NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「強そうだ」U24日本代表メンバー発表!OA枠は吉田、酒井、遠藤!OAの選考には海外から賛否両論の声!

日本代表

日本サッカー協会(JFA)は20日、6月の国際親善試合に臨むU-24日本代表のメンバーを発表した。

 メンバーには久保建英や冨安健洋、三笘薫、田中碧、上田綺世らが招集。また、オーバーエイジ(OA)枠として吉田麻也酒井宏樹遠藤航の3名が招集されている。

 U-24日本代表は6月5日に福岡/ベスト電器スタジアムでU-24ガーナ代表と、6月12日に愛知/豊田スタジアムでジャマイカ代表と対戦する予定となっている。

 発表されたメンバー27名は以下の通り。

▼GK
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
沖悠哉(鹿島アントラーズ)
谷晃生(湘南ベルマーレ)
鈴木彩艶(浦和レッズ)

▼DF
吉田麻也(サンプドリア/イタリア)※オーバーエイジ(OA)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)※オーバーエイジ(OA)
町田浩樹(鹿島アントラーズ)
旗手怜央(川崎フロンターレ)
古賀太陽(柏レイソル)
冨安健洋(ボローニャ/イタリア)
橋岡大樹(シント・トロイデン/ベルギー)
菅原由勢(AZ/オランダ)

▼MF
遠藤航(シュトゥットガルト/ドイツ)※オーバーエイジ(OA)
板倉滉(フローニンゲン/オランダ)
中山雄太(ズヴォレ/オランダ)
相馬勇紀(名古屋グランパス)
三好康児(アントワープ/ベルギー)
三笘薫(川崎フロンターレ)
遠藤渓太(ウニオン・ベルリン/ドイツ)
堂安律(ビーレフェルト/ドイツ)
食野亮太郎(リオ・アヴェ/ポルトガル)
田中碧(川崎フロンターレ)
久保建英(ヘタフェ/スペイン)

▼FW
林大地(サガン鳥栖)
前田大然(横浜F・マリノス)
上田綺世(鹿島アントラーズ)
田川亨介(FC東京)
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20210520/1471806.html
Maya Yoshida Wataru Endo Hiroki Sakai are the most likely OA players for Japans U24s

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました

・なんてチームだよ!



・このメンバーは強そうだ



<アルゼンチン>
・U23に酒井宏樹???



<ブラジル>
・吉田って...



<ブラジル>
・良いメンバー選考だ。オーバーエイジの選手達はU23日本代表のディフェンスを大幅に強化するだろう、サイドバックは特にだ...



<ブラジル>
オーバーエイジでフォワードの選手を呼んだ方がいいのでは?今のフォワードに納得のいくオプションはいないと思う....


   
<ブラジル>
遠藤航の代わりに大迫のようなストライカーをオーバーエイジで連れて行くべきだと思わない?この攻撃陣でコパ・アメリカはうまく行かなくて敗退したよね。このチームは攻撃の"火力"不足だと思う。



 <ブラジル>
 ・オーバーエイジを1人変更するなら、吉田の代わりに大迫を選ぶわ。ディフェンスには既に冨安と板倉がいるからね。遠藤航は絶対に必要な選手だ。でも、上田綺世と前田大然はかなり成長してるからね、あとまだ林大地がいる。



<ブラジル>
・吉田、酒井、遠藤はこの五輪代表チームの大きな戦力になるだろう。本大会が更に待ちきれなくなってきたわ 💙🇯🇵💙



<フランス>
・枠が無駄になるオーバーエイジの選手がいるな。冨安にもう1人の優秀な若手センターバックを導かせて、菅原にサイドバックを任せてやってくれよ、今の彼には十分な経験がある。



<ブラジル>
・良いメンバー選考だ。吉田と酒井はディフェンスを非常に堅固にして、遠藤はボランチとして中盤を大きく強化するだろう。彼らが素晴らしいシーズンを送っているのは言うまでもない。



<韓国/日本?>
・あーあ、遠藤航吉田麻也はわかるが、酒井宏樹オーバーエイジにはディフェンダーの1人を外してフォワードを招集すべきだと思う



<ブラジル>
・センターフォワードを連れていけよ



 <ブラジルの記者>
 ❐(森保監督は)上田綺世と前田大然に信頼を置いているんだ



<ブラジル>
・吉田がキャプテンになるの?君ならオーバーエイジはこの3人を連れて行く?



 <ブラジルの記者>
 ❐俺ならセンターフォワード(大迫)を連れて行って、ディフェンスは冨安と板倉に任せるね。でも、この3人でも素晴らしいだろう。



<ブラジル>
・遠野(大弥)はどこ?😪



 <ブラジル>
 ・彼は招集されたことがない。(プロとして)J2で1シーズンしかプレーしていなくて、今は自チームの川崎フロンターレではベンチだ。(この代表チームで)競争が最も熾烈なポジションに割って入るのは難しいよ...



<スコットランド>
U24日本代表は本当にゴールキーパーの人材に恵まれてるな!



 ・俺はどうして(sorareで)沖よりもオビを選んだのだろうか



   ※SORARE(ソラレ)・・・現実での試合結果と連動したブロックチェーンゲーム



   <ウェールズ>
   ・俺は(sorareで)沖と波多野をトレードしてしまったわ・・・彼はシーズン序盤思わしくなかったから



<ブラジル>
・俺のOSM(オンライン・サッカー・マネージャー)のチームで大迫敬介は優秀なキーパーだよ



<日本>
・もし吉田が本大会に招集されたら、3回オリンピックに参加する初の(サッカー)選手になるのでは?



・ディフェンスで先発する3名は当然決まりだが、残りのサイドバックは旗手になるのか?なぜ中盤にオーバーエイジの選手を???フォワード陣の人材不足は悲しいな。経験のあるベテラン勢(香川、本田、岡崎)を呼んだらいいのでは?



<ブラジル>
・俺なら若手に経験を注入するためにカズと中村俊輔を呼んだわ 🤣



<ポルトガル>
・食野は来週もリオ・アヴェに残るのだろうか。リーガ・ノス(ポルトガルリーグ)で初めて、リオ・アヴェと2部3位のチームとの間で(入れ替え戦)プレーオフを行われるから。



・鎌田大地はいないの?



 <ダラスサポ>
 ・オリンピックの年齢制限が97年生まれ以降思う。彼がオリンピックの代表に入るならオーバーエイジの選手としてだっただろうな。



<日本/コンサドーレ札幌サポ>
・田中碧とエンドロ・カンテ(※遠藤航)は本当に他に負けないボランチを形成するわ、実際にプレーを見るのが楽しみだ。あと、4人もキーパーが選ばれてるのは興味深いな。鈴木彩艶は今最も騒がれてるキーパーだ。でもリーグ戦は2試合の出場だけだから、今すぐには大迫や谷に取って代わるとは思わない。

 この親善試合で答えが出るであろう大きな疑問は、誰が実力を証明してフォワードのスタメンの座を奪うかだ。俺は上田に賭けるよ。彼の後ろのには100万回のチャンスを作り出せる創造性のある選手達がいて、上田はゴールゲッターとしてのクオリティーが光るかもしれないからね。前田大然は僅差で2番手だと思う、リーグ戦で絶好調だからね。



 <シュツットガルトサポ>
 ・エンドロ・カンテって呼び名はいいな、これから使っていくよ



・菊池(流帆)はメンバーに入ってないのか?



 ※1996年12月生まれのリオ五輪世代です



 ◆確実に日本(のフル)代表のスタメンだろうに?



  ・まだなってない



    ◆くっそ



・このメンバーは本当に強力だと思うのは俺だけか?日本歴代の五輪代表でも最強の部類に入る気がする



・ここから誰を外すのか難しいな。俺なら欧州で経験をより積んでいる選手を連れて行くわ。田中碧と三笘は絶対に入れるよ。



【関連記事】
日本代表メンバー発表!オール海外組!国内組入りの2段構え!海外の日本サッカーファンが不満に思ったこととは?



アオアシ (24)


オススメのサイトの最新記事

Comments

597531

圧倒的FW不足だな・・・
597534

くそつええ
597535

実は吉田はワントップ要員っていう
597536

OAは鎌田、遠藤航、吉田が良かったな。

大会だから失点阻止を重視してるんだろうけど、得点も狙わないと。
597537

前田と上田がどこまでやれるかにかかってる
597538

強豪相手に複数得点で勝ってきてる東京世代が得点不足?
597539

攻撃が不足してるとは思わないな
守備の方が心配だからOAは納得でしかない
597540

世界を相手に戦うにはこのくらい堅い構成でいいと思う。
FW陣の頑張りに期待
597541

FWが他のポジションに比べて見劣りするね
597542

叩かれてるFW陣がヒーローになって欲しい
597543

前田と上田?
林の方が優秀だろ
597544

結局食野は欧州でメッシーノになれなかった。
597545

いつの間にかGKも人材出てきたよな
あとはCFだけ!なのに大迫は呼ばれないのか…
597546

そもそもFW陣が叩かれてるのがわからん
上田大然林は十分だと思うけどな
両SBの方がヤバいんだけど。とりあえず酒井が居て良かったわ
597547

上田よりも林の方が良いし、瀬古を呼べよ。中山は要らんやろ。
597548

>強豪相手に複数得点で勝ってきてる

それはそうだけどFWは林しか得点決めてないぞw
田中碧のミドルとか久保板倉のセットプレーとかが得点源だろw
597549

FWはあの4人の中だと林が一番序列が下だろ
上田はこの世代のエースで去年も10Gだし前田は今年のJ1でトップクラスの成績だし田川はU20ワールドカップでの実績がある
Jリーグでの成績も平凡でこの前のアルゼンチン戦でしか代表で実績がない林はリスキーすぎる
597551

林林言ってるやつはちゃんと鳥栖の試合見てるのか?
チームのピースとしては良い選手だけど世界で通用するような武器はないしシュートもかなり外してるぞ
597552

しかも林はポストプレーヤーでもないぞ
597553

実際吉田が五輪3大会出れば年齢制限付いてからは初みたいね
597554

>>597549
代表では格上相手に活躍した選手の方が上でしょ
Jでは上田前田は林より活躍してるけど
これまで同格以上の相手に活躍したことはほぼないぞ
597555

SB連中が大分伸び悩んだな
もう少しマシなのがいれば酒井呼ばずに済んだんだが
597556

>>597549
田川はネタ枠だぞ
597558

菊池リューホって誕生日あと1ヶ月遅かったら東京世代なのか
597559

CBは冨安板倉町田瀬古で十分回せそうなんだよな
瀬古は今回コロナ関係のアレでいないけど

サイドバックが不安だから酒井呼ぶのは理解できる
今の遠藤は流石に外せない
だからもしFWのために一枚変えるとしたら吉田になる
597560

右SBには菅原いるのになんで酒井呼ぶんだ?
どっちか左で使うのか?
597561

瀬古は規律違反した上にコロナ感染したから呼ばれてないだけだぞ
週刊誌でバラされちゃったから自業自得や
597562

>>597560
菅原とか冗談だろ
597563

597560
菅原なんて使えるわけねーだろ
オランダリーグでも微妙だし
597564

597551
Jリーグ見てても林の方が上田田川より良いプレーしてる
前田はスプリントお化けで色んな使い道あるから別腹で考えるとして
何よりこの間のアルゼンチン戦で上田があのゴール決められるとは思えん
597566

上田と前田は何試合も見てきてるから悪いところがよく目に付くんだよ
あの1試合だけで林が一番とか安直すぎる
鳥栖応援してて試合見てるけど献身性は凄まじいしある程度ボールの扱いは上手いけどイメージされてるほど身体も強くないし決定機もかなり外すよ
597567

そもそもA代表ですらFWの人材不足なもんで。
下手にFW連れていくよりも若手の成長に期待した方がまだ良いと思うので特に不満はないなぁ。
597568

FWがあまりにもしょぼい。
大迫は絶対必要だわ。
あとはパワープレー要員に原大智でも入れた方がまだ期待が持てる。
597569

これで点は取れるのかな…
と思ったが外人さんらが散々言ってるんで
もういいわってなったわ

まあ大迫が必ずしもハマるとは限らないし…
むしろ久保を真ん中で堂安が左
この二人が中核になって暴れてくれればと思う

どうあれこれでもう全試合1失点まで
最悪でも偶に2失点もあったという程度の
堅守で試合を決めないと意味ないからな

とにかく頑張れ!優勝も夢じゃない!
と本気で思ってるぞ
597570

アベルカンプとか調子いいのに呼ばれないんか
597571

597568
原大智wwwww
お前おもろいやんけ
めちゃくちゃセンスあるやん
597572

597562
597563
左SBはその菅原以下の奴しかいないんだが
どう考えてもOA使うなら右じゃなくて左だろ
597573

A代表のキャプテン入れるとかアポの極みだわ。
597574

大迫いないと、2列目のちびっこ3人が活きないだろ
597575

>>597572
橋岡の方が上だけど
下手したら原の方がマシだわ今は怪我してるけど
左にOAで使えるほどの人材もいなにのに左に使えとかア.ホすぎないか
597576

ほぼレギュラー確定のような板倉すら前回試合ではかなり不安定だったから、守備を固めたいのはわかる
597577

まぁ死の組に入ったし、ドン引きカウンターでロンドンの再現すりゃいいよ。永井の替わりに前田を走らせろ。
597578

未だに前田は足下下手みたいな風潮があるけど今はかなり上手くなってる
597580

吉田、酒井はいらんやろ
CBは冨安、板倉で十分やれる
左SBが人数がい枚足りない
攻撃のオプションも厚みがない
597581

DFが点をとるわ
597582

日本は点はとれるんだよ、だが、いつも高さで負けてきた。冨安、酒井、吉田、あとは、ボランチで遠藤をつかうなら、横には板倉で決まり。これだけ高さがあれば、セットプレーで後れをとる事はない。案外攻撃時にはセットプレーが武器になるかも。
597583

ベルカンプ呼べばいいのに
597584

オリンピックは基本、中2日と日程がタイトなので、ボランチと最終ラインが分厚いのは納得。ターンオーバーしても安定した守備が期待できる。
597587

まぁやっぱ一発勝負だし吉田・富安が安定だな
ボランチがでかいの居ないし、板倉がその要員って感じか

この世代はあんまキャプテンシー感じるやつもいないし遠藤航。

SBはコパでもボロカスにやられたし、近代サッカーのWGはヤバイのばっかり(今回のグループは特に)だから、ゴリは両SBできるしムバッペ相手でもある程度のクオリティが計算できる
597588

‪✕‬アベルカンプ→〇アペルカンプ
597589

これでどんだけできるのか楽しみやなw
田中、三苫、上田、林、久保君みるのが楽しみやわ
597590

林大地ってひとのゴールペースは今のところ1試合に1ゴールだよ?
彼のU代表での活躍は全盛期のメッシやクリロナのレベルなんですよ!?
こんな逸材を見つけられないなら、あなたはサッカー見る目ないですよ!

なお、代表出場数は1試合のもよう…
597591

左サイドバックが不安すぎるな、杉岡が試合に出てないのが痛い
酒井を左に回して右は菅原か橋岡でって感じかな
597592

攻撃にOA呼べないほどU24のサイドバッグは人材難なの?
2列目相馬三好三苫久保堂安辺り使うならワントップ大迫のポストプレーがほしい
ワントップ前田大自然使うなら鎌田ほしい
ロンドンの清武-永井みたいな速攻できそう

597593

吉田・酒井でDF補強して、冨安をFWで使う
597594

守備陣にOA使うことによってボール奪取からの展開が速くなり相手が整う前にゴールを狙えるので引いて戦う事が多いW杯ではFWにOA使うよりよほど有効だと思うOAに呼ばれた面子はカウンターが特に強いからな。カウンターでスペースが開いているなら誰がFWでも点を取れるよ
597595

これで勝負や、優勝はもらう

   上田

相馬 久保 堂安

 遠藤航 田中碧

酒井     冨安

  吉田  板倉

    鈴木 
597596

※597592
右は菅原か橋岡でなんとかなると思う
左はこの世代のレギュラーだった杉岡がJで試合に出られてないのでちょっと困った事になってる
597597

藤春以外なら誰でも
597600

本戦には、原大智と本間志恩、安倍もいれてーな
困ったときは原と吉田のツートップでww
597601

攻撃が不足するとは思ってない人は試合見てないのか
チャンス作り出しても世界の舞台じゃ全く入る気配なさそうなんだが
597602

FWでオチが付いてるやんw
まだ前田とか上田使うのかよ
597603

海外のGKは日本人のシュートに慣れてないから、案外JのFWが点取ると思う。
597604

メンバー選考はぼちぼちかなと思うけど、遠藤田中コンビを軸にするのに加えて、中3枚にしてきっちり守ってカウンターのオプションもほしいな。あのグループリーグ抜けるには戦術的な幅がしっかりないと持たないだろうなぁ
597605

左SBのスタメンは中山だゾ
597607

>>597592
見りゃわかると思うが人材難だぞ
一番弱いのが左SBで次点が右SBだからな
597609

危なげなくがっつり守ってセットプレーからの吉田のヘッドかな
597610

>このチームは攻撃の"火力"不足だと思う。

攻撃は派手だから目が行きがちだがやり直しできない勝負事で大事なのは
防御力。
597611

吉田はいらないと思う。
南野か堂安でいいんじゃない。
597613

日程や気候を考えるとターンオーバーは必要だからな。
常にベストメンバーで試合できるわけじゃないから今回の人選なんだろ。
597614

攻撃陣選んでたら逆の文句出てるだけ、誰が選ぶかの違いでしかない
597615

麻也と航は怪我には注意して欲しい。オリンピックに出るということは、欧州組はワールドカップまでまともな休暇がもうないということになる。今季の始めから計算して2年間。若い選手は良いけど麻也は33の年か。マジで気をつけて欲しい。応援してる
597616

左SBの酒井は信用できん
板倉吉田でCB組んで左SB冨安右SB酒井でいい
597618

過去3大会でメダルを取った国はほとんどの国がOAでFWを招集してる国だから呼ばないと厳しいんじゃないかと思うけどな
メッシやアグエロが揃ってた北京のアルゼンチンとかならいらないけど
597619
行けると思うけどなー?
ここぞとばかりに森保監督の大好きな3バック…
3-5-2。もしくは3-6-1…(やっぱギャンブル?)
森保監督が3バックで成功してないですが、このメンバーなら
ありかと思える。
少しコメントにも上がってた両サイドバック不安な件…
取ればいんじゃね!と思いましたわ…

大前 上田
相馬 久保 堂安
(三苫)
田中 遠藤
(板倉)
板倉 吉田 冨安
(瀬古) (酒井)

だめ?やり直し?(笑)
597620

点取り屋で良いやつが全然出てこねぇ
597621

エムバペが出る可能性+どの国もウィングが主な攻撃なんだから酒井は必須
他のやつらに各国のエースウィング潰せるやつと実際に対峙して経験値があるやつおるか?
やってみないと分からんみたいな計算できないやつを当てるわけにゃいかん
きついグループで抜けてもトーナメント、どう考えてもカウンター勝負しかないし、日本の空中戦の弱さはW杯でもバレバレで、ゴリラみたいなOA呼ばれたら板倉じゃ無理
597622

相手によっては3バックが有効な場合もある。
冨安-吉田-酒井のラインなら試合中でも変更できるし、中盤を厚くするシステムの方が久保に短いパスを供給しやすくなり彼の特徴を活かせる。
A代表で試していた3バックをU-でも導入できるメリットは大きい。
597623

597621
これ。
アルゼンチン戦で得点力は証明できたんだから、OAで相手エースを封じることができればメダルは夢じゃない。
597624

※597622
OAでなくても冨安がいてくれるのがほんと大きい。安心感が違う、安定して下から戦術組み立てられる。
597625

ロンドンでもOAのFWパクチュヨンに点とられてメダルとれなかった
OAのFWの存在はデカいんよな
597626

左SBは三苫使って覚醒に期待したらダメかね?
OA悪くは無いけど吉田OUT南野INで火力Up計るのもいいかも
ゴリと遠藤航は絶対外せんし
597627

※597568
※597571
原大智は良い案だと思うが、身長190超えてるのに足元がうまくて高さのあるプレーはほとんどしないって選手だったと思う。慣れてないのか温存してるのかは知らないけど。
※597600
>困ったときは原と吉田のツートップでww
夢があるよな。終盤の押し込みなら守備捨て板倉も入れてワンチャン狙いとか。相手だってU24なんだから、ワールドカップみたいな高い厚い壁って事もないだろうし。

※597615
>麻也と航は怪我には注意して欲しい。
吉田の方は年齢もあって控えに回される事も多いから、それほど問題はないと思う。心配なのはデュエルNo1とかリーグでも体張ってる遠藤だな。
597629

コパにA代表にとあれだけ成長を促した中山が控え止まりだったからな
酒井遠藤をWで呼ぶあたりそういうことなんだろう
ただ守備の重要ポジションをA代表で連携取れてる選手で固めることで
安定と他の選手の精神的体力的負担が大幅に軽減できる利点は大きい
攻撃は選ばれた若手が頑張ることで海外に道を切り開いて欲しいわ
そもそもスコア計算できる攻撃的OAなんて日本にいないしな
597631

    原大
   堂安久保
相馬田中遠藤旗手
 冨安吉田酒井
     谷

うーん・・・相馬旗手はどっちか体格良いのにした方がいいか。
相馬→安部とかでバルサ連携見たいのもあるし。
597632

攻撃的なポジションで使える選手をOAで呼んどくべきだったな
直近4回の五輪では攻撃的なポジションにOAを使ってる国しかメダルを取れてない
597633

    原大
   安部久保
堂安田中遠藤橋岡
 冨安吉田酒井
     谷

バルサ連携&橋岡で高さも補って、海外風味も強くなったか・・・?
597634

左SBに本職じゃない中山や旗手を起用するぐらいなら冨安左SBを試してほしい
吉田呼べたから相方は板倉でも町田でも大丈夫だろ
597638

本大会18人?だったら酒井は必須でしょ?
メンバー交換なしで、3-4変更したり
スライドした時の高さもカバーも慣れてる

遠藤航もアンカー気味になれるし、
田中碧に今以上に全てを掛けれる。


597639

今まで試したことのない・試されるほどの活躍を早期からできなかった若手なんか呼ぶわけ無いだろ
OAで初顔合わせの選手を呼ぶのだってそこそこのギャンブル。それでも呼ぶのはどれくらいのレベルの相手に対してこれくらいの事ができるっていう実際のリーグの試合での計算があるから呼んでるだけ

原はポテンシャルのありそうな良い選手だけど目立つには活躍が遅すぎたし、試すにはコロナで親善試合も組めなかった。ぶっつけ本番なんてありえない
大迫なんてそもそもクラブがずっと拒否してるし、A代表の試合でのケガでクラブと日本サッカー協会との仲が悪い
597640

そりゃごもっともなんだが、原じゃないと高さがなー・・・。そういうプレーがなくても警戒させるだけで他がやりやすいだろうし。
バルサ組みは夢枠で一度見たいだけで、安倍の所にJで得点感覚のある体格も良さげなFW入れるって方で安定しそう。
597641

  林 上田
堂安遠藤田中久保
酒井冨安吉田橋岡
   (谷) <こんなんか?
597643

強豪国のようにネイマールクラスのOA呼べるなら話は別だが、日本のFWにそこまで絶対的な選手はいない。
コロナ禍で試合組めなかった分、A代表レギュラーで連携面でも問題ない吉田・遠藤・酒井+冨安で固めたのはベストだと思うんだけどなあ。
597644

菊池呼んでほしかったなぁ
597646

日本代表は高さを舐めてるふしがあるね。セットプレー以外は意地でも転がすボールで攻めようとするし。
それで大事な所で高さ負けとか、選択肢として1つ用意しておくだけでいいのに。
597647

攻撃的なサッカーで輝かしい成功してきた世代だってなら、OAにFW呼んでいいと思うけどそうじゃないでしょ
そらパスワーク主体の攻撃的で良いサッカーは観たいけどそんな実績がないからな。攻撃陣のベストの久保でさえ下位のチームでカウンターサッカーを2年やってて、現状今はそれで慣れてる
加えてグループの相手たち、現実的な方針だと思う

597648

上田、前田はコパ・アメリカで決定的チャンスを決めれなかったけど、あれからJ1でゴール決めまくって成長した姿を見せている。なので、五輪本番で成長した姿を見せて日本を優勝に導いてほしい
597650

三好は使いどころがないと思う。先発ではないし、途中から流れ変える又は得点できる選手でもない。
597651

だなぁ・・・三好なんてもう諦めろと・・・ごり押し三好きもい。
こいつで枠が潰れてるのは日本の損失。
597652

ボランチが遠藤田中碧なら久保がマーク剥がして今!ってタイミングでボール貰えて1タッチで前向く場面が増えると思うから裏抜けの上田や前田で良いと思う
コパのエクアドル戦みたいになると思う
597654

OA枠の3人はばっちりでしょ。
右SB弱いし、CB枚数足りないし、ボランチも人材足りない。
1列目と2列目はまだまし。なので大迫、鎌田より、酒井、吉田、遠藤で正解。
合格点を与える!
597655

論点は逸れるが、日本の恒例のダサいチャントがコロナ渦で禁止になってから日本代表の試合の流れが急に良くなったよね。
やっぱりあの凄くダサいチャントは日本代表の試合に悪影響だったんだね。
そういう見えない力は少し信じてるので。 
日本のサポーター = さげまん である事が判明したね。
597658

上田はともかく前田は微塵も点取れる気しないな
597659

菅原は代表で良いところ見たことないから酒井は必要だと思う
597661

ディフェンスライン実質A代表じゃん
597665

OAでFW呼べと言ってもベンゼマを呼べるわけじゃないから大迫がいたって計算出来るほど劇的に得点力が上がるわけじゃないもんな
それよりも守備の大崩れを避けたいってことなんだろう
とにかく藤春を呼んでたような悲惨な五輪より遥かに良いと思う


597666

攻撃の選手なんて鎌田くらいしか使えないけどそこには久保がいる。大迫なんかのロシア勢は衰えあるし南野とか論外にも程がある
だからこの選考は悪くないよ
597667

フル代表との試合を練習試合でも良いからやって欲しい!!!
597668

この世代のDFは高さと上手さのある期待できる選手が揃ってるけど、経験不足だけはどうしようもない。
板倉でもアルゼンチン戦で変わったリズムのFWに苦労してたし、戦ったことの無いタイプの相手と戦うのは難しい。Jリーグしか経験してない若手なら尚更。
守備的な選手にOAの枠使うのは仕方ないと思う。
597669

素人考えだけど大迫勇也が欲しいな
597671

上田か〜
コパ・アメリカで外しまくったイメージが強過ぎてw
いくらJで良くても海外のやつを相手にした時に途端にダメになりそうな・・・
本大会でも動き出しはいいんだけど・・・って言われないような結果出してくれることを祈る
597673

鈴木優磨のサプライズ召集無かったな
597674

冨安がA代表に呼ばれて、アルゼンチン戦に出なかった時から
こうなる事は分かりきっていた
597675

597665

外人の書き込みによればネイマール来るらしいよ。
597676

三好と中山は過去の代表戦での印象が悪すぎたよな
597677

△ 「・・・・」
597678

大迫というオプションが魅力的過ぎるんだわ
韓国戦の大迫なんかもう試合勘がどうのなんて前評判吹き飛ばす活躍したじゃん
U24相手なら毎試合あれが期待できるということだよ
というかA代表においても不可欠なんだから
597680

これだけ守備陣揃えて
久保トップ下はないだろうな
最終的に3ボランチで板倉田中遠藤を中盤で使うと見る
久保はサイドでカウンターの起点作ったほうがいい

597681

597680
3ボランチなんて遠藤も田中碧もクラブでも代表でもやったことないシステムやるわけない。
日本は前線からのハイプレスが基本なんで中盤底に3枚も置いたら2列目がスカスカになって相手に支配されてしまう。
遠藤をアンカーに置いて、2.5列目に田中碧が久保の苦手なバックプレスのフォローをする形にするとかなら分かるが。
597682

※597681
いやなんで中盤底を前に出そうとするのよ。アルゼンチン戦では田中後ろにおいて安定したのに。
普通に2列目3列目でやれば良い話だろ。そして前に突入するならブンデスで得点上げてる遠藤だろ。
597683

FWは上田綺世と前田大然でほぼ確定かな。前田はオンザボールに不安しかないし上田は怪我が多すぎるけど五輪代表見続けてきた者とすればこの2人で間違いない。林はJ見てる感じまだまだだし、原は自信つけてブレイクしそうな感じがするがもう少し時間が必要。小川航基がJ1で活躍していれば1番手だっただろうと思う。ポストタイプで言えば一美や垣田もいるがまだまだJ1での活躍が足りない。
597684

fwというかストライカーが欲しい
何故育たない?
597685

守備が安定すると攻撃面でもプラスになるから悪くないと思う
597686

いつも思うんだが、海外の人間にしては日本代表について詳しすぎるだろ

海外在住の日本人がコメントしてるのかね?
597687

597666
鎌田と久保じゃタイプが違いすぎて一緒に語れないだろ。
そもそも久保はトップ下で出てもバイタル使えないor見つけられ無いせいかサイドに流れちゃうからトップ下で出す意味がない。
597689

縦ポン安定だな
597690

大迫は五輪落選した過去があって、呼んであげたいと協会が言っていたので、他のA代表FWとはちょっと優先度が違う。ただピークも過ぎちゃった感もあるしな。日本は1人で相手にとって驚異となるような得点力もった選手はいないし。久保と堂安がA代表でやれてるし、同じように他の選手も、ある程度の信頼はしてるんだろう。

むしろ、監督は相手チームのOAやA代表レベルのFWを止められなかった保険がほしいんだろうね。富安1人では負担も大きいし。それで吉田、それに防戦一方にならないように遠藤。この二人はリーダーシップもある。酒井はいろんなポジできるし、高さや攻撃のオプションになる。性格も温厚だし、まさにOAにうってつけ。
597701

私と同意見が多いな。
酒井は好きな選手だが、優先順位は大迫だ。
597702

私と同意見が多いな。
酒井は好きな選手だが、優先順位は大迫だ。
597712

酒井のところが大迫なら完璧だった
597745

597682
2ボランチでの遠藤と田中の関係について回答するよ。

遠藤はシュツットガルトでは基本的にアンカーの位置だよ。遠藤が今期得点してるのは下位クラブ相手に2.5列目に組み込まれたシステムの時のわずか2試合に限られてる。この試合ではチームが勝ちを優先するために遠藤を前目に配置しているが、2.5列目に位置した試合ではデュエルの勝負数が少なくなる傾向がある。
つまりチームではデュエルの強い遠藤はアンカーの位置でこそ活きると考えられている。
だから代表でも遠藤のデュエルを活かしてボランチで縦の関係を作るなら田中の方を2.5列目にするのが妥当だ。

ちなみに、今の代表の2ボランチでは横の関係が基本なのは分かってるよ。
あくまでボランチとの関係性で久保の特徴をより活かすならというアンサーとして書いたもの。久保の苦手なバックプレスをフォローするためって書いてるだろ。

それと、田中碧を2列目で遠藤の1ボランチというのはおすすめできない。遠藤はシュツットガルトでも1ボランチを任される試合があったが、いつもの精細を欠くシーンもあって遠藤の負担が大きく過密日程では厳しいシステムだ。

長文失礼しました。
597749

OAで攻撃面で使える選手を招集しない国はメダルとれないだろうな
韓国の朴主永レベルでも五輪では絶大な威力を発揮してメダルとれてたし
597764

左遠藤渓太 真ん中堂安律 右久保建英にしてワントップ前田に集めれば普通に二、三点取れそうに思うが…。というかDFライン安定してて対人強い刈り取れる守備が出来るチームだったらそれこそ前田みたいな選手に追いかけ回させれば一番効果的じゃん
597773

日本がメダルを狙うなら過去の五輪で攻撃的なポジションのOA選手を招集せずにメダルとれたのシドニー銀のスペインぐらいだから相当厳しそう
そのスペインもワールドユースで優勝した世代の戦力があったからできたことだし
597782

改めて、こうやって見ると外人のコメントは同じとこで話してると思えないくらいの質の差があるな。毎回ブラジル人は異常に詳しいんだよなぁ。確かにOAから外すなら吉田あたりで、代わりに入れるならCFなんだよなぁ。SBはむしろ人が足りないので酒井外すは酒井を外した時にだれを入れるのかとか絶対なんも考えてない韓国人らしい。遠藤外すは酒井外すよりはあり得るかもしれないけど自分ならないかな。MFはSBよりはオリンピック世代に人材が多いので一応入れ変えれるけど、守備を重視するとやっぱり遠藤の方がかなり優れている。香川、本田みたいなのを入れろってのはもう完全に日本ですら見ないレベル変な話。OMFは人材多いから入れ変えたらむしろ弱くなるだろう。CFは上田前田は結構いいけど、大迫なら確かに入れたいのも分かる。タイプが違う選手をそろえて、上田が通用しない時に大迫に変えれたら、周りは似た様に動いてるままでいいのにCFの個人の違いで攻めが少し変わるのは結構いい案に思える。ただ吉田入れた方が手堅いとは思うけど。吉田と板倉にとてつもない差があるかって言うとそこまで差はないとも思う。メンタル的に吉田の方が経験値あってチームに役に立つのが一番の利点かも。
597783

SB育ってないってのに4バックに拘ってるのがなあ
3バックのオプションとかないのかな
ただでさえ中盤に良いの多いんだからさ
597789

試合見て無い奴ばっかりだな
今季の酒井はかなりの回数やらかしてるからな
酒井がいれば守備は安泰みたいなコメに驚きだわ
597790

試合見てない奴が酒井いらないって言ってんだろうな
菅原とか橋岡はネタ枠だからな
597791

>>597783
全く拘ってなくて草
この世代はほとんど3バックでやってきたのに
3バックが機能しないから4バックに移行したのも知らんのか
597793

前線が頼りなさすぎる
597795

大迫を入れたところでどうせ海外相手には通用しないからな
それならディフェンスと中盤を強化したほうがドローを狙えるという意図
597796

攻撃の選手入れとかないと点とれそうにないもんな
メダルとるなら前線の選手に誰かOA入れといたほうが良かったな
パクチュヨン程度でもメダル獲得を左右する戦力になれたんだから
597810

期待する人は”最高の大迫”をイメージしてるからな
あの状態になってほしいけど
597856

メチャクチャ楽しみ
597875

大迫はロンドン五輪の時も予選レギュラーで頑張ったのにメンバー外され、
本選は代わりに永井謙佑を軸に徹底したカウンター狙いでベスト4進出。
開催国枠で予選は楽な組み合わせで突破出来るとして、負けたら終わりの決勝トーナメントを勝ち進むには硬い守備からカウンターが今の日本には現実的な戦術という判断だろう。
597892

吉田がフジハールしなければいいんじゃない?
アジアカップ決勝カタール戦の三失点献上を二年ぶりに再現とかしなければ

大迫いた方が絶対安定するけどなぁ
597893

597795
大迫のポストが機能しなかった相手国を想像出来ないんだけど、具体的にどの国なんだろう🤔

不在になった途端、相手が中堅国クラスでも押し込まれてボコボコにされるのが今の代表だよな
得点力で不当に下げられてるけどW杯にアジアカップと要所でゴールも入れてる
597896

ザイオン
酒井吉田冨安中山
田中碧遠藤航
堂安律久保建英三苫薫
上田綾世

強すぎワロタ
597921

過去の五輪でメダル取った国の9割は攻撃的なポジションにOA選手を招集してる国だから今回日本がメダル取れたらかなり異例なことだよ
598796

>597671

綾世はコパのトラウマを克服できてるか、キリンカップで試してみないと
三苫もアルゼンチン戦のままじゃ使えないから世界レベルに対応できるかを見ておきたい。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「リーガ最高の選手だ」久保建英、今季6ゴール4アシストの活躍で海外のファンから称賛続出!【海外の反応】
アメリカ人「野球界のエンバペだ」大谷翔平、総額1015億円ドジャース移籍でアメリカのチェルシーファンが期待と不安!なぜ!?【海外の反応】
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR