ドイツ・ブンデスリーガ2部第23節のハノーファー対グロイター・フュルト戦が現地時間27日に行われ、2-2の引き分けに終わった。ハノーファーの原口元気と室屋成はともに先発でフル出場し、原口は1得点を記録している。
ドイツメディアでは先発落ちの予想もあった原口だが、開幕から全試合の先発出場を継続。41分には相手陣内でボールを奪ってそのままドリブルで持ち込み、エリア手前からの左足シュートで今季5点目となるゴールを挙げた。
現地メディア『Sporbuzzer』では原口のこの日のパフォーマンスに対して採点「2」と高評価(ドイツでは1から6までで数字が小さいほど高評価)。2点目を挙げたムサ・ドゥンブヤとともにこの試合の最高タイ評価としている。
原口に対しては「前節よりも創造的で意欲的だった。ドリブルで相手選手3人を抜き去っていた」と寸評。先制点を挙げたあと、同点ゴールを許した場面ではややマークが甘かったとしながらも、全体的には「今回もハノーファーにとって素晴らしい利益をもたらす存在だった」と評している。
一方で室屋に対しては採点「3.5」と、チーム内では平均をやや下回る評価。原口に対する良いクロスなどもあったが、「最後まで安定しなかった」とコメントしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c158086c634f1653b13d8140582b3b9bef9bb3bドイツメディアでは先発落ちの予想もあった原口だが、開幕から全試合の先発出場を継続。41分には相手陣内でボールを奪ってそのままドリブルで持ち込み、エリア手前からの左足シュートで今季5点目となるゴールを挙げた。
現地メディア『Sporbuzzer』では原口のこの日のパフォーマンスに対して採点「2」と高評価(ドイツでは1から6までで数字が小さいほど高評価)。2点目を挙げたムサ・ドゥンブヤとともにこの試合の最高タイ評価としている。
原口に対しては「前節よりも創造的で意欲的だった。ドリブルで相手選手3人を抜き去っていた」と寸評。先制点を挙げたあと、同点ゴールを許した場面ではややマークが甘かったとしながらも、全体的には「今回もハノーファーにとって素晴らしい利益をもたらす存在だった」と評している。
一方で室屋に対しては採点「3.5」と、チーム内では平均をやや下回る評価。原口に対する良いクロスなどもあったが、「最後まで安定しなかった」とコメントしている。

【室屋のクロスからチャンスシーン】
◆原口元気がフュルトのディフェンスをドリブルで突破した【動画】
・ダンスのようなドリブルに優雅さな
◆原口元気は本当に良いサッカーができると実況は言う
【原口元気のゴール動画】
<ドイツ>
・原口、お前はスゲエよ
・日本語で天才は(何と言う)?そうだよ、元気だ💪😁
・ここまでもの凄い試合をしてた原口が報われた。そして実況は不機嫌だ。
・スカイ(スポーツの実況)によると全く相応しくないリードらしい。俺はそうは思っていない、フュルトにいい時間帯は少しあったが、それ以外では五分五分か、ハノーファーが押してるよ。
<イングランド>
・原口元気の見事なゴールでハノーファーが先制してリード。でも、皮肉にも彼の同胞である室屋も称賛に値する。自陣の深いエリアでの彼のファウルスローがフュルトにスローインを与えて、それが結果的にハノーファーがプレッシャーをかけてボールを奪い返すことに繋がった。
・もし原口に昇格する準備ができているチームメイトがいたらなぁ!(原口は)リーグで一番の10番だよ!
<ブレーメンサポ>
・(ブレーメンの)バウマンSD、ハノーファーの原口を購入するんだ
・今週、原口はファレットにくすぐられて目を覚ました。激しいトレーニングがついに功を奏したか。
24日、ブンデスリーガ2部ハノーファーのトレーニンググランドで、MF原口元気とDFシモン・ファレットが衝突した。『ビルト』などドイツ複数メディアが報じている。
この日の練習、原口とファレットは接触を発端に激しい口論に。直後、激昂したファレットは原口を押し倒すと、間に入ったチームメイトたちにも殴りかかろうとしたようだ。
ケナン・コジャク監督に抑制されるも怒りが収まらないファレット。同僚の1人は頭突きをくらうところを危うく逃れたが、ほかの1人が喉に前腕を押し付けられるなど一時は大きな騒ぎになったとのことだ。
『ビルト』によれば、その後なんとか事態を収拾したコジャク監督はファレットをチーム練習から外し、個別でのランニングを命じた。クラブ公式も練習での衝突に関して伝えており、練習後には「2人が握手を交わし、和解した」とのこと。ゲルハルト・ツーバーSD(スポーツディレクター)のコメントも掲載されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8bc565686e2159f991734f5add80b7647762922この日の練習、原口とファレットは接触を発端に激しい口論に。直後、激昂したファレットは原口を押し倒すと、間に入ったチームメイトたちにも殴りかかろうとしたようだ。
ケナン・コジャク監督に抑制されるも怒りが収まらないファレット。同僚の1人は頭突きをくらうところを危うく逃れたが、ほかの1人が喉に前腕を押し付けられるなど一時は大きな騒ぎになったとのことだ。
『ビルト』によれば、その後なんとか事態を収拾したコジャク監督はファレットをチーム練習から外し、個別でのランニングを命じた。クラブ公式も練習での衝突に関して伝えており、練習後には「2人が握手を交わし、和解した」とのこと。ゲルハルト・ツーバーSD(スポーツディレクター)のコメントも掲載されている。
<シャルケサポ>
・原口にとって2部リーグでやることはないな
・元気、ハノーファーにずっといてくれ!ケルンは・・・ケルンでしかないぞ
・原口は1部のクラブと契約しないといけないと思う
・それに相応しいことを証明すべきだ
・原口元気を批判する人は誰であってもサッカーを見るのを止めるべきだと思う
・異論は認めない
<バイエルン/ハノーファーサポ>
・原口は2部で一番の選手だ、議論の余地はない
❏原口はこの10分間デ・ブライネと化している
<バイエルン/ハノーファーサポ>
■この男は夏に100%出て行くわ、残留させることはできないよ
❏もしうちが彼を失ったら、うちは(2部で)せいぜい平均的なチームになるだろうな
<バイエルン/ハノーファーサポ>
■100%そうなるわ。原口は2部リーグで断トツのベストプレーヤー/ベストミッドフィルダーだ。ヨーロッパリーグ出場するクラブでも余裕でプレーできるよ。
❏パフォーマンスに波があるからEL出場クラブは無理かもしれないが、下半分のクラブならどこでも本当に良い補強になるだろう
↑へのレス
<バイエルン/ハノーファーサポ>
■ケルンで原口を見たくないぞ😭ケルンはどうせ来年降格するだろうに。フライブルクに行くべきだ、降格しないし素晴らしい監督がいる。
❏重要なのはブレーメンに行かないことだ
・原口は新たな好クラブを見つけるために、残りの試合で全力を尽くすことにしたみたいだ
・原口がどれだけの額を要求しても、ハノーファーはその要求に応えて払わないといけない!彼に黄金の価値があるのを老いぼれ共は気付いていないのか
・原口がどれだけ重要な選手なのか見て取れる。ハノーファーは彼に契約延長について話すらしてないのか?可能性がほとんどなくても、残留させるために全力を尽くさないといけない
<ドイツ>
・ハノーファーが原口に相応しくないことは周知の事実だ
・元気が来年に退団したら悲しいわ。でも、彼がここにいる限り俺は楽しんで試合を観るよ。2部では本当に凄い選手だ。
・(原口が)今日のベストプレーヤーだ。彼がいないと来年は厳しくなるだろうな。
・フルトと原口がベストプレーヤー、スレイマニは売ってくれ..
・来年、原口のいないハノーファーがどんな順位になるかなんて考えたくもないわ。2部リーグでずば抜けた選手で、彼以外は平凡なメンバーだよ。
・原口やヒュベルスのようなリーダー格が来季1部でプレーする可能性が非常に高いからな
・彼のようなレベルの選手はここからはすぐにいなくなるんだ!
<フュルトサポ>
・原口がいないとお前らは4部行きだろう
・原口の代わりが務まる選手なんていないよ
・もし元気が出て行くなら、チームに大きな穴があくわ。1人で彼の穴埋めをするのは無理だ。
・今季と同じようにやっても来年はうまく行かないぞ、違いを作れる原口はもうすぐいなくなるだろうから
・原口元気が俺と握手してくれるなら俺も歓喜の涙を流すだろう

<シャルケサポ>
・原口元気はシャルケが狙うべき選手では?10番のポジション、左右のウィングでプレーできる。今季はハノーファーで23試合11スコアポイント(※ゴール+アシスト)。28歳で、2021年6月30日に契約が満了する!!!
<バイエルン/ハノーファーサポ>
■原口は1部にいるべき選手で、また2部でプレーしたがるとは思えないね😅 (※シャルケは2部降格の危機に陥っています)
<シャルケサポ>
・まぁそうだろうけど。シャルケなら説得できると思う。どうなるか見てみよう、本当に良い補強になるだろう。
<バイエルン/ハノーファーサポ>
■絶対に良い補強になるわ。リーグで断トツのベストプレーヤーで、シャルケで楽々とレギュラー選手になるだろう。ただ彼が(2部で昇格を争う)ライバルチームに移籍したらつらいわ。
※現地サポーターの採点
2,5エッサー 3,5バシュダシュ 3,0フランケ 3,0フルト 3,0室屋 3,5ビヨル 4,5カイザー 2,0原口 3,0ドゥンブヤ 4,5スレイマニ 3,5オクス 3,5ドゥクシュ | 3,0エッサー 5,0バシュダシュ 3,0フランケ 3,5フルト 3,0室屋 4,0ビヨル 4,5カイザー 2,0原口 3,0ドゥンブヤ 3,5スレイマニ 3,0オクス 3,5ドゥクシュ |

オススメのサイトの最新記事
Comments
579949
ほんま原口はミドルうまいわ
579950
シャルケ行ったら来シーズンも2部でプレーしなきゃいけないのか
579952
プレーにブレがないね。
久保も手本にするといい。
久保も手本にするといい。
579953
久保フサが目指すべきは今のハラグチ説に追い風
579954
でも勝てなかったんだな
579956
流石に昇格無理そうだな。ゴールは流石
579957
真似するって選手人生の全盛期にブンデス2部へ行けってこと?w
真似するって選手人生の全盛期にブンデス2部へ行けってこと?w
579960
久保しか頭にない奴キモいな
579962
2部5ゴールの30を取る所は無いだろう
579963
原口を比較対象にして久保を貶すなんて原口自身が望まないだろうなw
原口は天才だけど、香川清武鎌田久保あたりはさらに上を行ってる。
原口は天才だけど、香川清武鎌田久保あたりはさらに上を行ってる。
579964
地を這うシュートが上手。吹かさないもんな。
579965
フライブルクあたりが良いのかな
来シーズンは1部で活躍してほしい
来シーズンは1部で活躍してほしい
579966
30歳のさほど実績がない選手を主力としてとるブンデス一部のチームなんてあるかな?正直かなり厳しいと思う
579967
久保はチビだから原口みたいに身体を張ったディフェンスは無理
日本のメッシと言われるくらいゴールとアシスト決めないと消える
日本のメッシと言われるくらいゴールとアシスト決めないと消える
579969
原口にはゴール感覚を取り戻して欲しい。
代表では攻撃で物足りないからね。
代表では攻撃で物足りないからね。
579970
シャルケサポの注目が熱いw
579972
原口が少しは活躍できている様だ。原口のミドルは相変わらずいいね。ただ23試合で5点は少ない。1部昇格したいのであれば、8得点は欲しいところだね。
579973
突然ルーキーの頃のような若々しいドリブルが蘇ったな。何で?
579975
今のシャルケ行くならハノーファーで1年延長の方マシに見えるな
579977
原口は流石にドイツ2部には勿体ない選手だよ
579980
5点目は凄い、W杯でも決めてたしシュートが上手いんだな。
579981
エリア外からシュート選択する選手は見てて気持ちがいい
579983
ハノーファーだと原口が1番年棒高いんだっけ
観客収入なかったから人件費削減で残留はなさそう
そして今の推定1億ちょっとの年棒を同額払う1部のクラブはあるのかな
観客収入なかったから人件費削減で残留はなさそう
そして今の推定1億ちょっとの年棒を同額払う1部のクラブはあるのかな
579985
原口期待してるけど、2部でも十分とは言えない数字だよな。今年勝負の年やな、来年のワールドカップ出られるかもかかってるし。
579987
他の試合観てこの試合みたら、なんかめっちゃ展開速いね
原口こんな速いプレーするのすごいと思う
原口こんな速いプレーするのすごいと思う
579989
原口みたいなタイプがもっと日本に増えてほしい
579991
バイエルン相手にもゴール前の密集地帯を切り裂くドリブルやってたし、ボランチもトップ下もサイドも出来るってのはやっぱいいわ。
こういうユーティリティーさがあれば、試合中に自由にポジションチェンジ出来てマークずらせるし。
こういうユーティリティーさがあれば、試合中に自由にポジションチェンジ出来てマークずらせるし。
579992
バイエルン相手ってのは1部にいたころね。
579993
>>579975
ひとつ前の記事のあの映像を見ちゃうとなw
ひとつ前の記事のあの映像を見ちゃうとなw
579995
やっぱりJリーグってドイツ2部くらいのレベルなんだろうな。2部の原口は日本にいた時くらい活躍してるし
579996
ACミラン 長谷川ちゃんが2ゴール決めたので反応記事欲しいです。
580045
原口が日本にいたのがもう7年ぐらい前ってのも理解せずにリーグを語ってる阿保で草
580076
てか大半の奴が原口って誰かなのかすら知らんだろう。
ここの記事でたまに見かけるくらいで。
配信でも原口の試合を配信するやつまったく見かけないし。
ここの記事でたまに見かけるくらいで。
配信でも原口の試合を配信するやつまったく見かけないし。
580078
原口は真ん中するようになって
体力温存できてるんだろうな
サイドだと走りすぎる
体力温存できてるんだろうな
サイドだと走りすぎる