プレミアリーグ第33節、マンチェスター・シティvsサウサンプトンが10日にエティハド・スタジアムで行われ、ホームのシティが5-2で快勝した。なお、サウサンプトンのFW南野拓実はベンチ入りも出場機会はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e09f3b52d6365e9e91388304b52795dc43aab7![Manchester City 5-2 Southampton [Premier League, Round 33]](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20210311050051c56.jpg)
試合開始前から
<マンシティサポ>
・南野がチェルシーにしたようにゴールを決めたらどうなるだろうか
・サウサンプトンが南野をベンチにしてるのは悲しい
<サウサンプトンサポ>
・どうして南野をベンチにして、全然効いてないレドモンドを起用できるんだ?数年前のレドモンドは良くて素早い選手だったけど。ここ数年の劣化っぷりは衝撃的だわ。
<サウサンプトンサポ>
・週末にあるもっと勝てそうな試合のために、テラと南野をフレッシュな状態にすることを考えてるのかも
<サウサンプトンの番記者>
・スタメン変更についてラルフ・ハーゼンヒュットル監督は「今日はフレッシュな選手達が必要で、怪我から復帰した選手達(ディアロ, ウォーカー=ピータースと南野)を(先発)起用するのはあまりにリスクがあると考えました。今日は負傷者を出さないようしてます。それが(スタメン変更の)理由です」
【マンチェスターシティの1点目】
<ユナイテッドサポ>
・サウサンプトンはかなり良いサッカーをしてたのに、今のがシティの最初の攻撃だった
<マンシティサポ>
・うちがファイナルサードにボールを運んだのはこれが最初だった 笑
<チェルシーサポ>
・ルベン・ディアスは凄すぎる
【サウサンプトンのゴール】
・これは絶対にPKではないわ、アハハハ
・どんな接触でもPK
<サウサンプトンサポ>
・酷い判定だが、これでいいよ
【マンチェスターシティの2点目】
・マフレズは絶好調だな
<マンシティサポ>
・ジョン・モス主審とVAR室にいる友達はこれでも喰らえ
<マンシティサポ>
・好調時のマフレズは本当にワールドクラスだわ
なんてこった、信じられないぐらい素晴らしい
【マンチェスターシティの3点目】
<レアル・マドリーサポ>
・メッシはマフレズのポスターを自分の部屋に飾っているだろう
・俺の南野をベンチにすると、こういう目に遭うのも当然だ
【マンチェスターシティの4点目】
<マンシティサポ>
・マフレズはずっと相手ディフェンダーを弄んでいる
<アーセナルサポ>
・シティがあと1、2人補強したらどれだけ強くなるか考えると怖いわ
【サウサンプトンの2点目】
・なんだこの試合
<マンシティサポ>
・かなり酷い守備だった
【マンチェスターシティの5点目】
<マンシティサポ>
・ゴール祭りだ!
<マンシティサポ>
・シティはユナイテッド戦で溜めたストレスを発散してる
<サウサンプトンサポ>
・南野が出てこないのは驚きだ。ワッツが入る、これでアグエロが出てくるのを想像してくれ...
<リバプールサポ>
・南野を使わない、負ける。シンプルな話だ...
<リバプールサポ>
・南野は3試合で2ゴール決めたのにベンチにされたのか?彼を家に連れ戻すんだ
<リバプールサポ>
・南野にとっての故郷はマージーサイドではなくザルツブルクだ。彼がまたリバプールでするか疑わしいね。
<リバプールサポ>
・来季帰って来て、チェンバレンのところに入って、シーズン序盤のカップ戦での出来で彼の運命が決まると思う
<サウサンプトンサポ>
・テラと南野の両方がブライトン戦で先発する可能性はどのぐらい?絶対に勝てる試合だよ
<サウサンプトンサポ>
・ブライトン戦:GKファースター; ウォーカー=ピータース, ベドナレク, ヴェスターゴーア, バートランド; ディアロ, ウォード=プラウズ; アームストロング, 南野; テラ, アダムス
この怪物のようなシティを相手に恥をかかず、日曜日に試合に勝てば今夜ローテーションした決断は100%正当化されると思う

オススメのサイトの最新記事
Comments
581973
温存?
581974
リバポサポは自分のところの心配した方がいいんじゃねえの?
581976
ルバプールがセインツに抜かれて、南野がレンタルのレンタルで上位クラブに移籍、、、、
581977
怪我明け一発目に勝ち目の薄いマンCとやってまた怪我されても困るし多分温存だとは思うけど、マンC相手にどういう動きするのは見たかったな
581978
次の試合に向けて最初から捨て試合だったかなと言う感じ。
581979
結局試合には出れない運命
581981
まあ14日に試合だから温存やん
581982
<サウサンプトンの番記者>
・スタメン変更についてラルフ・ハーゼンヒュットル監督は「今日はフレッシュな選手達が必要で、怪我から復帰した選手達(ディアロ, ウォーカー=ピータースと南野)を(先発)起用するのはあまりにリスクがあると考えました。今日は負傷者を出さないようしてます。それが(スタメン変更の)理由です」
↑
この監督がこの手のコメントを出すのは今シーズン15回目くらい。
南野が入ってからももう3回ぐらい言っている。
選手を大事にするのはいいが、あまりにも慎重すぎて、それで負けまくっていては本末転倒。
・スタメン変更についてラルフ・ハーゼンヒュットル監督は「今日はフレッシュな選手達が必要で、怪我から復帰した選手達(ディアロ, ウォーカー=ピータースと南野)を(先発)起用するのはあまりにリスクがあると考えました。今日は負傷者を出さないようしてます。それが(スタメン変更の)理由です」
↑
この監督がこの手のコメントを出すのは今シーズン15回目くらい。
南野が入ってからももう3回ぐらい言っている。
選手を大事にするのはいいが、あまりにも慎重すぎて、それで負けまくっていては本末転倒。
581983
いや普通にシティ戦なんて捨て試合なんだから休ませて正解じゃん
581985
>今日は負傷者を出さないようしてます。それが(スタメン変更の)理由です
日韓戦で怪我させられる前に使っとけよ。
日韓戦で怪我させられる前に使っとけよ。
581987
シティ戦は勝算が低かった。
次節で勝負するにはハードワーカーの南野温存は規定路線だ。そして日曜に爆発だぜ!
次節で勝負するにはハードワーカーの南野温存は規定路線だ。そして日曜に爆発だぜ!
581990
さすがにこれが温存てわからんやつ
試合みてないやろ笑笑
なんでもかんでも叩こうとしてる魂胆がみえてるぞ
試合みてないやろ笑笑
なんでもかんでも叩こうとしてる魂胆がみえてるぞ
581993
日韓戦に南野出るかよ!
考えろや!
考えろや!
581994
次の試合すぐでケガもあったし無理はさせないだろう
581995
タキガーハット!!!!!!!!
581996
ブライトン戦負けたらそろそろ残留争い巻き込まれるしな
南野いないにしろチェルシーに引き分けたのと同じチームだと思えない結果だが
南野いないにしろチェルシーに引き分けたのと同じチームだと思えない結果だが
581998
やっぱデブちゃんいいわー。
なんかプレミアの脳筋はこれだから弱いんだよって、そんな感じになってるな。
香川の頃のドルトムントをさらに機能性持たせて、チャンスに走り込むようにした感じ。
もっともこれは相手がプレミアの鈍重雑魚だから通用するのであって、相手も素早く動くようになったら体力判断力が持たないのだろうけど。
なんかプレミアの脳筋はこれだから弱いんだよって、そんな感じになってるな。
香川の頃のドルトムントをさらに機能性持たせて、チャンスに走り込むようにした感じ。
もっともこれは相手がプレミアの鈍重雑魚だから通用するのであって、相手も素早く動くようになったら体力判断力が持たないのだろうけど。
582000
今はめちゃくちゃ大事に使われてるし期待値も信頼も高い完全に温存
それだけにブライトン戦はここでの未来を決するような大事な試合となった
必勝+必活躍が求められてる
それだけにブライトン戦はここでの未来を決するような大事な試合となった
必勝+必活躍が求められてる
582001
日韓戦は国内組だけでないの?
582002
試合が拮抗してたら後半途中から出すつもりだったんだろうな。まぁブライトン戦点決めて勝とうや南野
582004
南野は慎重に使ったのにもうすでに怪我してるんだよ
だから温存であってるんだ
だから温存であってるんだ
582009
>週末にあるもっと勝てそうな試合のために、テラと南野をフレッシュな状態にすることを考えてるのかも
単にこれだと思うが
イングスも怪我だしな
単にこれだと思うが
イングスも怪我だしな
582011
怪我狙われるのは海外組みだけだろ。
国内組みなら、売国協会が作戦漏らしたり森保が忖度するだけで結着つくから必要ない。
なんなら日本人側に暴力プレーさせて被害者立場ゲットってやり方でしょ。
国内組みなら、売国協会が作戦漏らしたり森保が忖度するだけで結着つくから必要ない。
なんなら日本人側に暴力プレーさせて被害者立場ゲットってやり方でしょ。
582012
ここで日韓戦のコメントしている奴w
582013
国内組っていっても、海外移籍有望な三苫や、田中蒼とかが怪我させられたらたまったもんじゃねーわ。
582015
対戦相手と次の試合日を見て少し考えれば、何で出さなかったのかわかると思う。後半途中で引き分けていて可能性が残ってたら交代で出てただろうけどね。
582016
※582011
>怪我狙われるのは海外組みだけだろ。
三苫なんか海外組より狙われてそう。
>怪我狙われるのは海外組みだけだろ。
三苫なんか海外組より狙われてそう。
582017
今のシティ相手だとまずベストメンバーでもサウザンプトンが勝ち点取る可能性は極めて低い
だからまぁ監督のコメント通り温存でいいんじゃないの
だからまぁ監督のコメント通り温存でいいんじゃないの
582018
温存してもらったから逆にブライトン戦ちょっとプレッシャーかかるな
ブライトン戦で数字と結果が欲しいね
ブライトン戦で数字と結果が欲しいね
582020
マフレズってレスターにいたマフレズか
懐かしいな
懐かしいな
582023
週末はほぼ降格圏のブライトン相手だし、そちらに力を入れるのは至極当然
582039
最初の方はセインツが試合握ってたのに時間が進むにつれボコボコにされててたな…
582048
かつてはチームメイトだったギュンドアンと香川。
えらい差がついてしまったもんやなー
えらい差がついてしまったもんやなー
582049
岡崎のチームメイトだったマフレズも活躍したな。
582055
サウサンプトンの守備がザルすぎてw
こんな試合に南野が出たとしても勝てるわけないから出なくて良かったと思う。
こんな試合に南野が出たとしても勝てるわけないから出なくて良かったと思う。
582060
セインツじゃベスメン全力であってもシティから勝ち点奪うのは難しいって何もおかしくないしね
わかりきった消化試合
わかりきった消化試合
582061
リバポなんだかんだCL4強残ったな
強敵はPSGのみ
ひょっとするとクロップ解任の心配は0になるばかりか
来季に向けてCB良い補強もできるかもしれん
南野はリバポ帰るにしろセインツに残るにしろ
数字伸ばせるよう頑張れ
強敵はPSGのみ
ひょっとするとクロップ解任の心配は0になるばかりか
来季に向けてCB良い補強もできるかもしれん
南野はリバポ帰るにしろセインツに残るにしろ
数字伸ばせるよう頑張れ
582065
これは温存でいいと思うなあ
シティに勝つ可能性は0じゃないけど、怪我あったし温存は正解だと思いたい
シティに勝つ可能性は0じゃないけど、怪我あったし温存は正解だと思いたい
582070
いい方に考えりゃいい
ほぼ確実に負けるであろう相手との試合で走り回って疲れるのももったいないだろ
実際タキが出てたとしても大敗してたろうしね
休めてよかったじゃないか
ほぼ確実に負けるであろう相手との試合で走り回って疲れるのももったいないだろ
実際タキが出てたとしても大敗してたろうしね
休めてよかったじゃないか
582076
ま、普通に怪我明け中2日で出ないわな。試合もハッキリ点差開いたし途中出場する必要なくなったしね。
582077
つーかこれでも2点取れちゃうんだな
シティの守備案外緩い?
シティの守備案外緩い?