NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「卑劣だ」噛みつき事件発生!?海外のファンが騒然!注目の一戦はフランスがドイツを下して白星発進!

ユーロ/ネーションズリーグ

※追記しました
欧州選手権(EURO2020)は15日、グループリーグ第1節を行い、F組では世界王者のフランス代表がドイツ代表に1-0の勝利。前回王者のポルトガルも同居する“死の組”で白星スタートを切ったフランスに対し、ドイツは厳しい状況に追い込まれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3865767bf80e311cc2857e2276acac054374175
英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

<チェルシーサポ>
・キミッヒ対カンテ、この試合は面白くなるわ



<イングランド>
・どうにかして両チーム負けて欲しい



ドイツ
・これでイエローカード?まじかよ、このレフリー



・ベンゼマによるジダンようなタッチ



ドイツ
・ハヴァーツは目を覚ませよ



<チェルシーサポ>
ドイツはプレーメーカーカンテを抑える準備ができてないな


   
<イタリア>
・ノイアーはまだまだ煉瓦の壁だ



<チェルシーサポ>
・ノイアー「やらせないぜ、この野郎」



<イングランド>
・ノイアーは常軌を逸してる



<シュツットガルトサポ>
・典型的なノイアーだ



<アーセナルサポ>
ポグバはこのチームにあまりに不可欠な選手だ



ドイツ
・くっそ【ゴール動画



<イングランド>
・笑 上隅に決まったよ。ポグバから凄いボールだったけど。
 


<チェルシーサポ>
・代表のポグバが最高のポグバ



 <リヨンサポ>
 ・代表のポグバは歴代屈指のミッドフィルダーだ



<スウォンジーサポ>
ドイツが先制ゴールを奪うと思ってた



<トルコ>
・(今回のユーロで)またオウンゴールがやりやがったよ



 <ドイツ
 ・得点王争いをリードしてる、なんてタレントだ



<韓国>
・ノイアーを倒せるのはフレンドリーファイアだけ



<オランダ>
・カンテは神だな



<アヤックスサポ>
・エンバペはボールを持ってマジで速い



・フンメルスはお笑いだ・・・全盛期を過ぎてる・・・ドイツにはもっとましなセンターバックがいるはずだ



<オランダ>
・エンバペ+グリーズマン+ベンゼマの3トップはチートだわ



<イングランド>
フランスは怖いわ



<レアル・マドリーサポ>
・もったいねー



<イングランド>
・ギュンドアン・・・それは決めないと



・もしレバンドフスキがドイツ人だったら



リュディガーポグバにスアレスしたぞ 笑【動画①】【動画②
Antonio Rudiger biting Paul Pogba


<イタリア>
・マジでアホだわ



リュディガーはまじでクソだな



<イングランド>
・なんだこれ。ポグバが激怒してるのもこれで辻褄が合うわ。



・どうしてこれがレッドカードではないの?VARで見直さないのか?



<ユナイテッドサポ>
・ただの甘がみだから



<チェルシーサポ>
リュディガーフランス料理が好きなのさ



・ポグバを噛むリュディガーを見たスアレス
Suarez watching Rudiger bite Pogba



 Suarez watching Rudiger doing that to Pogba


<フィオレンティーナサポ>
・胸を鷲掴みした方が俺の心をかき乱すわ 笑



<オランダ>
・セクハラだ



<スコットランド>
・マスクをしてるから、それが彼におかしなことをさせるんだ



<フライブルクサポ>
リュディガーが彼女は嫉妬してるだろうな



・卑劣だ、出場停止にしろ



・スアレスはあれで出場停止になったから、リュディガーもそれに値するよ


【関連記事】
噛みつきスアレスに代表戦9試合出場停止+4カ月サッカー活動禁止!


・噛んでいるというよりも話してるように見える



 <トッテナムサポ>
 ・いや、噛みつきように見える、噛むのが難しい表面だけな


問題の場面についてポグバは「僕たちは友達だ」とリュディガーを擁護するコメントを残している。

「僕はこの行動に対して、イエローカードやレッドカードを求めて泣いているわけではないんだ。確かに彼は少しかじったと思う。でも、僕たちはお互いを理解している」

「かじられたとき、僕は審判に話をした。そして彼は決定を下した。カードを受け取っていないし、それがいいと思う。彼を出場停止にしたくない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/45b8d52b703927149ea5aa8e64dd120f3fadb5d8


<イングランド>
・考え得る最悪な判断だった、横パスをする時間が3秒ぐらいあったぞ【動画



<スウォンジーサポ>
・横パスしてフンメルスに出すべきだったな



<リバプールサポ>
・パヴァールをプレーさせ続けるのはありえない。交代で下げろよ。



・後半はドイツが牛耳っているな



・この試合のヴァランは怪物だ



フランス
・オフサイドだったけど、エンバペの凄いシュートだ【動画



・ゴールとして認められないが美しかったわ



・まじか、彼はキミッヒにブレイクダンスさせた 笑



<チェルシーサポ>
・なんだこのスピードは【動画



・フンメルスはエンバペに触ってからボールに触ってる、これはPKだよ



・決めるのはベンゼマしかいない【動画



<リバプールサポ>
・エンバペは速すぎていつもオフサイドになるな


以下追記---------------------------------
試合終了後

<クロアチア>
・エンバペはまじで速いな



 <フランス
 ・彼を止められるのはファウルだけ



・ドイツがチャンスを作れたのはクロスからだけだった。サネやヴェルナーの代わりになぜヘディングの強い選手を入れないのか。



 <ドイツ>
 ・うちにそんな選手いないからだ



<韓国>
・レーヴ監督はストライカーであるフォラントを15分間左ウィングバックで起用したよ 笑



 ・レーヴは早めに休暇を取りたいのさ



 ・クローゼを現役復帰させる必要がある、まじで頼むわ



<アーセナルサポ>
・試合の90%をフランスのボックス付近にいたのに、ほとんどチャンスを作れないドイツに感心しかけたわ



<レスター・シティサポ>
・ドイツはゴールを決められそうには全く見えなかった。もう1試合してもゴールを決められなかったと思う。



<ボスニア・ヘルツェゴビナ>
・決まったのは1ゴールだけだが、非常に面白い試合だった



・今日のカンテとポグバはあらゆるところに現れて本当にとてつもなかった。対照的にドイツの攻撃陣は2018年W杯を彷彿させて、ずっとポゼッションしてチャンスっぽいチャンスはあったが怖さがなかった。



 <ユナイテッドサポ>
 ・カンテとポグバのコンビは止められない



<レアル・マドリーサポ>
・エンバペとベンゼマはなんてコンビだ



<リバプールサポ>
・ヴェルナーは途中出場で10点中1点に近いパフォーマンスだった



・フォラントは短い出場時間で悪夢を見た



<バイエルンサポ>
・気持ちが入ってない。ビジョンがない。攻撃がない。このチームには理念がない。何にもない。このドイツ代表は一体何なんだ?教えてくれ、このドイツ代表は一体何なんだ。うちにはザンドロ・ヴァーグナーが必要だ。



ルイス・スアレス自伝 理由


オススメのサイトの最新記事

Comments

604901

つまんねえ
604903

フランスに先制されちゃうと手段がなさそうだな
604907

フランスに先制されるとメッシぐらい単独で何かできないときついな
ついでにムバッペがカウンターで1人で持っていけるし
604908

アッー!
604909

なんか胸鷲掴みにしてるなって思ったらスアレスしてたのか…
604911

甘噛みからの、背後から優しくおぱーいをモミほぐす

ただの前戯だから警告なんてありえない
604912

ドイツやってんなこれ
604918

エッチしてるのか?
604919

中盤を制するものが世界を制す。そうすると日本にはもう1人の遠藤が必要だな。
604920

ドイツのサッカー古くて駄目だわ、W杯スペイン見て何も学ばなかったんだな

折角バイヤンが新しいスタイル提唱してるのにもうレーヴ交替しないとこれ以上は無理
604922

本来ならドイツはロシア大会でGL敗退した段階でレーヴを解任するべきだったように思う
古いスタイルのサッカー。世界一になったのは7年も前のことなのに
代表の長期政権はメリットもあるけど、ドイツはさすがに長過ぎたな
604927

リュディガー:甘噛みからの乳揉み
ポグバ「アッーーーー!!」
604929

自分もアッー!って感想だった
まあドイツも残り2勝すれば問題ない
604936

代表のポグバはいつも気合入ったプレーするよな
クラブだと燃えねーのか
604940

頭おかしいぐらいCBを多く呼んだり、WBやれる選手は殆ど呼んでない上になぜか今シーズン大活躍したバクは選外だったり。
選手選考から謎が多すぎるだろレーブ
早く解任してくれ。良い選手沢山いるのにやってるサッカー酷すぎる。
604941

エッッッッッッッッッ
604942

ゴレツカの欠場が痛すぎた。
クロースとギュンドアンじゃ全くボール奪えない。
やたらCBを多く選んでるせいでCB以外はどのポジションも1人怪我しただけで戦力がた落ち。
監督がレーブでさえ無ければ、勝てたとまでは言わないまでもここまで圧倒されることは無かったと思うわ。
604943

ドイツはサッカーのスタイルどうこうの問題じゃないと思うんよ
それ以前に監督の頭が飛んでるのが問題なんだよ
604945

なんだかんだドイツ強いな
充分過ぎるほど強い
でもそれ以上なのがフランスだわ
604948

604911
甘い囁きも追加しといて
604953

そういう趣向ならそれでいいが試合中にやることじゃあないよな
試合の興奮でコントロールできず襲いかかってるだけじゃんよ
ストレートな人間なら身の毛もよだつ行為
同好の士だけで楽しんでる連中にも迷惑をかけることになるわ
605067

それにしても相変わらずフランスのメンバー凄すぎるなこれ
605150

黒人傭兵軍団つえぇ
ぁ、日本には要らないっす
605168

乳を弄られて悶えてる様にしか見えんのだがw
605193

アフリカ代表は相変わらず強いね
605210

嚙んでるようには見えない
しゃべってる時に近づいた感じ?
まあ本気で噛んだスアレスとは全く違うやろねw
605228

日本にはアッサーノがいるから五分だな
605238

レヴァンドフスキがドイツ人だったら良かったのにな
605250

エムバペ、五輪やめるってよ
605257

今大会でレーヴ政権は終わりとはいえど
最後の最後まで失態を見せたままになりそうだな
フランスはおろか正直今のポルトガルに勝てるヴィジョンが浮かばない
605279

2018W杯と同じ末路を辿るわドイツはむしろ3戦全敗もありそう
一体何がしたいんだレーヴは?戦術も戦力もない
エンバペのギアをあげるための舞台装置でもやってるのか
605293

初戦で勝っておくと、あとが楽になる。2戦目でグループステージ突破を決めておけば3戦目をターンオーバーで選手を休ませる。初戦で負けると、残る2戦を勝ちに行かないといけない。その場合、トーナメント1戦目に疲労のピークが来てしまう。2018年のワールドカップのフランス優勝の流れが理想的。EUROは1試合目負けてもトーナメント進出の可能性は十分あるんだけど、疲労を軽減させるためにも、どこかでターンオーバーを行わないと、トーナメントの戦いが厳しくなる。

ポルトガルは中盤のダニーロとウィリアム・カルバーリョのWボランチが驚異的な機能性を見せている。ドイツやフランスといえども中盤での主導権争いには骨を折る。ハンガリーはCBのコンビが素晴らしい。ライプツィヒのオルバーンを中心にゾーンでしっかりと守る。GKグラーチもライプツィヒの正GKでかなり良い。攻撃はマインツ05の長身FWアダム・サライがボールをキープして組み立ても出来る。司令塔ショボスライが欠場しているのが勿体ない。

605316

今のドイツは少し日本と似ているね。良いストライカーがいない。ポストが出来れば良いFWだとか行っている病身日本と病気の症状は似ている。
605352

ベンゼマ、ムバッペ、グリーズマン、ポグバ、カンテ・・・

前線に個人力&得点力が高い奴がこんだけ集まってりゃ止めるのなんて不可能だよ。
606151

>ノイアーはまだまだ煉瓦の壁だ
 こういうのとか、爆発した敗れたジーンズとか、時々出てくる素っ頓狂な例えが好き







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
外国人「恥を知れ」サウジアラビア、最大5年連続でACLE準々決勝から決勝の集中開催権獲得!海外のファンから批判殺到!【海外の反応】
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR