NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「アジア最高のDFだ」冨安健洋をセリエA公式が特集!ミランは依然として冨安を狙う!?伊メディアが報道!

冨安健洋

セリエA公式冨安健洋選手を特集した動画を投稿されました


コメント欄などから海外の反応をまとめました

<ドイツ>
ボローニャで一番の選手だ



・彼のプレーを観ているだけでも俺は疲れてしまうよ・・・彼は本当に一生懸命に働く



・ビッグクラブでプレーして日本のスターになれると思う



・(冨安は)欧州にいる日本人でも屈指のサッカー選手だ



<インドネシア>
・ネクスト・長友だ..


   
 ・既に長友よりもずっと優れたプレーをしていてずっと若い、すぐに彼の成長が止まるとも思えない



     ・長友は大学を卒業してからプロになり、その4年後にインテルのユニフォームに袖を通した!冨安はプロになって4年間プレーしている。彼が夏にどのユニフォームを着るか見てみよう。



 ※長友佑都選手は大学卒業を待たずしてプロに進み、2008年に在学したままサッカー部を退部してFC東京と正式契約を結びました



<韓国>
・アジア最高のディフェンダーだ



・冨安は欧州サッカーの中でも最も才能豊かな若手選手の1人だ。彼のフィジカル力、積極性、攻撃的なスタイルは目の保養だ。もっと有名なクラブでプレーしてもっと認められる必要がある..彼にはイングランドのプレミアリーグでプレーして欲しいわ。



ミランは彼を獲得すべきだったが、オファー額が低すぎた。トモリでも構わないけど。



ミランサポ>
・この男は見ていて本当に楽しい。もし彼が成長し続けたら、数年後にはきっとトップクラブと契約するだろう。



<インドネシアのローマサポ>
・よし!中田のようにローマに来てくれ



<サウジアラビアのユベントスサポ>
・俺は彼のことが本当に本当に好き・・・ユベンティーノより



・まだ彼をミランに欲しいわ



ミランは彼とロマニョーリをトレードする必要がある。ケアー+冨安=チャンピオンズリーグ優勝だ。



<インドネシア>
・彼のことが本当に気に入っているんだ、インテルに欲しいわ..



<韓国のローマサポ>
・彼の健闘を祈る、彼がいるなんてボローニャは幸運だよ



ボローニャの日本代表DF冨安健洋セリエAで唯一開幕からフル出場を続け、イタリア挑戦2年目も輝きを放っている。イタリアのサッカー専門メディア「カルチョメルカート・コム」は、「ミランはトミヤスをプランBとして残している」として、リーグ2位につける名門ACミランが依然として冨安を獲得候補に入れていることを報じた。

「カルチョメルカート・コム」は、「ミランはトミヤスをプランBとして残している」と見出しを打ち、「ミランはボローニャの日本人DFトミヤスを調査し続けている。チェルシーからレンタル中のトモリの買い取りプランが残っている」と伝えた。記事によれば、今冬の移籍市場でチェルシーからレンタルで加入したイングランド代表DFフィカヨ・トモリを完全移籍に切り替えることにトッププライオリティーを置きながらも、冨安を第2候補として追い続けているという。

 また、ミラン専門サイト「Sempre Milan」は、「ミランはトミヤスを守備強化のための補強として真剣に考えた。しかし、ボローニャ移籍金2500万ユーロ(約32億4000万円)を望み、ミランにとって高額すぎたので交渉は成立しなかった。トミヤスは(シニシャ・)ミハイロビッチ監督の有用なワイドルドカードであり続けている」と記している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b6027925e0693e20b3e260da69899a26a3f8dae

<クウェートのミランサポ>
・😍😍😍😍



<インドネシアのミランサポ>
・夏の移籍市場で冨安も獲得して欲しいわ。ボローニャと対戦した時に彼には本当に感心したんだ。



<ミランサポ>
◆右サイドバックを買うためのプランBか?



<香港のミランサポ>
 ・冨安は右サイドバックとセンターバックを難なくこなせる



  <ミランサポ>
  ◆ああ、でも俺は彼をトモリの代替選手として受け止めないね。カラブリアの代替の方が活躍するだろう。



   <香港のミランサポ>
   ・両方でいいじゃん、以上



<イングランドのミランサポ>
・ロマニョーリを売却して得た移籍金でトモリの買取をすすめられる



ボローニャサポ>
・もしチームを強くしたいなら、優秀な選手を売るのではなく残さないといけない



<ボローニャサポ>
・2500万ユーロ(32億円)で売ったら無能だわ



<ボローニャサポ>
・この男は絶えず成長していて、ボローニャには日本で開催されるオリンピックまでだろう。適切な値段(51億円から77億円)で売却される可能性がある。



<ボローニャサポ>
・優秀な選手はチームに残さないといけない。常に選手を売却していたら、うまく行かないよ。チームのクオリティーを上げよう....



<ボローニャサポ>
・ボローニャは冨安を売るよ。欧州の大会出場を目指すチームを構築することをクラブは考えてないからな。



<ボローニャサポ>
・冨安のような選手をボローニャでずっと見ていたいよ。でも、3000万ユーロ(38億円)で売って、その移籍金で他の選手を購入する。チームのクオリティーを上げる正しいやり方だ。



ボローニャが日本代表DF冨安健洋について、全治2~3週間の離脱となることを発表した。

現地時間26日、ボローニャは公式声明を通じて「アンドリ・バルダーソンと冨安健洋はメディカルチェックを受けた結果、右大腿筋の負傷、左ヒラメ筋の負傷が確認された。ともに回復まで2~3週間を要する」と公表した。

今季、ここまでセリエAのフィールドプレーヤーとして唯一となる全試合フル出場を続けていた冨安健洋

ボローニャは次節、ホームでラツィオ(日本時間27日26:00)を迎え撃つ予定となっていたが、日本代表DFはこの試合で欠場することが確実となった。

なお今回の負傷に伴い、冨安は開幕戦から続いていたリーグ戦連続フル出場23試合、連続出場時間は2070分でストップすることとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00ff1c5012e0d22aa684aef27fc516554f595c85

<ボローニャサポ>
・トミが招集メンバーにいない😭😭😭



<ボローニャサポ>
・トミがいないと始まらない?



<ボローニャサポ>
・まったくうんざりだ、デ・シルヴェストリがプレーするぞ



<ボローニャサポ>
・トミーがいないと右サイドは徒歩になるわ... 🙄🤞🤞



<ボローニャサポ>
・トミーがいないと厳しいぞ



 <ボローニャサポ>
 ・実質不可能だね



<ボローニャサポ>
・黙らないといけないのは分かっていた。不運をもたらす言葉がある。サッスオーロとの試合中に息子との会話で「トミーは丈夫でリーグ戦でフル出場してる。鋼鉄製の日本人だ」と言った途端に「これって不運を呼びそう」思ったわ。俺を罵倒して構わないよ、それだけのことをしたからな。


ワールドサッカーダイジェスト 2021年 3/4 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

579750

アビスパ「わし・・・が?」
579751

ミランに行ってほしくないんだが
579752

遠藤冨安に関しては色々な人たちが「わしが育てた」してるだろうね。
579753

世界最高のSBを目指すと公言していた長友はマッツァーリ時代の1シーズンだけ可能性の萌芽を感じたが
冨安は本当にワールドクラスへの挑戦権を持っていると思うわ
579754

トミヤシュ好き
579755

ずっと試合出ずっぱりなのはやっぱり無理が出ちゃうね
しっかり治してまた活躍を見せて欲しい
579756

チーム内で競争するのは当たり前だが、最初から控え目的で獲得しようとするクラブには行くべきではない
特に冨安は試合に出続けて色々吸収学習するのが一番良いから下手に移籍するならボローニャのままで良い
579757

セルヒオラモスもマルディーニもテュラムもSBから始まり
世界最高のCBに登り詰めた
富安もその階段を登りつつある
579758

この前のミラノダービーを見た感じ、ミランはあまり良い移籍先ではないと思う。
年俸的にも有力なのはプレミアなのかな。
579760

※579757
良い事言ってるんだから冨安の漢字間違えないであげて><
579761

冨安この前右だけでなく左サイドバックまでやってて笑ったわ
579762

三笘警察と冨安警察
579763

10年に一人は出てくる日本の世界クラスのDFとMF。
FWとGKは…
579764

最後のサポ可愛いな
579766

ネクスト長友って貶してるのかなw
579768

>ネクスト長友って貶してるのかなw
選手貶めてんのはお前だろ
579769

ビッククラブ当然の雰囲気ってやばいな
どこいくかまじで楽しみだわ
579770

CL優勝を狙えるチームには行ってほしい
579772

健洋、うちの子にならんか?
579774

>>579768
>ネクスト長友って貶してるのかなw
選手貶めてんのはお前だろ

残念ながら(?)富安と長友じゃそれ位差がある
そもそも全然タイプが違うだろ
579775

なんかもうそのまんまボローニャを強豪に押し上げる方が良い気もしてきた
ビッグクラブに行っても上手く行かなかったり出れないままも多いし
EU圏外枠もあるしビッグクラブだとその辺が顕著に現れる
579776

ミランはまたいつ沈下するか分からない
ユーヴェはピルロ監督とかいう斜めの所業をし始めた
インテルは珍テル

セリエ内でステップアップするのに良いクラブが見当たらん
去年まではユーヴェ一択だったんだが
579778

トミャーシュ・タキャーロ
579779

今シーズンセリエAでボール奪取率断トツ一位とかトミーもう
日本人DFが見た事無い領域に突入してる。

なぜ日本のマスコミはもっとこの守備の天才を報道しないのか。
579781

富安だったらどの位置のバックもできるだろうな。長谷部と同じポジションも試してほしいけどどうなんだろうね。
579782

ミランは親会社が大変なことになってるじゃん・・・
579783

一部の連中からの長友の過小評価やばいな。
好き嫌いは勝手だが、残してきた数字を無視して長友を貶めるのはやめろ。冷静に判断して「現時点で」冨安がインテルの頃の長友より上とは言えない。22歳の頃の長友に比べたら冨安のほうが上だけどな。
579784

579781
時間は多少かかるだろうけど出来るようになると思う
長谷部だって最初はFWからMFになってDFやGKまでやるようになってるんだし冨安が長谷部のポジション出来ても不思議じゃないよ
今のように誠実にサッカーやり続けて長谷部くらい長くやってくれれば不動のリーダーになる
579785

>俺を罵倒して構わないよ
イタリア人も「やべえ、今俺フラグ立てちゃった?」とか気にするんだなw
579786

冨安が欧州や南米の強豪国の選手だったら、次世代のディフェンスリーダーとかでもっと騒がれてるだろうなとは思う

あと長友はいろいろ言われるけど、SBとして世界で10指に入るか入らないかぐらいの評価をもらってた時期も短期間だけどあったから、そこら基準だと高評価してる扱いになるんじゃないかな
579787

富安、強くなって戻ってこいよ!
579788

あぁ、怪我かぁ、癖になってないといいけど…
579789

マジで完璧に治るまでしっかり休んでくれ
中途半端な状態で無理して復活だけは避けてほしい
579790

怪我でキャリア潰されないでほしい。
まじで日本サッカー史上、最高の選手になれると思ってるから。
579791

長友を貶す人を頻繁に見受けるけど、インテルでレギュラーを何年か張ってたってだけでスゲーことなんだがどのレベルの成績だったら満足するの? Jリーガーになるのですら大変なのにヨーロッパ4大リーグのトップチームだぞ? もっとリスペクトすべきだと思うけどね。
579792

運動量が多いしあたりが強いからケガが心配になるわ
ケガだけはしてほしくないね

南野も最近ケガしたみたいだし、中島は重症っぽいし。中島戻ってこれないかもしれないなぁと思ったわ。俺は結果が悪い選手も改善する可能性はあると思っているほうだけど、けがした選手が元より良くなるとはあんまり感じたことがないんだよね。だから怪我したら必ず単純に劣化するので他で何か補わなければいけなくなる。冨安とか遠藤みたいな守備的な強みがある選手はもっとピークが年齢を重ねた後に来ることが普通なので、長く怪我しさえしなければ必ず改善が期待できるから特に思うわ。
579793

DFってやらかしが取り上げられやすいからマイナスイメージ大きくなるんじゃないか?
長友はその典型例だと思う
579794

ボローニャは一時期はELくらいまでは行きそうだったけど中堅からは抜け出せない感じだな。
ただ中堅でこのまま経験積んでるから年齢考えれば悪くは無いというのはある。
ビッグクラブは急ぐと難しいものがあるからできれば中堅で3年は経験積んだ方がいいのはある
ELくらいは経験したいところだけど
579796

ミラン如きには勿体ない
イブラいなくなったら終わりなの目に見えてる雑魚だし
579797

長友はマイコンのように攻撃を求められていて少しでも目立たないと酷評が常だった
それでも7年もサイドバックで出場した事は偉大な記録だよ
579798

長友はインテルで監督変わる毎に同ポジションの選手獲得してたけどなんだかんだで結局長友がスタメンになってたからな
サラーやクアドラード抑えてたんだから大したもんよ
579799

冨安が欧州&南米の選手だったらとてもじゃないが30億じゃ済んでない
冨安と似た様な能力で同じく若くして頭角を現したバイエルンのエルナンデスの評価を見ればよく解る

そのエルナンデスに左右CB&SBからのビルドアップ能力と空中戦が付いてるのが冨安だし


579800

確かにこの頃から中田英寿は凄かった。
19歳の日本人がブラジル相手に簡単にボールキープ。
https://yumekoe.com/soccer/maiaminokiseki_nakata_robekaru/447/
579801

今のミランにはいかない方が良い、ユベントスやインテルあたりならいいけどほかならセリエA以外が良いと思うけどな
579802

人の記憶ってのは本当にいい加減なもんで、
ローマ以降パッとしなかった中田はレジェンドで、
数シーズンにわたってインテルのスタメンを勝ちとってきた長友は軽く見られてるという
579803

思い切ってセリエ以外への挑戦も有りだと思うけどな
プレミアリーガブンデスでCLに出られる上位チームなら
イタリア国内は経済的に見ても事情が他より不安だから
579804

579802
成績と実力の差ってやつだな。
実際に中田と長友どっちか選べと言われたら世界の大半が中田を選ぶと思うよ。
ポジションが違うとはいえ中田みたいなタイプのがチームに貢献する。
579806

普通に長友選ぶんだが
中田なんてローマ時代の瞬間風速のインパクトがあるだけだろ

中田
ローマ優勝→パルマ→ボローニャ→フィオ→ボルトン

長友
インテル長期→ガラタサライ2連覇→マルセイユ

中田の代表成績はわからんが長友の代表20アシスト超えてるのか?
579808

中田のペルージャ時代をスルーとかどうかしてる
579814

長友がいる頃のインテルは落ち目だったので評価が低いんじゃね。
579852

シントトロイデンで監督にダメ出しされて起用されなかった時から考えると凄いレベルの選手になってしまったな
579889

ボローニャクリーンシートでラツィオに勝利 冨安要らないんじゃない?
579933

中田の高評価は実績とは別の何かが働いていたと思う。
平たく言えばスポンサー。勿論一時期には確かにヒーローだったのは認める。
579934

579889
南野がクリスタルパレス戦で活躍して、そのあと負けっぱなしだからフロントスリー要らないんじゃね、みたいで好き
579936

中田はプレースタイルがヤバすぎた
ガチンコ相撲だったよ
そりゃ怪我してピーク短くなる
冨安もお大事に
579937

長友は経歴だけ見ると凄いけど、プレー内容とチーム事情を見てれば低評価で妥当。
スケープゴートにされたとか、差別で評価されないとか言う人も一部いるけど、
そのイタリアで冨安はキッチリ高評価を受けてるというね。
579988

本職CBだけどイタリア的にはSB
単にセリエ日本人SBだからネクスト長友でしょ?
評価とか実力の話になる意味がよく分からん







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR