NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「可哀想..」日本代表メンバー発表!オール海外組!国内組入りの2段構え!海外の日本サッカーファンが不満に思ったこととは?

日本代表

日本サッカー協会(JFA)は20日、今月に行われるFIFAワールドカップカタール2022・アジア2次予選 兼 AFCアジアカップ中国2023予選のミャンマー代表戦に挑む日本代表メンバー発表している。

 当初は3月に行われる予定だったこの試合だが、軍事クーデターによるミャンマーの政情不安の影響もあり、同国連盟が延期を要望。これをアジアサッカー連盟(AFC)が承認したことで、今月28日にフクダ電子アリーナで開催されることとなった。

 このミャンマー代表戦はインターナショナルマッチデーにあたらず、クラブから代表への選手の派遣義務が生じない。さらにミャンマー戦前後にはJリーグの試合が予定されているため、今回はすでにシーズンを終えた欧州組のみのチーム構成となっている。

 メンバーには南野拓実や大迫勇也、ベルギーで好調を維持する伊東純也などが順当に選出されている。五輪代表候補の久保建英や堂安律、冨安健洋も名を連ねた。中村航輔や遠藤渓太は久しぶりの代表招集。なお、初選出はいなかった。

 森保一監督が選んだメンバーは以下の通り。

▽GK
川島永嗣(ストラスブール/フランス)
シュミット・ダニエル(シント=トロイデン/ベルギー)
中村航輔(ポルティモネンセ/ポルトガル)

▽DF
吉田麻也(サンプドリア/イタリア)
長友佑都(マルセイユ/フランス)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
室屋成(ハノーファー/ドイツ)
植田直通(ニーム/フランス)
中山雄太(ズウォレ/オランダ)
冨安健洋(ボローニャ/イタリア)
橋岡大樹(シント=トロイデン/ベルギー)
菅原由勢(AZ/オランダ)

▽MF
原口元気(ハノーファー/ドイツ)
遠藤航(シュツットガルト/ドイツ)
伊東純也(ヘンク/ベルギー)
橋本拳人(ロストフ/ロシア)
南野拓実(サウサンプトン/イングランド)
守田英正(サンタ・クララ/ポルトガル)
鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
板倉滉(フローニンヘン/オランダ)
三好康児(アントワープ/ベルギー)
遠藤渓太(ウニオン・ベルリン/ドイツ)
堂安律(ビーレフェルト/ドイツ)
久保建英(ヘタフェ/スペイン)

▽FW
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
浅野拓磨(無所属)
https://www.footballchannel.jp/2021/05/20/post346330/
Japan NT squad full foreign based vs Myanmar in 28_5

日本サッカー協会(JFA)は20日、6月に国際親善試合キリンチャレンジ杯でジャマイカ代表(6月3日、札幌)、セルビア代表(11日、ノエスタ)とそれぞれ対戦する日本代表メンバー発表した。

日本代表は5月28日にW杯アジア2次予選ミャンマー戦(フクアリ)から活動をスタートさせるが、延期されて開催となるミャンマー戦は国際Aマッチ期間外であることから招集条件が異なる。そのため国内組は6月からの活動参加となる。

選出メンバーは以下の通り。

▽GK
川島永嗣(ストラスブール)
権田修一(清水)
シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
中村航輔(ポルティモネンセ)

▽DF
長友佑都(マルセイユ)
佐々木翔(広島)
谷口彰悟(川崎F)
昌子源(G大阪)
山根視来(川崎F)
室屋成(ハノーバー)
植田直通(ニーム)
中谷進之介(名古屋)
小川諒也(東京)

▽MF
原口元気(ハノーバー)
伊東純也(ゲンク)
橋本拳人(ロストフ)
南野拓実(サウサンプトン)
古橋亨梧(神戸)
守田英正(サンタクララ)
川辺駿(広島)
鎌田大地(Eフランクフルト)
坂元達裕(C大阪)

▽FW
大迫勇也(ブレーメン)
浅野拓磨(所属なし)
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202105200000479.html
Japan NT squad including domestic players for friendlies WC qualifiers against Tajikistan and Kyrgyzstan

海外の日本サッカーファン反応を中心にまとめました

<オランダ/イラク>
・本当に強力なチームだ



<カールスルーエサポ>
・原口元気はブンデスリーガの2部で本当に良いからね、彼がチームにいるなんてハノーファーは幸運だよ



<インドネシアのセレッソ大阪サポ>
・坂元は(前回)怪我で代表に参加できなかったが、またチャンスを手にした!華々しく代表デビューするんだ、達裕!



<イタリア>
日本代表監督に森保監督を選んだのはまずいとみんなが思った時のことを覚えているか?ああ、俺もまずいと思ったよ。なんておかしなメンバーリストだ。本当に多くの価値ある選手が選外になっている。



<モロッコ>
・柴崎は?



 ・(1部)昇格プレーオフに向けた準備だよ(※直近のリーグ戦で負傷交代しました)


   
>昌子源の代表選出

 <フランス>
 ・笑



<チリ>
・でも、中村航輔はポルトガルでベンチ入りすらしてないのでは?



<アルゼンチン>
・森保監督は鈴木優磨のLineを知らないみたいだな。それにガンバ大阪やサンフレッチェ広島で非常に低調なプレーをしてる選手を招集してるよ🤦🏻‍♂️🤦🏻‍♂️🤦🏻‍♂️



・どうして鈴木優磨を差し置いて大迫が選ばれてるんだ?



<インドネシア>
・可哀想な鈴木優磨



<記者>
・それで鈴木優磨が選外だった理由は?



<インドネシア>
鈴木優磨を入れるべきだった 🤦‍♂️ やはり面倒くさいだな(※原文ママ)



<インドネシア>
・森保一監督に鈴木優磨は刺激的すぎるんだ



<スペイン>
・遠藤渓太は日本代表に招集される準備が出来ているだろうか...彼よりも高いレベルにあり、コンディション面でも上な選手はいると思う



<アメリカ>
・2021年に長友と川島がこの代表チームに入る実力はないはずだ。(協会は)またユニフォームを売ろうと必死なのか?



<インドネシア>
・Jリーグ組がゼロ人か(※ミャンマー戦)



日本代表の選手全員が欧州組なのはこれが初めてなの?🤔 🇯🇵



 <日本?>
 ・昨年の10月(カメルーン戦とコートジボワール戦)と11月(パナマ戦とメキシコ戦)も欧州組だけだったよ



<インドネシア>
・ミャンマー相手に日本の欧州組ってこの扱い 🤣 Jリーグ組ではミャンマーに必ずしも勝てないのか😂



  ※このミャンマー代表戦はインターナショナルマッチデーにあたらず、クラブから代表への選手の派遣義務が生じない。さらにミャンマー戦前後にはJリーグの試合が予定されているため、今回はすでにシーズンを終えた欧州組のみのチーム構成となっている



<ミャンマー>
・ミャンマー戦は実現しない可能性が高いよ。ミャンマーの国内リーグは開幕してなくて、ミャンマーサッカー協会は何ヶ月も公式声明を出していない。ミャンマー人のプロサッカー選手のほとんどが国内でストライキ中(職場のボイコットの一環)か、国外でプレーして招集を拒否してる。チームは5月15日に東京に向けて出発するはずだったが出発していなくて、政府、サッカー協会、選手から何の発表もない。

 手短に言うと、酷い状況で。軍事政権が派遣する代表チームは取るに足りないメンバーになり(アマチュアの選手で構成される可能性が高い)、そして惨敗する。アジアサッカー連盟は介入してこの試合を中止にする必要がある。



<スコットランド>
・森保監督が菊池流帆を選ばなかったのは本当に狂ってるわ



 <オーストラリア>
 ・これは馬鹿げてる!菊池は絶対に古橋と共に代表に行くべきだ。これだから、選手がJリーグから怪しげな欧州のリーグやクラブに移籍するようになるんだ🙆🏾‍♂️🤦🏾‍♂️



 <ブライトンサポ>
 ・どうして菊池と古橋の両方を選出しなかったのか?完全に狂ってる。一部の代表監督は何も分かっちゃいない。



<オーストラリアの浦和レッズサポ>
・これからの代表戦で見たい選手:
 菊池流帆(ヴィッセル)
 前川黛也(ヴィッセル)
 オナイウ阿道(横浜)
 永戸勝也(鹿島)
 荒木遼太郎(鹿島)
 小泉佳穂(浦和)
 山下敬大(サガン)



<アーセナルサポ>
◆あ、そうそう。有名な日本人選手シュミット・ダニエル(※名前が日本人らしくないことを揶揄)



 ・何が問題なんだ・・・彼は日本人のハーフで、日本で育ったしな。



   <アーセナルサポ>
   ◆何の問題もない、ただの面白い見解だよ



<リバプールサポ>
・日本はメンバー発表の画像を1940年代のをそのまま使ったのか
 Japan NT squad table full foreign based vs Myanmar in 28_5
 (※スレッドに貼られてた画像)


 <レアル・マドリーサポ>
 ・最高



 <ドイツ>
 ・こんな画像やウェブデザインになると日本はどういう訳か石器時代のものに対するこだわりがあるよな



 ・これはただの(メンバー)表だよ、俺らもまだこんなのを使っている



 <ベトナム/スレ主>
 ・今風のメンバー表の画像もあるんだけど、日本語ばっかりなんだ...(※読めるように選手名が英語表記の画像を貼ったようです)



<レッドスター・ベオグラードサポ>
・浅野の名前の横にクラブ名がない :)



<インドネシア>
・日本の欧州組と試合をやれるなんてミャンマーはラッキーだわ



GIANT KILLING(58)


オススメのサイトの最新記事

Comments

597261

オランダでベストイレブンの板倉が選ばれず
中山が入ってるのはおかしいやろ
597262

選手が海外(主に欧州)に行く理由のひとつ
低レベルのリーグでも国内組より優先される
597263

五輪の大枠メンバー、2列目の選手似たタイプ多すぎないか?
あんなにドリブラーばっかりで上田とか前田の飛び出し活かせるのかな。
597264

どこの国でもSNSで監督批判したら代表呼ばれないだろ
597265

ベルギーの選手が熱望されてる状況ってやばいっしょw
せめてウィジョクラスのFWが居てくれたらな
597266

佐々木と昌子が意味不明過ぎる。
597267

欧州、国内どちらでも良い。
結果残せなかったら見放されるだけだから。
597268

難癖ばっかだな。
597269

オランダなんて低レベルなリーグで活躍したからって何なんだよw
597270

どうせテストマッチだし奥川とかこの辺の未招集の選手を呼んで欲しかった。

相変わらずの佐々木とかこの監督のメンバー選びはほんと基準が謎。
597271

>>597261
左SB出来る選手が少ないからな中山は仕方ないわ
597272

神戸の菊池と鈴木ゆうま
597273

>>597261
選ばれてるけど
何言ってんだお前
597275

めちゃくちゃやな
マジで森保って無能やわ
597277

鎌田酷使されそうで怖いんだけど
休ませてくれよ
597278

優磨のSNS上での批判の態度が原因で代表に相応しくないなら、過去に練習中後輩を虐めて大怪我させた原口とか、免停処分中に車運転して起訴されかけた守田とか代表無理だよね。

いっそポイチもその辺の理由をしっかり言って、優磨の招集外をはっきりさせれば良いのに。
597279

色々言われてるけど今回の招集は五輪兼任の良いところが出たんじゃないの
597280

>>597278
お前頭悪そうだな
597281

監督変えてくれ
597282

今のJFA上層部と森保が監督してる間は日本代表に期待がもてない
縁故採用コネ入社が無能上司に率いられてどうして結果が残せるよ
597283

森保の中では坂元>三笘ってこと?
597284

やっぱり森保は所詮サンフレッチェ広島時代にACLを初めから捨てるレベルの監督止まり。

テストマッチなのにメンバー表見ても全然ワクワクしない。
597285

UMAは森保の代表招集示唆の記事を引用してお断りしますみたいなツイートしてたから自業自得って感じ
あまり代表に魅力を感じてないんだろう
597286

>>597278
それは過去の話で鈴木のは現在進行形やんけ
597287

>>597283
まずポジションが違う
そもそもU24の活動が優先だから呼ばれてないだけ
597288

597283
三笘は五輪組のほうに呼ばれてるが
597289

監督変えよう
597290

佐々木翔より旗手か中野選ぶべきだし、名古屋の吉田豊とかのほうがまだいいプレーしてる。佐々木翔の選出は毎度本当に謎
597291

>>597290
旗手は五輪だって
597292

>>597262
>今回はすでにシーズンを終えた欧州組のみのチーム構成となっている
597293

597265
ウィジョクラスのFWで笑った
そいつより若くしてフランスで数字残したクォンチャンフンはブンデスで通用しない低レベルプレーヤーw
ウィジョとかいう低レベルもブンデスでは通用しないわw
鎌田だけで充分お釣りが来るレベルw
597294

U24で中山が選ばれてるのに瀬古と原が選ばれてないの意味わからんわ〜
贔屓人事するなて
597295

サッカーて特異なスポーツ何だよ
全ての目的がW杯に直結する、だからメンバーを
その時の実力より名前が売れてる選手を集める、当然
海外組が優先される、このやり方が一番無難だからな
597296

記事本文すら読めないレベルの人と使い物になるか怪しいレベルなのにウチの選手使えって叫んでるガラパゴスリーグのサポに責められる森保さんかわいそうなんだ😭
597297

鈴木優磨は経緯的に自分から断ったんでしょ。可哀想てw
597298

何があっても佐々木はもう呼ぶな
597299

五輪と同時組だと遠藤航はシーズン出ずっぱりだったけど、
最後1試合早めにお休みとれたから良かったね

吉田はフルはそこそこしか出てないし大丈夫だろうけど、
酒井はコンディション不安あるから大事に使ったもらいたいな
597300

ジャマイカ、セルビア戦のDFラインやばそうだな
吉田、冨安、酒井抜きとか
597301

中山昌子佐々木
森保の選考基準がハリルより謎
597302

批判してる奴らは、さも正論みたいにいうなよ。「あくまで個人的な意見だけど〜」ってつけろ。
文句言ってる奴らの選んだメンバーで試合するより確実に強いw
それと6月の試合はアンダーと並行して行われるから、アンダー世代は別途で選ばれてることすら知らん奴は黙ってなさい。
597303

世界と戦うってのにJリーグで日本人とばっかやってるやつなんて要らんだろ
選出はクラブが拒否ったら無理。金とコロナ理由にされたらどうしようもねぇーわ
597304

自分のクラブ監督時代にいた選手を贔屓しすぎだろ
597305

※597284
失礼なこというなよ
森保はACL初戦をフルメンでいってウズベキスタンに引き分けたんだぞ
捨てるつもりで戦ったんじゃないわ。実力で外国に勝てないだけだ
597306

597286
お前の中でもいつまでが現在でいつまでが過去なんだよw
主観でこの話は過去とか現在とか不毛すぎるわ
597307

中山 佐々木何回もテスト落ちてるに呼ぶんやなぁ
597309

浅野(無所属)
浅野(所属無し)
コレは草
597310

一人もJリーグ所属がいないじゃん。
すごい時代になったな。
597311

また佐々木か。Jでも微妙な選手よぶなよ
まぁ、Jリーグオンリーでも2時予選はギリギリ大丈夫だろうが、最終は海外組居ないと無理だわな。
597312

5/28のアジアカップ2次予選は本来3月の延期開催でクラブから代表への派遣義務が生じないのでシーズンが終了する海外組のみ。A代表+U24(五輪組)の海外組メンバー。

6/3、6/11のA代表親善試合は海外組+国内組。
6/7、6/15のA代表アジアカップ2次予選も海外組+国内組。

6/5、6/12のU24親善試合はそれらA代表とは別メンバーの海外組+国内組。堂安・久保・冨安・三笘・板倉とかとOA枠(吉田・酒井宏・遠藤航)。
U24メンバーはA代表の試合には出場しない。
597313

鈴木優磨は一時怪我で召集されなかったとか言われてた部分もあったけど、これではっきりしたな。
今後、ステップアップしたクラブでどんだけ活躍しようが、森保が監督として君臨していれば変わらない限り代表とは一切無縁になるんだろうな。
597314

森保って選手は代表から外れないの?
597316

むしろ佐々木は恥ずかしく無いのかな?
若いわけでも無いしコネ召集丸出しやん。
Umaみたく自分で辞退して欲しいわ
597317

※597310
ミャンマー戦は日程の都合Aマッチデーじゃないから、国内組がルール上呼べないんだよ。スレッドにも注釈あるやろ?
597318

>597261

>オランダでベストイレブンの板倉が選ばれず
>中山が入ってるのはおかしいやろ

キリンチャレンジカップのメンバーはU-24抜き。
板倉、吉田、富安、遠藤、酒井はU-24に招集されてるからメンバー外。
597319

中山もU-24に入ってるぞw
597320

全員海外組でこんなにワクワクしないチームって過去にあるか?
競争力上げる為に幅を広げるのは良いが広げすぎて誰でも代表になれる感じで代表の価値が落ちてる気がする。
597321

文字もろくに読めずに文句言ってる奴多すぎw
597322

ミャンマー代表の近況報告が悲惨でびびったわ
これまた14-0なるんじゃ…
597323

鈴木みたいなTwitter芸人は森保が監督辞めても呼ばなくていいよ
597324

>>597318


2次予選のやつに板倉も入ってるくないか?Uー24じゃない、海外組のフルメンバーのやつに。MF登録だから見落としてるんだろ。
597325

今回の選出はいろいろな制約があるのにそれを何も分かってない外国人が批判するのはまだ分かるけどここのコメ欄にそんな無能がいるのは引くわ
597326

佐々木、三好、中山、ここらへんほんと謎
まあどんな監督でも変なこだわり選出はあるけど
597327

菊池流帆はなんで呼ばれん
あれバケモンやん
597328

アジア2次予選 兼 AFCアジアカップ中国2023予選のミャンマー代表戦のメンバー

国際親善試合キリンチャレンジ杯でジャマイカ代表(6月3日、札幌)、セルビア代表(11日、ノエスタ)のメンバー

五輪代表のメンバー

今回はこの3本柱でメンバーが違うからややこしい。
597329

しかも五輪代表は6月5日にガーナ代表との強化試合をやって、韓国との試合も組まれるかもっていう事態になってるから割と目白押し。
597330

>597320
全員海外組でこんなにワクワクしないチームって過去にあるか?
競争力上げる為に幅を広げるのは良いが広げすぎて誰でも代表になれる感じで代表の価値が落ちてる気がする。

↑誰でもなれるって言うが昔は海外で活躍、試合に出れてる人が各ポジションに必ずいるなんて全然なかったよ
当時からみんな海外を目指してたし、香川の成功でまとめ買いされたのにほぼ全滅してたり
日本のレベル自体が変わってるから昔とは比較できないよ
597331

日本人監督ってどうしても自分との人間関係で選んでしまうよな
597332

浅野がオチになってるようで不憫w
次のクラブが本人の希望通りで決まるといいね
597333

ミャンマー来るかねぇ JFA今回は向こうの協会と連絡取れてると言うけれど
597334

メンバー表はWEリーグとかもこんな感じだよね
有体に言ってすげー見づらい
597337

鈴木も森保も関係ない。

チンピラを日本代表にすることはない。ってだけの話だろう。
597339

試合日がずれ込んだ事により選出するメンバーの条件があるって注釈すら読まず評論家気取ってる奴は恥ずかしくないのだろうか
597341

来月は特に日本代表の試合がたくさんあるし楽しみですなぁ
597342

遠藤たちはミャンマー戦とU24に行って3連戦、A代表の方も最初のミャンマー戦からいる選手は5連戦、ミャンマー戦後に補充される選手たちですら4連戦ってこれ正気か
まだリーグ終わった直後やリーグ戦真っ最中で選手たちも消耗してるのにまさかここで本当に親善試合入れてこんな日程になるとは思わなかったわ
597344

>>597329

五輪代表戦の練習試合でも6月12日はジャマイカ戦に決定みたいだし、もう韓国との試合は本戦で当たらない限りすることないんじゃないか?
前に冨安が歯を折られたし直前でケガさせられて出られないのは勘弁だわ。
597345

鬼日程で草。これ絶対、兼任メンバーとかは確実に怪我するやつだろw
597346

597302
↑何上から目線で抜かしてんだこのク図w
597347

今のガンバの状況で昌子が呼ばれる謎
調子とかいっさい関係ないのか
597348

597263
森保監督は同じ戦法取るためのサブを準備して、怪我したり疲れたら交代して同じことさせるって感じじゃね。対策されたら詰みだけどそこは気合でなんとかって感じで
597349

A代表
5/28 ミャンマー
6/3 ジャマイカ
6/7 タジキスタン
6/11 セルビア
6/15 キルギス

これ選手潰すつもりだろ
597350

セルビアとキルギス戦の時にはもうヘロヘロになって全然動けなさそう
597351

ジャマイカ代表といえばレバークーゼンのレオン・ベイリー
こいつと冨安とのマッチアップは見所だな。
597352

佐々木はもうしょうがないにしても、菊池を呼ばず昌子を呼んだのがマジで理解できん
本当に国内組もチェックしてんのかって感じ
597353

だれか外人に鈴木の日本代表関連の話を教えてやれよ。
597354


セルビア戦 ヨビッチ・コスティッチVS鎌田 フランクフルト
        パルチザン組みVS浅野  確執対決

も見逃せない
597355

代表監督が日本人だと困ること : 今後仕事がやりづらくなるから、悪い監督でもクビにできない。
597356

川島と長友は本当に分からん
597357

日本のサッカーファンは、晩ごはんのおかずに文句言ってるガキレベルだな。
各諸事情すら知らずに喚いてるやつが多すぎる。
597358

選手選考は今は別にこんなもんでいいと思う、日程が大変だなって言う位か。
ユーマはふてくされてるのか、チーム移籍の交渉で大事な時期だからか知らんけど。
597360

鈴木優磨:本人が断るようなツイートしてる
瀬古歩夢:コロナで問題起こしてそもそも試合出てない
原輝綺:怪我
個人的には菊池流帆選ばられてほしかった
597361

シュミット・ダニエル
本名 矢吹勇二

実は思い切り日本人な名前なのである
597363

ミャンマーはアマチュアが来るのか
597365

昌子源(G大阪)、佐々木翔(広島)
森保はJ見てないのか?なぜ呼ぶ?サポでも疑問だぞ
長友に関してももうそろそろいいんじゃないか?
597366

二次予選だから、まぁシビアな試合にはならないだろうから、適当にやってよ。としかいえないよね。
597367

文中の、
「森保一監督が選んだメンバーは以下の通り」
の、その後の一発目の名前で心底うんざりした…
本当に、アタマオカシイんじゃないのか…
597368

umaについて森保は選ばなかった理由話してた?
記者はきちんと突っ込んでくれ
選ばない理由、イザコザについて
はぐらかさずにはっきりと
597371

佐々木って息子枠だろこれ。絶対教え子を入れないと気が済まない病にでもかかってるんか
597373

>それで鈴木優磨が選外だった理由は?

イライラするところが気に入らない
597374

○○外せっていうときは必ず代替案をつけろよ
外したら代わりの選手が湧いてくるわけじゃないぞ
佐々木の代わりに選ぶべきは誰?
それが出てこないと議論にならない

ていうか選べない理由がハッキリしてる選手を呼ばないで無能とか言ってるやつは論外だぞ
597375

597348
確かに考えてみれば試合中にフォーメーションや選手の立ち位置を修正できない監督だったわ。
最近の親善ではフォーメーションチェンジやったりしてたから期待してたけど…。

そもそも五輪の大枠メンバー、2列目同士どころか最前線の選手とも特徴微妙に被ってるんよな。
何か全員裏抜け狙って相手のDFラインに攻撃陣が吸収された対アルゼンチンの1戦目みたいになる試合が必ず1度や2度は出てきそう…。
597377

意地でも浅野を呼ぶんだね
597380

佐々木のことゴチャゴチャ言ってるのが多いが国内からだと誰を選んでもどんぐりの背比べだろ
例え今鬼木になったとしてもいつもの欧州組+好みの国内組を2~3人ってとこだろ
むしろ佐々木を選んでることによって対人を重視してるのがわかりやすくていいじゃん
597381

最近CBとして調子いい山川(神戸)か菊池(神戸)と
左SB候補として杉岡(鹿島)欲しかったな。
サブで海外遠征行くだけでも成長するから
佐々木はもう十分見てきたのだが、もリポの信頼が厚いんだな
あとカタールの中島はどーなってんの?
597382

杉岡をあきらめない。
597383

>>597381
中島は骨折&靭帯断裂
597384

ネシアカスうぜ
597385

五輪のOAは前のメンツ活かすこと考えれば、宏樹より機能性重視で山根なんだが
川崎への配慮もあるだろうし、仕方ないか
597386

大迫と浅野の両極端な二枚の間が優磨だから、彼がいたほうがバランス的に抜けが良くなってMF陣も活きるケース多そうだけどな

アジア相手なら尚更
597388

あまり試合に出てない川島をGKにして大丈夫かいな。
597389

ここだけの話W杯にも佐々木は呼ばれるよ
オナイウや菊池みたいにjでも結果残しても選ばれないんじゃ海外行くわな
597390

川崎組全然いないな
597391

移動が大変だから海外組を揃えたんだな
 ↓
あれ?千葉?日本で試合するの?
597392

コロナで仕方がないのはわかっちゃいる…わかっちゃいるが
何なのこの鬼日程、マジで怪我が怖い…
597394

いいねをポチったくらい可愛いもんだけどなぁ
597396

色々な意見があってしかるべきだけど・・・
特定の国やリーグの名前出したり、特定の国の選手名を
一部分かり辛くして出したりしてる連中は、まず間違いなく「向こう側」だなw

普通、日本人のサッカーファンならそんな物言いは絶対にしない。
597397

597367
なんで?
ヨーロッパのメンバーのGKだと川島は選ばれるだろ
無知な奴の見当はずれの批判ほど有害なものはないな
597406

なんだこのコメ欄。レ◯ザ信、者の布教が行われてるのか?
597421

597374

菊池って言われてるじゃん
別にここだけじゃなく、今季のJ観てる人だったら大体の人は菊池を挙げると思うぞ

それにどちらかというと、佐々木よりも昌子の方が謎選出なんだよ
個人パフォーマンスも不調だし、先に親善試合を挟むわけだから新戦力を試すべきなのに
597426

佐々木?wwwww 忖度は、ダメ~~~
597430

三苫は髪が目にかかってチャラチャラ国内で生活したいだけだから
世界とは戦えない。海外に出るか、髪を切ってみろ
海外に出たら自動的に髪を切る事になるか、干されるかのどちらかだ
597446

一流プレイヤーでゲーム中に前髪気にしてる奴は観たことないな。まあ髪は切れ三笘。せめてバンドつけよう。
学生じゃねーんだから。
597458

ミャンマーはサッカーどころじゃなくね?
597476

菊池留保が選ばれないのは、フェルマーレンがベルギー代表に選ばれてるから。ヴィッセルのCBがいなくなる。
597485

俺はUMAには期待してるけど、SNSの使い方の間違いぶりとか見てて人間的に問題があると思うわ
少なくともモリポの間は代表に呼ばれることは100%無いだろう
597504

UMA的には、試合に使われないならコンディション崩してまで日欧往復したくないんだろ
来シーズン5大のどこかでブレイクして、それでも呼ばれないのかどうか見てみたい
597511

まあ順当なメンバーだろう。
鈴木優磨が選ばれなかったのは、そのタイミングではなかったということだ。
五輪のOAも順当な選出だ。
個人的にはSBの酒井ではなく大迫が入って欲しかったが、まずは守備を安定させたいのだろう。
大迫はブレーメンで厳しいシーズンを過ごし、年齢的にも来シーズンは不透明な状況だ。そういった部分も少なからずあるだろう。
守備陣に経験豊富なA代表の主力選手がいることは心強い。
久保や堂安などは海外や国際試合での経験は多い方だが、そうではない選手の方が多い。
彼ら三選手の存在は三笘などのJリーグの攻撃的選手が臆することなくプレー出来る環境をピッチ上で作れるのではないか。
597514

インドネシア人が「Jリーグ組ではミャンマーに必ずしも勝てないのか」とかイキってるけど、ミャンマーやインドネシア相手なら日本の高校選抜あたりでも勝負になると思うわ。
597524

うーむ、川島はここ最近で急に全盛期を越えてきたからわからなくはないんだよね
長友は追ってないからコメントできないが
597585

協会は川島に何か弱みでも握られてるのかいな…!
597598

川島批判してるやつ
ヨーロッパでやってるGKは3人しかいないだろ
ミャンマー戦はJリーグ期間中だからヨーロッパの選手しか呼べないの
他に誰がいるんだよ
597606

亜保か!いくら jリーグ期間中だからといってA 代表の試合に絶対呼べないということはないはず!川島呼ぶぐらいだったらJの控えでもまだマシだよ!
597637

597476
6/3~6/15の代表ウィーク中にJ1の試合ないけど
その後のリーグ戦までに中4日はあるし
597642

川島を第3で置いとくから、他を安心して試せるんでしょ
どんぐりの背比べ的な候補3人選んで全員不安定だったら監督の立場で焦るわな
練習の雰囲気もぎこちなくなりかねんだろうし

まあ東口にもっと国際経験積ませておけば、そういうベテランの役割任せてやれたんだろうけど
597834

>>597261
板倉はCBで中山はSB
そして中山はベスト11には入ってないがベンチメンバーに選ばれてる位にオランダでの評価も高い
597886

外れるのはポイチ、森保一
598795

広島ゲリマンダー以外は訳が分からない選手起用の予感
スマホとか最新機器とかを使う能力は無いみたいだし、見た事も1分以上覚えられないようだからメモは手放せないんだろうな(笑)







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR