NO FOOTY NO LIFE

    


ドイツ人「批判され過ぎた」大迫勇也、神戸移籍が正式決定!J日本人歴代最高の年俸4億円!現地ブレーメンサポの反応は!?【海外の反応】

大迫勇也

J1神戸は8日、ドイツ2部ブレーメンから日本代表FW大迫勇也(31)を完全移籍で獲得したと発表した。契約期間などは非公表だが、複数の関係者によると3年半契約で年俸4億円前後とみられ、Jリーグの日本人では歴代最高年俸となる(金額は推定)。

 大迫は「この度、ヴィッセル神戸に完全移籍で加入することになりました。プロサッカー選手になり12年半、ドイツで7年半プレーする中で様々な経験をさせて頂き、ここからもう一段階自分を成長させるため、強い気持ちを持ってヴィッセル神戸移籍することを決断しました。J1リーグ、ACL、天皇杯、ルヴァンカップ全てのタイトルを取り、ヴィッセル神戸の新たな歴史を作るために、全力でプレーし、ストライカーとしてゴールを追求して行きたいと思います。ヴィッセル神戸のファン、サポーターの皆さまの前でプレーする日を楽しみにしています。応援宜しくお願い致します」とクラブを通じてコメントした。

 神戸は今夏、J1得点ランク首位の日本代表FW古橋亨梧(26)がスコットランド・プレミアリーグのセルティックに完全移籍。新たな得点源確保へ大迫を筆頭候補に挙げ、水面下で獲得に動いていた。大迫は2022年6月末までブレーメンとの契約を残し、本人も欧州でのプレーを希望していたが、神戸が破格の条件を提示して合意にこぎつけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4430526c9d4d07f87669053218ffe02d00dbb645
Werder Bremen attacker Yuya Ōsako has transferred to Vissel Kobe in Japan

ブレーメンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・大迫にとってブレーメンでの期間は必ずしも楽ではなった。かなりの批判や挫折、降格もあった。でも、素晴らしい瞬間もあったよ、ブレーメンでの最初の時期は特にだ。色々、ありがとう。日本で頑張ってな。



ブレーメンでの1年目は良くて、2年目はまずまず良かった。3年目がうまく行かなくて、ブレーメンのファンが全ての敗戦を彼のせいにして非難したのが残念だ。



・よくかなり批判されたな。テクニックはうちで指折りだよ。いつもライン間で良いプレーをした。間違ったポジションで起用されすぎた、彼が輝くのはトップ下なのに。
 


・ここ数年の彼はブレーメンでかなり悪かったが、うちが試合に負けた時に彼は絶対にあんなにも叩かれるべきではなかった。彼はピッチに立つといつも全力を尽くそうとしてたように感じた。新天地での成功を願っているよ。

 その一方で、2人のアタッカーが退団して、今のブレーメンは不調で怪我がちなフュルクルク、サージェント(退団するかも)、残っているのは数人の若手だ。バウマンSDが何もしないのが待ちきれないわ。


   
  ・サージェントが出て行くのは既に確定してる



・彼は批判され過ぎた。よくいたずらに批判されていたわ。でも、妥当な批判もあったよ。大迫の退団はそんなに悲しくはない、これは関係者全員にとってベストの選択だ。



・母国で頑張ってな。大迫のパフォーマンスは日本でもっと評価されるだろう。



◆何もしなくてありがとよ



 ・昨年のポカール準決勝進出に貢献したぞ



   ◆でも、全体的に見てうまく行かなかった。コーフェルト前監督はあまりに頻繁に彼を引っ張って交代させなかった。ほとんどで環境にそぐわないかのように見えたわ。ケルンと日本代表で見せた彼とは違った。



・一昨年のシーズン終盤に彼はチームの1部残留に大きく貢献した!彼の成功を祈っているよ



・彼の退団はバウマンSDによる数少ない正しい判断だ。



 ・完全同意だ、彼の得点数は悲惨だ・・・3シーズン76試合で11得点!散々な数字だ



・彼は日本での方が幸せだろう、日本で頑張ってな✌️💚



・大迫はみんなが思うほど悪くなかったよ。俺は絶対に彼が恋しくなるわ 🥺



・大迫はいつもスパイクではなくビーチサンダルでも履いてるのか?と思ったわ、尻餅をついていたからね。76試合で11ゴールは全てを物語っている。
 


・彼は2部でチームに役立つ活躍をしただろうな.... でも、退団しないといけない選手達がいる。幸運を祈るよ...



・残念だ。ファンのお気に入りの選手ではなかったが、俺は彼が好きで、いなくなると寂しくなるわ...



・大迫がうちで活躍し始めたところだったのに。でも、しかたがないか、彼は30歳で契約の最終年度だから、ここで売却するのが一番のタイミングだと思う。



<バイエルンサポ>
・(大迫が)ちょっと酷かったのは分かるが、ブレーメンはここまで選手を売りまくって、そんなに選手が加入してない。どういう計画なんだ?



 ・バウマンSDに計画があると思うなんて大胆だな



・(ブレーメンは)3部に降格だわ



・お願いだから、代わりに選手を買ってくれ🥺ユウヤ、幸運を祈るよ。ブレーメンでの君のひたむきさに感謝する。



・ありがとう、日本のメッシ 💚😭
Danke japanischer Messi Osako


<韓国>
・あら大変、日本代表の一番手のストライカーは誰になるんだ?鈴木優磨はチャンスを得るべきだと思う。昨季の鈴木はシントトロイデンで17得点、日本人で良いシーズンを送ったストライカーは他にいなかったよ。



<柏レイソルサポ>
・彼はまだ欧州五大リーグでやれるだけの実力があるけどな



<ブラジル>
・武藤、そして今度は大迫。ヴィッセル神戸はマジだな!!!



<清水エスパルスサポ>
・ぶっちゃけ、大迫と武藤がまたJリーグでプレーするのを見るのが待ちきれないわ



・大迫はイニエスタがこれまで一緒にプレーしてきた中でも最も偉大な選手だわ



<ブラジル/日本>
・大迫と武藤にはまだ欧州でやるチャンスがあったと思うが、残念ながら日本人選手はよくホームシックになる。



 <インドネシア/フィリピン>
 ・昨季の大迫は酷くて、武藤はエイバルのような平凡なチームでうまく行かなかった。彼の最大のミスはニューカッスルに移籍したことだ。



<インドネシアの鹿島アントラーズサポ>
・大迫を見る目が変わってしまうわ、これは本当にがっかりだ



<スペイン>
・神戸には川島か中村航輔が足りないな。それができれば、来年の優勝候補になるだろう。川崎の支配は終わりを告げると思う。



2050年W杯 日本代表優勝プラン (footballista)


オススメのサイトの最新記事

Comments

627487

4億円は驚いたなぁ
627488

戻ってきちゃうのかとやや残念ではあるが、神戸だったらちょっとありかもという気もする。
627489

武藤に続き大迫もか
これもイニエスタ効果なんだろうな
627490

無所属ロシア組は日本戻ってきてもいい頃だな
Jで今までの経験伝えてくれ
627491

大迫って、点取れるポジションじゃなかったんでは?
あまり見てないけど!
627492

神戸でさくっと15ゴールくらい上げてほしい。
ドイツで苦戦した選手でもJの守備が相手ならやれてしまうことを証明して活を入れてほしい。
627493

W杯予選が控えているしタイミングとしては良い
627495

大迫「「もう1段階自分を成長させるため移籍を決断」
大迫を批判してたブレーメンサポさん大迫から反撃受けてて草
627498

キムミンジェやってくれや
遂に山が動いたんやぞ
627499

インサイドハーフやサイドハーフで起用されてどうやって得点を量産しろって言うんだ
ブレーメンはシュツットガルトが岡崎にしたみたいに便利屋扱いしてた
627500

ブンデスの2列目の選手は前線が日本人だとパス出さない。
浅野はレンタルだから仕方がないってのもあったかもだけど、いないものとしてプレーされちゃってた。

2列目の選手だって自分が活躍したい得点したいって気持ちが強いわけで、パスなんて出したくないわけだ。
で、たぶんだけど監督がちゃんとパス出せって言うんじゃなくて選手自身が言わないとダメなんだと思う。
「ふざけるなこのやろ!!パスしろこのやろ!!」って。
気持ちも強くないとダメなんだと思う。
FWなのに黙ってる奴、戦う気概を見せない奴ってのはダメなんだと思う。
627501

次のW杯で代表引退やろ。年齢的にも妥当だわ。
じゃなきゃこのタイミングで日本復帰はない。
627502

岡崎と香川と乾とついでに本田も引き取ってくれや
627503

J組になるけどまだ日本の一番手なんだろうな。
世界で活躍、且つ日本代表のスタイルに合うFW出てきてほしいんだがいつになるのか。
古橋、オナイウ、他にはシント鈴木くらいかね。
627504

大迫はこんなサポ()に叩かれまくってかわいそうに。
日本に戻るのが正解だわ。
627505

>>627492
神戸でさくっと15ゴールくらい上げてほしい。
ドイツで苦戦した選手でもJの守備が相手ならやれてしまうことを証明して活を入れてほしい。

とりあえずJ批判に繋げるんだなw

遥かに協力的な周りの選手、適正ポジション、イニエスタ
これでJがどうこうとかよく言えるわ
627506

>>・彼の退団はバウマンSDによる数少ない正しい判断だ。
・完全同意だ、彼の得点数は悲惨だ・・・3シーズン76試合で11得点!散々な数字だ

それだけまともに使えて無いって事だろw
627508

627505
批判が悪だというおまの価値観をお前が持ってるだけだ
一々他人に絡むな
批判されて強くなるという価値観の方がヨーロッパでも南米でもスタンダードだ
627509

>>627500
で、たぶんだけど監督がちゃんとパス出せって言うんじゃなくて選手自身が言わないとダメなんだと思う。
「ふざけるなこのやろ!!パスしろこのやろ!!」って。
気持ちも強くないとダメなんだと思う。FWなのに黙ってる奴、戦う気概を見せない奴ってのはダメなんだと思う。

精神論と願望ねw

意地悪と自己顕示欲でパスを出さない幼稚な選手と、それを正さない監督
肝心の問題点には文句言わんのだな

言った所で来るかは疑問
仏代表の確執とか、文句言ってないと思うか?
627510

ブレーメン、3部チームに負けてポカールも一瞬で敗退したし降格だなこりゃwww
627512

不本意な使われ方も多く、たくさん悔しさを味わったことだろう。日本で本領を発揮してほしい。
627515

古橋26だし海外挑戦するなら今しかないから分かるけど
古橋放出して31の大迫と高額4年契約とかどんだけ平均年齢上げる気だよ
30オーバーで高額年収払って良いのはイニエスタクラスだけにしとけ
627516

日本でもう一段成長するって言ってんだから、それが答えだろw
オリンピックで二人も国外退去、メダル数も9位、いろいろ終わってんだよドイツ。
627518

得点の前にあのゆるゆる守備を批判しようよブレーメンサポ
後ろあんなんじゃ前だって行けないだろうに
627519

>>627509
俺に向かって精神論だ願望だと揶揄したところで実際問題、大迫よりも下手な輩が大迫にパスしてなかった。

監督がお守りすべきだ??それ本当かよ。
日本に限った話なんじゃないのか?

試合後に襟首つかんでパスしろこのやろ!!ってやらなきゃダメなんだよ。具体的な強さを見せないと。そんで殴り合いになっても俺が勝つってなやつじゃないとFWとして認めてもらえないんだと思う。それか、そんな真似をしなくても、一目見てこいつにパス出さないとやばいなって思わせるくらいでないと。

戦えないFWはダメなんだよ。軟弱なFW、走るだけのFWだったらいない方がマシ、MFだけでも点取れるってなるんだ。
627520

神戸は前線どうすんだろ今2TOPだよな
ドウグラスに田中順也にマシカにリンコン(藤本どうなる?)
そこに武藤に大迫にボージャンまで獲るとなるとな
ドウグラスは今季で契約満了のせいか早々に使われなくなる?
武藤と大迫どちらか一人で良かったんじゃね
627521

大迫と武藤とドウグラスとかやばない?
前に収まりまくりんぐやんけ
627522

ブレーメンみたいなク○雑魚レイシストクラブを脱出してステップアップできて良かったな。
627523

やべえ・・代表レベルが続々と神戸に・・・・
627524

今の所最も成功したFWは岡崎か
みんな岡崎を目指せ、でも良いんだけど、日本人FWのあるべき姿ってなんだ?
レヴァ?スアレス?
FWはロールモデルが無いので、いつまでも出て来ない気がする
627525

林のように得点力の無いFWは本当の意味じゃ評価されない
岡崎のように得点力があってこそチームを勝利に導く確率が上がるってもんだ

あのポジションにいる選手が得点力がありませんじゃ話にならん
別の誰かに得点を取ってもらえばいいってか?
別の誰か+FWが得点できるならそれに越したことはないがな
今回の五輪の敗因の一つはFW選手らの得点力の低さだと思ったね

大迫はドイツに渡る前に
Jで年間20点近く得点してたからこの移籍は悪くないかもね
627526

三木谷出しすぎなくらい本気出してきたな・・・
ACLであんな目にあったからガチギレしたんじゃねーの
イニエスタいるうちにタイトル獲ってほしいわ
627527

ファンの評価なんてあてにならん
便利屋な面があったとしても監督が使い続けていたのならそれが全てだわ
627528

てか、無観客の五輪に反対していた三木谷は、
神戸と仙台(野球)で試合するの
627529

え、大迫日本に帰ってくるの...
神戸なんかビミョーなメンバーばっか集め出してて大丈夫かいな
このあとボージャンも獲るかもなんでしょ?
627530

ここ2年くらいはコンディションが整わないところも大きかったからカタールに向けて日本で調整して欲しいな
627531

ボージャンいらねぇだろ・・・
627534

W杯に出るならシーズン中に大会始まるJリーグの方がいいって利点はあるか
他サポだけどこれから神戸の試合を観たり対戦するの楽しみだな
海外挑戦も応援してるが大迫くらいの歳でJリーグに帰って来てくれるとありがたいね
大迫としてもプロ通算ゴール数を実力に相応しい数にまで上げないとな、頑張れ!
627535

日本で二桁取れればいいね。
627536

ドイツじゃ使われ方が終わってたけど神戸での使われ方によっては点は取れるようになるのでは
627537

大迫のプレーをしながら点を取れる選手が出てきた時日本は本当の意味で次のステップに行けるだろうね
627538

結果が出なければ批判されるのはしょうがない
ドイツは日本人選手を受け入れまくってくれたし、それがきっかけでヨーロッパでも広がったからそこは感謝しないとな
627539

点取らないと勝てないからなあ
日本だと評価されるんだろうけど海外は違うってことだろう
日本には必要な選手だと思うので神戸で奮起してほしいな
627543

大迫は嬉しいけど武藤より岡崎取って欲しかった
627554

神戸がこうやってお金出して海外行ってきた日本人の受け皿になってくれるのはありがたい
627573

なんかよく分からんリーグを彷徨い続けるよりはまだ身体が動く内に
Jリーグに帰ってきた方がよっぽど幸せな晩年を送れるよな
627590

武藤は三木谷の好きなバックグラウンド持ってるからな
そっちに目をつけた気がする
627595

楽天再生工場
627613

柏サポのまだ五大リーグでやれるは同意できないな。
627624

イニエスタ他の超有名外国人でサッカー好きな男を釣り、知名度が高い日本代表の中でも特に見た目がいい選手でそういうのが好きな女を釣る。

楽天はこういう戦略で来てると思ってる。イニエスタパワーでまんまと楽天会員になった自分が言うんだから間違いない。
627627

大迫はフィジカルとポストプレーのレベルは高かったんだけどな。それ以外の部分が向こうでは平凡の枠を超えられなかったのが残念だ。
627630

Jだとポストプレーや対人は別格だろうなぁ
やっぱ移籍とチーム選びって運だよなぁ
627636

監督にアギーレ取れば完璧
627640

哀しいかな海外勢はJに居た頃より結果重視だから、仕方がない。
地元ファンから見れば所詮外国人助っ人。
627659

なんやこいつら
現地サポーターどもの見送りコメント見るとほんと帰ってきてくれてよかったと思うわ

高徳のときもそうだけどクラブの為にどんなに頑張っても、結局愛されるのは分かりやすく活躍してるその瞬間だけだな
627661

神戸ってあんだけ金使っても優勝出来ないの可哀想(笑)
627664

クラブで上手い選手が繋ぎから崩しまでやらされて得点できないのはチームがその選手に負担掛け過ぎだからなんだよ
嘉人を見ろ。うちを出て川崎に行ったら歴代最多ゴールだぞ




627672

ドイツはヒトラー万歳ナチス最高!!の劣等種だからなw
627687

実際プレイ見てると体当てられたら体勢崩して簡単にボール奪われるし
かといって接触を避けるプレイが特別上手いわけではない
そりゃどの監督も1列下げるでしょって思うけどな
627698

岡崎、香川、乾も日本に帰ってきてJリーグを盛り上げてほしいな。
日本人の若手が海外に行くのはいいけど、戻ってくるようになってこそいいサイクルが作られる。
30過ぎて欧州の2部や辺境リーグでやるよりずっといい。
627699

大迫が点とれたらまじでトップレベルのCFになってまう。
日本からはそんな選手しばらく出てこないやろな。
大谷翔平がサッカーやってたらいけたかな。
CBかキーパーやらされてるかな。
627705

批判され過ぎではあるけど
助っ人外国人が結果残せなかったらどこの国のどんなスポーツもこんな扱いだよな
627709

実際大迫は点取れないし便利屋扱いされるのも仕方なかっただろ。
日本代表には絶対に必要な選手だが、流石にあれでブンデスでFWとして期待するのはあまりに過大評価だわ
627722

627659

なんやこいつら
現地サポーターどもの見送りコメント見るとほんと帰ってきてくれてよかったと思うわ

高徳のときもそうだけどクラブの為にどんなに頑張っても、結局愛されるのは分かりやすく活躍してるその瞬間だけだな


日本人にも選手に平気でごみとこいう奴もいるしな
日本人じゃない可能性の方が高いが
627723

627659

なんやこいつら
現地サポーターどもの見送りコメント見るとほんと帰ってきてくれてよかったと思うわ

高徳のときもそうだけどクラブの為にどんなに頑張っても、結局愛されるのは分かりやすく活躍してるその瞬間だけだな


日本人にも選手に平気でごみとこいう奴もいるしな
日本人じゃない可能性の方が高いが
627730

トップで起用してたのが2シーズン目だけって言うね。
しかもその年は代表の酷使の影響もあって結構怪我がちだったという…。
色々不運が重なったよな。

1昨シーズンの残留争いの終盤はガチでチームを救う立役者だったのにそれもなかった事にされててほんとブレーメンサポは鳥頭だわ
627733

まあ、今のブレーメンにいる意味ないわな(笑)
 
ちなみにホームシックなら、日本にいる欧州選手も結構かかるんじゃない? 欧州にいる日本人よりも早いかも。
627736

川島は数カ国語喋れる才能を生かして、そのまま欧州で監督のライセンス取れるまで頑張って欲しい。
627742

仕方のない結果だね。プロスポーツは結果がすべて。彼はバックスやボランチではない。FWだよ。だから得点がすべて。ゼロゴールのFW欲しいクラブなんてありません。自国選手でもないしね。サッカーは野球じゃない。絶対的ポジションではないから、二列目に下がったからとか、何の理由にすらならない。フンメルスは昨期何点とったのかなww。確か4点。
ブンデスの例年の成績を見ていると、10点以上取れるFWの居ないクラブは降格圏争いになる。つまり大迫はブンデスで1回すら合格しなかったということ。ねじ曲がった擁護はいらないよ。客観的に評価すべき。
627743

デュエル・モンスターの遠藤航ですら、シュツットガルトでは、監督が変わるまで3か月も「体が小さい」といって干されていたからな。

大迫も、まだまだ偏見のせいで、得意なポジションで使ってもらってなかった。

もう31歳で、体のメンテ、コンディション調整も大変になってくるやろう。理解のある日本のクラブチームで、日本へも経験を還元しながら、次のW杯に向けて準備して行って欲しいわ。
627744

>>627508
お前がニワ/カ以下のどうしようもないコメントしてるから「批判」してあげてるんだろ
神戸はブレーメンよりもスカッドも財政も格上のクラブでなおかつCFで起用されるだろうから年間通してプレー出来れば15点は黙って取れる
起用方法含め神戸>ブレーメンだから取れるわけで、お前みたいに短絡的に「Jの守備が緩いから取れた!」って考えは100%間違い
きちんとお前を「批判」してあげたんだから強くなれよ
627747

大迫は、現に、2018年W杯で、
トッテナムのコロンビア・ムリージョ、
ナポリのセネガル・クリバリ、
シャルケのセネガル・サネ、
マンCのベルギー・コンパニと、
世界でも強豪クラブのCBを相手に、ポストプレー成功してたやん。

大迫はポストプレーの実力はあるんで、
二列目やサイドで使われた挙句、得点で評価されてたら、そらおかしいわ。
627748

まぁ、FWで起用してないくせに得点数で評価しようってのが無茶苦茶だよな
ハンブルグもシュツットガルトもブレーメンもサポーターの質が悪くて今後ドイツに行く選手にはマインツとかのちゃんとしたチームに行ってほしい
627750

627742
釣りかガチで試合見たことない人だと思うけど、ブレーメンのサッカー見て2桁得点なんて本気で言ってるなら頭悪すぎる。
ブレーメンの問題は1試合平均3失点の守備で、1試合中の攻撃チャンスの数を考えたら2桁得点できる程、決定力の高さがあるFWなんか居るはずのないチームなんだよ。
627778

ブレーメンに大迫は勿体ないよ
あとで叩いたことを後悔するだろう
627795

全体的に小柄でフィジカルが弱い日本の攻撃選手の中で 海外でもポストプレーが通用する唯一の選手だからね~。日本代表では替えがきかないけど 今の神戸にはどうなんだろ?ホント言うと 酒井広樹の方が良かったんじゃネ!
627809

何故神戸が批判されてるのか分からない。神戸ファンでもないけど代表級が取れるなら狙いに行くのが普通だし金があるなら使うのも普通の事。
平均年齢が上がるの何が問題あるのか分からない。それはマネジメントする側が気にする事であって外の人間が気にしても意味ない。強度の高くないリーグだから30代中盤になっても身体的な負担は暑さくらいでしょ?ならベテラン揃えても人数いればチーム的には問題ないでしょ。
むしろ神戸の補強戦略はチームカラーの薄いJリーグに濃い色を出すって意味ではリーグ全体の盛り上がりにも貢献してる。批判してるのは鹿島サポくらいでしょ?引退する時は鹿島に戻るかもしれないけど現役中は評価(金)が貰えるチームでプレーするのは普通。義理を選ぶのも理解出来るがお金も大事。
大迫個人に関しては国内に戻った事でFWに集中出来る環境なのだから結果が出なければ代表から外されるくらいの覚悟でプレーして欲しい。
627815

三木谷、後は香川を取ってくれれば毎試合見に行くぞ!
627821

大迫が点を取れないのは鹿島時代から
チームが良くなるのは確実だから、使い方次第
627828

昨シーズンモチベーション凄い下がってたからな
627865

全ての責任を酒井に押し付けてたHSVは、スケープゴートがいなくなったのに未だ2部w
2部がお似合いなサポだと思う。サポが2部レベルのブレーメンもしばらく2部にいそうw
627881

平凡な選手とプレーするよりイニエスタとプレーした方が良いわな
627882

ドイツ人はイギリス人やフランス人、スペイン人より酷い人種差別民族だから。あいつら神聖ローマ帝国の末裔だからって他ヨーロッパ諸国も見下してるし。
627942

大リーグもそうだが、大して実力もない奴が俺も俺もって流行りみてーに何でも行きたがる傾向ってのはどうなんだよ。本当に実力がある選手の海外進出に足かせになるだけだろ。メジャーの井川みたいになww
627955

昨季のブレーメンはほぼフルタイムで出場したFWのサージェントですら5点止まりだからな。チームトップスコアラーはフュルクルクだが序盤早々に4点取ってすぐ怪我して最終節に焼け石に水の1点取った計6点が最高。一昨季に大迫ラシツァが記録したチームトップの8点以下。守備がザルで前からハメる現代仕様のプレスが効いてない、失点嵩むの嫌がってベタ引き5バックなんて時代遅れもいいとこだった。ビルドアップが終わってて攻撃はウイングバックの上下動頼り。昨季ポカール含めて大迫が1トップで出たの3試合だけ。トップで出た試合だけで言えば1G1A
628006

まだ大迫には欧州で頑張ってもらいたかったが、昨シーズンの結果やコロナ禍で各クラブも経済的に厳しく、FWとして起用するようなオファーがなかったのかもしれない。現在でもA代表で必要な選手であるだけにJリーグでイニエスタと共演し、活躍してもらいたい。
半端ない大迫を楽しみにしていると同時に、ベルギーでプレーすることになった林大地、他にもオナイウやダブル鈴木、パリ五輪世代の斉藤などの若いFW陣の活躍と成長に期待したい。
631662

ブレーメンサポの一部が駄目なのがわかった。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR