2020-21シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)ベスト4が出揃った。
13日にはパリ・サンジェルマンが昨季王者のバイエルンにリベンジを達成。チェルシーはポルトに敗れたものの合計スコア2-1でベスト4入りを決めた。
そして14日にベスト4がついに出揃う。レアル・マドリーはリヴァプール、マンチェスター・シティはドルトムントを退け、4強の椅子を確保した。その結果、準決勝ではパリ・サンジェルマンとマンチェスター・シティ、レアル・マドリーとチェルシーが対戦することが決まった。
準決勝ファーストレグは28日と29日、セカンドレグは5月5日と6日に行われる。
準決勝ファーストレグの日程は以下の通り。
4/28(水)or29(木) 未定 PSG vs マンチェスター・シティ
4/28(水)or29(木) 未定 レアル・マドリー vs チェルシー
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d0663ca2212cacdaa7d6dcfccc97a3e9021fc413日にはパリ・サンジェルマンが昨季王者のバイエルンにリベンジを達成。チェルシーはポルトに敗れたものの合計スコア2-1でベスト4入りを決めた。
そして14日にベスト4がついに出揃う。レアル・マドリーはリヴァプール、マンチェスター・シティはドルトムントを退け、4強の椅子を確保した。その結果、準決勝ではパリ・サンジェルマンとマンチェスター・シティ、レアル・マドリーとチェルシーが対戦することが決まった。
準決勝ファーストレグは28日と29日、セカンドレグは5月5日と6日に行われる。
準決勝ファーストレグの日程は以下の通り。
4/28(水)or29(木) 未定 PSG vs マンチェスター・シティ
4/28(水)or29(木) 未定 レアル・マドリー vs チェルシー

<インド>
・歴代で最も嫌われてるベスト4のメンツだわ 笑
・オイルマネー、オイルマネー、怪しいロシアマネー、怪しい王室マネー!うーむ、悪くない!
<スペインの記者>
・チャンピオンズリーグ準決勝進出チーム:カタール(PSG)、UAE(シティ)、ロシアの新興財閥(チェルシー)が運営してるクラブ。そしてサウジアラビアからの投資を探してるクラブ(レアル・マドリー)。ビューティフル・ゲーム(※サッカーのこと)。
<アーセナルサポ>
・汚れた金を持つクラブが欧州サッカーを支配してる、悲しいわ
<モロッコ>
・サッカーは今ではアラブ人のスポーツだ💪
・サッカーは終わった
・サラリーキャップ制を導入しろ!!!!!!
・億万長者が所有してないビッグクラブとかどこだよ
<北アイルランド>
・準決勝や決勝にバイエルン、ユベントス、ミラン、マン・ユナイテッドのような貧しいながらも勇敢なクラブがいた古き良き日とは違うってか?(※皮肉)
<ロンドン>
・その中に戦争犯罪を犯したり、スタジアム建設のために奴隷を使った人や政権が所有してるクラブはないぞ
<アーセナルサポ>
・もしオーナーがアメリカ人や西欧人なら、何もケチをつけないだろうな
<ユナイテッドサポ>
・オーナーがボリス・ジョンソン首相だったり、バイデン大統領でアメリカが資金を出したら、問題大アリだわ
<ニューカッスルサポ>
・それでもニューカッスルの買収は阻止された! 🤔🤔
<チェルシーサポ>
・どうでもいいわ
<アイルランド>
・ロマン・アブラモヴィッチはファンを大切にしてるぞ、コミュニティーに大金を注ぎ込んでいる
<アーセナルサポ>
・ロマン・アブラモヴィッチはごくまっとうな男で、チェルシーや地域のために多くのことをしてる。彼の資金源は怪しいが、国がクラブを所有してるシティやPSGと比べたら大した問題ではないよ。
・マドリーを他の3クラブと共にここ入れるのは馬鹿げてるわ
<リバプールサポ>
・4つの悪の中でレアル・マドリーがマシとかどんだけだよ
<マンチェスター>
・こんな日が来るとは思ってもみなかった!
・スペインが独裁体制だった時にレアルはフランコ総統のお気に入りだったのを思い出してくれ
・あのな、これが今のサッカーで
もう変わることはないから諦めろ。
<アメリカ>
・誰が気にするんだよ、サッカーのクオリティーは高いだろうが
<リバプールサポ>
・ガスプロムが(チャンピオンズリーグの)スポンサーをしてるじゃないか
>マンチェスターシティ 対 パリ・サンジェルマン
・ここにいるお笑い芸人のみんな、君達の出番だよ

<アーセナルサポ>
・人権侵害ダービー
<ユナイテッドサポ>
・オイル・クラシコ
・キャッシュシコ
・シャィフ(※アラブの族長)ダービー
・アブ・ダービー
<ユベントスサポ>
・PSGとマンシティの試合を裁くレフリーは苦渋の決断が迫られる。ユーロ€とポンド£、どっちが好みだろうか?
<マンシティサポ>
・八百長で降格したイタリアのクラブはどこだったかもう一度教えてくれるか?
<コロンビア>
・アジアチャンピオンズリーグがこんなに面白いとは知らなかったよ
<チェルシーサポ>
・マドリー、シティ、PSG、チェルシー?ハーランドの観光先かよ(※移籍候補)
<ポルトガル>
・レアル、俺らを救ってくれ
<チェルシーサポ>
・アザールが出て来て、オウンゴールを3回するわ 😎
<インド>
・本当にオイルだらけだ、アメリカが試合に侵攻したがるかもな 😅

オススメのサイトの最新記事
Comments
590630
石油王のお遊び
590631
この4チームがそんな嫌われてるとは知らなかった
590632
チャイナがいないだけよかった
590633
アブ・ダービーはさすがに草
590635
金満クラブが嫌われてるって話かな
590636
暇を持て余した
590637
石油王たちの
590638
アブ・ダービーは笑うわ
590639
札束ビンタゲー
590640
こりゃアブダービーが楽しみだわ
590641
どれも応援する気が起きないのはマジで同意
強いて選べるならマドリーに優勝してほしい
シティPSGみたいな人気無いくせに金が無限湧きする不正チームなんかがCL獲ったら終わりですわ
強いて選べるならマドリーに優勝してほしい
シティPSGみたいな人気無いくせに金が無限湧きする不正チームなんかがCL獲ったら終わりですわ
590642
ギャグで書いてるんだと思いたい
590644
マドリー関係なくね?
590645
アジアチャンピオンズリーグは流石に草
590646
アメリカのIT長者はヨーロッパのサッカークラブには興味ないんかな?
ゲ イツやイーロンは全然興味なさそうだよな
ゲ イツやイーロンは全然興味なさそうだよな
590647
アブ・ダービー
うん、お前が優勝だ
うん、お前が優勝だ
590648
皮肉のセンス高くて感心したわ。
>・アジアチャンピオンズリーグがこんなに面白いとは知らなかったよ
このコメントが一番好き
>・アジアチャンピオンズリーグがこんなに面白いとは知らなかったよ
このコメントが一番好き
590649
ある意味正しい
590650
しかしこの資金力のぶつかり合いでないとこんな面白いやり合いは見られない。
590651
レアル・マドリードが独裁者フランコのお気に入りだたって初めて知った。
独裁時代のスペインではバルセロナが弾圧されたりしてたのかな?
もしかして
独裁時代のスペインではバルセロナが弾圧されたりしてたのかな?
もしかして
590652
怪しい王室マネーwww
590653
金持ちが趣味と実益を兼ねてこういう所に投資するのは別にかまわないと思うんだけどなんでそんなに嫌がられるんだろう
590655
レアルのとこバルサだったら更に増し増しだったな
590656
怪しい王室マネーふいたw
590657
不正さえなければサッカー界に金が集まるに越したことはない
590658
※590653
日本で言ったら、Jリーグのトップをソシャゲどころかヤクザ資金でやってるようなとこが占めてるって事だろ。
もっとも油資金は、出してもらっておいてそこまで言うなよとは思うけど。
シティPSG 資金違反でアウトごり押し
チェルシー ロシアマフィア資金
レアル 昔の話だし他よりいくらかまし
日本で言ったら、Jリーグのトップをソシャゲどころかヤクザ資金でやってるようなとこが占めてるって事だろ。
もっとも油資金は、出してもらっておいてそこまで言うなよとは思うけど。
シティPSG 資金違反でアウトごり押し
チェルシー ロシアマフィア資金
レアル 昔の話だし他よりいくらかまし
590659
カタールの奴隷はさすがに受け入れがたいな。
590660
中東2クラブはただの金持ちじゃない
何の努力もせず天然資源で莫大な富を得てなお貧しい人々を虐げてる連中
レアルもフランコの印象強すぎ
アブラモビッチだけは違う と思う
何の努力もせず天然資源で莫大な富を得てなお貧しい人々を虐げてる連中
レアルもフランコの印象強すぎ
アブラモビッチだけは違う と思う
590661
レアル以外強豪としての歴史が浅いので嫌われるのもしょうがない
590662
アブダービーすき
590663
国営の2クラブとチェルシーマドリーは明確に違うだろ
特にチェルシーは今や毎年黒字計上してる健全経営なクラブだぞ
10年20年昔の古いイメージで語りすぎなんだよ
特にチェルシーは今や毎年黒字計上してる健全経営なクラブだぞ
10年20年昔の古いイメージで語りすぎなんだよ
590664
ヨーロッパも買い漁られて衰退してんだな。フィリップスも中国に買収されたしな
590665
スーパーVAR合戦やってよ
590666
オリガルヒなんて似たようなもんだよ
590667
ソシャゲの極みかな?
大枚叩いて選手ガチャ成功した4チームwww
大枚叩いて選手ガチャ成功した4チームwww
590668
レアルは国営みたいなもんだろ
まさかのチェルシーが一番ましとは
まさかのチェルシーが一番ましとは
590669
ただ早々に脱落したチームほどきれいに見えるという側面もある
590670
人権侵害ダービーwwwwww
590671
アブラチャンピオンズリーグのアブダービー観たい
590672
チャイナマネーに頼ってる連中が文句言ってるのは草
金も人権も人のこと言えねーだろw
金も人権も人のこと言えねーだろw
590673
>>590664
チャイナ企業が買収したのはフィリップスの家電事業のごく一部(キッチン家電、空気清浄機)じゃねえか。
しかも商標使用許諾権は15年限定だしサッカークラブと全く関係ないのに
チャイナ企業が買収したのはフィリップスの家電事業のごく一部(キッチン家電、空気清浄機)じゃねえか。
しかも商標使用許諾権は15年限定だしサッカークラブと全く関係ないのに
590674
キャッシュシコが好き
590675
マドリーとチェルシーは完全にイメージだけで嫌われてるな
ペレスが嫌いとか個人的なのは仕方ないけど経営は健全だよ
ペレスが嫌いとか個人的なのは仕方ないけど経営は健全だよ
590676
アブダービーおもしろい
590677
川崎民国が勝ってるJリーグも悲惨だけどな。
590678
アブ・ダービー優勝
590679
オイルマネーなんて知らないけどチェルシーのシステムは好きだよ。
590680
川崎ってだけで批判してる田舎モンがいるなー
590682
アブ・ダービーが優勝
って書こうと思ったら既にみんな書いてたw
って書こうと思ったら既にみんな書いてたw
590684
ホーム&中立地でやってるプレミア勢が優勝出来なきゃ恥だね
590686
あ そ び
590688
レアル、チェルシー応援してるで。
PSG、シティをぶっ潰してくれ
PSG、シティをぶっ潰してくれ
590689
レアルが大型スポンサーが来ると発表してたけどサウジマネーだったのか。
590690
皮肉的なコメントには(皮肉)って翻訳者が注釈いれてるのほんと草
590691
金持ってる方が勝つって超健全な市場だろ
590692
試合のクオリティ自体は高いんだからいいだろ
そんなに塩試合みたいんなら、それこそACLでもみとけって思うが
そんなに塩試合みたいんなら、それこそACLでもみとけって思うが
590693
イタリアはギャングマネーだったなw
590694
だからJリーグが面白いんだ
590695
終わったと思うなら見なけりゃいいんだよ
590696
言われてみれば、レアル以外は自分がサッカーを見始めた時はCLのベスト4になんて来れるクラブでは無いクラブだな。
590698
人権侵害しまくってるチャイナマネーに頼ってる海外サッカーが何言ってるんだ…
いやマジで。
全く笑えねーわ
いやマジで。
全く笑えねーわ
590699
ファーウェイ、テンセント、アリババ、サムスンが
鳥栖や徳島のスポンサーになってACLの上位にくるようなもんか。
鳥栖や徳島のスポンサーになってACLの上位にくるようなもんか。
590700
歴史や伝統あるクラブより成金クラブのほうが強いってのはしゃあない話やね
オーナーの出自と資金力が気に食わんから批判するってのは逆にカッコ悪い気もする
オーナーの出自と資金力が気に食わんから批判するってのは逆にカッコ悪い気もする
590701
>もしオーナーがアメリカ人や西欧人なら、何もケチをつけないだろうな
結局これよ
こいつらはいつまでたってもナチュラルに差別する
結局これよ
こいつらはいつまでたってもナチュラルに差別する
590702
しかし、最初にアブラモビッチという名前を聞いたときには、偶然とはいえ流石に笑ったわwww。
590704
レベルの高い試合が観れるなら構わない。金を注ぎ込んだ最高のネタとその他なら最高のネタを戴きたい。
まぁそもそもクリーンなチームってあるの?
まぁそもそもクリーンなチームってあるの?
590705
マドリーはフランコ政権の時にバリバリだったから、歴史を調べた人ならまぁ嫌悪感があるだろうなぁ。
近年だと練習場売却とリーグの分配金の問題(これはリーガのトップ3の問題だけど)ぐらいだから昔ほど露骨ではないけど。
近年だと練習場売却とリーグの分配金の問題(これはリーガのトップ3の問題だけど)ぐらいだから昔ほど露骨ではないけど。
590706
どうでもいいけどどのチームも単純にサッカーがつまらない。
590707
負けチームのサポは負け犬らしく態度が汚ねえ。だから負けるんだよ。
590710
毎回インド人の反応が出てくるけど、弱小国の癖に一々うるさいよな
ダンスでもしといてくれよ
ダンスでもしといてくれよ
590711
アブダービー笑
590713
本当には愛されないチームなんだよな
金で急に強くなったチームは
金で急に強くなったチームは
590714
ここにインテルが入ってればACL陣営形成できる
590715
言うて胸ロゴとCL決勝でアラビアンなお姉ちゃんが横に立ってるくらいだろ
別に年一回アラブに行って興行してるわけでもない
別に年一回アラブに行って興行してるわけでもない
590716
???「アイデンティティだって?俺ら、30年もの間ビンボーだったってことか?」
ずっと応援しているサポーターからしたら、オイルマネーとかしったこっちゃないからな
チームが強くなってくれるのが嬉しい
なかには嫌悪を抱く人も出るだろうけど、それは少数だろ
ずっと応援しているサポーターからしたら、オイルマネーとかしったこっちゃないからな
チームが強くなってくれるのが嬉しい
なかには嫌悪を抱く人も出るだろうけど、それは少数だろ
590717
590680
川崎が都会だと思ってる川崎国民(笑)
犯罪者の巣窟だよ~♪
川崎が都会だと思ってる川崎国民(笑)
犯罪者の巣窟だよ~♪
590732
アメリカが侵攻するが、1番ワロタ。
590738
大した歴史もないのに油の力だけで強くなれただけのクラブ
590755
確かに絶妙に絶妙に気に食わないチームが残ったけど日本にもこんな悪役チームがあれば面白いのにな
昔の浦和とか可能性あったのに悪役になる勇気がなくて強さも存在も微妙になっちゃったし
昔の浦和とか可能性あったのに悪役になる勇気がなくて強さも存在も微妙になっちゃったし
590762
石油サイコー!!
何にもしなくて金が湧いてくるんだぜ
何にもしなくて金が湧いてくるんだぜ
590764
パリとシティは本当にカネで強くなったクラブの典型だよな
12、3年前は中下位をさまようクラブでしかなかったのに
強さはカネで買えると証明した
12、3年前は中下位をさまようクラブでしかなかったのに
強さはカネで買えると証明した
590773
マドリーとか王室マネーとか言うほど金ないのにイメージだけで叩かれすぎ
590779
>590717
↑人口150万人の政令指定都市を田舎扱いの無教養のア ホw
ネットでバ カが騒いでるのを真に受けたんだろうけど、在○が住んでる地域なんて川崎市全体のごく一部だけで京都とかと同じだ。
ダサいハンドルネーム付けて頭悪いコメントしてんなよ田舎モン。
↑人口150万人の政令指定都市を田舎扱いの無教養のア ホw
ネットでバ カが騒いでるのを真に受けたんだろうけど、在○が住んでる地域なんて川崎市全体のごく一部だけで京都とかと同じだ。
ダサいハンドルネーム付けて頭悪いコメントしてんなよ田舎モン。
590783
※590779
でも、ヘイトスピーチ条例とか決められちゃって好き勝手に在○にやられてるのも事実じゃないの? ここでコメント返しするより、地元が汚鮮にされてることをどうにかしたら? 煽りコメントした奴を田舎者扱いしてる時点で、あんたも頭悪いよ 川崎が政令指定都市だから都会とか、笑えるコメントありがとうw
でも、ヘイトスピーチ条例とか決められちゃって好き勝手に在○にやられてるのも事実じゃないの? ここでコメント返しするより、地元が汚鮮にされてることをどうにかしたら? 煽りコメントした奴を田舎者扱いしてる時点で、あんたも頭悪いよ 川崎が政令指定都市だから都会とか、笑えるコメントありがとうw
590793
あの条例は流石に草だったなw
どうなってんだよ、川崎市w
どうなってんだよ、川崎市w
590794
子供相手になんだが、教えといてやるとな、
不動産鑑定評価基準で高度商業地域における大都市の定義の例として東京23区と政令指定都市としているんだ。
そもそもヘイト条例は、街宣を撒き散らす連中による治安の悪化を懸念した住人からの要望であって朝鮮云々はあまり関係ない。
この手の自分が少しでも損したり傷つけられたりすると発狂する奴の方が異常だ。朝鮮人かよ。
不動産鑑定評価基準で高度商業地域における大都市の定義の例として東京23区と政令指定都市としているんだ。
そもそもヘイト条例は、街宣を撒き散らす連中による治安の悪化を懸念した住人からの要望であって朝鮮云々はあまり関係ない。
この手の自分が少しでも損したり傷つけられたりすると発狂する奴の方が異常だ。朝鮮人かよ。
590815
終わったと思うなら終わったと思えばいいんじゃね
嫌なら見るな
嫌なら見るな
590819
590783
川崎って神奈川県でも横浜に次ぐ大都会なんだが
全国基準でもトップ10に入るレベル
無知は黙ってろw
川崎って神奈川県でも横浜に次ぐ大都会なんだが
全国基準でもトップ10に入るレベル
無知は黙ってろw
590820
チェルシー、昔はともかく最近はそこまで金満なイメージないけどな
むしろリバプールとかマンユナイテッドとかの方が見境なく金使ってた気がする
いうても今シーズンの初めは爆買いヤバかったがw
むしろリバプールとかマンユナイテッドとかの方が見境なく金使ってた気がする
いうても今シーズンの初めは爆買いヤバかったがw
590831
マンユーみたいな頭の悪い使い方みてるよりはマジじゃね?
まあこれでサッカー界が終わっただのつまらなくなっただのいってる奴はどんまいw
嫌なら見るのやめればいいよw
まあこれでサッカー界が終わっただのつまらなくなっただのいってる奴はどんまいw
嫌なら見るのやめればいいよw
590847
言うてもユナイテッド リバポ アーセナルもアメリカだろ?
サッカーの国のビジネスマンが金儲け目当てでやってるクラブなんかがしゃしゃるなと言われたらね
他サポがわめこうが自分とこのサポーターが好印象抱いてるなら問題ないでしょ
そらFFPルール違反や犯罪に関係するようなとこは駄目だが
サッカーの国のビジネスマンが金儲け目当てでやってるクラブなんかがしゃしゃるなと言われたらね
他サポがわめこうが自分とこのサポーターが好印象抱いてるなら問題ないでしょ
そらFFPルール違反や犯罪に関係するようなとこは駄目だが
590938
資本主義を信奉してる連中が金の力で愛するクラブを取られた瞬間カネの力を汚いとか言ってて笑えるぜ
悔しかったら金作れよ欧州人
悔しかったら金作れよ欧州人
590946
・人権侵害ダービー
・オイル・クラシコ
草
・オイル・クラシコ
草
590967
アブ・ダービーは草
591736
最終的に根こそぎアメリカが買い漁るというギャグ展開
592189
「暇」を持て余した‥‥
神々のあ そ び ‥‥(笑)
💇♂️
神々のあ そ び ‥‥(笑)
💇♂️
592213
読んだら、書かれてたわw
読んだら、書かれてたわw