NO FOOTY NO LIFE

    


【英国の反応】「嬉しいけど..」三笘薫、英ブライトン移籍が正式決定!今季はベルギーにレンタル!現地サポの反応は!?

三笘薫

ブライトンは10日、川崎フロンターレからU-24日本代表MF三笘薫を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は4年。2021-22シーズンはベルギー1部のサン=ジロワーズレンタル移籍する。

川崎Fユース出身の三笘は、筑波大への進学から特別指定選手としてプレーし、2020年に入団。初年度に明治安田生命J1リーグ30試合で13ゴールを挙げて優勝に貢献し、Jリーグベストイレブンにも選出された。2021シーズンはここまで、リーグ20試合で8ゴールをマークしていた。また、今夏の東京五輪ではU-24日本代表として3試合に出場。3位決定戦ではU-24メキシコ代表に一矢報いるゴールを挙げていた。

初の海外挑戦が決まった三笘は、クラブの公式サイトを通じて、「フロンターレはサッカーだけではなく人として成長させてくれたクラブであり、さまざまな思いがありますが、プロサッカー選手として常に向上心とチャレンジの想いを持っているために今回の決断となりました」とコメントし、「チームメイト、スタッフ、そしてたくさんのサポーターの皆さん、たくさんの方々に支えられてここまで来ることができました。フロンターレで学んだことを生かし、これからサッカー選手としてもっともっと成長していきたいと思います」など、クラブとファン・サポーター、関係者らへの感謝の思いを綴った。

また三笘は、ブライトンの公式メディアを通じて、「ブライトンからのオファーに感謝しています。海外でのプレーが僕の夢でした」と移籍を喜んだ。ブライトンのテクニカルディレクターを務めるダン・アシュワース氏は三笘について、「彼のさらなる成長を見据え、サン=ジロワーズへのレンタルを決めた。彼にとって、異なる環境で自分自身をテストし、欧州サッカーに慣れる助けとなるはずだ」と述べている。

三笘の新天地となるサン=ジロワーズは、2020-21シーズンのベルギー2部リーグで優勝して昇格。今季は開幕から2勝1敗で首位につけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/839b7de577b864390a482f755daa311b3b55f3af
[Brighton Hove Albion] are pleased to confirm the signing of Japan international Kaoru Mitoma! 🇯🇵

ブライトンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

ブライトンサポーターの反応です

・素晴らしい、彼は有望みたいだな。USG(サン=ジロワーズ)で活躍して欲しい。



・本物のタレントみたいだ



・これには大満足だ。並外れた補強になるかもしれない。もし(並外れた補強に)ならなくても、損失はそんなに出ない。次はククレジャ獲得を発表してくれ。



<イングランド>
・アーセナル戦でハットトリックしたら、すぐにレジェンドになるだろう!



・この補強にはめっちゃワクワクしてるよ



・あまりテンションをあげないようにな、すぐにレンタルに行くのだから



・彼はワンダーキッドだよ、彼と契約して嬉しい。でも、レンタルで出すのか、まじで頼むわ 😭


   
・いいね、どのポジションの選手なの?



  ・ベルギー



・おおお、いいね。うちでプレーできない補強だ�� でも、期待できそうだ。ベルギーにどのように適応するか楽しみだ。



・もうイライラさせるわ。これはうちがやるべき補強ではない。うちに必要なのは右ウィングバックとストライカーなのは超明白だろうが。



・やった、やった、やった。ついにうちが三笘と契約したぞ。さぁ、お願いだからストライカーと契約してくれ。



・素晴らしい補強だね。今度は(セルティックの)エドゥアールとククレジャ獲得を発表してくれ、お願いだ。



・アルビオンにようこそ、三笘。数年後に会おう。ベルギーを楽しんでな!



・オリンピックの三位決定戦のハイライトとゴール動画は間違いなく人目を引くものだ。USG(サン=ジロワーズ)は今現在ベルギーリーグ首位、選手達はトニー・ブルーム(※オーナー)の心を掴もうと必死に戦っている。彼にはEL出場権獲得に貢献して欲しい。



ブライトンは無名選手を最も多く獲得してるクラブだわ 😂



 ・いや、日本のメッシって聞いたことあるだろうに



<イングランド>
・彼のプレーを数多く見たことがある、驚異的な才能を持ったウィンガーだ。ボールを持ってとてもトリッキーなプレーをして賢い。彼のプレースタイルはグアルディオラのマン・シティにピッタリ合うだろうな。



・新たなパーシー・タウだ!


ブライトンからサン=ジロワーズレンタル移籍し、クラブ・ブルージュ、アンデルレヒトと3シーズンベルギーでプレーしている南アフリカ代表FWパーシー・タウ(27)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b067fe61f6700877721763a32ac191e1c7de9d7


<南アフリカ>
・フル代表で出場すらしてない選手と契約してパーシー・タウを売るのかよ 😭😭



<南アフリカ>
・南アフリカでこのクラブは嫌われまくってるよ 🙂



 ・応援する選手がプレミアリーグで成功する実力がないから、クラブを嫌うのか 笑



・嬉しいけど、俺らは彼を何年も見られないかもしれない。パーシー・タウよりも早くここに連れてくる計画がない限り。



・パーシー・タウの状況に陥らないことを願うよ。高い技術はあるが、プレミアリーグのフィジカルに適応出来ないんだ。



・三笘が日本でしてたように、パーシー・タウも南アフリカで無双していた。ベルギーとイングランドでも同じ活躍をできるか?これは賭けだよ。



ブライトンは(獲得)発表を1年かそれ以上遅らせた方がよかったのでは



・彼はブライトンのトップチームでプレーすることはないだろうな。日本のファンを獲得するために契約したのだろう。



 ・実のところ、彼は優秀な選手だよ、ボールを持ってのプレーは特にだ。



・三笘については良い話しか耳にしてないよ。でも、(チームが)降格する危険がとても高いと、長期的な補強をありがたく思うのは常に難しいんだ。



<ザンビア>
・メキシコ戦では左サイドで良い突破をして卓越したゴールを決めていた。ファンタスティックな補強だよ。



<チェルシーサポ>
・やべぇ、なんて補強だ



<チェルシーサポ>
・まじかよ!!彼はブンデスリーガ2部に移籍すると思っていたわ、ブライトンの素晴らしい取引だ。



 <ムアントン・ユナイテッドサポ>
 ・それは田中碧だよ



・このような補強が大好き、日本人や韓国人はタフや野郎で、意気地があり、決して諦めない...小さな三笘、ようこそ....



・悪いが、国外から来てレンタルで出て行く選手にはワクワクしないわ。レンタル組は山程いるが、GKサンチェスを除いて誰も(ブライトンの)スタメンに定着したり、大金で転売できていない。



<マンシティサポ>
・何度か彼のプレーを見たことあるけど、トッププレーヤーだよ。Jリーグとプレミアリーグには大きな差があるけど。



<ノッティンガム・フォレストサポ>
・ブライトンにとって最高の補強だ、非常に優秀な有望選手だ。川崎フロンターレには大きな穴が空くけどね…



<南アフリカ>
◆川崎フロンターレ....賭けをしてる奴らはこのチームをよく知っている😂😂🔥



 <南アフリカ>
 ・賭けをする俺らの希望だ



 <南アフリカ>
 ・川崎フロンターレは決して期待を裏切らない



   <南アフリカ>
   ◆決してな....俺の給料すら川崎フロンターレに賭けてもいいわ😂🔥🔥



 <南アフリカ>
 ・三笘を奪ったブライトンをフォローからはずそう



<南アフリカ>
・三笘が川崎フロンターレの選手なら優秀だわ😁ここ南アフリカで賭けをしてる人達に川崎は愛されてるよ😄😄絶対に期待を裏切らないビッグクラブだ😂



サッカーダイジェスト 2021年 8/26 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

628172

海外でもJリーグで賭けするんだな
フロンターレはやっぱ安牌扱いなんだろうかw
628173

なるほど…やけに海外にJに詳しい人らが多いと思ってたらtotoカルチョ絡みか
628174

ブックメーカーが扱ってたらJのチームも賭けの対象になるからね
そこで強いチームは海外でも有名になるわ
628177

A代表呼ばれないだろうから就労ビザ降りずに帰国だろう
628178

ブライトンいいじゃんね、パーシータウ何年か前によく名前聞いたけど活躍出来なかったのか…

とりあえずベルギーで外国人慣れしたら伊東純也くらいはやれるでしょきっとね、我々外野は楽観視しとけばいいよねー
628180

A代表はまだまだだろうし、プレミア帰還できんの?
628181

ファーストステップとしてベルギーリーグはいいとしても、レンタル元がプレミアクラブねぇ・・・
628182

※628177
ネガティブなやつだな
もっと伸びてくれたら日本サッカーの為にもなるんだし頑張ってるやつのことは見守っときゃええやん、わけわからん
こういうやつらって普段から他人の足を引っ張ることばっか考えてんのかね
628183

へーー
このマトメは面白かったw
南アの一部のファンに嫌われてるんだねーー
まあブライトンみたいなわけわからんトコなんかに長居しないで欲しいよな武藤の件もあるし。
まずはベルギーで頑張って。
628184

レンタル先のユニオン・サン=ジロワーズは3-5-2(5-3-2)だから新しいポジションや役割に適応する必要があるな
628185

流石にベルギーなら問題なく活躍するだろ
スペースガバガバだし
628186

オリンピックでももっと見たかったな
NZ戦、スペイン戦あたり出してればもうちょっと何とかなったんじゃないかな
メキシコ戦でももっと早く出してれば戦況変わったんじゃないかと思えて仕方ない
628187

三苫はフル代表の経験がないのでビザの関係で同じオーナーが経営しているチームレンタルされるだけ。はじめからブライトンでレギュラーになる実力はあるのでJからの獲得で過去最高額の移籍金を支払って獲得した。
628188

※628182
多分あちらの人だから欧州移籍をされるだけで悔しいだけだよ。
628189

三苫って3-5-2だと活きるポジションなくない……?
ウィングバックは無理、かといって2トップも微妙、となると3ボラの中で前目の役割での起用ぐらいしかなさそう
628190

※628186
状態が良くなかったから仕方ないね。
オリンピック組は集中開催されたACLに出ない方が良いって言っていた人が居たけど、まさにその通りだった。
628191

※628187
>はじめからブライトンでレギュラーになる実力はあるので

ブライトンナメ過ぎやろ
628192

え?いや普通に532のツートップできる技術じゃん。
え??
628194

パーシータウよりもベルギーで活躍することが大事
A代表でも見たい選手だ
628195

三笘取って3-5-2のセンターで使うなんて頭おかしいことするわけないやろ…
そのフォメなら普通に2トップの一角だろ
628198

三苫は凄いよ
J見てる奴ならわかるはず
628200

三笘薫 ブライトン移籍おめでとう‼️🇯🇵🔥🙌🙌ベルギーで揉まれて大きくなって来い‼️👍カタールW杯で三笘が見たいんじゃ‼️だからフル代表の左争いにも加わってくれ‼️
628204

ウェルベックいて期待されてそうなコノリーいるし
いきなりブライトンで顔パスレギュラーはないでしょ
628205

ビザ取得のハードルとして、ヨーロッパのリーグでの実績だけでもいいからな。代表での公式戦出場あればもっと楽だけど
628207

三笘 ブライトンからビザ取得のためベルギーだけど、その間に代表に召集されて活躍すれば半年待たずにブライトンに戻ってプレーできそうな気がする。どちらにしてもベルギーで圧倒的な活躍して日本代表に召集をされることを期待したい。
628208

なんでこいつプレミア行ったの?
1番合わないと思うんだけど…
まあ、ベルギーで頑張って
628209

>628189

>三苫って3-5-2だと活きるポジションなくない……?
ウィングバックは無理、かといって2トップも微妙、となると3ボラの中で前目の役割での起用ぐらいしかなさそう


素人の貴方の脳内とブライトン首脳の脳内は違う訳であってww
628211

ちなみに知らない人の為に豆知識。
もう1年前から川崎のオッズはJ1では当然最低オッズだし
1.2~1.5がほとんど。名古屋、横浜FMと当たるときは1.後半台。

また、前半も勝ち、フルタイムも勝つという掛けならば2倍前後。
これは海外で言うと、スポルティングとかローマと同じくらいのオッズだね。

このまま勝ち続ければ、ユーベ、バルサ、PSV、ポルトなどと同じように、1.1倍台が当たり前になる。
628212

ベルギーは日本人だらけじゃないか
628213

溢れる男性ホルモンから土地柄を考えると人気出そうだな
628214

三苫好きだからこの移籍は悲しい。

・ベルギー
レンタルだからスタメン厳しいorかなり後

・プレミア
ベルギーはドイツ語だからコミュニケーションの問題でドイツにレンタル

・ドイツ
ブライトン以下のチームになってしかもレンタルだからスタメン厳しい

・Jリーグ
なんかもっさりしてる27歳
628217

プレミア紐付きのレンタルかぁ。このケースは本当に難しいけどな。過去の成功例が少ない。無理とは言わないが条件が難しくなるからな。
628218

※628214
何言ってるのかマジで分からんのだが
628219

香川がマンUに在籍していた時にいたウェルベックがいるのか
628221

ベルギーはスペースガバガバなんじゃなくて、上位プレーオフ圏内に絡むようなチーム以外は自分のポジションを個人で守りきるみたいな感じだから剥がせれば結果的にスペースが出来るだけ
そのかわり身体能力お化けばっかだからフィジカルが無かったり身体能力で勝負するタイプは苦戦してきたリーグ
多分三笘は苦手な部類の選手だから適応には多少時間がかかるかも
似たタイプたと鎌田はフィット感出来たから三笘にも頑張って欲しい
628222

ベルギーはフラマン語六割、フランス語三割、その他一割で、ドイツ語なんてごくわずかだぞ。
628224

あのドリブルがフレッシュな白人黒人DFに通用するか見極める意味でもいいところに落ち着いたじゃね。通用させて欲しい。
628225

628218

横からあれだが読んだ感じ。ベルギーに行った後に、レンタルだとスタメンが厳しいので時間がかかる。その後プレミアに行くのは言語の問題があるのでドイツにレンタルする可能性が高い。で、ドイツだとレンタルだからやっぱりスタメンが出にくい。結果的に出来上がるのはJに戻ってきた27歳の三苫って意味じゃね。

まあ一理あると思うよ。
628226

戻った来期はチャンピオンシップ。
628227

628207
60%出場っていまだにA代表に選ばれてない人間が数ヶ月でクリアできるわけないだろ。コロナで試合ないといっても2年で10試合以上は軽くやってるぞ。オリンピックの試合が換算されるとでもおもってるの?
628228

プレミアは必ず最初にレンタルする決まりなの?
ビザの関係?
628229

まぁレンタルの方が無難だわな

いきなりプレミアなんか体やられて1年リハビリ、体作って重くなりキレなしスタミナ落ちカタール経由に成る
628230

何でブライトンのオーナー持ちのクラブでスタメン無理が意味不明
ここで半分出られないならはなからプレミアは無理
628232

レンタルするチームがブライトン所有のチームだって知らずに出場怪しいとかいってるア ホア ホマンがいるね。めちゃくちゃいい環境と準備時間を最高の形で用意してくれてるんだぞ。1年怪我なくやれたら復帰が可能なんだからモチベも高いだろ。
628233

あまり歓迎されてなくて草
三苫なんてほしい球団たくさんあるだろうになんでこんなところいった
628235

628228
・使うつもりはほぼない、売るために青田買い(食野、板倉)
・戦力としてとったもののビザが取得のためにレンタルで条件をとりにいく(三苫、宮市、浅野)
・クラブで出ることは可能でも戦力的にまだ機会が多くないために出場機会を求める

パターンとしてはこの3つだよ
628237

ようは結果を出せば良いだけ
鎌田がベルギーに来たときはフランクフルトから戦力外扱いで来た
ベルギーで圧倒的な数字を残してフランクフルトからもう一度見てみたいと思わせた
628238

ブライトンみたいな弱小雑魚クラブなんか経由せずにすぐビッグクラブに移籍するだろうよ
628239

628228
628229

プレミアの労働許可問題は過去にも何人も苦労した例があるから調べたらすぐわかるぞ。いっぱいいるからな。個人的には言語の問題とかベルギーで活躍するかという問題より、プレミア紐付きだと移籍しにくいというのがネックだと思う。変な所に売り払われていく選手が多いから。だからプレミアにそのまま出れるのが一番理想だと思うが労働許可が死ぬほど下りない。デモじゃあそのためにA代表に三苫使うかって言うと三苫今A代表じゃ多分3番手くらいなのでそんな試合出れないと思うんだよね。ワザと森保が協力するなら知らないけど。普通に行くと選びにくい。南野、中島、久保、相馬くらいを全部三苫が抑えてすぐに出れるイメージはないな。

結果的に出したくても出せなくてレンタルたらいまわしで、Jに戻ってくるのはあり得る未来図。
628240

球団わろた
野球がおすきなんですか?

ツイッター見る限りじゃ割と歓迎してるサポーターのほうが目についたけどな
日本人じゃないアカウントな
628241

>628232
ベルギーでどんなに活躍しようとも日本代表にコンスタントに呼ばれ続けないと帰還は無理だぞ
628242

628239
君のようにルールがかわったことを何も知らずにそうやって偉そうに物知りな感じで語ってるのって笑えるね。代表0でもとれるようになったからベルギーいくんだぞ?
628243

628235の1つ目、2つ目だろうね。
今の体格じゃプレミアはまず無理だし。
ベルギーで1年様子みて、だめならベルギーの他クラブに売る、って感じじゃね?
まあ、ぬるく見守ろう。
628244

628241
赤っ恥書く前にルールがかわったことを自分でしらべてこーい
代表0でもとれるようにかわったからベルギーにいくんでーす
628245

プレミア勢の又貸しビジネスの駒にならないといいが。ベルギーで通用しそうだが、最初からベルギークラブかブンデス下位のオファーは無かったか。
628246

628238

>ブライトンみたいな弱小雑魚クラブなんか経由せずにすぐビッグクラブに移籍するだろうよ

これが個人的には結構止めだと思う。厳しいハードルを掻い潜って三苫が素晴らしい結果を残した結果で、ブライトンなんだよね。まあ大活躍すればいろんな可能性はあると思うけど。
628247

ベルギー出場時間50%で労働許可降りるから大活躍して一年でプレミアいってくれ
628248

頑張ってな。
期待してるよ、願望込みだけど。
628249

何でわざわざプレミアの高給けって条件低いクラブに行くと思うん?
628250

ブライトンぐらいからしかオファーなかったってことなんだよな。
なんでブンデスはオファーなかったんだろ。たった4億なのに。
628251

パーシータウ FW 27歳
2018-19 ベルギー2部 23試合6ゴール
2019-20 ベルギー1部 18試合3ゴール
2020-21 ベルギー1部 12試合4ゴール

こんな雑魚と比較されてんの三笘・・・
628252

無知なア ホが大量に勘違いな知識ですき放題だな・・・
ブライトンがいくら出して三苫をとったのかをみろよ
ブライトンが雑魚クラブて・・・プレミアリーグで残留はたしてるんだから立派なクラブだろ
ベルギーで直で所属してる日本人がうらやまう条件だぞ、これ
1年やれば確実にプレミア(今季で降格する可能性もあるが)いけるんだぞ
しかも、欧州の空気を一段レベルの低いリーグでチームが所有するクラブで融通の効く環境でやれる

こんな高待遇ねーわ
628253

ブンデスに4億ホイホイ出せるクラブが山ほどあると思ってるにぃわかたん
628254

Jリーグでもほぼ途中出場専門の三笘がベルギーで50%出場とか出来るのか?
628255

>南野、中島、久保、相馬くらいを全部三苫が抑えてすぐに出れるイメージはないな。

久保とポジション違うし、中島??相馬???
628256

所有してるクラブで現場から猛反発されるくらいに全く使えないならもうブライトンでも通用しないよ。Jリーグで途中出場専門とか、一体どの世界からやってきたんだよwwwwwwwwwwwwww

さすがに三苫アンチでももうちょいあるだろ・・・どんだけ否定したくても三苫はJリーグじゃやりたい放題だったぞ。
628257

ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC

2017年にプレミア初昇格

2017-18 15位
2018-19 17位
2019-20 15位
2020-21 16位

どっからどう見ても新参/ク/ソ/雑/魚/降格候補クラブだが…
628259

628257
プレミアリーグに4季もいるなら立派なクラブやのぅ
これが雑魚ならベルギーロシアポルトガルのCLにすらひっかからないしょーもないクラブにいる日本人はどうなってしまうんですか?????
628260

事実に反すること書いて、三笘下げしてる人達って可哀想だわ
628261

ブライトンは腰を据える価値のあるクラブではなくてあくまでもステップアップの踏み台に利用するためのクラブだろ
食野ですら一応マンCなのに三笘レベルのプレイヤーがこんな雑魚クラブで終わっていいわけがない
628262

メッチャ楽しみでワクワクしてる俺の勝ち❤️
628263

マッチ棒みたいに細いからプレミアでやったら5分でぶっ壊れそう
628264

プレミアの弱小チームと契約してベルギーの弱小チームにレンタルってどうなの?
三笘も考えあってのことだと思うが、いまいち利点が分からん。
それならシントトに移籍したほうが将来の自由度効いて良かったと思うんだが。
628265

三苫がa代表に選ばれていなかったのは、監督が無能だからだろ。
628266

ポジションベルギーは草
シティやチェルシーでレンタルとかならわからいではないけど、ブライトンでレンタルてどういうこったろね。ベルギーに居てもどのみちビザに代表歴足りないならそれこそ新トトロでもよかったくね。それこそビザとれたときにはチャンピオンシップ、があるぞ。
新トトロなら出番は確保できるし転売時に移籍金釣り上げくらって望外のクラブ行きになる、とかはないと思うが。
628268

凄くいいプレイだったと思うけど、真夏の連戦で疲れ切っている相手に対し、途中出場だったから、真価はどうだろう、
628269

シントに移籍してたら次移籍出来た時は10億超え
移籍できるチームなんて選べない
シントトロイデンってチームは転売で儲けるチームで安売りなんて基本しない
日本人選手の場合は安く沢山仕入れて大活躍すれば売り、それなりならステイ、ダメならJに買い戻しさせる
628271

ブライトン、来期チャンピオンシップだろ 
アボだな三苫とその周辺
628272

ベルギーで慣れて4大リーグで活躍するのが良いな。
ベルギーでは最初から期待するし、
頑張って欲しい。
628273

南アフリカワロタ
628274

>>628237
ようは結果を出せば良いだけ
鎌田がベルギーに来たときはフランクフルトから戦力外扱いで来た
ベルギーで圧倒的な数字を残してフランクフルトからもう一度見てみたいと思わせた

結局中身は何も無い訳ねw
628275

Jで無双してた選手がベルギーでどれぐらい結果を出せるのか楽しみだな
五輪では最後のメキシコ戦以外は絶不調で通用してなかったから見返してほしい
628276

Jで無双してた選手がベルギーでどれぐらい結果を出せるのか楽しみだな
五輪では最後のメキシコ戦以外は絶不調で通用してなかったから見返してほしい
628277

628266
頼むから無知をさらけ出して意味不明なことを書くのをやめるか消えてくれ。
しつけーガイジだな。
ベルギーにいくのはこのクラブが所有してるクラブなの。
どうしてそこにいくのかってのは、ビザがおりないから1年ベルギー(ほかならポルトガルやオランダなどが対象)で50%の出場ができればクリアできるルールなの。
来季降格したら意味ないじゃん?は確かにそうだから三苫は信じてベルギーでやるだけだよ。
628278

ポジションベルギー草
628282

UKは就労ビザの問題があるからなあ
しっかり結果を出してレンタル元に戻って欲しいね
628283

ブライトンとかいう実質2部の下位クラブで置き物扱いされるよりはよかったんじゃね。
W杯3次予選には遅かれ早かれ招集されるだろうけどスタメンに食い込めるかはベルギーでの活躍と南野、原口次第だね
628287

ベルギーで活躍すればフル代表にも呼ばれると思うよ
三苫みたいなジョーカーになれる選手は代表にいないから
628289

はっきり言って、こんなゴ・ミオファー好く受けたな。三苫。ブライトンなんて何時降格するかわからない半チャンピオンシップのクラブだぞ。
プレミアの派遣業でおいしい思いした選手なんてほとんどいないだろ。
三笘って大卒だよね。大丈夫?分析力と思考力。
628290

なんかプレミア下位が定位置だからってやたら雑魚扱いしとる奴おるけど普通に強いからな、ブライトン
多分戦力的には今のドルトムントよりちょい上くらいはあるやろ
628291

ベルギーで活躍して早いとこブライトンとかいう雑魚クラブから脱出してほしい
628294

ブライトンバ、カにしている奴いるけど
オランダで得点王になったジャハンバクシュがブライトンに移籍して活躍できなかったからプレミアのレベルは相当高いぞ
ベルギーでよっぽど無双しない限り復帰はないと思ったほうがいい
628295

50%出場でプレミア権利は良いけど、筋肉付けながら鎌田越えくらいやって実際にプレミアでプレーできるのが目標だな。
628297

ブライトンはララーナやウェルベックがおるな
でも正直どんなクラブかよく知らん
基本的には毎年降格圏ギリギリで残留してるクラブってイメージ
なのでもうちょい上のクラブのが良かったなぁ
628298

三笘君、楽しみ
628299

三苫がベルギーで活躍して戻ろうとしたらブライトンは2部でしたなんて事ありそう。
628301

ベルギーかあ・・・ ブンデス2部のほうが良かったような・・・
628304

イングランド2部よりベルギー1部のがマシだな
628305

三笘はウイングバックで使われると思うよ。2CFが優秀だからそこは変えない
攻める時は高い位置取らせて貰えるからやりやすいけどその分運動量と守備も必要になるね ただそのくらいできないとプレミアのインテンシティについていけないだろうし、訓練には丁度いいんじゃない?
628308

最後の怒涛のギャンブラーでわろたわ
628313

レンタル先のベルギーのクラブだけど、これ最初出られないかもしれん。
昇格クラブだけど、2部で無双して1部に来て、今3節までで首位。(前節は鈴木武蔵の先発したベールスホットを相手にアウェイで3-0の完勝)
攻撃陣の得点パターンが確立されててスタメンが既に決まってるから、今から合流する選手にいきなり出番与えなさそう。しばらくしたら出られるだろうけど。

>ユニオンSGは今季、3-5-2のガッチリとしたシステムを採用しており、前線はデニス・ウンダフとダンテ・ヴァンゼイルの2トップ。前に運んだボールを昨季36ゴールを決めたコンビで仕上げるスタイルだ。
628316

Jからベルギー移籍の攻撃の選手でスコアポイントとれずに苦しんでるの武蔵とか三好ぐらいだから三笘はしっかり結果出してほしい
628367

一生懸、これを良い風に見せかけて命色々言ってる人いるけどマジで詐欺師の才能あって草。どう見ても結構難しい条件になったとしか思えないよ。まず本質的に重要な部分だけを見ると分かる。

三好がプレミアでプレーする条件

 1.ベルギーで試合に出る
 2.ベルギーで活躍する
 3.労働許可が下りてブライトンにいく

仮にベルギーで出れると仮定しても、コンディションが落ちる可能性は十分ある。仮にベルギーで活躍しても大活躍くらいが期待されてて、ちょっと出てゴールくらいだとブライトンはそのまま使わないコースに入るだろ。様子見できるんだよブライトン側からすれば。この時点で結構難しいが、更に労働許可の問題も別途ある。

そして極めつけに重要なのはその結果プレーできるのがブライトン。もしベルギーでブライトン側の条件を満たすほど大活躍できたら、本来は三笘は別にブライトン選ばなくてもいいと思うぞ。その実績があればもう少しいいチームまで一気に行けるだろ。

628316

>Jからベルギー移籍の攻撃の選手でスコアポイントとれずに苦しんでるの武蔵とか三好ぐらい

逆逆、ベルギーで点とれたのが鎌田と伊東とUMAしかいない。結構過去までさかのぼってもそうだと思うぞ。
628370

三好は流石に間違いがひどすぎた三笘
628373

怪我で体調が整わなかったというのはほんとうなのか?最終戦の躍動からは真っ赤な嘘で森安が外していたとしか考えられない。あと2、3点取れそうで唯一得点の可能性がある選手にワクワクして見ていた人がほとんどだったのでは?
 選手も右に振って左にスペースを作ってから三笘に振るという作戦で徹底していた。あれは監督の指示ではなく選手たちの戦略だろう。
628383

プレミアレンタル地獄へようこそ
628385

個人的には嘘ではなくて単にコンディションが悪化していただけだと思っている。それだとJでの結果と整合性があるし、三笘自身のポテンシャルの高さも期待できる。怪我が嘘だとあれが現時点での上限の能力となるので、逆に厳しい気がする。

まあ、多分何か三笘にはメリットがある条件なんだろうね。お金がいいとかね。最悪失敗しても損がないとかデメリットの小ささはありそうに見える。
628393

628367
今ベルギーにいる選手の話だよ
628425

ブライトン戻るころには降格してそうなのよね
628440

三笘は消えて行きそう
757374

三苫さん最高ですありがとうございました







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
外国人「目の保養だ」南野拓実、PSG相手に1ゴール1アシストの活躍!海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「日本人に惚れ込んでいるからな」日本代表DF町田浩樹、トッテナム移籍が浮上!ポステコグルー監督の目に留まったか!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR