NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「いきなりだな」鎌田大地、プレミア移籍が急浮上!?フランクフルトは40億円で売却希望か..現地サポの反応は..

鎌田大地

フランクフルトはMF鎌田大地の今夏の高額移籍を望んでいるようだ。ドイツ紙『ビルト』が報じた。

今季もフランクフルトの主力選手としてプレーした鎌田。リーグ戦31試合に出場して5ゴール15アシストを記録した。チームは一時チャンピオンズリーグ出場権獲得に近づいたものの、終盤に失速。最終節を残して5位が決まった。

すると、フランクフルトは2023年までの契約を残す鎌田の今夏売却を希望。3000万ユーロ(約39億8000万円)の値札をつけて放出を検討しているという。なお、数日前に鎌田は自身の将来について「何が起こるかは誰にもわからない」とコメントしていた。

鎌田にはイングランドのトッテナムワトフォード、スペインのセビージャなどが関心を寄せている模様。一方で、いずれのクラブも必要な移籍金を支払う意思はなく、「緩やかな興味」と伝えられている。鎌田の去就には注目が集まるところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba8a57a2c50abca73e18050cc461487ce6eb858
Kamada goal Leipzig 1-1 Eintracht Frankfurt

コメント欄などから海外の反応をまとめました

トッテナムサポ>
・(鎌田は)クオリティーの高い選手だ



トッテナムサポ>
・聞いたことすらないわ、はぁ(ため息)



 <トッテナムサポ>
 ・サッカーの知識ゼロかよ



トッテナムサポ>
・いきなりだな。でも、うちは10番の選手を必要としてるから辻褄が合う。彼はクオリティーが高くて日本でのマーケティング目的もある。レヴィ会長の典型的な補強だ。



<イタリア>
・トップ下で良い活躍をするだろうな!


   
トッテナムサポ>
◆彼について十分な知識がないわ。正直、どんな選手でも毎試合110%でプレーしないのなら、いらないね。



 <トッテナムサポ>
 ・鎌田はとても才能があって創造性のある選手だ。でもシュートがあんまりで、ちょっと波がある時がある。



    <トッテナムサポ>
    ◆厳しくないように言うと、スパーズに一番必要ないのが波のある選手が増えることだわ



トッテナムサポ>
・彼はまずまず良いけど、俺ならブエンディアかペレイラを選ぶね



トッテナムサポ>
・ブンデスリーガのファン、彼は使えるの?



  <フランクフルト在住のトッテナムサポ>
  ・間違いなく優秀だ、でもうちの10番でスタメンを張る実力はないと思う



<スウェーデンのトッテナムサポ>
・鎌田のアシスト数は本当に期待できそうだ



ワトフォードサポ>
❐ビルト紙の報道ではうちがフランクフルトの攻撃的MF鎌田大地に興味を示してるクラブの1つで、フランクフルトは2500万ポンド(38億円)を要求してる。それならすぐにうちを除外していいよ。



 <ワトフォードサポ>
 ・(俺は鎌田獲得に)反対しないよ



 <ワトフォードサポ>
 ・数シーズン前にアーセナル相手にゴールを決めてたな。俺は賛成だ。



 <ワトフォードサポ>
 ・ジーノ会長の神業でうちは1000万ポンド(15億円)で彼を獲得するだろう



 <エヴァートンサポ>
 ・彼は本当に上手いよ



    <ワトフォードサポ>
    ❐ああ、残念ならうちが獲得する見込みはないね



 <ワトフォードサポ>
 ・悲しいかな、うちには魅力的すぎる選手だ。スパーズ行きだと報じてるところもある。



フランクフルトサポーターの反応

・鎌田は移籍したいのか?2500万ユーロ(33億円)なら決まりだ。自分がフランクフルトにはもったいないくらいの存在だと思う選手は誰であっても出て行っていいよ。



 ・「移籍したい」には、どこでいいから行きたいと、適切なオファーが来たら移籍するがある。例えば、チャンピオンズリーグに出場できるクラブからオファーが来たら、移籍はまあ理解できるよ。



・もし鎌田がワトフォードに行ったら、(セバスティアン・)ハラーの二の舞になるだろうな



 ・正直、もっと酷いことになるだろう



・2500万ユーロ(33億円)を超えるオファーが届いたら、俺ならすぐに鎌田を手放すわ



・鎌田は大好きだけど、個人的に彼はパフォーマンスに波があり過ぎると思う



・鎌田がイングランド!?大笑いだわ。また多くの人に反論されるだろうけど、いざとなると彼は消えるからな。今なら2000万ユーロ(26億円)から2500万ユーロ(33億円)だ!



プレミアリーグは鎌田と彼のプレースタイルに合わない、それは確かだ。スペインならとても合うのではないだろうか。当時(鎌田よりも少なくともワンランク下だった)乾ですらエイバルで活躍したからな。2000万ユーロ(26億円)から2500万ユーロ(33億円が現実的な額だと思う、3000万ユーロ(40億円)はちょっと高すぎるわ。でも、俺は彼に残って欲しいよ。



■(オファー額が)2000万ユーロ(26億円)以上なら、どこでも鎌田をすぐに売るんだ。彼がいなくなったことすら気付かないだろう。



 ・2000万ユーロ(26億円)だってよ🤣🤣



 ・アハハ、君は驚くことになるだろう、俺らみんながね。



    ■そうは思えない、どうなるか見てみよう



 ・俺も2000万ユーロ(26億円)以上のオファーなら鎌田を手放すわ。ユネスの方がずっと柔軟に使える。



 ・アハハ、鎌田はうちの中で圧倒的に1番創造性のある選手で、ユネスとは対照的に鎌田は相方がいなくても1人で10番としてプレーできる。鎌田抜きだとうちは中央を崩せないだろう。これほどの視野を持った選手はうちにいないからとも言えるぞ。

  ユネスは絶対に(鎌田よりも)上ではないのに。チームで2番目にスコアポイントが高い鎌田をチームに何も貢献してないと本気で信じてるのかよ😭😭



     ■何も貢献してないとは言ってない。他の選手で容易に穴を埋められると言っているんだ。



GIANT KILLING(58)


オススメのサイトの最新記事

Comments

596700

鎌田に日本人の墓場で生き残るほどの強さは無いよ
596701

こいつほんと人気ねえよな・・・
596702

コロナの中、なかなかお金出せるクラブなさそう
596703

鎌田はハードワークするタイプじゃないからプレミアは無理だろ
セビージャも決まりごとをきっちり求められるだろうし
フランクフルトでやってた方がうまく行きそう
596704

チャレンジ精神は良いのだけど、良いクラブ(扱いが)から無理に移籍した日本人はほぼ全て失敗してるからなぁ…

1箇所でレジェンドになって欲しいわ
596705

監督の戦術によるだろうけどボールを繋いでいくなら鎌田がいないと苦労するぞ
596706

一部のフランクファンはいくらなんでも鎌田に対する敬意がないわ
596707

日本代表の中では全盛期の香川や本田のようにワンランク上の選手に見えたがフランクフルトではまだフワフワしてるのか?
これだけのスコアポイント残してる選手の論評に見えないわ
596708

新監督が433とか採用した瞬間路頭に迷うそれが鎌田
596709

もうどんなに活躍したってフランクフルトのサポは鎌田を認めないだろ
こんな敬意のないサポがいる所はさっさと出ていくべきだと思う
596710

フランクフルトのファンはスコアポイントを見ても必要ないとか穴埋めは簡単とか言うのは何なんだ。
596711

フランクフルトサポは現実見ろよ。鎌田はこんな奴らの元でプレーしたいのか?ksみたいなサポがいるクラブなんか早く脱出しようぜ
596712

一部だと思うけどね。
鎌田がイングランド!?大笑いだわ。また多くの人に反論されるだろうけど、いざとなると彼は消えるからな。今なら2000万ユーロ(26億円)から2500万ユーロ(33億円)だ!
「また多くの人に反論される」って言ってるし。
この人は自分の意見を変えられなくなったんだろう。上位相手にこそ点取ってる鎌田に向かって「いざというとき消える」とか言っちゃってるし。
596713

フランクフルトサポには勿体ない、それは確かだ
596714

嫌ってる奴らはかなりの確率で人種バイアスが掛かってる。
鎌田のそっけない感じも気に入らないのだろうけど。
596715

鎌田があまり感情を表現しないから「大した事をやったわけではない」と感じちゃうらしいねドイツ人は
同じプレーでも大袈裟に振る舞うだけで印象が全然違うんだとか
596716

フランクサポまじでムカつくな。
596717

とりあえず鎌田に日本市場を騒つかせる人気はない
ブサイクすぎる
596718

感情を面に出すような気合い入ってる選手じゃないとダメなんでしょ、槙野でも獲っとけ
596719

確かに波のある選手かもしれないが今期は充分に結果残したよ
まぁ監督も変わるし移籍するタイミングとしてはいいかもね
ただプレミアは止めといた方がいいと思う
596720

まぁフランクフルトから脱出した方がいいのは事実
でも移籍するならセリエかリーガがあってるよ!それかアーセナルで
596721

フランクのサポは俺が叩けば鎌田は活躍するとか言って、
叩いてることを正当化しているやつらばかりだからな
596722

波があるのは事実
596723

波なんかなくない?今シーズンに限って言えば。
596725

今季の上位1~4位から全て得点して(フランクフルトは5位)
アシスト数はブンデスリーガ2位タイの12

タイトル取れるクラブに行った方がいい成績だわな
596726

アーセナルのレジェンドがスパーズはダメだろ
596727

ブンデス内でステップアップした方がいいと思う
ブレミアはちょっと合わないと思うが
596728

確かにフランクフルトサポーターは敬意がないと思うが、プレミアリーグで試合に出られるようなチームというと、下位圏の数チームくらいとか昇格チームくらいしか無いと思う。プレミアに移籍したいという希望は聞いたような気がするが、年齢的にも今でないとチャンスがないとかそういう感じだろうか。鎌田はブンデスで後2年くらい継続して成功してから移籍した方が良いと思うが、欧州基準でいくと時間がないという感じなんだろうか。
596729

ここの掲示板で鎌田がフランクフルトで何もできずにベルギーに渡った時に8割くらいの人が批判してたのによく言うよ。
鎌田はフランクフルトで1年活躍しただけなので、もう1年フランクフルトでレギュラーとして出続けて、対策されても同じようなパフォーマンスを続けられたら移籍を考えても良いと思うけどな。
596730

ああいうタイプのサポーターはどこにでもいるでしょ。
596731
来季
鎌田が抜けたあとのフランクフルトがどうなるか気になるところだな。
596732

わざとそんなコメントばかり訳したんじゃなければフランクもイングランドのクラブのサポも相当人種差別が酷いよな。ドイツ人やブラジル人、黒人なら全然評価違うだろうに。攻撃の選手は結果だけで評価するのがいつもの欧州サポなのにね。試合中に時々消えるのは結果を出すストライカーなら悪いことじゃないよな。消えていて結果も出さないならいないも同じだけど。
確かに波のある選手だし、好き嫌いが分かれそうな選手なんだけどね。代表に定着したらアンチが大量に湧きそう(笑)

596733

いや移籍も何もこの金額だとプレミア以外無理じゃん
スパーズだってSLの罰金20億払って+欧州大会収益の罰則、
モウリーニョのローマでの年俸半分負担するんでしょ?
OB監督もどうなるか分からないし

フランクでEL頑張るしかないよ
596734

例え一部のファンであろうとも、チームの為に必死に戦ってきたのに、さすがに可哀想だわ
596735

初期から試合見てたらフランクフルトサポの言いたいことも解ると思うが
ユネスやコスティッチが走りまくるから歩いてる鎌田が余計目立つ
ただ最近はかなり改善されて守備も良くなってる
テクはみんな認めてるしそこに走力も求められるのが現代サッカー
596736

波がある波があるって言うけど波があって5ゴール15アシストなら何が悪いのか分からないよな


596737

※596729
ベルギーに渡った時点では何もしていないから評価するしない以前の状態で
ベルギーでの活躍自体はそれなりに評価されただろ
それと今シーズンだけでなく昨シーズンも「国内リーグ2G4A、国内カップ2G、欧州EL6G2A」と
フランクフルトの一員としてそれなりの数字を残している
596738

プレミアかあ、活躍できなさそうだけどチャンスではある。
実際やってみないとわからんしな。
キャリアの時間は大切にして欲しいけど応援するわ。
596739

5ゴール15アシストを記録した選手に対して、正式に移籍が発表されたわけでもないのにこの扱いは最低だな。鎌田がいなくなってから後悔しろ。
596740

ドイツ人はボディランゲージを重要視するってのは宇佐美も言ってたな
鎌田は高校時代の監督にももっとやる気出せって言われたくらいだから根本的に相性が悪いんだよ
596741

たしかにフランクフルトにはもったいないかもしれないな
心置きなく移籍できそうじゃないか、WIN WINだろ
596742

そもそもトップ下の選手なんかどのチームも真っ先に潰しに来るんだから、中位のチームで波があるのなんか当たり前でしょ。上位チームなら毎試合輝けると思うけど。そんな中で5ゴール15アシストは立派な数字だし、だからこそ移籍金も高いんや。
596743

トッテナムはデレアリとエンドンベレいるんだから訳分からんことするな
596744

鎌田31試合5G12A
ユネス26試合3G3A

簡単に埋められますかね
596745

現状鎌田はフランクフルト以上セビージャトッテナム以下

この中間のクラブと縁あって結ばれるのが一番難しい
596746

ドイツ人はレイ.シストだからアジア人を隙きあらば追い出そうとする
長谷部も鎌田も真に愛されれない
この二人ドイツにはもったいない
596747

トッテナムに行くとファッ○ユーおじさんに襲われてしまう。
596748

こいつらヨビッチの穴がアンドレシウバで簡単に埋まったからってまた埋まると思ってるな?
俺も思ってる
596749

スコアポイント2位の選手に対して誰でも容易に穴埋め出来るって3位以下の選手を無能扱いじゃん笑
596750

来シーズン長谷部引退フロント総入れ替えでコバチからのプチ黄金期は終わりそうだからフランクフルト退団は必須だが行き先は困るな
596751

鎌田は確かに良い選手ではあると思うけれども、ここまで高い選手では無いと思うね。この半分位がベストかなと思う。逆に出さないための布石と見る事もできるかな。流石にフランクも前列3人出すとチームが崩壊するでしょ。アンドレ・シウバなら纏まった金額に成るし。コスティッチも結構人気があるからやばいだろうし。
596752

献身性と運動量が売りなら容易に補えるけど鎌田の特徴は変態的な創造性だからなあ。フランクフルトはファンも頭悪いし来期降格して長谷部引退かな。
596754

この反応見て手のひらで踊ろされすぎ。
596755

フランクフルトでも鎌田は十分評価されてます。
いちいち批判だけにフォーカスするな  ク.ズ共が
596756

プレミアで活躍できるわけ無いだろ
こんなんサポなら尚さらわかってるはずだが
596757

CL逃した後だからボロク.ソだなw
まあ移籍はないよ、ビッグクラブでスタメンとれる選手ではないし
フランクフルトでレジェンドになってほしい
596758

売却を希望してないからこの値段つけたんだろうが
596759

日本人があまり活躍しないプレミアor日本人が更にほとんど活躍できないリーガ
うんブンデスに残ったほうがいいね(>_<)
フランクフルトは鎌田にとって十分に良いチームだ
てかセビージャとトッテナムとかまず試合にでれねーだろ
その上トッテナムはclに出れなそうだしいろんな意味で行かない方がいい
596761

タダみたいな値段で仕入れたんだし、いくらで売ってもフランクにはうま味しかないだろ。
596762

ブサイクだし不貞腐れた顔すぐするからな
5得点てのも微妙だよね
99%ゴールした奴手柄でも
ラストパスすればカウントされるアシストばかり多くてもね
同じブサイクでも香川の13G12Aぐらい大活躍すれば別だけど
596763

顔で損してるな
596764

・鎌田がイングランド!?大笑いだわ。また多くの人に反論されるだろうけど、いざとなると彼は消えるからな。

それいうなら「消えてる時が多くていざという時しか活躍しない」だろ・・・
スコアになってる5ゴールはいずれも重要なゴールだったのに何言ってるんだこの人?アシストも勝ち越しにつながったの何個あったと思ってるんだ??確実に試合見てないで国籍だけで判断してる典型例だなぁ
596765

カマタマーレにいつか入ってほしい
596766

ブンデスは5位くらいなら20ポイント稼げるくらいの選手を簡単に引っ張ってこれるのか、すげぇなぁ
596767

こういうまとめのコメ欄ってとりあげたコメントだけが全てかのように被害妄想きめこんでたり、賞賛されまくってるって勘違いする宗教みたいなやつばっかりだよなぁ。本当にそんな偏った差別みたいな空気ってほとんどないんだけどね。ごーとくのときだってごーとくだけたたかれていた訳じゃないけど、そんな感じになってたよね。なんかちょろいよなぁ、ほんと。まとめサイトなんて管理人しだいでいくらでも印象操作できるってのに。
596768

まじでアンチ多いな…
正直ドイツ人ってアジア人差別酷いと思うわ
596769

596767
俺に昨日被害妄想って言われたからってイラついて乱用してんじゃねぇよ。
596770

自意識スゲーな
海外の反応なんて偏って当たり前の前提でみんなコメしてるのに
自分だけ真実知ってますって・・・ちょっと怖いわ
596771

ひとつのクラブでレジェンドになって欲しいとかいう意見に辟易する。
遠藤の移籍でも同じこと言ってる奴いるよな。
そのクラブがユヴェントスやレアル・マドリーやリヴァプールにようなクラブならともかく、フランクフルトやシュツットガルトだぞ?貰ってる年俸はせいぜい1億円、今後一生そこにいても3億円は貰えない。こいつらは鎌田や遠藤が引退したあとに毎年年金をくれるのか?ヴァカも休み休み言えっての。選手は生活のためにプレーし、金を稼いでるのであってお前らのちおっぽけな自尊心を満たすためにプレーしてるんじゃないんだよ。
給料が3倍になるならどんな厳しい環境だって挑戦するべきだ。それが失敗したとしても、結果的には生涯賃金となって本人の人生に役立つんだからさ。
596772

ステップアップについて普段から呪いのように
五大の中位ー五大の中位ー と唱えてるのに
その次にステップアップしようとしたらブルッブル震え出す人達

プロはお前さんらの自尊心を守る為にクラブ選んでんじゃネーヨ
596773

ひとつのクラブでレジェンドになって欲しい
給料が3倍になるならどんな厳しい環境だって挑戦するべきだ

どっちも他人のどうでもいい押し付けなのに
自分の意見の方は選手の為になるありがたいアドバイスなんだよな
自意識たけー
596774

フランクフルトは来季フロントも監督も変わって全く別のチームになるから移籍してもしなくてもそこまで変わらないと思うわ。
鎌田は完全にCLクラスの選手だしセビージャ行って欲しいな。
つい先日ライプツィヒ戦で相手からボール奪取してアシストした分かりやすいシーンがあったのに、未だに鎌田は守備しないとかハイライト勢とかイメージ先行ぽいコメントがずっと続いてるなw

そもそも2列目の選手の守備と3列目の選手の守備の違いや、攻撃の起点となる選手に求められるポジショニングが理解できてないだけなのかもしれんが…。
596775

23だった昨季の時点でELレベルでは通用する所かかなり高いパフォーマンス発揮できてたし、更にスコアポイントという数字が付いてきてる時点でフランクフルトレベルのチームでこれ以上得るものは無いんだよな。

CL出場出来るチームに行って仮に上手く行かなくても26、27でもう一度ELレベルのチームに戻るのは難しくないはずだからオファーが来たら挑んで欲しい。
596776

ここのコメント欄見てると自分のチームに日本人選手が移籍して欲しくない気持ちが分かるわ
迷惑そのものだしお前ら見てると

596777

鎌田がブンデス行った時に見た似たようなコメントばっかりで草
お前らは本当に鳥頭だな、通用するかどうかは見てみないとわからないわ
596778

自分の応援してるチームの間違いだわ訂正
596779

最後のシャルケ戦でもかなりボール奪取してたよね。
596780

※596737

サガン鳥栖から追っている自分としては何もしてないはちょっと言い過ぎだと思う。ファンやサポーターならそう簡単に手のひら消して批判するのもどうかと思うね。
596781

いや鎌田にアンチそれなりにつく理由は日本人でもわかるだろ
決定的な仕事ができるから許されてるけどひどいプレーする時間がかなり多いし朝鮮系の顔してるし
596782

今季の海外日本人の中ではダントツの成績なのに(サッカーファン以外の)世間の知名度ゼロの男。
596783

まあ明らかに日本人の顔ではねえよな
てかムトウの時以上にプレミアで成功できる可能性を感じないわ
プレーどうのこうのより協調性がないと一試合目で結果出せけりゃ詰む
596784

鎌田といったらアーセナル
久保と一緒にどうだい?
596786

酷いプレーする時間が多いって具体的にどの試合のどういうプレーか言ってくれないと結局印象論じゃんとしか思えない。
判断ミスやプレーのミスを全くしないとは当然思わない(と言うかそんな選手は世界中誰もいない)けど、多いとか言う程では無いと思うしシントでもフランクフルトでもその時のチームの中で求められてる役割をちゃんと果たしてるという認識だよ。
596787

3000万は高いなあ
プレミアに行くなら優秀な監督の元に行かないと駄目になると思うけど、そうなると上位クラブになるから層の厚さで試合に出られるかあやしい
セビージャは移籍金2000万くらいじゃないと厳しい気がする
596788

真逆の岡崎みたいなタイプは受け入れてもらいやすいよね。周囲の雑音は気にせず我が道を進んでほしい。
596790

〉鎌田はフランクフルトで1年活躍しただけなので

この阿呆何言ってんの??鎌田を卑下してる阿呆ドイツ人と大差ない件。
596791

この金額ベースなら現状だとプレミアのクラブぐらいしか出さないんじゃねえかな
残るにしてもフランクフルトもこの先どうなんだかという感じだし難しいねえ
596792

〉〉ここの掲示板で鎌田がフランクフルトで何もできずにベルギーに渡った時に8割くらいの人が批判してたのによく言うよ。
鎌田はフランクフルトで1年活躍しただけなので、もう1年フランクフルトでレギュラーとして出続けて、対策されても同じようなパフォーマンスを続けられたら移籍を考えても良いと思うけどな。

何ほざいてんだこいつ。
鎌田は復帰してからレギュラーとして2年間フランクフルトで通用してるだろうが。
鎌田を下げてる一部のフランクフルトのサポと同類だろ。
596794

2シーズン連続で公式戦のスコアポイントが10を超えてる時点で、もうブンデスでは十分トップクラスの1人なんだけどな。
596795

鎌田にスピードがあればな無条件で太鼓判押せるんだが
596796

分かってはいたけどもう笑っちゃうほど好かれてないな…
波はあるといっても結果は出してただけに切ない
もっとまともな顔立ちでナヨナヨしい腐った態度がなければ評価は変わってたのかなぁ
596798

鎌田って5ゴール15アシストでも嫌われてるって凄いなw
鎌田みたいな感情を表に出さないタイプの人間なんて日本には山ほどいるので
鎌田の態度は俺からするとちょっとシャイないたって普通の日本人って感じなんだがな
そんなわけでこのクラブじゃあもう鎌田は20ゴール20アシストしても
4割の人間に嫌われてるのではないかとさえ思う

これだけ嫌われてるクラブからは早々に移籍した方が良いと思うわマジ
セビージャって凄く良い移籍先だと思ってるんだよなあ
スタメン取るのは難しいだろうがあそこでスタメン取れたら凄い未来が待ってる気がする
596799

3000万ユーロじゃプレミア金満クラブしかないな
596800

どうみても鎌田はプレミア向きじゃないブンデスが良いよ
日本人でプレミア通用しそうなのは冨安くらい
次点で遠藤
596801

サッカー界の常として、チームの状況も変わって行くからね
フランクに居続けても意味はないかも
まあ、鎌田が何したいか次第だよ
596802

よくいるプレミアにはフィジカルが必要って意見は、素人の意見だ
プレミアは今の南野ぐらいのフィジカルが十分だ
じゃあ何が必要かというと、それはリズム
プレミアは全てのリーグで1番リズムが速い
Jリーグは俊敏でテクニカルなリーグだが、リズムが遅い←これが理解できない奴は素人
今プレミアのリズムに対応できそうなのは鎌田、冨安、久保だけだ
鎌田ならプレミアでプレーできるよ
596804

40億出せるのはプレミアだけ。現実的には良くて10億に出来高5億くらいの金になればフランクフルト的には満足でしょ?
鎌田含めAシウバ、コスティッチ、エンリカ等の有力選手が狙われてる状況で来季のCLを自滅して逃した訳だし、来季のスタメンが半分入れ替わるくらいの様変わりも全然あり得る。
残ったところで鎌田もポイント落とすのは目に見えるし、それをボロポロに言ってくるファンが増えるのも予想できる。
移籍した方が個人的には良さそうに思うね。
596805

596802
まず自分の言語化能力の低さを素人レベルと断じたほうが良い
リズムて。それ理解できないと素人て。聞く側に頼りすぎだろ
596806

596802
>>まず自分の言語化能力の低さを素人レベルと断じたほうが良い
リズムて。それ理解できないと素人て。聞く側に頼りすぎだろ

ほら理解できないからイライラしちゃってるな
そうやってすぐ反応すると素人なんだなぁってバレるぞ
596807

まぁCLのがしたクラブになってしまったし、サッカー界自体がコロナで金なくてヒヒィヒィしてるからな。
大会出れてるクラブは賞金で多少金あると言っても、それに見合う戦力維持で比例して選手の給料も重いしな。
596808

※596804
俺も15億くらいなら妥当だと思う。もし40億で成立するようならやっぱ欧州サッカー界改革したほうが良い。心配になる苦笑
596809

もうコメ欄閉鎖するか、一部の邪魔なやつ追放するかどっちかにしてくれ
596810

リーグの国の選手ならむしろ市場価値以上になる可能性あり。ブラジルアルゼンチンだともう少し下、アジア人だと半値以下。それは歴史そのもののブランドもあるわけだからどうしようもないね。まずアジアは欧州ですんなり話せる言語をようしてないくらい文化が違いすぎる。これってハンデとしてかなりでかい。1回目のデブルイネのドイツ時代と変わらないスコアポイントだからね。不思議じゃないんだよ、この評価も。でも、アジア人ってフィルターを通すと価値が激減する。不条理きわまりないけどそういう世界なだけ。
596812

躍進の一役担って結果も出してるのに
この言われようか、自チームサポから薄情な意見が結構あるのは率直に悲しい
596813

アーセナルよ
鎌田に復権を託して
返り咲いたら本当に銅像を建てるんだ
いいね
596814

596806
またそうやって思わせぶりで他人を頼る
痛いところ突かれてすぐ反応しちゃってるのもお前
リズムリズムて、そのリズムとはつまり何なのか語れよ
それによるだろ
都合よく汲み取ってもらおうとすな
596815

鎌田とエジルに足りないのは自己プロデュース力かもな
このままじゃどこ行こうが時々、救世主で結局はスケープゴートにされる
運命に抗えw
596816

鎌田にとっても一番いいのは
他のブンデスのクラブに移籍して
フランクフルトをボコる事だろこれは

尤も長谷部が出ていない時だけ
それ限定な
596817

何でトットナムとか格下に行かなきゃなんないんだよ、、
596818

くそみたいなサポーターだな。
確かに鎌田は消えるけど、急に点決めたりアシストしたりするから結果は出せる。
ポイントが全てではないがポイントで評価されないなんて聞いたことないわ
596821

まぁクラブからはともかくサポに好かれてないからな
新天地を目指すのも手よ
596824

>>596761
当時わりとインパクトあったから覚えてるけど鎌田の仕入れ値5億とかだぞ
無名だった日本人に対して結構思い切って金使ってるよ
596825

※596814
横からアレだが、そもそも「リズムが遅い」って用語として間違っているんだよな。

テンポは遅くなったり早くなったりする。
リズムは早く/遅くはならない。演者の力量で崩れることはあってもね。

リズムとは「音価の配列パターン」なので、テンポが遅くなっても、そのBPMに合わせて音価はそのまま演奏される。
リズム=パターンなんだから一定で、テンポだけ早く/遅くなる。
どこかの音価が短く/長く変わったなら、それは全く別のリズムパターンに変わったということ。

まあリズムの米主はたぶん、
トランジションとファイナルサードにアプローチするときの、緩急のつけ方・落差の大きさ、頻繁さ(リズムを変えたりだとか)
あたりにEPLとJの違いを見てるんだと思う。

どうでもいいけど、足元でパス受けてから考えてパス出すと、音符的にはスタッカートっぽくなるね。
596828

鎌田いない試合は毎回攻撃が簡単に手詰まりになって、ユネスも孤立してずっと消えてたのを試合後に秒で忘れるのは最早恒例行事だからな
ほんまフランクフルトサポは鳥頭やでぇ
596829

一体このコメント欄の何人が現地のサポーターより多く試合を見てきたんだろうな
鎌田には30億の価値も無いよ
596830

正直移籍金高過ぎてフランクフルトは売る気ないんじゃないの?って思うレベル
596831

鎌田はピッチがきれいなプレミアで是非みたいけどな
フランクの本拠地はピッチ状態が悪い時が多い
596832

ここのコメントで鎌田の顔、批判してるやつなんなん?
サッカーに顔がいいとか関係ねーよ
まず、人の顔批判する前に自分の顔見た方がいいよw
596834

すごいなフランクフルトサポ
公式戦5G12Aの攻撃的MFに対し容易に穴が埋められるとか
波があってもこんだけ成績なのに波無くなったらどうなることやら
鎌田にはぜひともフランクフルトから出てもらいたい
だがトッテナムには絶対行くな
エラ共の成りすまし中傷があるのはわかりきったことだから
596835

鎌田ベンチでユネスが出てた試合が酷かったよね…
シウバ、鎌田抜けたらイキってないで降格の心配した方がいい
596836

愛されてないから出ていったほうがいいよ
ヒュッターと一緒にボルシアMG行ってしまおう
596837

実際ビッグクラブで活躍した日本人がいないんだからしゃーない
香川や南野が活躍して日本人の価値を高めていたら40億でも先行投資で手を挙げるクラブがあったかもしれんが
鎌田に出せて20数億は現実的な額
596838

ウルブスで鎌田は見てみたいかな

タイプ的にビッグクラブではキツイ
596839

プレミアは意外とあってる気がするけどな
少なくとも今まで行った日本人の中では・・・
トッテナムが好きそうなタイプではあると思うし
596840

鎌田に波があって、チームにはないのかい?チームに波があるのに波がない選手を評価するのがフランクフルトサポ。そんな選手がいるか?チームに波があるときに私は頑張ってます!と見える選手が好きなんでしょうね。それって頑張っているのではなくて、見せているだけですよ。
596841

※596790

どこがドイツ人と一緒なんだwフランクフルトでは目に見えて1年しか活躍してないから、対策される2年目もいたほうが鎌田のためだと言ってるだがな。読解力ない君こそ阿呆なんじゃないかw
596842

鎌田をとってきてくれたSDフランクフルトからおらんくなったし、鎌田にとってフランクフルトに思い残すことはほぼないやろうから、CL出れるチームからオファー来るならそこに移籍してくれ
596844

フランクでは2年実績があるだろ
コロナ再開後の後半戦の残りは一番良かったろ
見てないんだろうけど
596845

トッテナムいけ!
596846

※596841

だから今季だけでは無くレンタルから復帰しシーズンでもレギュラーとしてプレーし、ELでは6Gとフランクフルトで中心選手としてプレーしてたわけで何をほざいてんだよ阿呆が。
今季の活躍でそれを十分証明したんだろうが。

間違った見解で偉そうにほざいてる時点で一部のサポと何も変わらんし、知識の無い阿呆って事はもう十分分かったから。
596847

〉タダみたいな値段で仕入れたんだし、いくらで売ってもフランクにはうま味しかないだろ。

確か3億以上だし、ビッククラブでもないフランクフルトからしたらそれなりに出した額だし、何処がタダ同然だよ。
596848

並んでる名前が見事に中堅どころなのがちょうどいい感あるわ
596857

アジア人選手にしては値段が高すぎる感あるよね
これじゃプレミア以外取れないよぉ、高けりゃいいってもんじゃないね
596861

一部のフランクフルトファンはちょっと傲慢になってきてるね。
もうどうせ叩かれるのなら監督と一緒にボルシアに行ったらどうですか。
596874

まとめに頻繁に上がるようになったのが今年からだから勘違いしてんだろうなw
昨年も十分活躍してたんだよなぁ
596883

40億でプレミアとかあとでどんな罵声浴びせられるかわかったもんじゃない
596886

鎌田は監督によって好みが分かれる選手だろうからなぁ
監督が欲しがってくれてるなら移籍してもいい
フランクフルトに残ったからといって監督が交代する来季使ってもらえるか分からんし
596887

そもそも、本人が移籍を希望しているのかどうかもわからんのだが。
記事を読むに、クラブが売りたがってる ら し い という情報だけ。
 
ともかく今、フランクフルトは、CLのチャンスを逃したトコだし、
すぐに監督からコーチから上層部までガラッと変わる。
 
そういう意味で 「何が起きるかわからない」 状況なんだろうね。
596889

※596886
フランクフルトそのものが、移籍するのと変わらんぐらいに、状況変わるからね。
「売る」にしても「移籍する」にしても、年齢的にも、丁度いいタイミングかも。
596894

ケイン移籍決めたみたいだからスパーズは泥船よ
法則発動してるな
596895

ケインとソンのいなくなる予定のトッテナムは攻撃力どうなんだろう…鎌田いくならどっちか残って欲しいね
596906

コロナで移籍金が下がってる中、4000万€で
プレミアが動くとは思えないんだけどな。
いいとこ1500万~2000万€とかわかるけど。
ただトップ下しか出来ないのでクラブを選ぶよね。
日本はそういう選手が多い気がする。
596907

まあでも鎌田がプレミアに移籍するのはリスクが高いと思うけどな
フィジカル的に適応出来る気がしないわ
596910

鎌田にはプレミアへの適正が一切ないだろ
フィジカルも運動量も無いのに
596913

今季フランクフルトの試合わりと追って見てたけど
鎌田がいないと攻めのテンポ変えられる選手が居なくなってコスティッチのクロス頼りの単調な攻撃になってるのよく見たからいないと困る選手だと思う
視野広いし色んな質のパス出せるからある程度繋いだりショートカウンター使ってくチームなら欲しがるとこ結構ありそうだと思う
596915

トップ下しか出来ないって昨季ずっと左右のサイドハーフだっただろそれで公式戦10Gしてたのに使えない認定なん?
何で昨季の活躍を頑なに無かったことにしたい奴が居るのか理解できんわ。

それに鎌田はフィジカルあるぞw
肩でキミッヒ吹っ飛ばせる時点で十分。少なくとも南野よりは全然体幹強いし。
それともスピードって意味でフィジカル無いって言ってるのか?
だとしても、2列目の選手は試合を通してそこまでスピード求められるシーン無いし、スピードじゃなくテクニックと視野でボール運ぶタイプだから全然スピードも弱点とは言えないでしょ。
そもそもブンデスで外人相手にするするドリブル出来るくらいに敏捷性もあって、めちゃくちゃ遅いって訳ではないんだし。
596921

そもそも12~13km走って走行距離1位とってても、周りと比べて走らない鎌田が悪いとか言われるし、差別もあるかもしれないけどそれ以上に、ジャパンバッシングの工作員だと思うよ。
香川でも誰でも、活躍する日本人を潰しにくる、日本人の国際影響力を誹謗中傷で潰したい、嘘を武器につかうやつら。
596933

流石にプレミアでサイドやるのはキツイと思うわ。
コンタクトの強さもブンデスとは段違いだし。
596963

プレミア厳しいと言う意見多いが事実アーセナルから2得点挙げてるからな、CLで。
596971

しかし図々しいサポーターだな
お前らの評価なら3000万€じゃなくて3000万円で十分だろ
596985

※596963
プレミアチーム相手なら楽なんだよ。少し前のプレミアは内弁慶のどんくさリーグだったから。それを国内では差別笛でファール見逃して、それくらいで倒れる軟弱アジア人が悪いってやってたわけだし。
5年前くらいから小柄な選手や機敏な選手が活躍するようになって、少し事情も変わってきてるけど、まだまだ厳しい物がある。エジルですら批判されるような所で認められるのはかなりきつい。
行くなら給料のためと割り切った方がいいね。それ以上活躍してやろうとすると潰される可能性も高い。
597051

シルバとコスティッチは引き止めるのは不可能だろうな二人共ビッグクラブへの移籍狙ってるらしいし
そうなると鎌田まで放出したらフランクフルト完全崩壊だな
597165

この移籍金の額だけみてもフランクフルトのあくどさはよくわかる。ドイツ人の半額の年俸で、移籍金だけ高額。そりゃ監督も逃げ出すわ・・。、フランクフルトは金に汚すぎる。
597972

鎌田はスコアを残したのにアンチから嫌われていておかしいって言ってるやつが多いけど、嫌いな鎌田がスコアだけ残してるからアンチは余計に腹を立てているんだぞ。
大好きなチームで、大嫌いな選手が活躍してたら気分が悪いだろ。
そういうサポは他のやつでも充分代わりが務まるから高額で移籍させてしまえ、もしくは今までのは単なるラッキーに過ぎないんだからさっさと馬脚を現して干されて日本に帰れって考える。
つまりそれだけ鎌田が一部フランクサポから蛇蝎の如く嫌悪されているということ。結果を出すどうこうの話ではない。
まあ根本は人種的なものもある。ドイツ人ないし、せめて東洋人でなければここまで叩かれてないだろう。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR