NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「勇敢だ」元なでしこジャパンの横山久美、トランスジェンダーを公表!海外から勇気を称える声続出!

なでしこジャパン/女子サッカー

なでしこジャパンで、現在は米プロリーグ(NWSL)のワシントン・スピリットに所属する横山久美が、6月20日、自身がトランスジェンダーであることを公表した。

 横山は、同じNWSLのレーシングに所属する永里優李の公式ユーチューブチャンネルを通じて発表。永里とのインタビュー形式で登場した横山は、心と身体の性が一致しないトランスジェンダーだと説明した。

 日本で生活しているときは隠していたが、ドイツや米国での経験を経て、意識が変わってきたという。

「こっちでは、恋愛の話になってきたとき、日本だったら絶対に、『彼氏いるの?』と聞かれる。けれど、こっちだと『彼氏、彼女どっちいるの?』と聞かれる。それが普通になっている」

そう語った横山は、「自分みたいな立場の人たちが声を大にして言わないと、まだまだ発展していかないかなと思った」とカミングアウトに踏み切った背景を明かした。

「オープンにしていいんだなと感じた。チームメイトに言われたのは、最初はちょっと隠していたんですけど、隠していることがダサいよと言われた。なんでハッキリ言わないの、隠さなくていいんだよと」

 その後も横山は、幼いころからの経験などを交え、表向きは女性としての人生を歩みながらも、サッカー選手としての人生を続けてきた背景、想いなどを20分近く、赤裸々に語っている。

 なでしこジャパンでは点取り屋として活躍し、43試合で17ゴールという成績を残した27歳は、「20歳のシーズンが終わってから、おっぱいを切除した」と苦悩していた過去も告白している。

「いろいろな意見はマジであると思うし、アンチというか悪口、批判する人もいると思う。だけど、それを受け入れていかないと自分も強くなれない」

 将来はサッカーをやめ、男性として生きていく決意を固めているという。横山のカミングアウトに、ワシントン・スピリットや同僚選手は「クミを支持する」と続々と表明している。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=93163
Soccer player Kumi Yokoyama comes out as transgender

横山久美選手の動画(YOUTUBE)

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<ドイツ>
トランスジェンダーを公表するとは本当に本当に勇敢だ、幸あれ



<エンジェル・シティサポ>
・自分が自分であることに誇りをもって楽しもう、久美!!



・よくやったね。事実を公表できるぐらいオープンに感じることが出来る人を見ると心が和むよ



<イングランド>
・これは驚くほど勇気のいることに違いない。君の人生に幸あれ!



<イタリアの日本代表サポ>
・尊敬しかない!私達は横山久美の味方だよ 🌈💙



 <イタリアの日本代表サポ>
 ・すごいね!過去も現在も未来も!ずっと応援する!


   
・横山の代名詞はthey/themだから注意してくれ



 <マンシティサポ>
 ・純粋に知りたいんだが、なぜ(横山の代名詞は)彼じゃないの?今男性なら確実に彼と呼ばれるべきではないの?



   <オランダ>
   ・残念ながらそんなに単純な話でない、どうやら久美は彼と呼ばれるのが心地よくないみたいで、they/themを好むようだ。理解するのはあまり重要ではない、俺らに出来るのは彼(女)らの願いを尊重して耳を傾けることだ



<オランダ>
・それなら男のリーグでプレーすべきだな



 <ブラジル>
 ・潰されてひどい怪我をさせられるだろう



 <オランダ>
 ・ホルモン補充療法をしてからな



トランスジェンダーを公表したということは、彼はもう女子のリーグでプレーできないのか?つまり彼は男子のチームを探す必要があるってこと?真面目な質問



 ・横山は代名詞にはthey/theirを使われる望んでいる。それから、ホルモン補充療法をまだしないから女子の試合でプレーし続けるだろう。



・男性として見なされて、まだ女性に混じってプレーしたい・・・辻褄が合うね



 <トッテナムサポ>
 ・何が問題なんだ?男の試合だとフィジカルでボコられるだろう。それに横山は引退するまでホルモン補充療法をしない。だから何も問題ないと思うぞ。



・テストステロン(男性ホルモン)を過剰摂取して女子サッカーをやる資格を失うとかある?



 <イングランド>
 ・ああ、6ヶ月毎に検査がある



<モンゴル>
・(横山は)ものすごく勇敢だ。何の関係もない人やこれまで知らなかった人から暴言を吐かれるのを分かっているのに。みんなにとってより寛容的な社会になるようにこれが道を切り開くことを願うよ。



<デンマーク>
◆横山の名前に見覚えがあり、この2010年のもの凄いゴールを思い出したわ【ゴール動画



 ・これはめちゃくちゃ上手い



   <デンマーク>
   ◆ああ、プスカシュ賞候補にも入ったしな。賞は受賞しなかったけど、正直2010年のプスカシュ賞が一番ヤバい年だったからな。



<ブラジル>
・シュタインズゲートの漆原るかを思い起こさせる



ドイツ代表マヌエル・ノイアーが身につけている、レインボーカラーのキャプテンマークが、より一層に注目を浴びる結果となっている。ドイツサッカー連盟の広報担当は日曜夕方、UEFAが同選手に対して調査を行なっていることを明らかにした。ユーロ2020の初戦、そして第2戦ともにノイアーは、統合と平等へのシグナルとしてこの腕章を身につけており、同連盟広報担当は「規則では、UEFAが公式に提供する腕章を身につけなくてはいけません」と説明。
https://kicker.town/deutschland/2021/06/162562.html

・UEFAがLGBT平等を禁断の政治問題と見なしてるのが見られて嬉しいね(皮肉)。横山がカミングアウトして後押しする声が殺到してるのに、このUEFAの対応は大違いで衝撃的だわ。

 EUROに出場してる選手がカミングアウトすることを想像してくれ、UEFAはこれも調査して罰金を科すだろうか?

UEFAはこれがノイアーによる試合を通じての政治的表現とみていたようだが、ただそもそも大会開幕前からUEFAでは、この方向でのキャンペーンを展開していくことを表明。そして日曜の夜になり、ドイツサッカー連盟はTwitterにてUEFAが調査を取りやめたと通達したことを明らかにしている。「通達には、レインボーカラーの腕章はチームの多様性を示すシグナルであり、これには「正当な理由がある」と評価されました」
https://kicker.town/deutschland/2021/06/162562.html


<エンジェル・シティサポ>
・日本で受け入れられることを願うよ・・・日本は性自認についてかなり保守的みたいだから



<日本在住の記者>
・(日本の)フットサル界には代表選手を含めて秘密にしてる女性は多くいる。これが全アスリートの突破口になることを願おう。



<スコットランド>
・プレミアリーグの選手にもカミングアウトして欲しいね。でも注目を浴びてる選手がカミングアウトしたら、非情なファンがいるから、全然違うことになるだろうな。



明るく 自分らしく


オススメのサイトの最新記事

Comments

606880

人の恋路にでばがめするやつも、性嗜好暴露するやつも、そろって品がない。
606881

性的な目で見られるって事やろ?
チームメイトはたまらんな
一緒のトイレやシャワー室使えないじゃん
606882

だったら男性選手として登録しないと不公平じゃない?
女性選手からしても性的に見ている男だと思うと大半が嫌だろ。
元女性のLGBTだけは女性でプレイして
元男性のLGBTだと女性でプレイしてって
トランスジェンダーを利用しすぎ。
606883
 
女子代表とは
606884

横山といい長里といい変な海外的思考にかぶれちゃって嫌な感じ。
べつに男になったことやそれを公開することを批判する奴なんていないだろ、一部の悪意を持った奴以外は。
批判されるのは「日本ではー」とか言うからだぞ。男になったのに「彼と呼ばれたくない」とか意味不明なこと言ったりして周りに迷惑を掛けるなよ。
606885

「ドイツだと『彼氏、彼女どっちいるの?』と聞かれる」って本当か?
TSだと公言してない人にいちいちそんなこと聞く方が不自然だと思うが。
606886

トランスジェンダーについては、
男性として第二次性徴期を過ごした人は、骨密度や筋肉量が女性より高くなるなど、生物学的に有利だという指摘もあるが、
現行のルール上、男性ホルモンのテストステロン値が一定値以下なら問題ない。
表明することはそのことで批判されることも含めて勇気ある行動だと言われてるんだよ。
606887

※606882
男性選手として登録しないと不公平なのはXY染色体を持ちながら受容体が無く、遺伝子的には男性なのに体が女性のものになってしまった人でLGBTは単に心の問題だから不公平でも何でもないぞ
あとLGBTで元男性が女性として登録された具体例はあるの?俺は知らないけど
606888

彼女の自由。俺は応援するよ
606890

日本遅れ過ぎだろ
606892

ワイが中学の頃スカートじゃなくてズボン履いて、男子サッカー部に所属してた女の先輩がおったな。えらい別嬪さんで後輩の立場からはあんま事情聞けんかったけど、今どうしてるやろか。
まぁ本人がどれだけ嫌な経験してきたかとかは外野にはわからんわけやし、公表するくらいええやん。給料アップしろとかホルモン打って試合出るとかじゃなく、ただ理解して欲しいってだけなんやから。
606894

いつも思うけどこれってただの嗜好だよな
他のどの性的嗜好とも大差無いと思うんだが。普通に接してやれば良い。

これを「配慮しろ」とか特別扱い求めてくるならそれって違うだろって話になるけど。

なんにせよこういう主張は脈絡なく突然性的嗜好暴露するからドン引きだわ。ただ、決してその内容で引いてるわけではない。
606895

この方が本当に男だと思って言わせてもらえば
上記されてるけど女性としてプレイして女子代表で出場して情けなくないの?
都合よすぎない?うーん…これはこれで腑に落ちない
606896

>>606885
欧米だとそれが普通なんだろうけど馬.鹿げた話だわ。世の中普通の奴が圧倒的多数なのになんでそんな特殊な奴に配慮して気を遣ってやらなきゃならんのか。
606897

※606887
元記事が悪い。
単にトランスジェンダーといったら、性転換者と読み取れるからな。
606898

トランスジェンダーって近年問題視しすぎて差別される立場から腫れ物扱いされる立場にシフトしてるだけな気がする
ドイツだと女に「彼氏いるの?」って質問したら、「見た目で女だと決めつけるな!」ってキレられそう
606899

最近なんでも公表することがただしいような風潮だけど、
心の性別は、内面の問題だから、親しい人に打ち明ければいいだけの話や。
打ち明けない事で、日常生活に問題が起きてるなら、それは別の精神的な問題。
まったくおかしな世の中だと思うわ。
606900

>>606890
べつに遅れてないよ。
他所は他所、ウチはウチ。欧米がそうだからって日本がそうなる必要はない。
606901

<エンジェル・シティサポ>
・日本で受け入れられることを願うよ・・・日本は性自認についてかなり保守的みたいだから

西欧の人間には分かりにくいだろうが、日本人は性自認や性嗜好についてはかなりおおらかで、社会的身分を求めない限りは自由で気にしない。
社会的身分に関しては保守的。
皮肉な事だが、この選手が男性としてプレイしたいとしたら、認められないだろう。
606902

LGBT選手問題と勘違いしてるやつが多すぎて草。横山の場合は心の問題だけであって生物学的にはまだ女性だから女子サッカーするのになんの問題もないぞ。ちゃんと選手生活終えてから男になる言うてるやろ。

日本ではつらかったと言ってるだけなのに606884みたいに『周りに迷惑かけるな』とか言うアタオカもおるし、確かに日本は遅れてますわ。
606903

まだ若いのに代表からは声がかからなくなったのは、まさか、これが原因じゃないだろうな?
606904

>>606887
その受容体のないY染色体をもっている男性になれる女性は、
性自認を女性として女性として競技してきたのに、
突然お前は男だと言われて、女性競技から門前払いをされている。
(自分はこれは残酷だが已むえないと思う)
過去に実際有った話だよ。

そして今、元男性が性転換して女性競技に参加する例が増えてきているし、
それに意を唱えた人がLGBTの人から袋叩きにされている。
(最近のニュースは全然見てないタイプの人なのかな?)
606905

え?何かおかしくない?
アメリカやヨーロッパでは一切隠してる必要がなく、トランスジェンダーとかいうのは当たり前に受け入れられていて、日本は差別的過ぎる発展が遅過ぎる…だよね?
それなのにどうして「暴露するだなんて勇敢だ!素晴らしい!」っていう反応が起きるの?欧米では極普通のことなんじゃなかったの?何かおかしくない?もう何をどう思えばいいのか分かんないよ。とりあえず誉めときゃいいってこと?
606906

606905
全く同じこと思ったwww
606907

>>606902
すげぇ頭の悪そうなコメント。
日本語がよく理解出来ないんだね。
606908

こういうの聞くとロッカーではどうなってるのか気になるわ
ちゃんと男子ロッカーで着替えてるのかな?
606909

柳家金語楼に似てると思った
606910

※606887

オリンピック重量挙げNZランド 女 子 代表がトランスジェンダーらしい
この人は元々男子の大会で数々の優勝実績があった人で、
今回の東京オリンピックでは 女 子 重量挙げ金メダル候補筆頭だそうだ
606911

スポーツの場合は肉体性能の違いから男女分けてんだから、中身が男女どっちかはそもそも関係無いでしょ。中身女だからって男子の筋力で女子競技で無双するなんておかしな話
606912

こないだ重量挙げかなんかで元男子が女子の大会に出て入賞してたな。
僕はなんか不公平感を感じるしそういう人専用の大会を作ってほしいわ。
606913

女性の身体で、心は男ってことだから、競技するうえで女性のチームで問題ないと思う。ホルモン治療もしてないんだし。

日本で叩かれるのは男性の身体で、心は女の場合に、ホルモン治療したからと女性の競技に混じる事ね。
606914

えっていうことは、今まで何も言わず女子の中に男子が混じってたってことか?
いや、ダメでしょう。 めちゃくちゃ有利じゃん
606915

この人の性の認識はこの際どうでもいい
ただ、わざわざ日本下げをして悲劇のヒロイン?ヒーロー?になろうとする人間性が受け入れられないわ
606916

確かに見た目も男っぽいと言ったら失礼になるんだろうか
606917

自己満足、好きなようにやれば良い
ただし価値観を押し付けてくるな
606918

まー他人なのでどーでもいいw
わざわざ公表するという気持ちは理解できないが
606919

全く衝撃を受けなかったけどなw
606921

頭悪いコメだらけで失笑
男子で出ろって言ってるやつらは最近の元男で心は女って言って陸上のメダルかっさらってるやつらと同じ考え方かよ
606922

いつも思うが、この逆ってなくないよな。
606923

大半が肯定的なコメントの海外欄
その逆の日本コメ欄
空気の違いが凄い
なるほど日本でつらかったわけだ
606924

激しくどうでも良い。が、こういう気持ち悪さがこれ以上
広まって気持ち悪い世界にはなって欲しくはないなぁ。
差別だ差別だと目の色変えて喚いてる奴より、ダサくても
まともな方が良い。
例えばどっかの不細工が、レズでもオナベでも興味ないの
に「認めろー変な目で見るなー」喚いててもねぇ。それこ
そダサくね。不自然である異端であるならそれなりに慎ま
しくしてろ日本人は。
606925

でもこの人、胸は切除してるんじゃん。これだけでもスポーツは有利だと思うわ。
606926

これには驚きはないな
女子サッカー以外にも、ファミ系の人とかにもそれっぽい雰囲気の人はいるし、どんどん公表すればいいと思う。
606927

ぶっちゃけ海外に行って感化されたようにしか見えない
606928

批判してる奴は落ち着いて考えてみろ


お前の人生に何も関係ない
606929

ただの「変態」じゃん
606933

公表しないことがダサいというのも、一種のプレッシャーかもね
性的な事を公表したい人ばかりとも限らないし
606935

LGBTとか単なる性。癖、好きにすれば良い
問題は婚姻制度に関わってくる事
種族を残さない婚姻を認めたら人類終わる
くっつきたいなら勝手にやってろ
606937

男性の方はともかく、女子競技の方は昔からこの手の問題がけっこうあるんで何も昨今の流行の影響だけじゃないんだよ
女子で競技に強いひとってやはりもともと男性ホルモン量が多かったり、訓練の中で生理のコントロールなんかもあるので性自認自体にも混乱が起きやすい
大映映画でまさに女子競技者の半陰陽を扱った「〇ックスチェック第二の性」というのがあるが、これはすでに半世紀以上前1968年の作品(染色体検査が実施開始したメキシコオリンピックの年)
それくらい以前から認識されてた問題なのであまり茶化すのもよろしくない
606938

ここいらん禁止ワード多すぎ
投稿し辛い
606940

>>606928
その批判はお前の人生に関係あるの?
606941

※606923
表面だけいっちょ前の外人に騙されるタイプだな
差別反対と言いつつ日本より遥かに差別が多いのはコロナで明らかになってますがな
ポーズと情報操作だけ超一流の口だけ外人に騙されないようになw
606942

俺達の人生に関係ないはずが、アレはダメ、コレもダメ、そのうちその表現も差別になるからって言葉狩り大好きのお気持ちヤ〇ザが跋扈しだしてる事が問題なんだと思う。サッカーに限らず至る処で弊害が出て来ている。
606943

とりあえずこれを進歩だと言っているポンコツに言いたい
"生まれたままの性別で生きる"ってのはカブトムシでも出来ることだ
それすら出来ない人間を”進歩してる”と思うことはないぞ
606946

NZの重量上げ選手みたいな元男子が女子選手としてオリンピックに出るのは不公平なので、パラリンピックの様に障がい別に等級があるような大会にすれば良いんじゃね?
元男子・女子のトランスジェンダー同士の大会に出れば。
606947

>>606905

どう考えても「差別的過ぎる発展が遅過ぎる」日本に向けて発信・公表しているからだろう

アメリカやヨーロッパに向けて公表しているわけではない
606948

別にいいんだけど女子サッカーってなんかトランスジェンダーとか同性愛者多くね?
他の女子スポーツにも居るのは居るんだろうけど女子サッカーはとりわけ多い印象があるのはなんでなんだろう
606949

男子で例えるとある日突然遠藤航がホ.モですってカミングアウトしたようなもん

別に批判はしないだろうけどなかなかの衝撃やわw
606950

606948
女子サッカーは変に有名になったから潜んでいた問題が顕在化されているだけの話やで
606951

>>606948
団体競技だからでは
そもそも男子の団体競技(野球、サッカー、ラグビーなど)でも同性愛者が多い
ゲ イビ出演発覚とか定期的に話題になる
606952

こういうのって、いままで一緒にお風呂入ってた友人たちには
なんか一言あってもいいんじゃ?
606953

素性を自ら隠したから日本では〜となったんだろ。オープンになれ。
606954

>『彼氏いるの?』と聞かれる。

素直に「彼女が」云々で返せばいいじゃん
606955

男子で同性愛をカミングアウトした選手っておるん?
606956

「彼氏、彼女どっちいるの?」って、外見で(ジョーク)言われたんじゃないの?
606957

日本国内アスリートでも公表してる人はいるよね?
あんまり興味ないからうろ覚えだけど、何か公営ギャンブルの選手とかで居なかったっけ
元々男女別名無い競技だとそれほど問題にはならないんだろうね
あれこれ議論になるのはやっぱ男女差が大きく影響する男女別のある競技での不公平感をどうするかで、偏見や差別でない事はトランスジェンダー側も理解して真面目に考えるべきだと思う
606958

ネット上では明け透けに考えを語るくせに、いざ対面するとどいつもこいつも「まぁそういうのは」とお茶を濁す日本人
欧米は敵味方に分かれてオープンに殴り合ってる感じで一見すると日本の方が平和だけど、直接攻撃しない日本人は物陰からマイノリティに石投げるからね
結果一人でコソコソ隠れるしかない、だったら殴り合う方がマシだわ味方も沢山いるしって理屈
606959

どうでもいいしわざわざ理解する必要あるか?俺がこいつと同じ職場のノンケ女で告白される立場なら複雑かもしれんが...勝手に自由にやればいいだろ。

カミングアウトが増えただけで昔からこういう人もいるのは分かってたことだから意識して生きてる奴が少ないだけ。むしろ全世界に公表することでわざわざキモ,いだ下品だ言いに突撃する一部の馬,鹿を煽るだけじゃん。
606960

>>606956
そう考えるのが普通だよね、人種国籍にかかわらず
606961

まぁ女子サッカー選手では下山田志帆という前例もあるし元代表で名前が売れてる横山だからこそ周辺が騒いでるって点は否めないな。しかし高瀬愛実はイケメンだった。あと海堀あゆみとか道上彩花とかも元から男っぽい雰囲気ある
606962

やっぱりな、前横山選手がテレビに出たときカッケー♥️って思ってドキドキしたもん(私♀)
606963

>>606958
日本人ガーってなんで素性を隠しているのかいつも不思議に思う
606964

この子、一人称俺だったから。
女子サッカーは有名どころだけでも元神戸のGKとか元湯郷の10番とかもそうでしょ。
中身男だから男のスポーツぽいサッカーに多いのはわかる。
606965

こういうので日本遅れてるとか言ってる頭の悪い人間がとても嫌いだ、おまえは時代の何が見えてんだ、きっと流行に流されるだけの人間だろう

じゃあ人間は悩みを晒したやつが先に行ってんのか?奥ゆかしい人はすべて古いのか?結局人それぞれ皆もっと悩んでるんだよ、大小なんかないんだよ、どんな悩みまでなら発表するのが正解なんだ、なんでもかんでも個性の発露なんてふざけるなって話でね、ある程度のことはひとりで抱えて生きろ
606966

東京五輪で元男が女選手として出るんだから
こいつも男選手ででないとダメだな
606967

有名な人が打ち明けることで、そういう悩みの人が救われたり社会が考えるきっかけになるんだろ。って横山自体そう言ってるし。身内にだけ言えば良いとか言ってるやつ意味わからん。事実自分自身この記事を読んでLGBTについて考えて向き合ってるだろ
606969

BBCによると2018W杯に出場した選手で同性愛者だとカミングアウトしてるのが男子0人 女子38人
男子のカミングアウトが進まない理由に考えられるのがロッカールーム内の問題があるらしい

まぁカミングアウトされたらちょっと抵抗感あるわな
女性はあんまり気にならないみたいだけど心は男と言われても男として見てないのかな
606975

辞める必要ない…と思ったけど、やっぱ色々難しいわな。認識で性別を決めて参加するのは正直「論外(悪いけど悪用される未来しか見えない)」だけど、遺伝的な性別で決めても悩むんだろうし…
606976

『彼氏、彼女どっちいるの?』って聞かれて異性愛者はどう思うよって話でもある。
あとこういうのは「日本では~」「ドイツでは~」と主語を大きくしがちなのが良くない。
大体は新しく作ったコミュニティはその時に居心地のいい場所に作るので、しがらみのない海外で本人の趣味嗜好に沿ったコミュニティに参加してるだけ。
606977

気持ち悪い、化け物は殲滅が答え
606978

LGBTの中でもトランスジェンダーっていう人はちょっと別口で語るべき存在で、外科手術を伴う施術が必要になる人達。そのほかのLGBTは、心と体が一致してるのでまったくの健康体。これを同一視して語る、LGBT擁護を姿勢を取るリベラルと否定的な保守派、その両極端な外野が問題を起こしているという印象。
606979

日本ガーとか喚いてる奴は、これだけオネエタレントが受け入れられている事実は見えて無いのな
逆に言えば、欧米の差別が酷かった反動で現在腫れ物を触るような事になってんのにな
606980

彼と言われるのが嫌だったなら、TじゃなくQなんじゃないの?
606981

こんなの周りにいたらキモいよな・・・。
ロッカーやトイレ、風呂、すべて異性としての目で見られてたって考えたらたまったもんじゃないね。
スポーツジムでホ・モという感じの人いたけど、風呂であそこがいつも元気な状態で気持悪かった・・・。
606982

>606967
全くの同意 この記事を見て勇気がでる子どもたちが少しでもいるならその価値がある

>606969
カミングアウトしてる男女の数に差があるのは
心が女で体が男の人は、単にサッカーをしないだけだと思う
606983

 
知らない誰かが 『男が好き』 とか 『女が好き』 とか。マジどうでもいいんスけど?

"わがままホ毛レズさんたち" は、聞かされる側の身になってますこぁ???
 
606984

トランスジェンダーの人とは更衣室を別にして欲しいって言ったら差別になるのかな
606985

可愛そうだけど正常者側からすれば気持ち悪いって思うのが本能
黙ってればいいのになぜわざわざ公表する必要があんの?
606986

どこかの国の重量上げ選手が男から女に移行したってやつよりは肉体的観点から平等に考えて行動してると思うがね。
その他の事についてはこの人の考え方に異論は無いし、この人の生き方なのだから他人がどうこう言う事でもないと思うがね。
606988

この人がサッカー教室で小さな女の子にハグしたら、周囲はどんな反応するんだろうね・・・
606990

同性愛ってただの趣味とか好みの話。
小児性愛と同じと思えば分かりやすい。
606991

デイブ大久保さんに似てる
606992

>「ドイツだと『彼氏、彼女どっちいるの?』と聞かれる」
はい、嘘。
アメリカ、イギリス、ロシア、ブルガリア、ドイツに滞在したことあるけど「パートナーいるの?」とは聞かれても性別を指定して聞かれることなどほぼほぼない
そして本当にTSなら同じロッカールームにいさせたらダメだし本人もダメだという意識があるはずなのにそこはノータッチ
これでなんで褒めるのか(褒めなきゃいけないのか)意味が分からん

頭パー子の典型だなぁ
今はポカホンタスっていうんだっけ?こーゆー海外毒され系の女性のこと
606994

ネットは人を否定したい人が感情を抜き出しにする所w
ウケるw
606995

LGBTQを尊重しろというのなら、LGBTQを認めないという考えの人間も尊重するべきだわな
一方を少数弱者として権利擁護しながら、一方を遅れているとか頭固いとか叩くのは二重基準でしか無いだろ
606996

コメ見てても村八分的な思考が消えないね国だね
606997

普段散々海外批判してんのにこんなしょうもないコメントばっかなのかよ
606998

606985
それは単にあなたが異常者側だった言う事実
無関係な相手が男好きだろうが女好きだろうがどうとも思わないだろ
607000

この手の記事見るとわざわざ公表することかって思ってしまうわ
隠さないことと公表することは似てるようで違う
607001

男子選手がカミングアウトしたら、股間に注目してしまう。
女子と違い隠せない反応があるかもと・・・w
607002

ぶっさ・・・
人間やめるわ
607004

606998

正しい日本語で言ってくれ
言語は伝わらないと意味がないんだよ
607005

>>606994
へぇ~、抜き出しちゃうのかぁ
607007

単に女性の美的観念からドロップアウトしたから
トランスジェンダー名乗ってる感じ
あんま納得できないな
607008

カミングアウトして何か変わるのか?
変わるのは本人の周りの環境だけで、人類として変える必要あるか?
自分が特殊であることを認識してるなら、そこで話は終わりだろ。特殊を当たり前とする事に異常性を感じないのか?
結局性的嗜好の違いなだけじゃねぇか。人間愛とかいうならカミングアウトしなくても良いだろ。我慢しろよ。もっと悲惨な子人たちだって腐るほどいるんだぞ。自分だけが特別だと思うなよ。
607009

彼氏いるの?どんな人がタイプなの?がセクハラ・パワハラになって

私は同性愛者ですと公言することが勇敢だ、尊敬するになるのはおかしくねえか?

聞いてダメなら聞きたくない人の耳に入れるのもダメだろ

セクハラで訴えるぞ


607010

出場することについては、ホルモン増強してなきゃ良いんじゃないとは思うけど、男を自認してるのに女に混ざってスポーツしたり女子更衣室を使うことについてはどう考えてるんだろう
男だからこそ女の着替えを覗き見たいということなんだろうか
LGBTって自分の権利ばかり主張して周りの人の権利を考えてなさそうなところがモヤモヤするよね
607011

幼児的なのか老人なのか、なぜこんなニュースに自分が攻撃されたかのような、奇妙な防衛的で攻撃的なやつが多いのだろう
自分の未熟なアイデンティティが揺らぐの?
不思議
607012

だから、男女別のリーグなんて廃止して、統一リーグにすれば良いんだよ。
男女関係無く才能のある奴が活躍する、それでいいじゃないか。
結果、男の方が多く成ってもそれは真の平等性の結果だから仕方ないよね。
607013

lgbtとかいうのが、流行ってない時代にカムアウトしたなら、"勇気ある発言"とも言えると思うが…
ウナガサレテルだけ…
ん~…
607014

小児愛者も同じというなら小児愛者の権利を認めてくれって表に立って主張すればいいのにな
607015

まあ何にせよ、現役引退後も元気にサッカーに携わっていって欲しいな。
607017

気持ち悪い
日本には必要ない
607018

自分は女だ!と主張→女子の大会に出場

自分は男だ!と主張→女子の大会に出場

「性自認」によって出場できる大会を決めるべきだというLGBT運動の出鱈目さがまた露わになりましたな。
607019

このカムアウトって、"セクハラ"にはならないの?
きっついな~…思うてるやつもいるんとちゃうん?
なんか、少し前に北海道?政治家?議員?だったかが"ロ.リコン"を肯定するような発言してなかったっけ…w
今の時代なら、そっちの方がより"勇気ある"発言だわw
607022

公共の電波使って彼氏・彼女募集してるようなもんだと思ってしまうわ。
自分の知ってるLGBTは、暴露も隠蔽もせず、人間として品があるから普通に友人でいられる。職場・闘いの場で、政治や個人的思考を出すものではないと思う。
607024

they/themを単数の中性名詞として使おうとするのやめてくんねーかな
中学でtheyは複数形だと習った非ネイティブからしたら英語がさらに意味不明になる
607030

せい癖です!!!
そもそも誰も興味ねえのに勝手に気にして日本がっー日本はっーw
607031

これとペドって同じ括りだろ?
覗きや不法侵入が合法で出来ちゃう分タチ悪い百歩譲っても英雄視はないわー
607033

これ元々向こうは何かあればすぐにゲ/イだのと言い出す環境からのその反動でゲ/イにも居場所を自由を人権をという運動があって、割と前から特にアメリカでは有名人のLGBTは自分がそうであると告白しなければならないっていう凄い圧力があって逆に自由がなくなってるというだけよ
わざわざ公表するもしないのも自由でいいだろと言ったり、見ず知らずの人でも性自認が公表されたらとにかく称賛しないと差別主義者とか言われるぐらいに行きすぎてるからまたどこかで反動がくるだろうね
607036

LやGと、Tの違いを分からずアレコレ偉そうに語ってるコメが多数あるんだから、やっぱり理解が足らないと言われても仕方がないって逆に証明になってるのなw.w
多分コメしてる本人は自分が証明してる事に気づいて無いw
607037

ネットは憎悪とストレスが溜まったる奴が多すぎる
お前もだろという返し をさせないために書いた
607040

日本が差別的、保守的かは知らんけど、コメント欄に保守的で差別的なコメントが多いなって
607044

気持ち悪いのでそういう事公表しないでくれ
同類が集まるコミュニティ内で語ってくれよ
607045

男に混じってフィジカルでぼこられるよりも
女に混じってフィジカルでぼこるほうが得だわな
607046

なお、逆に元男性がカミングアウトしても女競技には入れてもらえない模様
607047

IDすらないここみたいなコメント欄なんて自演し放題だわな
607048

※607040
そりゃ単なる感想もお前のフィルターを通したら差別になるからな
一番差別してんのはお前だぞ
607049

理解がないのではなく理解する必要があるのかが疑問
他の病気と違い 曖昧なところの者を誘引するような
おかしな特性があるような気がして
それに バグにしては人数 多すぎるんじゃないかな?
607050

ロリ コンが少女しか愛せませんつーのとどう違うのよ
性嗜好が何であろうと自由だし知った事じゃないけど
配慮しろ受け入れろと押し付けられるのはうんざり
607052

ガワが女で女子競技続ける分には好きにしたら良いよ。ガワが男で女子競技やろうとする奴には腹立つ。んな事許されんならそもそも男女で競技分けるのやめろよって思う。
607053

自分の事を打ち明けて分かってるならともかく事情を知らん人に彼の有無を聞かれるのがそこまで気に入らんの?傲慢すぎない?
他人全てが自分の事を理解して配慮ある発言しないとヤダヤダとか王族かなにか?
607056

女子サッカー選手ってLGBT多い印象
607057

性的ポジションがどうこうというより
無駄に主語がでかいからバ カにされてるんだろ
607063

ブロスポーツにそういうのは求めてないんで
政,治だとか性.癖だとか聞いても無いのにアピールする女子ふえたなあ
607064

保守的なのも個性ってことで批判される謂れはないよ

知り合いがいない所ではっちゃけるのはいいが
そうなんだって程度で誰も気にしない
気にしてるのはお前な?


607065

肉体的な性の側でスポーツをすることを選んだ人が精神的な性の側で競技に参加したがる人についてどう考えるのか知りたい
607066

自分が男だという認識で女子チームの中でプレーし続けるってどんな気持ちなんだろ。
607067

『恋人いるの?』だろ。もしくは『パートナーは?』だわ。いちいち承認欲求こじらせて被害者スタンスとるから嫌われるということを分からないんだろうな。『彼氏いるの?それとも彼女?』こっちの聞き方の方が冷やかし入ってるわ
607068

まあ既にコメントでも書かれてるけどそんなことは普通聞かれない。海外に住んでたことのある人ならすぐ分かりそうな嘘というか、超極端化して喋ってるよなこれ
607069

LGBTポリコレにどっぷり漬かって日本に喧嘩売るスタイルか
好きにどうぞ
知ったことか
607071

Tは本物だと思うよ。身体的因子のねじれがある。
今は今のルールで仕事してんだから現役やめてから工事するってのも正しい、変えるのは脳の関係の因子と体を合わせる作業だからいいと思う。

ただ、LGBおめーらはただのせい癖だ、ロリショタ趣味でいっしょにいさせろ!とか付き合わせろ!と言ってるのとかわらん。
そっちと同列と認めるならせい癖の一種としていいがな。
607072

難しいよな
女子サッカーなのに当の本人が「私は女子じゃない」って言ってるわけだから
こう言うスポーツの性問題は多分どこの国も進んでない
「LGBTは支持するけど競技は別問題」と考える人間が大半じゃないか
607093

ロッカールームわけてちゃんと精神的男性として扱わないとね
スポーツ選手を性的な目で見ることが特に厳しい世の中だし
607097

気持ち悪いのは自分に原因があるのに他人に気遣いが足らないみたいな言動をするその姿勢なんだよ
607129

代表選手レベルで男でカミングアウトしたのはヒッツルスペルガーくらいかな

メキシコのサッカードラマで作中でイブラヒモビッチくらいのレベルの選手が両刀なのがばれた途端ロッカーでからかわれたり無視されてた
まあ、性格もイブラヒモビッチみたいな感じなのでそこまで苦にしてなかったが、普通の性格のやつがカミングアウトしたら大変だろうなと
607130

美男美女はトランスジェンダーにならない。鬱も何もかも、病名がつき世間で流行りだしてから症状が...笑
607171

しかしなでしこってほんとブスしか居ないな
607172

日本人はひどく保守的らしいだの、
日本人は差別が酷いらしいだの、
 
むしろそういう、日本人に対するレッテル貼りの差別の方が酷すぎるのだが。
 
どういう連中がこういう事をせっせと書き込んでるのか知らんが、マジでウンザリだわ。
607187

現状では肉体的には女性なんだろうから、女子サッカーで頑張ればいいと思うよ。  
高校生の時に女子サッカーチームと試合をしてくれと言われて、試合したけど、男性と女性では肉体的な差が大きすぎて怪我の問題などで本気で出来ないんだよね。
たしかラグビー選手で男性から女性に性転換して女子ラグビーに出てたけど、接触の多いスポーツで骨格的には男性ではやはり不公平に思うよ。
607203

性自認と性的嗜好はまた別問題なんだよな。ここらへんさらにややこしい話やけど、更衣室分けろだの言ってるやつは勉強したらいい。
まぁ今回は彼氏彼女の話の時点で性的嗜好も言ってるのと変わりないけど。
607249

少数派のくせにでけぇ声で多数派殴ってくる輩はろくなのが居ねぇな

※607097
ほんまそれ
最初は遠慮がちに同情を誘って
集団化した途端勢い付けて殴ってきやがる
607251

当人の所為ではないから公表するのは別に構わんが、エセ被害者商売みたいに利権を求めたり、身体的にどうしたって差があるっていう現実を誤魔化して何かをするのは止めなよね。
607274

大きなスポーツの大会での政治的な表明は禁止されているが
性的少数者の問題と人種問題は特別扱いのようにだんだんなっていってるのが
嫌な感じだな
607290

彼女が今までどんな思いで過ごして来たか?今回どんな気持ちでカミングアウトしたかなんて全く気に欠けることなく、無神経なコメントするカス共。
俺の周りには同じ境遇の友人がいる・・・。
命を削って一生懸命生きているのに優しい言葉のひとつも掛けられない脳みそ腐ったカス共はお願いだから消えてくれ!
607300

スポーツ的にはこれは問題ない。けど、あがってる重量挙げは問題あると思う。思春期越えるまでドーピングしてて、その後抜いて数値が下がったから問題ないっていうのと変わらない。しかも身体能力競技なら尚更。生物学的に男女差があるのは差別ではない。区別対象なだけで、それには絶対的な理由がある。逆に女性が男性に変わる上で不利だから一定期間ドーピングしてもいいとはならない。生まれた時の状態で生物学的に区別し、メンタル的なものは自由。スポーツはそうあってほしい。
607302

アウティングに対して自分の思い通りの気持ちいい反応じゃなかったら人格否定して粕やら消えろやら言うような奴らだから腫れ物扱いされてるのがわかってないし余計一般層から距離置かれるだけだな
607312

トランスジェンダーだったら女子サッカーに参加してるのはまずいんじゃないのか?女子じゃないんだろ?他のレギュラーになれない女子からすると不公平だよな。
607313

テストステロン値という基準で競技する上での性が決まるんだから女子でプレイするでしょ、ホルモン打ち出したらダメだが生物学的に身体は女性な訳だし。女子サッカー選手は見た目に少年の様な選手多いからトランスジェンダーとか言われてもはぁそうですかって感じだな。
607315

いや日本ほどこの手の性に実際おおらかな国ってそうそうないと思うんだけど
他国みたいに通りすがりに罵倒されたり危険な目にあうなんてことないだろ

同性婚等、法的な整備が遅れてるってのならまだわかるけど
607317

私の先輩にまるでオカマのような女性がいました。
だからこうゆうことには理解があるはずです、
でも私はトランスジェンダーはいないと考えています。
10人人間がいれば何人かはGAYがいると言われています。
ではトランスジェンダーのGAYを連れてきてください。
いないでしょ?それが答えです。
607318

日本ほど性的に自由な国ないぞ
聖書と古事記の違いや
女が女を好きだからって攻撃する奴はかなり少ないだろ
ただ、どう扱っていいか分からんのは事実や
いじった方がいいのか、いじられたら嫌なのか分からん
607321

男が心が女なら女として五輪に出るなら女も心が男なら女子代表はやめて男と勝負しろよ
607322

そういや更衣室とか温泉とか一緒に入ってんのか?
性対象と一緒にそういうの続けてきてるならロリ/コンが幼女とそういう事するのと変わらないし都合よく立場を利用した甘受じゃないか?
607323

変な言い方だが
称えられるってことが差別されてるって証拠だよな
607394

>>607290
な、LGBTを擁護する奴ってお前みたいな品のない下劣な連中ばっかだから支持されないんだよ
お前がその友人が過ごしやすい社会作りを一番邪魔してるんだぞ
まぁどうせ脳内フレンドだろうけど
607407

体は女でも心は男で男がすきな人もおるからな
607415

今後男子選手として活躍するのか
がんばってね
607420

自分の心の中身が男だと主張してんだろ?体を男性ホルモンでつくりかえたりしてないなら、女性リーグで戦ってて何の問題もないさね。まあ、同僚と同じロッカールームでいいのかとか、大風呂で一緒とかはアリなのか?とか、運用上の問題はあるだろうけど。
607429

この人に男子チームでプレーしろと言うのなら、心だけは女だって男が女子チームでプレーしていいことになる
やはりそこは筋肉量とかフィジカル的なもので区別すべきだろうな
607464

心が男子なら 女子チームに居てはダメだろ!!
607469

LGBTを嗜好の問題だと思い込んでる自民党レベルの田舎者がたくさん湧いてるな
権利に関する日本の後進国ぶりは凄まじいからコメ欄の無教養で良識の低い発言群は予想できたけど、えてこー国家が全てのフェアネスを標榜してる五輪やろうってんだからお笑い種だわ
607470

日本はアメリカより30年くらい遅れてるよね
たぶん単純に知的素養が低いんだと思う
607481

日本とは別な形の本音と建前
607492

>>607470
>日本はアメリカより30年くらい遅れてるよね
>たぶん単純に知的素養が低いんだと思う
まぁお前レベルのレイシストは存在しないから、お前を日本人基準で考えたら知能素養低いのは間違いないな
ただお前の知能素養は人類の中でも下のほうだけど
607493

さっきから同じ奴っぽいのが執拗に擁護してるけど、バレないとでも思ってるんだろうか
反政府っぽい発言も所々見えてるし、頭悪そう
607499

特別待遇を求めて声高に叫ばないなら、日本でも批判されねーわ
ついでにいえば、日本ではー、なんてご高説垂れなきゃ、なおさらな
都合のいいときだけ別の性を利用しない、性自認した性別として生きていく
これができるなら文句いうやつなんてそうそういねーっていう
607505

※607318
扱いがわからないのは、そんな事表に出すもんじゃないから。勝手にやってろと。江戸時代まで男色でもなんでも普通にあった(そういう商売も普通に認知されてた)けど、わざわざひけらかすようなもんでもない。
なぜおおらかかっていうと、おそらく、家制度があって、個人の好き嫌いは別にして、家を持たせる事が重要だったからじゃないかな。婚姻相手はお見合いとかで顔合わせした程度の人とってのが多いのだろうし、見た事ない相手となんてのもあったみたいだし(わざわざそうだったと書かれるくらいには特別な事らしいけど)。
607529

最近では身体的な性より精神的な性が優先されるみたいなので、もう女子サッカーの選手としては出られないのだろうね。どっちも選べるなんて不公平すぎるし。
607548

>>607394
頭の悪そうなレイシストがいますねwww
607628

いつも思ってたが、なんでサッカーとか野球の女子って女らしさ捨ててる選手ばっかなんだ?最近まだましになってきたが
607671

2018年の話しだけど、米国で9歳の子供がLGBTを公表したら学校でイジメを受けて自殺したと大きなニュースになっていた。
この時から一気に改善して普通になったという事かな?

こういうのは結局のところ狭い世界の話しだから、A学校でイジメが発生していても、B学校では全くイジメがない場合もある。
この人が属していたコミュニティで何を経験していようと、それを日本全体に当て嵌めることはできないし、現在属している外国のコミュニティを普通と断じる事もできない。
義務教育にLGBTの記述がないとか、結婚が認められていないとか、制度上の違いは説明できても、「社会の雰囲気」は局所的なお気持ちに終始してしまうから話しにならない。
せめてTwitter上で行われるLGBTへのヘイトの数の統計とかあるならマシだけども。

それに人権という問題で言えば、アジア人というだけで唐突に殴られたりしている社会を日本より発展していると評するのも、やはり反発を招きやすい。
607694

オレはトランスジェンダーだが、同時に同性愛者なので問題ない。
607711

日本人の差別なんて知れたもの。外国での差別は命につながる。
それはキリスト教が根強いから。批判で日本下げばかりしないで日本の良いところも認めながら主張したいことは、スポーツ関係ない場所で主張してほしい。
我々は、楽しいスポーツを観たいだけなんだよね。よけいなゴシップはいらない。
LGBTということで、パートナーがなくなった時の法的な財産分与や、パートナーの治療同意などでは不利になるなど現実的なことはちゃんと主張していかないといけないとは思う。スポーツとは関係ない場所で。
607826

心が男の人とシャワールームも温泉も一緒に入ってた仲間はどう思ってんの・・・?
607836

勘違いしがちだが、トランスジェンダーである事と、性的指向は別物だよ
だから、肉体は女・精神は男・恋愛対象は男ってのは往々にしてある
607847

欧米ではそんな隠すことが罪みたいな言い方しません
寧ろアウティングを迫る方が不適切だとされてる
セクシュアリティ関係なく恋人の有無を話したくない人だって普通にいるんだから隠すのも自由でないと意味がない
607857

スポーツは肉体がどうなのかが重要で精神的にどうなのかはまあ二の次だろうから、この場合は特に問題ないよね。NZの重量挙げ選手の場合はそこで揉めてるわけで(個人的にはあれはNGだと思う)

アメリカ女子もワンバックを筆頭に同性愛者がいっぱいだし、まあ女子スポーツはどうしたってそういう人の割合は多くなるだろう。日本でもそんなにもう気にしないんじゃない?
607888

体は男で心が自称女のオカまが女子スポーツで上位とりまくってる
心が男なら男子スポーツに移籍するべきでは?
弱くて競争の緩い女子スポーツにしがみつきたい心が男の女と心が女の男
女子の恩恵を受けてる癖に都合のいい部分だけ男だの女だの
応援できないねえ
608019

ってことは男性として扱われるべきであって
女子サッカーに参加するのはおかしいよね?
608054

今後スポーツ大会は、此奴らのせいで滅茶苦茶になるな。 どうでも良いけど。
608215

応援できない奴は応援しなきゃいい
609583

男子サッカーでプレーしてくれ。
応援するぞ。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR