“J1王者”川崎フロンターレのMF三笘薫は、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)参戦により3日に先行開催となった第11節セレッソ大阪とのホームゲーム(3-2)で決勝ゴールをマークした。超絶タッチを含めた個人技弾に海外からも「フェノメノ(怪物)」といった声が上がっている。
昨季リーグ戦でJ1ルーキー最多得点タイ記録となる13ゴールを決め、ベストイレブンも受賞した三笘だが、その勢いはプロ2年目の今季も止まらない。2月20日に行われた富士ゼロックス・スーパーカップのガンバ大阪戦(3-2)で2ゴールを奪うと、26日のJ1開幕戦の横浜F・マリノス戦(2-0)では得点にこそ絡まなかったものの、後半26分に見せた超絶トラップが話題を呼んでいた。
ホームにC大阪を迎えた一戦でも、23歳のアタッカーが魅せた。川崎が2-2の同点に追いついて迎えた後半17分、敵陣左サイドでボールを受けると対峙したMF坂元達裕に向かってドリブルを開始。ペナルティーエリア手前の位置で両者の距離が詰まると、三笘は左にボディフェイントを入れて右足アウトでボールを足に吸い付くようにコントロール。その流れのままダブルタッチで前に押し出して坂元を置き去りにすると、ペナルティーエリア内にポジションを取ったFWレアンドロ・ダミアンとのワンツーでゴール前に侵入し、最後は絶妙なトラップから右足インサイドで逆サイドネットにシュートを突き刺した。
三笘の卓越したテクニックと華麗な連係から生まれた決勝ゴールに、Jリーグ公式ツイッターは「ボールが足に吸い付くとはこのこと。#川崎フロンターレ #三笘薫 選手が華麗すぎるアウトインで抜き去る」と取り上げていた。
さらに、Jリーグ公式ツイッター英語版が投稿した「カオル・ミトマの輝きでフロンターレが3-2とリード」という速報に対しては、「ミトマがエース」「カオル・ミトマの才能に気づいてほしい」「フェノメノ・ミトマ」「フォルテシモ・ミトマ。日本の言葉でうまく表現できるものがない」と海外ファンから声が上がっていた。
試合後のフラッシュインタビューでは、「パスとドリブルをうまく使いながら相手のペナルティーエリア内に入ることを意識しています」と語っていた三笘。2年目の今季も自慢のドリブルで旋風を巻き起こしそうだ。
https://www.football-zone.net/archives/310949昨季リーグ戦でJ1ルーキー最多得点タイ記録となる13ゴールを決め、ベストイレブンも受賞した三笘だが、その勢いはプロ2年目の今季も止まらない。2月20日に行われた富士ゼロックス・スーパーカップのガンバ大阪戦(3-2)で2ゴールを奪うと、26日のJ1開幕戦の横浜F・マリノス戦(2-0)では得点にこそ絡まなかったものの、後半26分に見せた超絶トラップが話題を呼んでいた。
ホームにC大阪を迎えた一戦でも、23歳のアタッカーが魅せた。川崎が2-2の同点に追いついて迎えた後半17分、敵陣左サイドでボールを受けると対峙したMF坂元達裕に向かってドリブルを開始。ペナルティーエリア手前の位置で両者の距離が詰まると、三笘は左にボディフェイントを入れて右足アウトでボールを足に吸い付くようにコントロール。その流れのままダブルタッチで前に押し出して坂元を置き去りにすると、ペナルティーエリア内にポジションを取ったFWレアンドロ・ダミアンとのワンツーでゴール前に侵入し、最後は絶妙なトラップから右足インサイドで逆サイドネットにシュートを突き刺した。
三笘の卓越したテクニックと華麗な連係から生まれた決勝ゴールに、Jリーグ公式ツイッターは「ボールが足に吸い付くとはこのこと。#川崎フロンターレ #三笘薫 選手が華麗すぎるアウトインで抜き去る」と取り上げていた。
さらに、Jリーグ公式ツイッター英語版が投稿した「カオル・ミトマの輝きでフロンターレが3-2とリード」という速報に対しては、「ミトマがエース」「カオル・ミトマの才能に気づいてほしい」「フェノメノ・ミトマ」「フォルテシモ・ミトマ。日本の言葉でうまく表現できるものがない」と海外ファンから声が上がっていた。
試合後のフラッシュインタビューでは、「パスとドリブルをうまく使いながら相手のペナルティーエリア内に入ることを意識しています」と語っていた三笘。2年目の今季も自慢のドリブルで旋風を巻き起こしそうだ。
【streamable】 【三笘選手のエラシコをスローでどうぞ(YOUTUBE)】
<フランスの川崎フロンターレサポ>
◆ゴオオオオオオオル、スーパースター三笘だ!!!!!
<川崎フロンターレサポ>
・三笘がうちを救ってくれる
・三笘はまじで魔法だ
<日本在住の記者>
・三笘が三笘らしいプレーをしてる!
<フランス>
・すごすぎワロタ
<イングランドの川崎フロンターレサポ>
◇日本サッカーの風雲児がゴールを決める!三笘がダミアンとパス交換してゴールのサイドネットに落ち着いて流し込む!
<FC東京サポ>
・好ゴールだ
<イングランドの川崎フロンターレサポ>
◇三笘のゴールの8割はこんな感じのゴールだと思う 😅
<インドネシアのセレッソ大阪サポ>
・三笘がやりよった。彼はとにかくセレッソにとって嫌なことをするよな。この男は本当に機敏すぎるわ。
<トルコ>
・三笘ショーは続く
<イタリアの鹿島アントラーズサポ>
・今年のフロンターレの守備は更に強くなっていて、前線にはダミアンのようなボンバーと三笘のようなフェノメノンがいる...相手にしたらやれることはほとんどない
<イギリス>
・三笘薫、なんて選手だ
<イタリアの記者>
・極めて強い三笘、もう日本では止められないほどだ
<ブラジル>
・この三笘は凄いプレーをするな。日本代表の新たな希望だ。
<ブラジル>
・中島翔哉が怪我をしているから、もう10番を与えていいよ...
<ドイツ>
・悪いがサンチョは毎週こんなゴールを決めてるから
<ブラジルの記者>
・ゴラッソだ。ダミアンとフロンターレは昨シーズンのような成績を再現できるだろうか?
<ブラジルの記者>
❏フロンターレを止めるのは難しい
【オフサイド判定で取り消しになった三笘薫のゴール動画】
<フランスの川崎フロンターレサポ>
◆三笘の最高のゴールがVARによって取り消された?§?§?VARフザケンナ。Jリーグ、どうなってんだ。
<リヨンサポ/大宮アルディージャサポ>
・レフリーは酔っ払っている、ありえない
<ブラジルの記者>
❏三笘のゴールを取り消す要因になったのは何なのかまだ理解しようとしてるところだ...🧐
※家長昭博選手がオフサイドでした
<フランス>
・JリーグのVARの最高責任者はオルンガだろ
<インドネシアのセレッソ大阪サポ>
・ボックス内で三笘にあれだけダンスを踊らせたのは誰だ?副審に救われたが、まじでヒデェ守備だったぞ
<アメリカのユナイテッドサポ>
・日本のJリーグを観ているが、この三笘薫って選手は誰だよ?🔥
<賭けをしてるフランス>
・三笘は間違いないね 💪 好ゲームだ 👏👏👏

<FC琉球サポ>
・川崎フロンターレは少し冷や汗をかいたが、きっちり勝ち点3を獲得。三笘は本当に観ていて楽しい。
<東京在住アメリカ>
・三笘が好き。フロンターレにとって試合の序盤はきつかったが、あの3点目を堪能したよ。
<フランス>
・三笘はタイトにマークされていて、答えを見つけらずにフラストレーションを溜めていた時もあったが、それでも立ち上がって挑戦してチームを勝利に導く方法を見つけた。大した奴だ。
<イングランドの川崎フロンターレサポ>
◇2度もリードを許したが川崎が3-2で勝利。試合を支配したが、カウンターに脆いように見えた。大久保が2ゴール決めて、ハットトリックをするチャンスすらあったのが信じられないね。
<ドイツ>
🔳三笘薫は次に日本から欧州に来るとても優秀な選手だ。23歳はファンタスティックなウィンガーで、素晴らしいスピードを誇るドリブラーだ。両サイドを突破できて、シュートを打てる好ポジションにも入るが、チャンスも演出できる。昨季はリーグ戦1600分間の出場で13ゴール13アシスト、これはとんでもない成績だ。より大きなクラブに移籍しなかったら、更に数字を伸ばせるだろう。
<ドイツ>
・五大リーグでやれるだけの実力がある?
<ドイツ>
🔳あると思うが、エールディビジやベルギーリーグの方が無難な移籍先だろう。
<ドイツ>
・日本人選手はよくポルティモネンセを移籍先として考えるみたいだ
<ドイツ>
🔳それも選択肢の1つだろうな。ポルトガルのプレーレベルはずっと前から低下してる。俺ならベルギーやオランダを選ぶわ。
<ドルトムントサポ>
・ドルトムントのローテーション要員向きっぽい😄
<フランス>
■三笘薫がこの夏にどこに移籍するか本当に注目だな。フランスのクラブには彼を狙って欲しい!
<フランスのFC東京サポ>
・シーズン終了まで川崎にいさせてやってくれ、先発し始めたところだから
<フランス>
■当然そうだけど、もし彼がこのレベルのプレーをまた見せ始めて、夏以降も日本に留まったら驚きだわ😅
<マルセイユサポ>
・(マルセイユの)パブロ会長、彼を獲得すべき時だぞ
クラブにはJリーグに目を向けて欲しい。成長著しい三笘薫というタレントがいる、トヴァンの後釜にいいのでは。
<マルセイユサポ>
▪あのな、Jリーグはレベル高い欧州(リーグ)には程遠いから、トヴァンに取って代わる前に、欧州で実績を残す必要がある。
<フランスの川崎フロンターレサポ>
◆勝手に言ってろ
<マルセイユサポ>
▪えーっと、俺は東京に3年間住んでいたから、Jリーグをかなり追い掛けていたんだ。悪いが、強度が低くてプレッシングがない。サッカーは攻撃と守備のフレーズに分断されてる。観るのには楽しいよ。(ところで俺は川崎の等々力競技場に行ったことがある)
<イタリアの日本代表サポ>
・今年、俺は数多くの試合を見てきたが、三笘薫はセリエAでも余裕で卓越すると思うわ。
<イタリア>
・でも、セリエAのどのチームが日本人選手を獲得するだろうか?獲得するにしても小さなクラブだろうな・・・中村や森本ははるか昔だしな
<イタリア>
・ああ、彼はそろそろ欧州に来るべきだと思う

オススメのサイトの最新記事
Comments
580552
やっぱMVPでも良かったな
580553
シュツットガルト辺りに移籍して欲しい
580554
いつもゆきぽよと混同してしまう
580555
あえて当てはめるなら乾をよりゴールアシスト増やしたようなイメージになるんかな。4大リーグでも活躍するポテンシャルはあると思うけど、今までの日本人選手の移籍を振り返るとJでの活躍が欧州の活躍に比例するわけじゃないからなぁ。
実力以上にチーム選びと本人の適応力が1番大事よね。
実力以上にチーム選びと本人の適応力が1番大事よね。
580556
フランス人のワロタでわろたw
580557
今季どうなるだろうなあ
580558
マークに苦しんでいたけど最終的に違いを見せられる辺り一発屋じゃない、ちゃんと実力があるんだなって思った
580559
まあでも代表にフィットするかどうかは別問題なんだよなぁ
580560
リーガかセリエに行って欲しいな。
プレミアは肉弾戦で怖い。
ブンデスだと便利屋で終わってしまいそう。
プレミアは肉弾戦で怖い。
ブンデスだと便利屋で終わってしまいそう。
580561
時期がズレてるとはいえJリーグ連続得点王になった大久保さんが代表では得点すらまったくできてないし、久保君も無双してたけど今は消えてる
国内で無双したとこでな
国内で無双したとこでな
580562
フロンターレは三苫抜けても全然強いからなぁ
チームでタイトルも取ってるし夏の移籍は本人の希望次第って感じかな?
出来れば移籍金2万ユーロくらいは取れればいいね
チームでタイトルも取ってるし夏の移籍は本人の希望次第って感じかな?
出来れば移籍金2万ユーロくらいは取れればいいね
580563
もう若くないのが残念
580564
守備の強度が必要なリーグでは厳しいだろうな
580565
シントトロイデンへようこそ三苫君
580566
久保は半年ならリーガでも暴れたぞ
対策打たれる前にJリーグから移ったんだから単純に比較するのはガイジ
対策打たれる前にJリーグから移ったんだから単純に比較するのはガイジ
580567
マフレズになれる
580568
いやー上手いなあ、早くヨーロッパで見たいね
580569
エラシコとかの足元のテクニックは確かに中々上手いね。ただどうだろう。大阪のディフェンス緩過ぎだと思うけれどね。オフサイドになったやつもそうだけども対人仕掛けられない、ズルズル下がるだけのコース消しDF。うんこの周りを飛び回るq@:k
ハエディフェンスだね。
ハエディフェンスだね。
580570
マルセイユサポの「強度が低くてプレッシングがない。サッカーは攻撃と守備のフレーズに分断されている。」のJの特徴が絶妙。
酒井高徳が指摘した「Jリーグでは守備の意識は「守ること。我慢の時間」であり攻撃の要素はない。ドイツでは守備は攻撃のためにボールを奪うことであり、守備→攻撃のアクションの時間差が違う。」を的確に言い表してる。
酒井高徳が指摘した「Jリーグでは守備の意識は「守ること。我慢の時間」であり攻撃の要素はない。ドイツでは守備は攻撃のためにボールを奪うことであり、守備→攻撃のアクションの時間差が違う。」を的確に言い表してる。
580571
J専用機どころか川崎専用機だろ
まぁ国内で1年しか検証されてないから何とも言えないが…
まぁ国内で1年しか検証されてないから何とも言えないが…
580572
欧州五大リーグに比べてレベルが低くないと思ってるやつなんておるの?
580573
無用のエラシコで草
意味の無いノールックパスみたいなもんや
意味の無いノールックパスみたいなもんや
580574
何でもいいから本物であって欲しい
でも田中碧の方が有望
でも田中碧の方が有望
580575
昨シーズンリーグ戦1600分間の出場で13ゴール13アシストだったのか。
これはマジで凄いな。
夏には移籍してほしい。
これはマジで凄いな。
夏には移籍してほしい。
580576
あんな鋭いエラシコは日本人で見たことないわ
リーグレベルうんぬん言ってる人は見る目ないね
J時代の冨安や鎌田と同等以上の傑出度だよ
リーグレベルうんぬん言ってる人は見る目ないね
J時代の冨安や鎌田と同等以上の傑出度だよ
580577
50過ぎの選手が出てるし40くらいなら普通に通用するリーグだからな
38の大久保なんかエースだし
レベル高いはずがない
38の大久保なんかエースだし
レベル高いはずがない
580578
Jのレベルが5大リーグよりだいぶ低いのなんて皆わかってる。
そのうえで、三笘はリーガ、プレミア以外ならすぐ通用すると思う。
そのうえで、三笘はリーガ、プレミア以外ならすぐ通用すると思う。
580579
ベルギーレベルじゃないだろ
四大リーグの中堅チームでスタメンはれるレベル
四大リーグの中堅チームでスタメンはれるレベル
580580
ホントおっさんのホアキンや長谷部やクアリャレッラが試合に出てるし四大のレベルが高いはずないよな?
クアリャレッラなんてあの歳でセリエの得点王になったもんな?
クアリャレッラなんてあの歳でセリエの得点王になったもんな?
580581
もはやリーグのレベルは関係ない
Jだろうが欧州のマイナーリーグだろうがどこかの下部リーグだろうが、そこから4大にいきなり行ってもやれる奴はやれるしやれない奴はやれない
Jだろうが欧州のマイナーリーグだろうがどこかの下部リーグだろうが、そこから4大にいきなり行ってもやれる奴はやれるしやれない奴はやれない
580582
代表経験が無いからプレミアは難しいかな。
三笘は筑波卒。英語は勉強してるのだろうか。
私学の雄・慶応卒の武藤が英語ダメでワロタが。
三笘は筑波卒。英語は勉強してるのだろうか。
私学の雄・慶応卒の武藤が英語ダメでワロタが。
580583
すぐに日本人をスケープゴートにする差別大好きリーグアンには行きません
580584
ははは、Jリーグが嫌いなんじゃなくて日本が嫌いなんだから、相手してあげるだけ損よ
580585
すぐにリーグの比較だけで語るのは稚拙。単純にプレーのレベルが相当高い。
あと年齢がというが、きわめて若い選手は投資対象として見られるからたしかにチャンスは多いが、三苫も若いと言えば若いので十二分にチャンスあるだろ。
あと年齢がというが、きわめて若い選手は投資対象として見られるからたしかにチャンスは多いが、三苫も若いと言えば若いので十二分にチャンスあるだろ。
580586
また変換間違えた↑
580587
香川も武藤も久保も全員日本じゃこれ以上に無双していた
香川だけは向こうでSTとして適用したが、これ以外はさっぱりだ
海外に行けば向こうの洗礼をきっちり浴びて消えて行くと思う
前回のインタビューで本人に海外志向が無いのが分かったので、ある意味安心している
川崎にいれば、傷つくことなくレジェンドになれると思う
香川だけは向こうでSTとして適用したが、これ以外はさっぱりだ
海外に行けば向こうの洗礼をきっちり浴びて消えて行くと思う
前回のインタビューで本人に海外志向が無いのが分かったので、ある意味安心している
川崎にいれば、傷つくことなくレジェンドになれると思う
580588
いちいち噛みついてくるドルトムントサポは香川いた時を知らないやつだろうな。歴浅いやつが何言ってんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ
580589
実際サッカーのプレスって何処からファウルか良く分からないんだが。
日本と欧州では違うの?
日本と欧州では違うの?
580591
海外行かなくてもACLや代表で通用するか見ることはできる
Jと海外との違いはレベルじゃない
サッカーそのものが違う、Jはガラパゴス
俺はJのレベルが低いとは思わない
ただガラパゴスなだけ
海外に興味がなくても代表で活躍すれば周りを黙らせられる
もっとも川崎の連中は代表すら毛嫌いして休もうとするんでそこが彼らの信頼感のなさにつながってる
Jと海外との違いはレベルじゃない
サッカーそのものが違う、Jはガラパゴス
俺はJのレベルが低いとは思わない
ただガラパゴスなだけ
海外に興味がなくても代表で活躍すれば周りを黙らせられる
もっとも川崎の連中は代表すら毛嫌いして休もうとするんでそこが彼らの信頼感のなさにつながってる
580592
本人が行きたくないなら別だけど、通じる通じないはどうでもよくて、欧州行けるならどんどん行け。いつかバロンドール級の選手を輩出するまで。
580593
>>580586
三笘警察の者ですが、ちょっと署までご同行願えますか?
三笘警察の者ですが、ちょっと署までご同行願えますか?
580594
このポジ飽和状態だな。南野も鎌田もいる。
でも 4231で中央2人 か 4132にして サイド2人
にすれば全員つかえるのか
でも 4231で中央2人 か 4132にして サイド2人
にすれば全員つかえるのか
580595
580593
ああぁ、また服役か…今度は長いな
ああぁ、また服役か…今度は長いな
580596
フランス人ってほんと偉そうだよね。
南アフリカW杯時見たいに、またお家芸のチームの内紛おきないかな・・・・w
南アフリカW杯時見たいに、またお家芸のチームの内紛おきないかな・・・・w
580597
Jリーグの守備やばすぎやろ
取り消しのシーンはディレイでどこまで下がる気なんだよ
Jリーグだとペナルティエリア内でシュート打たれても入らないもんなのか?
取り消しのシーンはディレイでどこまで下がる気なんだよ
Jリーグだとペナルティエリア内でシュート打たれても入らないもんなのか?
580598
さすがに三笘がリーグアンですぐに結果が出せるレベルにあると思ってる人は見込みが甘すぎるぜ。
三笘のプレースタイルに近い海外の選手だとイングランドのグリーリッシュがいるから一度動画で見とくことを勧めるよ。
プレーの強度が違うって言われても納得できると思う。
内田篤人や酒井高徳も「Jリーグは欧州サッカーとは違うスポーツ」って言うくらいゲーム展開のスピードが違う。これも一度インタビュー記事読んでみて欲しいな。別にJを卑下してる内容じゃないから読んでも君をイライラさせたりはしないよ。
三笘のプレースタイルに近い海外の選手だとイングランドのグリーリッシュがいるから一度動画で見とくことを勧めるよ。
プレーの強度が違うって言われても納得できると思う。
内田篤人や酒井高徳も「Jリーグは欧州サッカーとは違うスポーツ」って言うくらいゲーム展開のスピードが違う。これも一度インタビュー記事読んでみて欲しいな。別にJを卑下してる内容じゃないから読んでも君をイライラさせたりはしないよ。
580599
久保がJで無双してたと言う人居るけど、そんなに無双してたっけ?
武藤とかもそうだけど、あの年でFC東京の攻撃を担ってた、という意味ですごかったけど三笘みたいにリーグMVPレベルの活躍はしてなかったよ。
武藤とかもそうだけど、あの年でFC東京の攻撃を担ってた、という意味ですごかったけど三笘みたいにリーグMVPレベルの活躍はしてなかったよ。
580600
鎌田っぽいな
580601
コロナがなければとっくにA代表デビューしてただろうな
580603
三笘が今代表に呼ばれたとしても左の第1候補は原口だよ
森保は中島みたいなタイプも活用したけど移籍や怪我が無く好調維持したとしても
W杯本番みたいな固い試合は原口使ったと思う
三笘は年齢的に旨みが少ないし戦力として欲しがるクラブは原口と似たようなクラブか
欧州での実績が無いためにもう少し下がるかもしれない
森保は中島みたいなタイプも活用したけど移籍や怪我が無く好調維持したとしても
W杯本番みたいな固い試合は原口使ったと思う
三笘は年齢的に旨みが少ないし戦力として欲しがるクラブは原口と似たようなクラブか
欧州での実績が無いためにもう少し下がるかもしれない
580604
とっとと海外いけよ
Jリーグの守備が酷いのは確かだが
だからこそ行ってみないとなんもわからん
Jリーグの守備が酷いのは確かだが
だからこそ行ってみないとなんもわからん
580605
ただ日本人、アジア人ってだけで安いよな。ブラジル人は18歳でデビュー、ワンシーズン活躍だけでもう50億くらい値が付く。三苫でも10億付かないでしょ。
580606
原口なんかのブンデス2部使ってるようじゃカタールW杯ベスト8は夢のまた夢だわ
三苫が代表に合わせるんじゃない
代表が三苫に合わせろ
それだけ日本人の中で能力突出してる
三苫が代表に合わせるんじゃない
代表が三苫に合わせろ
それだけ日本人の中で能力突出してる
580607
海外とかいうガバガバ単語
580608
攻撃と守備のフレーズに分断されている・・・ここ重要
580609
海外適応力があるかどうかだな
あとケガせずやれるかも大きい
あとケガせずやれるかも大きい
580610
フランスだけはやめといたほうがいいな
人間がダメすぎるから
人間がダメすぎるから
580611
<マルセイユサポ>
▪あのな、Jリーグはレベルの高い欧州には程遠いから、
マルセイユサポ如きが何いッ㌧年
▪あのな、Jリーグはレベルの高い欧州には程遠いから、
マルセイユサポ如きが何いッ㌧年
580612
いや三笘はリーグアン無理だろ
ブンデスの方がまだやれるよ
プレミアとか妄言すぎる
いくらプレーの質が高くてもインテンシティのなさすぎるjじゃリーグアンとプレミアでやれるかどうかの参考にはならん
ブンデスの方がまだやれるよ
プレミアとか妄言すぎる
いくらプレーの質が高くてもインテンシティのなさすぎるjじゃリーグアンとプレミアでやれるかどうかの参考にはならん
580613
>>580582
まだそんなの真に受けてるのか。あれは新城の元監督の使わない為の言い訳だぞ。
武藤の英語そんなに悪くないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=OLH9YMYRqQk
まだそんなの真に受けてるのか。あれは新城の元監督の使わない為の言い訳だぞ。
武藤の英語そんなに悪くないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=OLH9YMYRqQk
580614
※58611
そのマルセイユサポからしたら日本人ごときが何言っとんねんって感じだろうな
ブーメランすぎるよキミ
そのマルセイユサポからしたら日本人ごときが何言っとんねんって感じだろうな
ブーメランすぎるよキミ
580615
適応能力がどれほどあるかにかかってるよ
Jの守備はユルユルすぎる
あの位置で前を向けるパスを貰い、しかもゆったり仕掛ける時間とスペースまであった、強豪リーグではありえない
Jの守備はユルユルすぎる
あの位置で前を向けるパスを貰い、しかもゆったり仕掛ける時間とスペースまであった、強豪リーグではありえない
580616
>内田篤人や酒井高徳も「Jリーグは欧州サッカーとは違うスポーツ」って言うくらいゲーム展開のスピードが違う。これも一度インタビュー記事読んでみて欲しいな。
三笘はJリーグで内田や酒井以上の活躍してるのだがww
三笘はJリーグで内田や酒井以上の活躍してるのだがww
580617
三笘がどこのリーグに行っても活躍を願う。
580618
ここでのサッカーど素人の意見なんか参考にならん
ヨーロッパ行けばどうなるかわかるそれだけ
ヨーロッパ行けばどうなるかわかるそれだけ
580619
コロナで代表がないのがな
代表があればスポンサーついて移籍楽になっただろうな
代表があればスポンサーついて移籍楽になっただろうな
580621
三笘は年齢的にチンチラしてる場合じゃないんだけどな…
580622
三笘警察さん、本日もお勤めご苦労様です!
580623
三笘めちゃいいけど、左もつかえるようにせんとな
ヤルモレンコもウクライナではめちゃよかったけどドイツでは苦労したし
堂安も左しか使えなかった時は低迷したけど
右も使えるようになって大分よくなったし
ヤルモレンコもウクライナではめちゃよかったけどドイツでは苦労したし
堂安も左しか使えなかった時は低迷したけど
右も使えるようになって大分よくなったし
580625
行くならブンデスが良いな
580626
これまで数々のドリブラーがヨーロッパに挑戦したけどみんな心が折れてただのバックパッサーに落ちぶれてきたじゃん
ヒョロガリのドリブラーなんてあっちじゃ無理なんだって
まあ三笘本人もそれが分かってるから海外に行きたがってないんだろう
他の連中よりも賢いじゃん
ヒョロガリのドリブラーなんてあっちじゃ無理なんだって
まあ三笘本人もそれが分かってるから海外に行きたがってないんだろう
他の連中よりも賢いじゃん
580627
議論が荒れてくると喜ぶ連中がいるから、ほどほどにしとけよ
580629
俺は騒がれても海外に行かない中村憲剛みたいな選手だと思う
だからなぜかいつまでたっても海外いかねぇぞって感じでJリーグで活躍し続けると思うわ
だからなぜかいつまでたっても海外いかねぇぞって感じでJリーグで活躍し続けると思うわ
580630
はっきり言って、マルセイユもずっと見てるが、今なら多分フロンターレの方が強いね
個人に頼りすぎて、攻撃のテンポが悪いんだよマルセイユ
それにマルセイユこそ守備はディフェンダーの個人任せで穴が大きい
個人に頼りすぎて、攻撃のテンポが悪いんだよマルセイユ
それにマルセイユこそ守備はディフェンダーの個人任せで穴が大きい
580632
三笘個人が通用するかどうかとJリーグが欧州クラブ相手にどうかってのは全く別の話だから
Jクラブのトップは欧州クラブと対等にやれる力があるよ。ビッグクラブ相手でなければね。それは間違いない
そこはフランス人の認識は間違ってるだろう
ただ、三笘個人が行って即結果が出るかというとちょっと疑問ではあるよ
周りがちゃんと生かさないとね
生かされるサッカーやってるチームがそもそも少ないし
Jクラブのトップは欧州クラブと対等にやれる力があるよ。ビッグクラブ相手でなければね。それは間違いない
そこはフランス人の認識は間違ってるだろう
ただ、三笘個人が行って即結果が出るかというとちょっと疑問ではあるよ
周りがちゃんと生かさないとね
生かされるサッカーやってるチームがそもそも少ないし
580633
三苫はそもそも個人能力値が異常に高いから心配するな。川崎に大学の頃練習に来た段階で、測定した50m走のスピードもシャトルランの持久力もぶっちぎりでチーム1位って化け物だ
580634
三笘は海外志向だよ。英語も勉強してるっていってたし、代理人も決めたんじゃなかったか。噂ではダン野村らしいが…
580635
原口は中島/三笘のサブとして、試合を終わらせる駒としてそれなりの存在だとは思うよ。でも仕掛けを任せてチームの攻撃をリードするには好不調の波がありすぎる。
580637
たしかにシュートのうまい乾だな
これが21歳とかならやばかったな
ビッグクラブすら狙えたかもしれん
だが年齢的にこの夏行かないなら
難しくなるね
これが21歳とかならやばかったな
ビッグクラブすら狙えたかもしれん
だが年齢的にこの夏行かないなら
難しくなるね
580638
三笘の実力もリーグレベルも関係ねーよ
欧州経験なし、アジア出身、年齢で力関係が弱い日本代理人使う羽目になるから
欧州フットボールビジネスのショウケースに載れないのが分かりきってる。
金にならねーから絶対ワンクッション微妙なとこにいってラストチャンスが
中堅どこのレギュラー争い。 遅すぎるんだよ
欧州経験なし、アジア出身、年齢で力関係が弱い日本代理人使う羽目になるから
欧州フットボールビジネスのショウケースに載れないのが分かりきってる。
金にならねーから絶対ワンクッション微妙なとこにいってラストチャンスが
中堅どこのレギュラー争い。 遅すぎるんだよ
580639
正直三笘をそんなにみてないけど、最近のを見てる限り最低限は海外でも活躍はするんじゃないかな。今の武蔵とかみたいには。うまくいけば戦術的にフィットして伊東とかみたいな感じにもなりそう。タイプ的にも比較的伊東に似ているように見える。ただ、多分Jでやってるような得点は取れないだろうね。このゴールもサイドの選手が完全に守備で手に負えなくなってるけど、実力以上にメンタルがやられてるんだろうなぁと思う。一瞬外されるのは仕方がないにしても外された後の動きがひどすぎ。そして3v1で囲んでるのに抜かれてるのはもう戦術じゃなくて個人技の問題だしな。ワンツーした後も、2番はうまい下手とかじゃなくてJの体の小ささが影響してると思うわ。こういう守備の負け方はあんまり海外じゃ期待できない気がする。17番からは次これやったら、次はお前の足を折るぞっていう返事が返ってくると思うし、ワンツーは体の大きさで当たり負けてコースずれる気がするな。だからこのプレー自体は多分あんまり成功率高くないだろう。相手DFが小さいJに最適化されてる。大久保とかもそうだけどJで活躍したけど海外でイマイチ点が取れなかった選手はJでの最適化が強すぎると思う。相手が小さいとそのプレーの方が点が取れてもデカイと違うプレーの方が点が取れるみたいなのはあるから。多分俺の予想だと鎌田はJだとイマイチだと思うよ。Jはフィジカルで当たりがよわい技巧派を抑え込むのに慣れてる。逆にフィジカル強い選手は苦手な気がする。
580640
※580626
ちょっと古いけど松井なんかどうだった?
ちょっと古いけど松井なんかどうだった?
580641
><アメリカのユナイテッドサポ>
>・日本のJリーグを観ているが、この三笘薫って選手は誰だよ?
翻訳の影響だろうね。
三苫薫は三苫薫だよと突っ込んでみる。
>・日本のJリーグを観ているが、この三笘薫って選手は誰だよ?
翻訳の影響だろうね。
三苫薫は三苫薫だよと突っ込んでみる。
580642
580638
まあ三笘も上田も二人とも大学いってたから、他の選手よりプロになってからの時間の短さのわりに年齢がいってるのは事実だね。この辺は南野とか香川みたいな有名なチームに言った選手と決定的に違うと思うし、ああいうルートはないね。南野とかはオーストリアとかいた時期もまだ20ちょっとで実は時間的猶予があったから。そこで実績作れたけど三笘はすぐ活躍しないときついな
久保君の例を考えたらわかるけど、すでにJで活躍して海外でお試ししている久保君はまだ時間的に若いというアドバンテージあるけど、三笘はそれを時間的な猶予を大学で使ったあとJで活躍して3-4年遅い状態で今から久保君がやってるようなチャレンジをしないといけない。武蔵とかはさらに数年遅い状態で欧州に来たわけで、選手の能力とか以前に選んでいるプランニングの段階で条件が厳しい。似たような条件で奇跡的な結果をドイツ3部くらいからやって見せて1部のチームまでいった大迫は本当に能力的にはとんでもなかったんだろうなぁと最近は思うわ。
まあ三笘も上田も二人とも大学いってたから、他の選手よりプロになってからの時間の短さのわりに年齢がいってるのは事実だね。この辺は南野とか香川みたいな有名なチームに言った選手と決定的に違うと思うし、ああいうルートはないね。南野とかはオーストリアとかいた時期もまだ20ちょっとで実は時間的猶予があったから。そこで実績作れたけど三笘はすぐ活躍しないときついな
久保君の例を考えたらわかるけど、すでにJで活躍して海外でお試ししている久保君はまだ時間的に若いというアドバンテージあるけど、三笘はそれを時間的な猶予を大学で使ったあとJで活躍して3-4年遅い状態で今から久保君がやってるようなチャレンジをしないといけない。武蔵とかはさらに数年遅い状態で欧州に来たわけで、選手の能力とか以前に選んでいるプランニングの段階で条件が厳しい。似たような条件で奇跡的な結果をドイツ3部くらいからやって見せて1部のチームまでいった大迫は本当に能力的にはとんでもなかったんだろうなぁと最近は思うわ。
580643
海外では~、なんだよな…
別に煽ってるわけじゃなく…
もし、これ海外行かなくて、代表選ばれて、そこでバンバン"結果"出したらどうなんの?…
選手のキャリアって、"クラブ"と"代表"だよな…
必ずしも、海外行って活躍すれば、"代表"で活躍する…ってわけでもないんだよな?…ポジションにもよるが…
日本代表の攻撃ってパスワークで"崩す"形だよな?…
"データ"はどうなってんの?…
成長、というのが、"直線上"にないのであれば…
内田酒井が言うようにそれぞれリーグごとに"別のスポーツ"になるであれば、そして、選手の能力がチームの"戦術"によって左右されるのであれば…
欧州のビッグクラブだって、"目をかけた"選手は、大事に"育てる"わけだ…
そして、"スター選手"になる。
欧州をブランド化し過ぎてるような気もする…
もちろん、誰も行かなくなった"なら、問題だが。"分からなく"なるからね。
別に煽ってるわけじゃなく…
もし、これ海外行かなくて、代表選ばれて、そこでバンバン"結果"出したらどうなんの?…
選手のキャリアって、"クラブ"と"代表"だよな…
必ずしも、海外行って活躍すれば、"代表"で活躍する…ってわけでもないんだよな?…ポジションにもよるが…
日本代表の攻撃ってパスワークで"崩す"形だよな?…
"データ"はどうなってんの?…
成長、というのが、"直線上"にないのであれば…
内田酒井が言うようにそれぞれリーグごとに"別のスポーツ"になるであれば、そして、選手の能力がチームの"戦術"によって左右されるのであれば…
欧州のビッグクラブだって、"目をかけた"選手は、大事に"育てる"わけだ…
そして、"スター選手"になる。
欧州をブランド化し過ぎてるような気もする…
もちろん、誰も行かなくなった"なら、問題だが。"分からなく"なるからね。
580645
海外志向…
"守備"以降後線…は間違いなく海外、欧州の特筆すべきは守備と守備戦術だろう。
中盤も、守備的なのは…
まあ、そうじゃなくても余ってるからな単純に(笑)
前線…なんだよな~、結局点取ること、スコアポイント付くことによって、"得点感覚"って身に付くんじゃないか?…
日本代表の攻撃、ってフィジカルサッカーじゃないでしょ?
強みは"俊敏性"。引っ掻き回すような連携じゃないの?
そういう時に、"点"入ってないか?…
行くな!と言ってるわけじゃないが(笑)
どうなのか?…
"守備"以降後線…は間違いなく海外、欧州の特筆すべきは守備と守備戦術だろう。
中盤も、守備的なのは…
まあ、そうじゃなくても余ってるからな単純に(笑)
前線…なんだよな~、結局点取ること、スコアポイント付くことによって、"得点感覚"って身に付くんじゃないか?…
日本代表の攻撃、ってフィジカルサッカーじゃないでしょ?
強みは"俊敏性"。引っ掻き回すような連携じゃないの?
そういう時に、"点"入ってないか?…
行くな!と言ってるわけじゃないが(笑)
どうなのか?…
580647
欧州と言ってもオランダやベルギーのリーグはもはやJリーグより圧倒的に格下だからなぁ
優勝常連の上位2~3チームを除いたらJ2レベルのリーグ
優勝常連の上位2~3チームを除いたらJ2レベルのリーグ
580648
活躍できるかどうかって実力は大前提として戦術やチームにフィットするかどうかだから、移籍して活躍できるかはほんと行ってみないとわからないよね。
ただJだと圧倒的だし、見せてるものは文句なしだから三苫がどこまで行けるか単純に見てみたい。
少なくともJで久保が見せたプレーと同等以上のプレーはしてるし三苫もリーガでやれる可能性は十分あるんじゃないかな。
しかし久保とか冨安とか含めて若い良い選手がたくさん出てきて今後が楽しみだなぁ。
ただJだと圧倒的だし、見せてるものは文句なしだから三苫がどこまで行けるか単純に見てみたい。
少なくともJで久保が見せたプレーと同等以上のプレーはしてるし三苫もリーガでやれる可能性は十分あるんじゃないかな。
しかし久保とか冨安とか含めて若い良い選手がたくさん出てきて今後が楽しみだなぁ。
580649
J公式がエラシコって言ってるからアレだけどこれエラシコじゃなくね?
580650
オランダは普通に格上だわ。ベルギーでもちょっとJより上だろう。Jで活躍した選手がベルギーに行くと大体平均的にゴール数が減る。Jが頑張っててベルギーといい勝負くらい。変な条件を付けて上位チームを抜いたらとか言ってるのも意味が分からない。
ただし、Jが弱いってよりオランダが強い。Jと欧州のチームの比較は難しいが欧州同士のチームはCLELで戦うから大体の強さは普通に換算できる。特にオランダ上位は普通にプレミアの平均的なチームより強い。じゃあJリーグのチームがプレミアの平均的にチームより強いかと言ったらそんなことはない。だから上位にはまず勝てない。評価の基準値が試合を見やすくてイメージしやすいプレミアに置けば韓国人でもJヲタでもイメージがわくはず。端的に書くと
プレミアはJ厨が思ってるよりは弱い
オランダベルギーはJ厨が思ってるよりは強い
580643
J専用機と呼ばれた大半の選手がそれに該当するな。ブランドで勝負できるのはむしろリーグ。プロレス的な要素があるからな。リーグは金儲けのビジネスでもある。代表は実力勝負。発想が逆。欧州のブランド価値とJのブランド価値が違うから、その差で海外移籍が生まれやすいだけで、Jリーグもブランドはあるんよ。
ただし、Jが弱いってよりオランダが強い。Jと欧州のチームの比較は難しいが欧州同士のチームはCLELで戦うから大体の強さは普通に換算できる。特にオランダ上位は普通にプレミアの平均的なチームより強い。じゃあJリーグのチームがプレミアの平均的にチームより強いかと言ったらそんなことはない。だから上位にはまず勝てない。評価の基準値が試合を見やすくてイメージしやすいプレミアに置けば韓国人でもJヲタでもイメージがわくはず。端的に書くと
プレミアはJ厨が思ってるよりは弱い
オランダベルギーはJ厨が思ってるよりは強い
580643
J専用機と呼ばれた大半の選手がそれに該当するな。ブランドで勝負できるのはむしろリーグ。プロレス的な要素があるからな。リーグは金儲けのビジネスでもある。代表は実力勝負。発想が逆。欧州のブランド価値とJのブランド価値が違うから、その差で海外移籍が生まれやすいだけで、Jリーグもブランドはあるんよ。
580651
ド素人がみなダラダラ語り過ぎ。
単純に応援するで良いだろ。
単純に応援するで良いだろ。
580652
プレミアの話だけはこういうリーグ話に混合しないほうがいい
なぜなら圧倒的に笛の判定基準が違いすぎるから
俺はプレミア好きでいつも見てるがあまりにもフィジカル寄りで笛なんか全然吹かれない
今回の三苫の得点絡みのすべてのプレーにおいてプレミアなら思い切り体をぶつけてくるし、それで倒されても笛は吹かれない
足を引っ掛けない限りは、倒れる弱いほうが悪いって判断
でもそんなプレミアが世界で一番人気があって金が集まってるのも事実
そんなフィジカルサッカーだったとこに世界トップ監督も集まって戦術も落とし込んで各国代表クラスが下位チームにまで集まってきてる
CLは各リーグの上位チームだけでしかも笛がちゃんと吹かれる基準だからいい勝負になるが、とにかくプレミアの笛は独特すぎる
絶対に三苫は行かないほうがいい
なぜなら圧倒的に笛の判定基準が違いすぎるから
俺はプレミア好きでいつも見てるがあまりにもフィジカル寄りで笛なんか全然吹かれない
今回の三苫の得点絡みのすべてのプレーにおいてプレミアなら思い切り体をぶつけてくるし、それで倒されても笛は吹かれない
足を引っ掛けない限りは、倒れる弱いほうが悪いって判断
でもそんなプレミアが世界で一番人気があって金が集まってるのも事実
そんなフィジカルサッカーだったとこに世界トップ監督も集まって戦術も落とし込んで各国代表クラスが下位チームにまで集まってきてる
CLは各リーグの上位チームだけでしかも笛がちゃんと吹かれる基準だからいい勝負になるが、とにかくプレミアの笛は独特すぎる
絶対に三苫は行かないほうがいい
580653
久保も武藤も全然無双してなかったよ。キッレキレだったのはj2香川だね。それに近いモノはあるから、後はチームがハマるかが全てかな。フランクかドルあたり良いと思う。
580654
なぜ深夜になると長文マンが増えるんだ
読みにくくなるので遠慮して欲しい・・・
読みにくくなるので遠慮して欲しい・・・
580655
三苫も田中蒼もブンデス1部にいってほしい。
適正ポジなら絶対やれるポテンシャル持ってる。
適正ポジなら絶対やれるポテンシャル持ってる。
580656
Jリーグのスーパープレイ集って、ただのザル守備集でしかないんだよな。
実力ある選手はとっとと海外に行かないと。
実力ある選手はとっとと海外に行かないと。
580657
グダグダしゃべることが海外厨の矜持だからな。
we shall seeだよ。
we shall seeだよ。
580658
>>580598
悪いけど言ってる内容のレベルの割に上から目線でちょっと失笑しちゃった
今更そんなの読まないけど、内田や高徳の言うことなんて多分インテンシティーとトランジションとプレースピードの9割方説明つくことだろうし、そんな事は少なくともこのサイトが出来た頃からいる住人は散々言い合ってきたことで分かり切ってることなんだ
そんな程度の事は前提とした上で、個々の選手の今見せてるプレーからの伸びしろやアジャスト出来る出来ないの予見、分析といったもう1段高いレベルのコメントを期待してるよ
悪いけど言ってる内容のレベルの割に上から目線でちょっと失笑しちゃった
今更そんなの読まないけど、内田や高徳の言うことなんて多分インテンシティーとトランジションとプレースピードの9割方説明つくことだろうし、そんな事は少なくともこのサイトが出来た頃からいる住人は散々言い合ってきたことで分かり切ってることなんだ
そんな程度の事は前提とした上で、個々の選手の今見せてるプレーからの伸びしろやアジャスト出来る出来ないの予見、分析といったもう1段高いレベルのコメントを期待してるよ
580660
三笘は海外に興味無いのがねぇ…
580661
いつものフェイントなのに、簡単に抜かれ過ぎ
580663
長文多すぎwwwwwwww
三笘はドルトムントの10番!!!
余裕でスタメンです!!!
三笘はドルトムントの10番!!!
余裕でスタメンです!!!
580664
サイトのコメ欄で長文がイヤ!とか、もう重症だろ…?w
別に朝鮮人がどうのとかいってねーのに…
別に朝鮮人がどうのとかいってねーのに…
580665
まあ三苫が居ない一昨年の段階で既に川崎はチェルシーに親善で勝ってたからな
向こうの時期的な調子とか別にしても、より強くなってた去年の川崎ならプレミアでも降格レベルってことはない気がするんだよな
向こうの時期的な調子とか別にしても、より強くなってた去年の川崎ならプレミアでも降格レベルってことはない気がするんだよな
580666
攻守ともに時間よ停まれのAVみたいなサッカーだな
580667
実力は十分。これからのサッカー人生は運次第だな。
580668
阿呆でも分る
長文気に入らないなら読まなきゃいいだけ
長文気に入らないなら読まなきゃいいだけ
580669
欧州の5大リーグでどれだけやれるのか早く見てみたい
川崎サポには悪いけど、遅くとも冬には行ってほしい
川崎サポには悪いけど、遅くとも冬には行ってほしい
580670
行くとしても守備がそれなりに免除される下位のクラブじゃないと三苫の良さが消えて中途半端な選手に終わってしまいそう
580671
久保も武藤も無双はしてなかったな。明らかに抜けてはいたけど今の三笘ほどじゃない。われらがガンバの守備陣は三笘に戦々恐々って感じで実際のところ相当苦戦してるけど久保にはそれほどではなかった。年齢とかプレースタイルが違うから単純比較してもしゃーないけど。
580672
否定的なこと言ってるヒトも、例えばこの冬にフランクフルトに移籍して、ゴールやアシストして、またすごい日本人がやってきた!ってなったとしても、そこまで不思議には思わないんじゃないかと思う。まあ、それぐらいはやるよなと思うんでないか。
移籍するなら、選べるのであれば、ブンデス一択だと思う。
移籍するなら、選べるのであれば、ブンデス一択だと思う。
580674
Jの守備が緩いんじゃなくて抜かれない事を前提にしてるだけ。抜かれずディレイして挟み込む。複数で挟んだ時じゃないとDFは勝負しない。なので、攻撃側はテクニックのある選手が映える。
欧州は取る事を前提に守備してる。結果、Jリーグと欧州リーグではインテンシティに差が出る。Jリーグに慣れる前に海外に行った方が良い。
欧州は取る事を前提に守備してる。結果、Jリーグと欧州リーグではインテンシティに差が出る。Jリーグに慣れる前に海外に行った方が良い。
580675
エラシコとかやってると怒ったディフェンダーに本気で削られるのが海外
580676
年齢的にチャレンジ加速してかないとキツい。
サッカーは選手寿命が短い、誰もがズラタンみたいにはなれないからね。
ブンデスの中堅、下位あたりのチームで拾って欲しいな
サッカーは選手寿命が短い、誰もがズラタンみたいにはなれないからね。
ブンデスの中堅、下位あたりのチームで拾って欲しいな
580677
鎌田と一歳しか違わないんだよね
580698
Jリーグも四大の試合も見ずにスーパープレー集やハイライトだけ見て語ってそうな奴らばっかで草
580719
ポルティモネンセはやめろ。
また中東に売られるぞ。
また中東に売られるぞ。
580720
スーパープレイ集やハイライトどころかそれすら見てなくて勝手な思い込みや印象で語ってそうなのもわらわらと
580764
これからの海外移籍はテクニック型よりもフィジカル系の選手を送り込んだ方がいい。
メッシが引退か一線で活躍できなくなったら間違いなくフィジカル主義の時代がやってくる。
メッシが引退か一線で活躍できなくなったら間違いなくフィジカル主義の時代がやってくる。
580781
23歳にもなってなんでJリーグにいるんだこのひとは
オファーがないって事はないでしょ?
オファーがないって事はないでしょ?
580796
エラシコでってかアウトサイドの切り返しで既に抜かれてる。失点時の守備の仕方もディレイ前提が原因。ベルギーに負けたとき、潰さずディレイしたことが問題だったし、守備力は確実にJの方が低いというか時代に遅れている。恐らくJの攻撃の部分は五大リーグ級でも通じるだろうけど、守備は全く通じないと思う。だから通じる部分を見てるJ厨と通じない部分をみてる海外厨の考えが合わない。
580816
なんで23歳にもなってまだJにいるんだって言ってるばかは記事内容すら読めねーのかよ
去年がルーキーイヤーだって書いてあんだろ
三笘くらいの年齢で圧倒的な結果残した例がJであんまりないから、海外のどのリーグでどこまでやれるかってのは本当に読めないよ
去年がルーキーイヤーだって書いてあんだろ
三笘くらいの年齢で圧倒的な結果残した例がJであんまりないから、海外のどのリーグでどこまでやれるかってのは本当に読めないよ
580821
DMMがオーナーのチームに行くのが一番無難じゃね?
富安のおかげで多分スカウトたちに注目されてるはずだし
富安のおかげで多分スカウトたちに注目されてるはずだし
580830
5大リーグなら
プレミア以外の下位チームならイケるんじゃなかろうか
プレミア以外の下位チームならイケるんじゃなかろうか
580864
ベルギー、オランダ、ポルトガルなどのチームで無双してからステップアップすれば良い。
580909
三苫は頭良いから焦って海外移籍とかしなさそう。仮に四大上位チームから誘い来てもレンタル要員になるのが目に見えてるから、まず下位チーム下位リーグでスタメン目指すと思う。そうなって欲しい。
581022
2番のDFア ホすぎ
あんなの欧州では通用しない
あんなの欧州では通用しない
581196
欧州とかいうガバガバ範囲で語ってる阿保はどこに行っても通用しない