NO FOOTY NO LIFE

    


【ドイツの反応】「恥ずかしい」日本人選手が人種差別被害に!?ドイツ人解説者の発言が炎上!物議を醸す!

ブンデスリーガ/ドイツ

ドイツサッカー中継で、ハノーファーのDF室屋成をめぐってトラブルが起きた。ドイツ『フォーカス』などが8日に伝えている。

 室屋が所属するドイツ2部のハノーファーは6日、アウエと対戦して1-1で引き分けた。このときにドイツ『スカイ』で解説を務めたヨルグ・ダールマン氏の発言が、問題視されている。

 ダールマン氏は室屋が決定機を逃したあと、「ハノーファーでの最初の得点になるはずだった。彼の最後のゴールは寿司の国でのことだ」とコメント。この発言がSNSで注目され、一部から「人種差別だ」といった声があがっている。

 このときはまだ小さな火種だったが、ダールマン氏はSNSで反論。「日本を寿司の国だと言ったら人種差別なのか?」「本気か?」と応戦したことで、火に油を注いだ格好に。SNSでは「スカイは行動を起こすべきだ」と、同解説者のクビを求める声が起こっている。

 ハノーファーもこの騒動に反応。『ビルト』に対して、「ヨルグ・ダールマンの言葉が人種差別だと考えるのは馬鹿げている」とし、擁護する立ち場をとった。

 いずれにしても、『スカイ』はダールマン氏との契約を今季で打ち切る見込みと言われている。ウニオン・ベルリンのGKロリス・カリウスとそのパートナーに対して侮辱的な発言をしたことですでに炎上した過去があり、それが理由で契約を更新しないことになったと言われている。ただ、今回の一件で即座に契約打ち切りとはならないのではないかとのことだ。
https://www.footballchannel.jp/2021/03/08/post413436/
Sei Muroya Japan called the land of sushi Jörg Dahlmann

コメント欄などから海外の反応をまとめました

ハノーファーサポ>
・「最後にゴールを記録したのはスシの国でのこと」だと

 辞めろ、ダールマン



・スカイスポーツはハノーファーの室屋選手に対する人種差別について説明してください。最初に室屋はドイツ語が理解できないだろうと勝手に見なして、それから日本をスシの国と呼んだ。本当に恥ずかしいわ。



・レポーター「室屋成ドイツにたったの1年しかいないからドイツ語を一言も知らない"スシの国"の選手。なので、むしろ相手が日本語を学ばないといけない」

 この日常に潜む人種差別ほど恥ずかしいものはない



・このような発言を室屋に対して試合を通して言っていた。これは"プロ"の解説であるダールマンの発言だ。とんでもなく酷くて、受け入れられない!


   
 <ベルリン>
 ・このような"重要な"ポリコレで怒った書き込みがうんざりだわ。君が医者に診てもらえば?日本はスシの国だろうが



・ニクラス・フルト(※スウェーデン人) = IKEAの引き出し

 室屋成 = スシの国

 スカイスポーツ、うんざりだ

 よってダールマンの即刻解雇を求めます



 ・どこが人種差別なんだ?クスリでもやってるのか?



ハノーファーサポ>
・俺もあの発言には呆れたよ。どっちにしろ、彼はシーズン終了後にはスカイを辞める。ダールマンはこれよりもずっと悪質なことを言ってきたからな。



・俺はダールマンが嫌いだが、ポリコレ警察でさえもこれを人種差別と見なすのは無理があるよ。ダールマンはただ考えがかなり浅いだけで、それだけだ。



ハノーファーサポ>
・どのサッカーファンも解説としての彼には我慢ならなかった。彼は独立するか他の職業を探すのが最善だろうな。



・こいつは本当に何も学ばない



ハノーファーサポ>
・この国には他に問題がないみたいだな。この発言をしたことで、人種差別だと彼を本気で非難する人はいるのか?



ハノーファーサポ>
・誰も彼になぜこのようなことを言うのか聞かない、これはちょっと酷すぎるよ



  ・寿司は日本発祥だよな?もし俺が車の国、シュペッツレの国、プレッツェルの国だとか言われても不快に感じるだろうか?


    ※シュペッツレ・・・ドイツ発祥のショートパスタ
     Spätzle
     プレッツェル・・・ドイツ発祥の焼き菓子
     PRETZEL.jpg


・本当に酷い。今日は寝られないわ。最低だ!(※皮肉)



◆親愛なるスカイスポーツへ、お願いだから、ダールマン氏に「室屋は昨年寿司の国でプレーしていた」は絶対に人種差別的発言だと説明しておくてください!#人種差別にノーを



  ・これは人種差別でも何でもない!



  ・「イングランド - サッカーの母国」
   「ワインの国フランス」
   「自動車の国ドイツ
   「ドイツ - 作家と哲学者の国」
   「ドイツ - ビールの国」
   「アメリカ - スポーツの国」
    これも人種差別か?



     ◆"寿司の国"と言ったのだから,日本人を寿司呼ばわりしている。他の例の多くは聞いたことがあるものだからな。



ハノーファーの記者>
・これはくだらないわ!



 ・同感だ!なんてこった・・・・でも、彼は解説者として俺の好みではなかったから解雇されても問題ない!



<バイエルン/ハノーファーサポ>
❏ヨルグ・ダールマンはシーズン終了後にスカイを辞める 😔 彼が担当した試合では本当に面白いと思っていたよ😅



 <シャルケサポ>
 ・俺はいつもイライラさせるし聞いていて疲れると思ってた。今回、彼が批判されていることとは無関係に。



 ・今日が国際女性デーだとしても、これは言わないといけない:ダールマンの解雇理由としては馬鹿げている



    <バイエルン/ハノーファーサポ>
    ❏カリウスと(パートナーの)トマラの件もあるが、土曜日に室屋は寿司の国から来たという発言で人種差別呼ばわりするのは少し大げさだと思う



      <バイエルンサポ>
      ・ああ、両方問題ないよ



 <ケルンサポ>
 ・俺も好きだったよ。もっとイライラさせるクビ候補は他にいる



 <バイエルンサポ>
 ・ミュートにする理由がダールマンだった。時代錯誤で今の時代には合わない男だ。彼が消えてくれたらとても嬉しいわ。



・室屋に寿司と言っただけではなく、(他の)選手の国籍について嫌なことを何度も言ってる。ダールマンは、度重なる発言でもう許されなくなったんだ。



・日が昇る国への差別になるから、もう日出ずる国とは言えないわ 😂



・今では何でも差別になるから😂😂😂 落ち込まないでくれよ👍🏼



・ヨルグ(・ダールマン)、俺らは君の味方だからな



・もしこれが人種差別なら、シャルケはどうにかして1部に残留するだろう!



ブルーロック(13)


オススメのサイトの最新記事

Comments

581323

いやはや世知辛い世の中ですな
581324

差別というよりは表現が陳腐で不愉快だわ
そういう意味で解雇しろ
581325

日本人がドイツで活躍したらもれなくスシボンバーと呼ばれてたわけだがそいつらも全員クビにするってことでいいんだよな
こんなこと言ったら本当にしそうだから怖いけど
581326

寿司の国に関しては差別とは思わんかったが、
「室屋成、ドイツにたったの1年しかいないからドイツ語を一言も知らない"スシの国"の選手。なので、むしろ相手が日本語を学ばないといけない」
これは余計なうえに棘を刺すような発言だったから炎上して当然と思える
本当にそんな気がなかったのなら、「差別する意思はなかった」の一言でよかったし、その後は触れずに静観すればよかった
応戦してる時点でガキ。ほかにも同じようなことしてるらしいし、炎上して当たり前だったんじゃないかな
581327

被害者のいない裁判で傍聴人が大騒ぎしてる感じだな
581328

差別だとは思わなかったけど、元々嫌われてる人間っぽいし
良い燃料にされた感じかな
581329

トルコの出稼ぎ労働者はドイツ人のことをシュバインと呼ぶけどな
581330

えーこの表現駄目なの?
世界はガラスのハートすぎでしょ。
表現が陳腐かどうか別にして、こんなことまで禁止していたらつまらない世界が出来上がっちゃうよ。
581331

誰に対しても酷いこと言ってそう
581332

別によくね??
581333

彼の最後のゴールはソーセージの国でのことだ
581334

北欧諸国を焚きつけてオリンピックの件で日本叩きの先頭を突っ走てたのが、人権先進国のドイツ様ですから

放っときゃいいよ
ドイツがポリコレ地獄になろうが知ったこっちゃ無い
581335

ナチの国らしくていいじゃん
581336

正直この言い回しでダメってんなら反対意見を言いにくくなると思う
もしくはあたりさわりのない言い方でしか言えなくなるとか
あまり気を遣いすぎるのも考えものだな
581337

寿司の国ってむしろ褒め言葉でしょ
わざわざ日本っていう事を強調しなくてもいい場面なのにって事なんかな
581338

寿司の国の人間としては別にどうでもいいんだが
581339

○○の国って言い回しは差別なのか
今までドイツさんのことビールの国って思っててすみませんね
581340

差別とは思わんけども、ドイツ人選手を『ビールの国』とは言わんなw
偏見とレッテルとは思うかな。
581341

いや、寿司の国なんだが?
ただ単にコイツがみんなから嫌われてるだけじゃね?
581342

こんな事で解雇されるの?
めんどくさい世の中だな
581343

いいじゃねえかよ美味いもんに例えてくれてんだから
日本人はそんなこと気にしないってメッセージを発信しないとな
581344

白人 寿司の国
黒人 石入りソックスで顔面グシャー

どっちが差別だ
581345

どうでもよすぎワロス
581346

クラブは擁護してんのかよ
原口は出ていくべき
581347

要は、言い方だったんじゃないの?決定機外した後なら誉め言葉でないのは確かだ。
581348

馬・鹿にしてる感じはする。
581349

人種差別とは思わないが無教養ではある
自国の選手を日頃からソーセージの国の選手、ビールの国の選手と常日頃から言っているならば使えばいいし、嫌だと少しでも思うなら他国の選手にするのはやめることだな

とは言え日本の海外組はスシボンバー等スシ扱いが当たり前過ぎて俺の感覚も麻痺してしまったようだ
確かに改めて考えるとリスペクトは感じられず、遠い異国からやってきた輩(個人としての尊厳はその次)という感じだな
581351

アウシュビッツの国のドイツ人です
彼に言葉は通じないでしょう
581352

これを酷いと感じる人のおつむが酷い
581353

解雇が妥当とは思わないけど小馬.鹿にしてる、もしくは無知と偏見からくる表現な感じはするがな
高原もそうだけど大前なんてスシドワーフやったからな
581354

日本も外国を好き勝手に表現してるけどね
581356

嫌味ったらしく揶揄する必要があったんだろ、イキった外国人選手が
チャンスを潰して引き分けになったんだからな。
そして差別だと騒いでるほうも、弱者をいじめるな的な上から目線というお粗末。
581357

ソーセージ(笑)
581358

ワイ自己紹介で「hentaiの国から来ました」っつって鉄板やで
581359

決して人種差別的ではないけど、無教養な人間が教養ぶったんだろうなって感じはする
日本が寿司の国だということを知っている俺は一般教養あるだろアピール
581360

人種差別では無いが、試合中終始連発したら頭悪そうというか別の意味でイライラするのはわかる気がする
581361

これで差別だなんて騒いでたら無駄に例えを枕詞にする古舘伊知郎なんて永久追放ものだろ
581362

これが差別なら栃木はかんぴょうの国とかグンマーとかも差別やな
581363

どうでも良すぎて笑う。
ドイツで生きるのは大変だな。
581364

人種とその文化に基づいたネタで揶揄するのを見て、「こんなの差別じゃない」とか
どんだけ現実逃避したいんだよ
卑屈だね
581365

寿司というワードが不快なんじゃなくて前後の言葉が不快だな。
明らかに見下してるから。
日本人は寿司自体は誇りに思ってるし別にどうでもいい。
581366

まぁ、※581362みたいな単なるバ.カもいるか
581367

もしかしたらおちょくるニュアンスで言ってて、それを読み取ったからこそ文句言ってる人もいるのかもしれないけど、逆に全く悪意無く言った可能性もあるわけで
とりあえず文脈だけ観ると全く人種差別発言とは言えない
だって頑なに「日本」と言わないわけじゃないんでしょ?
581368

森元の件と同類か
581369

言い方と人による
この人は元々不快な人だから炎上した
581370

ヒトラーの国
581371

ちょっと知性の発言だなとは思う
581372

人種差別じゃないね。
ドイツはビール
日本は寿司
寿司とビールがあれば皆幸せ

そんな事より本当の人種差別を無くして欲しいね
お互いにいいところを讃え合うような成熟した人類になれないものかね
581373

寿司の国の人としてはよく分からないな
そんな事言ったら日出る国もだめじゃね?
581374

日本人の感覚からしたら別に差別じゃないと思う。
でも海外は差別に凄く敏感だからそう捉えられてもおかしくない。発言一つ一つに注意しないとダメだし、注意してても知らないうちに失言してることがある。
まあ何が言いたいかと言うと日本に生まれてこれて良かったよ。
581375

差別は差別を作りたい人たちが作り出す
だって差別は儲かるからなw
581376

普通は差別とは思わないけど、言い方・ニュアンスに悪意があったってことでしょ。寿司の国(笑)みたいなさ
581377

寿司の起源は韓国だこの差別野郎よ!
とか言う奴がいそうだからむしろ寿司の国、桜の国、色々言ってくれた方がいい
581378

ユーモアのつもりだったんだろうね
全然差別じゃないと思うけど、なによりめちゃくちゃつまらないのが悲しい
581379

スシボンバーが懐かしい
別に嫌な気持ちになる言葉には思えんけど
581380

なんかヒステリックというか、もうちょいおおらかに構えられんもんかねえ
どこぞの国の「寿司男・寿司女」呼ばわりなんかも確かにイラっとするが
そんなんで目くじら立ててもなあとも思う
581381

ドイツは芋の国
ビールはベルギーの方が多様性があるんだよなぁ
581382

要はさ、この「寿司の国」って言葉を額面通りに受け取ってるわけじゃなくて、この解説者の態度が差別的だってことだろ。
「」に入る言葉が寿司の国、じゃなくても成立する
581383

センスは無いと思うが、差別では無いよな。
581384

イギリスを紅茶の国と言ったらアカンのか
581385

他の外国人選手のことは
何かにたとえることなく
日本人選手だけを寿司の国と表現してる
から差別なんだよ
違う扱いしてるから差別なんだよ
581386

寿司好きなんでしょ?じゃあ悪意無いじゃん
581387

どこがダメなのかまったく理解できない。
この程度で差別になるんだったら何も発言できなくなるな。
581388

それだけ、ドイツでは日本=寿司が強く結びついてるってことでしょ
人種差別ではないと思う
581389

お前らみんなずれてる
国を紹介するときに
日本は寿司が有名な国ですね
って言ったんじゃないぞ
サッカー選手に寿司もくそもないだろ
明らかにリスペクト欠けてる
581390

お寿司大好き日本人の一人としては、日本人選手にはぜひ「寿司の国出身なんでヨルグさんが寿司好きと聞いてとても誇らしいですよ!もちろん他にも素晴らしい日本料理はたくさんありますけどね!」くらい言ってほしいなぁ
581391

差別だって言ってる人の意見も差別じゃないって言ってる人の意見もどっちも理解できる
確実に悪意はあるけどね。言葉そのものじゃなくてもう少し潜在的なところで。
581392

元々不敬が許されてきたキャラなのか、もしくはコロナのせいで最近はどこも外国人に対しては優しくないのか
うーん
581393

寿司ボンバーも差別だった…?
581394

>581389
沸点低くね?
581395

差別じゃなくて表現の酷さに腹が立つなこれ
寿司の国なんて言わずに東の果てとか普通に日本って言えば良いでしょ
解雇で
581397

韓国の対するキムチ野郎みたいなもんでしょうな。
実際は発言した人間の普段の行いからどういう意図があったかは想像つく感じ。
581398

何処が差別なんだよ
全然気にせんわ
あいつらこういう言い方はしょっちゅうするやん
581399

もう今の欧米ってこんなにばかげたことになってるんだよ
ちょっと前のアリアナ・グランデみたいに、「日本人が気にしない」日本関連の炎上を、すぐに韓国の仕業だと言い出す連中がいるけど、普通に欧米がおかしくなってるってことを知っておいた方がいい
581400

そもそも日本起源じゃないから。つか、各地の選手をその国の名物で紹介してるのかこの男。そうじゃないならやっぱり特別扱いなんだよ。悪い意味で。
581401

高原を散々スシボンバー呼びしてたドイツがねぇ
時代の流れか。嫌なもんだわ
581403

ポリコレの連中はア ホなのかな?
スシボンバー!!!
581404

他に日本に対してやばい発言しているんだったらアウトだけど
この発言だけで人種差別とは言えないでしょ
気になる人はこれから注視していけばいいと思うよ
581405

むしろ日本の事を紹介してくれたと言える、今のところは
581406

 ハノーファーのDF室屋成に対するリポーターの発言が“炎上”した。ドイツ『ビルト』が伝えている。

 室屋とMF原口元気が所属するハノーファーは6日、ブンデスリーガ2部第24節でエルツゲビルゲ・アウエとのアウェー戦に臨み、1-1で引き分けた。問題となった発言は、終了間際に室屋がチャンスを逃した場面で起きたという。

 同紙によると、ドイツ『スカイ・スポーツ』でリポーターを務めるヨルク・ダールマン氏が「(決めていたら)ハノーファーでの初ゴールだっただろう。彼が最後に得点したのは寿司の国だ」とコメント。これに対し、SNS上で一部のファンから「人種差別は耐えられない」「嫌だな」「スカイ、あなたは行動しなければならない」などと非難の声が上がったようだ。

 ダールマン氏は自身の発言についてインスタグラムで「普段はくだらないことに反応したくないと思っている。日本を寿司の国と言ったら、それは本当に人種差別なのか? 本気で言っているのか?」と反論している。

 ハノーファーのスポークスマンも同紙からの問い合わせに対し、「発言は面白くもなく、成功もしなかった。しかし、ダールマン氏が人種差別的な態度を取っていると主張することは不合理だ」と冷静に回答。問題視はしなかった。

 ただ、ダールマン氏は以前にも他者へのコメントで物議を醸したことがあり、ドイツ『スカイ・スポーツ』は今季終了後に同氏を降板させることを決めたようだ。
581407

寿司の国は別にいいけどドイツ語も話せないド人だから俺らが日本語話してやらないとな?みたいな上から目線がうぜぇから解雇で!
581408

ドイツをソーセージの国っていったらレイシスト扱いされてしまう時代か?
581409

スカイがダールマン氏を今期でクビにすることを決めたんだってさ
元々他者へのコメントに配慮しないキャラっぽいけど、今回の発言は別に人種差別なんて全く感じなかったのに
番組側はダールマン氏がこれ以上やばい発言をする前に引っ込めたいって感じなのかな
けど日本に対する発言でクビみたいになって日本が恨まれそう
581410

今後ドイツをソーセージの国、ドイツ代表をソーセージ代表と呼ぶことにするわ。
581411

差別とは思わないが、面白くも何とも無い陳腐な表現。
581412

言葉狩りには賛同できんが、この解説者は日本見下してるからそういう態度面でアウトなんだろな。
ドイツ人選手に芋の国から来ただけにプレイがダサいとか芋掘りしか知らず脚の使い方を知らないとか揶揄すれば不興を買うみたいなもんだろ。
581413

差別だとは思わんが茶化されてイラっとした
581414

すぐ差別とか言い出すから話がややこしくなってんだよ。
そうじゃなくて小馬.鹿にしてるんだよ、それはは間違いないだろ。じゃなきゃなんでわざわざ寿司の国なんて言う必要がある?
まず大前提としてこれは室谷を批判したコメントだ。その中で日本を『寿司の国』と言い換えたわけだ。想像してみろ、ある日本の解説者が「彼が最後にゴールを決めたのはソーセージの国ですね。」なんて発言したらどう感じる? というか日本人ならそんな表現はまずしないだろ。
581415

差別ってよりうんざりするって感じ
いただきますポーズでお辞儀してくるのとかと一緒
581416

選手個人ではなくステレオタイプで決めつけることは差別だよ
特にプロの解説者がやっていいことじゃない
581417

寿司の小ネタを添えられたらまだマシだった
581418

一方、差別だと思う日本人は皆無。笑
581419

元々嫌われ者だった奴を差別口実に攻撃してる感じ?
581420

最近こういうの見ると、「あー、なんかこの人にやめてほしい勢力がいるんだろうな」という認識
反吐が出るわ
581421

韓国人も日本人のこと寿司男寿司女って言ってるぞ
要は言った人間に悪意があるかどうかってのが問題
多分ネイティブからしてみたらこの人の発言に悪意を感じ取っちゃったんじゃないかな
581422

どんな言葉でも重要なのは使い方。
言葉狩りなんて何の意味もない。
581423

森さんの件と同じで一部を切り取って魔女狩りしてるだけかもね。俺は人種差別とは思わないけど。
581424

昔から日本でもドイツをビールとソーセージの国とか、ジャガイモとソーセージの国とか、いかにも欧州の文化やドイツの文化に無知っぽいステレオタイプで呼んだりするからな。名物をその国の枕詞にするってわりと世界中で定番表現じゃないの?
選手のあだ名にしたわけじゃないしね。
こんなんよりスシドワーフの方が酷いよな。背が低いことを馬・鹿にしたドワーフの方がね。確かチームかなんかのマスコットがドワーフだったんだっけ?馬・鹿にしたあだ名だったからか、基本的にフィジカルでさいしから差別されてほとんど使わずに帰ってきたよな。
581427

これは差別ではない。
ただの侮辱。
581428

チョ◯ソンリョン(◯◯人選手)を指して「キ◯◯の国から来たから仕方ない」
オルンガ(ケニア人選手)を指して「野生動物の国から来たから仕方ない」
ガブリエルシャビエル(ブラジル人選手)を指して「サンバの国から来たから仕方ない」

ほらこんな文章でも禁止ワード引っかかる
581429

好意的な意味で寿司の国って言ったんじゃないのは分かるけど
たぶん差別的な意味で言ったんじゃないってのも分かる
これで契約更新しないってのは少しかわいそうかもしれない
元から評価が悪い人だったのかな
581430

び・ん・か・ん・す・ぎ♡
581431

日本人からしたらどうでもいいのに
向こうで勝手に勃発して
向こうで勝手に論争してる
581432

今や、なんでも差別に結び付けて争いの種にしているな
581433

寿司いじりとか活躍した時ならユーモアだけど、外した時は相当嫌な感じに聞こえるだろ
。人種うんぬんの前に普通に性格悪いわ
581434

まぁ今の基準だと差別だな
581436

アニメの国やHENTAIの国よりはいい。
581437

※581431
でもここにも差別ダーてうるさいのおるよ
581438

納豆の国なら心根に差別意識があっての発言っぽい
581439

ユダヤ人ハンターの国でよう頑張ってるやん
581441

この人がどういう感情でこの発言をしたのかわからないけど
「寿司野郎」とか言われたら差別的だなって思うかも
581442

何がダメなのか全くわからん
むしろこの程度でキレると思われていることの方が気に入らない
581443

イタリアはパスタの国
これも差別になるのかい?
阿保らし
581444

プロの解説者がこの発言したん?日本ならありえない
百歩譲って良いプレイをした時に持ち上げるとかならまだしも
581445

まあ何か言わなくちゃと思って余計なことを言っちゃう人はいるよね
そこで日本=寿司をぱっと思いついて・・・
581446

むしろ日本のアナウンサーの方がそういう表現を多用してないか?
たとえばドイツ人選手なら「ビールとソーセージの国からやって来た強力な助っ人!」とか。
出身国を紹介するのにその国の名物とか有名なものを挙げるのは差別どころか宣伝してくれてるようなモンだと思うが。
581447

まあ、日本人はサッカーなんてやるより
国に帰って寿司でも作ってろという意味
なんだよね。点とれなきゃサッカーは
勝てないわけだから。人種差別とは明らかに
違うね。
581448

これは差別意識じゃないだろう?
そもそも「寿司」という言葉は侮辱する意味で使う言葉か?
それとも寿司という言葉は恥ずかしい物か?
韓国では自国女性に対し侮辱する意味で「キムチ女」という言葉を使う
おかしな話だ、普段はキムチは完全栄養食だのあらゆる病気に対して抵抗力があるだのと
キムチを異常なまでに持ち上げるのに、そのキムチを侮辱の意味で使っている
日本人で寿司を恥ずかしい食べ物という人間はいないだろう?
それなら寿司の国と言われて差別と怒る事自体が矛盾しているんだよ
もし富士山の国だのTOYOTAの国なんて言われて顔を真っ赤にして怒るか?
差別だの侮辱だのいう前に、それが恥じる物なのか、侮辱されている事なのか?を考えないと
韓国人のように自分達が誇る物を侮辱の意味でも使うなんてトンチンカンな事になるからね?
581449

人をバガにした発言だからこれだけ大きな問題になっているだけだな
寿司の国単体だとスルーされてたでしょ
581450

ダールマン氏は室屋が決定機を逃したあと、「ハノーファーでの最初の得点になるはずだった。彼の最後のゴールは寿司の国でのことだ」

「日本=着物寿司天ぷら」な認識レベルのドイツ人が、教養人ぶっただけに思える
人種差別とほざいている人は明らかに余裕が無さ過ぎだし、自分が正義と信じてやまない感じで、何を根拠にしているんだろうとしか
581452

むしろ寿司のことを馬○にしてんのかこいつらはと思うが
というかこういうので沸くそもそも面白くない理論ってク○だよな
そんなこと言い始めたらポロっとつまらないこと言ってしまう瞬間のある人間は実があっても何もできなくなるが
581453

室谷のドイツ初ゴールで勝てそうだったのに惜しかった、まだ寿司の国でしかゴールした事のない素人童.貞だくらいの意味でしょ。

別に問題ないと思うがね。それどころかアジア人ではなく寿司の国日本人ときっちり認識してる時点で、ましな方なんじゃないの?
581454

その国にとってネガティブなイメージのものじゃなければいいと思うけどな
例えば
フィンランドの選手に「ムーミンの国から来た選手」は〇
ドイツの選手に「あのチョビ髭を生み出した国から来た選手」は×
581455

日本は寿司の国だし、この人何も間違ってないけど?
この人、なにをしてこんなに叩かれてるの?
581456

外国に無知な人なんていくらでもいるんだから、別にこの人が日本に関して無知で寿司くらいしか知らなくても日本人はそんなことで怒らないし、ましてや人種差別なんて思わないよ
むしろお寿司おごってあげるよ
581457

つまり、騒いでるやつらの方が、
腐った(酢)生魚を白骨シラミに乗せて黒いプラスチック撒いて食べる気持悪い日本人っていう差別意識を持っているので、
寿司は差別言葉だって内容か。
581458

富士山の国だ
なら問題なかったのか?
どうでもいいw
581459

自分もこのダールマン氏?とまさに同じこと思った
「日本を寿司の国だと言ったら人種差別なのか?」「本気か?」
文句言ってる人は少なくとも日本人じゃない気がする
581460

日本人からしたら、どこが差別なんだ?っておいてけぼり感あるが、同国人の感覚では見下しのニュアンスを感じ取ったんだろうな。
普段の言動もあり、シュート失敗した場面だし、寿司とサッカーになんの関係があるんだ?サッカー文化の無い国だって言ってんのか?みたいな。
同じ飲食物でも長谷部をワインに例えてるのと違って、少なくとも誉めちゃいないよな。
うん、失敗のトコで使ったのが悪いんだな、たぶん。
581461

こんなんが人種差別だのなんだの言われるなんて世界は本当に狂ってきてるな
581462

ここは、長谷部辺りが寿司ディナー会食誘って、この解説者が試合中に寿司の素晴らしさを語ったら、すっきり解決するだろ。
長谷部さん整えたのんます。
581463

差別じゃないけど差別に繋がる侮辱かなと

ばかにする文脈で特定の文化に言及してるよな
それは差別につながると思うわ
581464

選手紹介の時に困ったらプロの解説者でも「〇〇国は〇〇が人気なんですよね~」とか言うんじゃないの
寿司の国って表現は結構雑だけど、まあ許される範囲だと思うし、無知な人にそれ以上望むのは我儘が過ぎるよ
581465

スシボンバーってのもあったなw

これをドイツに置き換えると、
「ソーセージボンバー」「ソーセージの国」「ソーセージの国の選手がゴール決めた」「ソーセージは日本語が上手いですね」
になるw

普通に偏見だろwww
581466

アメリカの文化盗用問題と同じで、日本人じゃない人達が文句言ってるとしか思えない
元々この人をクビにしたい人が日本を巻き込んでそう
581467

何が問題なんだ?
日本人だって、ドイツ人のことを「ソーセー人」って呼んでるじゃないか!
581469

外国の文章書く際に、主語が同じモノを複数使わないってのがあったハズだけど、話言葉でもそういうのに似たものかあるのかな?

あるんなら日本を連呼しない代わりに誰にでも伝わる別に選んだ言い回しのセンスが壊滅的だっただけだと思うんだけどね〜
581470

まあ、べつに何とも思わん
これが「日出づる国」とか「神風の国」だったら怒るか?って話で
寿司のイメージをどう捉えるか
581471

まあ、少なくとも日本の解説者は外国人選手がゴール外した時にわざわざこんな言い回しはしないよね
人種差別というより選手をばかにした感じになっちゃうから
581472

文脈とか使うタイミングとか、一部の視聴者のあやふやな基準でクビって恐ろしいと思う
クビにされた方からしたら、日本を寿司の国と事実を言っただけでクビにされた!となるかもだし、まるで日本人のほうが理不尽かのように、下心のある別の勢力に良いように利用されてしまっている気がしなくもないけど

ただ、これをセクハラに置き換えて考えると、明らかに言わなくてもいいタイミングで言ってるなとは思うので、やはり使うタイミングが命運をわけたのだろうか
581473

寿司の国は問題ないだろと思ったが、ドイツ語を一言も知らない〜の言葉を聞くに嘲笑も込めて言ってるからアウトだな。
581474

しょーもないとは思うが、国名を食べ物で言うのはジョークにしてもあまり良い気がしない人もいるだろうな。
寿司国とかキムチ国とか、大体、食べ物で国名言う時は多少なりとも悪意を含んでる場合が多いから。
例えばプレミアの解説者が、シュートを外したドイツ人選手に「彼の最後のゴールはソーセージの国でのことだ」と言ったら、差別かどうかは別にして、「バ カにしてるのか?」と気分を害するドイツ人も中にはいると思うよ。
まぁ、室屋がシュートを外したから多少の悪意はあったんだろう。
ほんとしょーもないが。
581475

寿司にあうのはビールじゃない
日本酒かワインだな(個人的嗜好)
581476

いくら事実でも使う時と場所を間違えるととんでもない嫌味に聞こえるのは分かる
本当に悪意無くナチュラルに言ってたなら、以前からそういう部分がウザがられていた可能性はある
日本にも似たようなキャラはいる
581477

クビの原因はカリウスとそのパートナーへの侮辱発言が原因って記事に書いてあるのに、何故かこの文章が目に入ってなくて、室屋への発言が原因でクビだと思ってる奴最高にばか
581478

あだ名はやめましょうレベルの話だな
581479

別にいいんじゃない?
繊細すぎるだろ。
581480

まあ寿司の国は事実ですけども。事実を言うだけで差別になるのはおかしいとは思うけども。
それはそれとしてコイツツマンネーから辞めろってなるのはわかる。
581481

キムチやろうはセーフ?
581482

言われた当人が気にならないって言ったら言ったで無知だとか炎上するからめんどくさい
581483

人種差別ではないよね
けど一方的に決めつけたりしてるし外国人に対して排他的な考えを持っている人ではあるね
まあ日本に配慮する必要性をドイツが感じているのであれば、この人を教育しなおすしか無いんだけど、なんで叩かれてるのかも理解しようとする気はないようだし、もう降りてもらうしかないと判断し降板になったのかな
581484

寿司の国って言葉そのものより「寿司の国から来た室屋はドイツ語もしゃべれない、ミスも多い」みたいなネガなニュアンスで何度も言ったから不快だったし差別的だと捉えられたんじゃない?Jリーグで韓国の選手に「キムチの国からきた彼は日本語も喋れないし、ミスも多い」みたいな実況があったら日本人から見ても不快だし、そもそもスシボンバー含め選手を食べ物で呼ぶのってセンスないけどね。
581485

以前から他の国の選手に対しても悪質な事言ってたと書かれているけど、なんて言ってたんだろう
581486

決定機を逃したんだから前後の部分は皮肉ったものになるが
問題の寿司の国単体は差別にならないね
ポリコレは大袈裟にいうかなんでも一緒くたにする上に状況読まないからダメなんだわ
581487

寿司の国の何が悪いのか。
俺だって仲間とイタリアの事をカルチョの国だと表現する事があるぞ。
581488

ナイツがネタにしたらおもろいやろな。
581489

これで怒る日本人はほぼ居ないわけだが、彼らの正義的には対象がどう思うかは関係ないからな。
581490

これが日本の解説者がjでやってるドイツ人に対して「彼は日本にたったの1年しかいないから日本語を一言も知らないソーセージの国の選手」って言ってたらえぇ⋯⋯ってなるだろ?
581491

世界の倫理を代表してるみたいな顔して、何かと日本を非難しながら、自分には甘いドイツ人。
よく知っていますよ。
581492

もういっそのこと会話は人を傷つけるから禁止にしたらどう?
581493

この文脈でスシの国とか言うのはダメだろうな
日本でも解説者が決定機のがした外国人選手のことをこんな風に語ったら炎上するよ
581494

差別的ではないかもしれないけど不適切な発言だよ
気にしないとか気軽に言ってる人はちゃんと文章読んでみろ
スシボンバーとかそういうのとは違うだろ
581495

もはやネットでの発言は多くの人間に影響を及ぼすのに対して、
こういうコメント欄やSNSなど、そもそも匿名で顔も国籍も隠して批判できる事がそもそも害悪
581496

そもそもこの文脈で寿司の国じゃなくて日本に変えたら良いのかよって話しだろ
シンプルに個人名+下手って言わないと人種差別か?
581497

「日本は寿司の国」 ← 問題ない
「決定機を外す寿司の国の選手」 ← そこでステレオタイプを引用する必要ある?
上記のような表現の常習犯 ← 我慢ならない人が続出

まとめ内容を見てるとこんな感じではあるな。
581498

最近、日本文化を語る外国人が、差別だ!とか、文化の盗用とかいって批判される案件が多くなってるね。日本に対する親近感をなくす活動している人たちがわざとやってると思うね!
ということで、今回騒いだのって、コミュニストでしょう。
581499

何かヨーロッパの国の記事とか読んでると比喩的なことを言えばスマートなのかという風潮だよね。
ストレートに言えない病気なんだろ
581500

>>581498
ハッキリさせたいのならさっさとネットの匿名性を排除すりゃ良い
登録者数だのに拘り、金にガメツイ戦争を望む企業はやらないだろうけどな
581501

言われた側の気持ちに立てない。だから差別は無くならないんだろうな
コイツ個人に対しては唯の馬◯だと思うから大して気にはならないが、前後の脈絡によってどんなありきたりな言葉でもアイデンティティの侮辱になりうることを理解できない奴がこれだけ多いことに呆れる。
「あいつは能なしだ。さすがはプレッツェルの国だ」とか言われても冷静でいられると言うなら別だが
581502

単純な話で、悪口とつなげるから差別と言われてしまうんだよ(笑)

日本で仕事を頑張っているドイツ人選手に、
「アイツはソーセージの国から来たから馬.鹿で愚鈍なんだ。」
と言えば、日本でも問題になるだろうね。
 
まあ、西洋人が差別主義者なのは、はるか遠い昔からなので、日本人としては今回の発言もなんの驚きも無いけどねえ。
581503

日本は寿司の国と言うような例えで言う事はやめようという趣旨がわからないんでしょうね、間違ってなければいいと言うならドイツは〇チスの国が思い浮かびますよね、まったく正しい事だからドイツ選手にプレッチェルの国も〇チスの国も
何らかまわない事になります、そうならないようにやめようという趣旨がわからない人には何も通用しません。
581504

不快だ!
俺はカレーは週4で喰ってるが寿司は週1も喰ってない!
日本は「カレーの国」だろ
それはそれで誤解生みそうだが。。。
581505

>581503
おまえは何を言ってるんだ
間違ってなければいいってもんじゃないだろJK
嫌悪の対象になっているものに例えるのはどんな時でもアウトに決まってる
581506

581503

言葉狩りしてるのはっていうのはこういう奴らな
カレーの国、ビールの国、ピザの国、ソーセージの国やら言いまくってる日本でそれが通じるわけないだろ
ネガティブな単語とどうでもいい単語が同一だと大袈裟に言う奴ら
581507

ラーメンマンやらカレーマンやら出てくるキン肉マンはどうしたらいい
581508

※581503
サッカー解説中の寿司ネタの悪口に
「さすがナチスドイツ!ヒットラーの国だ! 人を虐げたり見下すのが大好きだね!」
と返せば、このドイツ人解説者はウケるかな? あ、駄目?
 
って、まあ、こんな感じの際どさかね(笑)
581509

今ならソン・フンミンをキムチの国から来たと言えばむしろ喜ばれるだろう
581510

そもそも”批判”という行為を、顔や国籍を隠して出来るのが問題だとは思わんのかね
誰かを批判する事ってのはそんな簡単に出来て良いのか
581511

ネガティブなことを言う時に無関係な(海外から見て一風変わった)その国のアイデンティティを持ち出すのはNGかな。韓国やドイツ人を腐すときにキムチ野郎とか酸っぱいキャベツ野郎とかいわれたらその国の人は不愉快だろう。首にするとか人種差別とかは行き過ぎだけど、他文化を軽く侮辱したという意味で軽率な発言だと謝罪してもいい程度の話には思える
581512

ああ、寿司の国の選手はゴールを外したからこういう嫌味を言われたのか
581513

※581507
そのラーメンマンが、徹底的にしつこく馬.鹿で愚かで醜く描かれていたら問題になるけど、

キン肉マンのラーメンマンは、強くてカッコいいキャラじゃなかったっけ?
その場合は褒め言葉になるね。
581514

>>58153
つまり単語自体は問題ないってことだろ
581515

また外人が勝手に騒いで日本人は蚊帳の外なのな
あいつらこんな事ばかりしてるよな
581516

※581512
うん、あざ笑ったり侮辱する為の表現として、そう言ったんだね。
 
ってか、こう言うのって、他の国の選手が外したときにも言うのかね?
ドイツのテレビでは?
581517

※581514
そそ。 寿司の国 自体は問題ない。
問題は、選手を侮辱したり嘲ったりする為に使ったことだね。
581518

なんかもう本当に世の中何もかも滅茶苦茶だな
581519

別に差別じゃないだろ。
スシボンバーとか呼ばれたら微妙だけど。
まあ、フランスで酒井が遭遇したことに比べれば議論になる必要すら感じない。
581520

「寿司の起源は○鮮ニダ!ゆるせないニダ!人種差別にして叩くニダ!」
581521

>581517
つまり嘲ったのが問題であって人種差別は?
あれ?
581522

※581517
そうそう。「日本は寿司の国」だけでは俺達日本人も誰も不快にならない。
逆に自分もうっかりそういう嫌味言わんように気をつけないとなと思った。エキゾチシズムと嫌味なんて昭和産まれのオッサンであるワイなんて言ったりする可能性はある。
581523

うわ、この板長い。
まあ、ちょっと揶揄した感じはあるよね。
581524

日本人がこの手の侮辱にいちいちブチ切れて発狂しないのは、
欧米人が差別大好きの高慢チキ人間なのはわかりきってる事だし日常茶飯事、
そんな馬.鹿相手にするだけ時間の無駄、
そんなもんにいちいちキレてる時間があったら、己の実力を上げて鼻を明かしたい、って考えるからだろね。
581525

言葉自体は差別ではないだろうけど、まぁそういう意図で言ったんだろうなと
581526

欧米に住んだ事のある人なら100%分かる事だけど普通に差別意識の発露だよ
旅行とかじゃ分からない
アジア人を下に見るのは問題無いとされてるからこその「これは差別じゃない」だから
581527

着物とか、ゴーストオブツシマとか、寿司の国とか、海外のあれな人たちはいちいち自分たちの主義主張だけで日本を被害者扱いして巻き込もうとしてくるよな
そういうの止めてくれねーかな
こんなん誰より室屋がかわいそうだ
581528

ポリコレはしね
581529

スシボンバーに慣れたから特には
つり目の国とか小人の国とか言ったら差別だろうね
581530

今の時代は一つに当てはめるような表現が嫌われる
女は~やら男は~とかと同じ方向性
この流れ理解しようよ
581531

日本人=サッカー下手とかいう古臭い偏見でもあったのかね
581532

まあ元々、ドイツはアジア人差別があって未だに定着したまんまだしな
黒人にいったら大問題なことをアジア人にいっても問題にならないと思ってる人が殆ど
無意識のアジア人差別が酷いのはゲルマン系の国
オランダも中々差別が強めだしな
オーストリアも…
581533

隣国の旭日旗ハラスメントに比べたら、
寿司発言なんてかわいすぎる
581534

これで差別かよ
581535

言われた本人置いてけ堀で大騒ぎだな
581536

別に不快だとは感じないし、半島の人とか別の国と勘違いされるよりましだよね。
581537

ヒトラーの国のドイツ人の発言からすればこの程度で目くじら立てても仕方あるまい
581539

ドイツをジャガイモの国と言ったりイタリアをパスタの国とか、アメリカをハンバーガー国と言ったらアウト?
おかしいだろそれは
581540

ドイツをジャガイモの国と言ったりイタリアをパスタの国とか、アメリカをハンバーガー国と言ったらアウト?
おかしいだろそれは
581541

ぶっちゃけ差別ってほどでもないとは思うが、見下した発言であるのは確かだから罰せられてほしいわ
581542

差別っていうか不愉快。
それを考えても分からないっていう方に問題があるから早めにクビにした方が良いんじゃない。
581543

韓国人みたいな言い回しで下品だな。
581544

できれば「四季の国」と言っておいて欲しかったな
581545

「またか」とは思うけど、ポリコレの国でもないから、別にいいよ。
581546

単に嫌われてる解説者ってことかw
581547

黄色がどうの言ってんのかと思ったわ。
私は特に何も思わなかったけど、外国の人がやぁやぁ言ってるのは何だかなぁって感じ。
581548

※581543
その発言が下品
581549

その国で良く食べられてる食べ物を揶揄するのはイジリの基本~。
「TKG(みたいなゲロ)ばっかり食ってるから外すんだよ!」みたいな感じざんす。
差別まではいかんけど揶揄くらいは感じ取ってやってくれw
581550

揶揄する意味で言ったんだな
寿司の国という言葉自体はそんなに怒ることではないが
そういう文脈上で使う態度が差別的
ドイツ人はジャガイモとソーセージばっか山盛り食ってるから阿房なんだよ
581551

マスゴm被害者
581552

はっきりと言ってしまえば…
寿司と日本は完全に置き去りされたまま炎上www

これって日本にとっては良い広告になったなw
581553

問題ないだろ
581554

これくらいの事で面倒臭い世の中になったもんだな
香川なんて「激安(育成金4000万円の移籍)の極上寿司だったぞ!」
そんな風に紹介されてたが誰も差別なんて言うやついなかったよな?
何でもかんでも差別とか、だから左巻きは嫌いなんだよ!
まぁ、メルケル自体が左巻きだから仕方ないか?
その割には香港問題で先進国で唯一中国を批判しなかったんだけどな
581555

日本は寿司の国で構わないけどな
ドイツはビールの国だし、イタリアはパスタの国
こういうの事実だし差別でも何でもない
581556

どうでも良い事に乗っかる欧米スタイル
581557

寿司の国発言炎上ってことは寿司をディスってるってこと?
581558

日本人でパリコレ棒ブンブン廻しに共感してんの3%くらいだろ?
3%の意味わかるかな
581559

スシドワーフwwww
581560

581557
ディスられたのは室谷
日本を寿司の国って例えたのが自分で気に入って何度も使ってたら、ポリコレ警察に目を付けられちゃった
581561

「ハノーファーでの最初の得点になるはずだった。彼の最後のゴールは寿司の国でのことだ」って言われたら「寿司食ってないから外した」ぐらいで返すって感じで良くないか?
これを差別という奴のほうが日本の文化を差別してる
581562

豆腐より高いからええやろ
581563

ふじやま 芸者 も あかんのか?
581564

581558
300万人もおらんやろ
10人くらいじゃね
581565

解説者が白人じゃなくて黒人なら
同じこと言ってもスルーだっただろw
ポリコレwwww
581566

ええやん、別に。
実際に寿司は日本の食べ物なんやし。
にしても、面倒くさい世の中になったなぁ。
581567

それより暴力振るうのをやめろと言いたい
まあこれも結局、アンチが騒いでいるだけだろう
ネット世代は気に食わないやつを叩ければなんでもいい
差別でもコロナでも不倫でも利用する
581568

言い方の問題でしょ。
ドイツ語を日本語に翻訳した際にニュアンスやドイツ語を母国語とする者にしか判らない含意がゴッソリ抜け落ちるので、日本人には判らない差別的意味があったのだと思う。
そうでなければこんな反応がドイツ人から出てくるわけない。
ドイツ人はジャガイモ食ってよく働く、はセーフでも、ジャガイモが頭に詰まってるな、と言った後にドイツはジャガイモの国だ、と言うのはアウトだ(笑)
581569

面倒臭いからシャウエッセン食べるのやめるわ
581570

581569
日本ハムは関係あらへん
581571

ドイツはレイシストナチとレイシストナチを叩くナチの二つがいるからな
めんどくさいからほっとけ
581572

まあ、そもそもの問題として、
ブルスト (ソーセージ) の国のサッカーが、
寿司の国のサッカーを見下せる状況にあるんかって問題がある(笑)

ブンデスリーグは色んな国の人間がいるからそれなりに強いが、
この前のワールドカップの結果を見るに、ソーセージの国の選手は、あまり他国を笑える立場じゃねえわな(笑)

レーヴ続行らしいし、大丈夫なの?ドイツ代表? とは思う(笑)
581573

解説者がプレー内容以外で選手の悪口言ってるのは少しおかしいと思うけど、論点が差別云々だとそれもまたおかしいと思う。つまり騒いでる奴らも解説者も恥ずかしい奴らだなぁで終わり。
581574

寿司自体は面白いよ、国を食べ物で表現するのを禁じるの自体は違う。
でも、決定機外して批判してるのとセットで使うから悪い。

解説者の落ち度は、国民食を批判の道具として合わせて使った事。
それが落ち度と自覚ながらも「表現が悪いのか」と反論して、作為的に批判として使った部分を覆い隠そうとしてる性質の悪い可能性がある。
581576

言い回しの問題だから充分炎上案件だろ

例えばコンビニでちょっとモタモタしているタイ人を指して
「パクチー食ってるような国の人間は仕事ができない」って言うようなもんだろ
問題ないわけがない
581577

高原もスシボンバーとか言われてたもんな。
言葉の引き出しに「スシ」しか入って無い方が問題。
知識の低さを嘆いた方が良いよね。
581578

「寿司の国」という表現そのものが常に差別に当たるというわけでなく
今回のような侮蔑を込めた使い方をされた場合には差別的だということだろうか
581579

581576
そうじゃないだろ
×パクチー食ってるような国
〇パクチーの国
581580

人は誰しも行き過ぎた発言をしてしまう事もあるから、その時は非を認めて謝罪すれば良いだけ。
この人は開き直ってしまったので、解説者以前に人として失格だと思う。

581581

問題は寿司の国という単語じゃなくて、前後の文脈にあると思うが・・
581582

お隣の国の人間が「寿司女」だの「キムチ女」だの卑下して使う事もあるのを知っている自分としては、余りいい気分はしない。
とは言え、辞める程の事でもないとは思うけど。
581583

581581
記事読む限りディスってるのは室屋個人じゃないか?
なんで人種差別まで飛躍するのかというと日本を寿司の国と言ってるから
ドイツ人ポリコレにとっては日本を寿司の国と呼ぶのは日本人差別ということらしい
というか、これを差別ととらえる方が差別だと思うけどね
581584

・レポーター「室屋成、ドイツにたったの1年しかいないからドイツ語を一言も知らない"スシの国"の選手。なので、むしろ相手が日本語を学ばないといけない」

炎上するに十分
581585

蔑視的な感じで話してるんだろうな
今までにも色々あって溜まってたようにも感じる

スポーツ中継でも解説者の音だけ消せたり出来たらなぁと思う時あるから、ON,OFF音量調整、機能つけて欲しい
581586

昔とは逆で西洋が劣ってんだな
早く脱欧入亜しろ
581587

前後の文脈的に差別というより侮辱だな
いずれにしても嫌われ者だろ?
581588

いちいち寿司と言わんでよろしい
とは思うけど、どうなんだろね。
それより小林が遭遇した
カタールの酷い有様のほうが今日はインパクト大。
581589

生魚臭い国(日本人は魚は何でも生で食べる国)
って言われたら流石に嫌だけど
寿司の国ならいいかな。
別に室屋も差別だと思ってないんじゃない?
581591

日本のことは寿司国でいいけど、ドイツはソーセージビール国かな
581592

日本のサッカーTV中継で解説が
「○○選手はまだソーセージの国でしか得点入れた事が無い選手なんですよ~」
って言ったら「選手に失礼だ」と普通に炎上すると思うが?
581593

581592
選手に失礼だとはなるが、人種差別だとなるかな?
581594

ごめんなさい。スキヤキの国だった。と答えていれば笑いで終わったのに。
581595

めんどくさいよね。
ピザの国、ハンバーガーの国、キムチの国、
どうだっていいじゃないの。
581596

心底どうでもいいな
こんなの気にしちゃう人間は山奥の洞穴で誰とも触れ合わずに生きればいい
581597

別に気にならない。
過去にスシボンバーもいたしね。
そもそも寿司=日本ってイメージが湧くような文化があるのは悪い事ではないと思うけど。
581598

別にいいじゃないかゆでたキャベツの国
581599

寿司の国は全く気にならんけど、アジア人とか極東の国とかの方が気になるし気持ち悪い
581600

寿司の国って言葉は差別と言えないが文脈というか使い方を見ると明らかに侮辱しているって感じなのね
581601

琴欧洲にヨーグルトの化粧廻しを贈った明治は差別企業?(笑)
出身国にちなんだ商品の広告依頼できなくなるな。
581602

寿司が気にならないって続いてるコメントのタイムスタンプ見てみ?

あきらかに個人の連投だから
581603

スシのきけはウリニダ
日本は寿司の簒奪黒人ニダ
って話?
581604

実況が、ドイツ人選手に対してソーセージゴールって言ってたら、まあ不快だけどな
581606

アメリカ=ジャンクフードの国

という認識があるわ
581607

差別じゃなくて侮辱
品が無く不快なのは間違いない
だから炎上したんでしょ
581608

今まで散々「すしボンバー」言ってきたのになぜ?
581609

現地の友人に聞いたが、この解説の言葉はネイティブの人間なら誰でもわかるレベルで言外に「寿司以外何もない」という差別的ニュアンスを含んでいるから叩かれているんだとさ。
実際に聞いた人間以外には文章にしても伝わらないと。
581610

ドイツだからもっとえげつない発言かと思た。まだ炎上するほどじゃないだろ
581611

ニュアンスの話は別として日本人を表した言葉であんまり卑下した言葉って効かないな。寿司とかサムライっても日本人自信が悪い意味で取らないし。

納豆とか梅干しとか聞かない。なんかある?
サッカーでは特に聞かないな。
581612

581611
醤油臭いとかかな
581613

差別かどうか置いておくにしても、わざわざ寿司の国って言い換えてるんだからそりゃ批判されるって
581615

日本でも早野とかが『最後にゴールしたのはサンバの国ですね』とか言ってそうだしな
581616

べつに差別とか感じないけどな。ドイツをソーセージ国いったり、イタリアをパスタ国言ったりするのも差別なのかね?
発祥の地みたいなイメージ感じるけどな
581617

ていうか、海外のアニメ好きの集まりなんかに行くと、日本は敬意を込めて、hentai国って呼ばれてるけどな。俺はなんか誇らしかったぞ
寿司国くらい問題なか。
581618

何故、炎上するのか理解に苦しむね。普通の日本人なら気にせずに右から左に流して御終いだと思う。くだらな過ぎて乾いた笑いしかでないww。
ポリコレって結局平たく言えば差別発言ということだろうと思う。
しかし、今、西洋は差別過敏症を患っているとしか言い様がないね。人の発言を捉えて一生懸命に難癖つける事に夢中になっている。
581621

>「室屋成、ドイツにたったの1年しかいないからドイツ語を一言も知らない"スシの国"の選手。なので、むしろ相手が日本語を学ばないといけない」

アスペ的になるけど、「ドイツ語を一言も知らない」ってのはどうなんだ?

しかしまあ日本人は英語喋れないってので損してる。イギリスはブレグジットしたけど欧州人は英語喋れて当たり前ってところがある。自分の国の言葉では通じないけど英語でコミュニケーション取れるって奴が多い。

俺もだけど日本人は日本語しか使えないってなっちゃってる。
現実的に英語はほとんど共通語になってる。良い悪いは別にしてね。
その英語がろくに喋れないのに海外に行くってのは余所の国からしたら世界を舐めてるってことになるのかも。


581622

騒ぐほどのことか?
581623

ドイツ人はミュンへナー・ヴァイスヴルストの国って事で
581633

どうでも良すぎて草
581635

人種差別問題だと言うから変に「こんなの気にしない」って奴が湧くけど、室屋への「ドイツ語を一言も知らない」発言ってくそ失礼だよな
581639

「人種差別」と「寿司の国」って言葉だけ見て脊髄反射的に気にしないって言ってる人多そう

ドイツ語一言も喋れないのくだりは寿司の国なくてもダメだろ
581642

失礼かどうかはともかく、寿司の国は人種差別ではないわ
室屋も次はゴール決めような
581644

581639
うん、だから寿司の国は関係ないよね?
人種差別じゃなくて室屋個人をディスってるんだろ?
581647

解説者が室屋個人をディスるのダメだよね?なんでそこ気にしてる人少ないの?って話をしてんだけど
581649

ドイツ語一言も喋れないのくだりはこの人の発言じゃなくない?
どんだけ検索してもこの人が発言したのは
「最後のゴールは寿司の国でのことだ」だけしか出てこない。
この発言だけで降板させられたのなら可哀想だなぁ
581651

別に寿司自体に差別とも感じないけど
あえてこんな陳腐な表現してる時点で差別意識はあるよね。

ドイツ人に対して最後のゴールは
ビールの国での出来事か
フランクフルトの国での出来事か
ベンツの国での出来事か

とか、別に"ドイツ"って言えばいいのにあえて言い回す
ってことは侮蔑したり落胆したり、あるいは
差別する気持ちがあるからの表現と捉えられるのは仕方ないよ。
581653

だから、記事には降板は別の選手への侮辱発言が原因って書いてあるじゃねーか
コメント量に対してちゃんと記事読んでる奴マジ少ねぇ
581654

>581653
いや、それはそう書いてるだろ

お前一番この記事の趣旨をわかってねーな
581655
 
差別でもなんでもないな
ただ、この解説者のジョークがつまらん上にリスペクトに欠ける発言だったてことだろ

そういうコメンテーターって日本にも沢山いるからな
ドイツの老害ってやつじゃね?
581661

581654
「それはそう書いてるだろ」だけでは何が言いたいのかわからん…
581663

実にどうでもいい、何なら他の国の事を比喩的に表現するなら料理が一番手っ取り早いからだろうなと、ドイツならソーセージ(ブルスト)の国位って言ってもまぁそうだろうな位にしか。
それ以前に、どうもこの解説者は元から嫌われてる様だから、主な原因はそっちで、単にそれ切っ掛けにして貶めたい理由にしたかっただけなんだろうな。
581666

選手を侮辱する発言を糾弾するのならわかる。
だが、これを人種差別にしてしまうのほ無理があるって話なんじゃないの?
581672

差別?侮辱?こんなもんが?おまえらマジか?
あちこちにいちいち気を遣って他人をコケにしたりからかったりも許されない世の中なん?
つまんねー、もう世界では悪口禁止なん?褒めて煽ててだけを求めるような精神でしか生きられないならもう人と関わるなよ
581680

やたらと寿司国とか下品な表現をする国もありましたねぇ
581707

別に問題を感じないが?
寿司の国、寿司語を喋るとか連発されたら、何だコイツって思うけどな
俺等だってドイツをビールの国だとかシャウエッセン!って言うしなw
お互い様だよ。
それよりキ○チ共が日本人の女を寿司女と言ってる方がさ○意が湧くレベルでムカつくわ!!
581709

イタリアパスタの国、ドイツビールの国、アメリカバーガーの国、インドカレーの国、ベルギーワッフルの国、ブラジルサッカーとコーヒーの国、日本寿司の国
貶めようとする意図より、その国の有名な物を言っただけに感じるから別に問題なくね?
581710

あの国の人たちは何か例えを入れずにはいられない症候群だからな
581740
 
BLM以降、世界的な言葉狩りは狂気そのものだ
日本でも旦那が自分の嫁を嫁と言っただけで性差別とか言われるし、人権ガチ勢はコロナで頭やられたんかね?
581754

これを差別と呼ぶのは言葉狩りだ、とか言ってるのはそれこそ「差別」という言葉の言葉狩りに過ぎない。
問題なのは言葉そのものではなく差別的に日本人を表現する為の言葉として「寿司の国の人」という言葉が使われているということ。

実際には入団当初から好きなドイツ語をツヴァイカンプと地元紙に答えているし、学ぶつもりがないわけでもないし、頭が悪い人種なわけでもないのに、
「ドイツにたったの1年しかいないからドイツ語を一言も知らない"スシの国"の選手。なので、むしろ相手が日本語を学ばないといけない」
こういう事を言う。
つまり、寿司の国の人間は頭が悪くてドイツに敬意がないので言葉を覚えようともしないし、1年経っても一言もしゃべれないので優れた民族であるドイツ人が日本語を覚えてあげる必要があると言っている。

差別に決まってる。
581811

581672は解説者が選手をコケにしたりからかったりするのが普通な世界で生きてるのか…
581958

これぐらいで怒る日本人なんかいるのか?
なんかポリコレが一言も悪く言えないように仕向けてるよね
差別と騒げば犯罪者だって擁護される異常な世界
581986

寿司の国ってなんかいやな感じがするのは確か。
だがもしも
桜の国って言っていたら、どんな感じになっていただろう?
581991

581986
お寿司屋さんに失礼
なんか恨みでもあんの?
582078

多くのドイツ人がこれまで差別的に使ってきたんだなーとよくわかる事例だよな
582193

日本人だけど人種差別だと思わないけどな、日本人は人種差別されたとしても黙って静かに見返すだけ、なけどなぜ人種差別なの?
582237

これだけ中継を見ていた人間が差別と感じたんなら、かなり小ばかにした話し方をしていたんだと思うよ。そういうのを感じるのは言葉よりニュアンスだし。
しかも、室谷に対し、試合を通して言っていたとの事だしね

日本人的には「寿司の国」のワードじゃ人種差別とは思わないが、ネイティブがそのように感じたわけで、問題のダールマン氏にアドバイスをするとしたら、もうお前は口を開くな。 だな(^^♪







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR