NO FOOTY NO LIFE

    


【スペインの反応】「臆病者だ」久保建英、出番なし..監督の采配に批判続出!ヘタフェは痛恨の失点で敗戦..

久保建英

現地時間5月9日に開催されたラ・リーガ第35節で、久保建英が所属する15位のヘタフェが、乾貴士と武藤嘉紀がプレーする最下位のエイバルをホームに迎えた。

 この残留争い直接対決で、日本人3選手はいずれもベンチスタートとなった。

 前半は堅いゲームとなり、両チームとも決定機を作り出せない。試合が動き出したのは、後半からだった。

 ヘタフェは57分、左サイドからマタが上げたクロスにFWエネス・ウナルがヘッドで合わせるも、枠を捉えられない。

 61分にはピンチを招き、セルジ・エンリケのクロスから、前節ハットトリックのキケ・ガルシアにヘディングシュートを浴びたが、GKソリアが正面でキャッチする。

 62分には、CBティモールが、前に出ていたGKドミトロビッチ頭越しにロングシュートで狙うも、惜しくも阻まれた。

 引き分けでも十分なヘタフェは、守備的な交代策を打ち、久保は2試合ぶりの出番なし。一方、勝点3が欲しいエイバルも、武藤と乾という攻撃のカードを切らずに終わった。

 このままスコアレスドローに終わるかと思われた試合終了間際、セットプレーの対応でヘタフェのマクシモビッチが痛恨のPK献上。これをレシオが決めて、89分にエイバルが先制する。

 日本人トリオがまさかの出番なしに終わったゲームは、1-0でアウェーチームが勝利し、奇跡の残留に向け、連勝を飾っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/defd6598ea88ef259c2903662ea41a2fa7f37a9e
Kubo take Real Madrid 2_0 Getafe 20_21

コメント欄などから海外の反応をまとめました

試合開始前から

<バルセロナの記者>
アレニャと久保の両方がベンチ。変なレンタル移籍で、ボルダラス監督は彼らをどう使うのだろうと思っていたが、これで答えが出たな。



 <バルセロナサポ>
 ・ボルダラスのチームで出場するのにサッカーができる必要はない、90分間相手を蹴る技術が必要なんだ



 <ウェールズ>
 ・久保はあと1年マジョルカにいてセグンダ(2部)で戦うべきだと俺はずっと思っていたよ



ボルダラスは恥ずべきだ。彼は久保とアレニャの獲得を求めて、アレニャが気に入っているから彼のためにシステム変更するとも言っていたのに。今日、両選手がベンチだ。


   
・マタとニョムがピッチにいるとうちは9人でプレーしてる。このような役に立たない選手を干すのには大きな利点がある。久保とアレニャがベンチ?このスタメンよりもベンチメンバーが上だ



アンヘル、久保、アレニャがスタメンで必要なのに、ボルダラスニョム、オリベイラ、マタを選ぶという



アレニャ、久保、ボルティージョはベンチで何をしているんだ???ボルダラスには見えないのか?それとも見たくないのか?うちが相手に望むことをやってるわ。うちは相手の操り人形だ。



<レアル・マドリーサポ>
・久保のような選手は後半に役立つのではないだろか。彼は空中戦のこぼれ球を拾って脅威を生み出せる、ボルダラスがすべき"必須"の選手交代だ。



ヘタフェの番記者>
アレニャと久保を際し置いてチェマ・ロドリゲスが交代で入る。これがヘタフェの順位を物語っている。開いた口が塞がらない。



アンヘル、ポルティージョ、アレニャはこれを見てどう思っているだろうか🤦‍♂️



 ・あと久保な



エイバルが85分に得点を決めたらアンヘル、久保、アレニャを入れるんだろ・・・



<レアル・マドリーサポ>
エイバルのゴールは嬉しいね。ヘタフェは好きだが、アレニャと久保をベンチに置いて、最下位のチームを相手に7人のディフェンダーを起用。

 プレミアのような放映権料を希望してるが、毎試合で0-0のサッカーをしてる。



・アレニャ、アンヘル、久保をベンチに置いて、ニョムの起用はボルダラスヘタフェの監督を続けるべきではないことを明白にしてる



<スペイン>
・残り3試合で監督交代しても悪くはならないよな?久保、アレニャ、アンヘルのような多くのタレントが無駄になっている



<スペイン>
ヘタフェは全然うまく行ってない、アンヘル、久保、アレニャのような選手を無駄にする余裕なんてヘタフェにはないぞ



・引き分けを狙うと引き分けか負けしかなく、最終的に負ける。アンヘル、ポルティージョ、久保、イグレシアスがベンチ。本当に駄目なボルダラス



・もう我慢できないわ。チームは全然攻撃しようとしてない・・・久保、アレニャ、アンヘルがベンチを温めてニョムを起用するのは恥ずかしいことだ。勝とうとしてない、本当にうんざりだ・・・嘆かわしいよ。



・今日のうちはウナルは残して、マタを外してアンヘルを入れて、ニョムのところにポルティージョか久保か他の誰かを入れないといけなかった。



・アンヘル、アレニャ、久保にもっと出場時間を与えないのは不公平だ



ボルダラスサッカーを擁護してきたが、今ではムカついてるよ。なぜ久保をアレニャ獲得を要求したんだ?ポルティージョはまだチームにいるのか?選手はもう監督のことを信じてないと思う、それは問題だ。



・お前は臆病者だ、ニョムを外せよ。練習にも参加させるな、ロッカーも与えるな。本当に使えない選手でどうやってプロになったのか分からないわ。相手を破壊すること以外ができるアンヘル、アレニャ、久保を使わない。お前は臆病者だ。



・鈍くさい選手を外さず、対処できずにどのような手を打つべきか分かってないこのような試合を見ると、ボルダラスに戦術の幅があると思っていた幻想が崩れる。チェマやニョムよりも...久保、アンヘル、アレニャ、ポルティージョを使って降格する方がマシだわ...



<スペインの記者>
・もしヘタフェが今年降格しなかったら、もっと酷いチームがあるからだ。それは本当に困難なことだよ。サッカーをしない、ゴール不足、戦力不足、監督のアイデア不足。サッカーはベンチにある:アンヘル、アレニャ、久保、ポルティージョ。



<バルセロナサポ>
・ボルダラスはテロリスト。久保やアレニャをベンチにしてニョムをウィングで起用。これはサッカーへのテロリズムだよ。



<レアル・マドリーサポ>
・久保タケのレンタルはあらゆる面で大失敗だ、カスティージャに残す方がマシだっただろう


 
 ・ビジャレアルに残るべきだったよ、そこで実力を証明してポジションを奪うべきだった



   <レアル・マドリーサポ>
   ・チュクウェゼやジェラール・モレノを差し置いて先発しなかっただろう、エメリのシステムには10番のポジションがなかったしね。カスティージャの方が成長したように思う。今のところトップレベルでやる準備はできてないと思う。



 <アゼルバイジャン>
 ・彼はフィジカルを磨く必要があるブンデスリーガに行かないといけない



臆病者のための株入門


オススメのサイトの最新記事

Comments

595286

ニョム程ひどい選手はベルギーにもいない気がする
595288

勝つにために必要な選手なら当然スタメンだったろう。
595289

最下位相手のホームゲームで守備的にいくのはサポでも見たくなかろう
レアルもバルサもこのチームにもう選手レンタルしたくないだろう
595290

>勝つにために必要な選手なら当然スタメンだったろう。

勝つために選んだはずのスタメンで負けてるんだよなぁw
595291

>勝つために選んだはずのスタメンで負けてるんだよなぁw
1点差でな
守備がザルでシーズンノーゴールの久保が居たら2点差で負けてただろうなw
595292

引き分けでもええかで負けるやつな
はよクビにしろ
595293

なんか守備面で久保よりニョムって思ってる人いるけど正直守備も久保の方が強いとは言わないけどうまいよ。 ニョムはまじでいいところない
595294

もうここまで特殊な監督と出会えたのも経験だと思え
これに比べりゃハリルなんて全然癖が無い方だったんだな
595295

>> 595291
久保の守備がザルって試合見てないのバレバレだからなw
久保が試合出てる時の守備のスタッツは普通に高いから久保を叩きたいために嘘言っちゃダメだからw
595296

最下位相手に勝ちにいかないでいつ勝つんだ?
595297

久保アレニャポルティージョアンヘル彼らを投入して得点出来たかは分からないがニョムが序列上なのは笑う
595298

引き分けで逃げ切れば残留にはいい状況だからって超守備固めだったんだろうが。
そもそも荒っぽい守備も通じなくなってきてて、計算の出来る守備力が無くなってたから下位に下がってきてたのに、それで守備的に受けるだけ受け続けて事故って終わりじゃな。
結果もなけりゃ、せめて面白いサッカーして派手に負ける訳でもないし、しょーもないことになってるな。
595299

最下位に怯えて負けは流石に笑ってしまう
エイバルの方がチームとして1つになっていたね
595300

リーガの、って言うかサッカー界の癌じゃないの
審判もどんどんカード出せばこんな酷いことにはならないと思うけど
人が数分おきにぶっ倒れて
パスを繋いで点取ることより、人を倒すこと、大きな声出してファウルもらうことに重点置いてる
さっさと降格するなり、解任にした方がサッカー界のためだよ
病気だよ
お金と時間使って見るものじゃないわ
595301

後半15分くらいでやっと枠内シュート1本だったぞ
両チーム合計で
終始小競り合い
595302

もういい加減に久保くんネタは止めにしないかね。日本人は久保くんを元バルサだということで過剰に高く評価しすぎているのだよ。
確かに良い才能の部分やスキルはもっているかもしれない。でも総合力ではまだまだ未成熟でリーガ1で堂々とレギュラーを出来る実力ではないのだよ。特にシュートやゴール前の得点に絡む部分は幼稚すぎるね。
上手くレアルの金儲けに利用されただけ。
彼は、未だJ1や少し上のリーグやクラブを選んで徐々に実力を育てるべきだとおもうよ。
595303

>595291

点差の問題じゃ無い。
こちらが点を取りに行ってないのが問題。
どうやって勝つつもりなんだ?
595304

>595302

ここで翻訳されている外国人のコメントを読んでないのかね?
595305

次移籍するときはショートパス主体でボールをつなぐチームに移籍するしかないな。ヘタフェのようなチームだとそもそも出場自体無理
595306

エメリがどれだけ久保を上手く使って成長させていたかがわかるな
ELもあったし、残った方が良かった
595307

たぶんレンタルでやれる限界だと思う。

マジョルカでポゾがレンタルされて加入してSBやって上手く行ったけど、レンタル同士だから足の引っ張り合いがなくて連係プレーしてくれた。

ドリブルがあると言っても周りの連係プレーがあるからこそフェイントが効く。全部ひとりでやるしかない状況に追い込まれたら体ぶつけられて無理ってなる。

ビジャレアルではジェラール・モレノの妬み僻み嫉みが酷くてのびのびプレーさせてもらえなかった。レアル所属ってのは足枷にもなる。

ジェラール・モレノは一度上に行って年齢的な理由でビジャレアルに下がってきた選手ではない。一度も上に行けなかった。ビッグクラブから一度もお呼びがかからなかった選手。良い選手だって言われてるけど、大久保状態なんだよ。チャンスで絶対に自分に寄こせってやってるから数字が稼げる。確かに器用な面はあるが、良い時の香川の方がよっぽど器用だったし、実際、香川はマンウまで行った。
595308

5大リーグを含めた欧州のリーグは結果の世界で生き残り社会だから。結局、結果(スコアポイント)が出なかったり監督が希望する動きと結果が出来ない選手は文句無く排除される。ただそれだけ。
久保くんにしても、岡崎、大迫、武藤、乾、これ全て結果を出せない選手。だから排除された。ファンが見る何々が出来るから~とかの趣味的な目線で監督は見ていないということ。
595309

※595307は俺の投稿だけど、これからは俺のサイトのURL貼っちゃおうかな。ここには結構投稿してるし、文句があるなら俺のサイトに来て文句垂れて構わないって。何しろ俺のサイトには誰も投稿してくれないからなw ヘタレ筋トレブログサイトだけど。
595310

>>595306
エメリがどれだけ久保を上手く使って成長させていたかがわかるな
ELもあったし、残った方が良かった

意味不明だな

冷遇されても久保が勝手に成長しただけ
595311

釣り師ならもちっと頑張ってほしい。

監督だからって必ずしも頭がいいわけじゃないし、選手に的確な指示ができるわけでもない。

ビジャレアルはEL決勝まで行けた。ELで優勝できればCLに行ける(ようになったんだよね?)けど、優勝できなければまたELか下手したら圏外。

アーセナルでもEL決勝。プレミアではダメ。

パリではCLでバルサに1-6で歴史的大敗。

確かにエメリはEL3連覇したけど、結局はEL監督なんだよ。CLレベルにない。

70~80点狙いの人なんだよ。リスクを負って90点以上を狙うよりも無難な選択をする。

無難な選択をする監督が選手の長所を引き出せるわけがない。
595312

チームが降格すれば監督の首がとぶわけだけど、
仮にチームが生き残ってもこれじゃ間違いなく首が飛ぶわな

この監督、以前はまともな戦術だったってホント?
595314

595308

5大リーグを含めた欧州のリーグは結果の世界で生き残り社会だから。結局、結果(スコアポイント)が出なかったり監督が希望する動きと結果が出来ない選手は文句無く排除される。ただそれだけ。
久保くんにしても、岡崎、大迫、武藤、乾、これ全て結果を出せない選手。だから排除された。ファンが見る何々が出来るから~とかの趣味的な目線で監督は見ていないということ。

要するに一ファンが見て分かる程度の、適正も能力も
理解できない無能って事だなw

だから多くの場合、チーム自体が生き残れてない
(例
久保その他選手をターンオーバーにも使わなかったビジャレアル
→怪我人続出、EL圏すらギリギリ
久保を前半重用しなかったマジョルカ→数点足りず降格)

少しはモノを考えてコメントしろ
趣味的と言っとけば、なんでも通る訳じゃねーぞw
595315

色々言っても、狙って守備と決めた試合方針で挙句に最下位相手にも負けるとか。
強豪相手なら守備固めで乗り切るはアリだけど、勝てる可能性がある所で攻撃的に打って出ないでどこでポイント稼ごうというのだ。

と、これ言ってる奴の言う通りでしかない。
595316

五大上位だと実力不足、下位だと体張って戦えない
リーグレベル下げるべき
五大2部、オランダ、ベルギーあたりだな
595317

マジョルカが昇格してきたら、またマジョルカってのもありか?w
エスパニョールの自動昇格は確定と言っていいと思うけど、マジョルカも自動昇格できそう。

柴崎はプレーオフで昇格争いになる・・・はず。

香川が抜けたサラゴサは沈んでるけど、香川が残ってても怪我でダメだっただろね。もうだいぶ前から怪我が治りきらないで騙し騙しやってきたんだろうから。もうほんと限界なんだと思う。
595318

ニョムへの過小評価はサッカー見る目なさすぎんだよ
足元は上手くないけど身体能力あるからな
見る目ない戦術家気取りほど久保みたいな貧弱テクニシャンを過大評価する
595319

日本人にあまりよろしくない気質がある人が多い。
本当に応援しているんだけど、中々自分の思うように活躍しない時とか失敗した時に、率先して批判する側に立ってしまう人のこと。贔屓の引き倒しとは違う、こういう人はかなり辛辣に攻撃することも。だと思ったとか、応援して損したとか、がっかりだよとか口癖。周りも不愉快になるし、凄くダサいしい恰好悪いから止めて欲しい。
595320

エスパニョールかマジョルカで久保見たいね
エスパニョールは監督がマジョルカの時の恩師だし、なかなか面白いサッカーしてる。ただ、右サイドは11G8Aの絶対的選手居るからスタメン争いは厳しそう
マジョルカは言わずもがな
595321

0G1Aだと昇格組にも要らないって言われちゃいそうだなw
595323

いや、もうスペインのリーグに拘る事はないよ。キャリアを無駄にする。オランダ・ドイツに行ったほうがよりチャンスがあると思う。
595324

ニョムだけは、ホントになぜ使うのか分からん。他の選手は、まぁ仕方ない気がするけどニョムだけは、、、ホントにプロのサッカー選手なのか。。
595325

久保がどうとか以前にニョムが一番手の意味がわからん。
素早いプレスや身体能力があるのはわかるがボールの扱い方が危なっかしくて攻撃で邪魔になってるじゃんw
高校からサッカー始めたって言っても信じられるようなテクニックで地域リーグレベルだろ?スペイン一部であんな選手がスタメン取れるのが信じられん。
595326

最近久保左サイドで戦術的によくなってるし守備もよくできてるからワンちゃん勝てたかもしれんな
595327

595319

典型の日本人だな。肯定意見しか見たくないのなら、
自分でブログ立ち上げて好きなコメチョイスして
そこにこもっていれば良いのよ。
僅かに残る希望にすがって妄想膨らましていろと言う話。


595328

さすがに同情するレベルの試合
595329

>>595296

見てれば分かるだろ
全部引き分けたいんや
それで残留できるから
まあ負けるんですけどね
595332

わざとやってんのかってぐらいひどいな
さっさと解任しろよ
595333

そら久保なんか置いたらブライアンヒルにズタズタに引き裂かれるからな
595334

どういう計画なのか知らんけどこんな使われ方でアレニャのレンタル延長希望するわ、降格危機でまるで改善する兆しがないのにボルダラスの首切らないわ、ヘタフェ自体がおかしくなってると思う
試合に出られない理由は久保にもチームにもあると思うが、そんなチームを選んだ久保にも責任はある
595335

ニョムはひでーよな
リーガのプリメーラのクラスじゃないわアレ...

ほんとなんのために久保くんアレニャチャクラを冬に取ってきたんだろか。
もう残り3試合だし降格ラインだから変化は起こさないんだろうけど、ボルダラスがヤベーわ。
595336

久保がJで活躍してた頃にあまり持ち上げてやるなとコメントに書いてた記憶があるけど、その通りな結果になっちゃってる気がしてる。

日本人は何でスペインでは上手くいかないんだろう。乾は例外だったけど、久保はスペイン語も喋れるし、滞在歴もあるし、もうちょい活躍できるかと思ってた。

未だ評価はそこまでは落ちてないけど、ドリブル以外で際立った活躍はできてないのが実際の所だし。ドリブルだけは凄いと思うけど。
595337

日本人選手計3名が所属するチーム同士の残留争いをかけた日本時間午後九時開始の試合だったが、蓋を開けてみれば三選手すべて出番無しという悲しい結果となった。
これに加えて岡崎が所属するウエスカも残留争いをしており、リーガ1部でプレーする日本人選手はすべて残留争いをしているという現実を目の当たりにしている。
やはり個人的にリーガはプレミアと同じく世界最高峰のリーグだ。
それにしても、久保建英というサッカー選手は十代ですごい経験をしている。
マジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェと、他の十代の選手達がしたくても出来ない経験をしている。
この経験を今後どのように生かせるかは彼次第だろう。
595338

忙しい時間帯だから丸々集中しては見られなかったけどシャツで涙隠すようにしてたマクシモビッチ見て
こんな負け方してたんじゃ選手が可哀想だなって思った
そりゃ個々の力量もあるだろうけど不意のアクシデントで1点取られるなんてサッカーじゃあり得る事だしな
そうなった時に最下位相手に慌てて一発狙いでジタバタするぐらいなら最初から点取りに行っておけよとw
ましてやこんな負け方近々でもあったばかりなのにさ
監督が反省して特に何か工夫するんでもなくただ条件反射みたいに“俺が考えた最強のやり方”リピートして
そのあげく異常に重くなった1点の重みを一人で背負わされたんじゃ選手もたまったもんじゃない
苦労共にした面々と心中覚悟と言えば聞こえはいいけど
いざという時選手守って一人で死ぬ覚悟も持たないのであれば責任者って何の為にいるんですかねと言いたくなる
こんな間際までギリギリチキンレースやるぐらいならもっと早くに覚悟決めて変革続けてればまた違う可能性もあっただろうにね
ここまで来たらもう久保くん処遇どうこうとかの以前にこの半年近く共にしてきたチームの為に腹立つし悲しくなる
選手が変われなかったんじゃない監督が変われなかった事が全て
ボルダラス頼むからチームの為にしっかりしてくれよ

595339

最下位相手に手堅くに行ってさえこういう事故があるんだから
監督は正しいだろw
そういう辛抱もしきれずに2部落ちてるのがマジョルカだよ
久保の活躍にお似合いな
595341

ビジャレアルから逃げ出したのは臆病者じゃないのかな
まぁそうじゃないとしてもヘタフェで失敗なってるから
蛮勇に変わるだけなんだが――
595342

トップにマタ、右サイドにニョムでは紛れからしか点が取れないのは明らかだよなぁ。それで負けないゲームが出来てるわけじゃないし。
でも他の選手が練習でボルダラスを納得させられてないって事なんだろ?
それにしてもなぁ。ククレジャがSBに入った時以外はSBのフォローも酷いし、ボール保持して攻めるビジョンを持ってないのがな。
595343

色々言っても、狙って守備と決めた試合方針で挙句に最下位相手にも負けるとか。
強豪相手なら守備固めで乗り切るはアリだけど、勝てる可能性がある所で攻撃的に打って出ないでどこでポイント稼ごうというのだ。

普通に引き分けでもポイント稼げるでしょ?勝てる可能性があるってよりも負ける可能性がある、の方が高いんだ強豪じゃない、まして今期のこのチームの状態だし。失敗しても得失点勝負でリスク負う事も無い。
ついウッカリ都合よくチームを高く見ちゃってると昨期久保が活躍したチームみたいにサクッと下に落ちるんだよ
595344

595309

※595307は俺の投稿だけど、これからは俺のサイトのURL貼っちゃおうかな。ここには結構投稿してるし、文句があるなら俺のサイトに来て文句垂れて構わないって。何しろ俺のサイトには誰も投稿してくれないからなw ヘタレ筋トレブログサイトだけど。

ああ、だから「久保応援団はいつも周りけなしてばっか」そのものの
『釣り』
みたいなの平気で垂れ流してやがんのか
595345

こんな間際までギリギリチキンレースやるぐらいならもっと早くに覚悟決めて変革続けてればまた違う可能性もあっただろうにね
ここまで来たらもう久保くん処遇どうこうとかの以前にこの半年近く共にしてきたチームの為に腹立つし悲しくなる
選手が変われなかったんじゃない監督が変われなかった事が全て
ボルダラス頼むからチームの為にしっかりしてくれよ

Posted at 10:38 on 2021-05-10 by 久保くんガンバレ

しっかりしてるからマジョルカみたいにフワフワした夢に惑わないよう徹して耐え続けてるんだろ?
これフワフワして落ちたら結果も何もない上に、同じく無能で吐き捨てるだけだろお前らw
595347

今季はPSMから低調でシーズン入っても上積み感じられなかったな
今オフは相当な覚悟で自身を追い込まないと厳しそうだ
大谷みたく3年目で開花するといいな
595348

ヘタフェに行った時点で久保は「活躍して残留」しか成功ないからマジョルカより厳しいわ。
活躍しないで残留は当然評価されないし、活躍して降格だとまたか…降格請負ヤク病神扱い になる。
大久保先輩みたくギリギリ残留救世主で見返す道もあったろうが、ヘタフェはそこまで追い込まれてもいない。ビジャレアルエメリに復讐どころかかつてのライバル(しかも歳下)?に点取られ負けた時点で終戦でしょうか。
595349

批判してる奴ってアルゼンチン相手に2試合ともほぼ全くロストしてない久保を見てないのかな
595350

ヘタフェさんも久保さんも 『 リ―ガ1部に居られた 』 結果を得るだけのシーズンなりそうで
 お似合いですね。

でもヘタフェさはまだ達成してないからあんなブザマサッカーこだわりかもしれんし、久保さんは既に達成したけど来シーズンは不明だ
595351

来シーズンは日本代表(五輪)チームのエース確定だな!
久保の天才を応援してるよ!
595352

ビジャレアル年間ワーストプレーヤー久保建英

ヘタフェ年間ワーストプレーヤー久保建英

ラリーガ年間ワーストイレブン久保建英

期待外れ若手有望株久保建英

あとは、レアルマドリーの年間ワーストプレーヤーをアザールと争う感じか。
まあ、マドリー所属の選手と認識されてればの話だが
595353

あんなみっともないサッカーパフォーマンスでも一部にしがみつきたいのかよ
しかもロクに結果出せてないし…クビだよ 監督、そしてクボも
595354

勝ちに行けよとは思ったけど、どっちみちあと3、4試合でいなくなる選手使う気にはなれんだろ
別に切り札ってわけでもないただのサブ要員なんだし
595355

595353

あんなみっともないサッカーパフォーマンスでも一部にしがみつきたいのかよ
しかもロクに結果出せてないし…クビだよ 監督、そしてクボも

久保は降格させた前科はあるけど、監督は前科あるの?
595356

ヘタフェやべー監督やべーだの言ってるけどさ
久保はそのやべーに逃げて来たあげくに
やべーにもなりきれないベンチだぞ?
ホントにやべーのは
595357

久保はこんなアンチフットボールのチームに何を学びたくてわざわざ行った訳?

こんなドン引きからの中盤省略サッカーのチームじゃ強豪チームの前線に求められる守備は身に付く訳がないのは移籍前から分かりきってた筈。

ビジャレアルでは久保が移籍志願する前は短くても毎試合出してくれてたし、ELではスタメン起用もしてくれてた。
何より出場5分でも味方とのコンビネーションでほぼ毎試合PA内に侵入してたしビジャレアルは絶好の成長の場だったのになぁ。

久保は堪え性が無いのが大きな欠点。
マリノス行った時はそれが上手く行ったけど、今より上のクラスに行くには単純に努力でスキルと戦術的センスを磨かないと無理。
今アーセナルとかレアル残留とか噂になってるけど、また試合に出られなくて半年後に下位チームに行くのは目に見えてるし期待してた分このまま中途半端な選手になって行きそうで残念。
ただただ意識改革してくれる事を願うわ。
595358

そもそも、監督は自分のチームの選手の特徴わかってるのかね
最下位相手に今回の試合のタックル数総数16、成功数6やぞ
フィジカルフィジカル言ってるチームがこれってことは、戦術と選手の組み合わせ、使い方が間違ってるってことや
595359

>>595358
当然最下位のエイバルよりも下
595360

今さらなに言ってるんだ。
ヘタフェはタックル成功数なんて重視してない。
意図的にファウルしてでも攻撃阻止すればいいって戦術だろうが。
595361

ボルダラスが本当はパスサッカーをしたいんだけど
選手層と降格を回避するために今のサッカーを
やってるってインタビューでも言ってたから
この戦術は仕方ない部分もあるけど色々難しいね。
595366

引き分け狙いで負けたんだから監督が批判されるのは当然

久保は次は移籍先をちゃんと選ぼう
去年みたいに移籍先がいっぱいある状態じゃないだろうけど
595370

もういいよこのチームは
もういい次だ

でも久保も流石にこれ以上は厳しい
もう次で必ず結果
それは内容よりもゴールアシスト
それ以外の細かい数字やらはいいから
はっきり得点に直結する結果

ただもう限界とか言っても
まだ10代だったりする
思えばとんでもない期待値で
これだけでも凄い選手だと改めて思う
595371

久保もアレニャもアンヘルも勝つことが最終目標なら出すべき選手
引き分け狙いで負けないことが第1優先なら今回のスタメン、戦い方もギリギリ納得出来る
けど結果負けてるんよなぁ………
595372

久保を出せとは言わないがニョムは出すな
595378

引き分けでいいと判断したならそりゃ久保は使わんだろ
595379

久保個人と基本合意していたセビージャとのレンタル移籍を
買取オプションを拒んで潰したレアルは本当に大間抜けだ
買取りを拒んだ結果、大事な育成の1年を無駄にして
久保の市場価値も駄々下がりで売るにしても大損だろ
セビージャに本気で育てさせて買い取らせるか
見事に育った久保を高値で買い戻すかした方が遥かに良かった
595384

降格したら監督とニョムが降格させたと言ってもいいレベル
それくらいこの2人はぶっちぎりでひどい
595388

ヘタフェは久保には役不足みたいな論調だけど、
印象論じゃなく機械採点で見ると実際、テクニック以外が足りてない

・機械採点における久保の長所
ロングシュート/ドリブル/ブロック

・機械採点における久保の短所
ボール保持/空中戦/パス/クロス/デュエル

パスが下手なのもロストが多いのも周りの責任だという可能性も無くはないけど、それでも高頻度で得点機演出するわけでもなく、体を張れない選手が相手にボール渡してるという事実はなんも変わらんから、使いどころが
595390

久保を置いたら守備が~などと知恵と情報更新されてない最近のサッカー見た事ない奴が言う。
引き分け狙いで既存の安牌のつもりのニョム置く。

→最下位にすら負けるサッカーをするw
595391

クーーーーーーーーーーーーーーーソ

ヘタフェで戦力外とかマドリーの若手としてはぶっちぎりで酷い
595392

別に久保が出てもリーグ戦でほぼ点に絡んでないんだから勝てるわけでもないのにここの久保擁護多すぎてちょいひく
個人的にもニョムよりは良いんじゃねとは思うけど結局ビジャレアルでもヘタフェでも結果残せてないから干されただけじゃん
エメリは選手の力引き出せてない云々とか言ってるやつも凄い痛いわ
595393

マジョルカ
久保先発 4勝3分16敗 平均勝ち点0.65
久保非先発 5勝3分7敗 平均勝ち点1.2
フル出場 0勝1分13敗 平均勝ち点0.07

ヘタフェ
久保先発 1勝2分4敗 平均勝ち点0.7
久保非先発 7勝8分11敗 平均勝ち点1.1

久保使った方が勝ち点落とすからな
595397

ククレジャには移籍してもらいたいし
アレニャも久保もレンタルだから別に降格していいんだけどな
ニョムも2部に閉じ込められること考えたらむしろ降格してほしい
595401

フィジカルを言うひとが多いけど俺はフィジカルより得意なスキルを磨いて欲しいと思ってる
やっぱり誰にも負けないスキルを持つ選手は強いよ
595409

久保君がひとりで標的にされて気の毒だな
おかげで他の日本人選手がのびのびとプレーできてるんだけど
595432

595409

久保君がひとりで標的にされて気の毒だな
おかげで他の日本人選手がのびのびとプレーできてるんだけど

他の日本人選手は関係ないよ
久保君と名門レアルの周りで勝手に盛り上がったり自爆したりで勝手に窮屈なってるだけだろww
595434

久保君ひとりのために周りが標的にされて気の毒だな
他の日本人選手の周りがのびのびとプレーできてるんだけど
595439

595397

ククレジャには移籍してもらいたいし
アレニャも久保もレンタルだから別に降格していいんだけどな

ビジャレアルから逃れたのにその先でま~~た降格だと
ロクに助けにもならない、むしろ降格厄病神?の汚名が定着しそう
今度は活躍と残留がセットでないと失敗なんですヨ・・・
595447

エイバル戦は勝たないと行けない試合だったのでは?残り3試合はすべてヘタフェより上位のチームだしどうして引き分け狙いを選んだのか。監督の戦略ミスじゃないかな。
595458

>>595447
勝とうと思って勝てるなら毎試合勝ち狙うわ
監督の中では引き分けを狙うほうが勝算あったんだろう
失点を防いであわよくば点入ればいいなぐらいに
いうても結果として久保入れて攻撃的()にしたところで勝率下がってるわけで
595460

結果、数字ださなきゃ使われないのは当たり前
文字通り零点アタッカーなのにごり押しで使われすぎたくらいだ
チャンスメーカーとしても点取り屋としても期待値が低すぎ
それでいて守備も頼れないんじゃ使いようがない
595461

擁護多すぎて~とか周りの言うこと気にしてる奴は自分がない痛いやつなんだから周りを痛い奴呼ばわりしてんじゃねーよ
595462

とりあえず久保叩いてる奴は一生手の平返すんじゃねーぞ鬱陶しいからよ
595465

>>595439

久保が降格厄病神なら、クチョもポソも降格厄病神になるな
久保を貶す為に他の選手を巻き込むのは良くないよ
595508

久保はビジャレアルに残った方が良かったと言ってる人がチラホラいるけど、ライバルにチュクウェゼやレンタルじゃないピノがいる時点で監督に好かれてなかった久保に出番はなかっただろ
てか、ピノいるのにビジャレアルが久保を欲しがった理由が謎過ぎるわ
595520

>>595461
理由も書かないわ誤字もするわでお前が一番痛いな
595522

595508
出番は無かっただろって実際移籍志願するまでは全試合で出番があったんだけど…。
むしろチュクエゼなんかより出番多かったし若手の中ではかなり重用されてた方だった。

ヘタフェの方がトータルの出場時間数は増えたんだろうけど、PA内でのタッチ数や決定機の数が大幅に減少してるのはわざわざデータを調べるまでもなく分かるし。
595532

いや、チュクウェゼのが倍あったんだよ、出場時間
595550

595532
マジ?
バルサ戦大敗後暫く干されてたイメージあったから勘違いしてたわ。
そうか、試合数は久保の方が多かったけど、時間数ではチュクエゼの方が多かったのか。

まぁでもPA内でのプレーを考えたらヘタフェよりビジャレアルの方が環境として良かったとは思うかな。
ヘタフェのアンチフットボールの練習を毎日してても得るものなんかないだろ。
595590

>>595439

久保が降格厄病神なら、クチョもポソも降格厄病神になるな
久保を貶す為に他の選手を巻き込むのは良くないよ

別にええやん?結局そいつら足りないからなんだし。嫌なら実力かチーム選択かで汚名を振り切ればいい事だろw
とにかく久保は2シーズン連続降格やらかしたらアカンわな。
まぁ今回は降格無くても活躍が足りないんだけどね・・・
595593

得点に絡む所がもの足りなければ、ただ楽させる訳にもいかないので、その分守備を求めるしかなくなる。
その間の潤滑油専門なハンパ贅沢品なんざそうそう置いてらんないよ。
レアルでバロンドーラー壁パス祭りしかなかった辺りからのこれが天才…攻撃凡庸じゃね?不安が案の定になってしまった。
595605

監督が、こいつを使ってみたい、と思わせられない選手なんだろう。

2人の監督に同じような評価を下されるのだから、原因は100パーセント久保にある
595632

ビジャレアルに残ってた方が良かったことは素人でも分かる
しかし、それでも出ていった事を考えるべきだ

久保とエメリの関係に想像以上に亀裂が有ったのか、或いはチームメイト(特にモレノ辺り)との亀裂が有ったか

マドリーのアジア人は大変ってことよ
595643

>>595593
試合見ずにいってるのか、試合見ても理解する能力が乏しいのか
595656

久保ファンはいい加減上手く行かない理由を周りに押し付けてチームメイトや監督を叩くの止めろよ
たぶんそのモンペアみたいな態度のせいで無駄に久保アンチ増えてるぞ
595734

失点せずに1ー0か引き分けにしたいんだろうけど、結果負けてたらせわねぇわな
595742

>>595593
試合見ずにいってるのか、試合見ても理解する能力が乏しいのか

試合見ようが理解()しようが、バブル評価&周りのせいばっかやってたらせわねぇわな
595746

だからヒデの頃から海外挑戦の攻撃選手はゴール絡みの結果だと…
その基本を誤魔化して来て今ギャップでこうなんだろ?
なんちゃらメッシどころか得意のはずの攻撃面であの決め手の弱さでは、しばらくかかるだろうなと思ったよ。レアルとそのファンたちは途中で飽きるかもしれんがマイペース気長にガンバレ。
595748

ビジャレアルに残ってた方が良かったことは素人でも分かる
しかし、それでも出ていった事を考えるべきだ

やたらカネ食ってる割にこの状況でこの程度の力量では選手枠潰しで邪魔にしかなんねーなぁ…で亀裂入ったか

バブルで見誤った奴は大変ってことよ
595773

595632
いや、久保が堪え性がないだけだろ。
FC東京時代も出番無くて移籍志願してマリノスに行ったりしてただろ。
あの時と移籍の経緯は全く一緒。

ただ違う点は移籍先で得るものがヘタフェでは無いってこと。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR