると思うよ。
でも香川の時の様なセールスは無いだろうね。後は今後、どれだけ古橋が活躍してファンを獲得するかだ。
日本では、セルティックというクラブは、そんなに印象は悪くない。俊輔がいたということもあるだろうけれど。
でも香川の時の様なセールスは無いだろうね。後は今後、どれだけ古橋が活躍してファンを獲得するかだ。
日本では、セルティックというクラブは、そんなに印象は悪くない。俊輔がいたということもあるだろうけれど。
629978
日本代表の常連で人気選手とかじゃないとユニなんて売れないだろう
629979
スコティッシュリーグは海外からも田舎リーグ扱いされているし
だから、ここに書き込んでいる人たちが古橋のリーグでの活躍ぶりを見て、はしゃぎすぎてるのが気になって宥めていたけれど、奇しくも海外から指摘された形だね
日本人にユニフォームが買われるくらいになるなら、5大リーグの中堅以上のクラブでFWレギュラー取って活躍でもしない限りないだろうね
やっぱり点取り屋は目立つし、MFやDFのタレントは今や豊富だし、GKは今一目立たない
上の方で野球の大谷なら買いたいって書いてる方がいるが、まさにそれ
だから、ここに書き込んでいる人たちが古橋のリーグでの活躍ぶりを見て、はしゃぎすぎてるのが気になって宥めていたけれど、奇しくも海外から指摘された形だね
日本人にユニフォームが買われるくらいになるなら、5大リーグの中堅以上のクラブでFWレギュラー取って活躍でもしない限りないだろうね
やっぱり点取り屋は目立つし、MFやDFのタレントは今や豊富だし、GKは今一目立たない
上の方で野球の大谷なら買いたいって書いてる方がいるが、まさにそれ
629980
ユニフォームは知らんがFIFAモバイルやってると左サイドフンミン使ってる人めちゃくちゃ多い
629981
相変わらず外人って日本人のこと全然分かってないな。
海外移籍したぐらいでそのクラブのユニフォームを買うなんて人は今の日本にほとんどいないよw
せいぜいレアルとかバルサとかそのクラブに元々人気があったり、ステータスを感じるクラブじゃないと売れない。
後は選手個々の人気。古橋は日本のサッカーファンの中で凄い人気があるとまでは言えない選手。セルティックで活躍し、尚且つ代表戦でも活躍してサッカー界の顔のような存在になれば売れるんじゃない?
海外移籍したぐらいでそのクラブのユニフォームを買うなんて人は今の日本にほとんどいないよw
せいぜいレアルとかバルサとかそのクラブに元々人気があったり、ステータスを感じるクラブじゃないと売れない。
後は選手個々の人気。古橋は日本のサッカーファンの中で凄い人気があるとまでは言えない選手。セルティックで活躍し、尚且つ代表戦でも活躍してサッカー界の顔のような存在になれば売れるんじゃない?
629982
同じ日本人から言われると反発したり鮮人扱いしたりするけれど、海外から指摘されると案外反発もなくて大人しいね
日本人は外圧がないと興奮状態からの頭の切り替えが鈍いね
まあ韓国人と違って外圧に反発ばかりしているよりはましだが
そう、中田や中村の時と違って海外リーグで活躍する選手は増えたし
セルティックはともかくレンジャーズ以外のクラブの程度は低くスコティッシュリーグはポルトガル、ベルギー、オランダのリーグよりも下
活躍しても昔程の興奮はないね
日本人は外圧がないと興奮状態からの頭の切り替えが鈍いね
まあ韓国人と違って外圧に反発ばかりしているよりはましだが
そう、中田や中村の時と違って海外リーグで活躍する選手は増えたし
セルティックはともかくレンジャーズ以外のクラブの程度は低くスコティッシュリーグはポルトガル、ベルギー、オランダのリーグよりも下
活躍しても昔程の興奮はないね
629983
>>629964
ま~た野球ファンの大谷自慢っすかw
まさかサッカーファンが大谷のユニフォームを買うとでも?
いくら活躍しようが野球選手のユニフォームなんてタダでも要らないよ。
ま~た野球ファンの大谷自慢っすかw
まさかサッカーファンが大谷のユニフォームを買うとでも?
いくら活躍しようが野球選手のユニフォームなんてタダでも要らないよ。
629984
ユニフォーム代とか揶揄するク。ソ文化なんとかしてください
禁止ワード多いなぁこのサイト。
禁止ワード多いなぁこのサイト。
629985
※629983
そんな趣旨のことを言ってないし
サッカーも野球も両方とも好きな人もいるだろうし
逆に両方とも興味がないが大谷にだけ興味があるって人もいるだろう
君、視野が狭すぎるよ
そんな趣旨のことを言ってないし
サッカーも野球も両方とも好きな人もいるだろうし
逆に両方とも興味がないが大谷にだけ興味があるって人もいるだろう
君、視野が狭すぎるよ
629986
Jですらそこまで売れてないんだからセルティックでも爆発的には売れないだろう
セルティックで活躍することでイギリス人が買う方が売上に影響出るだろう
セルティックはそこそこ大きいクラブだからファンも多いだろうし
セルティックで活躍することでイギリス人が買う方が売上に影響出るだろう
セルティックはそこそこ大きいクラブだからファンも多いだろうし
629987
629984
欧米だと重要な収入源なので仕方がないんじゃないかな
欧米だと重要な収入源なので仕方がないんじゃないかな
629988
セルティックスのユニがカッコいいのは確かだ
でも、もし買うならNAKAMURAだぜ…
でも、もし買うならNAKAMURAだぜ…
629989
まぁ日本はサッカーユニ着て出歩く人も少ないしな。
野球帽の文化だからユニ着て歩くのハードル高いんじゃねーか?w
野球帽の文化だからユニ着て歩くのハードル高いんじゃねーか?w
629990
「ユニフォームが売れる」とかよく現地ファンは言うけど
実際はユニフォームで儲かるんじゃなくて
日本の看板スポンサーやユニフォームスポンサーが
古橋効果で付く可能性があってそれで儲かるってのはあるだろう
日本でユニフォームで稼ぐなんてのは超有名クラブだけだ
実際はユニフォームで儲かるんじゃなくて
日本の看板スポンサーやユニフォームスポンサーが
古橋効果で付く可能性があってそれで儲かるってのはあるだろう
日本でユニフォームで稼ぐなんてのは超有名クラブだけだ
629991
俺はJサポだけど試合の日もスタでユニに着替えて着替えて帰るな
629992
629991
それは君がそのクラブの熱心なファンだからでしょ
日本じゃ海外選手のユニフォーム着て歩く人はごく稀だし
コレクターアイテム扱いでしょうね
今時セルティック程度だと買う人も古橋の将来性を期待して先行投資する人ぐらいかな
それは君がそのクラブの熱心なファンだからでしょ
日本じゃ海外選手のユニフォーム着て歩く人はごく稀だし
コレクターアイテム扱いでしょうね
今時セルティック程度だと買う人も古橋の将来性を期待して先行投資する人ぐらいかな
629993
セルティックのユニには、もともと固有かつ特異な価値があるだろ。
常にボーダーを基調にしてるクラブは多くはない。
まあそのせいで、特にガタイのいい奴が着てると、知らん奴にはラガーシャツと勘違いされがちだがw
常にボーダーを基調にしてるクラブは多くはない。
まあそのせいで、特にガタイのいい奴が着てると、知らん奴にはラガーシャツと勘違いされがちだがw
629995
輸送料金でユニホーム以上の金額とられるんだぞ
反対側ですまんな!!
ただスタジアムの雰囲気最高で行けるなら行きたいわ!!
反対側ですまんな!!
ただスタジアムの雰囲気最高で行けるなら行きたいわ!!
629996
ユニってそう買わないだろうけど、
好きなチームのHPでショップのぞいてセンスの良いTシャツ見つけたら
買ってるわ。リバポなんて種類もあって見てるだけでも面白いよ。
セルティックはユニっていうよりあのクローバーが気に入ってる。
クローバーがセンス良く入ったTシャツなら速攻で買うだろうな。
好きなチームのHPでショップのぞいてセンスの良いTシャツ見つけたら
買ってるわ。リバポなんて種類もあって見てるだけでも面白いよ。
セルティックはユニっていうよりあのクローバーが気に入ってる。
クローバーがセンス良く入ったTシャツなら速攻で買うだろうな。
629997
ガーディアンなんてリベラル誌ありがたがってるやついんのな
日本人だとこき下ろすことが目的になってる文しか書かんぞここ
日本人だとこき下ろすことが目的になってる文しか書かんぞここ
629998
古橋の顔で差別してしまっている自分が情けない
せめて、彼の歴史認識など知れたらいいのだけど……
秋山成勲とか李忠成とかに裏切られた経験は二度としたくないからグレーな人は応援できない
スポーツと政治は別とかいう頭が悪い人達には絶対なりたくない
差別だとは思うが、思考開示するまで保留しているので、
ヘイト寄りの差別ではないことをわかって欲しいかな
せめて、彼の歴史認識など知れたらいいのだけど……
秋山成勲とか李忠成とかに裏切られた経験は二度としたくないからグレーな人は応援できない
スポーツと政治は別とかいう頭が悪い人達には絶対なりたくない
差別だとは思うが、思考開示するまで保留しているので、
ヘイト寄りの差別ではないことをわかって欲しいかな
629999
もうジャパンマネーなんて幻想でしかない
経済政策失敗しまくってるのに国民負担率が上がってばかりだからな
経済政策失敗しまくってるのに国民負担率が上がってばかりだからな
630000
視点はイギリスらしいけど内容がしょうもない皮肉だな
調子が良かったりうまく行きそうになると足を引っ張りたくなる
潜在的な差別国家だからこんな記事はお手の物
それに今じゃNYTと同じで金だしゃ平気で批判記事書いてくれるよ
調子が良かったりうまく行きそうになると足を引っ張りたくなる
潜在的な差別国家だからこんな記事はお手の物
それに今じゃNYTと同じで金だしゃ平気で批判記事書いてくれるよ
630001
マーケット目的で日本人獲得なんてのは昔の話だよね。今はむしろ中国のほうがマーケットもでかいし、選手が活躍すればシャツも売れるんじゃないか?
しかし相変わらず欧米ではアジアを一緒くたに考える人々が多いのかね?ガーディアン紙はさすがに高級紙と言われるだけはあるようだが。
しかし相変わらず欧米ではアジアを一緒くたに考える人々が多いのかね?ガーディアン紙はさすがに高級紙と言われるだけはあるようだが。
630002
セルティックのユニってダサいから欲しくならないんだよなあ
言っちゃなんだが昔の囚人服みたいで
言っちゃなんだが昔の囚人服みたいで
630004
うーん…セルティック落ち目の時にそれを認めずJリーグこき下ろしてたの覚えてるから印象悪いんだよな…
それもあるからユニフォームは買わないなぁ
それもあるからユニフォームは買わないなぁ
630005
中国人はメッシのユニフォームをエライ買ったらしいな。
そういう目的なら中国人プレーヤーを獲得すればいい。
そういう目的なら中国人プレーヤーを獲得すればいい。
630007
くだらない記者さんだねぇ
ユニの売り上げ目当てで古橋を獲得したかのような意味のない記事
ユニの売り上げ目当てで古橋を獲得したかのような意味のない記事
630008
古橋とアンジェが移籍してからセルティックの注目度は間違いなく上がったね
ユニフォームは知らんけど、どれくらいやれるのかって関心持ってる人は多いと思う
活躍して互いのリーグや文化でもっと交流できると良いな
サポーターがみんな飛び跳ねたり夢中になってる雰囲気は素晴らしい
ユニフォームは知らんけど、どれくらいやれるのかって関心持ってる人は多いと思う
活躍して互いのリーグや文化でもっと交流できると良いな
サポーターがみんな飛び跳ねたり夢中になってる雰囲気は素晴らしい
630009
ごめん中村の時もCLの試合しか見てませんw
630010
何と戦ってるのかわからん輩が湧いてる
ブログ主の煽りかな…
ブログ主の煽りかな…
630011
ただただ岐阜の誇り
630012
Yahoo!のスポーツサイトにこのリーグのコーナーがないからいつ試合をやっているのかも分からない。オランダやベルギーはあるけど、ロシアやオーストラリアと同じ扱い。
630013
中村俊輔は日本代表でも活躍してたからまだ売れたかもしれないが、古橋は代表でも出始めたばかりだし、所属してたクラブの人は買うかもしれないくらいかと。
630014
古橋は代表だけ見てる人達には殆ど知られてないしな
それにセルティックは強いけど相手との格差が有り過ぎてJリーグで得点するより簡単なんじゃないかと思えてしまう所だな
来年以降ステップアップして対戦相手が格上になった時に真価が問われるんじゃないかな
それにセルティックは強いけど相手との格差が有り過ぎてJリーグで得点するより簡単なんじゃないかと思えてしまう所だな
来年以降ステップアップして対戦相手が格上になった時に真価が問われるんじゃないかな
630015
雑誌のNumberが、中村俊輔がセルティックで全盛だったときに現地に行っていろんなサポに話聞いた記事載せてたんだが
バスか何かに乗り合わせたそれなりに若い女性サポ(教師か何かだった)がすでにこんなふうなこと言ってたな
「今はナカムラがいるからあなた達もここに来るけど、ナカムラがいなくなったら日本人は見向きもしないんでしょう?」って
日本人限定のイメージなのか全方位に対してなのかは分からんけど、あのへんの人達ってデフォでこういう気質なんだろうね
バスか何かに乗り合わせたそれなりに若い女性サポ(教師か何かだった)がすでにこんなふうなこと言ってたな
「今はナカムラがいるからあなた達もここに来るけど、ナカムラがいなくなったら日本人は見向きもしないんでしょう?」って
日本人限定のイメージなのか全方位に対してなのかは分からんけど、あのへんの人達ってデフォでこういう気質なんだろうね
630016
日本はブランドで買うから
古橋というブランドでもセルティックというブランドでも弱いから買わない
古橋のブランドが上がれば買うかもしれないがそのときはセルティックではない
ただユニを買う文化がある人も
「海外クラブ」で「日本人の名前」が入ったユニは多分買わない
Jリーグのなら当然日本人名でも買うけどね
古橋というブランドでもセルティックというブランドでも弱いから買わない
古橋のブランドが上がれば買うかもしれないがそのときはセルティックではない
ただユニを買う文化がある人も
「海外クラブ」で「日本人の名前」が入ったユニは多分買わない
Jリーグのなら当然日本人名でも買うけどね
630017
良い選手だけど日本のスター選手でもないからそうそう売れないよ
630018
そもそも、日本人で海外のクラブチームのユニ買う人がどれだけ居ることか。
基本遠すぎて観に行けないのだから。普通はそういう場所で着るもんだろ?
自宅でユニ着てテレビで試合見るのか?
中にはいるだろうが相当に稀だろ。
基本遠すぎて観に行けないのだから。普通はそういう場所で着るもんだろ?
自宅でユニ着てテレビで試合見るのか?
中にはいるだろうが相当に稀だろ。
630019
ファンが落とす金目当てっていつの話だよ。
記者の脳内がアプデされて無いだけだろ。
記者の脳内がアプデされて無いだけだろ。
630020
古橋は良い選手だけど、マスコミの扱い的にそこまで人気株じゃないからな。
たぶん久保、富安、堂安、南野、鎌田、遠藤、吉田、板倉より人気は下扱いじゃね
たぶん久保、富安、堂安、南野、鎌田、遠藤、吉田、板倉より人気は下扱いじゃね
630021
http://www.nmjp.net/football/ここで海外の日本人が出る試合の日程がわかるし、古橋キヨゴ🍀🇯🇵もわかるぞ。
ニコニコ動画で古橋の試合は人気だから見れるし。DAZNに加入してるから個人的にはDAZNが放映権取って欲しいね‼️
個人的には古橋のユニは欲しいかな。💚
ニコニコ動画で古橋の試合は人気だから見れるし。DAZNに加入してるから個人的にはDAZNが放映権取って欲しいね‼️
個人的には古橋のユニは欲しいかな。💚
630023
移籍金で稼げるかね
スットコとかレベル低過ぎだからなぁ
移籍してみたれナカミューラパターンあるからな
スットコとかレベル低過ぎだからなぁ
移籍してみたれナカミューラパターンあるからな
630024
そんなちょろいと思われてたのか日本人……
630025
全盛期の俊輔は日本人なら誰もが知ってたけど
古橋なんてJサポくらいしか知らんだろ
っていうか商業的に標的にされる代表サポという存在も今やいるんだかいないんだか…
古橋なんてJサポくらいしか知らんだろ
っていうか商業的に標的にされる代表サポという存在も今やいるんだかいないんだか…
630026
実際日本人の移籍話が出るたびにそこのサポから『どうせユニ売上目的の獲得だろ』ってチラホラ見るけどな。それこそ古橋がセルティック決まる前もそんなこと言ってる現地サポいなかったか?
630027
海外に選手があんま出てない国だと
選手が移籍してスタジアムの企業広告が増えて
まあそういうのを総合して「シャツを売る」と表現するんだけど
今は海外日本選手多いからそういう金にはならないんじゃないかな
選手が移籍してスタジアムの企業広告が増えて
まあそういうのを総合して「シャツを売る」と表現するんだけど
今は海外日本選手多いからそういう金にはならないんじゃないかな
630028
どう見てもJ1よりレベル低いリーグの一強クラブに移籍されたところで日本人がユニフォーム買うかよって話だ
全北の邦本やアルドゥハイルの中島のユニ買ってる奴はいない、久保や南野のユニフォームを買う奴はいる
全北の邦本やアルドゥハイルの中島のユニ買ってる奴はいない、久保や南野のユニフォームを買う奴はいる
630029
ユニフォームが爆発的に売れるのはその国のレジェンドクラスか超新星を獲得して大活躍した場合くらいだろ
630031
これ古橋が契約した時の記事だろ
ここまで大活躍するなんて思ってなかっただろうから想像より普通に売れてると思う
ここまで大活躍するなんて思ってなかっただろうから想像より普通に売れてると思う
630032
セルティック・レンジャースだけ見れば強豪なんだが他がちょっとなぁ、まぁそれだけに負けられない難しさとJリーグと違ってあたりの強いサッカーなんでEU(特にプレミア)でプレー出来るかの試金石になる(逆になんで俊介はスペインに行ったんだろう?って思ったくらい)
630033
むしろ古橋は実力で獲得されたってだけじゃん?
630034
そんなことは知ってるんだよ。
いちいち指摘してくるのが野暮だし
性格悪いなイングランドは、だから仲悪いんだよおまえら
いちいち指摘してくるのが野暮だし
性格悪いなイングランドは、だから仲悪いんだよおまえら
630043
シャツが売れないってところだけは同意
日本人はあまりそういうの買わないし興味もない
マニアしか買わんのが現状
日本人はあまりそういうの買わないし興味もない
マニアしか買わんのが現状
630047
日本人はグローリーハンターだから海外サポみたいにクラブに忠誠を誓ったりしない
630052
渡航が自由にできるならスタジアムに応援に行く日本人は少なからずいるだろうけど、今のご時世では難しいね
630074
セルティックのユニは俊さんの頃からかわいいと思ってるけどレプリカユニ買う趣味ないんだ
すまんな
すまんな
630077
毎年買うのはサポしてるマリノスとアヤックスだけだけど
今年は古橋っていうかポステコ繋がりで一枚買ったげるよ
今年は古橋っていうかポステコ繋がりで一枚買ったげるよ
630087
スットコ弱いと思ってたけど何試合か見た所感、球際の激しさもプレイスピードもJより上だわパス回しはJが上。
両リーグの中下位同士で試合したら結構良い勝負しそう。
両リーグの中下位同士で試合したら結構良い勝負しそう。
630090
逆になんで、外国サポーターはいつもお気に入りクラブのシャツばっかり着てんの?
他にお洒落しないの?
他にお洒落しないの?
630091
4大リーグ上位なら買うかもしれんが
スコットランドではなあ、、、
スコットランドではなあ、、、
630111
正直ださいね
俊さん並の代表エースなら売れるに売れると思うけど
俊さん並の代表エースなら売れるに売れると思うけど
630113
俊輔より活躍するだろうが
俊輔ほどシャツの売り上げには貢献しないだろう
俊輔ほどシャツの売り上げには貢献しないだろう
630114
海外ほどユニフォーム買って試合に来ていく文化が無いかもね。実際に応援しない海外リーグのユニならなおさら。
630117
つか日本って海外サッカー全く人気ないからな、というか当たり前だけど
有料放送でしかみれんから、知名度がほぼないのよ
そういうの金払ってみる文化みたいなのがまだ浸透してないからね
有料放送でしかみれんから、知名度がほぼないのよ
そういうの金払ってみる文化みたいなのがまだ浸透してないからね
630118
今のセルティックってヨーロッパリーグの本線に出場できるかどうか微妙なラインのクラブだけどな
まさに今日その大事な試合なんだけど
4大リーグ以外に移籍するならEL決勝トーナメント、CL本戦出場。ここら辺を目標におけるクラブに最低限行って欲しい。
まさに今日その大事な試合なんだけど
4大リーグ以外に移籍するならEL決勝トーナメント、CL本戦出場。ここら辺を目標におけるクラブに最低限行って欲しい。
630119
日本人は基本的に高くても正規品を欲しがるから他の国よりは売れそうだけどな
他のアジアの国は専門ショップで偽物売ってるくらいだし
他のアジアの国は専門ショップで偽物売ってるくらいだし
630124
だからさ、観に行けないのに買うわけないでしょ?
コアな連中はそうでも無いのだろうが、そんなコア層
当てにする商売でもないでしょ。
コアな連中はそうでも無いのだろうが、そんなコア層
当てにする商売でもないでしょ。
630125
セルティックはオフシーズンに日本に来てヴィッセルとかと親善試合すればいいのにね。その際には、ぜひ、わがガンバにも1試合。
(などとコロナ時代に適当なことを言う)
(などとコロナ時代に適当なことを言う)
630129
残念ながら日本では古橋にスター性はないから、ユニも特別売れるってことはないと思う。
こういう人気とか話題性を見るとむしろ現地のほうが日本とかアジアのファンよりも売れてそうな感じあるけど、紙面だけだから実情は分からんね。
なんにせよ実力を証明し続けて早めにステップアップしてほしいよ
居続けてセルティックのレジェンドになるのでもいいけど
こういう人気とか話題性を見るとむしろ現地のほうが日本とかアジアのファンよりも売れてそうな感じあるけど、紙面だけだから実情は分からんね。
なんにせよ実力を証明し続けて早めにステップアップしてほしいよ
居続けてセルティックのレジェンドになるのでもいいけど
630132
海外リーグのユニフォームなんか買う外国人はいないだろ。
じゃあお前らはJリーグのユニフォームを買ってるか?な。これが答え。
現地のサポーターが支えるのが基本だ。
じゃあお前らはJリーグのユニフォームを買ってるか?な。これが答え。
現地のサポーターが支えるのが基本だ。
630135
日本のサッカー人気と海外のサッカー人気を一緒に考えるべきではないと思うけど。
まあ結局はコアなサッカーファンがユニフォーム買うっていうのは事実だな。
まあ結局はコアなサッカーファンがユニフォーム買うっていうのは事実だな。
630143
古橋は評価するけどユニは買わんわw
630144
韓国人と同列に並べて議論してる時点で、こいつらも分かってない
630149
日本人選手が活躍すれば、ニュース番組でバンバン流すので、放送権料で儲かるだろ
630150
セルティックのユニはかわいいから普通に欲しいけど、オーセンティックユニがオフィシャルサイトから買えないから手が出せないんだよな
630153
珍しく完全に同意できる記事だな。
その通り、日本人はセルティックのユニフォームは買わないよ。べつにリーグのレベルだけが問題なんじゃない。プレミアだろうがリーガだろうが同じこと。
個人的にはマジョルカ久保のユニフォームだって欲しいと思ったことはない。レアルとかバルサとかミランやインテルやローマなど有名どころのユニフォームをいくつか持ってるけど、それも10年以上前のもの。ローマは中田とトッティのを持ってるわ。でももう好きな選手が軒並み引退してしまって今は買う気が起こらない。本田がミランに居た時のは買っておけばよかったかなと思ってる。
その通り、日本人はセルティックのユニフォームは買わないよ。べつにリーグのレベルだけが問題なんじゃない。プレミアだろうがリーガだろうが同じこと。
個人的にはマジョルカ久保のユニフォームだって欲しいと思ったことはない。レアルとかバルサとかミランやインテルやローマなど有名どころのユニフォームをいくつか持ってるけど、それも10年以上前のもの。ローマは中田とトッティのを持ってるわ。でももう好きな選手が軒並み引退してしまって今は買う気が起こらない。本田がミランに居た時のは買っておけばよかったかなと思ってる。
630155
ユニより、DAZNあたりでセルティックの試合を配信してほしいのだが。
クラブの動画配信チャンネルはあるけど、月額2,500円払うのはちとキツイ。
クラブの動画配信チャンネルはあるけど、月額2,500円払うのはちとキツイ。
630156
※630047
日本人選手固定でグローリーハンターなんてやってたら、海外組のファンなんぞいなくなるぞ(笑)
日本人選手固定でグローリーハンターなんてやってたら、海外組のファンなんぞいなくなるぞ(笑)
630210
詳しいことは分からんが、
今はユニフォームより、試合の配信視聴数とかのが重要なんじゃない?
今はユニフォームより、試合の配信視聴数とかのが重要なんじゃない?
630221
日本人は大谷さんのユニを買います。
630315
中国人や日本人がソンがいるからトッテナムのユニフォームを買うと思うか?
↑
いるから金もらってもほしくない
↑
いるから金もらってもほしくない
630345
※630210
DAZN等の動画配信会社やケーブルの会社と契約がつけば、クラブ的にはかなり大きいかと。
日本で動画配信されるとなると、今度は日本企業のスポンサーも付くしね。
DAZN等の動画配信会社やケーブルの会社と契約がつけば、クラブ的にはかなり大きいかと。
日本で動画配信されるとなると、今度は日本企業のスポンサーも付くしね。
630365
スコットランドはセルティックとレンジャーズ以外はあんまりだけど
国としてFIFAランクが低いのは単に周りの国が強いからだと思う
今はユニとかグッズより視聴環境、試合を配信で見られるかどうかのほうが重要かもしらん
国としてFIFAランクが低いのは単に周りの国が強いからだと思う
今はユニとかグッズより視聴環境、試合を配信で見られるかどうかのほうが重要かもしらん
630412
この記事はなかなか的を射てると思うが個人的趣向をあたかもサッカーファンの総意みたいに語ってる人には違和感しかない。
630419
当時の本田、香川、長友とか
ビッグクラブに日本人!!ってなれば
買う人も多いだろうが
中堅で儲けるため!は無理だろ
ビッグクラブに日本人!!ってなれば
買う人も多いだろうが
中堅で儲けるため!は無理だろ
630423
冷静な記事よりも更に冷静なサポの判断に感心したわ、そりゃ俊さんも長年愛されるわけだわ
古橋もあの性格で良かったわ、UMAなら肩身が狭いw
古橋もあの性格で良かったわ、UMAなら肩身が狭いw
630571
日本でも人気のある日本人を獲得する事
アジア全体で人気とブランドがある国は日本のみ
東南アジアもJリーグ観てるし日本人選手ならアジア全域でも人気が出る
日本からもシ ナからも東南アジアからも
半島は見下されてるのでそうならない
アジア全体で人気とブランドがある国は日本のみ
東南アジアもJリーグ観てるし日本人選手ならアジア全域でも人気が出る
日本からもシ ナからも東南アジアからも
半島は見下されてるのでそうならない
630617
古橋が仕事してないとか勘違いしてネガキャンしてるどこぞの盲腸みたいなところの嫌日思想もってるやつがいるな~w
ここ最近の古橋の活躍を否定するのは無理あるわw
単純に今にクラブ自体のブランドがもう日本人にとっては低くなってるというだけの話だ
ここ最近の古橋の活躍を否定するのは無理あるわw
単純に今にクラブ自体のブランドがもう日本人にとっては低くなってるというだけの話だ
630618
>629918
>うん、買わないw
>だってこいつ交際試合で大した結果残してないし
日本語にがてなのかな?
「交際試合」ってなんすか?wwww
まぁ円とウォンに違いもわからんだろうけどwww
>うん、買わないw
>だってこいつ交際試合で大した結果残してないし
日本語にがてなのかな?
「交際試合」ってなんすか?wwww
まぁ円とウォンに違いもわからんだろうけどwww
630632
「いまは中村俊輔のような時代ではない(キリッ」
↑
大谷グッズは日米で爆売れなのに…
↑
大谷グッズは日米で爆売れなのに…
631671
正直な話、大谷翔平を知らない人はいなくても、、
多くの人が古橋亨梧って誰?だろ。
多くの人が古橋亨梧って誰?だろ。
631674
そりゃ、セルティクが日本で公式戦をやるなら皆買うよ、
今最高にホットなアスリートと言えば大谷翔平だろうが
別にエンジェルスのユニフォームを買おうとは思わない、
今最高にホットなアスリートと言えば大谷翔平だろうが
別にエンジェルスのユニフォームを買おうとは思わない、
640638
多分記者は5、60代
693719
だって緑と白のボーダーがダサいんですもの