※追記しました

【ウニオン・ベルリンの1点目動画】
・VARによるとんでもない判定だ。あれがファウルだったのに疑いの余地はないだろ。許せない。
・VARは少なくともオフサイドをチェックした、長谷部はまだ大腿部の銃弾跡から血を流しているぞ【画像】
【珍オウンゴール】
<レアル・マドリーサポ>
・決してゴールに向かってパスをしてはいけない
<ドイツ>
・オウンゴールが決まる前に鎌田の(意図しない)転倒が(オウンゴールを)呼び込んだ
【鎌田大地のアシスト動画】
<マンチェスター・シティサポ>
・このゴールに絡んだ全員の動きが見事だった
・アンドレ・シウバの話をしたいのは分かるが、鎌田のプレーを見てくれ
・この鎌田の動きよ <3
<インド>
・ヨビッチはどうなの?4ゴール決まっているが、彼は1ゴールにも貢献してない。コスティッチとアンドレ・シウバと鎌田が役割を果たしている🔥
・鎌田のパス🤝アンドレ・シウバのシュート
フランクフルトのゴール
・本当にすげえ
・今日はゴール前で本当に効果的だ🔥これで足りないのはヨビッチのゴールだけだ😅
<ドイツ>
・このフランクフルトはまじで観ていて楽しい
<ブラジル>
・アンドレ・シウバ+鎌田+コスティッチ=愛🥰
<スペイン>
・フランクフルトはなんてパンチを持っているんだ!アンドレ・シウバ、鎌田大地、ヨビッチ、コスティッチ、ユネス・・・強いチームだわ!
<エルサルバドル>
・ヨビッチ、鎌田、アンドレの攻撃のトリデンテ(アタッカートリオ)がいるフランクフルトがアンドリッヒの珍しいオウンゴールで自信をつけたな
・俺は鎌田を批判する書き込みをしようとしていたんだ
・これで鎌田はスコアポイントが15になったのでは 🤔
・鎌田がずっとやりやすくなっていて、チームがそれを生かしている!アンドレ・シウバがボールを流し込んで4:1!なんだこの前半は?!
<シャルケサポ>
・フランクフルトのファンだったら楽しいに違いない
・シャルケにはわかるまい :)
<ホッフェンハイムサポ>
・ドイツで最も美しい都市
まだ過小評価されているから観光客が僅か
サッカークラブは近年タイトルを獲得して、CLの出場権を得ようとしている
アイントラハト(・フランクフルト)のファンにとっては楽しい時期だよ
・長谷部の105歳の体の動きがついに鈍くなってきたかもしれないな
・彼は単にセンターバックではないだけだ、3人の下(のポジション)でずっと良いプレーをする
・怪我をしながらプレーしているのが見て取れるけどな
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・鎌田と長谷部💪💪
・鎌田、惜しい。日本人がゴールが欲しくて狙ってる。
・鎌田が鎌田らしいプレーをしてるわ
・鎌田が守備でとてもハードワークしてることにも触れたい...
以下追記----------------------------
<レアル・マドリーサポ>
・37歳の長谷部はフランクフルトでセンターバックとしてスタメン、年齢なんて何の意味もない
<ドイツの記者>
・鎌田は凄く良いアシストをして、よく戦っていた
・今日は鎌田でさえも守備で体を投げ出していた
・チームはワールドクラスの攻撃を時折見せていた。コスティッチは本当にマシーンのような状態にあり、シウバち鎌田もとても良かった
・GKトラップと共にコスティッチ、鎌田、シウバがこの試合の勝者だ。ヨビッチはユネスのポジションでとても堅実なプレーをしていた。
<バイエルンサポ>
・チャンピオンズリーグ出場が近づいて来ているな、アイントラハト(・フランクフルト) :)
・ちぇ、(次節の)ドルトムント戦は(出場停止の)長谷部抜きで戦うことになって、ひょっとしたらヒンテレッガーもまだ欠くことになるかも。彼にはそれまでに試合に得られる状態になって欲しい。
・ヒンテレッガーは間に合うはずだ、今日でも五分五分の状態だったからね。代表ウィークが彼に十分な時間を与えるはずだ。でも、ドルトムント戦で中盤に長谷部がいない方が心配だわ。
・ドルトムント戦で長谷部を欠くから厳しい試合になるだろうな。でも、ドルトムントは今日勝てなかったから、フランクフルトがドルトムント戦で負けない限り満足だよ。今日はワクワクさせる試合で、シウバがついにハットトリックするかと思ったが、達成出来なかったことだけが残念だ。
・残念ながら、右ウィングバックとしてのバルコクは先週の鎌田と変わりない。ドゥルムがドルトムント戦に出られるようになって欲しい。
・ヒュッター監督は次の試合に向けてのスタメン編成するのが楽しいだろうな。ユネス、鎌田、ヨビッチかシウバ、この中から1人を外さないといけない。贅沢な問題だわ。
◆来週からF1が開幕する、個人的には(ドイツ)代表よりも楽しみだわ
・こんにちは、ユネス!
◆俺は長谷部でもないぞ。俺はドイツ代表に関心がなくなったんだ。
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・フランクフルト対ウニオン・ベルリンの試合で3人の日本人選手(が出場)。遠藤(渓太)、長谷部、鎌田。最近、俺は更に日本に興味をそそられている。日本はずっと俺が訪れたい国の1つなんだ。日本のサッカーも最高で、日本という国全体が本当に魅力的だ。

ブンデスリーガ第26節が20日に行われ、MF長谷部誠とMF鎌田大地が所属する4位フランクフルトは、MF遠藤渓太が所属する7位ウニオン・ベルリンをホームに迎えた。長谷部は15試合連続の先発起用となり、センターバックとしてフル出場。前節に今季4点目を挙げたものの負傷交代していた鎌田は、トップ下として後半アディショナルタイム1分までプレーした。遠藤は2試合ぶりのベンチスタートとなり、61分から出場した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/afb4ea3109c7f9834b0d3a07b536d69c890300ed
【ウニオン・ベルリンの1点目動画】
・VARによるとんでもない判定だ。あれがファウルだったのに疑いの余地はないだろ。許せない。
・VARは少なくともオフサイドをチェックした、長谷部はまだ大腿部の銃弾跡から血を流しているぞ【画像】
【珍オウンゴール】
<レアル・マドリーサポ>
・決してゴールに向かってパスをしてはいけない
<ドイツ>
・オウンゴールが決まる前に鎌田の(意図しない)転倒が(オウンゴールを)呼び込んだ
【鎌田大地のアシスト動画】
<マンチェスター・シティサポ>
・このゴールに絡んだ全員の動きが見事だった
・アンドレ・シウバの話をしたいのは分かるが、鎌田のプレーを見てくれ
・この鎌田の動きよ <3
<インド>
・ヨビッチはどうなの?4ゴール決まっているが、彼は1ゴールにも貢献してない。コスティッチとアンドレ・シウバと鎌田が役割を果たしている🔥
・鎌田のパス🤝アンドレ・シウバのシュート
フランクフルトのゴール
・本当にすげえ
・今日はゴール前で本当に効果的だ🔥これで足りないのはヨビッチのゴールだけだ😅
<ドイツ>
・このフランクフルトはまじで観ていて楽しい
<ブラジル>
・アンドレ・シウバ+鎌田+コスティッチ=愛🥰
<スペイン>
・フランクフルトはなんてパンチを持っているんだ!アンドレ・シウバ、鎌田大地、ヨビッチ、コスティッチ、ユネス・・・強いチームだわ!
<エルサルバドル>
・ヨビッチ、鎌田、アンドレの攻撃のトリデンテ(アタッカートリオ)がいるフランクフルトがアンドリッヒの珍しいオウンゴールで自信をつけたな
・俺は鎌田を批判する書き込みをしようとしていたんだ
・これで鎌田はスコアポイントが15になったのでは 🤔
・鎌田がずっとやりやすくなっていて、チームがそれを生かしている!アンドレ・シウバがボールを流し込んで4:1!なんだこの前半は?!
<シャルケサポ>
・フランクフルトのファンだったら楽しいに違いない
・シャルケにはわかるまい :)
<ホッフェンハイムサポ>
・ドイツで最も美しい都市
まだ過小評価されているから観光客が僅か
サッカークラブは近年タイトルを獲得して、CLの出場権を得ようとしている
アイントラハト(・フランクフルト)のファンにとっては楽しい時期だよ
・長谷部の105歳の体の動きがついに鈍くなってきたかもしれないな
・彼は単にセンターバックではないだけだ、3人の下(のポジション)でずっと良いプレーをする
・怪我をしながらプレーしているのが見て取れるけどな
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・鎌田と長谷部💪💪
・鎌田、惜しい。日本人がゴールが欲しくて狙ってる。
・鎌田が鎌田らしいプレーをしてるわ
・鎌田が守備でとてもハードワークしてることにも触れたい...
以下追記----------------------------
試合終了後
<レアル・マドリーサポ>
・37歳の長谷部はフランクフルトでセンターバックとしてスタメン、年齢なんて何の意味もない
<ドイツの記者>
・鎌田は凄く良いアシストをして、よく戦っていた
・今日は鎌田でさえも守備で体を投げ出していた
・チームはワールドクラスの攻撃を時折見せていた。コスティッチは本当にマシーンのような状態にあり、シウバち鎌田もとても良かった
・GKトラップと共にコスティッチ、鎌田、シウバがこの試合の勝者だ。ヨビッチはユネスのポジションでとても堅実なプレーをしていた。
<バイエルンサポ>
・チャンピオンズリーグ出場が近づいて来ているな、アイントラハト(・フランクフルト) :)
・ちぇ、(次節の)ドルトムント戦は(出場停止の)長谷部抜きで戦うことになって、ひょっとしたらヒンテレッガーもまだ欠くことになるかも。彼にはそれまでに試合に得られる状態になって欲しい。
・ヒンテレッガーは間に合うはずだ、今日でも五分五分の状態だったからね。代表ウィークが彼に十分な時間を与えるはずだ。でも、ドルトムント戦で中盤に長谷部がいない方が心配だわ。
・ドルトムント戦で長谷部を欠くから厳しい試合になるだろうな。でも、ドルトムントは今日勝てなかったから、フランクフルトがドルトムント戦で負けない限り満足だよ。今日はワクワクさせる試合で、シウバがついにハットトリックするかと思ったが、達成出来なかったことだけが残念だ。
・残念ながら、右ウィングバックとしてのバルコクは先週の鎌田と変わりない。ドゥルムがドルトムント戦に出られるようになって欲しい。
・ヒュッター監督は次の試合に向けてのスタメン編成するのが楽しいだろうな。ユネス、鎌田、ヨビッチかシウバ、この中から1人を外さないといけない。贅沢な問題だわ。
◆来週からF1が開幕する、個人的には(ドイツ)代表よりも楽しみだわ
・こんにちは、ユネス!
◆俺は長谷部でもないぞ。俺はドイツ代表に関心がなくなったんだ。
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・フランクフルト対ウニオン・ベルリンの試合で3人の日本人選手(が出場)。遠藤(渓太)、長谷部、鎌田。最近、俺は更に日本に興味をそそられている。日本はずっと俺が訪れたい国の1つなんだ。日本のサッカーも最高で、日本という国全体が本当に魅力的だ。

オススメのサイトの最新記事
Comments
583689
ワールドクラス
583690
え?
583691
毎試合スコアポイント確実に重ねてるのは凄い。
キッカー基準だとこの試合の前の時点で11アシストだったよね?
キッカー基準だとこの試合の前の時点で11アシストだったよね?
583692
今日の鎌田良かった
アシストだけじゃなくていつもよりロストしなくて守備が良かったし
タッチもよくてトラップミスもなかったように見えた
アシストだけじゃなくていつもよりロストしなくて守備が良かったし
タッチもよくてトラップミスもなかったように見えた
583693
VARでチェックしてるのに長谷部がファール貰えなかったのが理解できないのだが
583694
鎌田は守備してた
ユネスの役割をちゃんとしてたわ
ユネスの役割をちゃんとしてたわ
583695
アンドレシウバがすごいだけ
583696
足裏で蹴らなきゃあの怪我にはならない。
ボールに行こうが、足裏で相手を蹴ってる段階でファウル。
ボールに行こうが、足裏で相手を蹴ってる段階でファウル。
583697
アシストのパスもそうだけど1本目のパス出す時の動きも凄い
マタドールみたい
誰かが空間能力だとか言ってたのもわかる気がする
マタドールみたい
誰かが空間能力だとか言ってたのもわかる気がする
583698
最後鎌田とコスティッチ残しとけば
なんとかなるってヒュッターはわかってるな
なんとかなるってヒュッターはわかってるな
583699
鎌田のアシストってほぼシルバの独力ゴールばっかだな
583700
フランクはシルバが当たり年だから強いだけ
鎌田マンセー言ってる奴らの見る目の無さ
鎌田マンセー言ってる奴らの見る目の無さ
583701
今度は鎌田でうんち漏らすことにしたんか
583702
あぁ、長谷部は次累積なんか。なんかフランクフルトって終盤になると大事なところでメンバーそろわなくなる呪いにかかるな。鎌田が何事もなくもどってこれますように。
583703
批判ばっかで草
判断力の早さとパスの強さが最適だったから生まれた良いアシストだろ
ボックス外で横パスしてからの個人技シュートならまだしも、このアシストの批判は馬.鹿げてるわ
判断力の早さとパスの強さが最適だったから生まれた良いアシストだろ
ボックス外で横パスしてからの個人技シュートならまだしも、このアシストの批判は馬.鹿げてるわ
583704
※583695
※583699
※583700
同一人物かもしれないけど生きてて楽しい?虚しくない?
※583699
※583700
同一人物かもしれないけど生きてて楽しい?虚しくない?
583705
生きてて楽しくないから不毛なことして時間潰してるんだろ
583706
いつのまにか、鎌田は完全に主力の位置を勝ち取ったな。
前はコスティッチ、シルバ、鎌田がいればなんとかなるのではないか。
今日もカウンターの起点にもなっていたし、鎌田がいるいないで
チャンスの数が大きく違う。
前はコスティッチ、シルバ、鎌田がいればなんとかなるのではないか。
今日もカウンターの起点にもなっていたし、鎌田がいるいないで
チャンスの数が大きく違う。
583707
シルバ入りフランク0-5バイエルン
シルバ抜きフランク2-1バイエルン
(鎌田1G1A)
カマアン節穴で草
シルバ抜きフランク2-1バイエルン
(鎌田1G1A)
カマアン節穴で草
583708
長谷部の件は異常だな。
ドイツ人ならファールとって貰えただろ。
中東の笛より酷い。
ドイツ人ならファールとって貰えただろ。
中東の笛より酷い。
583709
583707
比較の仕方が頭悪すぎで草
中学生レベル
マーチ以下のオツムっぽい
比較の仕方が頭悪すぎで草
中学生レベル
マーチ以下のオツムっぽい
583710
欧州トップリーグのレフリングが独自色出しすぎて国際基準の最低限を逸脱してきてる
激しいコンタクトを求めるブンデスリーガの意識が強すぎて単純な反則を見逃す
長谷部のは難しい判定でもないのに萎える
プレミアはハンド基準がシーズンでぶれて混乱してる
激しいコンタクトを求めるブンデスリーガの意識が強すぎて単純な反則を見逃す
長谷部のは難しい判定でもないのに萎える
プレミアはハンド基準がシーズンでぶれて混乱してる
583711
記事じゃほとんど触れられてないけど遠藤も結構よかった長谷部にカード出させたしw
583712
日本人は劣等すぎる
583713
長谷部のイエローはいつものヒステリックな粘着抗議の結果な
度々ドイツ紙からも酷評されてる
次のドルとの大事な直接対決に出れないとかキャプテン失格やな
度々ドイツ紙からも酷評されてる
次のドルとの大事な直接対決に出れないとかキャプテン失格やな
583714
遠藤は久保と一緒でカサカサ動き回るけど最後の部分がザ日本人だからD怖さないんだよね
フランク目線で見たら遠藤が後半早い段階で投入されて助かった
フランク目線で見たら遠藤が後半早い段階で投入されて助かった
583715
チ、、ョソ湧きすぎw
鎌田いないと前の試合からも不発するのはもう明らかだろう
鎌田いないと前の試合からも不発するのはもう明らかだろう
583717
日韓戦が決まったからか
変なの沸いてんな
変なの沸いてんな
583718
悔しくて歯軋りしながら涙目でコメント書いてるのが一匹いるねwwww
あー、自分のお国の選手がサッパリだからかww
あー、自分のお国の選手がサッパリだからかww
583719
ぐぬぬ・・・・また日本人選手が活躍しやがった・・・。
583720
図星で悔しいのか連投してるコドオジがおるw
583721
試合見ないやつほど批判好き
583722
試合見ようが見まいが、最初から叩く前提だから
583723
出た、杭(日、本人)は打つ!
ゴ、、キ種、族(朝、鮮ゴ、ミ)のお家、芸。
ゴ、、キ種、族(朝、鮮ゴ、ミ)のお家、芸。
583724
※583713
今日の試合無料配信あったから2万人くらい見てたで
それすぐ嘘だってバレるぞ
今日の試合無料配信あったから2万人くらい見てたで
それすぐ嘘だってバレるぞ
583725
おいチョ~ン笑
長谷川鎌田のミスにアンテナはってないでテメーんとこのファンヒチャンとかいう過大評価の粗大ゴ、ミ(0g0a)の心配でもしてろや笑
長谷川鎌田のミスにアンテナはってないでテメーんとこのファンヒチャンとかいう過大評価の粗大ゴ、ミ(0g0a)の心配でもしてろや笑
583726
>※583704
※583695
※583699
※583700
同一人物かもしれないけど生きてて楽しい?虚しくない?
まぁまぁ。他の方も指摘しているように
変な人型動物が紛れ込んじゃってるみたいだけど
海外で頑張っている選手の活躍ぶりを楽しく応援いたしましょう!
(Jリーグはもちろんのこと!)
※583695
※583699
※583700
同一人物かもしれないけど生きてて楽しい?虚しくない?
まぁまぁ。他の方も指摘しているように
変な人型動物が紛れ込んじゃってるみたいだけど
海外で頑張っている選手の活躍ぶりを楽しく応援いたしましょう!
(Jリーグはもちろんのこと!)
583727
99人に論破されても、1人だませればうれしょんしちゃう民族だからな~
こりぁ~どうしようもない
こりぁ~どうしようもない
583728
鎌田のアシストはフランクフルトの一連の流れ自体が強豪みたいですげえわ
583729
やっぱり鎌田って動きやプレースタイルが昔の香川みたいだな
583730
遠藤悪くないんだけど結果出ないなあ
シーズン前に怪我、ようやく勝ち取った初先発初ゴール直後にまた怪我
今年はウインターブレイクで仕切り直すこともない、とツキもない
試合で使ってくれてるあたりユニオンも見切りつけるのはまだ早いと思ってくれてるんだろうけど
シーズン前に怪我、ようやく勝ち取った初先発初ゴール直後にまた怪我
今年はウインターブレイクで仕切り直すこともない、とツキもない
試合で使ってくれてるあたりユニオンも見切りつけるのはまだ早いと思ってくれてるんだろうけど
583731
583724
いやイエローもらったプレーでfoulしたのはソウだしお前試合見てなかったか
いやイエローもらったプレーでfoulしたのはソウだしお前試合見てなかったか
583732
ウニオンはとんでもなオウンと早い段階で小さなアマチュアの日本人選手投入したのが大きな敗因だったな
583733
長谷部を蹴りやがったくそ野郎をきっちり削り返してやるべきだった。
583734
※583731
>583713
長谷部のイエローはいつものヒステリックな粘着抗議の結果な
で、今日の試合のどこにこのシーンがあったんだ?
どうやら俺とお前は違う試合を観てたらしいが違うのは国籍だけにしてくれよ
>583713
長谷部のイエローはいつものヒステリックな粘着抗議の結果な
で、今日の試合のどこにこのシーンがあったんだ?
どうやら俺とお前は違う試合を観てたらしいが違うのは国籍だけにしてくれよ
583738
鎌田や伊東はアシストが多い。
自分で行く場面と、味方に繋ぐ場面の判断が良い。
代表でも彼らを中心に据えたほうが得点力は安定すると思う。
エゴが必要なのはワントップのストライカーだけでいい。
自分で行く場面と、味方に繋ぐ場面の判断が良い。
代表でも彼らを中心に据えたほうが得点力は安定すると思う。
エゴが必要なのはワントップのストライカーだけでいい。
583741
パ~ン、チョッ&パリwww
583750
鎌田は又、ひとつ好い仕事したねぇ。ナイス。中々洗練されたスルーパス。アンドレとの相性も本当にいい。素晴らしいフィニッシャーだね。
フランクの攻撃力がどんどん凄く成ってきている。ドルは引き分けたし、このまま突っ走ってくれ。はっきり言って、韓国戦やモンゴル戦より次のフランク-ドル戦の方が楽しみだわw。
しかし、あのオウンゴールのアンドリッヒは相当に辛いだろうなぁww。
フランクの攻撃力がどんどん凄く成ってきている。ドルは引き分けたし、このまま突っ走ってくれ。はっきり言って、韓国戦やモンゴル戦より次のフランク-ドル戦の方が楽しみだわw。
しかし、あのオウンゴールのアンドリッヒは相当に辛いだろうなぁww。
583775
オウンゴールの場面、なんでキーパーはあんな位置にいたん?
鎌田アシストのゴール、流れるように連動してる
美しい
CLかかったドルトムント戦、注目だな
鎌田アシストのゴール、流れるように連動してる
美しい
CLかかったドルトムント戦、注目だな
583777
なお、CL出場権争いのドルトムントさん
ケルン相手にドロー
ケルン相手にドロー
583786
※583775
バックパスを受けるときにGKがゴールから外れた位置にポジション取るのは基本だよ、うっかりスルーしちゃうと困るからね
今回は後ろもよく見ずにゴールに向かって下げたDFが9割悪い、1割は滑ってるGKが悪い
バックパスを受けるときにGKがゴールから外れた位置にポジション取るのは基本だよ、うっかりスルーしちゃうと困るからね
今回は後ろもよく見ずにゴールに向かって下げたDFが9割悪い、1割は滑ってるGKが悪い
583795
ブンデスで一番見てて面白いチームだね
右のWBだけ補強必要かな?伊藤とかどうだろう
右のWBだけ補強必要かな?伊藤とかどうだろう
583799
ワンタッチパス多くて展開早いもんね~
ライプチィヒ戦は思うようにやらせてもらえなかったけどやっぱ面白い
CL権とってシウヴぁやコスティッチが残るといいな
あとホーム戦の盛り上がり凄いので1日も早くお客さん入れるといいなぁ
ライプチィヒ戦は思うようにやらせてもらえなかったけどやっぱ面白い
CL権とってシウヴぁやコスティッチが残るといいな
あとホーム戦の盛り上がり凄いので1日も早くお客さん入れるといいなぁ
583800
鎌田は攻撃はもちろん、昨日は守備も頑張ってたし、遠藤も可能性は感じる場面は多かったな
583802
ユネスとかシウヴァとかコスティッチとか
他チームでくすぶってた選手を見事に再生させてるのが凄いわ
SDのボビッチが来季ヘルタに引き抜かれちゃうのがちと心配ではある
他チームでくすぶってた選手を見事に再生させてるのが凄いわ
SDのボビッチが来季ヘルタに引き抜かれちゃうのがちと心配ではある
583803
何とかCL圏内で終わって鎌田の為にもシウバに残って欲しいけど、ゴール数もハーランドと並んでるし、アトレティコが狙ってるみたいだけど普通に金持ち強豪勢の強奪も有りそうだな
583805
朝鮮人は欧州でプレーしてる韓国人選手6人程度とかだから悔しいんだろ。
しかもその中でスタメン張ってるのは2~3人だけ。
しかもその中でスタメン張ってるのは2~3人だけ。
583806
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
583814
ん~、やっぱり得点が欲しい
これだけ得点が多い試合で1アシストだけってのは物足りない
これだけ得点が多い試合で1アシストだけってのは物足りない
583817
相変わらず不当に過小評価されてるな
583825
鎌田は決して守備は上手くないけど
結構ガツガツいくタイプだよ。
ダイジェストしか観てないと守備してないように
思われるけどね。
結構ガツガツいくタイプだよ。
ダイジェストしか観てないと守備してないように
思われるけどね。
583828
鎌田のずっこけプレッシャーで得点誘発、これは実質鎌田の2Aだ!
583829
むしろ得点はいいからアシスト王狙って欲しいんだが、ここまできたら
583831
得点もアシストもバイエルンがいるから・・・あそこ除いて実質1位やるしかねー、条件が違い過ぎる。
583835
得点数、2~5位平均50(1番多いのは5位ドルトムント54)に対してバイエルン78点。
バイエルンだけ1.5倍得点=アシストしてる。数字1.5倍の世界トップチームの選手と競えって条件とか・・・。
シウヴァにゴール決めさせてアシスト稼げと言っても、シウヴァ21ゴール2位に対して、レヴァンドフスキ35ゴール1位、今節は遠藤のチーム相手に「バイエルン側が10人になってからハットトリック」とか、もうね・・・チートすぎてね・・・。
バイエルンだけ1.5倍得点=アシストしてる。数字1.5倍の世界トップチームの選手と競えって条件とか・・・。
シウヴァにゴール決めさせてアシスト稼げと言っても、シウヴァ21ゴール2位に対して、レヴァンドフスキ35ゴール1位、今節は遠藤のチーム相手に「バイエルン側が10人になってからハットトリック」とか、もうね・・・チートすぎてね・・・。
583848
そうか…、次節ドルトムント戦で長谷部はサスペンション、鎌田は帰国後隔離で2人とも出られないのか。
大事な直接対決なだけに結構厳しいな…。
大事な直接対決なだけに結構厳しいな…。
583851
長谷部のファールVARでも見逃しは
ドルにCLいってリーグポイント稼いで欲しいからじゃねえか
と邪推するくらいひどい判定
ドルにCLいってリーグポイント稼いで欲しいからじゃねえか
と邪推するくらいひどい判定
583856
バイエルンいるから難しいけど結構鎌田のアシストに得点が依存してるからありうる
583860
オウンゴールは鎌田の計算通りだな
583868
渓太はフランクフルト戦、途中出場ながらめちゃめちゃ効いてたろ。
惜しいクロスや、GKと1対1で、後は押し込むだけのアシスト未遂とかあってすごく脅威になってたわ
惜しいクロスや、GKと1対1で、後は押し込むだけのアシスト未遂とかあってすごく脅威になってたわ
583869
何かもう、「鎌田を批判しようと思ってた」ってのが、アーセナルレジェンドみたいな定型句になってないか?
583981
鎌田-アンドレの得点シーンはチーム連携プレーとして本当に洗練されている。フランクフルトがどんどん強く成っていく。
BVB、ブォルクス戦と続くCL権争いの山場に注目だね。
BVB、ブォルクス戦と続くCL権争いの山場に注目だね。