※追記しました

【古橋亨梧のプレアシスト動画】
・なんてパスだ! 🍀💚
・亨梧からのあのボールは一体何なんだ 🤯
・亨梧は現実とは思えないぐらい素晴らしい
・スパイクのアウトサイドでピッチを横切るパス 😍🔥😍🔥 本当に格好いい
・亨梧はまじでチートだわ、なんてこった
・このゴールは何から何まで美しい、亨梧からフォレストに出したパスは半端ないわ
・亨梧からのあのパスは完全にhentaiですわ
・古橋亨梧ってシュートよりもパスが得意なのか?
・これはセルティックか?それとも17/18シーズンのマン・シティか?
・古橋亨梧、君はペレよりも上だわ
・亨梧は歴代最高の選手か?
・亨梧はうちのメッシだ、彼に神のご加護がありますように
・亨梧の‘バナナボール’でセルティックがパラダイスでハーツを粉砕
410万再生回数
<スコットランド>
・あの亨梧って卓越した選手だ、自分のチームにあのような選手がいるのは本当に夢だわ
・亨梧は世界で最も可愛い小さな男だ
・亨梧のストライカーの嗅覚、でも決めるべきだったな【動画】
【古橋亨梧のプレアシスト動画】
・アンジェサッカーはブリリアントだ
<スウェーデン>
・セルティックが復活か?
・うちはまじで強いわ
・直近3試合は最近でも一番のサッカーだよ、まだ始まったばかりだけど
・亨梧は恐ろしいな、他の選手がする5分前に状況を把握してる
・亨梧が全てを作り出してる、生涯契約を発表するんだ
・古橋亨梧に惚れたかも😍 彼は現実離れしてる 💚
・もうこれからこのアカウントは古橋亨梧のファンページな
・まだ始まったばかりだが、古橋はどうして26歳までどこからも獲得されず日本でプレーしてたんだよ?
・古橋はうちで一番の左ウィンガーであり、右ウィンガーであり、センターフォワードであり、10番の選手だ 🤦😂😂 うちは彼のクローンを作れないのか? 🍀🙌🇯🇵
・古橋がシュートを曲げて打つも横へ外れる【動画】
・ファンが古橋の買い物を邪魔し始めてからゴールを決めていない、と言ってみる...
・セルティックは古橋をたったの400万ポンド(6億円)で盗んだことで訴えられるかも
【セルティック PKで失点】
・亨梧ならPKをセーブしただろうな
【古橋亨梧のゴール動画】
・ゴオオオオオオオオル、5試合5得点。また日本の古橋だ。
・この男はドンだ
・まじで美しい
・まじかよ、亨梧!!!!まじでなんてゴールだよ!!!!
・うちはどうやって彼を獲得したんだ?!?!!
・自分でも何度も繰り返し言っているのは分かっている。でも、亨梧は信じられないぐらい素晴らしい。なんて補強だ!
・マジで日本が大好きだよ
・亨梧のおかげで寿司を食べてみたくなるわ、俺はまじで魚が嫌いだけど 🤣🤣🤣🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
・古橋亨梧の像を建てる発表をしろ
<バルセロナサポ>
・セルティックはこの男のおかげで本当に多くの日本人のファンを獲得するだろうな
・彼はYOUTUBEの視聴者数だけで移籍金の元を取るだろう
以下追記--------------------------------
【セルティックの失点動画】
・亨梧が交代で下がると違いが出る、一人でプレッシングするマシーンだ
・今日の彼はあらゆるところにいた!今夜、俺の夢にも出てくるだろう 😆
<レンジャーズサポ>
・あの亨梧は優れた選手だが、良いサッカーをするチームならあのセルティックをめった打ちにするだろう。守備が最悪だ。
![Celtic [3]-1 Hearts Kyogo Furuhashi goal](https://blog-imgs-147.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20210816025814d17.jpg)
・亨梧は中村よりも上かもしれない。ここまで本当に驚異的だ。セルティックの選手でこんなにワクワクさせる選手は久しぶりだ。
・行儀よくしろよ
・亨梧を見てるとまたサッカーを定期的に見始めたくなるわ
・セルティックパークの外で亨梧にプロポーズするために待っている私【GIF動画】
<バルセロナサポ>
・イニエスタが太鼓判を押す時は、耳を傾けろというのが俺の結論だ
<メルボルン・ヴィクトリーサポ>
・先制点に繋がった古橋のパスはイニエスタみたいだった
・一体どうしてこの男はまだ日本でプレーしてたんだ
・古橋はイニエスタと少し一緒にプレーしたがっていたという話を聞いたことがある。あと、彼がここ数シーズンで大きく成長したのもある。さらに広く見れば、アジアの選手は見落とされている問題がある。もしアンジェが日本で監督をしなかったら、亨梧は見過ごされてたかもしれないよ。
<インド>
・日本のリーグはアジア最強だよ
・世界最強な
<アーセナルサポ>
・(Jリーグは)スコティッシュ・プレミアリーグよりも上だよ
・セルティックの選手でこんなにプレーを見るのが楽しいのはヘンリク(・ラーション)以来だわ
・俺もチャットでほぼ同じことを言ったところだ、彼は本物だ
・新たなキング 👑 亨梧 🍀 🍀 🍀
・亨梧はボールのないところでハーツの選手達から特別な扱いを受けていたようだ【動画】
・セルティックは亨梧へのタックルについてうるさく主張する必要がある。下手なレフリングのせいで、彼があちこちで蹴られていたと発表するんだ。協会の奴らがそれを否定するのを見てみよう。
・亨梧。この男の動きはクオリティーは恐ろしい。スコットランドのディフェンダー、健闘を祈る。
・古橋亨梧にあまりプレッシャーをかけたくないが、彼はちょっとラーションを彷彿させるよな?ラーション以降で亨梧がするタイプの動き出しをするセルティックの選手を見たことないと思う。今日のフリーキックの時にしたように、彼は継続的にリバウンドを予想してディフェンスの裏を取る。【動画】彼の相手ディフェンダーへの仕掛けやスルーパスも似ている。
・古橋亨梧が俺たちのハートを虜にしたと思うのは俺だけかな🥺💚😁
・次にコストコで古橋亨梧を見かけたら、俺がピザ・スライスを奢るよ
・俺は彼のためにテレビを買うわ
・(古橋が)絶対にマン・オブ・ザ・マッチだ 🍀🍀
・セルティックは小さな至宝を見つけた。うちはこのような実力を持った選手を長い間必要としていたんだ。
・彼の献身性は抜群だ
・相当な選手だ!永遠に走っていられそうだ!
・ブリリアントな選手だ 💚 彼の強い気持ちよ!どのボールにも追い掛けまくる。これだけ意欲のあるフォワードはマカヴェニー以降で見たことないわ
※フランク・マカヴェニー・・・かつてセルティックで活躍した元スコットランド代表FW
・絶対にファンのお気に入りの選手になるだろう 🍀
・ヴィッセル神戸は不当な移籍金で古橋を奪われた 🍀🇯🇵
・古橋は落ち着く必要がある、そうでないとあっという間に売られてしまう・・・すごい選手だ!!!
・この男と長期契約を結んで、高額年俸を払うんだ。そうでないと、すぐに移籍してしまうぞ。選手をクラブに残したいなら、大切にしないといけない。
・スターの卵だ 🌟💚 x
・日本にはアンジェ監督にしか見つけ出せない隠れた逸材が更に数人はいるだろう
・この男には俺の妻と子供をやってもいい

現地時間8月15日、スコットランドのリーグ・カップ2回戦が行なわれ、セルティックは本拠地セルティック・パークでハーツと対戦した。
古橋は3トップ左で先発。エドゥアルドらとの連携で試合開始からアウェーチームに波状攻撃を仕掛け、プレッシャーをかける。
29分、カウンターから抜け出した古橋は走りながら右サイドに鋭角のパスを通すと、このボールをフォレストが折り返し、走り込んだエドゥアルドが蹴り込んで先制点を挙げる。さらに34分、古橋の蹴ったショートコーナーからエドゥアルドが中央にクロスを上げ、中央のウェルシュが押し込んで2点目を奪った。
前半を2点リードして折り返したホームチームだが、57分にPKを与えてしまい、1点を返される。
その後、再び突き放したのが背番号8のゴールだった。63分、ロギッチのスルーパスに反応して抜け出した古橋は、DFと競り合いながらも左サイドからエリアに侵入し、滑り込みながらも左足を振りぬく。シュートはGKの指先をかすめ、上ネットに突き刺さった。
古橋はこれで公式戦5ゴール目。セルティック・パークは大歓声に包まれ、古橋は富士山を彷彿とさせるパフォーマンスで応えた。
75分にはロギッチとともに交代でピッチを退いたが、本拠地のサポーターは大喝采とスタンディングオベーションで祝福。実況を担当したアナウンサーは「キョウゴールは最高。すべてがラブリーで目が離せず、愛さずにいられないプレーをする」と絶賛し、「すっかりファンのお気に入りだ」と称えた。
試合は90+2分に1点を返されるも、3-2でホームチームが勝利を収めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e4c8f29bba9ac7e604aaf3ded21d5136d4720d古橋は3トップ左で先発。エドゥアルドらとの連携で試合開始からアウェーチームに波状攻撃を仕掛け、プレッシャーをかける。
29分、カウンターから抜け出した古橋は走りながら右サイドに鋭角のパスを通すと、このボールをフォレストが折り返し、走り込んだエドゥアルドが蹴り込んで先制点を挙げる。さらに34分、古橋の蹴ったショートコーナーからエドゥアルドが中央にクロスを上げ、中央のウェルシュが押し込んで2点目を奪った。
前半を2点リードして折り返したホームチームだが、57分にPKを与えてしまい、1点を返される。
その後、再び突き放したのが背番号8のゴールだった。63分、ロギッチのスルーパスに反応して抜け出した古橋は、DFと競り合いながらも左サイドからエリアに侵入し、滑り込みながらも左足を振りぬく。シュートはGKの指先をかすめ、上ネットに突き刺さった。
古橋はこれで公式戦5ゴール目。セルティック・パークは大歓声に包まれ、古橋は富士山を彷彿とさせるパフォーマンスで応えた。
75分にはロギッチとともに交代でピッチを退いたが、本拠地のサポーターは大喝采とスタンディングオベーションで祝福。実況を担当したアナウンサーは「キョウゴールは最高。すべてがラブリーで目が離せず、愛さずにいられないプレーをする」と絶賛し、「すっかりファンのお気に入りだ」と称えた。
試合は90+2分に1点を返されるも、3-2でホームチームが勝利を収めた。

【古橋亨梧のプレアシスト動画】
・なんてパスだ! 🍀💚
・亨梧からのあのボールは一体何なんだ 🤯
・亨梧は現実とは思えないぐらい素晴らしい
・スパイクのアウトサイドでピッチを横切るパス 😍🔥😍🔥 本当に格好いい
・亨梧はまじでチートだわ、なんてこった
・このゴールは何から何まで美しい、亨梧からフォレストに出したパスは半端ないわ
・亨梧からのあのパスは完全にhentaiですわ
・古橋亨梧ってシュートよりもパスが得意なのか?
・これはセルティックか?それとも17/18シーズンのマン・シティか?
・古橋亨梧、君はペレよりも上だわ
・亨梧は歴代最高の選手か?
・亨梧はうちのメッシだ、彼に神のご加護がありますように
・亨梧の‘バナナボール’でセルティックがパラダイスでハーツを粉砕
410万再生回数
<スコットランド>
・あの亨梧って卓越した選手だ、自分のチームにあのような選手がいるのは本当に夢だわ
・亨梧は世界で最も可愛い小さな男だ
・亨梧のストライカーの嗅覚、でも決めるべきだったな【動画】
【古橋亨梧のプレアシスト動画】
・アンジェサッカーはブリリアントだ
<スウェーデン>
・セルティックが復活か?
・うちはまじで強いわ
・直近3試合は最近でも一番のサッカーだよ、まだ始まったばかりだけど
・亨梧は恐ろしいな、他の選手がする5分前に状況を把握してる
・亨梧が全てを作り出してる、生涯契約を発表するんだ
・古橋亨梧に惚れたかも😍 彼は現実離れしてる 💚
・もうこれからこのアカウントは古橋亨梧のファンページな
・まだ始まったばかりだが、古橋はどうして26歳までどこからも獲得されず日本でプレーしてたんだよ?
・古橋はうちで一番の左ウィンガーであり、右ウィンガーであり、センターフォワードであり、10番の選手だ 🤦😂😂 うちは彼のクローンを作れないのか? 🍀🙌🇯🇵
・古橋がシュートを曲げて打つも横へ外れる【動画】
・ファンが古橋の買い物を邪魔し始めてからゴールを決めていない、と言ってみる...
・セルティックは古橋をたったの400万ポンド(6億円)で盗んだことで訴えられるかも
【セルティック PKで失点】
・亨梧ならPKをセーブしただろうな
【古橋亨梧のゴール動画】
・ゴオオオオオオオオル、5試合5得点。また日本の古橋だ。
・この男はドンだ
・まじで美しい
・まじかよ、亨梧!!!!まじでなんてゴールだよ!!!!
・うちはどうやって彼を獲得したんだ?!?!!
・自分でも何度も繰り返し言っているのは分かっている。でも、亨梧は信じられないぐらい素晴らしい。なんて補強だ!
・マジで日本が大好きだよ
・亨梧のおかげで寿司を食べてみたくなるわ、俺はまじで魚が嫌いだけど 🤣🤣🤣🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
・古橋亨梧の像を建てる発表をしろ
<バルセロナサポ>
・セルティックはこの男のおかげで本当に多くの日本人のファンを獲得するだろうな
・彼はYOUTUBEの視聴者数だけで移籍金の元を取るだろう
以下追記--------------------------------
【セルティックの失点動画】
・亨梧が交代で下がると違いが出る、一人でプレッシングするマシーンだ
・今日の彼はあらゆるところにいた!今夜、俺の夢にも出てくるだろう 😆
<レンジャーズサポ>
・あの亨梧は優れた選手だが、良いサッカーをするチームならあのセルティックをめった打ちにするだろう。守備が最悪だ。
![Celtic [3]-1 Hearts Kyogo Furuhashi goal](https://blog-imgs-147.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20210816025814d17.jpg)
・亨梧は中村よりも上かもしれない。ここまで本当に驚異的だ。セルティックの選手でこんなにワクワクさせる選手は久しぶりだ。
・行儀よくしろよ
・亨梧を見てるとまたサッカーを定期的に見始めたくなるわ
・セルティックパークの外で亨梧にプロポーズするために待っている私【GIF動画】
<バルセロナサポ>
・イニエスタが太鼓判を押す時は、耳を傾けろというのが俺の結論だ
イニエスタは、直後に加入した古橋を高く評価していた1人だが、ツイッターのフォロワー475万人以上、YouTubeチャンネルの登録者625万人以上を誇り、アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロや元スペイン代表DFジェラール・ピケ(バルセロナ)にインタビューした経験も持つツイッチ&YouTuberのイバイ氏の番組で、16日の発表前に「フルハシは良い選手?」との問いに答えていた。
「正直に言えば、問題なくヨーロッパにステップアップできる選手。今、Jリーグのピチーチ(最多得点選手)だけどそれだけじゃない。とても良い特長があり、あっち(ヨーロッパ)で良い仕事ができるだろうと確信している。いくつかの注目がもう彼に集まっていてどうなるか分からないけど、(神戸の選手である)僕にとっては面白くないってことになるかもしれない。だって、彼は僕らにたくさんのゴールを決めてくれるから(笑)。簡単なことではないけど、彼のことを考えると喜ばしい。日本人選手の夢はヨーロッパでやることだと思うから」
https://www.football-zone.net/archives/331458「正直に言えば、問題なくヨーロッパにステップアップできる選手。今、Jリーグのピチーチ(最多得点選手)だけどそれだけじゃない。とても良い特長があり、あっち(ヨーロッパ)で良い仕事ができるだろうと確信している。いくつかの注目がもう彼に集まっていてどうなるか分からないけど、(神戸の選手である)僕にとっては面白くないってことになるかもしれない。だって、彼は僕らにたくさんのゴールを決めてくれるから(笑)。簡単なことではないけど、彼のことを考えると喜ばしい。日本人選手の夢はヨーロッパでやることだと思うから」
<メルボルン・ヴィクトリーサポ>
・先制点に繋がった古橋のパスはイニエスタみたいだった
・一体どうしてこの男はまだ日本でプレーしてたんだ
・古橋はイニエスタと少し一緒にプレーしたがっていたという話を聞いたことがある。あと、彼がここ数シーズンで大きく成長したのもある。さらに広く見れば、アジアの選手は見落とされている問題がある。もしアンジェが日本で監督をしなかったら、亨梧は見過ごされてたかもしれないよ。
<インド>
・日本のリーグはアジア最強だよ
・世界最強な
<アーセナルサポ>
・(Jリーグは)スコティッシュ・プレミアリーグよりも上だよ
・セルティックの選手でこんなにプレーを見るのが楽しいのはヘンリク(・ラーション)以来だわ
・俺もチャットでほぼ同じことを言ったところだ、彼は本物だ
・新たなキング 👑 亨梧 🍀 🍀 🍀
・亨梧はボールのないところでハーツの選手達から特別な扱いを受けていたようだ【動画】
・セルティックは亨梧へのタックルについてうるさく主張する必要がある。下手なレフリングのせいで、彼があちこちで蹴られていたと発表するんだ。協会の奴らがそれを否定するのを見てみよう。
・亨梧。この男の動きはクオリティーは恐ろしい。スコットランドのディフェンダー、健闘を祈る。
・古橋亨梧にあまりプレッシャーをかけたくないが、彼はちょっとラーションを彷彿させるよな?ラーション以降で亨梧がするタイプの動き出しをするセルティックの選手を見たことないと思う。今日のフリーキックの時にしたように、彼は継続的にリバウンドを予想してディフェンスの裏を取る。【動画】彼の相手ディフェンダーへの仕掛けやスルーパスも似ている。
・古橋亨梧が俺たちのハートを虜にしたと思うのは俺だけかな🥺💚😁
・次にコストコで古橋亨梧を見かけたら、俺がピザ・スライスを奢るよ
・俺は彼のためにテレビを買うわ
・(古橋が)絶対にマン・オブ・ザ・マッチだ 🍀🍀
・セルティックは小さな至宝を見つけた。うちはこのような実力を持った選手を長い間必要としていたんだ。
・彼の献身性は抜群だ
・相当な選手だ!永遠に走っていられそうだ!
・ブリリアントな選手だ 💚 彼の強い気持ちよ!どのボールにも追い掛けまくる。これだけ意欲のあるフォワードはマカヴェニー以降で見たことないわ
※フランク・マカヴェニー・・・かつてセルティックで活躍した元スコットランド代表FW
・絶対にファンのお気に入りの選手になるだろう 🍀
・ヴィッセル神戸は不当な移籍金で古橋を奪われた 🍀🇯🇵
・古橋は落ち着く必要がある、そうでないとあっという間に売られてしまう・・・すごい選手だ!!!
・この男と長期契約を結んで、高額年俸を払うんだ。そうでないと、すぐに移籍してしまうぞ。選手をクラブに残したいなら、大切にしないといけない。
・スターの卵だ 🌟💚 x
・日本にはアンジェ監督にしか見つけ出せない隠れた逸材が更に数人はいるだろう
・この男には俺の妻と子供をやってもいい

オススメのサイトの最新記事
Comments
629432
さぁステップアップだ(早い)
629433
1点目のパス、エグいわ
629434
神パスすぎてワロタw
629435
みたかったぁあああああああああ
試合あるの忘れてた
ゴールおめでとう
試合あるの忘れてた
ゴールおめでとう
629436
面白いサッカーになってるじゃん
629437
古橋すっげ
629438
キーパーが触ったの?
エグすぎるゴールだわ!
エグすぎるゴールだわ!
629439
大活躍やんwwww
セルティックに移籍して良かったな
セルティックに移籍して良かったな
629440
Furuhashi は言いにくいのか 実況もKyogo呼びだな
629441
古橋はロマンあるなあ
1点目のパスもすごいけど、得点シーンは動き出しも良いし、なによりニア抜きは上手い
ただ相手の守備すげえザルだな
1点目のパスもすごいけど、得点シーンは動き出しも良いし、なによりニア抜きは上手い
ただ相手の守備すげえザルだな
629442
みんなはええよ
629443
キヨゴまたえっぐいシュート決めたな
629444
シュート前にちょっと左にずれてシュートコース作るのが素晴らしい。
DFのレベルが高かったらもっと寄せられててシュートもDFの足に当たるなどしていただろうけど
DFのレベルが高かったらもっと寄せられててシュートもDFの足に当たるなどしていただろうけど
629445
>・亨梧ならPKをセーブしただろうな
過労で倒れるぞ
過労で倒れるぞ
629446
エドゥアールとポジション争いじゃなくて普通に共存できてたな
PK失点の直後に得点だから価値も高い
PK失点の直後に得点だから価値も高い
629447
スルーパスもゴールも凄いけど、もう5試合も出てるんだ、そして全てで活躍してるのが凄い
629448
いつも更新ありがとう!
629449
凄いじゃん!この調子でガンガン行って欲しいわ
スタジアムの歓声も凄いw
スタジアムの歓声も凄いw
629450
1点目のスルーパスにファンがどよめいてるな。
629451
スゲーーー神戸にいた時から卓越してたけど、ほんの短期間で更に磨きがかかってる、興奮し過ぎて鼻血が出てきた。これ見たらイニエスタもスコットランドに行きたくなるんじゃないかと思うくらい度肝抜いとる。
629452
凄え!
このままどこまでも駆け上がって行け古橋!
このままどこまでも駆け上がって行け古橋!
629454
1点目のパス
無臭正で見ても良いのか?
無臭正で見ても良いのか?
629455
超一流に師事するとここまで才能が開花するものなのか?
629456
すげー
大活躍じゃんか👺
大活躍じゃんか👺
629457
成長曲線がすごい
629458
ゴールチャンスで観客が立ち上がるのいいなー
やっぱ観客いるといないとじゃ楽しさが違うな
やっぱ観客いるといないとじゃ楽しさが違うな
629459
1点目のパス凄すぎ
得点も凄い
得点も凄い
629460
あのコースの無いところからよく決めたな
629461
焦らずラインが戻るのを待ってから瞬間動き出すのかっこいいわ
629462
パスもシュートも精度がエグいな
イニエスタとビジャとノエスタの芝が鍛えてくれたとはいえ
ここまで才能爆発するとは・・・・・・
イニエスタとビジャとノエスタの芝が鍛えてくれたとはいえ
ここまで才能爆発するとは・・・・・・
629463
相変わらずセルティックはスタジアムの雰囲気が最高だな
日本も陸上トラックない専用スタジアムもっと建てろ
日本も陸上トラックない専用スタジアムもっと建てろ
629464
大卒で当時J2下位の岐阜にギリギリ拾ってもらえた選手がセルティックなんて名門クラブで活躍するって夢あるよな
629465
香川がドルトムントに行ったすぐを思い出した
629466
パスのイメージ凄いな
シュートも良いが
シュートも良いが
629467
immaculateなんて久しぶりに聞いた言葉だ
629468
セルティック勝ったけど守備に課題は残したな
あれだとELプレーオフはさすがに不安と言わざるを得ない
板倉まだ?
あれだとELプレーオフはさすがに不安と言わざるを得ない
板倉まだ?
629469
やっぱりセルティックパークは素晴らしいな
フルで見たいなぁ
フルで見たいなぁ
629470
パスえぐいけどJでもあんなん出してたよね
そしてゴールもファービュラス( ^ω^ )
そしてゴールもファービュラス( ^ω^ )
629471
亨梧からのあのパスは完全にhentaiですわ
629472
1点目のスルーパスはエグい
デブライネだ
デブライネだ
629473
イニエスタ「わしが育てた」
629474
ハートが飛び出すわ、組み立てもやるわで
ポステコまじで主義を変えないでやる気ですか。
後ろはドキドキもんのパスしてたんで、CB陣は主将の相方が早急に
必要だけど、見てて面白いサッカーは正義。
古橋はアシスト付いておかしくないの数本だしてたけど、
チャンスの割にチーム全体外しすぎー
まーセルティックパークは最高で、BBCにも取り上げてもらえるし
いいとこ移籍したわ
ポステコまじで主義を変えないでやる気ですか。
後ろはドキドキもんのパスしてたんで、CB陣は主将の相方が早急に
必要だけど、見てて面白いサッカーは正義。
古橋はアシスト付いておかしくないの数本だしてたけど、
チャンスの割にチーム全体外しすぎー
まーセルティックパークは最高で、BBCにも取り上げてもらえるし
いいとこ移籍したわ
629475
>>629440
登録名がKYOGOになってるんじゃね
ユニがKYOGOだし
登録名がKYOGOになってるんじゃね
ユニがKYOGOだし
629476
まじで凄いな・・・
629477
こばしすげぇわ
マジで中村家より旨いね
マジで中村家より旨いね
629478
1点目のパス神の領域だった
629479
いまさら古橋を称賛する人間が多いんだろうが
古橋と三苫はJリーグで何度も実力を証明してきた
スコットランドやベルギーでは活躍して当然
国内にいても公平に判断できる眼があるファンがもっと増えて欲しい
古橋と三苫はJリーグで何度も実力を証明してきた
スコットランドやベルギーでは活躍して当然
国内にいても公平に判断できる眼があるファンがもっと増えて欲しい
629480
良いチームへ行ったな
雰囲気最高
スタジアム、サポ、チームメイト
ホントに良い感じ!ここで愛されたなら選手冥利にツキルね
雰囲気最高
スタジアム、サポ、チームメイト
ホントに良い感じ!ここで愛されたなら選手冥利にツキルね
629481
サポーター沢山でやりがい有るだろうな
代表も中島が去って左の層が薄いから是非好調をキープして欲しいわ。
代表も中島が去って左の層が薄いから是非好調をキープして欲しいわ。
629482
大谷に続き、仙道ガッツポーズ、ちょっとKPOPっぽいけど
629483
言葉全然だろうに
チームメイトからの受け入れ度合いが凄い良いんじゃない?
見ててなんか嬉しくなるわ
チームメイトからの受け入れ度合いが凄い良いんじゃない?
見ててなんか嬉しくなるわ
629484
セルティックの試合って今どこが持っているんですか?古橋観たいー
629485
イニエスタ目的でヴィッセル神戸を注目してたけど、
古橋を見て「よう動くな〜」くらいにしか最初は思わなかった
でも、だんだん動きが洗練されてきて目が離せなくなった
古橋を見て「よう動くな〜」くらいにしか最初は思わなかった
でも、だんだん動きが洗練されてきて目が離せなくなった
629486
>>629468
ポステコグルー1年目はザル化するのは様式美なんじゃないの?
来シーズンにはある程度改善されると思う
見てて楽しいサッカーするから開幕前にあったファンの不満も消えてて何より
ポステコグルー1年目はザル化するのは様式美なんじゃないの?
来シーズンにはある程度改善されると思う
見てて楽しいサッカーするから開幕前にあったファンの不満も消えてて何より
629487
板倉も続けるかな?
629488
<アーセナルサポ>
・(Jリーグは)スコティッシュ・プレミアリーグよりも上だよ
事実だがそこでわざわざ言うなよ
ツマラン奴
・(Jリーグは)スコティッシュ・プレミアリーグよりも上だよ
事実だがそこでわざわざ言うなよ
ツマラン奴
629489
得点シーンだけ見るとポステコっぽい感じが早くも出てるね
629490
完全に3段階は浅野拓磨の上位互換で草
629491
ゴール裏で大喜びしてるボールボーイ、EPLだとたまにいるけど、セルティックパークは標準装備かってぐらいいつもいるよな
俊輔のころからずっといるから伝統になってるんだろうか
俊輔のころからずっといるから伝統になってるんだろうか
629492
さすがドン・イニエスタやで
629494
無理にステップアップはしなくて良い
無双できるほどガッチリハマったなら井の中の蛙で良いからそこに骨を埋めろ
無双できるほどガッチリハマったなら井の中の蛙で良いからそこに骨を埋めろ
629495
格好良い決勝点のゴラッソを決めてるのをリアタイで見れて嬉しい‼️イニエスタ兄貴からお墨付き貰ってんだよなーキヨゴ💚🗻パフォーマンス笑った😂💚🍀*゜キヨゴールおめでとう‼️🇯🇵🍀*゜😂👏 👏 👏
629496
ポストプレーからゴールした黒人、古橋にスルーパスだした奴
素晴らしいゴールだな
素晴らしいゴールだな
629497
セルティックの8月の試合、来週も再来週も中1日で2試合あって、最後がレンジャーズとか鬼でしょ。
629498
629482
縁起でもない例えはやめてくれ
そんな汚いモンじゃない
縁起でもない例えはやめてくれ
そんな汚いモンじゃない
629500
チームメイトが完全に古橋を理解して信頼してるな
オフサイドポジションで棒立ちからライン確認して動き出した瞬間にパスが来てる
オフサイドポジションで棒立ちからライン確認して動き出した瞬間にパスが来てる
629501
セクシーなパスと度胸のあるシュート
言うことないね!
言うことないね!
629502
パスやばすぎぃー
629503
一点目のサポーターの反応
裏抜け→ワァァァァ!!
パス→オォォォォォ!!
ゴール→ワァァァァ!!
最高過ぎる
裏抜け→ワァァァァ!!
パス→オォォォォォ!!
ゴール→ワァァァァ!!
最高過ぎる
629504
リーグレベルはどうあれセルティックサポの反応と笑顔は世界トップレベルだね。おじいちゃんから子供までフットボールを楽しんでるの見ているこっちも楽しいね。
629505
今セルティックの古橋が一番楽しみ
フルで見たい
フルで見たい
629507
古橋大丈夫か
期待値爆上がり過ぎてサッカー版の大谷みたいな扱いになってるぞ
期待値爆上がり過ぎてサッカー版の大谷みたいな扱いになってるぞ
629508
アウトサイドの長いパスは香川を思い出すわ。すぐ結果を出せるってのも凄い。なんというか、中島の代わりが現れた印象。
629509
パスはイニエスタ、裏抜けはビジャ
こりゃ凄いわ
こりゃ凄いわ
629510
※629507
スコットランドだし、そこは流石にみんな分かってるんちゃうのと思う。
スコットランドだし、そこは流石にみんな分かってるんちゃうのと思う。
629512
バナナボールw
1点目のあれは本当にイニエスタ仕込みだな。日本代表のレギュラークラスならああ言うパスは出来ると思うけど、スコットでは滅多に見かけないんだろう。
DFは自分達の背後にサイドチェンジのパスが通るとは予想できておらず、慌てて戻りながら追いかけ、GKも自分から逃げていく軌道だから出られずで、ポッカリとゴール前が空いた。
クロスやシュートもちろん良いんだけど、あのパス一本で9割方勝負ありだったな。
2点目は相手がまだマークを整えてないウチに、速いリスタートが良いと言う判断がさえていた。チームに加入して実戦5試合目で、これだけ抜け目なく出来るのも素晴らしい。
さらにマークがきつくなると思うけど、継続出来る様に頑張れ!
1点目のあれは本当にイニエスタ仕込みだな。日本代表のレギュラークラスならああ言うパスは出来ると思うけど、スコットでは滅多に見かけないんだろう。
DFは自分達の背後にサイドチェンジのパスが通るとは予想できておらず、慌てて戻りながら追いかけ、GKも自分から逃げていく軌道だから出られずで、ポッカリとゴール前が空いた。
クロスやシュートもちろん良いんだけど、あのパス一本で9割方勝負ありだったな。
2点目は相手がまだマークを整えてないウチに、速いリスタートが良いと言う判断がさえていた。チームに加入して実戦5試合目で、これだけ抜け目なく出来るのも素晴らしい。
さらにマークがきつくなると思うけど、継続出来る様に頑張れ!
629513
裏を取る動きはマジで日本トップだし
クロス精度もかなりレベル高いよなー
イニエスタに信頼されて鍛えられただけある
運動量と速さと精度を兼ね備えた稀な日本選手ですわ
クロス精度もかなりレベル高いよなー
イニエスタに信頼されて鍛えられただけある
運動量と速さと精度を兼ね備えた稀な日本選手ですわ
629514
宿敵レンジャーズとのオールドファームダービーでゴラッソ叩き込み!
チームをCLまで引っ張り上げてそこでマンU相手に勝利を引き込む決勝ゴール決めたら
マジで銅像レベルのレジェンドになるな!
チームをCLまで引っ張り上げてそこでマンU相手に勝利を引き込む決勝ゴール決めたら
マジで銅像レベルのレジェンドになるな!
629515
古橋と三笘を同列に語れるか
楽しみだね
楽しみだね
629516
ゴールを仲間と一緒にまず喜ぶのが古橋らしくてすきだわ
1つめのパスは神でした
裏抜けも素晴らしくA代表で活躍する姿をみたいです!
1つめのパスは神でした
裏抜けも素晴らしくA代表で活躍する姿をみたいです!
629517
DAZN!!
セルティックの試合見せてくれよ~~!
セルティックの試合見せてくれよ~~!
629518
頼むから代表監督に一流の監督呼んでくれ
今いるこれだけのタレントをモリポじゃ扱いきれない
ただ選手任せでない高みに行ける監督を招聘してくれ
今いるこれだけのタレントをモリポじゃ扱いきれない
ただ選手任せでない高みに行ける監督を招聘してくれ
629519
ハイライトしか見てないけど、セルティックの選手みんなパスうまいね
古橋のプレアシストのパスもすごいんだけど、その前の古橋へのパスも素晴らしい
古橋のプレアシストのパスもすごいんだけど、その前の古橋へのパスも素晴らしい
629520
すげーあのパスはワールドクラスだ
629521
???「ピザスライスだと?パスタ・アシュッタとコカ・コーラにしろ」
629522
準備期間がほぼなかったにも関わらず、チームメイトがちゃんと古橋を見てチャンスに繋がる良いパスを試合中に通してくれるのも素晴らしい。
チームの雰囲気も良さそうだし彼の最初のヨーロッパ移籍は間違いなく成功だと思うわ。
チームの雰囲気も良さそうだし彼の最初のヨーロッパ移籍は間違いなく成功だと思うわ。
629523
古橋一応海外から引っ張り1年2年前も来てたけどイニエスタとまだやりたいからって残ったが正解だったな
629524
アウトサイドのパスすげえな。シュート自体も難しい角度。
それはそうと相手の守備がガバガバなのが気になった。半年くらいで上のリーグに引き抜かれて欲しい。
それはそうと相手の守備がガバガバなのが気になった。半年くらいで上のリーグに引き抜かれて欲しい。
629525
古橋はヨーロッパで第2の香川になる可能性大。
同級生の南野が刺激受けてくれるといいな。
同級生の南野が刺激受けてくれるといいな。
629526
神戸や日本代表で活躍するのとセルティックで活躍するので、どうして扱いがここまで変わるのか
もっとJでの活躍は評価されないといけないね
もっとJでの活躍は評価されないといけないね
629527
セルティック行ってよかったと思う
629528
ここのコメ欄
珍しく皆興奮と喜びに溢れてるな!
まるでセルティックパークの興奮がそのまま伝染したかのよう
やはりサッカーはこうでなくちゃ!!
珍しく皆興奮と喜びに溢れてるな!
まるでセルティックパークの興奮がそのまま伝染したかのよう
やはりサッカーはこうでなくちゃ!!
629529
パスもいい、ポジショニングや動きもいい
そして、良いチームに入ったな
そして、良いチームに入ったな
629530
ポステコ監督のチームに行ったのは大正解だったな
パス上手い選手揃えてくれる監督だから
パス上手い選手揃えてくれる監督だから
629531
スタジアムの雰囲気が最高
アスリートとして幸せだろうな
アスリートとして幸せだろうな
629532
な!?
セルティックというチームの影響力が少しはわかってくれた?
代表やJで活躍してもBBCがニュースにしたり、英国トレンド一位になったりすることはないんだよ
ハーツで食野がゴール決めてもそれの反応は微々たるものやったし…
リーグのレベルはたしかに低いかもしれんけど
セルティックというチームはまた特別なんだよ
セルティックというチームの影響力が少しはわかってくれた?
代表やJで活躍してもBBCがニュースにしたり、英国トレンド一位になったりすることはないんだよ
ハーツで食野がゴール決めてもそれの反応は微々たるものやったし…
リーグのレベルはたしかに低いかもしれんけど
セルティックというチームはまた特別なんだよ
629533
やっぱ古橋すごいな
629534
プレーが技術と精度高くて見ていて気持ちがいい
ただのパスやゴールじゃない
まるでイエニスタみたい
ただのパスやゴールじゃない
まるでイエニスタみたい
629535
ていうかこのアウトサイドのパスは異常だろ
気が早いがラリーガに行ってほしい
とてもJ2にギリギリ拾ってもらった選手とは思えん
気が早いがラリーガに行ってほしい
とてもJ2にギリギリ拾ってもらった選手とは思えん
629536
中村がいた時のような高揚感が有るな。
だけどリーグレベルは考慮しなきゃな。
だけどリーグレベルは考慮しなきゃな。
629537
こんなに天才肌だったのか・・・
629539
成長曲線とか言ってる奴草だわ
対戦相手はJ1以下の緩々な所ばっかで代表で感覚失ってないか心配だね
対戦相手はJ1以下の緩々な所ばっかで代表で感覚失ってないか心配だね
629540
俊輔が居た頃も度々カメラで抜かれて思ってたけど、まさに老若男女のサポで埋まってるなぁ。スコットランドもコロナ対策撤廃したのね。
しかし、あの距離からのあのアウトサイドのパスはやばいわ。さすがにどよめいたな。
しかし、あの距離からのあのアウトサイドのパスはやばいわ。さすがにどよめいたな。
629541
>>ハーツで食野がゴール決めてもそれの反応は微々たるものやったし…
飯野は1シーズン22試合出場3得点(カップ戦含む)。
並の選手をBBCがわざわざ取り上げるわけない。
飯野は1シーズン22試合出場3得点(カップ戦含む)。
並の選手をBBCがわざわざ取り上げるわけない。
629542
お買い得だってさ
いくら?400万ユーロくらい?
Jの選手はもう1億前後で売ってる場合じゃねえな
いくら?400万ユーロくらい?
Jの選手はもう1億前後で売ってる場合じゃねえな
629543
名無しさん
↑のこの阿呆って日本人選手が活躍した記事だと毎回リーグのレベルがどうとか書いて腐してるな。
↑のこの阿呆って日本人選手が活躍した記事だと毎回リーグのレベルがどうとか書いて腐してるな。
629544
古橋の特徴はチームメイトからしても理解しやすいんじゃないの?
まず動き出しの瞬発力が凄いし。
いきなりトップギアになる。
まず動き出しの瞬発力が凄いし。
いきなりトップギアになる。
629545
リーグレベルはともかく、セルティックは特別だよね。
サポが作る空気がすごいし、ヨーロッパでも注目度は高くなる。
サポが作る空気がすごいし、ヨーロッパでも注目度は高くなる。
629546
629541
言いたいことはわかるけど
仮にハーツで食野(飯野じゃねーよ)がハット決めたとしてもセルティックでの古橋と同じような反響があったとはとても思えないけどな
セルティックはちょっと特別なんだよ
言いたいことはわかるけど
仮にハーツで食野(飯野じゃねーよ)がハット決めたとしてもセルティックでの古橋と同じような反響があったとはとても思えないけどな
セルティックはちょっと特別なんだよ
629547
スタジアムの雰囲気すごくいいね
日本はオリンピックのサッカー、陸上トラック付きのスタジアムでやってたよね
森さんが国の威信がどうとか言って、国立競技場に1500億円使っちゃたけど、サッカー専用スタジアム10個作った方が国のイメージも良くなると思う
スコットランドリーグも立派に見える、実際のレベルは低いんでしょうけど
日本はオリンピックのサッカー、陸上トラック付きのスタジアムでやってたよね
森さんが国の威信がどうとか言って、国立競技場に1500億円使っちゃたけど、サッカー専用スタジアム10個作った方が国のイメージも良くなると思う
スコットランドリーグも立派に見える、実際のレベルは低いんでしょうけど
629548
板倉もセルティックで愛されファンダイクコース狙うのも充分アリやで
629549
古橋の動きはソニックザヘッジホッグみたいだ
629551
普通にイングランドスタイルの立派な専スタを10個つくればいいんだよ。
作らないことが異常。
政府は国内リーグをコンテンツとして世界に売り込むって目標は立ててるが、
さっぱりカネは出しやがらねえ。
需要不足が大問題なんだから刷ればいいだけなんだよ。
菅には本当に辞めてほしいわ。
作らないことが異常。
政府は国内リーグをコンテンツとして世界に売り込むって目標は立ててるが、
さっぱりカネは出しやがらねえ。
需要不足が大問題なんだから刷ればいいだけなんだよ。
菅には本当に辞めてほしいわ。
629552
あとプレスにしても古橋の瞬間的に迫って来る速さはハンパじゃないから、
相手も目測あやまるレベルなんじゃないかな。
相手も目測あやまるレベルなんじゃないかな。
629554
いいなぁ
俺もセルティックに入団したかったわ
俺もセルティックに入団したかったわ
629555
>>629440
英語話者にとって全部母音のついた4音節の名前は発音しづらくリズムも悪く感じる。kyogoなら2音節で発音しやすい
英語話者にとって全部母音のついた4音節の名前は発音しづらくリズムも悪く感じる。kyogoなら2音節で発音しやすい
629556
左足のドンピシャクロスとかも見れたし、本当に良い活躍してる
629557
スタジアムの雰囲気、サイコーだよな。
サッカーはこうでなくちゃ。
やってる古橋も選手冥利につきるだろうが、観てるコッチまでテンションあがる。
中村みたいにレジェンドになるのもエエやん。それも幸せなサッカー人生。
サッカーはこうでなくちゃ。
やってる古橋も選手冥利につきるだろうが、観てるコッチまでテンションあがる。
中村みたいにレジェンドになるのもエエやん。それも幸せなサッカー人生。
629558
いい雰囲気だな。多分本人も相当楽しいだろ
このまま勝ちあがってCL出たらしびれる奴だろこれ
このまま勝ちあがってCL出たらしびれる奴だろこれ
629559
確かに古橋は大谷翔平と被るところがある。
謙虚で志が高くて愛されキャラも共通してるし、どんなプレーも手を抜かず、出来ることの幅も広く成長曲線の上昇の凄さも似てる。
大谷がチームメイトのトラウトやプホルズのようなメジャー殿堂入り間違いなしのレジェンド級から大事にされたように、古橋もイニエスタやビジャのような世界的なトップに直に教えを受けるという強運にも恵まれ国際的なスターの階段を一気に登りそうなストーリーも似てるなぁ。
謙虚で志が高くて愛されキャラも共通してるし、どんなプレーも手を抜かず、出来ることの幅も広く成長曲線の上昇の凄さも似てる。
大谷がチームメイトのトラウトやプホルズのようなメジャー殿堂入り間違いなしのレジェンド級から大事にされたように、古橋もイニエスタやビジャのような世界的なトップに直に教えを受けるという強運にも恵まれ国際的なスターの階段を一気に登りそうなストーリーも似てるなぁ。
629560
全然被らんが
629561
・亨梧はボールのないところでハーツの選手達から特別な扱いを受けていたようだ【動画】
あまりに酷い場合
怒ってエエんやで…ときにはその怒りの表情はサポーターの共感を得るには凄くプラスにもなる。俊輔はプレーは凄かったけどそういう人間味というか…共感を得るという部分はちょっと苦手だったように思う。
古橋選手の愛されキャラは(素晴らしいプレーと共に)凄い素晴らしい才能だと思う
あと怪我だけはホントに気を付けて下さい!
あまりに酷い場合
怒ってエエんやで…ときにはその怒りの表情はサポーターの共感を得るには凄くプラスにもなる。俊輔はプレーは凄かったけどそういう人間味というか…共感を得るという部分はちょっと苦手だったように思う。
古橋選手の愛されキャラは(素晴らしいプレーと共に)凄い素晴らしい才能だと思う
あと怪我だけはホントに気を付けて下さい!
629562
全盛期の香川の上位互換
629564
ダゾーン仕事しろよ!
629565
※629560
出ると思った、この手の典型的な捻者(笑)
出ると思った、この手の典型的な捻者(笑)
629566
1点目のパスはスピンかけて地面転がす技で、Jリーグ公式の古橋まとめ動画でもゴールシーンで使ってたし、日本人では鎌田あたりも使い手。
629567
629562
香川は当時CLベスト4常連のバイエルン相手に無双してたんたぞ
「スコティッシュリーグで大活躍」では環境が違い過ぎて
全盛期の香川の上位とは言えんだろ
よく勉強しな
香川は当時CLベスト4常連のバイエルン相手に無双してたんたぞ
「スコティッシュリーグで大活躍」では環境が違い過ぎて
全盛期の香川の上位とは言えんだろ
よく勉強しな
629568
伊東のゴールも凄かったが、このゴールも見事だ。一流のゴールだ。バスの素晴らしいし、チームとのフィット感もドンドン上がっている。ちょっとヘンクの様なチームに仕上がっ来ている。
629569
観客が凄いな。イギリスは本当に以前の生活に戻ったのか
629570
キヨ子サン
スゴイデス
スゴイデス
629571
※629551
>菅には本当に辞めてほしいわ。
管以外なら誰が専スタ作るんだよ
管関係ないわ
>菅には本当に辞めてほしいわ。
管以外なら誰が専スタ作るんだよ
管関係ないわ
629572
古橋あんまり知らないけど、代表は
古橋
南野 鎌田 伊東
こうなるの?
古橋
南野 鎌田 伊東
こうなるの?
629573
スコットランドのリーグはレベルは劣るが
セルティックのサポーターが作るスタジアムの雰囲気は
ヨーロッパトップクラスだよ。
セルティック、リバプール、ドルトムントが最高のサポーターのいる
俺の中でトップスリークラブだ。
セルティックのサポーターが作るスタジアムの雰囲気は
ヨーロッパトップクラスだよ。
セルティック、リバプール、ドルトムントが最高のサポーターのいる
俺の中でトップスリークラブだ。
629574
ほんの数試合でチャンス作りまくりゴール決めまくり
KYOGO(古橋)>>>(KINOKO)中村俊輔確定ですわw
KYOGO(古橋)>>>(KINOKO)中村俊輔確定ですわw
629575
香川がドル行ってすぐに結果出した時の高揚感に似てるな
ダービーで点決めた時な
中西がラジオで興奮気味に語ってたのを覚えてる
その時は何を大げさな、と思って聞いてたけど、その後の活躍は知っての通り
わかる人にはわかるんだな
古橋にも期待したいわ
ダービーで点決めた時な
中西がラジオで興奮気味に語ってたのを覚えてる
その時は何を大げさな、と思って聞いてたけど、その後の活躍は知っての通り
わかる人にはわかるんだな
古橋にも期待したいわ
629576
最初だけだよ
629577
(頼む、最初だけであってくれ)
629578
確かにリーグ全体のレベルはJ1に劣るが、
セルティックファンの愛情と熱意には負けるな。
これほどの熱狂は浦和でも追いつかないだろう。
リーグレベルが低くても古橋の活躍が気になってしまうのは、
スコットランド人の蹴球愛につられてしまうからだな。
セルティックファンの愛情と熱意には負けるな。
これほどの熱狂は浦和でも追いつかないだろう。
リーグレベルが低くても古橋の活躍が気になってしまうのは、
スコットランド人の蹴球愛につられてしまうからだな。
629579
・今日の彼はあらゆるところにいた!今夜、俺の夢にも出てくるだろう 😆
↑これめっちゃワロタwww
↑これめっちゃワロタwww
629580
リーグレベルが低いと言うが俊さんの居た頃と変わらんからな
UEFAランキング
中村俊輔
05/06 11位
06/07 10位
07/08 10位
08/09 13位
古橋
20/21 11位
低い低い言ってると俊さんの功績がゴ.ミになるぞw
UEFAランキング
中村俊輔
05/06 11位
06/07 10位
07/08 10位
08/09 13位
古橋
20/21 11位
低い低い言ってると俊さんの功績がゴ.ミになるぞw
629581
リーグのレベルというか、
セルティックにいるからにはレンジャーズ以外に負けるのは恥レベルなのは事実
セルティックとレンジャーズ以外のチームが仮にJ2に組み込まれても昇格争いにすら加われないレベルだから
セルティックにいるからにはレンジャーズ以外に負けるのは恥レベルなのは事実
セルティックとレンジャーズ以外のチームが仮にJ2に組み込まれても昇格争いにすら加われないレベルだから
629582
中村俊輔の功績はCLでのマンUからのFK2本だけだから
629583
>>629567
こういう人多いけど、無双はしてないよ
初期のゲーゲンが当時のバイエルンに対して異様にハマってて、香川はポジトラ時にポジション柄、その恩恵を最大に受けただけ
最初のドルでの2年は評価高くて次のマンUでは評価低いのは単に戦術と使われ方の問題なだけで香川本人は良くも悪くもさほど変わってない
こういう人多いけど、無双はしてないよ
初期のゲーゲンが当時のバイエルンに対して異様にハマってて、香川はポジトラ時にポジション柄、その恩恵を最大に受けただけ
最初のドルでの2年は評価高くて次のマンUでは評価低いのは単に戦術と使われ方の問題なだけで香川本人は良くも悪くもさほど変わってない
629584
相手ディフェンスがザルなのがちょっと気になる
中村みたいにステップアップするとポシャるかもしれない
中村みたいにステップアップするとポシャるかもしれない
629586
ずーっと前線でプレスし続けてるのに裏も狙い続けてるというDFにとって悪夢でしかなかったヴィッセルの古橋がスコットランドでもやはり同じように悪夢だったか
ファジーな言い方だけど何より決定力が高いのがいいね
ファジーな言い方だけど何より決定力が高いのがいいね
629587
>>629583
人の実績を実際より捉えて悦に入る見下げた人種に成り果ててる自分についてもっと真剣に考えた方がいいよ
鏡見てみなよものすごく醜いよ
人の実績を実際より捉えて悦に入る見下げた人種に成り果ててる自分についてもっと真剣に考えた方がいいよ
鏡見てみなよものすごく醜いよ
629588
板倉を買うという噂があるけど実現してほしい
でもDFラインに一人加わっただけでDFってよくなるもんなのかな?
でもDFラインに一人加わっただけでDFってよくなるもんなのかな?
629589
板倉は貴重なCBでこれからの代表にとって重要になる可能性大だから冨安と同じラウンドに一刻も早く立って欲しいと思うんだけど少数派かな。
629590
忍者のように動いて決定機決めきる
ラーションみたいで草
神戸みてなかったけどこんな凄かったの?
ラーションみたいで草
神戸みてなかったけどこんな凄かったの?
629591
いつも「きよご」って言われてんな
629592
>>中村俊輔の功績はCLでのマンUからのFK2本だけだから
CLしか見てない庭鹿からしたらそうなんだろうなw
CLのFK2本だけでサポからレジェンド扱いされてると思ってる阿呆君
CLしか見てない庭鹿からしたらそうなんだろうなw
CLのFK2本だけでサポからレジェンド扱いされてると思ってる阿呆君
629593
ラーションてか10年ぶりに本調子の香川見たw
スコPにバイエルン相当の格上いないのが残念だ
DF補強すればCLいいとこ行けそうな気もする
そういや板倉はどうなるんだろう
スコPにバイエルン相当の格上いないのが残念だ
DF補強すればCLいいとこ行けそうな気もする
そういや板倉はどうなるんだろう
629594
それよりさー海外ってどのスポーツもスタジアムパンパンでマスクしてない人達が騒いでるんだけど日本は違う世界線歩んでんの?
それとも海外は諦めたの?
それとも海外は諦めたの?
629596
>>629594
イギリスとスコットランドに関しては収束とみなしてコロナ対策撤廃したんだよ。
他は知らんけど、。
でも、ついこの間まで拡大とかニュースやってたんだけどな。
イギリスとスコットランドに関しては収束とみなしてコロナ対策撤廃したんだよ。
他は知らんけど、。
でも、ついこの間まで拡大とかニュースやってたんだけどな。
629597
古橋って、和製バーディーだよな
下位リーグからどんどんのし上がっていく
下位リーグからどんどんのし上がっていく
629598
スコティッシュプレミアはJとあんまかわらん、てのが納得
そら旧橋無双するだろな
そら旧橋無双するだろな
629599
中村はぱっと思い出すだけでもレンジャース戦のあのミドルシュートとか、優勝決定のFKとかえぐいのあるな。在籍時の成績と活躍見たら、セルティックのレジェンドの一人になるのは分かるわ。今もクラブと交流あるみたいだし。
古橋もこのままセルティックで活躍してファンに愛される選手になって欲しいと思うと同時に、すぐプレミアに引き抜かれてそっちで活躍してほしいという気持ちもある。
古橋もこのままセルティックで活躍してファンに愛される選手になって欲しいと思うと同時に、すぐプレミアに引き抜かれてそっちで活躍してほしいという気持ちもある。
629600
>>629595
もう既にTwitterで地元サポが旭日旗を使った古橋のイラストを上げた投稿に対して、それはアジアではナ○スと同等の扱い云々ってリプされてるのを見た。
某国の人なのか、それに騙された現地人なのかまでは確認してないけど。
幸い英語でちゃんとした反論をしてる有志の日本人がいた。
その人がなかったら某国のプロパガンダが人知れずさらに広がっていたのかと思うとゾッとするね。
もう既にTwitterで地元サポが旭日旗を使った古橋のイラストを上げた投稿に対して、それはアジアではナ○スと同等の扱い云々ってリプされてるのを見た。
某国の人なのか、それに騙された現地人なのかまでは確認してないけど。
幸い英語でちゃんとした反論をしてる有志の日本人がいた。
その人がなかったら某国のプロパガンダが人知れずさらに広がっていたのかと思うとゾッとするね。
629601
中村俊輔のセルティックでの動画でバナナシュートとループシュートがエグ過ぎる
629602
相変わらずセルティックのサポは熱いな
629603
観客多くてええな
629604
正直jとレベル変わらん気がするけどイギリス人がみんな見てるチームで活躍してるのが何より嬉しいわ
629605
古橋も凄いが、決めるときにシッカリ決めるチームメイトも凄い。見てて気持ちがいい。日本人てなんでそれを外すのかということをやるわりに、難しいゴールを決めたりする波があるから、古橋選手も簡単なゴールをしっかり決めるようになってほしいな。
629606
国内カップ戦なのにスタの雰囲気スゲェな
EL出るならさらに高揚するだろう
サッカーをする&みる喜びがつまったクラブだ
EL出るならさらに高揚するだろう
サッカーをする&みる喜びがつまったクラブだ
629607
イニエスタに認められてたことがセルティックファンのなかで拡散されつつあるな
629608
ナカムーラみたいにCLで大物食いしてくれるのを期待
629609
神戸サポなのに1点目のパス出せること知らんかったわ
ここまでの活躍見てると強化版岡崎になれるんじゃね⁇
ここまでの活躍見てると強化版岡崎になれるんじゃね⁇
629610
629601
俺も保存してたまに見てるわ。
セルティックでのゴール集もあるが、↑でCLでのFKしか貢献してないとか
書いてる奴がいるが何みてんだって思うほどリーグでも活躍しまくってる。
俺も保存してたまに見てるわ。
セルティックでのゴール集もあるが、↑でCLでのFKしか貢献してないとか
書いてる奴がいるが何みてんだって思うほどリーグでも活躍しまくってる。
629611
2強は強いけど概ねスコットランドとJリーグは同じくらいだぞ。
対策されたとしてもJリーグでやってた時と遜色ない活躍はできるんじゃね
対策されたとしてもJリーグでやってた時と遜色ない活躍はできるんじゃね
629612
アシストした選手がゴールした選手との喜びも程々に
古橋を両腕上げて迎え入れてる姿…いい光景だね
古橋を両腕上げて迎え入れてる姿…いい光景だね
629613
古橋のパスはあれは絶対にイニエスタ仕込みだわ。勿論それ以外にも自分で試行錯誤してきた結果なのは言うまでもないけどな。
Jリーグでアウトでああいうパス出せるの他に思い浮かばないし、岐阜から見てるがあそこまでのパスは持っていなかった。アウトで出すという発想も素晴らしい。すごくすごく成長してると思って感動した。
それに神戸を見てると随所に色んな選手からイニエスタの片鱗が見える。
やっぱりすごい選手呼ぶとこういう効果もあるんだと感心していたもんだが…。
すごいものをみた。
何より古橋の意欲と努力が生んだプレーだわ。
Jリーグでアウトでああいうパス出せるの他に思い浮かばないし、岐阜から見てるがあそこまでのパスは持っていなかった。アウトで出すという発想も素晴らしい。すごくすごく成長してると思って感動した。
それに神戸を見てると随所に色んな選手からイニエスタの片鱗が見える。
やっぱりすごい選手呼ぶとこういう効果もあるんだと感心していたもんだが…。
すごいものをみた。
何より古橋の意欲と努力が生んだプレーだわ。
629614
ロギッチって聞き覚えあると思ったら、オーストラリア代表の人か
629616
イニエスタとビジャで本当に進化したな
動き出しが本当に凄い
動き出しが本当に凄い
629617
※629591
>いつも「きよご」って言われてんな
彼らもさすがにTVやラジオの局アナとなれば、日本語のローマ字表記の基本ルール【母音単独表記の「ア」行と「ン」以外全て「子音+母音」のセット】を知っているが、そうは言っても、例外である拗音表記になると困るらしい。(英語ではYやRやWは半母音など用途が広い。現状、彼らに難なく読めるローマ字拗音は「NINJA」の「ジャ」や「YUSHA」の「シャ」くらいかも知れん。)
そんなこんなで拗音「KYO」は次の二択で妥協発音される。
1)「子音+I+Y+母音」→「きよ」
(Yの前にYにリンクしやすいIを足して普通のローマ字「子音+母音」にして解決)
2)「子音+I+母音」→「きお」
(英語圏でYとIの混同は容認される傾向、いっそのこと変えちゃえで解決)
と言うわけで我らが「KYOGO」も「きよご」または「きおご」にリニューアルされてしまうのだ。
>いつも「きよご」って言われてんな
彼らもさすがにTVやラジオの局アナとなれば、日本語のローマ字表記の基本ルール【母音単独表記の「ア」行と「ン」以外全て「子音+母音」のセット】を知っているが、そうは言っても、例外である拗音表記になると困るらしい。(英語ではYやRやWは半母音など用途が広い。現状、彼らに難なく読めるローマ字拗音は「NINJA」の「ジャ」や「YUSHA」の「シャ」くらいかも知れん。)
そんなこんなで拗音「KYO」は次の二択で妥協発音される。
1)「子音+I+Y+母音」→「きよ」
(Yの前にYにリンクしやすいIを足して普通のローマ字「子音+母音」にして解決)
2)「子音+I+母音」→「きお」
(英語圏でYとIの混同は容認される傾向、いっそのこと変えちゃえで解決)
と言うわけで我らが「KYOGO」も「きよご」または「きおご」にリニューアルされてしまうのだ。
629618
イエニスタ「俺を見習え」
古橋「はい。髪よ。」
古橋「はい。髪よ。」
629619
前から言ってるけど
Jリーグはここ20年で信じられないほど
選手層も厚くなったし、強くなっている。
その証拠がAFCで証明されている。
Jリーグで底辺で戦ってるクラブがAFCで圧勝しているという事実。
又、ワールドカップ予選での得点率の高さ、失点率の低さだ。
これに如実に表れている。
日本が今やらなくてはいけないのは
①ゴールキーパーの強化
②更なるディフェンダーの強化
③日本人監督の海外クラブ進出、状況に応じた戦術を磨く
④小学生時代から海外経験を積ませる仕組みを
もっと徹底して行う。十分な支援制度も設ける。
⑤Jリーグに資金援助をしてくれる企業に対し、税金の控除などを設けて
さらに資金を集めて欧州、南米から選手を獲得する。彼らから更にクラブのレベルを上げてもらう。Jリーグには更なる切磋琢磨が必要だ。
Jリーグはここ20年で信じられないほど
選手層も厚くなったし、強くなっている。
その証拠がAFCで証明されている。
Jリーグで底辺で戦ってるクラブがAFCで圧勝しているという事実。
又、ワールドカップ予選での得点率の高さ、失点率の低さだ。
これに如実に表れている。
日本が今やらなくてはいけないのは
①ゴールキーパーの強化
②更なるディフェンダーの強化
③日本人監督の海外クラブ進出、状況に応じた戦術を磨く
④小学生時代から海外経験を積ませる仕組みを
もっと徹底して行う。十分な支援制度も設ける。
⑤Jリーグに資金援助をしてくれる企業に対し、税金の控除などを設けて
さらに資金を集めて欧州、南米から選手を獲得する。彼らから更にクラブのレベルを上げてもらう。Jリーグには更なる切磋琢磨が必要だ。
629620
前線からのプレスや裏抜けとかビジャの影響デカいな
629621
他に欧州にあるトップレベルの練習器具を更にパワーアップした設備を
日本の各Jリーグクラブチームに設置する。
練習器具を開発する企業をどんどん日本で起業させて
争わせる。強靭な体力づくりもできる施設も作ろう。
日本の各Jリーグクラブチームに設置する。
練習器具を開発する企業をどんどん日本で起業させて
争わせる。強靭な体力づくりもできる施設も作ろう。
629622
629619
でもJでやってたってメヒコリーグの相手にもならないのが現状
スコティッシュの様な田舎リーグでもよいから昇格可能な契約なら日本の若いMFやDFだけでなくFWやGKを欧州に連れて行ってくれよと思う
りゅうおうのおしごとの釈迦堂 里奈みたいに女性棋士が生まれるなら女流棋士全部を犠牲にしても良いのと同様、日本から世界的FWやGKが出るならJを犠牲にしても良いぐらいの覚悟でないと
でもJでやってたってメヒコリーグの相手にもならないのが現状
スコティッシュの様な田舎リーグでもよいから昇格可能な契約なら日本の若いMFやDFだけでなくFWやGKを欧州に連れて行ってくれよと思う
りゅうおうのおしごとの釈迦堂 里奈みたいに女性棋士が生まれるなら女流棋士全部を犠牲にしても良いのと同様、日本から世界的FWやGKが出るならJを犠牲にしても良いぐらいの覚悟でないと
629623
スコットランドとJリーグを同じくらいとか言ってるのいるけどスコットランドの方がガバガバでリーグのレベルは間違いなくスコットランドの方が数段落ちるぞ
629624
メキシコのクラブってクラブワールドカップで日本のクラブにずっと負け続きだからな
629625
629623
それな
セルティックは相変わらず強豪とか言い訳じみた説明しても周りがたいがいなレベル
そんなところでの活躍を誇っても
韓国野球でMVPとか三冠王取ったって日本人やアメリカ人に誇るのと同じ
まだ食野がいるポルトガルのリーグとかなら5大リーグには劣るが頑張っているなってなる
古橋は年齢的にも遅咲きだが、ここから5大リーグに行って中堅どころでもレギュラーに定着してゴールを頻繁に決めてくれたら称賛できる
それな
セルティックは相変わらず強豪とか言い訳じみた説明しても周りがたいがいなレベル
そんなところでの活躍を誇っても
韓国野球でMVPとか三冠王取ったって日本人やアメリカ人に誇るのと同じ
まだ食野がいるポルトガルのリーグとかなら5大リーグには劣るが頑張っているなってなる
古橋は年齢的にも遅咲きだが、ここから5大リーグに行って中堅どころでもレギュラーに定着してゴールを頻繁に決めてくれたら称賛できる
629626
ここまでの試合見る限り、相手守備がガバガバって感じないけどな。
むしろセルティックのが失点の仕方が悪い。
攻撃は個人も連動性も素晴らしいけど、守備は要補強かな。
むしろセルティックのが失点の仕方が悪い。
攻撃は個人も連動性も素晴らしいけど、守備は要補強かな。
629627
※629624
メヒコリーグで五輪代表集めたら日本五輪代表が完敗して
久保が号泣していた
あの口惜しさをもう忘れたのか
Jなんてもうどうでも良いんだよ
若いうちから欧州行って蟲毒の様な生き残りを味わったうえでFWやGKも世界レベルの選手を輩出しないと
メヒコリーグで五輪代表集めたら日本五輪代表が完敗して
久保が号泣していた
あの口惜しさをもう忘れたのか
Jなんてもうどうでも良いんだよ
若いうちから欧州行って蟲毒の様な生き残りを味わったうえでFWやGKも世界レベルの選手を輩出しないと
629629
セルティック良いクラブやね
やはり好きやわ~
この雰囲気のなかでプレー出来ればそりゃ幸せやろ
古橋の表情にそれが顕れてる
やはり好きやわ~
この雰囲気のなかでプレー出来ればそりゃ幸せやろ
古橋の表情にそれが顕れてる
629630
日本のJリーグなんてセルティックでも通用しなくなった中村俊輔がMVP取れる極東リーグ
629631
「キョウゴはワシが育てた」
byイニエスタ
byイニエスタ
629632
あのパスはイニエスタ仕込みなのか中村仕込みなのか。。。
いずれにしてもえぐい。
いずれにしてもえぐい。
629633
言葉の壁で大変らしいけどチームメイト良いやつばっかりみたいで良かったな
629634
古橋の試合を見せてくれよDAZN
629635
やっぱり五輪の試合見て選手のせいで負けたと思ってるようなガイジがJリーグ下げ森保擁護とかしてるんだな。
こいつら海外厨兼代表廚っていう害悪の濃縮だけどいつになったらJリーグが日本にサッカー人口を普及し強化してるという超簡単な事実を理解出来るんだろうか。
こいつら海外厨兼代表廚っていう害悪の濃縮だけどいつになったらJリーグが日本にサッカー人口を普及し強化してるという超簡単な事実を理解出来るんだろうか。
629636
あのスルーパスがえぐすぎてビビった。
散々言われてるけどオフザボールの動きが良すぎて本当に驚かされてばかり。
得点量産しても全然おかしくないって本当なんだな...
散々言われてるけどオフザボールの動きが良すぎて本当に驚かされてばかり。
得点量産しても全然おかしくないって本当なんだな...
629637
629633
言葉の壁で大変らしいけどチームメイト良いやつばっかりみたいで良かったな
それもあるだろうけど
やはり古橋の圧倒的プレーと言葉はわからなくても素晴らしい笑顔とキャラがそうさせるんですよ
神戸でも最後サンペール泣かすほどなんだぜ
言葉の壁で大変らしいけどチームメイト良いやつばっかりみたいで良かったな
それもあるだろうけど
やはり古橋の圧倒的プレーと言葉はわからなくても素晴らしい笑顔とキャラがそうさせるんですよ
神戸でも最後サンペール泣かすほどなんだぜ
629638
※629635
メキシコ戦だって1勝1敗なのにな。
疲労無ければ勝ってるんだから疲労が出ない運用してたら2勝出来たとも考えられるって思うんだけど何故か日本代表下げしてる人意味分からん。
メキシコ戦だって1勝1敗なのにな。
疲労無ければ勝ってるんだから疲労が出ない運用してたら2勝出来たとも考えられるって思うんだけど何故か日本代表下げしてる人意味分からん。
629639
629635
いや、メッシも言ってたろ。
ピッチで起こったことは選手が責任を取る。
だけどピッチ外の事は監督が責任取れと。
いや、メッシも言ってたろ。
ピッチで起こったことは選手が責任を取る。
だけどピッチ外の事は監督が責任取れと。
629640
基本的にここの連中は海外厨というか厳密に言うと海外日本人厨みたいな感じだからなあ
日本で育って向こうでやってるっていうことすら理解出来ず、Jガー連呼しながら海外日本人見て世界で日本人が戦ってる!とキャホキャホしてて、海外で無双出来る選手を輩出し続けないjリーグなんざ…みたいな感じでもはやサッカー好きというよりも異国の地で日本人が頑張ってるっての見て気持ちよくなってるような連中で前提が違いすぎるから会話不可能なのよね
日本で育って向こうでやってるっていうことすら理解出来ず、Jガー連呼しながら海外日本人見て世界で日本人が戦ってる!とキャホキャホしてて、海外で無双出来る選手を輩出し続けないjリーグなんざ…みたいな感じでもはやサッカー好きというよりも異国の地で日本人が頑張ってるっての見て気持ちよくなってるような連中で前提が違いすぎるから会話不可能なのよね
629641
あ、本当に森保擁護ガイジとJリーグ軽視ガイジって同じ層なんだ…
629642
※629627
>メヒコリーグで五輪代表集めたら日本五輪代表が完敗して
>久保が号泣していた
>あの口惜しさをもう忘れたのか
レベル高くないメキシコ国内組にメダル持ってかれたのは
大会中ほぼメンバー固定で疲弊させて自滅させた戦略負け
燃料とエンジンが取り柄のメキシコ国内の若手チームに
メダル持ってかれたら久保くんだって泣きたくなる
>Jなんてもうどうでも良いんだよ
そうか?Jだけでも楽にメキシコに勝てるようにしたいけどな
まあ監督はじめコーチ陣の差は大きいな
そこが最初の気がするが
>メヒコリーグで五輪代表集めたら日本五輪代表が完敗して
>久保が号泣していた
>あの口惜しさをもう忘れたのか
レベル高くないメキシコ国内組にメダル持ってかれたのは
大会中ほぼメンバー固定で疲弊させて自滅させた戦略負け
燃料とエンジンが取り柄のメキシコ国内の若手チームに
メダル持ってかれたら久保くんだって泣きたくなる
>Jなんてもうどうでも良いんだよ
そうか?Jだけでも楽にメキシコに勝てるようにしたいけどな
まあ監督はじめコーチ陣の差は大きいな
そこが最初の気がするが
629643
お前らいつもそうだけれどさ
Jの連中集めたって、決局は海外組の方が上って結論出してだろうが
何がJ軽視だよ
Jリーグで5大リーグの中堅クラスのクラブにでも対抗できるのかよ
食野なんてプレミアリーグファンからコケにされているし
Jの連中集めたって、決局は海外組の方が上って結論出してだろうが
何がJ軽視だよ
Jリーグで5大リーグの中堅クラスのクラブにでも対抗できるのかよ
食野なんてプレミアリーグファンからコケにされているし
629644
>そうか?Jだけでも楽にメキシコに勝てるようにしたいけどな
>まあ監督はじめコーチ陣の差は大きいな
>そこが最初の気がするが
そこからなら後何十年かかるか分かりませんね
乾いた笑いが出ます
とりあえず森保は海外からも緊急時にメモ取ってるって笑われてました
>まあ監督はじめコーチ陣の差は大きいな
>そこが最初の気がするが
そこからなら後何十年かかるか分かりませんね
乾いた笑いが出ます
とりあえず森保は海外からも緊急時にメモ取ってるって笑われてました
629645
横からすまんが
>そこからなら後何十年かかるか分かりませんね
>乾いた笑いが出ます
誰も本戦でなんて言わないし思わないだろ
真面目に考える「日本人」ならな
そもそもおまエラが冷やかしで茶々入れる事じゃねえよ
今季コバンザメできなくなるかもしれない損●民の心配でもしてろ
>そこからなら後何十年かかるか分かりませんね
>乾いた笑いが出ます
誰も本戦でなんて言わないし思わないだろ
真面目に考える「日本人」ならな
そもそもおまエラが冷やかしで茶々入れる事じゃねえよ
今季コバンザメできなくなるかもしれない損●民の心配でもしてろ
629646
あのパスはしびれたよ😃あれ今の久保くんさんには無理なんだよな
この前の試合見てかなりがっかりした
ドリブルや足下の技術はあるけどパスはちょっと
FKはもう絶望的に下手くそだし・・てか代表ではもう蹴らないでくれ
この前の試合見てかなりがっかりした
ドリブルや足下の技術はあるけどパスはちょっと
FKはもう絶望的に下手くそだし・・てか代表ではもう蹴らないでくれ
629647
いつものごとく
日本人が賞賛されたら荒らしに来る在庫さんが煩い
嫉妬だけの人生って辛いな
日本人が賞賛されたら荒らしに来る在庫さんが煩い
嫉妬だけの人生って辛いな
629648
古橋はもうこれである程度完成されてるような気がするね
はやいとこプレミア挑戦できるとよいな
はやいとこプレミア挑戦できるとよいな
629650
そこまで結果出してないけど期待値の高い国内の若手じゃなくて、国内で育ってしっかり結果出してきた中間層が海外で実力証明できるようになってるのは嬉しいからこういうケースがもっと増えて欲しい
629651
日本が五輪で負けたのは森保無能と選手層の薄さだろ
予選で勝ったのは疲れて無い状態だったのは有るだろ
メキシコ第1戦は最初に上手く行き過ぎたのは有るが第2戦は真逆で悪くない過ぎた
森保はスタメン選んだら後は任せた、他は不適切な用兵しか出来ん
選手層を厚くするには自国リーグの強化は必須、そのためにJだけで代表を組むくらいして世界を身体で知らせないと
知ると知らないでは大違い、足りない事を知ればやるべき事も見えて来る
そういうチャンスを広く与える事も必要だと思う
W杯アジア予選とか親善試合は世界には遠いけど知る機会の一つだと思う
森保は試合も大会を通しても俯瞰して見られない
常に全力玉砕戦法しかない、日本の悪しき戦略と言えない戦略だけ
それが日本人監督の限界ならそれを補完しうる戦力を持つしかない
海外行き選手を増やすのも良いが大元のJの強化は必須
五輪世代でも久保クラスが最低3人は常に居なきゃ、が理想
予選で勝ったのは疲れて無い状態だったのは有るだろ
メキシコ第1戦は最初に上手く行き過ぎたのは有るが第2戦は真逆で悪くない過ぎた
森保はスタメン選んだら後は任せた、他は不適切な用兵しか出来ん
選手層を厚くするには自国リーグの強化は必須、そのためにJだけで代表を組むくらいして世界を身体で知らせないと
知ると知らないでは大違い、足りない事を知ればやるべき事も見えて来る
そういうチャンスを広く与える事も必要だと思う
W杯アジア予選とか親善試合は世界には遠いけど知る機会の一つだと思う
森保は試合も大会を通しても俯瞰して見られない
常に全力玉砕戦法しかない、日本の悪しき戦略と言えない戦略だけ
それが日本人監督の限界ならそれを補完しうる戦力を持つしかない
海外行き選手を増やすのも良いが大元のJの強化は必須
五輪世代でも久保クラスが最低3人は常に居なきゃ、が理想
629652
久保クラスが最低3人ってwww
629653
古橋もうセルティックのレジェンドでよくね?
スゲーもう愛されてるし見てて楽しいし
これから毎週楽しみ
スゲーもう愛されてるし見てて楽しいし
これから毎週楽しみ
629654
※629640
海外日本人厨ですが当たり前です、日本のJで無双して引っ張られたって海外サッカーと合わなくて潰れた奴やぱっとしないでで戻る奴が多いんだから。
そして国際大会はその海外サッカーをする連中と当たるので、海外向きサッカーに対応できている欧州組ばかり使われる、注目と賞賛を浴びて可能性があるのはそういう世界や国際舞台に出て活躍した人だけ。
日本の中にずっといたのでは井の中の蛙大海を知らずのまま一生終えるような話なので、日本が井の中の蛙でない事を証明するには外に出るしかない。
Jリーグが隠居年金でない現役の欧州選手を呼べて、それだけでチームを作れる位の海外の様なリーグでないのだから、選手個人が外国に出て世界相手にも戦えて本当にレベルが高いのだという証明してみせる事が重要
海外日本人厨ですが当たり前です、日本のJで無双して引っ張られたって海外サッカーと合わなくて潰れた奴やぱっとしないでで戻る奴が多いんだから。
そして国際大会はその海外サッカーをする連中と当たるので、海外向きサッカーに対応できている欧州組ばかり使われる、注目と賞賛を浴びて可能性があるのはそういう世界や国際舞台に出て活躍した人だけ。
日本の中にずっといたのでは井の中の蛙大海を知らずのまま一生終えるような話なので、日本が井の中の蛙でない事を証明するには外に出るしかない。
Jリーグが隠居年金でない現役の欧州選手を呼べて、それだけでチームを作れる位の海外の様なリーグでないのだから、選手個人が外国に出て世界相手にも戦えて本当にレベルが高いのだという証明してみせる事が重要
629655
めんとくせー
629656
MFだけれどジーニアスとか言われてここでさんざん称賛されていた柿谷とか
同じく称賛されていたFWの半端ない大迫とか海外で通用せずに帰って来たしな
20代後半になってからの挑戦とか成長の伸びしろとか移籍不利なのは誰でも分るよな
思い出作りの挑戦とか揶揄しても良いほど
やはり若いうちに行って挑戦しないと
同じく称賛されていたFWの半端ない大迫とか海外で通用せずに帰って来たしな
20代後半になってからの挑戦とか成長の伸びしろとか移籍不利なのは誰でも分るよな
思い出作りの挑戦とか揶揄しても良いほど
やはり若いうちに行って挑戦しないと
629657
俊輔はセルティックのレジェンドだけど
愛され度合いはもう古橋のほうが上やな
愛され度合いはもう古橋のほうが上やな
629658
もし古橋が白人で生粋のイーストエンド出身だったら、物凄いことにやってるだろうね
629659
物凄いことにやってるだろうね 誤
物凄いことになってるだろうね 正
物凄いことになってるだろうね 正
629660
古橋はこの調子を継続できるかだね。
序盤だけ良かった日本人選手とか今までたくさんいたし。
現時点ではまだマジョルカ時代の大久保レベル。
序盤だけ良かった日本人選手とか今までたくさんいたし。
現時点ではまだマジョルカ時代の大久保レベル。
629661
確かにビジャを模倣している感じはするね
629662
629661
模倣は所詮模倣にしかすぎないとかかげきしょうじょ!!を見た外人が言っていた
模倣は所詮模倣にしかすぎないとかかげきしょうじょ!!を見た外人が言っていた
629663
Jなんてもうどうでもいいマンは上に書いてるように多分色々と前提が違うんだろうな
監督はただの置物で構わなくて心の底から選手の質さえよければ勝てると思ってるしJがどんな働きをしているのかも分かってないしただ自分の思い込みこそが正義であり真実で自分が気持ちよくなる事が大事な自分が絶対な無敵の人なのでは
監督はただの置物で構わなくて心の底から選手の質さえよければ勝てると思ってるしJがどんな働きをしているのかも分かってないしただ自分の思い込みこそが正義であり真実で自分が気持ちよくなる事が大事な自分が絶対な無敵の人なのでは
629665
629663
何、勝手に決めつけてるの?
森保なんてメモ魔のくそだろ
海外からも嘲笑われていたし
メモを取ることは否定しないが
緊急時にやることじゃないだろ
何、勝手に決めつけてるの?
森保なんてメモ魔のくそだろ
海外からも嘲笑われていたし
メモを取ることは否定しないが
緊急時にやることじゃないだろ
629666
でも、1つ前の古橋に通したパスも、かなり精度が高い。
絶妙に敵に触られないコースと強さでパスを通してる。
それが敵に触られていたら、古橋のパスも無かった。
絶妙に敵に触られないコースと強さでパスを通してる。
それが敵に触られていたら、古橋のパスも無かった。
629667
>こういう人多いけど、無双はしてないよ 初期のゲーゲンが当時のバイエルンに対して異様にハマってて、香川はポジトラ時にポジション柄、その恩恵を最大に受けただけ 最初のドルでの2年は評価高くて次のマンUでは評価低いのは単に戦術と使われ方の問題なだけで香川本人は良くも悪くもさほど変わってない
同じこと書こうとした。無双してたとイメージが固定されてる人いるけど、そうじゃないと事実を冷静に論理的に伝えていくのは重要だと思うよ。間違ったイメージで捉えるという過ちを繰り返さないためにね。
同じこと書こうとした。無双してたとイメージが固定されてる人いるけど、そうじゃないと事実を冷静に論理的に伝えていくのは重要だと思うよ。間違ったイメージで捉えるという過ちを繰り返さないためにね。
629668
マーク外すのが異常に上手い
得点シーンの動きはセンスのある若手FWが出し手に理解してもらえなくて、段々とやらなくなって行くのよく見るよね
得点シーンの動きはセンスのある若手FWが出し手に理解してもらえなくて、段々とやらなくなって行くのよく見るよね
629671
対立煽りの自演コメントがかなり多いな。異常者が毎度のように張り付いているんだね・・・笑。
629672
イニエスタ<フルハシはワシが育てた
629673
あのパスはやべぇな
古橋始まったな!
古橋始まったな!
629674
629657
俊輔の良いイメージからの古橋大活躍だからな
そらもううなぎ登りよ
俊輔の良いイメージからの古橋大活躍だからな
そらもううなぎ登りよ
629676
えーと
Jのレベルも
森保監督も
野球も
韓国うんたらも
古橋選手のこの好プレーとは一切関係ないのですけれども(苦)
アウトのセンタリングは三苫と古橋のとくいなところですよね、あれ移籍してすぐ合うんてすね。
古橋のおかげでセルティックサポの素晴らしい観戦態度も観れたことだし
本当にドルトムントに誰か行かないかな?と思いますね。
セルティックとドルトムントのサポの反応は観ていて気持ち良いですから。
Jのレベルも
森保監督も
野球も
韓国うんたらも
古橋選手のこの好プレーとは一切関係ないのですけれども(苦)
アウトのセンタリングは三苫と古橋のとくいなところですよね、あれ移籍してすぐ合うんてすね。
古橋のおかげでセルティックサポの素晴らしい観戦態度も観れたことだし
本当にドルトムントに誰か行かないかな?と思いますね。
セルティックとドルトムントのサポの反応は観ていて気持ち良いですから。
629677
決まったゴール以外にチャンスも多数作ってるから
現地サポは昇天してるだろうな
入ったばっかなのにエドゥアルドのコンビもよさそうだからラーション並みに点決めるかもな
現地サポは昇天してるだろうな
入ったばっかなのにエドゥアルドのコンビもよさそうだからラーション並みに点決めるかもな
629678
Jもスットコリーグも低レベルなのは事実
セルチックで王様だった俊輔ですらリーガではまったく通用しなかったまさに裸の王様
本田も言ってただろ
Jにいても意味がない海外でろとにかく海外にでろと
そういうことだよ
J主体のA代表なんてE-1選手権でホームなのに韓国に1-4で軽くボコられるレベル
そういうこと
セルチックで王様だった俊輔ですらリーガではまったく通用しなかったまさに裸の王様
本田も言ってただろ
Jにいても意味がない海外でろとにかく海外にでろと
そういうことだよ
J主体のA代表なんてE-1選手権でホームなのに韓国に1-4で軽くボコられるレベル
そういうこと
629679
ここは毎回本題とは関係のないコメントが多くなるよな
せめて古橋に触れろw
せめて古橋に触れろw
629681
>>629567
>>629667
正確に言うと、バイエルン相手に無双したのはポカール決勝だね
リーグで対戦した時はゲッツェのほうがトップ下として活躍してたし、香川自身はそこまでだった
だからと言って香川の功績がかすむわけじゃないけどね
>>629667
正確に言うと、バイエルン相手に無双したのはポカール決勝だね
リーグで対戦した時はゲッツェのほうがトップ下として活躍してたし、香川自身はそこまでだった
だからと言って香川の功績がかすむわけじゃないけどね
629684
リーグレベルや海外、国内で言い争うのは昔からの流れであるあるだけど
さすがに大谷と古橋が似たような存在ってのはありえないわw
フィジカルもルックスも対極だし、ポテンシャルや人気も次元が違う
古橋がプレミアやリーガでCBやりながらオーバラップしてゴール決めまくって得点王にでもなれば、同じラインで比較してもいいかもしれんが。
さすがに大谷と古橋が似たような存在ってのはありえないわw
フィジカルもルックスも対極だし、ポテンシャルや人気も次元が違う
古橋がプレミアやリーガでCBやりながらオーバラップしてゴール決めまくって得点王にでもなれば、同じラインで比較してもいいかもしれんが。
629685
リーグレベルや海外、国内で言い争うのは昔からの流れであるあるだけど
さすがに大谷と古橋が似たような存在ってのはありえないわw
フィジカルもルックスも対極だし、ポテンシャルや人気も次元が違う
古橋がプレミアやリーガでCBやりながらオーバラップしてゴール決めまくって得点王にでもなれば、同じラインで比較してもいいかもしれんが。
さすがに大谷と古橋が似たような存在ってのはありえないわw
フィジカルもルックスも対極だし、ポテンシャルや人気も次元が違う
古橋がプレミアやリーガでCBやりながらオーバラップしてゴール決めまくって得点王にでもなれば、同じラインで比較してもいいかもしれんが。
629715
やっぱり未だに本田の儲やってる阿保って相変わらずあの地獄のハリル末期で死に体な上に初招集の選手達だった日本と代表常連集めてた朝鮮で試合やったE-1で語る脳無しなのか
他のJが何だと言ってるのも同じようなのばっかだしここってホントに何も考えてもなければ見てすらないような輩がデマや印象操作や極論言ってばっかだな
他のJが何だと言ってるのも同じようなのばっかだしここってホントに何も考えてもなければ見てすらないような輩がデマや印象操作や極論言ってばっかだな
629717
大谷とかいうのをここで異常にゴリ押ししてるやき豚が最近ずーっと張り付いてるけど、そもそも超マイナー競技だしそいつアメリカでも全然知名度ないのバレてるし素振りで怪我するような奴だしそもそもサッカー選手と比べられるラインにすら立ててないから
629736
Jリーグいらんってすげえな
まさに現在進行形で持ち上げまくってる古橋も当時J2の岐阜が拾ったからこそプロになれてここまで成長したっていうJリーグが裾野を広げた結果なのに
Jリーグがなくなればスコットランドにも4大にもどこにも日本人選手は行けずその狂信的な海外信仰を持て余すだけなのにね
まさに現在進行形で持ち上げまくってる古橋も当時J2の岐阜が拾ったからこそプロになれてここまで成長したっていうJリーグが裾野を広げた結果なのに
Jリーグがなくなればスコットランドにも4大にもどこにも日本人選手は行けずその狂信的な海外信仰を持て余すだけなのにね
629740
>大谷とかいうのをここで異常にゴリ押ししてるやき豚が最近ずーっと張り付いてるけど
大谷→BTS
やき豚→韓国人
ほら直してやったぞw
>そもそも超マイナー競技だし
ああアーチェリーな
確かに地味だけど金取れてよかったんじゃね?
>そいつアメリカでも全然知名度ないのバレてるし
ああBTSな
セントラルパークのアメリカ人だ〜れも知らんかったなw
https://www.youtube.com/watch?v=1Bu8BKs-Nyo
>素振りで怪我するような奴だし
ええと誰?
大谷なら素振りで相手ピッチャー交代させるような奴だけどなw
https://www.youtube.com/watch?v=IBI2g58MQko
>そもそもサッカー選手と比べられるラインにすら立ててないから
ああサッカー韓国代表な
残念ながらテコンサッカーはまだまだこれからだなw
大谷→BTS
やき豚→韓国人
ほら直してやったぞw
>そもそも超マイナー競技だし
ああアーチェリーな
確かに地味だけど金取れてよかったんじゃね?
>そいつアメリカでも全然知名度ないのバレてるし
ああBTSな
セントラルパークのアメリカ人だ〜れも知らんかったなw
https://www.youtube.com/watch?v=1Bu8BKs-Nyo
>素振りで怪我するような奴だし
ええと誰?
大谷なら素振りで相手ピッチャー交代させるような奴だけどなw
https://www.youtube.com/watch?v=IBI2g58MQko
>そもそもサッカー選手と比べられるラインにすら立ててないから
ああサッカー韓国代表な
残念ながらテコンサッカーはまだまだこれからだなw
629742
629717
球技という壁を超えて日本の宝である大谷翔平をそこまで貶せる日本人はいない
お前はどう考えても朝鮮人である
早くこの地から出ていけ
球技という壁を超えて日本の宝である大谷翔平をそこまで貶せる日本人はいない
お前はどう考えても朝鮮人である
早くこの地から出ていけ
629748
>>629715
きのこ儲が発狂してて草
俊さんは立派なスットコレジェンドだから安心せいw
きのこ儲が発狂してて草
俊さんは立派なスットコレジェンドだから安心せいw
629751
中村俊輔の話とか全然してないのに突然持ち出して意味不明な事言いだす基地害もいるのか
629757
基 地 外とか・・中村の話してなくても少なくとも繋がりはあるだろ、お前友達いねえだろ絶対お前といても会話が途切れてしらけるわ
629763
セルティックのいいところはピッチが綺麗でスタジアムの雰囲気がいい
629767
本田やハリルの時の話してんのに全く繋がりもないきのこ儲なんて突然言い出す頭のおかしい奴なんてそりゃ俺の友達にはいないわ
つまらなくて会話にならないから友達のいないお前の事を俺に投影しないでね
つまらなくて会話にならないから友達のいないお前の事を俺に投影しないでね
629772
古橋がゴールした記事でいきなり本田やハリルの話をしだす奴のほうが頭おかしい(笑)
629774
それを言うなら最初に本田が言ってた〜E-1で〜と言ってる奴に言うべきなのに俺に噛み付いてきたから基地害って話なのがやっぱりわかってないんだなぁ
629789
記事と関係ない本田を無理やり持ち出すところがそーかそーかなんだよなw
ところで古橋がキノコポーズで俊輔をおちょくってて草
ところで古橋がキノコポーズで俊輔をおちょくってて草
629798
和製ソンフンミンだ!
629799
最初のはDF7番が人のせいにしてるけどお前だよな。
何で中央でフリーにさせとくんだよw
何で中央でフリーにさせとくんだよw
629801
あのゴールパフォはなに?おむすび山?
629803
これだけ古橋が活躍できるということは、Jリーグの方がスコットランドリーグよりはるかに上っていうことだな。
629811
リーグランク:
スコット 13位
Jリーグ 32位
スコット 13位
Jリーグ 32位
629814
リーグランキングはあのガバガバで有名なFIFAランキングとは比べ物にならないぐらいそれ以上にガバガバだぞ
629820
リーグランキングか
まあ匿名セン人コメントよりは
説得力あるだろうなw
まあ匿名セン人コメントよりは
説得力あるだろうなw
629824
629743
いくら何でも悔しがりすぎw
追い込まれるとすぐ「どっちもどっち」とか分かり易すぎ
まじ進歩ないわ
いくら何でも悔しがりすぎw
追い込まれるとすぐ「どっちもどっち」とか分かり易すぎ
まじ進歩ないわ
629830
>>629740
>ああBTSな
>セントラルパークのアメリカ人だ~れも知らんかったなw
>https://www.youtube.com/watch?v=1Bu8BKs-Nyo
それKUSOわろたw
あとMV動画アクセス数が24時間で1億回()なのに
その後10ヶ月たっても1.1億回w ほとんど変化なしw
>ああBTSな
>セントラルパークのアメリカ人だ~れも知らんかったなw
>https://www.youtube.com/watch?v=1Bu8BKs-Nyo
それKUSOわろたw
あとMV動画アクセス数が24時間で1億回()なのに
その後10ヶ月たっても1.1億回w ほとんど変化なしw
629887
イニエスタは日本にいる間にどんどん弟子を作って育ててほしい
629912
海外日本人厨は、
スペイン3部の方がJより上とかまでのたまう連中だから、会話にならないよ。
J2でも、香川や乾ほどまで結果出せてない中島がポルトガルで活躍出来ても、アクロバチック論理で欧州上げJ下げw
E1でのハリルが職場放棄レベルの仕事振りだった事とかも、厨は多分知らない。
スペイン3部の方がJより上とかまでのたまう連中だから、会話にならないよ。
J2でも、香川や乾ほどまで結果出せてない中島がポルトガルで活躍出来ても、アクロバチック論理で欧州上げJ下げw
E1でのハリルが職場放棄レベルの仕事振りだった事とかも、厨は多分知らない。
630363
キョーゴと俊さんは全然タイプが違うから比べられないと思うけどなー
まーどっちも素晴らしい選手なのは間違いないね
まーどっちも素晴らしい選手なのは間違いないね
631736
キーパーのファンブルを狙った動きだしのシーン、FWの魅力が詰まってるね
ゴリゴリ抜いてスーパーフェイントで決めるのもいいけど、あのような意表を突いたプレーにセクシーさを感じるわ
ゴリゴリ抜いてスーパーフェイントで決めるのもいいけど、あのような意表を突いたプレーにセクシーさを感じるわ