NO FOOTY NO LIFE

    


イタリア人「リーグ屈指のDFだ」冨安健洋に強豪アタランタが2回のオファー!獲得に本気と現地報道!現地サポの反応は..【海外の反応】

冨安健洋

ジャン・ピエロ・ガスペリーニ率いるアタランタが全力で日本代表DF冨安健洋の獲得に動いていると、イタリア紙『トゥット・スポルト』が31日、報じた。

今シーズン、リーグ戦3位で終え、3年連続でチャンピオンズリーグ出場を決めているアタランタ。今夏の移籍市場においては、守備陣の補強を最優先して進めている。そのターゲットに挙げられているのがボローニャでの2シーズン目を終えたばかりの冨安。イタリア紙は「アタランタが全力でトミヤスに」とのタイトルでアタランタの動向を報じた。

アタランタは今夏、ミランからレンタルしていたDFマッティア・カルダーラの買い取りを見送ることを決断。さらにDFボシュコ・シュタロをレンタルに回すことが濃厚となっている。このためガスペリーニは、「長い目で見て活躍でき、適応にあまり長い時間を必要とせず、チームの厚みを増すことができる選手」を少なくとも1人獲得する必要がある。

こういった要素を満たす「ターゲットはトミヤス」となる。イタリアで有名な格言「すべての道はローマに通ず」をもじり、「すべての足跡はボローニャへ通ず」と表現。「トミヤスはアタランタがより決意を持って狙う選手の1人であり、シニシャ・ミハイロヴィッチのチームの14番はまもなくデア(女神の意味でアタランタの愛称)に移籍することができる予感がする」と主張した。

ボローニャは冨安の評価額を約2500万ユーロ(約33億円)に設定。これについてイタリア紙は、「セリエAで2シーズンにわたって素晴らしい継続性を見せてプレーしている若者だ」と説明した。またクラブ間の交渉は現在も続行中であるとみられ、アタランタはボローニャに対し、すでに2回、オファーを提示したと報じている。1回目のオファーは、ボローニャに買い取り義務がある移籍金1500万ユーロ(約20億円)のムサ・バロウとの1対1のトレード。続く2回目のオファーでは、アタランタが1700万~1800万ユーロ(約23~24億円)に増額したが、いずれもボローニャ側が拒否している。ボローニャは「可能な限り希望額の2500万ユーロに近く、より高額な条件を引き出そうとしている」とみられる。今後の動向は注目されるところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0efa20455a4416b8e2afd69255ab21405fef017
Atalanta are in serious talks to sign Takehiro Tomiyasu, and have offered Gambian forward Musa Barrow plus 5 million euros

冨安健洋のプレー集(YOUTUBE)

コメント欄などから海外の反応をまとめました

・やべぇ、最高だな



<ユベントスサポ>
・アタランタにとってファンタスティックな補強になるだろう!👏



<インテルサポ>
・優れた選手だよ・・・



 <インテルサポ>
 ・その通りだ、彼はガスペリーニ監督の下で良い活躍ができるよ



<イタリア>
・デアがイタリアで一番有望なディフェンダーに興味を示している



  ※デアはアタランタの愛称で意味は女神


   
<レアル・マドリーサポ>
・(冨安は)とてもアタランタらしい選手だ...でも、ボローニャでやっているような右サイドバックではなく、(アタランタでは)センターバックでプレーすると思う。デアは汽車のように休まず攻守にサイドを走り回る選手を使うからな。



アタランタサポ>
・日本人が加入したら、彼はガスペリーニ監督が要求するものにぴったり合うだろう



<イタリア>
アタランタがスハウテンと冨安を購入したら想像以上に成功するだろうな



<イタリア>
・ヤン・バングスボの下での冨安【GIF動画



 ※ヤン・バングスボ・・・アタランタとデンマーク代表のアシスタントコーチでコペンハーゲン大学の生理学およびスポーツ科学の教授



<イタリア>
・少なくとも超サイヤ人2には達するだろう



 <ローマサポ>
 ・優秀な冨安、俺なら獲得しただろうな



<イタリア>
・ヤン・バングスボの下での冨安【GIF動画



<ポルトガル>
アタランタには世界最高の首脳陣がいることを示している!金を稼いで、若手を獲得して躍動させる👏


『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、アタランタは良好な関係を築くヘンクのDFジョン・ルクミにも関心を示しており、1000万ユーロ(約13億円)ほどで獲得も可能だという。しかし、あくまでNo.1ターゲットは冨安であるようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84884ea09bdeb75aa8cffff22e0118ad42eef565

<アタランタサポ>
・(ルクミより)日本人の方がいいわ・・・準備が出来ている選手を獲得する必要があるよ、フェノメノン(怪物)でもない限り



<アタランタサポ>+2 -9
・放出:シュタロ、カルダーラ、イリチッチとラメルス
 加入:冨安、ザッパコスタ、ピコリとデ・ローンの代替選手
 他は必要ないよ



 <アタランタサポ>+0 -2
 ・控え要員ばかり獲得してもチーム強化にはならない。スタメンの選手よりも実力が上の選手を見つける必要がある。



   <アタランタサポ>+3 -0
   ・知りたいんだが、どのスタメン選手が外れるべきだと思うの?



     <アタランタサポ>+1 -0
     ・もし冨安を(その移籍金で)獲得したらスタメン候補と見なすべきだ



<アタランタサポ>
・ディフェンスは冨安, ロメロ, トロイで固定してくれ



<アタランタサポ>
・カルダーラに取って代わる選手が至急必要だ、サイドバックもやれる冨安なら最高だろう



<アタランタサポ>
・冨安はうちのNo.1ターゲットで、うちのディフェンダーとして彼は理想的だと思う



ミランサポ>
・冨安は右サイドバック?それともセンターバック?絶対にうちのユニフォームで彼を見たいんだ



  <ミランサポ>
  ・両方だけど、クロスをあげられないから・・・センターバックの方がいいよ



<アタランタサポ>+1 -6
◆でも冨安はセンターバックではないぞ。ハテブール/メーレの役割を担うだろう。でも、好き。



 <アタランタサポ>+8 -0
 ・間違ってるぞ。逆でサイドバックにも適応できるとても速くて頑強なセンターバックだ



   <アタランタサポ> 
   ◆逆だと思ってた。うちと対戦した時には右サイドバックでプレーしてゴセンスを狂わせていたから。でも、(冨安のように)足の速い選手は必要だね。



<アタランタサポ>+0 -0
・冨安については疑問を抱いているよ...彼はオリンピックに参加するんだよね?彼は23歳以下で開催国だからほとんどの代表選手を招集したいだろう。それだと、彼はアタランタでプレシーズンをほとんど参加できなくなる。更に、ロメロの去就に影響を及ぼすリスクもある(そうなって欲しくない)



ミランサポ>
・(ミランで)テオ(・エルナンデス)の素晴らしいバックアップになるだろうな



<バングラデシュのミランサポ>
・冨安は右サイドバック、センターバック、左サイドバックでプレーできる・・・うちで役立つバックアップになれるよ



<インドネシアのミランサポ>
・(ミランの)ダロトよりも上だ



<ミランサポ>
・個人的に冨安はリーグ屈指のDFだと思う。ミラン4:1ボローニャ(冨安のゴール)の試合を観てから、彼をミランで見たいと夢見てたんだ。マルディーニSDも獲得を試みた。ディフェンスラインならどこでもプレー出来て、クオリティーが全く落ちない。(ボローニャの)サバティーニTDに選ばれて、(アタランタの)サルトーリSDが欲しがっているのだから、彼の能力は折り紙付きだ。



   <イタリア>
   ・サイドの方がいいよ・・・リーグ戦で彼が右サイドバックとセンターバックでプレーした時に差が見て取れた。しかしながら、彼はインテリジェンスが高くて謙虚でとても優れた選手だと俺も思う。どこが獲得しても最高に素晴らしい補強になるよ!



<ナポリサポ>
・(冨安が加入したら)ナポリの選手層を厚くするだろうな



<チェルシーサポ>
・トゥヘル氏、冨安をチェックするんだ



<ミランサポ>
・お値段が気になるわ



>アタランタが1700万~1800万ユーロ(約23~24億円)に増額した

ボローニャサポ>
・いいえ、結構です 🔴🔵



ボローニャサポ>
・それでも断るわ



<ユベントスサポ>
・オファーを拒否したボローニャは正しいと思う。冨安には2500万ユーロ(33億円)の価値があり、ビッグクラブに行けば市場価値は高騰して、彼が並外れた選手になれる卓越したタレントだということをボローニャは分かっているね!



<日本代表サポ>
・これは冨安にとって良いステップアップだと思う



<日本代表サポ>
・良かったな、イタリアに留まるべきだと思う



<インドネシア>
・日本はアジアの光だ



Number(ナンバー)1028号「レジェンドが語る欧州選手権ベストマッチ EURO1988-2020/ EURO2020選手名鑑」


オススメのサイトの最新記事

Comments

599962

アタランタか。微妙。
599963

移籍しても五輪があるからCLには参加できないかもしれんのか
599964

アタランタが24億円提示とかこっちに驚いてる。
599965

さすがに冨安は日本人だからってネガティブな意見が無いな
CL出られるしアタランタは良い選択だと思う
ユニもカッコイイし
599966

OAとU24は五輪のせいでプレシーズン潰れて急用も無くなるのが気がかりだ
ともあれアタランタは理想的なステップアップだが市場価値がここまで上がってると
かかる期待もボローニャの時とは段違いだし日本人としては未知の領域ともいえる
599967

アタランタの基本フォーメーションは3-4-1-2か3-4-2-1で3バック。
冨安を右CBを考えてるのかな。
599968

冨安の足の早さって知られてないのか
599969

冨安はシュートも上手い。
599970

アタランタが微妙て
めっちゃいいチームやんけ
599971

ガスペリーニが監督なら良いけど、辞めた瞬間どうなるかわからないからな
ただCLに出れるのはデカイ
599972

レアルかチェルシー、それからリヴァプールとバイエルン辺りに逆オファーすれば良いのに
599974

何を偉そうにミランサポはバックアッパーで欲しいとか言ってんだ
そこまでのチームではもうないって良い加減認めろ
599975

アタランタが微妙とか試合見てんのかよ
599976

米599965
>さすがに冨安は日本人だからってネガティブな意見が無いな

これは恥ずかしい(笑)
海外の反応を見すぎですよ
特にここのサイトは閲覧数稼ぐために良い意見を多く採用してるのは元の掲示板を見りゃ一目瞭然やで

599977

アタランタといえばカニーヒア。
599978

アタランタ微妙って言ってる人はここ数年の躍進を知らないんだろうな
599979

アタランタよりミラン、ナポリの方が微妙
599980

599976
それな。久保が全く活躍してなかった試合でも
さも活躍したようなタイトルを付けて閲覧数稼ぐのがここだもんね
ここのサイト主の特性を考えれば向こうのオリジナルの掲示板見なくても
良いコメばかり抽出してるのは目にみえてるよ
599981

>><アタランタサポ>
・(ルクミより)日本人の方がいいわ・・・準備が出来ている選手を獲得する必要があるよ、フェノメノン(怪物)でもない限り

世界でも冨安より、サイズとスピードがあって
身体能力が明確に上なんて選手いないだろ
 おまけにオリンピック世代

どう見ても、怪物なんだが
599982

CL出られるとはいえ、リーグそのままだし、
次のステップとしては微妙な気がする
599983

キムミンジェの時の反応と真逆やな
599984

599981
だから怪物でもない限り日本人の方がいいって言ってるやん
599985

冨安クロスあげられないってマ?
599987

冨安終盤別人のようにやらかしまくってたから心配だ
コリアンに歯折られて手術してその後過密日程ですぐ壊れた辺りからおかしくなった
599988

ネガキャン野郎がこの掲示板来て文句垂れてるの草
見に来なきゃいいのにw
599989

アタランタなんて最高の移籍先じゃねーか
安定してレギュラーで出られる可能性が高く、チームの戦術がしっかりしてる
チームメイトも実力者だらけ
ステップアップもしやすい
同リーグ内の移籍だからフィットしやすい
マジでこれ以上のクラブは無い
599990

CBの補強なら板倉を狙い目だろ
来期以降一気に値が上がると思うわ
買うなら今やぞ
599991

そんな…中華リーグのゴキジェットはコリマネ攻勢でサッスオーロが限界なのにどうして…
599992

今のアトランタとかプレミアでいうアーセナルやトッテナムよりいいチームなんだが
599994

アタランタが微妙はさすがに草
頭大丈夫か?
599995

おいおいタイトルに「脱帽だ」を入れてくれよ
記者ノーフッティエアプか?
599996

ちなみに本当にアタランタが冨安の移籍金満額支払ったらクラブ史上最高額になるぞ
実際はバロウとのトレードが絡んで額面は抑えられるんだろうけど
599997

1コメネガキャン野郎は仕事でしてんのか?
まとめサイトに張り付いて日本人の移籍と評価関連で
必ずネガキャンしてるやついるだろ
そういう流れに誘導しようとしてるならgm野郎だな
599998

安定してCLに出続けてるし、ガスペリーニ監督の間ならいい選択ではあると思う
運動量やばいけど足の速い冨安はライン上げるサッカーで重宝されるだろうし
599999

アタランタは今のレベル維持出来んなら、ここでキャリア終わっても良いくらいだけどね。失速して草刈場になったら他所に行きゃいいよ。
600000

いいチームだけど、ガスペの戦術がかなり特殊だから、プレシーズンに参加できないのが不安かな
600001

アタランタはいいチームだし行って欲しいね
ミランはないわ
しょぼい癖にバックアップとかあ、ほかと
600002

来年(おそらく)のロメロの買い取り額に引っ張られてるんかね
ロメロが1600万の三分割は完全にユーベがやらかしてるわ
600003

吉田も含めて日本人のCB二人が
イタリアでDFとして評価されていることが凄い
とにかく怪我だけはしないようにしてほしいね
あともっと報道しろよ
久保や南野よりも全然活躍してるのにさ
600004

アタランタはこの5年ぐらいセリエ上位に定着してて、リーガのアトレティコみたいな運動量ある戦術巧者って感じ。冨安に合ってるんじゃないかな。
しかしセリエはミラノ勢が復活して面白くなったな。ラツィオ、ローマ、フィオレンテイーナが脱落してるのも興味深い。
とにかくこのまま22歳でセリエ上位に行って活躍できりゃ、次はメガクラブも見えてくる。
600006

アタランタでの活躍が認められればその先も見えてくるから良い選択肢だと思う。守備戦術やその他細かい事まで学んでレベルの高い相手と試合すれば一層優れたDFになれるだろ。
600007

冨安、久保、堂安は去就と五輪の影響は気になるね。久保は毎年プレシーズンに参加出来てないし、ビーレフェルトは堂安買い取る金が無さそうだし
600008

ゴッリーニ
トロイロメロ冨安
ハテブールデローンフロイラーゴセンス

こんな感じだ
冨安のベストポジは本人曰く3バックの右CBだから3バック固定のアタランタは理想的だ
600009

アタランタはここ数年の躍進が本当に目覚ましい。今は間違いなくCL格のクラブだよね。リーグ内移籍なら最も理想的な移籍先なんじゃないか?

そんなに詳しくはないけど、香川がいた頃のドルトムントみたいな印象がある
600010

何だかんだ決まったらめっちゃめちゃ楽しみ
個人的なアタランタのイメージは唯一中堅クラブにしてインテル、ミラン、ユーベの3強と実力で渡り合えてるクラブのイメージだわ
プレミアだとレスターの立ち位置に近いのかな
600011

日本人で冨安ほどの選手が出て来てくれと贅沢は言わない。
せめて板倉以上のDFは数年後出て来てほしい。
吉田の年齢を考えるともうそろそろ代表引退だから。 
ある程度世界で活躍できるDFが冨安、板倉以外に出来れば2人出て来てほしいが、せめてもう一人優れたDF出て来てほしい。
600012

CLに出られるのは魅力的 ステップアップとしては断然ありだね

その次はプレミアの上位クラブやCL優勝を狙えるようなビッグクラブを目指してほしい
600013

噂になったミランとかよりレギュラーとるの難易度高いと思うけど移籍するなら頑張ってほしい
600014

アタランタ微妙ってのはプレミアで言うとこの5位のレスターより8位のアーセナルの方が良いみたいな感覚だよな。ネームバリュー的にはそりゃ上だけど
600015

アタランタは長期保有目的みたいだからビッグクラブへの移籍は3〜5年後くらい見込まないとな。それでもボローニャからアタランタなら成功。
600016

どうせ日本代表でなにか盛られて調子を落とすさ。
香川も本田も酒井*2も長友も南も久保*2も中島も、地味に欧州リーグで名を上げてこれから凄い事になりそうと思っていた諸々も例外はなかった。
調子を落として半年くらいかけて調子を取り戻し、また調子を落とす。
富安も将来不安なしと思ったら、徐々に話題にならなくなり、スタメンに入ったり入らなかったりするようになる。
600017

600016
と、朝鮮人が泣きながら悔しがっております
600018

はあ。
ここだったと思うけど、南野リヴァプールは調子を落とすと予想して、的中させたぞ。
ドルトムントからクロップが退団したあたりから、マンU、レスターの不調も的中させた。
久保が大成しないのも、多分ここで予想してたと思う。
こういった予想を外した事は一度も無い。
予想の仕方は、日本人が世界的な活躍をすれば、すぐに何かされると、
それだけだ。
信じる信じないは勝手にしろ。
600019

600018
分かりやすい釣り針に引っかかるバ.カが陰謀論語ってんなよwww

>的中させた
の2連発
笑い殺 す気かw
600020

的中させた、的中させた。
これでいいなら早く息絶えろ。
二度と誰かに返信するな。
まともに会話も出来ない雑魚の中の雑魚めが。
600021

600018
奇遇だね。私も日本人選手については懸念していたんだよ。
新型、コロナウイルスの感染拡大はウソだし、世界の黒幕がワクチンで人類を管理するのが目的だと思っている。
君には才能を感じるな。
フリーメイソンに入信しないかい?
600022

アトランタってセリエB行ったり来たりのエレベータークラブって感覚なんだけど、今は違うの?
600024

600016
コイツの人生、全てを他人のせいにして生きてそう
600025

まあどこだろうと試合に出れるチームが若手には一番だよ
それは久保や他の海外選手の例でも明らか
ステップアップを急ぎ過ぎてる選手が多いわ
ビッグクラブに行く前にそのリーグの中堅チームを経験しておかないと
リーグや環境に適応する時間が必要だが
ビッグクラブへ行けばその時間は与えられない
600027

CLで富安見たいから行って欲しい。プレミア行きとかはその後で良い。
600028

ミレンコビッチの代わりに冨安をフィオレンティーナに欲しいけど金はないだろうしチームに魅力が余りないからなぁ
引く手あまたに成長した冨安すげぇわ
600030

600022
>アトランタってセリエB行ったり来たりのエレベータークラブって感覚なんだけど、今は違うの?

アトランタとか言うなよw
アタランタは2000年代に3季降格してるがここ10年降格なし。
直近5年はリーグでもカップ戦でも上位に定着してる。

2016-17 セリエA 4位 コッパ ベスト16
2017-18 セリエA 7位 コッパ 準決勝敗退
2018-19 セリエA 3位 コッパ 準優勝
2019-20 セリエA 3位 コッパ ベスト16  CL 8強
2020-21 セリエA 3位 コッパ 準優勝 CL ベスト16
600031

3年連続3位は凄いな
600034

プロビンチャのクラブからプレミアとかリーガのトップクラスへの移籍って、前線の選手なら極稀にいるけど守備の選手じゃほぼほぼ無いからな。セリエ内でのステップアップはいいと思う。
その上でミランとかローマに行くのならアタランタの方がいいんじゃないかな。そもそもアタランタが2500万ユーロ出す(かもしれない)とか本気度がヤバすぎだし。
600035

合意するまではまだまだどうなるかわからんな
600036

Cロナウドの冨安を見る表情よ
600038

DFに33億円出せるクラブは限られる
アタランタには到底出せない
600039

アタランタはイタリアのクラブの中で一番良いじゃないかな
監督は一流で良い選手も揃ってるし、なによりアタランタのCBはスピードと対人能力が求められてて、冨安の特徴に合ってる。
なによりやってるサッカーが見てて楽しい。
600040

アタランタなら冨安はもっと成長できると思う。
アグレッシブな守備をする冨安見てみたい
600044

サイズとスピードがあるから人種の偏見を入れる余地がない。
テクニックも素晴らしいし。
600047

勢いのあるチームだから魅力的だね
ただ安い移籍金だとこれまで信頼して使ってくれたボローニャに恩恵がね
何にしてもボローニャで多くの経験を積めたのは大きいね
600048

ヘンクからアタランタへ移籍した選手
マリノフスキーとメーレがいるのね。
だから次はルクミを取ろうと。
普通に冨安の方が上だし、どうせヘンクから取るなら伊東取ってくれw
600049

アトランタやったらまぁまぁいいんじゃないか
600050

アタランタは2年連続シーズン3位でCLも2連続決勝トーナメント
そして監督も長期政権
ミランがシーズン2位になったとはいえミランなんかより今はよっぽどアタランタの方が安定してるわ、ミランはCLどころかELすら出れてなかったんだからそりゃ体調整えやすいのは当然

でポジションに関してはCBやSBが移籍や満了するらしいからどっちやるかは知らないけど冨安は当然レギュラー

アタランタはとても良い
600052

ボローニャは今年は出したくないんじゃないのかな。だから高めに設定した。
600053

600024
自己紹介
600054

ステップアップするよりもアタランタで長く活躍してほしいな。
数年後にはタイトル獲ってそうなクラブだと思うし。
600058

アタランタが強豪?
いつもスーパーリーグ勢のカモにされるだけのチームじゃん。
600059

ボローニャサポは全員とは言わんけど800万の冨安を高いと言ってたよな
日本からしたら激安と思ったのに
冨安自身が望むなら2000万で妥協するぐらいの気持ちを持って欲しいね
冨安自身には性格の事が有るけどもっとアピールして欲しい
日本最高の一人なのは間違いないのだから後の続く選手の為にもアピールして欲しい
600060

ボローニャがバロウの25億をキャッシュで出せるとは思えないし冨安とのトレードは両クラブにとってメリットしかない。アタランタは他の若手の売却益で冨安の価格は簡単にペイできるしな。
600068

デアか

いいね。これはいい
確実に試合に出れる上にCLだ
ただ、次にステップアップする時は更に移籍金が高騰して用意に移籍できなくなるのは明白
600130

アタランタは間違いなくいいチームだよ。でも、監督依存がすごいから少しでも躓いたときにもう全部が終わる可能性がかなり高い特殊なクラブ。そろそろ魔法きれてもよさそうだけど、毎年毎年やりくり上手でずっと維持してるのはすごい。スカウトも本当に優秀だし監督も言わずもがな。バロウが買い取りの義務があるようだから、その捻出でほぼ売るのは確実だろうからその駆け引きの最中じゃないかな。というか、ボローニャはダニーロと延長しなかったりで少し変化があるかもしれないね。監督も交代する感じかもね。
600131

移籍金さえなければDF欲しがってる金欠バルサに売り込めるんだがな。
600182

面白いサッカーしてるしCLあるしみてみたいな
600183

※600058
ユーヴェには分が悪いかもだけど(やたら引き分けが多い。残りはほぼ負け)、ミラン相手なら直近の試合負けたぐらいで、その前はアウェー3-0、ホーム5-0で勝っとる。
インテルとは五分。

言うほどカモられてねーわ。

CL出つつ3季連続3位フィニッシュの安定ぶりとコロナ禍でも変わらぬ黒字経営。

名門には知名度と格で劣るが、実績では十分に「近年の強豪」さね。

健全経営のまま、あと5季ぐらいCL圏維持すれば、強豪?なんて疑問符も薄れていくだろうな。
600186

中途半端に安い価格で移籍すると使われない可能性もあるから33億で移籍できたらいいな
さすがにそれだけ出して獲って使われないなんてことはないだろう
600187

カモられって選手引き抜かれてるって意味で言ってるんじゃね?
まぁそれも間違ってるんだけどさ。

アタランタはそもそもイタリアNo.1の育成組織を持ってるクラブで、毎シーズン1部から2部の多くのクラブに買い取りOP付きのレンタルで20~30人レンタルで出してる。
ユベントスやミランやインテルもしょっちゅうアタランタから引き抜いてるし、それで利益を出す方針でやってたクラブ。

ただここ数年はスポーツ面で好成績が残せるようになって資金力が増えたから重要な戦力は保持できるように変化した。
今でも毎年20人前後のレンタルはしてるから、財政基盤強すぎてミランやインテルのような借金まみれになっての凋落はあり得ない。
600188

既に2回オファー出してまだ諦めずに金額上乗せしてる上に、バロー込みでの交渉だから冨安本人がCL出たくないとか言わない限りは纏まるのは時間の問題でしかない。

ミランより良いチームでスタメンの可能性もより高いし、CLもある。
ステップアップとしては最高の場所だよ。
600190

アタランタ微妙ってやつは最近のセリエAやCLを見てないのかね。
600192

ミランよりスタメンとるのしんどいと思うけどアタランタはいいクラブだから行けるとしたらかなりいい
600210

アタランタは往年のセリエファン、つまりJリーグ創世記あたりの世代やその子供(本田、長谷部、川島らと同世代)までの世代にとってはカルチョ文化の教科書見たいなクラブなんだわ。チームとサポーターの関係性や応援の参考になる伝統あるクラブ。ガンバ大阪はユニからチャントまで色々参考にしている。とはいえまあ、ニOカさんや成績ばかり気になる人には向かないクラブだった・・・
が、しかし5年前にガスペリーニが就任してから2ランクぐらいステップアップしてしまった。ここ3年連続トップ3を維持しており、もう誰にもセリエの中堅だとか中の上とか、「中」の字を使わせないポジションにいる。完全にセリエの上位クラブの一角に入った。
まだスカッドは薄いが、リーグ、コッパイタリア、CLと全部に穴を作ってないのはさすが。こんないい監督に見初められる22歳の冨安はすごい。このままガスペリーニ政権と健全経営が維持されて選手層も厚くなれば、普通にビッグクラブの名を冠するようになるだろう。冨安にもそこに一役買ってもらいたいね。
600226

ええなー。ワイもベルガモ住みたいわ
600233

600192
オファーの内容見てるか?
ミランはサブとして取ろうとしてるから2000万ユーロすら提示してない。

アタランタは2度拒否されてもバローを含めてさらに増額を検討と獲得への熱意と本気度が違う。
600241

600233
2000万ってテオを獲得するためにレアルに支払った額と同じで昨年の時点でミランがその額に近いオファーをしてるって報道されてるんだからサブ前提の選手に出す額ではないよ
それにいくら獲得への熱意と本気度があろうが移籍したら結局はそのチームに所属してる選手との比較でスタメンが決まるんだからその難易度はアタランタの方が高いと思うけど
600244

20M€なんだろ?
別にサブでその額はおかしくないよ。
サブと言っても他の選手とローテーションするのを視野に入れてるなら実力のある選手じゃないと務まらないわけだし。
600247

600241
2000万ユーロも出さないミランとバローの譲渡プラス2000万ユーロにさらに増額しようとしてるんだぞ?
バローの買い取り額分だけでミランのオファーした金額上回ってるし実質4000万ユーロにさらに増額しようとしてるのがアタランタ。
将来性も加味されてるんだろうけど、普通に考えたら主力DFにしか出さない金額。

それに所属してる選手との比較って言うならスカッドの事も考えろよ。
カラブリアとロマニョーリのイタリア代表2人にフランス代表のテオエルナンデス。ケアーなんて完全にDFリーダーだし出れる場所がRSBのバックアップとしてしかない。
そもそもアタランタはカルダーラをミランに返すつもりだし、ミランはトモリの買い取りOP行使するって話もあって尚更明らかに人数が多すぎる。

アタランタは3バックで冨安は3バックならどの位置も経験済みだし、先述の通りカルダーラが抜けるのは既定路線。
どう考えてもアタランタの方が出れると思うが?
600248

600247
バロウの譲渡+2000万ユーロにさらに増額なんてどこの異世界の話だよ
600249

600248
バロー+2000万ユーロで提示した2回目のオファーが既に断られてるが、まだ諦めてないってことは普通に考えて増額するだろ。
バローの譲渡が含まれてる時点でボローニャが3000万ユーロに届かずとも折れる可能性はかなり高いが、アタランタとしてもそのくらいの熱意を持ってるのは事実。
600251

600249

いったい何の話をしてるの?
1回目のオファーがバロウと冨安との1対1のトレード案で2回目のオファーは冨安単体に対しての1700から1800万ユーロでのオファーって話やで
バロウの譲渡とか含まれてない
600609

今季の冨安は活躍出来てない(本人ですら良いシーズンじゃなかったと認めている
右SBとしても評価は相変わらず高いが、CBとしての評価は未だに著しくない
特にモンゴル戦を終えてイタリアに戻り、負傷してからは最後までずっとパフォーマンスが戻らないままだった
これは森保のせいでね

センターバックとしてちゃんと評価されないと、上のクラブではレギュラーでいられる保証はない
600632

>600609
そんなことわかった上でアタランタは獲得に動いてるだろ。怪我して調子落としている今まさにこうしてダメ押しで再オファーかけてるわけだ。
移籍後のポジション争いなど今我々が心配することじゃないと思うが、金満クラブでないアタランタが支払う額を考えたら、レギュラー候補なのはまず間違いない。
600839

イブラ貯金と他チームの不調で2位に終わったとはいえ、今のミランごときが冨安を控えに見ていることが、アジア人への偏見を物語ってる。
601394

600251
そうなのか?
バローは買い取り義務があるから冨安との交渉にセットで出てきてる認識なんだが。
バローはアタランタに戻るってことなのか?







アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
代理人は眠らない 世界への路を拓くサッカー代理人の流儀 あつあつ!スタグル旅 (1)
森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 10/5 号
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「褒められて当然だ」冨安健洋をアーセナルのアルテタ監督が絶賛「彼のような選手はいない。守備力は私が見てきた中でも最高」【海外の反応】
外国人「韓国と日本の決勝になりそう」U22日本代表、ゴールラッシュで7発大勝!準々決勝は北朝鮮と激突!8強出揃う!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」遠藤航、決勝ゴールをアシスト!2得点に絡む活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「怪物だ」冨安健洋、CBで圧巻のパフォーマンス!現地アーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本の皇帝だ」天才MF小野伸二が現役引退発表!海外のファンから天才司令塔を称える声が続出!【海外の反応】
外国人「期待できる」19歳MF福井太智、バイエルンのトップチームデビュー!チャンス演出で海外のファンから上々の評価!【海外の反応】
フランス人「とてつもない」中村敬斗、移籍後初ゴール!技ありループ弾を現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR