サッカーのセルビア1部リーグで2日、パルチザンの浅野拓磨がホームのボイボディナ戦で2得点と活躍して2―0の勝利に貢献した。前半25分に3試合連続ゴールとなる先制点を決め、後半19分に追加点を奪った。今季通算14ゴールとし、後半26分に交代した。
https://this.kiji.is/739613132484542464?c=39546741839462401
【浅野拓磨の1ゴール目動画】 【リプレイ動画】 【ゴール横からの得点動画】
・やったああああ!ブラボーだ、浅野!見事だ、ヨイッチ!(※ドルトムントにいたヨイッチです)
・浅野ジャガーが引き続きゴールを決めてる
・浅野拓磨は本物の戦士で働きバチだ!アレクサンダル・スタノイェヴィッチ監督の言葉によると浅野は練習に一番最初に来て、一番最後に帰るらしい。このような選手は、できるだけ多くチームにいるべきだ!
・浅野、どうしてそれを外すんだ・・・【動画】
・明らかなPKを与えられなかった。もし浅野がチャンスを決めていたら、少なくとも3-0になっているはずだ。
【浅野拓磨の2ゴール目動画】 【リプレイ動画】
・ナトホの最高のパス、浅野の優れた技術だ! 👏💪
・浅野とサムライシュートだ!
・このパスと浅野はずば抜けてる
・浅野はマシーンだ🖤🤍⚫⚪🐆
・やはり日本人は一流だ。浅野は今季を通してずっとそうだったが、今日もまたそれを証明してる。
<大阪在住フランス>
・ヴォイヴォディナはよく守っていただけに残念だ。残念ながら、対戦相手にいた日本人の浅野が本当に上手かった。
・拓磨、ブラボーだ。また前の試合に続いて連続ゴールだ。スタノエビッチ監督、ブラボーだ。みんな、ブラボーだ!!!
・浅野が相手を打ち破って、ナトホが魔法をかけた。ストイコヴィッチが鍵を掛けた。スタノエビッチ監督の事前の準備に脱帽だ。
・当然、この試合のヒーローは前節のように勇敢な戦士である浅野拓磨だ。この男は絶好調で、彼にできるだけ多くのゴールを決めさせてやってくれ!
・個人的にはシュチェキッチがこの試合の最優秀選手だ。浅野が2ゴール決めたが、シュチェキッチは闘犬のよなプレーをしていた。
・マン・オブ・ザ・マッチは浅野だ。前半の終了前にナトホからのボールが変なバウンドしてシュートが外れたのが残念だ。
・2ゴール決めた浅野と好セーブを見せたストイコビッチに特別称賛を
・うちは優勝に値するチームだよ。今は首位チームが勝ち点差をつけて走っているのが残念だ...浅野をパルチザンの会長に! 😁
・ストイコヴィッチは素晴らしい。浅野は絶対に今季終了後に移籍するだろうな。彼のプレーをシーズンを通して生で見たいわ。
・ナトホ+浅野



・ナトホと浅野については言葉では言いつくせない❤
・お見事だ。シュチェキッチはこの上なく良くて。浅野は上手すぎる。ストイコビッチは追加タイムに好セーブを見せた。有頂天になることなく少しずつだ。
・浅野はいつプレーしても全てを切り裂く!
・全員が浅野を尊敬すべきだ。この男は寡黙に努力していて、その努力がゴールという形で報われている。パルチザンの全員が浅野の練習を見習うべきだね。彼は素晴らしいキャリアを歩むだろう。
・浅野は交代で下がらなかったあと1点決めれただろうな :)
・交代で下がる時に浅野が見せるお辞儀、それが全てを物語っている!!!ブラボーだ!!!
・浅野はゴールマシンだ⚫️⚪️⚫️⚪️
・浅野は毎試合すごい選手であることを示している
・(浅野は)パルチザンのシーズン最優秀選手だ⚫⚪🐆
・浅野はこのリーグよりも上のレベルの選手であることを示している
・浅野はとにかくパルチザンから出ていかないでくれ 😢😢😢
・浅野が知っているか分からないが、パルチザンのファンは浅野のことが大好きで彼の努力をめっちゃ尊敬してるよ!ありがとう!
<セルビア>
・日本代表の浅野拓磨はパルチザンで驚異的なシーズンを送っている。元アーセナルのウィンガーは今季14ゴール(リーグ2位)6アシストの成績を残している。かなり苦労してきたが、見事な復活劇だ。
<セルビア>
・みんなが彼のことを疑っていた。俺を含めてみんなが間違っていたよ。
<アーセナルサポ>
・実のところ、彼のことを考えたら本当に嬉しい😊

オススメのサイトの最新記事
Comments
580309
これは新アサノビッチ
新ストイコビッチも活躍しているようで何より
新ストイコビッチも活躍しているようで何より
580310
セルビアでここまで活躍してると、また上のレベルのリーグで見たい気持ちもあるな。。優勝したらCL予選第2ラウンド、2位3位がEL予選第2ラウンドか。
580311
対戦相手は3位のボイボディナ
浅野の2ゴールで2-0で勝利
いいね
浅野の2ゴールで2-0で勝利
いいね
580316
あのガオーのポーズは
全世界的におぱいもみたいポーズと違うのか?
それにしか見えない
ゴールおめでとう
全世界的におぱいもみたいポーズと違うのか?
それにしか見えない
ゴールおめでとう
580317
まぁセルビアは浅野のレベルに見合ったリーグなんだろうね
ベルギーあたりに行ければステップアップと言えるかな
ベルギーあたりに行ければステップアップと言えるかな
580319
申し訳ないサッカーの素人 が見たけども普通のゴールにしか見えなかったそんな賞賛するほどのもんでもないだろう
580320
ヨイッチ、まじか。パルチザンだったのか
個人としては上手かったけど、㌦のシステムに順応できなかった
あと友達が居ない感じに見えた
無事でよかった
個人としては上手かったけど、㌦のシステムに順応できなかった
あと友達が居ない感じに見えた
無事でよかった
580321
斜め上で批判する俺カッケー君がいるな
580323
2点とも見るべきところのある良いゴールだと思うが
580324
1点目はシュートを撃つことの大事さがわかるな
多くの日本人は中で走ってるやつにパスしようとするだろう
多くの日本人は中で走ってるやつにパスしようとするだろう
580325
1点目よく決めたなあ、いいゴール
2点目の捻転シュートもよく踏ん張れてるし調子よさそうね
2点目の捻転シュートもよく踏ん張れてるし調子よさそうね
580327
1点目はJの助っ人ガイジンさんが決める感じのゴール
580328
相手3位なのに2ゴール目みたいな守備してんのか・・・
580329
スポーツサイトより早くて助かります。
580330
>>580324
日本人はできないだろう、やらないだろう
こういうこという奴をよく見るんだが
いつも日本人選手の動画見てほざいてるから間抜けな言い分だなと思ってるわ
日本人はできないだろう、やらないだろう
こういうこという奴をよく見るんだが
いつも日本人選手の動画見てほざいてるから間抜けな言い分だなと思ってるわ
580331
2点目はオフサイドだね。
VARがないからラッキーだった。
VARがないからラッキーだった。
580332
浅野ももう26歳か
今年でそろそろステップアップしたいな
5大へは無理かね?
今年でそろそろステップアップしたいな
5大へは無理かね?
580333
辺境リーグであっても異なる文化の地で得点ランキング争いに絡んでいるのは良い意味でおかしいの一言
580335
※580310
来年から欧州のリーグシステムはがらっと変わる。
UEFA16位のままとすると、
優勝→CL 2次予選(チャンピオンズパス)
3回の対戦が保証=3回勝つとCL、2勝1敗でEL、1勝3敗でカンファレンスリーグ、3連敗でなにもなし)
2位、3位→カンファレンスリーグ2次予選(3回勝つとカンファレンスリーグ)
UEFA15位になると一気に優遇されて、2位がCL予選リーグパス出場、カップ戦枠がEL予選になるので、来年どういう順位で計算するかでかなり変わる
来年から欧州のリーグシステムはがらっと変わる。
UEFA16位のままとすると、
優勝→CL 2次予選(チャンピオンズパス)
3回の対戦が保証=3回勝つとCL、2勝1敗でEL、1勝3敗でカンファレンスリーグ、3連敗でなにもなし)
2位、3位→カンファレンスリーグ2次予選(3回勝つとカンファレンスリーグ)
UEFA15位になると一気に優遇されて、2位がCL予選リーグパス出場、カップ戦枠がEL予選になるので、来年どういう順位で計算するかでかなり変わる
580336
ジャガーにUMA
ストライカーはどのレベルでも試合に出てゴールする事が大事よ
ストライカーはどのレベルでも試合に出てゴールする事が大事よ
580340
ヨイッチって凄くイイ人そう
580341
次の移籍でベルギーとか行けたらいいね
580343
四大は分からないが、ステップアップ出来そうかもな
パルチザンも名門だもんなぁ
パルチザンも名門だもんなぁ
580344
ヨイッチってセルビア人だけどトルコのバシャックシェヒールにいるんじゃなかったのかよ
いつの間に母国に復帰した?
まぁ浅野本人もいずれは5大復帰したいようなこと言ってたが願いが叶うといいな
セルビアって欧州1の親中国家ってのが気に食わん
いつの間に母国に復帰した?
まぁ浅野本人もいずれは5大復帰したいようなこと言ってたが願いが叶うといいな
セルビアって欧州1の親中国家ってのが気に食わん
580345
志村って選手も4得点してるんだね 全然知らなかったけど
580346
浅野おめでとう
W杯目指して頑張って!
W杯目指して頑張って!
580347
あのキーパーやばいね
毎試合MVPでいいってか居なかったら1強チームに食らいついてなかったわ
毎試合MVPでいいってか居なかったら1強チームに食らいついてなかったわ
580348
2点目見る感じだとかなりレベルの低いのリーグだなこれは・・
580350
セルビアだとレベル的に上かな、ベルギー・ポルトガル・トルコに行って活躍したら4大リーグ狙えるかな
580351
なんだかんだたくましいな
580352
あっさっのっ!しゅっしゅっしゅっ!
580353
鶏口牛後
他意はないけど、試合に出て活躍する選手の方が好きだわ
他に足つけてる感じがして応援したくなる
他意はないけど、試合に出て活躍する選手の方が好きだわ
他に足つけてる感じがして応援したくなる
580354
まともな日本人→浅野よく頑張った
寄生虫キムチand人格障害陰キャ→レベルが低い、簡単なゴール
分りやすいw
寄生虫キムチand人格障害陰キャ→レベルが低い、簡単なゴール
分りやすいw
580355
ガタイもよくなったしシュートのスピードが上がっていいね
スコアポイント20は自分がこのリーグレベルに収まらないことを証明しているわ
ぜひポルトガルオランダブンデス二部あたりにチャレンジしてほしい
スコアポイント20は自分がこのリーグレベルに収まらないことを証明しているわ
ぜひポルトガルオランダブンデス二部あたりにチャレンジしてほしい
580356
もう一回ブンデス1部挑戦してほしいな。
取ってくれるとこねーかな。
取ってくれるとこねーかな。
580357
うむ サッカーもできる陸上選手から変わったのか
daznやらで配信されるリーグでまた観てみたいね~
daznやらで配信されるリーグでまた観てみたいね~
580358
何で外すんだ。みたいなシュートの動画あるけど、今シーズンはシュートが変わったよね。しっかりコントロールされたシュートが多い。勿論今までも狙っていたと思うけど、今シーズンはリラックスしてコントロール出来てる気がする。安定してるのはそこが大きいんじゃないかな。
580360
想像よりかなりレベルの低いリーグっていう事実を指摘するのが許されない時代になったのかな
低レベルでも試合に出て活躍することで自信が生まれるし実際選手として大きく成長してステップアップする事もよくあるでしょ
事実は事実
なんでも賞賛しないとまともな日本人じゃないとか思考停止老人かよ
低レベルでも試合に出て活躍することで自信が生まれるし実際選手として大きく成長してステップアップする事もよくあるでしょ
事実は事実
なんでも賞賛しないとまともな日本人じゃないとか思考停止老人かよ
580361
>>580360
別にそんなこと言ってるやつほとんどいないのに被害妄想激しすぎて笑う
別にそんなこと言ってるやつほとんどいないのに被害妄想激しすぎて笑う
580362
※580360
どうした?自分のコメント叩かれて得意の火病か?
何でも叩きたいお前の思考は停止以前に腐ってるけどな^^
どうした?自分のコメント叩かれて得意の火病か?
何でも叩きたいお前の思考は停止以前に腐ってるけどな^^
580363
チームメイトに動き出しを見てもらえるってのは大事だよね
相手DFにも見られてるけどきっちり決めてヨシ
相手DFにも見られてるけどきっちり決めてヨシ
580364
2点目はDFが触らなければオフサイドだった。
580365
>かなりレベルの低いリーグ
と日本人選手が活躍した記事でリーグ自体を貶す
>低レベルでも試合に出て活躍することで自信が生まれるし実際選手として大きく成長してステップアップする事もよくあるでしょ
ところが一転、その活躍自体を肯定
>事実は事実
なんでも賞賛しないと
と、またここで最初に戻りこいついわくその低リーグでの活躍を賞賛に値しないニュアンスで結び。
もうこのコメントからして人物像、お分かりですね(笑
と日本人選手が活躍した記事でリーグ自体を貶す
>低レベルでも試合に出て活躍することで自信が生まれるし実際選手として大きく成長してステップアップする事もよくあるでしょ
ところが一転、その活躍自体を肯定
>事実は事実
なんでも賞賛しないと
と、またここで最初に戻りこいついわくその低リーグでの活躍を賞賛に値しないニュアンスで結び。
もうこのコメントからして人物像、お分かりですね(笑
580366
胃癌とフン民しかいねーから、とにかく日本人がゴール決めると堪らなく悔しいんだろ
580367
浅野のプレースタイルをチームメイトも完全に理解してるし
ストライカーとして信頼もされてるから欲しいタイミングで
パスもちゃんと来るな。
リーグ戦シーズン20点は日本人初だろうし狙って欲しい
ストライカーとして信頼もされてるから欲しいタイミングで
パスもちゃんと来るな。
リーグ戦シーズン20点は日本人初だろうし狙って欲しい
580368
どこをソースにして翻訳したのか分からないのでURL載せてほしい
参照元載せるのはマナーでもあるし
参照元載せるのはマナーでもあるし
580370
はぇ〜すっごいな〜
580371
走力だけでない技ありシュート
いいじゃん!
いいじゃん!
580372
個人の感想なんだしリーグレベル低いとか言うのぐらいは別に問題なくないかなw過度に反応しすぎじゃねw言葉遣いが過激だし誹謗中傷になってんぞw
580374
高校サッカーでも使用しないレベルのグランドで試合してたりするしここのリーグはかなりレベル低い
はっきり言ってJ2かそれ以下のレベルにしかないが一応欧州ということで持ち上げられるんだろうな
はっきり言ってJ2かそれ以下のレベルにしかないが一応欧州ということで持ち上げられるんだろうな
580375
1点目あの角度で決めてると
似た角度の外れたシュートは瞬間的にいろいろ考えちゃいそうで難しそうだな
でもそっからの2点目技ありシュートは偉いわ
似た角度の外れたシュートは瞬間的にいろいろ考えちゃいそうで難しそうだな
でもそっからの2点目技ありシュートは偉いわ
580376
このゴールパフォずっとやりつづけてるんだな・・・
ブレない姿勢は評価したい
ブレない姿勢は評価したい
580377
ゴールに突き刺すような低いシュートが良い
日本人でこういうシュートを打てるFWはそういない
日本人でこういうシュートを打てるFWはそういない
580378
ゴール確認したらロナウドがよく決めてるような感じのやつですごかった
580379
ブンデスかリーグ1辺りに行ってほしいな
今の浅野なら十分通用するんじゃないか
今の浅野なら十分通用するんじゃないか
580380
暇だからセルビアリーグぐぐってみた
今季は試合消化数とか考えるとレッドスターがかなり優位なんな
あと冠スポンサーから玲瓏タイヤリーグて呼ばれてるのね
東欧らしいなぁというのと
サッカースポンサーでタイヤメーカーやたら多いの何でだろてあらためて思った
今季は試合消化数とか考えるとレッドスターがかなり優位なんな
あと冠スポンサーから玲瓏タイヤリーグて呼ばれてるのね
東欧らしいなぁというのと
サッカースポンサーでタイヤメーカーやたら多いの何でだろてあらためて思った
580381
チームはリーグ2位
3ポイント差だけど試合数多いから1位は厳しいかなあ
明らかに浅野活躍だな
頑張れ
3ポイント差だけど試合数多いから1位は厳しいかなあ
明らかに浅野活躍だな
頑張れ
580382
両方ともものすごいゴールですよね。特に1点目なんてよく見る形だけど入る事なんて5%もないと思う
580385
2ゴール目のはなんだ
みんなボールしか見てねえ
みんなボールしか見てねえ
580386
>>580344
しゃーないヨーロッパ1の最貧国に、中共が目をつけないわけがない
しゃーないヨーロッパ1の最貧国に、中共が目をつけないわけがない
580387
DFがゴ ミすぎるだろ・・・
580389
浅野ってシュート上手いよな。難しいのもそうだし、
相手GKとの1対1とかきっちりゴールしてるイメージ。
相手GKとの1対1とかきっちりゴールしてるイメージ。
580390
セルビアリーグ弱い弱い言われてるけど、EL見てるとオランダ、ベルギー、スイスあたり上位チームと互換くらいの成績は残してるんだよな。
AZとかヤングボーイズのベストスコアラーと考えると充分凄い選手だろう
AZとかヤングボーイズのベストスコアラーと考えると充分凄い選手だろう
580395
580390
互角(ドン引き守備)だろ?
弱小でも守りに徹すりゃそれなりに見えるもんだわ。
でも点取って勝ちきれないから弱小なわけ。
互角(ドン引き守備)だろ?
弱小でも守りに徹すりゃそれなりに見えるもんだわ。
でも点取って勝ちきれないから弱小なわけ。
580396
パイオツ揉み過ぎでしょ
580399
※580335
横だけどすんげーわかりやすい
ありがとう
横だけどすんげーわかりやすい
ありがとう
580403
ゴールおめでとう
でもリーグレベルとかカテゴリーはどうでもいいとはやっぱりならんよ
そこを問題にしないなら日本の高校サッカーとかJFLやJ3の選手のゴールとかを評価するか?
シュート自体が技術の高いものだったとしても試合のインテンシティやディフェンスのクオリティは見るだろ
現在得点ランキングで単独2位とはいえセルビアリーグ・・・となると数字ほどの価値があるかと疑問持つぐらい自然な感覚やぞ
でもリーグレベルとかカテゴリーはどうでもいいとはやっぱりならんよ
そこを問題にしないなら日本の高校サッカーとかJFLやJ3の選手のゴールとかを評価するか?
シュート自体が技術の高いものだったとしても試合のインテンシティやディフェンスのクオリティは見るだろ
現在得点ランキングで単独2位とはいえセルビアリーグ・・・となると数字ほどの価値があるかと疑問持つぐらい自然な感覚やぞ
580404
「リーグレベルが低いこと」と、「20スコアポイントは大したことない」の証明は簡単にはできないよ。レベル高いリーグになると味方のレベルも上がるから。またリーグごとチームごとのスタイルの違いもある。そこをどう統制して比較するかは難しい。
今言えるのは、「このリーグより上でやる力は充分ある」ことくらい。だから普通に応援、喜んでいていいんじゃないかな。
今言えるのは、「このリーグより上でやる力は充分ある」ことくらい。だから普通に応援、喜んでいていいんじゃないかな。
580406
相手の守備のレベルが悪いかもしれないという点があったとしても、シュートが制度と狙うべき枠の場所感覚が明らかにうまくなってるし、打つまでが速くなってる。
580410
どこにでも湧いてくる明らかに普段試合を見ていないであろう日本人選手は〜と言い出す輩
580411
味方のキラーパスも凄いが、
浅野のポジショニングや決めるテクが素晴らしいわ、大きくなったなぁ
浅野のポジショニングや決めるテクが素晴らしいわ、大きくなったなぁ
580412
トラップとか改善されて以降活躍できてるね
スピードあるしシュートセンス悪くなかったのに独時代なんであんなヘタだったんだ
スピードあるしシュートセンス悪くなかったのに独時代なんであんなヘタだったんだ
580414
1点目キーパー詰めてんのにニアぶち抜いててすごいな
ストライカーって感じのシュートだ
ストライカーって感じのシュートだ
580415
だいたいさあ、リーグレベルが低い、DFのレベルが低いと思うのなら無視すればいいのに、なぜだか、いちいちしゃしゃり出てきて選手をけなすんだよね
そんなに日本人選手の活躍が不快かとわらえるね
まさに恨の民族性、もっと楽しく生きろよ
そんなに日本人選手の活躍が不快かとわらえるね
まさに恨の民族性、もっと楽しく生きろよ
580416
レベルが低くて驚いた・・・
二本とも「それ通っちゃうのか?w」ってパスやん
二本とも「それ通っちゃうのか?w」ってパスやん
580417
2点目とかわざとトラップの時にバックスピンをかけて右側に落として反転して左脚シュートを瞬時に描いて決めているわ
一連の動作が速すぎるからDFがボール見ているだけにしか見えない
一連の動作が速すぎるからDFがボール見ているだけにしか見えない
580418
どんなリーグでさえ、これだけコンスタントに取るのは大変だよね。浅野は1人で点取れるタイプでもないしね。チーム内で意思疎通が出来ているのだろう。リーグ終了までに何点積み上げられるかだね。もし実力が他のクラブに認められればオファーも来るでしょ。ドッペルパック、ナイス。優勝できるといいね。個人タイトルも是非狙ってくれ。未だに日本人で海外リーグで得点王取った選手はいない。
580419
去年までパルチザンにいたウマル・サディクがスペイン2部得点ランク3位みたい
移籍先のUDアルメリアも3位
移籍先のUDアルメリアも3位
580431
海外サッカーを見慣れた人にはセルビアでの活躍の受け止め方に温度差があるんじゃないか?
ハイライトで見た感じDFの寄せも甘いしラインを作れてない印象。浅野レベルなら活躍して当然だろ。
ハイライトで見た感じDFの寄せも甘いしラインを作れてない印象。浅野レベルなら活躍して当然だろ。
580434
浅野どうこうじゃなくて「セルビアで活躍したので次はブンデス一部かリーグアン」はもうちょっと自覚したほうがいいと思う
無知なのかはしゃぎたいのか知らんけども
無知なのかはしゃぎたいのか知らんけども
580463
まず、サッカーにおいて得点(失点)は基本DFがミスもしくはオフェンスに対応できなかったっ場合に生じること、そして90分の試合の内のごく数秒、もっと言えばリーグで何チームもあるなかのたった2チームのしかも1試合だけの動画 とか色々あるけどそれでもレベル云々言いたいならどうぞ
580471
>>580463
失点に至るまでのプロセスとチームの戦術をまったく理解してないコメントで草
石器時代から来たんですか?
失点に至るまでのプロセスとチームの戦術をまったく理解してないコメントで草
石器時代から来たんですか?
580474
石器時代って紀元前なんだけどね
サッカーは紀元前どころか19世紀からしか存在しないっていう
サッカーは紀元前どころか19世紀からしか存在しないっていう
580480
>>580434
こういう場所で個人が理想や希望を書いたコメントを自覚がないとか・・・。
何様上から目線の根暗君なのか日本人の5大入りが面白くない在庫君か知らんが。
こういう場所で個人が理想や希望を書いたコメントを自覚がないとか・・・。
何様上から目線の根暗君なのか日本人の5大入りが面白くない在庫君か知らんが。
580482
>>580463
その何秒かのレベルがまるで違うって話なんだよ。
1得点目は上手いシュートだったけど、2得点目は、トラップ→反転→シュートの3プロセスもかかってるだろ?しかもトラップが少し浮いてるし。例えば南野なら反転しながらトラップ→シュートの2プロセスのスピード感で収めるはず。それでもプレミアのレベルだとシュートの段階でDFがコースに足を伸ばすか身体をぶつけてシュートを阻止する。だから状況に応じて、左足でトラップ→DFを背中を向けながら巻いたシュート、のような違う選択を瞬時に判断しなければならない。
この試合はDFの位置が1mは寄せの距離が甘いんだよ。
浅野がこのレベルで満足してるとは思えないけど、5大のレベルでシビアな展開で揉まれないなら欧州にいる意味なんてないんじゃないかと思う。そういう話だ。
その何秒かのレベルがまるで違うって話なんだよ。
1得点目は上手いシュートだったけど、2得点目は、トラップ→反転→シュートの3プロセスもかかってるだろ?しかもトラップが少し浮いてるし。例えば南野なら反転しながらトラップ→シュートの2プロセスのスピード感で収めるはず。それでもプレミアのレベルだとシュートの段階でDFがコースに足を伸ばすか身体をぶつけてシュートを阻止する。だから状況に応じて、左足でトラップ→DFを背中を向けながら巻いたシュート、のような違う選択を瞬時に判断しなければならない。
この試合はDFの位置が1mは寄せの距離が甘いんだよ。
浅野がこのレベルで満足してるとは思えないけど、5大のレベルでシビアな展開で揉まれないなら欧州にいる意味なんてないんじゃないかと思う。そういう話だ。
580484
580482みたいな奴って何にでも難癖つけてそう。
絶対 友達いないタイプだわ。
絶対 友達いないタイプだわ。
580485
>>580484
>>580482
の言っていることは、寄せの甘さが5大リーグでどの程度起きないのか、浅野のいるリーグの今回の相手チーム以外でどの程度起きているのかを説明できてないので説得力を持たず、また挙句の果てに「5大以外なら欧州にいる意味がない」という感想は、多くの選手が5大以外に挑戦する判断を下している事実を全く無視している。
個人の感想・意見レベルだから全く気にしなくていいよ。
実は浅野がどれだけ人生を真剣に深く考えて苦しんできたか、私は彼を指導している人に直接聞いている。少なくとも何の根拠もなく欧州にいる意味がないなどと言う輩が考えるほど甘い考えの持ち主ではないよ。
>>580482
の言っていることは、寄せの甘さが5大リーグでどの程度起きないのか、浅野のいるリーグの今回の相手チーム以外でどの程度起きているのかを説明できてないので説得力を持たず、また挙句の果てに「5大以外なら欧州にいる意味がない」という感想は、多くの選手が5大以外に挑戦する判断を下している事実を全く無視している。
個人の感想・意見レベルだから全く気にしなくていいよ。
実は浅野がどれだけ人生を真剣に深く考えて苦しんできたか、私は彼を指導している人に直接聞いている。少なくとも何の根拠もなく欧州にいる意味がないなどと言う輩が考えるほど甘い考えの持ち主ではないよ。
580486
>>580485
そうか。俺は浅野本人にインタビューしたことがある。欧州挑戦した直後で苦しんでたね。でもレベルの高いとこでやらなきゃ選手として意味がないって話してくれたよ。嘘だけど。
そうか。俺は浅野本人にインタビューしたことがある。欧州挑戦した直後で苦しんでたね。でもレベルの高いとこでやらなきゃ選手として意味がないって話してくれたよ。嘘だけど。
580490
リーグがショボすぎ
580494
海外リーグで日本人選手が得点王取ったら結構快挙だよな、リーグのレベル関係なく
580501
海外厨はリーグランキングとかいうデタラメな物を信じてJ3レベルのリーグを持ち上げすぎ。使い物にならないハスキッチを獲得した大宮サポーターの方がレベルは分かってると思う。
580506
※580490
お前の人生がショボいんだろwwwwww
つか、発狂してリーグをコケにしてる奴は、そのレベル低いとこで活躍しなかったらしないでまた叩くんだろうけどなww
人生詰んだ53kzは叩くのに人生かけてるなw
お前の人生がショボいんだろwwwwww
つか、発狂してリーグをコケにしてる奴は、そのレベル低いとこで活躍しなかったらしないでまた叩くんだろうけどなww
人生詰んだ53kzは叩くのに人生かけてるなw
580514
素直に日本人選手の活躍を喜べない人間は↑にも書いてるのが居るが、察しつくわ。
まぐれにしては反応が早いから狙ったのか