現地時間4月16日、セルビア1部リーグの第32節が行なわれ、浅野拓磨が所属するパルチザンは、アウェーでマチュバと対戦した。
前節のラドニチュキュ・ニシュ戦で1ゴールを挙げて2-0の勝利に貢献し、リーグ戦17ゴール目を決めた浅野は先発出場を果たした。
試合は開始早々の2分、敵の右サイドからのクロスに、18歳MFのクネジェビッチが思い切りよく駆け込んでコントロールし、体勢を崩しながらも右足でシュート。完全に不意を突かれたパルチザンは、先制を許してしまう。
その後は攻勢を強めて相手のゴール前に再三迫り、マルコビッチやシュトゥリッチが得点を狙うも、なかなかネットを揺らせない。
前半終了間際の43分、ミリュコビッチがドリブルでエリア内に切り込み、マルコビッチとパス交換をしようするが、DFに防がれる。だが、ボールはフリーで詰めていた浅野のもとへ。背番号11は迷わずダイレクトで右足で捉え、ふわりと浮いたシュートをゴールに蹴り込んだ。
前半を1-1で折り返したパルチザンは、なんとその浅野とシュトゥリッチをベンチに下げるも、55分にマルコビッチが勝ち越しゴールを決めて2-1で勝利。2連勝を飾っている。
シーズンは残り6試合。パルチザンは来シーズンのヨーロッパリーグ予選の出場権が与えられる2位をキープ。18ゴールに伸ばした浅野は、得点ランキングトップに立つラドニクのミラン・マカリッチ(20得点)に2ゴール差と迫った。
また、この得点により、先日シント=トロイデンの鈴木優磨が樹立した、欧州主要1部リーグの1シーズンの日本人最多得点記録(17点)を抜き、わずか数日でニューレコードを樹立している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99052d63e1c25525afacd79bb8a9fce91719ec87前節のラドニチュキュ・ニシュ戦で1ゴールを挙げて2-0の勝利に貢献し、リーグ戦17ゴール目を決めた浅野は先発出場を果たした。
試合は開始早々の2分、敵の右サイドからのクロスに、18歳MFのクネジェビッチが思い切りよく駆け込んでコントロールし、体勢を崩しながらも右足でシュート。完全に不意を突かれたパルチザンは、先制を許してしまう。
その後は攻勢を強めて相手のゴール前に再三迫り、マルコビッチやシュトゥリッチが得点を狙うも、なかなかネットを揺らせない。
前半終了間際の43分、ミリュコビッチがドリブルでエリア内に切り込み、マルコビッチとパス交換をしようするが、DFに防がれる。だが、ボールはフリーで詰めていた浅野のもとへ。背番号11は迷わずダイレクトで右足で捉え、ふわりと浮いたシュートをゴールに蹴り込んだ。
前半を1-1で折り返したパルチザンは、なんとその浅野とシュトゥリッチをベンチに下げるも、55分にマルコビッチが勝ち越しゴールを決めて2-1で勝利。2連勝を飾っている。
シーズンは残り6試合。パルチザンは来シーズンのヨーロッパリーグ予選の出場権が与えられる2位をキープ。18ゴールに伸ばした浅野は、得点ランキングトップに立つラドニクのミラン・マカリッチ(20得点)に2ゴール差と迫った。
また、この得点により、先日シント=トロイデンの鈴木優磨が樹立した、欧州主要1部リーグの1シーズンの日本人最多得点記録(17点)を抜き、わずか数日でニューレコードを樹立している。

【浅野拓磨のゴール動画】
・スーパーだ
・浅野、神風だああああ🔥🔥🔥🔥
・ついに決めてくれた・・・ブラボーだ、浅野
・(アシストした)うちのミリコヴィッチはメッシよりも上だ
<セルビア>
・パルチザンを日本人が救ってる😁😂
・うちが浅野を男とサッカー選手にしたんだ
<日本代表サポ>
・また決めたよ。今季リーグ戦31試合で18ゴール目、公式戦全37試合で21ゴール(10アシスト)だ。
<イタリアの日本代表サポ>
・ジャガー!リーグ戦18ゴール目、鈴木優磨さえも追い抜いた。彼が欧州で一番ゴールを量産してる日本人だ!ブラボーだ!! 🔥🇯🇵
・面白い前半、浅野がパルチザンお待ちかねのゴールを決める!シュトゥリッチはチャンスを外しすぎたが、相手のキーパーが凄かった!
・ストライカーにとって最も重要なのはゴールかアシストをすることだ。シュトゥリッチはそのどちらも出来なかった。前半に3度のチャンスがあったが、自分の役割を果たせなかった。前半に誰が自分の役割を果せたか?浅野だけだ、彼はゴールを決められたからね。ミリコヴィッチはお膳立てしたが、彼はディフェンダーだからね..
・キーパーは見事だったね、猫みたいだった 【この試合のキーパーのセーブ集】
・ゴールを決めた浅野とマルコヴィッチ、よくやった
・ナトホもマルコにとても上手くお膳立てしてた
・俺はまだ浅野 - ナトホ - スマーを見られるのを楽しんでいるよ
・今季残された楽しみは、浅野がリーグ得点王になってと応援することだ
※18ゴールに伸ばした浅野は、得点ランキングトップに立つミラン・マカリッチ(20得点)に2ゴール差と迫った
・もし浅野が3年早くパルチザンに来てたら、彼は直接トップリーグに移籍しただろうな、間違いないね。
加速力、最高速度、動き出しのタイミングが良いトップクオリティーの選手がいて、攻撃の選手層が厚いのは最高だ、ディフェンス陣のポテンシャルも高い。
・当たり前のことを言ってるよ
・浅野拓磨は十分に成長したから、もっとレベルが上のリーグの中位チームで活躍できるよ。攻守の切り替えが早いチームのもちろん右ウィングでね。
・ハメスの最高の代替選手になれるってことか
・浅野は今季のうちの最優秀選手だ。創造性を発揮したり試合を解決できる選手で、試合への思いを見せてきた。
・浅野はもう一直線に走る陸上の選手ではない。中央に入ったり、スペースに走り込んだり、ライン間に行ったりする。
<スペイン>
・セルビアで浅野拓磨は良いシーズンを送っている、彼の弟も日本で結構良い活躍をしてる
・どんなことをしても浅野を手放してはいけない、金をいくら出しても残留させるんだ
・もちろん浅野には残留して欲しいが、現実的になろう。あのスピードとシュートがあれば、うちで大きく成長した彼ならずっとレベルが上のリーグでプレーできる。誇張せずに言うよ、彼はブンデスリーガでやれると思う。うちが彼を残留させられたら、奇跡だね。
・ぶっちゃけ、選手には選手の野心がある。浅野やズジェラルがなぜ優勝できないチームに残りたいと思うだろうか?ズジェラルはここでやれることを全て成し遂げた。ダービーでの勝利、EL出場など・・・浅野にとってもレベルが上のリーグで爪痕を残す最後のチャンスだろう。彼らが失敗して戻ってくることを願うよ。
・ラザル, ヴヤチッチとバニャックは売却。スマー、浅野、ズジェラルは移籍するだろう。これらの移籍からかなりの移籍金が手に入るよ。
・俺は楽観主義者ではないが、クラブは夏に新たな浅野か、サイドバックかプレーメーカーをやれる外国人の化け物選手を連れてくるだろう
・俺の間違いでなければ、浅野の契約は1年後に満了する。クラブの財政面的に、契約延長は難しいだろう。この男は素晴らしい選手で、彼に残留して欲しいよ。でも、彼がここよりもずっと上のリーグで腕試しても当然だよ、クラブが手放すのが現実だろう。彼がどんな決断を下そうとも正しい、パルチザンに大きな貢献をしてくれたからね。俺はそれに感謝しているよ。

オススメのサイトの最新記事
Comments
590718
個人的に浅野はブンデスよりセリエが合うような気がする。
590719
Jならこんな取れない
590720
所詮セルビアリーグだしなぁ
体がでかいだけリーグレベル的にはJ3以下
体がでかいだけリーグレベル的にはJ3以下
590721
なんかわちゃわちゃしてるだけだった
590722
浅野にパスの出してくれる選手がいるかどうか次第だな
使われてなんぼの選手
使われてなんぼの選手
590723
ゴールキーパーかわいそうw
590724
倒れず、よくつないでくれたからこそのゴールだな
あの位置だとPKのために何も当たってなくても吹っ飛んで転がりまわる選手とかいるけど、あれやったら永年出場停止くらいの処分にしてほしいわ
あの位置だとPKのために何も当たってなくても吹っ飛んで転がりまわる選手とかいるけど、あれやったら永年出場停止くらいの処分にしてほしいわ
590725
岡崎も使えない使えない言われ続けて大器晩成したからな
浅野だって化けるかもしれない
浅野だって化けるかもしれない
590726
残りの試合でも活躍してフランス、ポルトガルあたりにステップアップできると良いな
今夏の移籍市場が楽しみだ
今夏の移籍市場が楽しみだ
590727
どんなリーグであろうが活躍することは立派だが、代表に来たときはピリッとしてほしいわ。
590728
海外のチームで助っ人外国人として素晴らしい結果を出しててスゴい
590729
>>590724
倒れず、よくつないでくれたからこそのゴールだな
あの位置だとPKのために何も当たってなくても吹っ飛んで転がりまわる選手とかいるけど、あれやったら永年出場停止くらいの処分にしてほしいわ
↑
幼稚園児でもしないような空想
馬・特有だなw
倒れず、よくつないでくれたからこそのゴールだな
あの位置だとPKのために何も当たってなくても吹っ飛んで転がりまわる選手とかいるけど、あれやったら永年出場停止くらいの処分にしてほしいわ
↑
幼稚園児でもしないような空想
馬・特有だなw
590730
>欧州主要1部リーグ
🤔
🤔
590731
いやなんでこんだけゴール決めてる浅野をフリーにしてんだよw
ボールに集まっちゃうとか素人か
ボールに集まっちゃうとか素人か
590733
逆にJにいる日本人でセルビアで18点取れるやつもいないだろ
J以下だろうが凄いことには変わりない
J以下だろうが凄いことには変わりない
590734
>逆にJにいる日本人でセルビアで18点取れるやつもいないだろ
なんでやw
なんでやw
590735
Jよりもさらにレベルの低いリーグで活躍してもなあってのはあるよね
590736
活躍しなかったら、J以下のリーグで活躍できないなんてwww
とか言うだろどうせ!
リーグレベルはどうなんか知らないけど、得点王争ってるんだから、素直に応援できないかね?
とか言うだろどうせ!
リーグレベルはどうなんか知らないけど、得点王争ってるんだから、素直に応援できないかね?
590737
セルビアが欧州主要リーグってもう何でもありだな
それならもうエストニアでリーグ戦21点取った和久井が欧州主要リーグ日本人最多得点者扱いでいいんじゃないの
それならもうエストニアでリーグ戦21点取った和久井が欧州主要リーグ日本人最多得点者扱いでいいんじゃないの
590739
コメントが思ってるよりは全然強いよパルチザン。パルチザンの最近のElo rating は1594らしいので、弱いか強いかで言ったら結構強い。けどパルチザンは少し前に3年間のCL&EL出場停止になってたはずなので、最近活躍する舞台がなかった。だから惜しいのはパルチザンが上位になってもCLやELに出てない点。活躍しても他のリーグと試合できてないので浅野が他のリーグのチーム相手にやれるのかの指標がない。3年も出場停止だと流石にレーティングも正確じゃないと思う。
サッカーキングに「セルビアの強豪パルチザンに3年間のCL&EL出場停止処分」って記事が2017年あったのでそこから3年だから。時期がちょうど悪い。
ちなみに1500がどれくらいかというとJ1と同じか少しJ1よりいいと思われるベルギーとかオランダのリーグ平均が1450くらいなので、パルチザン自体は結構強いはず。リーグ上位なのでセルビアのリーグ平均はもう少しレベルが低いはず。割とJに似てるレベルかもしれない。直接対決がないのでJの強さはあくまで妄想の範疇だけど。
サッカーキングに「セルビアの強豪パルチザンに3年間のCL&EL出場停止処分」って記事が2017年あったのでそこから3年だから。時期がちょうど悪い。
ちなみに1500がどれくらいかというとJ1と同じか少しJ1よりいいと思われるベルギーとかオランダのリーグ平均が1450くらいなので、パルチザン自体は結構強いはず。リーグ上位なのでセルビアのリーグ平均はもう少しレベルが低いはず。割とJに似てるレベルかもしれない。直接対決がないのでJの強さはあくまで妄想の範疇だけど。
590740
気になったのでついでに調べてみたがエストニアは1000くらいなのであんまり強くはないね。本当にJより弱いと思う。
590741
セルビアの得点王が毎回パッとしないとこに移籍してる事考えるとなぁ
590742
「ドフリー」とは?
まさに、この言葉を説明するための動画であった。
まさに、この言葉を説明するための動画であった。
590743
ここの奴ら捻くれてるな
出来れば得点王になってほしい
出来れば得点王になってほしい
590744
セルビア得点王ハスキッチとまさにこのパルチザンから移籍してきたクリャイッチがJ2で通用してなくて試合にもあまり出てないという現実。
590745
このリーグって得点王が2人も得点王直後に大宮移籍してきてるし
ハシキッチとムルジャね、
アメリカサウジ韓国やスペイン2部へ「得点王」が移籍する
浅野は大宮からオファーが来る!ってレベルだよ。
EL・CL狙えるから移籍しただけでリーグ成績の価値は本人も自覚してるだろうけどね。
この実績より、ドイツ1部2部で3シーズン経験者のほうが価値が高い。
ハシキッチとムルジャね、
アメリカサウジ韓国やスペイン2部へ「得点王」が移籍する
浅野は大宮からオファーが来る!ってレベルだよ。
EL・CL狙えるから移籍しただけでリーグ成績の価値は本人も自覚してるだろうけどね。
この実績より、ドイツ1部2部で3シーズン経験者のほうが価値が高い。
590746
アーセナルからのレンタルじゃなくて完全移籍でブンデスに行けばスルーパス出して貰えたのかもしれない。後の祭りだけど。あのドイツでの2年間だっけ?3年間だっけ?ほんと無駄にした。周りの下手な連中は浅野にパス出さないでコネまくってチャンス無駄にしまくって。思い出すだけでも腹が立つ。
590747
何もないよりは良いけど
Jよりだいぶ下のリーグで得点王なってもな
本田みたいにキャリア終盤ならまだいいけど
これからの選手だったのに勿体ない
Jよりだいぶ下のリーグで得点王なってもな
本田みたいにキャリア終盤ならまだいいけど
これからの選手だったのに勿体ない
590748
>>590744
Jが特殊だから適応できる人材が限られている気がする
他所で活躍出来ていたからってのが当てにならないと思う
セルビアからなら素直に欧州の少しマシな所にステップアップ
した方が結果残せるのかもね
Jが特殊だから適応できる人材が限られている気がする
他所で活躍出来ていたからってのが当てにならないと思う
セルビアからなら素直に欧州の少しマシな所にステップアップ
した方が結果残せるのかもね
590749
ここっていつもセルビアや原のいるクロアチア上げに頑張ってる奴がいるけど話にならないから何言っても無駄よ
Jリーグなんかよりも〜とかJみたいなとこなんぞより〜とかJリーグを見下してるのが隠せてなくてとりあえず海外だからと海外にいる日本人選手ってだけで持ち上げる典型的な海外日本人厨で、リーグの話をしてるのに頑張ってる選手を侮辱してる!素直に応援出来ないのかと勝手にブチギレだして挙げ句の果てに朝鮮人認定してるのよく見る
海外厨思考で日本人が沢山いるJリーグを見下して自分がそこにいる沢山の日本人選手をばかにしてるからそんな思考になってのも分かってなくて、自分の思考とやってる事がまさに朝鮮人そのものという事も理解してない奴だから
あとJよりもステップアップしやすいとかも言いがちだけど実際はセルビアで活躍したからステップアップするのなんて殆どないし、日本から直接5大やベルギーみたいなステップアップリーグによく移籍してんのは見て見ぬふりしてるからね
Jリーグなんかよりも〜とかJみたいなとこなんぞより〜とかJリーグを見下してるのが隠せてなくてとりあえず海外だからと海外にいる日本人選手ってだけで持ち上げる典型的な海外日本人厨で、リーグの話をしてるのに頑張ってる選手を侮辱してる!素直に応援出来ないのかと勝手にブチギレだして挙げ句の果てに朝鮮人認定してるのよく見る
海外厨思考で日本人が沢山いるJリーグを見下して自分がそこにいる沢山の日本人選手をばかにしてるからそんな思考になってのも分かってなくて、自分の思考とやってる事がまさに朝鮮人そのものという事も理解してない奴だから
あとJよりもステップアップしやすいとかも言いがちだけど実際はセルビアで活躍したからステップアップするのなんて殆どないし、日本から直接5大やベルギーみたいなステップアップリーグによく移籍してんのは見て見ぬふりしてるからね
590750
パルチザンのサポ。なんというか視線が現実的かつ、浅野に対する愛情が感じられて感心してる。プライドばかり高くて、常に非強豪国の選手をスケープゴートにしたがるどこかのサポとは違うんだね。
590751
一直線に走る陸上選手は草
確かにその通りだった
確かにその通りだった
590752
リーグの強さの感覚が少しずれてるだけだと思うが、スペイン2部とかは普通に結構強いはず。ELO rating 的にはロシアやポルトガル、オランダ、ベルギーよりスペイン2部は強いからね。スペイン、イギリス、ブンデスの2部とそれ以外の2部は全然イメージが違うはず。フランスとかは2部弱いからね数字上も。
色んな指標があるからELOにこだわる必要はないけど基本的には大体の強さはどれも似た様な感じなので、大雑把なイメージとしてはこれは間違ってないはず。
色んな指標があるからELOにこだわる必要はないけど基本的には大体の強さはどれも似た様な感じなので、大雑把なイメージとしてはこれは間違ってないはず。
590753
会場の小ささにまず驚く
スタジアム規定とかないのか、と思ったけどセルビアは内戦ばっかで荒れ放題だったんだししゃーないか
スタジアム規定とかないのか、と思ったけどセルビアは内戦ばっかで荒れ放題だったんだししゃーないか
590754
セルビア、クロアチア → オランダ、ベルギー → 5大リーグ
こんな感じの日本人選手出世コースが定着しそう。
浅野と原大智にはベルギーに行って欲しい。
こんな感じの日本人選手出世コースが定着しそう。
浅野と原大智にはベルギーに行って欲しい。
590757
リーグのレベルが低いって言うけど、やっぱり凄い。
海外に出たら助っ人として活躍するのが当たり前、アジア人差別で出場できない、パス来ないもよくある話。
そういう意味でもJとは環境が違う。
海外に出たら助っ人として活躍するのが当たり前、アジア人差別で出場できない、パス来ないもよくある話。
そういう意味でもJとは環境が違う。
590758
中田や本田にはフィジカルフィジカルいう奴が大量に沸くがスプリント力のある浅野にはまったく沸かない。むしろア〇チが監視してるレベルで笑える。
590759
J2に挑戦してハスキッチは間違いだったことを証明して欲しいね。
590761
欧州一部リーグの日本人最多得点はエストニア一部で21得点の和久井のはずだが
なんでプロの記者が嘘ばかり書くのだろう、それともただの無知か
なんでプロの記者が嘘ばかり書くのだろう、それともただの無知か
590763
パナマ、韓国、モンゴル戦での決定力の低さみるとやっぱセルビアはレベル低いんだろうな
590765
草サッカーかよ
590766
ごっつあん過ぎて「おかわり」と釣られてお椀を出してしまったぞ。
590767
セルビア、クロアチアで無双してもはよステップアップせいとしか思わないぞ
かつては欧州いくだけでも、一目置かれたがね
プレイヤーもサポーターもレベルが上がってきたと言うことや
こういうとこまでチェックしてるサッカー好きの目は肥えてきている
世界トップレベルは老若男女、性別も世代も超えて自国の応援チームスタジアムまで足を運んで見てる土壌ができてるから選手以外のサッカーに関わる人や考え方、仕組みのレベルが高い
日本もこの水準に追いつけ追い越せとなれば世界取るのは夢じゃない
浅野はこんくらいとって当たり前や、まだまだ物足りないぞ
かつては欧州いくだけでも、一目置かれたがね
プレイヤーもサポーターもレベルが上がってきたと言うことや
こういうとこまでチェックしてるサッカー好きの目は肥えてきている
世界トップレベルは老若男女、性別も世代も超えて自国の応援チームスタジアムまで足を運んで見てる土壌ができてるから選手以外のサッカーに関わる人や考え方、仕組みのレベルが高い
日本もこの水準に追いつけ追い越せとなれば世界取るのは夢じゃない
浅野はこんくらいとって当たり前や、まだまだ物足りないぞ
590769
ブンデス二部ですら大して活躍しなかったのにセルビアでは得点王争いか
まっそういうことだわな、レベルとして当てにならない
せめてオランダベルギーか、4大リーグ二部までが評価できる範囲
それ以下のリーグはJリーグかそれ以下レベルの扱いしかできんね
まっそういうことだわな、レベルとして当てにならない
せめてオランダベルギーか、4大リーグ二部までが評価できる範囲
それ以下のリーグはJリーグかそれ以下レベルの扱いしかできんね
590770
さすがに鈴木優磨のほうが価値は断然上
セルビアなんてオーストリア以下だろ?
セルビアなんてオーストリア以下だろ?
590771
よし
シントトロイデンにステップアップだ
シントトロイデンにステップアップだ
590772
守備が・・・
590774
次はセリエに行ってアッサーノになろう
590775
凄いね。このゴールペース。頑張って得点王取ってくれ。日本人で海外リーグで得点王取った選手はいない。
それと欧州の中は比較的リーグを比較する事はかのうだが、Jとの比較は難しいね。何の根拠も無いただの個人的感覚論でしかない。まして海外リーグで活躍できる要素は幾つもある。海外の環境に適応できない。クラブやリーグに適応できないとか多種ある。無駄な論争だな。
それと欧州の中は比較的リーグを比較する事はかのうだが、Jとの比較は難しいね。何の根拠も無いただの個人的感覚論でしかない。まして海外リーグで活躍できる要素は幾つもある。海外の環境に適応できない。クラブやリーグに適応できないとか多種ある。無駄な論争だな。
590776
浅野も伊東も、数字はあるがどうにも頼り無いのよね。
590777
あれ?ブンデスにいるかと思ったらセルビアか・・・
4大では半分のゴールも取れないからレベルが違うだけだろう
4大では半分のゴールも取れないからレベルが違うだけだろう
590778
評価高いですね。
最後のコメントとか嬉しいなあ。
最後のコメントとか嬉しいなあ。
590781
走り方変わったしオフザボールが良くなったのがゴール数に表れているね
590782
あっさっのっ! シュッシュッシュッ!
590785
欧州辺境上げ云々言うけど、Jリーグ上げのがおかしくないか?
浅野のとこが強いのかもしれないけど、普通に良いサッカーしてるだろ。
そもそもJリーグでやれてた浅野がさらに数年適応して今があるんだし。
ベルギーが選手間空いてゆるすぎてレベル低く見えるってだけで、普通にそれなりに強いと思う。何より選手の体格が違うし。
浅野のとこが強いのかもしれないけど、普通に良いサッカーしてるだろ。
そもそもJリーグでやれてた浅野がさらに数年適応して今があるんだし。
ベルギーが選手間空いてゆるすぎてレベル低く見えるってだけで、普通にそれなりに強いと思う。何より選手の体格が違うし。
590786
ハイエナゴールで草
590787
リーグアン行けないかなぁ、パスくれればそこそこ決めると思うんだけどなぁ
590789
リーグがどんなレベルだろうが、選手はそこで活躍するしか次につながる可能性がないんだから
浅野もここでトップクラスの活躍するしかステップアップの方法がないんだから、それをやれてる選手にリーグレベルがと言ったところで全く意味がない
浅野もここでトップクラスの活躍するしかステップアップの方法がないんだから、それをやれてる選手にリーグレベルがと言ったところで全く意味がない
590790
欧州一部最多得点はエストニアで21得点した和久井じゃなかった??
590791
🐯🦁😾🦆
590792
チー牛が拳で小学校締めても誰も強いと思わないのと似てるとこあるよね
590795
完全に草サッカー
590796
レベルがどうとかは御託はいいからシンプルに考えよう
「FWは点獲れるほど良い」
来期ステップアップすることになるならそれは今期の成績を参考にされる
J2レベルに置き換えてーなんてジャッジは欧州のどのクラブもしない
ステップアップできず残留するとしても給与面での待遇が上がるなどするだろう
今期の成績がネガティブに扱われることはまずない
揶揄したくて日本の低いグレードを持ち出したい幼稚な気持ちはまぁ理解してあげるが
いま浅野を取り巻く現実の中にJ2って物は一切登場しないよ
非現実にトリップしながら現実を語ってる錯覚をしてるアンチたち
おかしなアレは体に悪いからほどほどにな
「FWは点獲れるほど良い」
来期ステップアップすることになるならそれは今期の成績を参考にされる
J2レベルに置き換えてーなんてジャッジは欧州のどのクラブもしない
ステップアップできず残留するとしても給与面での待遇が上がるなどするだろう
今期の成績がネガティブに扱われることはまずない
揶揄したくて日本の低いグレードを持ち出したい幼稚な気持ちはまぁ理解してあげるが
いま浅野を取り巻く現実の中にJ2って物は一切登場しないよ
非現実にトリップしながら現実を語ってる錯覚をしてるアンチたち
おかしなアレは体に悪いからほどほどにな
590797
J2ですら個で全く通用してないハスキッチが散々ここでも名前あがってんのにJリーグ上げガーってやっぱりセルビアとかクロアチア上げしてんのって試合も見ないし欧州だったらどこでも良くてJリーグは常に格下であって欲しいと思ってる海外厨拗らせた阿保なんだな
590798
流石にベルギーやセルビアを欧州「主要」リーグ扱いは無いわw
主要って言ったら基本5大リーグだろ
主要って言ったら基本5大リーグだろ
590799
Jよりも強度がないリーグとは言えヨーロッパでこれだけ点取る事は凄い事だね
間違いなくステップアップあるでしょう!
ただ、これを若い世代がやって欲しいな
間違いなくステップアップあるでしょう!
ただ、これを若い世代がやって欲しいな
590800
つまんない事を気にするなって言われるかもだが、
浅野は以前はもっとゴール決めたらチームメイトと、
そしてアシストしてくれた選手と喜び合ってたけど、
今は全然周り無視って感じで、ここが気になる…
良い意味でFWらしい傲慢さが出て来たならいいけど
もしかしてこの程度のレベルであんまり喜べないとか
自分で思ってしまっているのかな、とか
でもそれなら、さっさとステップアップしようという
野心があるだろうから結構だし、或いはこのレベルなら
この俺様なら決めて当然と、自信を持ってやれていると、
何であれ、良い方に受け取りたい
浅野は何か優しいというか、そこが甘さになってた、
そんな気がしていたからね
浅野は以前はもっとゴール決めたらチームメイトと、
そしてアシストしてくれた選手と喜び合ってたけど、
今は全然周り無視って感じで、ここが気になる…
良い意味でFWらしい傲慢さが出て来たならいいけど
もしかしてこの程度のレベルであんまり喜べないとか
自分で思ってしまっているのかな、とか
でもそれなら、さっさとステップアップしようという
野心があるだろうから結構だし、或いはこのレベルなら
この俺様なら決めて当然と、自信を持ってやれていると、
何であれ、良い方に受け取りたい
浅野は何か優しいというか、そこが甘さになってた、
そんな気がしていたからね
590801
クロアチアにいる原大智、リーグ戦7試合一得点
最下位争いのチームだと点取るの大変そう
最下位争いのチームだと点取るの大変そう
590802
1部といっても所詮セルビアリーグ
590803
セルビアリーグからは1ステップか2ステップないと5大リーグにいけないことと浅野の年齢を考慮すると
いいとこブンデスの2部に行ければ上出来じゃね
いいとこブンデスの2部に行ければ上出来じゃね
590804
セルビアなんて草サッカーレベルでの活躍が浅野のステップアップに繋がるか疑問だな。
欧州主要リーグのチームが欲しいと思えるパフォーマンスをしてるかどうかが大事で、浅野は普通のFWでしかない。
まだ武藤とかの方が可能性を感じる。
欧州主要リーグのチームが欲しいと思えるパフォーマンスをしてるかどうかが大事で、浅野は普通のFWでしかない。
まだ武藤とかの方が可能性を感じる。
590806
>>590739
いやパルチザンは強いだろうよ
リーグ全体としてはセルビアの経済力では選手を維持できないという話で
いやパルチザンは強いだろうよ
リーグ全体としてはセルビアの経済力では選手を維持できないという話で
590807
草サッカーでプロが無双w
590808
ステップアップの仕方なんて人それぞれだし何が飛躍するキッカケになるかわからないしね
現状やれる所で結果出してるんだから充分凄いよ
現状やれる所で結果出してるんだから充分凄いよ
590809
ここでどう評価しても最後は上のリーグ、チームがこの成績を評価するかどうか。大したことないとの評価なら移籍先も良いところは来ないだけ。良い移籍先が見つかってそこで通用するならこのリーグに来た意味があり、そこがJからより良い移籍ならJにいるよりセルビアの方が良い評価だってことだね。
590810
草サッカーレベルのリーグのチームに勝てなかった草サッカー以下のクラブがあるらしいぞ。
・ホッフェンハイム
・ヘント
・ミラン
・ホッフェンハイム
・ヘント
・ミラン
590811
Jよりセルビアの方が良い評価どころかセルビア得点王の移籍先がJ2な
590812
パルチザンってACLの準々決勝で散るぐらいのレベルじゃん。これでヨーロッパの強豪扱いは笑かすわ。
「衛星リーグでは」「そこそこ」って忘れずに付けとけ。そしたら合ってるよ。
毎回いるセルビアで活躍したらリーグアンブンデスセリエに移籍できるは舐めすぎで草も生えない。
セルビアの得点王がJに来てるからJは五大クラスってことか?
セルビアからならポルトガルオランダで大成功、順当でベルギーロシア日本あたりだよ。
「衛星リーグでは」「そこそこ」って忘れずに付けとけ。そしたら合ってるよ。
毎回いるセルビアで活躍したらリーグアンブンデスセリエに移籍できるは舐めすぎで草も生えない。
セルビアの得点王がJに来てるからJは五大クラスってことか?
セルビアからならポルトガルオランダで大成功、順当でベルギーロシア日本あたりだよ。
590813
モンゴル相手にも微妙なプレーしか出来ないやつだからなw
590814
Jにしろアジアのリーグって、ちょっと当たったらすぐファールの特殊リーグだろ?評価なんてされないよ。
590816
Jリーグは当たったらすぐ笛吹くとか言ってる時点で完全に見てないのバレてて草
もう結構前からゴリゴリに当たって流石にそれはファールだろというのも流したりするようなジャッジになってんのも知らん脳なしなんだな
なんならJリーグの試合見た後ラリーガ見てたらすぐ笛吹くしそんなので笛吹くのかと誇張でもなんでもなく思える時もあるぐらいだぞ
やっぱこんなエアプがセルビアを必死に持ち上げてのか
もう結構前からゴリゴリに当たって流石にそれはファールだろというのも流したりするようなジャッジになってんのも知らん脳なしなんだな
なんならJリーグの試合見た後ラリーガ見てたらすぐ笛吹くしそんなので笛吹くのかと誇張でもなんでもなく思える時もあるぐらいだぞ
やっぱこんなエアプがセルビアを必死に持ち上げてのか
590817
590798
CL直行4枠の西英伊独に対したった2枠しかないフランスを同列にするのも首をかしげるがね。
5大リーグってのは欧州の伝統的な言い方であって、いわば時代遅れ。
本当に世界的主要リーグとするなら4大がより正確な表現。時代は4大リーグ。
CL直行4枠の西英伊独に対したった2枠しかないフランスを同列にするのも首をかしげるがね。
5大リーグってのは欧州の伝統的な言い方であって、いわば時代遅れ。
本当に世界的主要リーグとするなら4大がより正確な表現。時代は4大リーグ。
590818
平均身長や平均体重が下がるだけで強度が下がるからね
技術や戦術の練度だけがリーグレベルじゃない
技術や戦術の練度だけがリーグレベルじゃない
590822
2部に得点王入れてやったぜみたいな事言ってるけど、代表で海外勢がいなきゃ話にならない状態で、J選手でやったらホームですら南コリアに惨敗っていうのが現実だったろ。
国際的な話するのに、おらが国内リーグガーってやってんのはきつい。プレミアごり押しイギリスコリアンよりも見苦しい。
国際的な話するのに、おらが国内リーグガーってやってんのはきつい。プレミアごり押しイギリスコリアンよりも見苦しい。
590823
E1は地獄のハリル末期とU23で参加した事も理解してない、セルビアを4大の選手達と同格に扱う、そしてイギリスコリアンとかいう見えない敵と戦ってる糖質が評価してるのがセルビアってこれセルビアを評価してんのがこんな頭のおかしい奴だけだと自ら証明してくれてありがたいな
590824
田舎のマイナーリーグで成功してステップアップして欲しい。
590826
レベル関係なく得点取るのはすごいっての良く見るけど、得点多い方が凄いって考えならセルビアよりももっとレベルの低い欧州リーグへ行くべきでしょ。浅野は認めて本田は認めない海外厨は本当に意味がわからない。レベルが低いリーグなのはどちらも変わらないのに。
590827
UMA(未確認生物)が勝つか
ジャガーが勝か見ものだな
ジャガーが勝か見ものだな
590828
6:4=運:実力
590830
そもそも海外志向のやつほど辺境と4大一緒にするなと言ってるのに、勝手に海外チュウとかやり始めてる攻撃性の高さよ。
590836
急にボールが来たので
ゴールした
ゴールした
590837
Jより上下ではないという話はずいぶん前から
ヨーロッパから戻った選手によって語られてるところだが
ここ住人には解らない
いや、聞きたくないか
ヨーロッパから戻った選手によって語られてるところだが
ここ住人には解らない
いや、聞きたくないか
590838
悔しいけど日本人サッカー選手が当たりまえの様に色んな海外リーグにいるが
ここまで得点した奴は他には優磨くらいで
お前らがキングと称えるカズなんて
セリエAは言わずもがな、その後移籍したクロアチアリーグですら全く通用しなかったもんね
ここまで得点した奴は他には優磨くらいで
お前らがキングと称えるカズなんて
セリエAは言わずもがな、その後移籍したクロアチアリーグですら全く通用しなかったもんね
590839
これまでの流れでカズを讃美しとる奴なんていたか?
勝手に被害妄想始めてて草
故郷の朝鮮にお帰りください
勝手に被害妄想始めてて草
故郷の朝鮮にお帰りください
590840
またいつもの朝鮮好きが現れたニダ
590841
調べたらセルビア得点王はまじでアジアにステップアップする選手ばっかでわろたわ
590842
これで実質日本の1番手の最前線FWじゃん
590843
セルビアじゃあな
ブンデス二部でいいから同じことしてほしかったわ
ブンデス二部でいいから同じことしてほしかったわ
590844
※590838
お前らというが、結構ここ最近はいつまでも現役続けてる事に否定的なコメントも多いぞ。あと、俺はプレーやフットサルW杯、西野さん呼び捨て等で根っから三浦が嫌いだし。
浅野はこの間の韓国戦、GKとの1対1を決めて、モンゴル戦もゴールやアシスト決めるまで幾つもチャンスをフイにしなかったら期待を持てたが、やっぱりブンデス2部でダメダメだった頃と同じだったからな。
お前らというが、結構ここ最近はいつまでも現役続けてる事に否定的なコメントも多いぞ。あと、俺はプレーやフットサルW杯、西野さん呼び捨て等で根っから三浦が嫌いだし。
浅野はこの間の韓国戦、GKとの1対1を決めて、モンゴル戦もゴールやアシスト決めるまで幾つもチャンスをフイにしなかったら期待を持てたが、やっぱりブンデス2部でダメダメだった頃と同じだったからな。
590845
ブンデス二部では活躍できた宇佐美だったら28得点は取ってるだろ
590846
素晴らしい活躍だ
5大リーグに戻れたら良いね
5大リーグに戻れたら良いね
590848
これで21歳だったらまだしもな、26歳やし
次のステップアップが実質ラストチャンスやろ
次のステップアップが実質ラストチャンスやろ
590874
モドリッチは23歳でクロアチアリーグからプレミア行って27歳でマドリー
浅野は26歳でセルビアで18点取ってJ2級判定で大宮程度扱い、と
クロアチアとセルビアが天地の差なのか
23と26に月とスッポンの差があるのか
モドリッチと浅野の差というのもあるかもだが、そうだとしてもモドリッチは当時J2級リーグでの活躍なんぞを認められたのか?
浅野は26歳でセルビアで18点取ってJ2級判定で大宮程度扱い、と
クロアチアとセルビアが天地の差なのか
23と26に月とスッポンの差があるのか
モドリッチと浅野の差というのもあるかもだが、そうだとしてもモドリッチは当時J2級リーグでの活躍なんぞを認められたのか?
590886
セルビアってユースが練習で使うような見た目のスタジアムでやってるんだな
590912
FWは得点感覚が命みたいなもんだから、少し低レベルでも得点を沢山決められる方が成長するかもね。無理に上のリーグに行くのも考え物だと思う。
590913
>>590874
それはモドリッチが特殊なんだよ。
クロアチアやセルビアからモドリッチみたいな選手が沢山出ているなら、モドリッチみたいなケースもあるだろと言えるけど、、
それはモドリッチが特殊なんだよ。
クロアチアやセルビアからモドリッチみたいな選手が沢山出ているなら、モドリッチみたいなケースもあるだろと言えるけど、、
590920
590913
てことは結局個人個人で見られるんだから
リーグのレベルで揶揄することに意味はあんまないよね。
今でこそワールドクラスの箔が名実ともについているモドリッチだけど、
トテナムに移籍したときは可能性のある20代前半の一人でしかなかったんだから
クロアチアやセルビア代表の中の名前よく聞くスターは大体自国リーグからキャリア始めてるし
まあ浅野は一度五大リーグで上手くいかなかった結果と20代前半じゃないというのがあるから色々な点で異なるけどね
てことは結局個人個人で見られるんだから
リーグのレベルで揶揄することに意味はあんまないよね。
今でこそワールドクラスの箔が名実ともについているモドリッチだけど、
トテナムに移籍したときは可能性のある20代前半の一人でしかなかったんだから
クロアチアやセルビア代表の中の名前よく聞くスターは大体自国リーグからキャリア始めてるし
まあ浅野は一度五大リーグで上手くいかなかった結果と20代前半じゃないというのがあるから色々な点で異なるけどね
590922
モドリッチがトッテナムに行ったのって10年以上前でもう10年前のサッカー界と今のサッカー界は市場も全然違うぞ
590923
590874
>23と26に月とスッポンの差があるのか
自分の認識ではこれ。上で出てくるセルビア得点王もみんな31とか37才で、J2に移籍してきているのも明らかに高齢化した選手。ピークは過ぎてると思うし、その後もいい状態でプレーできるかは本当に運次第だから。残しているポテンシャルの問題に雲泥の差がある。
日本人選手でも同じで、同じ実績でも年齢でポテンシャルにはものすごい差が生まれてる。海外に早くいけっていう人が多いのは「持っている可能性を生かしてピークに高く飛びたいなら」っていう一言が隠れてると思う。セルビアやベルギーのリーグで「普通の選手」としてプレーしたいだけなら多分Jで年齢を重ねた後の方が大失敗は少ない。若いと語学や経済的な部分で困るかもしれない。若いのに海外に行くのは賭け要素が強く、年取っていくのは安定してるけどピークも伸びないはず。
>23と26に月とスッポンの差があるのか
自分の認識ではこれ。上で出てくるセルビア得点王もみんな31とか37才で、J2に移籍してきているのも明らかに高齢化した選手。ピークは過ぎてると思うし、その後もいい状態でプレーできるかは本当に運次第だから。残しているポテンシャルの問題に雲泥の差がある。
日本人選手でも同じで、同じ実績でも年齢でポテンシャルにはものすごい差が生まれてる。海外に早くいけっていう人が多いのは「持っている可能性を生かしてピークに高く飛びたいなら」っていう一言が隠れてると思う。セルビアやベルギーのリーグで「普通の選手」としてプレーしたいだけなら多分Jで年齢を重ねた後の方が大失敗は少ない。若いと語学や経済的な部分で困るかもしれない。若いのに海外に行くのは賭け要素が強く、年取っていくのは安定してるけどピークも伸びないはず。
590925
あと、リーグの話が出るのは天井効果部分が重要だからで、そこに認識が至っていない人は多分あんまり選手の評価が正確じゃない。
小学生に簡単な足し算のテストをすると優劣が判別できて成績がつけれるが、高校生に簡単な足し算のテストをしても基本的にはみんなできるので誰が数学ができるのかは区別できないのと同じ。つまり高校生の足し算のテストでは同じ100点でも片方が数学が得意で片方が数学が苦手ということが起きる。リーグのレベルが低いとどちらも同じ結果がでるが、片方が天才で片方は普通の選手ということが起きる。リーグレベルの高いところにいかないと一生足し算のテストをしてるので仮にできたとして、本当に難しい問題が解けるかはずっと未知数のままになってしまう。高校生の数学力を測るには相応のテストをしないといけない。Jリーグでも同じことが起きていて、足し算のテストをするから、優劣に足し算の計算ミスがなく速い人が優れてるみたいな特殊な環境が出来上がる。みんな100点を取るテストではミスしないのがだいじだから。でも実際にもう一段高い状態で求められるのが方程式だった場合足し算の速さはあまり重要ではない。Jで実績とは意外と無関係に海外で活躍するパターンがあるのも同じ理由だと思う。
小学生に簡単な足し算のテストをすると優劣が判別できて成績がつけれるが、高校生に簡単な足し算のテストをしても基本的にはみんなできるので誰が数学ができるのかは区別できないのと同じ。つまり高校生の足し算のテストでは同じ100点でも片方が数学が得意で片方が数学が苦手ということが起きる。リーグのレベルが低いとどちらも同じ結果がでるが、片方が天才で片方は普通の選手ということが起きる。リーグレベルの高いところにいかないと一生足し算のテストをしてるので仮にできたとして、本当に難しい問題が解けるかはずっと未知数のままになってしまう。高校生の数学力を測るには相応のテストをしないといけない。Jリーグでも同じことが起きていて、足し算のテストをするから、優劣に足し算の計算ミスがなく速い人が優れてるみたいな特殊な環境が出来上がる。みんな100点を取るテストではミスしないのがだいじだから。でも実際にもう一段高い状態で求められるのが方程式だった場合足し算の速さはあまり重要ではない。Jで実績とは意外と無関係に海外で活躍するパターンがあるのも同じ理由だと思う。
590926
ちなみにこの手の話をたまに書いてるけど俺が賢いからこの発想に至っているわけじゃなくて、過去の天才が言ったことを偶々俺が知ってるだけなんで。細かいところは勘違いしている可能性もある。
590947
頼むジャガー、森保ジャパンを救ってくれ!!
590995
そもそも何でジャガーなん?
あの胸揉みポーズのどこがジャガーなん?
見た感じはむしろヌーっぽいと思うけど
あの胸揉みポーズのどこがジャガーなん?
見た感じはむしろヌーっぽいと思うけど
591046
登場人物全員スピード無くって草
591053
欧州1部の日本人最多得点って・・。浅野がどうとかではなく、欧州一部でまとめるマスコミの無知さときたら・・。
591054
名無しのサッカーマニア
↑毎回毎回、失笑モノ 自分のコメントに酔ってるタイプw
↑毎回毎回、失笑モノ 自分のコメントに酔ってるタイプw
591107
ゴール裏が集合住宅地と接してて草
591250
591054
酔うというよりどちらかというと逆。賢い人はこういう話はしないし、まずその必要性を見出せない。足し算を指を使って計算しないの同じようなもん。答えだけ書く。大人が足し算をりんごを書いて説明する様子を見て酔ってるとは普通思わないんよ。小学生じゃないのにリンゴを書いて計算しているのがばれるのはむしろ恥ずかしい部類の話。直感的に答えが分かる人たちはその説明をしないからね。でも直感で分からない自分側の人には多分自分の辿っているりんごを描いて指を使う説明の方が分かり安いはず。
酔うというよりどちらかというと逆。賢い人はこういう話はしないし、まずその必要性を見出せない。足し算を指を使って計算しないの同じようなもん。答えだけ書く。大人が足し算をりんごを書いて説明する様子を見て酔ってるとは普通思わないんよ。小学生じゃないのにリンゴを書いて計算しているのがばれるのはむしろ恥ずかしい部類の話。直感的に答えが分かる人たちはその説明をしないからね。でも直感で分からない自分側の人には多分自分の辿っているりんごを描いて指を使う説明の方が分かり安いはず。
591251
ちなみに、この周辺地域がレベルが低いってことはないね。モドリッチだけが特殊ってこともないと思う。最近ではモドリッチだが、ラキティッチ、スーケル、ボパン、コバチ、日本でもおなじみだとストイコビッチとか、ミハイロビッチとか。今は監督として知ってる人の方が多いかもしれないが。ピーク時は別にモドリッチより必ずしも評価が低いってこともない甲乙つけがたい選手たちが排出されてる。現役でもピアニッチやマンジュキッチとか。リバポにいたロブレンとかも。今も周辺地域の選手集めたらレアルやアトレティコ、リバポ、インテルみたいな所だけで11人そろうんじゃないか。
591286
たしかにJじゃ18点も取れないだろうな
592836
欧州主要1部リーグってセルビアまで入るのか
だいぶ広いなw
だいぶ広いなw