NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「気の毒だ」久保建英、マジョルカ移籍が決定的に!海外のファンからは賛否両論の声!

久保建英

レアル・マドリーに所属する日本代表MF久保建英マジョルカへのレンタル移籍が決定的となっている。『Goal』の取材で明らかとなった。

今夏はU-24日本代表の一員として東京五輪に出場した久保。全6試合に出場し、3ゴール1アシストという結果を残した。新シーズンもレンタルが濃厚となっており、レアル・ソシエダなども候補に挙がっていたが、2019-20シーズンにもプレーしたマジョルカ行きが決定的となっている。

久保は大会が終了した後の7日にマジョルカ行きを決断。よりプレー時間が増えそうなマジョルカを選んだ格好だ。そして9日、レアル・マドリーがゴーサインを出し、両クラブは最終的な契約を結ぶこととなる。

なお、マジョルカは新シーズンからルイス・ガルシア・プラザが新監督に。久保は限られたプレシーズンで好印象を残し、レギュラー争いに挑むこととなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e4514fa175a9ebad8d0ffdaef626a6f15a7241
Agreement in principle between Real Madrid and Mallorca for the loan of Takefusa Kubo

レアル・マドリーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

※<>なしがレアル・マドリーサポーターの反応です

・またマジョルカ、まじで??



・なぜだあああ?!?!イスコやアセンシオがまだマドリーにいられるのに!



レアル・ソシエダサポ>
◆ええっと、何だって?



 <インドのバルセロナサポ>
 ・マジョルカはレアル・ソシエダよりも争奪戦でリードしてたからな



   <レアル・ソシエダサポ>
   ◆知ってる、彼を逃したのがつらいんだ


   
・まだ酷いチームにレンタルするのか



・可哀想な子だ



<フィンランド>
・マドリーはラ・リーガのもっと強いチームに彼をレンタルすべきだ



<トルコ>
・久保は現時点でヴィニシウスとロドリゴの両方よりも上かもしれない、彼にはチャンスが必要なだけだよ



<スペイン>
・(マドリーで)アセンシオに負けてベンチに座るのではなく、試合に出場する必要があるからな



レンタルするなら、少なくとも久保が輝くライン間にパスを出す方法を知ってるレアル・ソシエダレンタルしてくれよ



・もう既にマジョルカでプレーしてまずまず活躍した。マジョルカは無難過ぎるレンタル先だ。彼にはもっと困難だがやりがいのあるクラブが必要だ。



・彼にしたらマジョルカに加入する方がいいよ。チャンスが少ないソシエダよりも出場時間を長く得られて主力になれる。



<PSVサポ>
・卓越した活躍をしたクラブに復帰するのを見られて嬉しい。今季のマジョルカには1部残留して欲しい。



<アメリカ>
・以前に卓越した活躍をしたクラブに勝るレンタル先はないよ



 ・それにEL出場チームに行ってもそんなにプレーするとは思えない、昨季出られなかったしな



・確かにマジョルカで活躍したが、攻撃的なサッカーをするクラブに行く必要がある。ヘタフェの試合はとても守備的で全て0-0, 1-1と1-0のスコアだ。ラ・レアルかセルタで見たいわ。



 ・ああ、ソシエダはマジョルカよりもずっとレベルが高いから、そっちの方がずっと良いだろう



   <バルセロナサポ>
   ・それにEL出場チームは選手層を厚くしたいだろうしね



 <レアル・ソシエダサポ>
 ・久保がラ・レアルで出場できるはずがない、昨季のビジャレアルでの彼と同じ状況に陥るだろう



・もうマジョルカのベストプレーヤーだわ



<チェルシーサポ>
・可哀想に、久保はラ・リーガのクラブを行ったり来たりするヨーヨーに過ぎない



 ・彼が気の毒だよ。彼は明らかにうちでプレーすることを望んでいて、クラブもそれを望んでいる。ただEU圏外枠がもうないんだ。



<オーストラリア>
・このレンタル先は好きだけど、もっと上のチームに行って欲しいわ。(マジョルカが)また残留争いしないことを願うよ。



 <アトレティコ・マドリーサポ>
 ・ビジャレアルで出場時間を得られなかったから、まだ上位10チームでプレーする実力はないように思う。下位クラブに行くなら、良い経験をしたクラブを選んでもいいはずだ。



・マジョルカは彼が躍動できるサッカーのスタイルではない、うちはまた彼のキャリアの1年を無駄にしてしまうわ



・またしても若くてとても有望な選手がレアル・マドリーと契約して(マドリーで)出場時間を得られない例だ、レンタル先でさえもね。なぜ若手選手はわざわざレアル・マドリーと契約するのか、自分のキャリアを潰すだけなのに...



 ・レンタル先で出場時間を得られないなら、クラブはどうしようもないだろ 笑



<インドネシア>
・この調子だと、久保はチェルシーのルーカス・ピアソンになるかもな



 ※ルーカス・ピアソンはチェルシーから7度レンタルされた



<バルセロナサポ>
・バルサから出て行くとこうなるんだ



<モントリオールサポ>
・(レアル・マドリーは彼を)レンタルにたらい回しにして潰さないでくれ。長期的に彼に期待してないなら、完全移籍で売却してやれよ。



・もし彼がブラジル人なら、過大評価のヴィニシウスのように実力を証明して成長する期間を3シーズンも与えられてるのに



<ドイツ>
・久保が偉大な選手になれるか本当に気になるわ



ディエゴを探して



オススメのサイトの最新記事

Comments

628042

管理人さん待ってました!きっとマジョルカサポーターの反応は別にあげてくれるパターンですね!
きっと『息子よ、おかえり』って感じで温かい反応になるだろうな。
628045

一ファンとしてはもう攻撃より守備の時間が圧倒的に長いチームでは無く新しいステップを踏んで欲しいんだけど、久保個人ではまだ接触時の強度とかでリーグの質に慣れきれてない部分とかがあるのかも知れないね。

それか、久保はもうスコアラーじゃなくドリブラーとしてのキャリア構成を決めたのかも。
そう考えればドリブル距離が長くなるマジョルカの選択は理解できる。
ただ、監督自体が変わっちゃってるから露骨な縦ポンになる可能性も無くはないけど…。
628047

下位クラブとはいえ同じリーグで活躍したのに、上位のクラブで活躍するのは無理ってどういう理論なんだろうな。
正直そんなのフィットするかどうかが全てだと思うけど。
628049

オリンピックで酷使されたし、楽なところへ行くのはいいかも
守備は良くなってるけど、攻撃の際のマジョルカのころの感覚を取り戻してほしい
628050

4年契約の3年目だからレアルが放出するとしたら来期。
買取OPのない若手を優先して使ってくれてポゼッションのできる中位上位クラブなんてないことを考えると、下位クラブで出場機会を増やす方がいい。
おまけに今年はオリンピックでプレシーズンの帯同も途中からだからチームへの適応を考えると一緒にプレーしたことのあるマジョルカが最適。
これだけ早く移籍話がまとまってることからも、久保自身が早くチームに適応したいということの表れやと思う。
628051

今のマジョルカは縦ポンの脳筋じゃなくパスサッカーだろ。久保との相性はそんなに悪くないと思うけどね。
代表合宿でスプリント力も上がったし、対人も強くなったし、守備意識とポジショニングも向上した。

離島で雑念の少ない環境で1年サッカーに専念するのは良いと思うよ。
628052

みんなサッカー好きなのね、にしても久保はきっとこうだからみたいな妄想がすげえってば笑

本人が楽しめて満たされて鍛えられて伸びるところならなんでもいいよねー
出来れば久保がいちばん上手いチームじゃなくて、自分より上手いやつらが沢山いるようなところで揉まれてサッカーしてほしいとは思う
628053

マジョルカレンタルは最善だわな
PSM不参加で課題のフィジカル強化する間もないまま
ソシエダとか行ったら出番少なすぎでシーズン棒に振ったであろう
マジョルカはピッチ外での久保加入の恩恵知り尽くしてて競技面以外の思惑あるだろうけど
久保にはチームを残留させる活躍期待したい
628054

マジョルカサポ「クボって誰だっけ?」
628055

最初から使ってくれるなら降格は免れるだろう。
もしかしたらレアルに戻らずレスターのように常勝軍団に育ててしまうかもしれない。
628056

 実質、ラストチャンスというか、ここで活躍しないと将来展望が難しくなるから、出場機会が確実に得られるチームに行くことは正解でしょ。
 前期で何も得られなかったという訳じゃないけど、それは1年で十分だし。
628057

ポソがいないと苦しむのは確実
右サイドバックの関係はほんと重要
628058

結局、最初からマジョルカに残ってれば良かったって事。
628059

久保とマドリー首脳陣はコンディションと実力をよく理解したうえで最善の選択をした
ビジャレアルのときもそう思ったもんだけど…
あとは久保次第
628060

今度こそ一部残留を目指してセビおじ達と再び頑張るの熱い展開やろ
628061

久保くんもピピ(中井)も早くスペイン国籍を取得すべき。そうすればリーガで
絶対に活躍できるしスペイン代表としてパリにも繋げられる。
628062

久保は何回もチャンス貰ってるわけで、呼び戻されないって事は実力が足りてないし呼び戻す行動にも移してもらってない
仮にも世界トップレベルの実力と知名度を持つサッカークラブだから他にも候補が沢山いるし厳しい世界だな
628063

残留目指す?ELCLの間違いやろ
628064

本当なら五輪でメダルとってもっといいクラブから声がかかるとか企んでたんでしょうよ。
それが台無しになったからあの号泣よ。
628065

>>628052
みんなサッカー好きなのね、にしても久保はきっとこうだからみたいな妄想がすげえってば笑

こりゃキモイ
628066

活躍すれば1試合で手のひら返しするのがサッカー界だから、活躍すればいいだけ
628068

旧知の選手もいるだろうけど、また信頼掴んでパスもらうところから始めなきゃだな・・・
結束固い昇格チームの居候でしかないし
628069

大丈夫か?

格好的には2部降格するから出てくわって感じで出てったのに
1部戻ってきたからってまた戻るわってマジョルカの選手からしたら
印象あまり良くないんじゃない?

パスが回ってこないみたいなことにならなきゃ良いが。
628070

FC岐阜あたりかと思ったら貰い手がありそうで良かった 日本で見たいけど海外でチャンス与えられるのは大事
628071

消去法でマジョルカだな。
ソシエダ行ったら半年はまたパスが来ない。
628072

マジョリカに戻るなら、ドイツの中堅チームにでも行った方がいいだろ
レアルは久保をチームで使う気ないよ。
スペインの三流チームでグダグダやってるくらいなら、身体造るプログラムのあるドイツの方が絶対に良いわ。
628074

もうレアル売ってくれよ…
レンタルだと上位のチームで試合に出れないだろ…
628076

久保とレアルの契約期間が2024年6月までか
あと1~2年はたらい回しかも
628077

下位でもラリーガで無双すればマドリー復帰があり得るからな。逆に他のリーグの下位で無双しても復帰はまずない。この差はでかい。
628078

自重の体幹トレじゃなくて
クリロナのようなウェイトトレーニングをするべきなのに

体が小さいままでは・・・
628079

序盤パスを回さなかったから降格したんやぞ
セビオジは同じ轍を踏むのか?実力を知った奴がリーダーなら大丈夫のハズ。
628080

でも久保が先発で出るようになっても勝ち点は全然伸びなかった気が・・・
628081

セビオジと再開は熱い展開
628083

久保はスペインリーグ内でのプレーを希望している。
さらに現状の評価で多くの出場機会が得られるチームを選択するので、消去法でマジョリカが久保が希望する条件に最も近いチームとなる。他のリーグに移って活躍してもレアルでの評価がそれほど良くならず、再度ラリーガの上位チームや他のトップチームへレンタルになることを久保は知っているから、ラリーガでの直接対決で実力を示すことがレアルへ戻るための近道だと判断している。
628084

ビジャレアルの時、出場出来ない事をセビオジ心配してたぞ。活躍も低迷も、監督次第だと思うが。腐らないで頑張って欲しいわ。
628085

前回の4G4A越え
そしてなんとしてでもチーム残留
たぶんやってくれるでしょー
628086

敗退は、無策で久保、堂安を生かせ切らなかった森保の責任だよ。
監督だけノウノウとして次に行くならパリも同じになるよ。
628088

正直マジョルカで活躍してもそれが即レアル復帰になるとは思えんわ。
カウンター型のクラブで前にスペースがあれば活躍するのはもう分かってる。
ポゼッション型のクラブで活躍しないとビッグクラブは無理。
久保の選択はカタールW杯で確実にメンバー入りする為の安全策だろうな。
ソシエダじゃまた干される可能性あるし。
628090

ビジャレアルじゃダメだったけどレベルの高いクラブで競争しながら切磋琢磨して欲しかった
競争もない出場が保証されたクラブに行って好き勝手してもマドリー復帰には繋がらないだろ
628091

>>628045

とにかく祈るばかりだな・・・
久保、頑張れ!
628092

マジョルカから歓迎してもらえるのか・・?

2部落ちしたから出ていったのに
1部に戻ってきたからワイも戻るで。って

2部でマジョルカを牽引してた選手たちはどう思うだろう?

久保がレギュラー取ったら1部復帰の功労者がレギュラーから
外れるわけで。
628093

大賛成
下位クラブでドンドン出場して実力を養うべき
ビッグクラブや中位クラブのブランドにこだわるべきじゃない
628095

今回の五輪でスペイン相手にやってやっぱパスがあと1歩足りん感覚的なのが試合でてない試合勘って実感したんだろうな
W杯もあるし確実に試合出れるチームでいいよ
628096

>628092
元々マジョルカの選手には久保は好かれてる
マジョルカ自体が昇格と同時に移籍熱望
監督かわったことによるサッカーの質も変わる
628097

目先の金よりバルサ選んでればな自業自得だよ
628099

金優先ならレアルじゃなくてマンCかパリSGだろ
628100

2部に落ちたら、久保のレンタル費やサラリーを払えないんだよ。
2部に落ちたら高額選手を売却、1部に上がったら補強って常識やぞ。
それを当たりかハズレか分からない選手ではなく、よく知ってる久保なんだから諸手を挙げて歓迎やろ。
628101

>628097
今のバルサ終わってるから正解なんだよなあ
628102

マジョルカ、あの時もし1部残留してたとしても久保は出て行ってたろ。CL・ELで戦えるようなチームを希望してたんだし。2部に落ちたから出て行ったわけじゃないのは周りは分かってるはず。
628103

出ないとどうにもならんしこのクラスのクラブでいいと思うけどな
買取有とか完全移籍なら中位以上に行って欲しいけどそうじゃないし
628104

2年無駄にするわけだね
仮に活躍してもあんま意味ない
買取無しの1年でたらい回しw
初めから若者を育成するクラブに行くべきだった
628105

>>628078
クリロナみたいに、ヘディングでの競り合いをするのでなければ、過度なウエイトはあまり意味がないで。体を重くするだけや。
必要な動きに合わせて、ウエイトを加えるならまだわかるけどな。

やるとしたらチューブトレーニングや。
トラオレなんて、あのガタイだけど、チューブトレーニングだけやで。
628106

>>628104
マドリーにいったから、1年目で、マジョルカに行けたし、
2年目でビジャレアルやヘタフェにも行けた。
マドリーというコネクションがあったからや。

バルサなら?
最低、2年間は3部に幽閉や。
怪我でないている安部とか見てみろ。
そもそも、バルサで育ったタケがマドリーにいくことで、
話題となり、注目され、試合にでられやすくなったのもあるんだから、
なんとも言えんよ。
628110

久保のプレイスタイルからしたら、
1.少しくらい足がかかっても転けないスタビリティ(ヒデはコレが凄かった)
2.ククレジャのようなスタミナ
3.バースレスレに決まるシュート
ここらへんが爆成長して欲しいな。
628111

スペインの厳しい外国人枠と向き合って考えているのかな
久保が戦っているのはレギュラー枠じゃなくてたった三人しか許されない外人枠だから相当な活躍しないと厳しい
空きが出るとか誰かが帰化するとか考えてるなら駄目じゃないかな
そうなると久保自身がスペインのクラブに5年以上在籍にしがみ付くしか方法がなくなる
628112

久保君幼い時からスペインに居るんだから強度フィジカルスタミナと言われまくるのわかっていただろうに勿体無い才能を棒に振り過ぎだな
でもサッカーは時間が長いから最初から最後までどれだけ一定のパフォーマンスを維持できるかも大事
Maxが100で優秀でも最後には20になるなら平均点70点の選手使うんじゃない
628113

これが日本人じゃなかったらもうすでに100億の価値がついてる
それが現実
628114

サラリーキャップ制導入されて、高額年俸の選手が抜けてくれると助かるんじゃないの
当時久保が居座ったおかげで行く当てのない年俸の安い選手が、何人も放出されるとか
628116

スペイン国籍の取得しか久保くんがリーガで輝く方法はない。
リーガにこだわるならスペイン国籍になるべきだ。
628118

久保に必要なのは個人能力の強化だと思うし良い移籍先だと思う
ベンチの交代要員じゃ全然成長できないからねソシエダだとその可能性がある
628119

去年からずっとソシエダが有力候補として上がってるのに途中で消えちゃうのは
要するに出場時間が保証されないってことだろうと簡単に推測できる
ビジャレアルでやったのと同じ過ちを久保とその周辺が繰り返すわけないわな
出場時間>>>>サッカーの質
どんだけいい環境でいいチームメイトとやれても出れなかったら意味がない
628120

いくら球蹴りうまくてもサッカーの試合が上手になるには試合に出続けるしかない
628121

またあのゼビージャとかと一年やんのかよw
まあ久保自身全く成長してないし2年前のクラブでのやり直しが相応しい
628122

代表戦やなんやかやで毎年プレシーズンの練習に殆ど参加できず、海外移籍してから休みも殆どない。
しかもレンタルだからレンタル先のクラブも成長させようなんて気はさらさらなく、使えなきゃそれまで。
とにかく1つのクラブに2シーズン以上いないときついな。
久保自身はレアルに拘ってない気がするから、来シーズンあたりどこかに移籍して24、5歳ぐらいでバルサいって欲しい。
628123

EU圏外枠が空けばレアルでチャンスを得られるのが確約されているなら
ソシエダで高い給料もらってるやつとレンタルの久保が競争するより
マジョルカで試合に出られる方がまだいいよ
628125

契約最終年になったらレアルも久保もいやでも決断しなきゃいけないから
来年には大きく動くだろう
で レンタルじゃなく完全移籍ならなんぼでも行き先はある
それこそソシエダでもいけるでしょ
今年はまだ成長のための年 そういうことよね
628126

レアル残って枠空くの待ってりゃ良いのに。ターンオーバーや弱小相手かカップ戦で使って貰えたらすぐ通用するのわからせられるんだから。
628127

レアルはバルサへの嫌がらせでとっただけだから
使いつぶして放出だよ
628129

強いチームは求められるハードルも高くなるし、マジョルカよりはできればその環境下で切磋琢磨して成長して欲しい。
残念ながら、レアルが久保を使うことはないよ。
その気があったらとっくにeu圏外枠は空いてるし、レアルの人員整理も進んでるよ。
628130

レアルにとっちゃ正直久保を使うか使わないかって優先順位低い問題だもんな
センターバック2枚ごそっと抜けるしベンゼマの後継は全くいないし
CBが怪我するかベンゼマが故障したら即終わる
キャップ内でそれをどうするかで頭がいっぱいだろう
628131

以前のマジョルカ時代からあったパスが回ってこないというよりパス精度悪すぎて久保に通らないとか
久保が絶妙なパス出しても受け手が駄目でゴールに繋がらないなんて事ばかりだったし今回もそんなに実績は残せないだろうな
今のマジョルカがどんだけ強化されるかに期待しよう…
628132

W杯のことを考えると出場機会が多いマジョルカがベストだと思うな。レベルの高いチームに行って出られないのは最悪だからな。
628133

まあスペインにもアセンシオにも負けたしレアルもいらん子扱いするわな
点とってスペインに勝って金メダルとれてたら違う未来があった
ノーメダルでフィニッシュはイランわな
628135

出場機会で考えればいいチームよね。後は前みたいに組み立てから得点まで全部任せるわみたいなチームじゃなくて中盤で繋げてくれる選手がいてくれればOK
628137

まあ一番現実味ある移籍だなぁ
ソシエダあたりは試合に確実に出られるかわからんし
628138

他の選手見てても出られず練習してただけの選手にはたいしたものは残らんからな
実績はおろかたいがいはろくに成長もしない
ガチの相手と対戦しないんだからそりゃそうよな
628141

今年のレンタルも活躍できないと思うわ。
弱小チームで活躍するには、個で突破できる力が示せないと。
去年から最近の久保にはマジョルカ1年目の突破力がみられない。
下半身のフィジカルが落ちてないか?
なんとか復権を期待する。
628144

マドリーはソシエダ推しだったけど久保がマジョルカ選んだって言ってたような記事もあったし、PSMやらなんやらフィットする期間もないし買い取りオプションもどうせないんだから使われない時間長くなる可能性高いくらいならマジョルカ行った方がええわっていうのは二者択一の状況ならまあ間違ってないんじゃない
バルサはとにかく金の部分なんとかしろ
628145

ファンとしてはレベルの高いチームでやって欲しいというのはあると思うけど妥当な移籍先では?
生え抜きじゃないレンタルの選手、しかも20歳そこそこでリーガの上位チームとなると余程飛び抜けた実績がないと難しい。
シーズン二桁ゴールアシストくらいの実績がないとまずポジション取れないと思う。
628146

試合出て成長ってのも分かるんだけど、マジョルカでは2年前に既にある程度戦えてた訳で、いい加減進歩してほしいんだよ。
ワールドカップに向けてコンディション不良を起こしたくないのは分かるけど、昨季の冬移籍の時といい長期目線で考えたらスタメン争いから逃げるのは良い事とは思えない。

それにコメ欄みんな試合よりも練習時間の方がトータルでは圧倒的に長いって事を意識から外しすぎ。
下手なやつと一緒に練習してても上手くはなれない。
628147

みんなまるで久保をレアルトップの選手の一員みたいに言ってるけど久保ってレアルの中でもカスティージャ選手の一人の扱いだろ。
バルサBやカスティージャで活躍した選手は(契約延長を望まなければ)2、3年で他の1部クラブに完全移籍したけど久保もその方がよかったろ。
現状のレンタルたらい回し・・しかも行き先でベンチ常連・・って落ちこぼれの左遷みたいな感じにしかなってない。
628148

そりゃそうだよね、残留の忘れ物があるもんね
ヘタフェと同じように今度こそマジョルカを残留に導いてくれ
628149

>>628146
なるほど。確かに練習の質という観点も大事だね。
でもその点はソシエダを経験した上で試合に出られる方が良いって久保が判断してるってことだと思うから心配ないと思う。
フィジカルのレベルアップは個人でも出来るし、あの回復力がある年齢で試合で経験積めないのはやっぱり勿体なさ過ぎるって思ってしまうな。
628150

>>628146
なるほど。確かに練習の質という観点も大事だね。
でもその点はソシエダを経験した上で試合に出られる方が良いって久保が判断してるってことだと思うから心配ないと思う。
フィジカルのレベルアップは個人でも出来るし、あの回復力がある年齢で試合で経験積めないのはやっぱり勿体なさ過ぎるって思ってしまうな。
628151

レンタルで加入するのと完全移籍で加入するのとでは選手の扱いが全く違うからな
久保は出来るだけ早く完全移籍で出た方が活躍出来て給料も上がるから
目先のお金だけにとらわれずに完全移籍に踏み切って欲しい
628152

ていうか久保本人がずーっと、成長のためには出場機会が最優先って言ってるわけで
だからビジャレアルをさっさと退団したんだから

練習の質が~とかいうのは素人の外野が適当に言ってることにすぎんわ
長期的な目で見て云々ってのも確たる根拠もない戯言でしょ
何してほしいとかあれしてほしいとか、選手につまらん願望押し付けすぎ
628154

マジョルカはダメだろ
チームの重心が完全に守備のチームに行ってどうする気だよ
前線でボール受けた時にフォローが来るくらいのチームでやらないならいつまで経っても同じやわ

この移籍をポジティブに受けてる人たちは上位のドリブラー見た事ないのかよ...
もし行くなら行くで圧倒的なスコアポイント取らないと完全に遠回りになる
ってか国外はダメなのか?スペインに拘って下位に行くのは大きなマイナスだわ
628155

サポートしてくれた選手たちはもう皆いない。監督もいない。
別のクラブだよほとんどマジョルカ。なのにまた降格争いしそうなクラブに貸し出すって、ほんと終わってると思うわ。ソシエダで出番が減ろうがそれは実力だし、仕方ないわ。確実に一年無駄になる。
628156

フィジカルアップできるかね。
久保のフィジカルトレーナーの動画で久保は13歳の頃から彼とフィジカルトレーニングしてると言ってたけどもうここらへんが限界でしょう。
久保や昔の久保父の体を見てもわかるとおり彼は遺伝的にスポーツマンタイプの肉体じゃないし。
628157

どうせ五輪での中二日での6連戦でコンディションボロボロやろうし
どこ行ってもまともに稼働できない可能性のほうが高いからええやろ
そんな状態でチーム作りが既に始まってる所に合流するなら
まったく知らないチームより勝手知ったるチームの方がまだマシや
まぁ、久保が前回所属した時居たメンバーとかどれくらい残ってるか知らんけど
628158

マジョルカありがとう
タケの健闘を祈る
628160

新しい監督のーサッカー、適切なパスが出せる奴がいるか、若しくは久保がよくタイミングをずらしてDF越しに出せるパスを信じて受ける味方がマジョルカに居るか・・・。
628161

上手いけど一人で戦況を変えれる絶対的な選手ではないからなぁ。
レアルやトップクラブに欲しい人材は違いを生み出せる選手だからもっと圧倒的な武器が欲しい。
628162

三苫みたいに筋肉つけてスピード強化してほしい。
100m日本代表もそうだけど走る技術だけでは限界がある。
628163

連携何とか出来てたクチョもいないし、ヘタフェの元バルサ組もいない、代表なら五輪で相方みたいになってた堂安みたいなもいないなら

今のマジョルカにそういう選手がすぐに見つかるかどうか。
628164

連携何とか出来てたクチョもいないし、ヘタフェの元バルサ組もいない、代表なら五輪で相方みたいになってた堂安みたいなもいないなら

今のマジョルカにそういう選手がすぐに見つかるかどうか。
628165

五輪のせいで合流遅れたからソシエダとかいっても当面はベンチ座るのもきついだろ
試合に出るってのを優先したならまあ現実的な選択をしたんじゃないかね

降格争いするクラブで試合に出るってことがどれくらい重要なのかは分からんけど
628167

今の久保の実力だとU24のスペイン代表に居てもそん色ない出来だったから、
ソシエダでも十分やれてたと思うけどなー。
628168

まずソシエダはオファーしてないし勘違いしている
レンタル料聞いて誰もオファーしてない
そもそも上位行っても出場時間半年で合計170minぐらいが関の山
マジョルカは別の選手5,6人レンタル出来る金で
久保一人をとる可能性がある。正直ギャンブルだ
628170

もうレアルにこだわる必要無いと思うけどな。
628171

なぜ久保もマジョルカも同じ過ちを繰り返してしまうのか
また降格しそうだな
628193

マジョルカ脱出の当時の久保、マジョルカに対する感想見てみたら
それだけで苦い笑い出っぱなしなりそうだ…
628196

もうこんな低レベルク●チーム見なくて済むバイバイwwとか言ってた輩はまたマジョルカを見てくれるんだろうかな?
もう飽きたこの久保スモールウェーブ乗り切れないってどっか行ってしまってるかもなぁ
628197

もう日本に帰ってこい
628199

当時言ってたら
どこぞの隣国の工作員扱いされそうな道筋をたどってしまいましたね
628201

せっかくマジョルカが出戻りを拾ってやってんだから
今度こそクラブに上から目線何様ケチつけないでくれよ?
毎度久保と一緒に余計についてくるノ―タイトルレアルサポ他 盲目どもは
628202

絶対ソシエダのほうがいいでしょ
マジョルカじゃまだすぐ二部降格だわ
ソシエダで無理なら素直にラリーガのレベルにないってはっきり分かるし
628203

頭ビアンコよかったな!これが久保の評価だぞ
628206

>>バルサから出て行くとこうなるんだ
今のバルサは好かんから出て正解。
628210

ビジャレアルサポのコメントはあまりに正論、痛烈すぎてカットしたのかな???
あるいはサポがもう眼中なしか
628215

マジョルカではたくさん試合に出たけどビジャレアルみたいな質の高さを要求されることは無かったし、ヘタフェみたいな守備やフィジカルを要求されることは無かった。出場確約レベルを選ぶデメリットもある。正解はわからない。
628216

マジョルカのフロントは久保のせいで降格したとは思ってなかった
ってだけで十分過ぎるだろ。
まぁ監督の戦術と久保を出場させてなかったせいもある。
マジョルカだからってナメプしてたら干される。伊東と比べてもスコアポイントが足りない。スペインではまだ頑張らないと評価されない位置。
628220

1年前と比べてあえて触れたがらない様な、この盛り上がり方よ・・・
厳しいな
628223

5大の一部に行けるなら完全移籍した方がいいと思うんだけどな、買取OP無しのレンタルじゃやっぱ扱い違うよ
628231

ビジャレアルのせいにされてたけど、
本当にそれ程の逸材ならレアル含めそれなりの見る目のある所が取りに行ってるだろ。→ヘタフェ→マジョルカで評価確定したよ。
ビジャレアルはババ引いた形で結果的に久保を丸裸にしたんだな。
628234

マジョルカ「また久保ファンにSNSやYoutubeを荒らされるのか…ブルブル」
628236

またマジョルカか
デラペーニャやルイスガルシアみたく出ていった方が大成しそう
628258

実の所チーム貢献では大久保先輩もまだ微妙に超えきれてないわな
マジョルカでは個人の成績やパフォーマンスはまぁ良いが主力なって降格
ヘタフェでは最後の方のここぞで活躍したが奇跡でも何でもない普通にあり得る置きに行ったような残留劇でしかない
ビジャレアルでは一度も名前聞いた事無いような謎チーム相手に出されて無双くらい
628267

久保くんももう20歳
ダラダラ下位クラブ渡り歩いて選手のピークを終えてあの人は今状態になりそうだね
628270

慣れてるマジョルカでプレータイム保証契約なら全然あり
ピッチ外の余計な部分に振り回されず集中できる
いいところを磨いて体を作りつつ守備も改善すればいい
回り道に見えるけどこれが正解
今シーズンは楽しみだな
628279

ここで久保はイニエスタじゃなくてメッシを超えるなんて言ってた連中が懐かしいな
久保は現状マジョルカクラスの選手だよ。そして上を目指すにはもう猶予の時間はけして多くない
628281

以前ほどもう久保のプレーは好きじゃない
ドリブルも劣化してるよね
628284

マジョルカで良いと思う、
試合に出るのが絶対必要だし、
レンタルで買い取り無ければ使わない事多いし。
監督は違えど色々分かってるから、
余計なとこに神経使わなくて良い。
マジョルカはユニホームもカッコいいし、良いと思う。
628286

買い取り無ければ扱いがとか言ってるやつら、板倉とかシント時代の鎌田を見てみろよ。
能力があればそんなの関係無く使われる。
要は久保が実力不足なだけ。

スモールクラブの王様は今更もういいって
628293

今シーズンはマジョルカで10得点以上とるよ
628296

今必要なのは1年みっちりプレーして数字出す事。他の事はそれからだな。
628300

ついこないだまでは、レアルで10点獲れれば凄いと書いたら少なすぎるとキ レられたけどな、久保 信 者にw
628303

五輪で出遅れた上に五輪終わったから五輪代表もいよいよA代表に切り替えで
そちらで選考対象となればこの一年は度々代表召集もあるかもしれない
それらを踏まえれば所有元のレアルの次に一番融通して貰い易いクラブだろうね
正直一度やった事をまたやるのかという少しつまらない気持ちもあるけど
久保くん的には以前果たせなかったマジョルカサポとの1部残留の約束を
改めてやり直して今度こそ残留させたいみたいな所もあるのかもな
ファンとしては正式に決まればあとは応援するだけ

628306

>>628147
ヘタフェ契約期間終了後レアル公式サイトではカスティージャじゃなくトップチームのFW枠で掲載されてるけどなw
多分マジョルカ正式発表されたら消えるからその前に見ておけば?
628307

Free Kuboとか言われてた所に出戻りか…
久保に見合わないレベルの低いチーム呼ばわりされてたがさて
628309

マジョルカにはヘタフェで一緒にやってたアンヘルが先に移籍してる
最後の方の試合で痛めて途中交代してたのが少し気になるが
怪我さえ治ってればそこそこやれる選手だし久保くんの事も初見よりはそれなりに理解してる
あとビジャレアルのニーニョも交渉中だという話もある
ニーニョもあのビジャレアルで周りの空気に関係なく久保くんによく声かけて会話してた選手だし
決定力も割とあるからもしとれれば久保くんもやり易くなるだろうな
628310

628069
2部落ちて出ていくのはレアルマドリー側が決める事
久保が独断で決めれるわけないじゃない
2部に落ちてレンタル選手が出て行くのは普通の事
そのくらいはわかるでしょ
628314

また2部に落ちたら再脱出の予定
628315

オランダかポルトガルとか行けばいいのにね〜久保ちゃんも頑固ね〜
628317

628309

ニーニョまで来たら、アブドンまた出られへん。
628318

628306
トップの公式試合に1回も出てないのにHPに掲載されてるとか虚しいだけだな。
久保よりトップの試合に出てるカスティージャ選手もいるというのに。
628320

去年ヴィシニウス市民権とれなくてって、今年もそれって事は、もうEU外埋め続けるのが目的かよと。
628340

スペイン戦で勝ってればステップアップ出来たんだよね
628342

終わりに向かっていってるコンテンツ
628346

世界中からオファー引く手あまたがたった1年でがけっぷち・・・
本場のサッカー界って日本よりもイイカゲン軽薄であり 厳しくもあるな
628349

このマジョルカでコケてバブル崩壊させたら
FC東京半分と若年代バルサ・若年代代表でしか確かなモンないな
628361

ビジャレアルサポは性格が悪いんじゃなくて正確さが良い、だったのでは…
628369

監督違うからどうなるかは分からんな
628388

単純に試合出ないとファンとしては楽しめないからな。
今回の五輪辺りからシュートが強くなってるように感じるし、
ゴールは期待してなかったけど、
今回は少しゴールも期待したい。
一部に上がると他にも補強するだろうし、
どんなチームか監督か楽しみだな。
628390

いろいろ理由あるにせよビジャレアルとヘタフェで失敗したのは事実だし
PSMなしの疲労困憊の状態でまた中上位のクラブへレンタルってのは無謀すぎる
状況考えればマジョルカしか選択肢がなかったわな
628395

監督次第だな
628405

マジョルカの方がって言ってる人の殆どが成功体験を元にコメしてる印象だけど、逆に前回所属時と露骨に比べられる状況って結構シビアだぞ。
前回所属時を大きく上回るスタッツを残せなかったら確実に市場価値は更に落ちていく。

去年もそうだったけど、ビジャレアルでベンチとヘタフェでベンチじゃ全然違う訳で、ソシエダで活躍出来なくても適応とか情状酌量の余地があるけど、一度活躍したマジョルカで活躍出来なかったらかなり冷えた目で見られる事になる。
久保の移籍の選択ってあまり良いと思えるものがないのが心配だわ。
628416

けど、今シーズン終わったらまたマジョルカから出てくんでしょ。
久保はウーデゴーがやってたようにまずは1つのクラブに長く留まる事から始めないといけない。
てかそれは最初かやるべきだった事で今日までの出来事を見るとリーガは久保に合ってないんじゃかって思ってきたぞ。
628421

>>628318
虚しいもなにもあくまでもトップの選手はトップの選手のカテゴリで掲載されているというだけの話でしょ
むしろ公式サイトで実際にそのように扱われているのにそれに目を背けてカスティージャ扱いしたり
カスティージャから数試合トップの試合に出ただけの選手をさも久保くんより上の扱いされてるかのように持ち上げてる方がよほど虚しいあがきしてると思うw
628429

何が気の毒なのか…
久保の実力ならマジョルカぐらいで丁度良いし、マジョルカにも歓迎されてるっぽいから素晴らしい移籍だろ。レンタルじゃなく完全移籍でもいいぐらい。
レアルなんかに居たって使われることは絶対にないよ。せいぜいカップ戦の控えぐらいにしかならないだろ。そんなの最初から分かってたのにまだ若いからとかなんとか言って現実から目を逸らしてただけ。世界中からトップクラスの即戦力を取ってこられるメガクラブが久保レベルをチームに入れるわけがない。
久保が目指す未来はマジョルカで活躍した後スペイン中位のクラブで活躍すること。レアルの事はもう忘れろ。所詮儚い夢だったんだよ。
628430

もうどこかへ完全移籍してほしい
628431

賛否両論ってマヨルカサポからの反応ないやん
628432

もう20歳なんですよマドリーさん。
使う気ないならもうチームから出してあげて貰えませんか? もしくは保有するなら試験的にでも使ってあげてください。
ムバッペにご執心なんでしょうけど、メッシがパリに行った今、雲行き怪しいですよね? 少なくとも今夏はもうないと思いますよ?
そもそもムバッペ1人獲得したところでどうにかなる物なんですか、今のマドリーって。明らかにパリの方が環境いいし、マドリーの方は後ろ削り過ぎでしょ。ラモスがいない今、ピンチの局面でのギリギリのブロックはもうないんですよ。今後はクルトワ次第になります。
628442

ルイス・ガルシアは過去の成績見る限りそんな期待できなさそうなんだよなあ
まあ久保個人がそれなりの成績残せられればそれはそれで良いけど
20歳でも正直十分若いから焦ることもない
628528

守備ザルのオリンピック世代でもトップの方行くと通用しないんだから、現状リーガで通用するわけないわな
当たりが弱いJなら王様やれると思うが、フィジカル負けするヨーロッパはどうだろう…ベルギーとかならいけるんだろうか







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「誰も止められないの?」三笘薫、再三のドリブル突破でチャンスを演出!相手チェルシーサポも脱帽!【海外の反応】
外国人「凄すぎる」遠藤航、プレミア初ゴール!強烈ミドルで大逆転劇に貢献で現地リバプールサポが絶賛!【海外の反応】
フランス人「覚醒してる」南野拓実、2戦連続ゴール!退場誘発!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR