NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「アジアで一番のリーグはどこ?」Jリーグだという意見が外国人から続出!

アジア

Best football league in Asia AFC

英語のサッカーのフォーラムから海外の反応をまとめました

<国外在住のフィリピン>
❐俺はチェルシーを応援していて、主にプレミアリーグを追いかけている。問題は自国(のフィリピン)を訪問した時に、試合時間が午前0時と午前5時の間にあるから、常に生で試合を見られないんだ。アジアに見てみる価値のあるリーグはある?具体的な条件はないが、2チーム以上が優勝争いしてるところがいいわ。



<ハノイFCサポ>
Jリーグ +8



<ティグレスサポ>
Jリーグだな +16



 ・同感だ、放送の質が凄い。追いかけるべきクラブをお薦めできる? +2



>問題は自国(のフィリピン)を訪問した時に、試合時間が午前0時と午前5時の間にあるから、常に生で試合を見られないんだ

<シンガポール>
・深夜の4時まで夜ふかしする俺らの仲間になれよ。アジアの(欧州サッカー)ファンの誰でも経験するものだ。

 冗談はさておき、Jリーグだ +8


   
 <香港>
 ◆俺らにとってチャンピオンズリーグの試合は午前6時だよ、日本にいたら7時。徹夜して試合後は文字通り仕事に直行だ。



   <シンガポール>
   ・俺は普通のプレミアリーグの話をしていたんだ。ああ、チャンピオンズリーグだともっと時間帯が酷くなる。君はシンガポール人?マレーシア人?



      <香港>
      ◆香港だよ



<ニューカッスルサポ>
・香港のリーグはネタとしては非常に良いよ +7



<ミランサポ>
Jリーグは楽しいわ +4



<ドルトムントサポ>
アジアのトップリーグは:

 Jリーグ:日本、継続的にACLのファイナリスト

 ペルシアン・ガルフ・プロリーグ:イラン、リーグ優勝チームは直近の3年で2度ACLファイナリスト

 Kリーグ:韓国、かなりチャンピオンズリーグ決勝に進出してる

 Aリーグ:オーストラリア、クオリティーはそんなにだが視聴しやすい

 カタール・スターズリーグ:有名選手がかなりいるが、ACLではあまり結果を出していない +12



・本当に誰も中国超級リーグを評価してないの? +5



<トッテナムサポ>
・韓国の実況>>>> +3



・俺はJリーグとインドスーパーリーグが好き +5



<シアトル・サウンダーズサポ>
Jリーグにはイニエスタや他に優秀な選手が何人かいる +8



<アーセナルサポ>
・少しルールを曲げてしまうが、オーストラリアのAリーグかな? +2



<ユナイテッドサポ>
JリーグAリーグはとても面白い +2



 <チェルシーサポ>
 ・Aリーグアジアではない、オーストラリアは他の大陸だ -7



   ・(豪州は)アジアサッカー連盟の一員だからAリーグアジア



<中国のチェルシーサポ>
Jリーグ
 そしてマスコットがやばい +2


【関連記事】
日本のサッカークラブのマスコットで外国人に人気なのは?
「日本はぶっ飛んでるな」日本サッカーのあるマスコットが外国人に大ウケ!


サウジアラビア
・サウジのリーグ - かつてのビッグネーム(選手)が数多くいて、得点がよく入る試合が多い、そして守備がザルだ +2



・なぜ地元のチームを応援しないの? -4



 <フィリピンのチェルシーサポ>
 ❐俺の母国(フィリピン)のサッカーはあんまりなんだよ。(最後に調べた時は)6チームしかなくて、(リーグは)事実上存在してない。不幸にもうちはサッカーの国ではないから、週末の間楽しみにするものがバスケと総合格闘技以外にないんだ +11



   ・タイリーグを見るべきだ、東南アジアで最強のリーグで、多くのフィリピン人がそこでプレーしてるしね +2



     <フィリピンのチェルシーサポ>
     ❐ああ、うちのトップの若手選手であるJarvey Gayosoが今季タイリーグでプレーする



サウジアラビア
・今季のサウジプロリーグは3チームが優勝争いをして、半数以上が残留争いをしてる。それにサウジにいると生で試合を見れる、でも(フィリピンだと)時差がちょっと問題になるかも +1



<日本/コンサドーレ札幌サポ>
・ここ数年のJリーグは川崎フロンターレに牛耳られている。でも、全体的にリーグのクオリティーは高くて、選手がJリーグから欧州の主要リーグに飛躍するのをよく目にする。川崎以外のチームの争いは熾烈で、ACL出場権争いと残留争いは注目に値する。

 Kリーグとサウジプロリーグも良いよ。中国超級リーグには大物選手がいるが、全体的に選手の質はあんまりだ。オーストラリアのリーグは実況が英語を話して、簡単に視聴方法を見つけられるはずだからかなり良いが、クオリティーはあんまりだ。



サッカーマガジン2021年7月号 (ライバル、万歳!)


オススメのサイトの最新記事

Comments

595874

トッテナムサポでKリーグあげるとか私韓国人ですって自己紹介しているようなもんだろ
595878

中国リーグのロゴをチベットウイグルの位置に配置するとか、この時世に意識低いな。
595882

レベル云々は置いといて
1つのスポーツコンテンツとして楽しめるのはアジア内ではJリーグだけだろ
他のアジアリーグはエンターテインメント性に欠けてるように思える
595883

東南アジアの連中も自国のリーグ応援してやれよ
595884

実際には中東や中国より下なんだけどな
595886

こういう生の意見を聞くとアジア諸国と中東は自国のスポーツコンテンツの魅力の乏しさから海外のスポーツばかり見るようになってるんだなと感じる
タイに行ったときも盛り場でプレミアのチームのユニとNBAのユニを着ている若者をよく見た
スーパーリーグ設立もこういう海外の客を目当てにしていたんだろうな

Jリーグ発足が衛星中継発達前で本当に良かった
595887

中国もサラリーキャップ制とクラブ経営の悪化で、以前みたいな
大物助っ人に大盤振る舞いは無理だけどね。
595888

Jもだけどサウジとかの中東もかなりいいリーグだと思う
595889

どこが一番かを言え!逸れてるんだよ
595891

カタールで監督してた清水のロティーナ監督が、カタールのサッカーを扱き下ろしてJを褒めてたのが印象的。

中東はクラブの経営は豪華だけど、それを支えるサポーターの熱が全くない。
中東リーグ特有の試合前にタダ入場券を配って、少しでも客席を埋めるは有名すぎる話。
595892

外国人も触れてるけどJリーグは競争が激しくて良いよね。
中東はACL常連の一部のビッグクラブが凄いだけで、他の中小クラブは番狂わせも何も起こせないレベルのチームばっかり。
595893

フィリピンってそんなに時差あるの?
595894

中東も選手だけみりゃ結構良いんだがな。
給料未払いもあるし、八百長もあるし、色々と問題あるわな。
595895

中東とかプロらしい競争ないやん、クラブもリーグ自体も王族の道楽としての持ち物でしかない。男尊女卑もひどいから観客も白装束の男ばかり、リーグとしては何もかも異質。イランリーグは王族関係ないからそんなことないが。
595897

川崎独走どうにかして欲しい。
ていうか三笘と田中碧は海外にいってくれ。そしたら多少勢力図変わる。
595899

みんな原理主義者だな
595901

>>595897
こういう意見を最近よく目にするけど、一強リーグってそんなにつまらない?
セリエやブンデスは見る価値ない?
まあオレがタイトルとは無縁なクラブのサポだから考え方が違うのかもしれないけど、抜けて強いくらいレベルが高いってことは純粋に見てる分には楽しくない?
うちのクラブをボコるのはやめてほしいけどw
595902

スポーツの公平性や信用の観点からいえば、Jリーグかオーストラリアしかまともな選択肢がなくないか?
595908

なるほど~。Aリーグの扱いってかなり特殊なのかw
面白いなw
595911

チャナティップとティーラトンはもう完全にスーパー上手いし、ちゃんと探せばまだまだいるだろうから、もっと東南アジア開拓してほしい、そしてもっとJリーグ観てもらおう
595912

ここでは中東の笛についても、
八百長についても口にしてないけれど、
JリーグがDAZNに選ばれたのは、
とにもかくにも清廉潔白って部分に尽きる。
だからこそ、W杯招致で賄賂買収かました電通は、
地獄へ落ちろって思うけどね。
595914

川崎が独走してるが別に金満で優秀な選手を強奪したり云々みたいな欧州強豪とかじゃなくて単にシステムが完成されててそれに合ったいい選手が入ってくるってだけだからな。それで勝つからますます余裕が出てきたっていう結果だ。そこら辺がよそと違うのは誇っていいと思うよ。むしろ金あっていい選手取り揃えたほかクラブのふがいなさを恥じるべきだね。神戸とか浦和とか
595916

多少の差であれば自国のリーグを推すだろうけど
これだけJリーグと言われるのであれば決定的差があるんだろう
とはいえ、Jリーグは世界最高リーグではないので
下を見ず、雲の上を目指し、謙虚に邁進していくだけ
595918

川崎の一強を妬むより他が早く強くなれよ
大型補強でも川崎の戦術をパクるんでも良いから

川崎のベンチ外当落線上の下田が大分行って一番上手くて若手にビビられてるって話をどっかで見たが、そんなレベルじゃそりゃいつまで経っても川崎独走だわ
595919

良いモノは真似しろ

そうすりゃ川崎は負けじともっと強くなる
595923

この調子じゃ三木谷ヴィッセルが強くなったら更にボロク,ソ叩かれるんだろうな

595924

最近やたらJを一強って言う奴いるけど、たかが1年半で騒ぎ過ぎだよな。
ブンデスやセリエなんて9連覇だし、PSGですらまだ3連覇中。
一強って騒ぐなら少なくとも3連覇してからでしょ。
595925

檀崎がブリスベンにいるから最近はやたらとAリーグに詳しい札幌サポが結構いると聞く
595932

ただJリーグ関連にも難点があって、恩を仇で返され続けているのにいまだに韓国選手を育成しサポーターは応援している、本当、異常な連中だよ
君たちの中にもちょっとおかしい連中が多すぎるよ
日韓代表戦を日本サッカー協会が定期的に行う意向を表明しても抗議の電話すらしないし
595933

また僻みとか言ってる奴がいるw
川崎レベルに独走許してるしょぼいクラブばかりを憂いてるだけなのにね。
595934

その川崎が数年前まで無冠の帝王って位置付けにいたのを忘れちゃったのか知らないのかどっちや
595935

現状は川崎が独走してるが、2,3年後もずっとそうなのかとなると
そうなってはいないだろうと考えるぐらいには混沌としてるとは思う
Jリーグは1強になることはあっても、それが継続しつづけることは相当困難なリーグじゃないだろうか
595942

海外みたいな1強なんかになってないでしょ
Jで早くに優勝決まったことなんて去年の川崎と
2011の名古屋のときくらいしかない
川崎が去年ペースで3連覇してから言って
595958

まずフェアだから、ちゃんとスポーツとして楽しめる。
スピードにのって高い技術を発揮する選手が多い。
無意味でアバウトなプレーが少ない。
展開が速い。
忙しない時もあるが、90分通してあらゆる攻撃を試すので、
90分の中にかなりの見せ場が生まれる・・等かな
595973

アジアならJ1リーグしか外国人しか観る価値ないと言わざるを得ない。
日本人が言うのもアレだが、他のアジアリーグを観ての正直な感想だ。
観て面白い、技術も高い、有名な選手もいるというのもあるが
何よりスタの熱量が違う。今はコロナでアレだけど、
他のリーグはどこもガラガラだからね。
595974

失点してもいいからいじでもGKからつなげるサッカーしてるクラブが多いJリーグ面白いよ

蹴りあいしかできない欧州クラブより
595976

欧州への輸出もJが一番だもんな
エースや将来の代表クラス引き抜かれてもアジア最強レベルを維持できてるのはさすが
595978

何処がNo.1かという差が付くほどの差はなんでしょ。まだまだアジアはローカルだよ。
それと川崎が強いというが、これは一時的なものだと思うよ。
595988

こうして見ると他リーグのアイコンダサいなw
Jはパット見でもすぐに分かるしオリジナリティ高い

596168

>>595918
川崎の一強を妬むより他が早く強くなれよ 大型補強でも川崎の戦術をパクるんでも良いから
川崎のベンチ外当落線上の下田が大分行って一番上手くて若手にビビられてるって話をどっかで見たが、そんなレベルじゃそりゃいつまで経っても川崎独走だわ

分かり切った話を、これ見よがしに発表する馬・w
たまにいるが、イチャモンつけてイキりたいだけ
596226

ここに触発されて久々にJを見始めたけど、めっちゃ面白い試合をしてるね
子供の頃(20年ぐらい前)は簡単にロストしたり、行き当たりばったり感があってなんだかのろいなって思ってたんだけど、今は見ていて本当に楽しいよ
なでしこリーグがちょうど昔のJ1みたいな試合をしているから、女子サッカーの飛躍にも期待してる
今後はどんどんよくなると思うし
596230

最近東南アジアのファンが増えてきて嬉しいね
今はタイの選手が活躍してるがタイ以外の選手もJ目指して頑張ってほしい
596301
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
597364

専用スタジアムを増やして、イングランドのような臨場感のあるカメラアングルにすれば海外の視聴者も増えるだろう
放映権料を増やしてアジアで断トツのリーグに成長してほしい







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR