※追記しました
![Southampton [1] - 0 Chelsea - Takumi Minamino goal](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20210220222159390.jpg)
<サウサンプトンサポ>
・南野かイングスが活発なプレーをして、うちがビッグクラブ相手に見せてきた死にものぐるいの守備をする必要がある
<リバプールサポ>
・南野がチェルシーを倒してリバプールのトップ4入りの手助けをさせるために、彼をサウサンプトンにレンタルで出したな。これはクロップの考えつくされた策略だ
<リバプールサポ>
・南野が先発だから観るよ。チャンピオンズリーグ出場するレベルの相手にどんなプレーをするか楽しみだ。
・南野とレドモンド相手にカンテは大変な試合になりそうだ
<リバプールサポ>
・サウサンプトンはここまで6連敗中、連敗脱出することを願おう
<サウサンプトンサポ>
・なぜヴェルナーはうちが相手だといつもメッシと化すのだろう
<サウサンプトンサポ>
・南野は活躍するために来たはずだ。お願いだからクソみたいなプレーをやめてくれ。
<リバプールサポ>
・南野は体幹が弱い。押されると簡単にボールを奪われる。
<リバプールサポ>
・南野は開始10分でパスミス3本、厳しいな
<サウサンプトンサポ>
・南野を使っている意味が理解し難いね
<サウサンプトンサポ>
・南野は俺らが期待してた活発なプレーは見せてないな。まだ試合勘がないのかもしれない、今は使い続ける価値はあるよ。
・なんて冷静なシュートだよ!【南野拓実のゴール動画】 【英語実況(リプレイあり)】 【フランス語実況】 【日本語実況】
<サウサンプトンサポ>
・見事なゴールだ、クオリティーの高いシュートだ
<アラブ>
・南野・・・あのフェイント・・外すかと思ったわ
・南野は魔法だ
<サウサンプトンサポ>
・なんてセクシーなシュートだよ
<ユナイテッドサポ>
・レドモンドからのパスも本当にセクシーだった
<レアル・マドリーサポ>
・南野 笑 ゴールを決めるまで酷い試合をしてたのに
<サウサンプトンサポ>
・ワオ、信じられないが喜んでおくよ。南野はゴールを決められる、シュート以外ではあまり貢献してないけど。
<マンシティサポ>
・ここ5分間の彼を叩いてた書き込みの量が美しいわ
・南野、キーパーとディフェンダーの両方を尻餅をつかせた
・ワオ、南野は本当にメッシみたいだった
<リバプールサポ>
・南野はアスピリクエタとメンディに座っておけと言ったな。俺は息ができないよ。
・南野、これは格好いい。試合を観てるディフェンダーの家族のことも考えてやってくれ。
<バルセロナサポ>
・落ち着いたフィニッシュとはこのことだ
・それに非常に憎いまでのシュートだ、アウトサイドでね

<ブラジル>
・あんな冷静さとフェイントを見せるのはメッシぐらいだよ。なんてこった、本当に上手かった。
<リバプールサポ>
・南野、脱帽だ👏
<リバプールサポ>
・タキのクオリティーの高いシュートだ、この調子だと彼はうちのミッドフィルダーよりもゴール数で上回るかも
・南野が出場時間を得て自信をつけて実力を見せている
・南野はリバプールのユースアカデミーで成長を見せている
<ニューカッスルサポ>
・南野はザルツブルクでブリリアントだったから、サウサンプトンで活躍しても不思議ではないよ。選手が特定のチームにハマらないことが時々あるんだ。それで悪い選手ってことにはならないよ。よくあることだ。
<リバプールサポ>
・落ち着いたシュートだ、セレブレーションの時に(セインツの)エンブレムを叩いてるよ 😬
<リバプールサポ>
・南野は凄い選手だ、彼はレンタル終了後にうちで活躍するだろう
<リバプールサポ>
・南野が夏に帰ってこないと心配してる人、買取オプションがないのには理由がある。クロップは彼を長期的なプロジェクトだと見ているから。
<サウサンプトンサポ>
・南野をトップにしてレドモンドをウィングにすべきだな・・・ここで以前それを言っていた人がいたが
・これはイングスのストライカーらしいタックルだった【ゴール動画】
<パナシナイコスサポ>
・自陣でかなり愚かなタックルだ
<リバプールサポ>
・イングスよ・・・
<チェルシーサポ>
・リバプールの選手がゴールを与えて、失点を献上する
<ロンドン>
・南野にもっとボールを渡さないといけない。彼がチャンスを得たら絶対に相手にダメージを与えられるよ。
<スパーズサポ>
・南野拓実はブルーノ・フェルナンデスよりも多くトップ6相手に流れの中からゴールを決めている。どっちが上かわかるよね。
<サウサンプトンサポ>
・なぜうちは微かな希望である南野を交代で下げるのか
以下追記------------------------
<ナイジェリア>
・観客席にいる南野は格好良かった😍😍

<アーセナルサポ>
・どうしてこの試合レドモンドの方が南野よりも長くプレーするんだよ
【南野拓実のタッチ集(YOUTUBE)】
<サウサンプトンサポ>
・南野の出来は10点中8点だ
<サウサンプトンサポ>
・うちは勝てなかったが負けもしなかった。この勝ち点1は役に立つだろう。汚い選手とレフリーに勝つのは不可能だ。南野、ジェネポとサリスがチームを牽引してた。ファンを満足させたよ。
<サウサンプトンサポ>
・なんて美しく作り上げられた素敵なゴールだ。うちのではなく、てっきりチェルシーのかと思えるゴールだ。南野、おめでとう。落ち着き払った冷静なシュートだ。(南野はセインツで)すでにクオリティーの高いゴールを2つも決めている、クロップありがとう!
・(南野のアウトサイドでのシュートは)クアレスマだ ❤️❤️🇵🇹🇵🇹🇵🇹
<サウサンプトンサポ>
・南野はファイナルサードでクオリティーをチームにもたらしている
<サウサンプトンサポ>
・南野はそれほどではないと思うのは俺だけか?確かに2ゴール決めてるが、うちのサッカーへの彼の貢献度には好印象を抱いていないな。他の選手と息が合っていないようで、フィジカルが弱く、オフ(・ザ・ボール)の動きも改善しないといけない。
<サウサンプトンサポ>
・1シーズンに2点決めて"チーム内で素晴らしい奴"であるロングよりも、"息が合ってない"けど3試合に2点決めてくれる南野を絶対に取るわ
<サウサンプトンサポ>
・アハハ、俺は南野にあまり納得してないが、3・4試合に2ゴール決めてくれるのならこの調子でも全然構わないわ
<サウサンプトンサポ>
・ゴールまでレドモンドと南野は最悪だと思ってたが、南野はゴール後に良くなり、レドモンドは良くならなかった。
ラルフ監督はこれまでの試合から教訓を学んで、リードしてからはラインを下げて守ることを決断した。残念ながらイングスのまずい判断のせいで勝ち点3を奪えなかった。
<サウサンプトンサポ>
・ぶっちゃけ、あのようなシュートを打てる南野をイングスと共にトップで使いたいね。アームストロング(試合に出られる状態の時)とジェネポをサイドに置く。
<サウサンプトンサポ>
・レドモンドへ叩きを加わる訳ではないが、トップにはレドモンドの代わりに南野を起用して欲しい。あとチェ・アダムスにはゴールの決め方を学んで欲しい。
<ノルウェーのリバプールサポ>
・南野のサッカーIQはレドモンドよりも遥かに優れているようだ。素晴らしい動き出しをして、ワンツーをしようとしても、レドモンドは自分でドリブルしようとしたり、ボールを持ちすぎたり、パスを出す機会を逃したりする。とてもイライラさせられるわ。
<サウサンプトンサポ>
・今日の南野にはそんなに夢中にならなかったな。確かにゴールを決めたが、チームのために戦ってたようには感じなかった。それに比べて、ジェネポはゴールを欲しているが、彼は全てに体を投げ出していた。南野の方が(ニュースの)見出しを飾るだろう、でも、本物のガッツを見せたのはジェネポだったよ。
<サウサンプトンサポ>
・南野はもっと出場時間を得て経験を積めば、大きな戦力になるだろう
<ウェールズ>
・嘘はつけない、南野は本当に優れた選手みたいだ
<サウサンプトンサポ>
・ポジティブな点は多い。フォーメーション変更。個人の出来はほぼ全員が良かった。南野は素晴らしい補強だわ。
<アイルランド>
・南野は卓越した選手だ、リバプールが彼をほとんど使わずにレンタルで出したのはとても奇妙な決断だ。
<オーストリア>
・ウィーンからご挨拶🇦🇹、もし(ラルフ監督が望んで)南野がザルツブルクのようなサッカーでプレーできるなら、セインツのファンは彼でかなり楽しめるだろう✌️👍💪
<サウサンプトンサポ>
・うちは南野を完全移籍で獲得すべきだと思う
<イングランドの記者>
・南野がリバプールに復帰する時、セインツのファンはひどく落ち込むだろうな。実力を示すチャンスを楽しんでいる質の高い選手だ。
・南野は度胸があるわ、本当に!
■1対1でキーパーをもて遊ぶのは忘れさられた技術だ。リスクを冒す選手はもう目にできないから、嬉しいね。
<モデナサポ>
・これをするからロマーリオがお気に入りの選手だったわ
■ロマーリオ、(ブラジルの)ロナウド、バッジョ、マラドーナ、ジダン、アドリアーノでさえもやっていた。今ではメッシ以外はやろうとしないね。
<チェルシーサポ>
・リバプールのファンは南野のゴールを祝っているが、リバプールは2021年アンフィールドで無得点だ
<リバプールサポ>
・うちにこんなことができる選手がいてくれたらなぁ

プレミアリーグは20日、第25節を行い、FW南野拓実が所属する6連敗中のサウサンプトンが4連勝中と好調なチェルシーをホームに迎えた。前半33分に南野の得点でサウサンプトンが先制するが、後半9分にMFメイソン・マウントの得点でチェルシーが追い付き、1-1のドローに終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb701ceb12429ee9f603a9373f3d72843ee647d![Southampton [1] - 0 Chelsea - Takumi Minamino goal](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20210220222159390.jpg)
試合開始前から
<サウサンプトンサポ>
・南野かイングスが活発なプレーをして、うちがビッグクラブ相手に見せてきた死にものぐるいの守備をする必要がある
<リバプールサポ>
・南野がチェルシーを倒してリバプールのトップ4入りの手助けをさせるために、彼をサウサンプトンにレンタルで出したな。これはクロップの考えつくされた策略だ
<リバプールサポ>
・南野が先発だから観るよ。チャンピオンズリーグ出場するレベルの相手にどんなプレーをするか楽しみだ。
・南野とレドモンド相手にカンテは大変な試合になりそうだ
<リバプールサポ>
・サウサンプトンはここまで6連敗中、連敗脱出することを願おう
<サウサンプトンサポ>
・なぜヴェルナーはうちが相手だといつもメッシと化すのだろう
<サウサンプトンサポ>
・南野は活躍するために来たはずだ。お願いだからクソみたいなプレーをやめてくれ。
<リバプールサポ>
・南野は体幹が弱い。押されると簡単にボールを奪われる。
<リバプールサポ>
・南野は開始10分でパスミス3本、厳しいな
<サウサンプトンサポ>
・南野を使っている意味が理解し難いね
<サウサンプトンサポ>
・南野は俺らが期待してた活発なプレーは見せてないな。まだ試合勘がないのかもしれない、今は使い続ける価値はあるよ。
・なんて冷静なシュートだよ!【南野拓実のゴール動画】 【英語実況(リプレイあり)】 【フランス語実況】 【日本語実況】
<サウサンプトンサポ>
・見事なゴールだ、クオリティーの高いシュートだ
<アラブ>
・南野・・・あのフェイント・・外すかと思ったわ
・南野は魔法だ
<サウサンプトンサポ>
・なんてセクシーなシュートだよ
<ユナイテッドサポ>
・レドモンドからのパスも本当にセクシーだった
<レアル・マドリーサポ>
・南野 笑 ゴールを決めるまで酷い試合をしてたのに
<サウサンプトンサポ>
・ワオ、信じられないが喜んでおくよ。南野はゴールを決められる、シュート以外ではあまり貢献してないけど。
<マンシティサポ>
・ここ5分間の彼を叩いてた書き込みの量が美しいわ
・南野、キーパーとディフェンダーの両方を尻餅をつかせた
・ワオ、南野は本当にメッシみたいだった
<リバプールサポ>
・南野はアスピリクエタとメンディに座っておけと言ったな。俺は息ができないよ。
・南野、これは格好いい。試合を観てるディフェンダーの家族のことも考えてやってくれ。
<バルセロナサポ>
・落ち着いたフィニッシュとはこのことだ
・それに非常に憎いまでのシュートだ、アウトサイドでね

<ブラジル>
・あんな冷静さとフェイントを見せるのはメッシぐらいだよ。なんてこった、本当に上手かった。
<リバプールサポ>
・南野、脱帽だ👏
<リバプールサポ>
・タキのクオリティーの高いシュートだ、この調子だと彼はうちのミッドフィルダーよりもゴール数で上回るかも
・南野が出場時間を得て自信をつけて実力を見せている
・南野はリバプールのユースアカデミーで成長を見せている
<ニューカッスルサポ>
・南野はザルツブルクでブリリアントだったから、サウサンプトンで活躍しても不思議ではないよ。選手が特定のチームにハマらないことが時々あるんだ。それで悪い選手ってことにはならないよ。よくあることだ。
<リバプールサポ>
・落ち着いたシュートだ、セレブレーションの時に(セインツの)エンブレムを叩いてるよ 😬
<リバプールサポ>
・南野は凄い選手だ、彼はレンタル終了後にうちで活躍するだろう
<リバプールサポ>
・南野が夏に帰ってこないと心配してる人、買取オプションがないのには理由がある。クロップは彼を長期的なプロジェクトだと見ているから。
<サウサンプトンサポ>
・南野をトップにしてレドモンドをウィングにすべきだな・・・ここで以前それを言っていた人がいたが
・これはイングスのストライカーらしいタックルだった【ゴール動画】
<パナシナイコスサポ>
・自陣でかなり愚かなタックルだ
<リバプールサポ>
・イングスよ・・・
<チェルシーサポ>
・リバプールの選手がゴールを与えて、失点を献上する
<ロンドン>
・南野にもっとボールを渡さないといけない。彼がチャンスを得たら絶対に相手にダメージを与えられるよ。
<スパーズサポ>
・南野拓実はブルーノ・フェルナンデスよりも多くトップ6相手に流れの中からゴールを決めている。どっちが上かわかるよね。
<サウサンプトンサポ>
・なぜうちは微かな希望である南野を交代で下げるのか
以下追記------------------------
<ナイジェリア>
・観客席にいる南野は格好良かった😍😍

<アーセナルサポ>
・どうしてこの試合レドモンドの方が南野よりも長くプレーするんだよ
【南野拓実のタッチ集(YOUTUBE)】
試合終了後
<サウサンプトンサポ>
・南野の出来は10点中8点だ
<サウサンプトンサポ>
・うちは勝てなかったが負けもしなかった。この勝ち点1は役に立つだろう。汚い選手とレフリーに勝つのは不可能だ。南野、ジェネポとサリスがチームを牽引してた。ファンを満足させたよ。
<サウサンプトンサポ>
・なんて美しく作り上げられた素敵なゴールだ。うちのではなく、てっきりチェルシーのかと思えるゴールだ。南野、おめでとう。落ち着き払った冷静なシュートだ。(南野はセインツで)すでにクオリティーの高いゴールを2つも決めている、クロップありがとう!
・(南野のアウトサイドでのシュートは)クアレスマだ ❤️❤️🇵🇹🇵🇹🇵🇹
<サウサンプトンサポ>
・南野はファイナルサードでクオリティーをチームにもたらしている
<サウサンプトンサポ>
・南野はそれほどではないと思うのは俺だけか?確かに2ゴール決めてるが、うちのサッカーへの彼の貢献度には好印象を抱いていないな。他の選手と息が合っていないようで、フィジカルが弱く、オフ(・ザ・ボール)の動きも改善しないといけない。
<サウサンプトンサポ>
・1シーズンに2点決めて"チーム内で素晴らしい奴"であるロングよりも、"息が合ってない"けど3試合に2点決めてくれる南野を絶対に取るわ
<サウサンプトンサポ>
・アハハ、俺は南野にあまり納得してないが、3・4試合に2ゴール決めてくれるのならこの調子でも全然構わないわ
<サウサンプトンサポ>
・ゴールまでレドモンドと南野は最悪だと思ってたが、南野はゴール後に良くなり、レドモンドは良くならなかった。
ラルフ監督はこれまでの試合から教訓を学んで、リードしてからはラインを下げて守ることを決断した。残念ながらイングスのまずい判断のせいで勝ち点3を奪えなかった。
<サウサンプトンサポ>
・ぶっちゃけ、あのようなシュートを打てる南野をイングスと共にトップで使いたいね。アームストロング(試合に出られる状態の時)とジェネポをサイドに置く。
<サウサンプトンサポ>
・レドモンドへ叩きを加わる訳ではないが、トップにはレドモンドの代わりに南野を起用して欲しい。あとチェ・アダムスにはゴールの決め方を学んで欲しい。
<ノルウェーのリバプールサポ>
・南野のサッカーIQはレドモンドよりも遥かに優れているようだ。素晴らしい動き出しをして、ワンツーをしようとしても、レドモンドは自分でドリブルしようとしたり、ボールを持ちすぎたり、パスを出す機会を逃したりする。とてもイライラさせられるわ。
<サウサンプトンサポ>
・今日の南野にはそんなに夢中にならなかったな。確かにゴールを決めたが、チームのために戦ってたようには感じなかった。それに比べて、ジェネポはゴールを欲しているが、彼は全てに体を投げ出していた。南野の方が(ニュースの)見出しを飾るだろう、でも、本物のガッツを見せたのはジェネポだったよ。
<サウサンプトンサポ>
・南野はもっと出場時間を得て経験を積めば、大きな戦力になるだろう
<ウェールズ>
・嘘はつけない、南野は本当に優れた選手みたいだ
<サウサンプトンサポ>
・ポジティブな点は多い。フォーメーション変更。個人の出来はほぼ全員が良かった。南野は素晴らしい補強だわ。
<アイルランド>
・南野は卓越した選手だ、リバプールが彼をほとんど使わずにレンタルで出したのはとても奇妙な決断だ。
<オーストリア>
・ウィーンからご挨拶🇦🇹、もし(ラルフ監督が望んで)南野がザルツブルクのようなサッカーでプレーできるなら、セインツのファンは彼でかなり楽しめるだろう✌️👍💪
<サウサンプトンサポ>
・うちは南野を完全移籍で獲得すべきだと思う
<イングランドの記者>
・南野がリバプールに復帰する時、セインツのファンはひどく落ち込むだろうな。実力を示すチャンスを楽しんでいる質の高い選手だ。
・南野は度胸があるわ、本当に!
■1対1でキーパーをもて遊ぶのは忘れさられた技術だ。リスクを冒す選手はもう目にできないから、嬉しいね。
<モデナサポ>
・これをするからロマーリオがお気に入りの選手だったわ
■ロマーリオ、(ブラジルの)ロナウド、バッジョ、マラドーナ、ジダン、アドリアーノでさえもやっていた。今ではメッシ以外はやろうとしないね。
<チェルシーサポ>
・リバプールのファンは南野のゴールを祝っているが、リバプールは2021年アンフィールドで無得点だ
<リバプールサポ>
・うちにこんなことができる選手がいてくれたらなぁ

オススメのサイトの最新記事
Comments
578609
はやいな笑
578610
はえーよw
578611
ゴールひとつで評価がひっくり返る。面白いな
578612
早すぎw
ハーフタイム中にあざっす!
ハーフタイム中にあざっす!
578613
ゴール以外のプレーが酷い(笑)
でもゴールは決めるんだよな素晴らしい
でもゴールは決めるんだよな素晴らしい
578614
みにきたらやっぱり
はえーよ
はえーよ
578616
早いかなと思って来てみたらやっぱり早かったw
578617
今の日本代表で1番点を決めてるのは誰だと思ってんだ!!
578618
ゴール以外のプレーは微妙なのは確かだからな
これで組立などでも活躍したらヤバイな
これで組立などでも活躍したらヤバイな
578619
ゴール決めればそれまでのgmプレイなんてチャラなんだよなあ
578620
早すぎ案件もっと書き込まれてからたくさんの評価を見せて欲しい、、
578621
南野はやっぱセカンドスタライカーに位置におくと効果てきめん
トップ下兼左サイドの役割をやっているから
ゴールがとおすぎるわ
トップ下兼左サイドの役割をやっているから
ゴールがとおすぎるわ
578622
早いんよ
578623
なんてゴールだ
578624
カッコよすぎないかい?このゴール
578625
大低迷中のリヴァプールに戻ってもさらに苦しくなるだけだと思う。
578627
ゴール以外駄目な時ってザルツの時よくゴール決めてたな
578628
うおおおおおお(*゚∀゚)
578629
試合終わってないのにスレ立てとかwwww
でもまぁ気持ちはわかるw
でもまぁ気持ちはわかるw
578630
動き出しの良さは相変わらず
味方がちゃんと見ててくれてパスさえ来れば決められる
味方がちゃんと見ててくれてパスさえ来れば決められる
578631
おめおめ
これくらいは普通にできるのよね
この調子で自信付けていってほしいわ
これくらいは普通にできるのよね
この調子で自信付けていってほしいわ
578632
メーナメーノ!!
578633
相手が南野舐めてたのか完全にノーマークにしてら。
そしてパスが美味かった南野は良く冷静に決めたな程度だよ。
相手のマークミスと味方のパスのおかげ。
しっかりとマーク着かれるようになったらまた何もできなくなるだろうな。
そしてパスが美味かった南野は良く冷静に決めたな程度だよ。
相手のマークミスと味方のパスのおかげ。
しっかりとマーク着かれるようになったらまた何もできなくなるだろうな。
578634
タキが 好き なんだ (放出)
578635
ゴール以外ダメダメなんだけどゴールは決める、って考えてみるとある意味かっこいいな。(本当にダメダメというわけではないと思うけど。)
578637
出たー
好きな子いじめるヤツ―
好きな子いじめるヤツ―
578638
はえーよw
578639
今季リーグ戦3ゴール目じゃん
1ゴール目から数えると4試合で3ゴールのペースじゃね?
1ゴール目から数えると4試合で3ゴールのペースじゃね?
578640
完璧なトラップに完璧なフェイント、完璧なゴールやね
他のプレーは正直酷くて笑えないけど帳消しにしたと思う
今まで批判してきてすまんかったな
あとは勝て
他のプレーは正直酷くて笑えないけど帳消しにしたと思う
今まで批判してきてすまんかったな
あとは勝て
578641
レンタルの選手ってエンブレム叩いちゃダメなん?
578642
ゴール以外ホントひどいけど
ゴールシーンのファーストタッチ、シュートフェイントがトッププレイヤー並みのヤツでヤバい
ゴールシーンのファーストタッチ、シュートフェイントがトッププレイヤー並みのヤツでヤバい
578644
やっぱりツートップ向き(又は433のFW )の選手よな
叩かれてた堂安もそうだけどさ、やっぱり
サッカーはチームと監督で選手の働きも全然変わる
叩かれてた堂安もそうだけどさ、やっぱり
サッカーはチームと監督で選手の働きも全然変わる
578645
今季公式戦6G2Aだからな 結果は残す男だ
578646
2人釣り出してフェイントにひっかけた後に、アウトサイドでアウトサイドに転がして決めるとか、ラテン系の点取り屋って感じがする。
578647
GKとDFをコケさせて冷静に決めるとかニクイやんけ
578648
I hate minaninoです。
578649
南野トップで裏抜けだけ狙いのがチーム的に良さそう
578651
延々叩いてたやつ手のひら返すなよ?
578652
サウサンプトンはCFを補強したほうがいいのでは?
前でゲームが作れないのはキツいね
前でゲームが作れないのはキツいね
578653
ゴール決めたけど、強度が一人だけ弱いのが目立ってる。
578654
ゴールはプラス材料だけど、カンテに圧倒されたなデュエル1勝は切ない
なんとか次も頑張って結果出し続けてほしい
なんとか次も頑張って結果出し続けてほしい
578655
これは俊輔のCLFKゴールと同じく永遠に語り継がれるゴールだな。
つーか日本人はやっぱ中堅クラスのチームのほうがレベル的に良いと思う、ビッグクラブで活躍してくれればそれは最高だが。
つーか日本人はやっぱ中堅クラスのチームのほうがレベル的に良いと思う、ビッグクラブで活躍してくれればそれは最高だが。
578656
南野凄え!ノリノリじゃん
この調子で決めまくってしまえ!
この調子で決めまくってしまえ!
578657
得点以外消えてる時間が長いはザルツ時代から言われていた特徴だしね
とにかく走り回ってくれるしSSに置いて若返った岡崎と思って使うのが一番だと思うが
とにかく走り回ってくれるしSSに置いて若返った岡崎と思って使うのが一番だと思うが
578658
南野はシャドーストライカーであってゲームメーカーじゃない
ターンからのシュートを得意とする生粋のゴールハンターだ
ターンからのシュートを得意とする生粋のゴールハンターだ
578659
トラップ、フェイント、アウトサイドでシュート、完璧!
パスもよく通してくれた
パスもよく通してくれた
578660
今季リーグ先発4試合で3点は悪くない
578661
カンテにやられまくってチェルシーのDFがマークしなくなってからの南野の動きワロタ、アレ、ワンちゃん狙いで撒き餌してただろwww
578662
🦆タキが大好きなんだ❤️
578663
得点以外微妙だったな
ソンフンミンには到底及ばない
ソンフンミンには到底及ばない
578664
ちょっと細かいミスは多いがゴールで吹き飛ばした
578665
テョンが湧いてるなw
578666
きむち臭い
578667
上手かったね
578668
奪われるまでドリブルし続けるやつ、何なん?
ムサ、お前のことやぞっ!さっさとパス出せや。試合中、ずーっとイライラしながら見てたわ。
ムサ、お前のことやぞっ!さっさとパス出せや。試合中、ずーっとイライラしながら見てたわ。
578669
メイナメイノー! メイナメイノー!
578670
後半は良いスルーパスが一本あったけど、
なかなか良い形でボールを持てなかったなぁ
まぁチームの連敗はストップしたし、周りからの信頼も増してくるだろうしで、
こっからの数試合で磐石のものにしたいね
なかなか良い形でボールを持てなかったなぁ
まぁチームの連敗はストップしたし、周りからの信頼も増してくるだろうしで、
こっからの数試合で磐石のものにしたいね
578671
久保もサイドに引き込もってドリブル運びショーばかりしてないで
たまに中に入ってパス受けてフィニッシュする事を取り入れるべき
たまに中に入ってパス受けてフィニッシュする事を取り入れるべき
578672
得点以外微妙とかどうでも良くね?どんなにくそでも点が取れるだけで全てが帳消しになる。
578674
連携はこれからだから当分はパスミスが多いのは仕方がないだろ?
出したい所に仲間がいないだけじゃなくて、欲しい場所で貰えなくてもパスミスになるからね。
サウサンプトンは吉田を終始一貫して叩くサポがいたからね。南野も最後まで叩く連中がいるのは確実だからしょうがないよな。とにかく岡崎も一部には叩かれ続けたけど愛するサポがたくさんいた。そういう選手であってくれればよいよね。
出したい所に仲間がいないだけじゃなくて、欲しい場所で貰えなくてもパスミスになるからね。
サウサンプトンは吉田を終始一貫して叩くサポがいたからね。南野も最後まで叩く連中がいるのは確実だからしょうがないよな。とにかく岡崎も一部には叩かれ続けたけど愛するサポがたくさんいた。そういう選手であってくれればよいよね。
578675
お見事でした
リヴァプールにいると相手がドン引きサッカーで待ち構えてるからサラーやマネですらスペースがなくて苦労してる
セインツにいれば相手がドン引きすることはないから南野も得意なプレーができるだろう
このままできるだけ点を稼いでほしい
実績を作れば呼んでくれるチームは増える
リヴァプールにいると相手がドン引きサッカーで待ち構えてるからサラーやマネですらスペースがなくて苦労してる
セインツにいれば相手がドン引きすることはないから南野も得意なプレーができるだろう
このままできるだけ点を稼いでほしい
実績を作れば呼んでくれるチームは増える
578676
南野らしい裏抜けからの冷静なフィニッシュだ
578677
ミヌミーノ!
578678
よくあの早いパスをうまくトラップできたな
全盛期の香川でも無理だぞ
全盛期の香川でも無理だぞ
578679
ゴールは超一流。おめでとう!
只、マジで守備しっかりしてくれ。
CB,SBの中間ポジションとっても縦コース全く切れてないから
ガンガン入れられるわ、絞って南野がファーストディフェンスで
当たりに行くべきところで緩々だからポンポン剥がされて一気に
奥まで行かるわ、後ろのやつがタイトに当たってなかったら終わってたぞ
チームとしてはチャンスメーカーのレドモンドと位置替えるべき
サイドなら南野である意味ないし空気なんだよ
ボックス内勝負に特化してる選手で万能選手なんかじゃないし、
レドモンドが後ろの方が絶対いい
只、マジで守備しっかりしてくれ。
CB,SBの中間ポジションとっても縦コース全く切れてないから
ガンガン入れられるわ、絞って南野がファーストディフェンスで
当たりに行くべきところで緩々だからポンポン剥がされて一気に
奥まで行かるわ、後ろのやつがタイトに当たってなかったら終わってたぞ
チームとしてはチャンスメーカーのレドモンドと位置替えるべき
サイドなら南野である意味ないし空気なんだよ
ボックス内勝負に特化してる選手で万能選手なんかじゃないし、
レドモンドが後ろの方が絶対いい
578680
※578633
それほめ言葉だな
南野下げと思いきや周りの選手が雑魚って言ってるようなもん
それほめ言葉だな
南野下げと思いきや周りの選手が雑魚って言ってるようなもん
578681
よく見たら試合終わる前に更新されてて草
578682
パスミスはセインツの誰もがしている。
トップ6のチームは体強くて速いから余裕がなくなる。
そして一生懸命にボールホルダーに寄せて囲んで頑張ってる。
とれっとれっとれっ!と聞こえてきそう。
トップ6のチームは体強くて速いから余裕がなくなる。
そして一生懸命にボールホルダーに寄せて囲んで頑張ってる。
とれっとれっとれっ!と聞こえてきそう。
578683
みんなどう思う?南野はこのまま筋肉をつけないと思う?
俺はさっさとつけてほしいわ、伊藤のようにスピードがあるタイプじゃあるまいし。プレミアでやる以上筋トレしない合理的な理由が見当たらない。
俺はさっさとつけてほしいわ、伊藤のようにスピードがあるタイプじゃあるまいし。プレミアでやる以上筋トレしない合理的な理由が見当たらない。
578684
ブンデスのサポに怒ってる日本人偶にいるけど、プレミアの方がファンは全然ヤバイ気がする。ブンデスは正直マイナーで注目度は低い分変なファンは少なくて変なファンは少ない。プレミアのファンは多分イギリス人ですらないんだろうとは思うけど、ファンがマジで多様で、サッカーとか関係ない基準で話している。
578685
578683
個人的には筋肉とかじゃなくて、プレミアの人気投票で、ういうタイプならいいとか想像がつかないんだよね。点とってないと言って点を取ってないと言われるが、点を取ってる時には点しか取ってないという。
結局サッカーよりもショービジネス的な人気投票の側面が強い気がする。だから、能力的には今のままでも点も取ってるし十分かなと思うわ。後は冗談抜きでイメージの問題じゃないかなと。
個人的には筋肉とかじゃなくて、プレミアの人気投票で、ういうタイプならいいとか想像がつかないんだよね。点とってないと言って点を取ってないと言われるが、点を取ってる時には点しか取ってないという。
結局サッカーよりもショービジネス的な人気投票の側面が強い気がする。だから、能力的には今のままでも点も取ってるし十分かなと思うわ。後は冗談抜きでイメージの問題じゃないかなと。
578686
やっぱりスペースがあって厳しいプレスが掛かってない状態なら、いいプレーはできるんだよなぁ
久保にも言えることだけどね
ゴールシーンは文句なしに最高ですよ、凄いスルーパスだったしこれは最高のシーン
久保にも言えることだけどね
ゴールシーンは文句なしに最高ですよ、凄いスルーパスだったしこれは最高のシーン
578687
点とれなくて苦しんでたセインツだし、点取ってくれれば他がダメでも救世主だわなw
リバポに戻る前に自信と評価をたくさん得られれば大きい。
あとはフィジカル面でプレミアにアジャストできればいいんだけどね。
ザキオカみたいに出来る範囲でいいから体に厚みがほしいなあ。
リバポに戻る前に自信と評価をたくさん得られれば大きい。
あとはフィジカル面でプレミアにアジャストできればいいんだけどね。
ザキオカみたいに出来る範囲でいいから体に厚みがほしいなあ。
578688
あのボールの勢いをいなしたトラップが最高だな。
その後も落ち着いてた。
その後も落ち着いてた。
578689
南野リーグ3ゴール目おめでとう!\_(・ω・`)ココ重要!
578690
手のひらかえるわけないだろ
出てるか知らんけどタッチ集でも見てきたらいい。手のひらかえるわけがないから。相変わらず目を覆いたくなるくらい下手で、もうライン間でくれくれせずに全てのプレーで裏に走っとけばいいのにと思えるし、プレスしてもぶち抜かれるからアタックしなければいいのにと思えるよ。
誰もいないとこにダイレクトで蹴るのは叩きのめされすぎた結果だろ。
トラップしたらしぬ病気かよ。リヴァプールに帰らないほうがいい
出てるか知らんけどタッチ集でも見てきたらいい。手のひらかえるわけがないから。相変わらず目を覆いたくなるくらい下手で、もうライン間でくれくれせずに全てのプレーで裏に走っとけばいいのにと思えるし、プレスしてもぶち抜かれるからアタックしなければいいのにと思えるよ。
誰もいないとこにダイレクトで蹴るのは叩きのめされすぎた結果だろ。
トラップしたらしぬ病気かよ。リヴァプールに帰らないほうがいい
578691
ゴール以外だめすぎでやはりリバポに戻るべき選手ではないなって感じだな。
買取オプション無いがセインツが一部残留して移籍交渉頑張ってくれるか、他のチャンピオンシップからの昇格クラブなりが買取してくれて、プレミア下位で得点取れればOKのポジションに収まることができれば良いが。
本来はブンデスかセリエが合うんだろうが、ブンデスはこの年齢の選手に金払うって限られるからな…
買取オプション無いがセインツが一部残留して移籍交渉頑張ってくれるか、他のチャンピオンシップからの昇格クラブなりが買取してくれて、プレミア下位で得点取れればOKのポジションに収まることができれば良いが。
本来はブンデスかセリエが合うんだろうが、ブンデスはこの年齢の選手に金払うって限られるからな…
578692
>578690
こんな文句しか言えない人間にだけはならないでおこうと思った。
南野リーグ3ゴール目おめでとう
こんな文句しか言えない人間にだけはならないでおこうと思った。
南野リーグ3ゴール目おめでとう
578693
この3試合で1番良くないと思ったらゴール決めた。
スペースに走ったり、選手の間に入ったり、フィニッシュは冷静で決定力ある。
ただトップチームだと控えになるから、
スペインの話も出てるけど、このチームのサッカーがあってるしココで見たい。
スペースに走ったり、選手の間に入ったり、フィニッシュは冷静で決定力ある。
ただトップチームだと控えになるから、
スペインの話も出てるけど、このチームのサッカーがあってるしココで見たい。
578694
>578692
逆に問題なのは君の方だよ。
少なくとも>578690はなぜそう思うかちゃんと説明してる。
だけど、君は個人叩きだけで終わってる。
つまり他人をアンチ認定する荒らししと変わらん。
彼に賛同できないのならどこが間違ってると思うか自分の考えを説明するべき。
逆に問題なのは君の方だよ。
少なくとも>578690はなぜそう思うかちゃんと説明してる。
だけど、君は個人叩きだけで終わってる。
つまり他人をアンチ認定する荒らししと変わらん。
彼に賛同できないのならどこが間違ってると思うか自分の考えを説明するべき。
578695
セインツきて2点とも欲しい縦パス出してもらえて点に繋がった
リバプールでも走って要求するけどパスが出てこなかった
中盤にそういう選手置くチームじゃないけどね
大勝したパレス戦は南野走ってスペース作ってボビーとかが余裕できてたし
点取れる選手となればまたマーク引き付けて周りを楽にさせてくれるだろう
リバプールでも走って要求するけどパスが出てこなかった
中盤にそういう選手置くチームじゃないけどね
大勝したパレス戦は南野走ってスペース作ってボビーとかが余裕できてたし
点取れる選手となればまたマーク引き付けて周りを楽にさせてくれるだろう
578696
ホントホント
3試合2ゴールなんて屁みたいなもんだからね
内容でよく見えないんだったらゴールしても無駄、こういう考え方が今や世界の主流だから
3試合2ゴールなんて屁みたいなもんだからね
内容でよく見えないんだったらゴールしても無駄、こういう考え方が今や世界の主流だから
578697
コンディション悪い中、プレス頑張ってもゴール決めたのに褒めてやれよw
自分には甘い無能のくせに、他人に厳しすぎるだろ
自分には甘い無能のくせに、他人に厳しすぎるだろ
578699
<サウサンプトンサポ>
・南野をトップにしてレドモンドをウィングにすべきだな・・・ここで前にそれを言っていた人がいたが
まったくこの通りだと思うわ
今のツートップじゃ点が取れる気がしない
・南野をトップにしてレドモンドをウィングにすべきだな・・・ここで前にそれを言っていた人がいたが
まったくこの通りだと思うわ
今のツートップじゃ点が取れる気がしない
578701
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
578702
確かに悪いプレイも多かったが効果的なプレスもしてたね
まぁ相手の前線が合わなさすぎて崩されたイメージがないっていうのもあるけど南野にマークがつくなら味方を使えばいいだけだしそれで何もしてなかったなんてことを言えるほど立派な状況じゃないからな
まぁ相手の前線が合わなさすぎて崩されたイメージがないっていうのもあるけど南野にマークがつくなら味方を使えばいいだけだしそれで何もしてなかったなんてことを言えるほど立派な状況じゃないからな
578703
独り言多いっすね
578704
国籍不明の人、沸いてます。
578706
578655
悪いけどそれはねーよ。
この試合はただのリーグ戦で負けても割り切れるが
俊輔FKゴールは日本人初CLでのゴールで、しかもCLの決勝Tにクラブも日本人も
史上初めて導いたクラブにとっちゃ伝説のFKゴールやぞ?
しかも2回とも同じゴール右上隅で相手は当時最強だった
マンUのGKファン・デル・サールやぞ?
それと並べるとか落ち目のチェルシーじゃ全然話にならんわ。
悪いけどそれはねーよ。
この試合はただのリーグ戦で負けても割り切れるが
俊輔FKゴールは日本人初CLでのゴールで、しかもCLの決勝Tにクラブも日本人も
史上初めて導いたクラブにとっちゃ伝説のFKゴールやぞ?
しかも2回とも同じゴール右上隅で相手は当時最強だった
マンUのGKファン・デル・サールやぞ?
それと並べるとか落ち目のチェルシーじゃ全然話にならんわ。
578707
このサイトには南野の記事が出るたびに毎回張り付いて南野ガーと暴れまくってる輩がいるしそいつでしょ
色々とどうしようもないよ
色々とどうしようもないよ
578709
FWはゴールが仕事、それ以外はどうだっていい。
ゴールしたのにそれ以外がどうたらとか守備がどうとか、そんなことを言うようになってからサッカーがつまらなくなった。
ゴールしたのにそれ以外がどうたらとか守備がどうとか、そんなことを言うようになってからサッカーがつまらなくなった。
578710
スゲーなオイ
キーパーとDF揃ってコケさせてんじゃん
相手からしたら相当な屈辱だわ
オマケにあのシュートだから
あれ知能の低い南米チームとかだったら
本気で殴り掛かって来てるわ
ナメられたーとか喚いてな
まあこのコメ欄にも狂い喚いて暴れる
どこぞの在コで溢れ返ってるけどなあ
キーパーとDF揃ってコケさせてんじゃん
相手からしたら相当な屈辱だわ
オマケにあのシュートだから
あれ知能の低い南米チームとかだったら
本気で殴り掛かって来てるわ
ナメられたーとか喚いてな
まあこのコメ欄にも狂い喚いて暴れる
どこぞの在コで溢れ返ってるけどなあ
578711
メナメナ メナメナ メナメナ メナメナ
578712
点とれてないと「数字で結果出さないと」
点とると「ゴールシーン以外微妙」
もうテレビゲームやってなさいw
点とると「ゴールシーン以外微妙」
もうテレビゲームやってなさいw
578713
何だかんだ言っても結果が全てだよな、点取ったらOK
頑張ってレギュラーになってくれ
頑張ってレギュラーになってくれ
578714
いや、凄く冷静なゴールだよ
下手したら相手に引っ掛けてる
下手したら相手に引っ掛けてる
578716
最近思うんだけど、ここに沸く国籍不明の人って
半島人のフリした、日本社会のヒエラルキーの底辺にいるって
勝手に自認してる人なんだろうなって思うようになった
生きてく事が辛いね♡
がんばれ♡
半島人のフリした、日本社会のヒエラルキーの底辺にいるって
勝手に自認してる人なんだろうなって思うようになった
生きてく事が辛いね♡
がんばれ♡
578724
ここのコメ欄にも湧いてるが、結果が出せなかったならいざ知らず、ゴールという最も重要で且つわかりやすい結果を出しても、そこは評価せずに何かと難癖つけて叩くことしかできない輩どもは病気だな。
578734
イライラで草♡
578767
南野も鎌田も得点入れて今日は本当に気持ちいい日やな。
あとは久保だ。がんばれ!
あとは久保だ。がんばれ!
578778
<サウサンプトンサポ>
・なぜうちは微かな希望である南野を交代で下げるのか
二日後にリーズと試合あるからな。
チェルシー相手には引き分けで良しとし、
リーズで勝ち点3ゲットしたいんだろ。
・なぜうちは微かな希望である南野を交代で下げるのか
二日後にリーズと試合あるからな。
チェルシー相手には引き分けで良しとし、
リーズで勝ち点3ゲットしたいんだろ。
578783
得点シーンは本当に素晴らしい
でも得点以外は良くない
もっと出来るはずなのにチームに遠慮してるのか自信がないのか分かんないけど消極的に見えたな
でも得点以外は良くない
もっと出来るはずなのにチームに遠慮してるのか自信がないのか分かんないけど消極的に見えたな
578785
手でボールを要求して、走り込んだところにピタリ来たからゴールできた。動きの中からボールを出す方向や角度を指示するからそこに出してやれば点を取る。ザルツブルクのときもいつの間にか点を取っていた。リバプールでは何度手を広げてボールを要求しても出てこない。10回やっても一度もだ。数十回手を広げたがそのときに出てきた事はない。その内に下手なくせに新人のくせに手を広げてボールを要求する何様だと掲示板で言われるようになっていた。エリア内にボールを放り込めばそこに入って入れば何とかなるんだが、エリアに近づくことも出来ないようになっていた。
578794
※578710
実際、現地のチェルシーサポが「許せない」「舐めてる」とクサしてるツイが結構あったわw
実際、現地のチェルシーサポが「許せない」「舐めてる」とクサしてるツイが結構あったわw
578799
良いプレーしてる、存在感=目立つプレーしてた
→得点がないから言い訳してるニダ
得点とった
→プレーが悪い認めないニダ
定番ね。
→得点がないから言い訳してるニダ
得点とった
→プレーが悪い認めないニダ
定番ね。
578808
南野ってプレミアで存在感見せたことあったか?デュエルとかずっと酷かったと思うけど。
578809
ゴール以外まじでク.ソだったけどやっぱゴールって絶対的なんだよな
すべてが許される。 89分ゴ.ミでも絶対1ゴールしてくれる選手とか欲しいし。
すべてが許される。 89分ゴ.ミでも絶対1ゴールしてくれる選手とか欲しいし。
578811
フィジカルと不用意なパスミスを何とかして欲しい
タッパがないなら他でカバーしないと
タッパがないなら他でカバーしないと
578812
誰やこのイケメン
578813
リバプールでも絶好の場面でボールを要求するシーン見られたが
味方のファーストチョイスはサラーでありマネ、フィルミーノやったから
中々ゴールに至らなかった
味方のファーストチョイスはサラーでありマネ、フィルミーノやったから
中々ゴールに至らなかった
578829
こういうゴールとかアシストが観たいんだよ。巧みなパスやドリブル突破でも良いけど、やっぱりFWは点に結びつかないプレーだと満足出来ない。
578830
外人の見る目のなさは(良い側にも悪い側にも)日本人並みだとわかる
578836
<サウサンプトンサポ>
・南野はそれほどではないと思うのは俺だけか?確かに2ゴール決めてるが、うちのサッカーへの彼の貢献度には好印象を抱いていないな。他の選手と息が合っていないようで、フィジカルが弱く、オフの動きも改善しないといけない。
まだ加入したばかりだよ。。。フィジカルについてはわかってる。絶頂期の香川のように常にゴール狙えるアタッカーになれはよいのだろ。
・南野はそれほどではないと思うのは俺だけか?確かに2ゴール決めてるが、うちのサッカーへの彼の貢献度には好印象を抱いていないな。他の選手と息が合っていないようで、フィジカルが弱く、オフの動きも改善しないといけない。
まだ加入したばかりだよ。。。フィジカルについてはわかってる。絶頂期の香川のように常にゴール狙えるアタッカーになれはよいのだろ。
578842
バロテッリなんかも一時期85分歩いてるけど1分仕事するから許されてたよな
ただこういうタイプはゴールが取れなくなったら全方位からヘイト集まって終わる
南野は運動量で岡崎に近づいた動きとれるだろうから慣れてほしいな
ただこういうタイプはゴールが取れなくなったら全方位からヘイト集まって終わる
南野は運動量で岡崎に近づいた動きとれるだろうから慣れてほしいな
578846
最近は失点だらけで得点が取れなかったチーム。
調子を崩していたチームなんだから、まずは先制点が何より重要。
南野は十分な働きをしているのだから、これで文句を言うのは贅沢すぎる。
優勝争いをやっているチームではないんだからね。
調子を崩していたチームなんだから、まずは先制点が何より重要。
南野は十分な働きをしているのだから、これで文句を言うのは贅沢すぎる。
優勝争いをやっているチームではないんだからね。
578850
チェルシーの失点時以外の守備やボール回しは凄まじかった
特にカンテ
ヴェルナーが好調か他のエース級で仕事してたら完敗してた
ミスも目立ったけど、本当のワンチャンス落ち着いて決めた南野は素晴らしかった
レドモンドとはプレーの相性良さそうに見える
貴重な勝ち点
特にカンテ
ヴェルナーが好調か他のエース級で仕事してたら完敗してた
ミスも目立ったけど、本当のワンチャンス落ち着いて決めた南野は素晴らしかった
レドモンドとはプレーの相性良さそうに見える
貴重な勝ち点
578851
南野とUMAのツートップにトップ下鎌田がめっちゃ見たくなったよ森保さん!!w
578853
前線の選手は得点が全て。どれだけロストしようが点さえ取れば良い。ロストせずデュエルも勝ち点も取る選手なんてバロンドーラーやわ。
578859
真っ先に交代させられるなぁ
578863
しかし南野ガチでイケメンやな
男から見ても惚れ惚れするわ
男から見ても惚れ惚れするわ
578866
南野ってその試合内容に関わらず、なんかコンスタントに結果を残し続けるイメージ。
また本来の南野に戻ってきた。
でも、このシュートはまじでうめぇ…
また本来の南野に戻ってきた。
でも、このシュートはまじでうめぇ…
578870
南野が点決めて本当に嬉しい
南野の技術を詰め込んだゴールだったね
どんどん自信つけて見せつけてくれよな
南野の技術を詰め込んだゴールだったね
どんどん自信つけて見せつけてくれよな
578872
前半交代やむなしな出来からのスーパーゴールに歓喜したよ
次節以降も1試合1試合が崖っぷちの正念場だろうけど応援してるぜい
次節以降も1試合1試合が崖っぷちの正念場だろうけど応援してるぜい
578877
相変わらずサウサンプトンのサポーターは塵ばかりだな吉田が居た頃から全然変わらん
578878
セインツは南野をトップに置いたらいいと思う
後ろザルなら点を取るしかない
南野買い取れ
後ろザルなら点を取るしかない
南野買い取れ
578887
体幹が弱いから駄目みたいなの多いけど、
南野の特徴はプレミアに向いてると思う。
なんだかんだ得点取ってるし。
走って守備にも攻撃にも貢献してる。
接触には弱くてもパスもシュートも悪くない。
南野の特徴はプレミアに向いてると思う。
なんだかんだ得点取ってるし。
走って守備にも攻撃にも貢献してる。
接触には弱くてもパスもシュートも悪くない。
578888
他はダメでもゴールで帳消しって、それオリギのことやん
てかそれ言い出したらメッシもゴール以外何もしてない試合ある
まぁ、とんでもプレーでゴールこじ開けるからメッシは凄いんだけど
てかそれ言い出したらメッシもゴール以外何もしてない試合ある
まぁ、とんでもプレーでゴールこじ開けるからメッシは凄いんだけど
578890
中々オサレなゴールだね。やるじゃん。好い目の保養になったよ。一年間のプレッシャーに良く耐えて良くここまで復活したよ。オメ!
サウスハンプトン来て3試合で2ゴールは誰がみても立派だね。このまま続けられたら最高かな。
日本人専用の寄生乞食の日本在住の日本人モドキが成りすまして、又何時もの嘘と捏造のプロパガンダで暴れているな。惨めな奴らだね。高麗王朝のご先祖様が泣いているぞwww。
サウスハンプトン来て3試合で2ゴールは誰がみても立派だね。このまま続けられたら最高かな。
日本人専用の寄生乞食の日本在住の日本人モドキが成りすまして、又何時もの嘘と捏造のプロパガンダで暴れているな。惨めな奴らだね。高麗王朝のご先祖様が泣いているぞwww。
578893
ようやく南野が裏に走るプレー見れた気がするよ。リバプールでは間受けばっかりやっていた印象が強い。南野は香川じゃないんだよ、岡崎なんだよ、クロップ!ってずっと思ってた。まー、前線にサラーとかがいたらしょうがないが。あとはチームが勝てれば。
578897
代表に出立ての頃もこんな感じだった気がする。特徴を出せたのかな?此れをより多く遣るにはフィジカル、、、其れが一番わかり易い答えなのかも。或る意味岡崎が評価を受ける要因の大きなウェイトを占めていると感じる所。其の人をして上手いというより頑張り、粘りが効くと評した方が適当と感じられる側面でもある。南野に仮に其のフィジカルが有ったら、、タイプが違うと言えども
578898
> <ナイジェリア>
・観客席にいる南野は格好良かった😍😍
俺もそう思ったわwww
・観客席にいる南野は格好良かった😍😍
俺もそう思ったわwww
578900
日本語実況もフェイント掛けられてて草
578902
リバポサポ意外とあったけえと思うけど、結局はセカンドチョイスでしかないんよね。
それより、先発で選んでくれるチームにいたほうが成長も出来るからこの移籍は南野にとっては大正解だ。
それより、先発で選んでくれるチームにいたほうが成長も出来るからこの移籍は南野にとっては大正解だ。
578909
まるで南野一人が強度なしと言ってる奴いるが試合見てないだろ。
トップ6を相手にすれば中断より下のチームは選手全員が弱いor遅い。
トップ6を相手にすれば中断より下のチームは選手全員が弱いor遅い。
578912
一人でなんでも出来るようになろうとしても
モイモイマンUでの香川みたいになるだけだから
南野は裏抜けフィニッシャーの道を極めればいいよ
モイモイマンUでの香川みたいになるだけだから
南野は裏抜けフィニッシャーの道を極めればいいよ
578917
南野って決定力あるよなぁ
578918
点に絡めないFWは空気と一緒
ザルツブルクのようにゴール前に居れば仕事ができるのが彼の特徴
久保選手との違いがここにある
ザルツブルクのようにゴール前に居れば仕事ができるのが彼の特徴
久保選手との違いがここにある
578919
南野をFWで使えばいいのに
578920
ミナミーノは練習でも下手でクロップからスターターで使われないけど
走り込みと決定力だけはガチなんだよな
ゲルトミュラーとかこんな感じだったんじゃないかと思う今日この頃
走り込みと決定力だけはガチなんだよな
ゲルトミュラーとかこんな感じだったんじゃないかと思う今日この頃
578921
>>578696
根本的に考え方が間違ってるよ
サッカーみたいな競技でも何の競技でも攻撃の選手は得点を決めれる能力が一番評価される。
守備だのポジショニングだのそんな要素は極論を言えば前線の選手の仕事ではない。
ましてサッカーみたいな選手の評価が不明瞭な指標しかないスポーツは前線の選手は得点やアシストでしか評価できない。
根本的に考え方が間違ってるよ
サッカーみたいな競技でも何の競技でも攻撃の選手は得点を決めれる能力が一番評価される。
守備だのポジショニングだのそんな要素は極論を言えば前線の選手の仕事ではない。
ましてサッカーみたいな選手の評価が不明瞭な指標しかないスポーツは前線の選手は得点やアシストでしか評価できない。
578923
><リバプールサポ>
>・うちにこんなことができる選手がいてくれたらなぁ
リヴァプールに居た時には南野が決めた2点のような良いパスは南野には決して来なかった
なぜなら南野が居ても他に選択肢があって必ずそっちが選ばれてたから
南野がフィジカルの不利に関係なく点を取るにはファールされないPA内で
いかにボールを持って前向けるかにかかってると思うな
得点以外の貢献度が減ってしまってるのは前で使われてて身長が無いからターゲットにも成れないっていうのがあると思う
得点しなくていいなら中盤で走り回らせる事も出来るっちゃ出来るが得点は減るだろうし
結局プレミアで中盤やるにしてもフィジカルは必要になってくるので
最終的にはフィジカルっていう問題がどこでやるにしても出てくるに違いない
>・うちにこんなことができる選手がいてくれたらなぁ
リヴァプールに居た時には南野が決めた2点のような良いパスは南野には決して来なかった
なぜなら南野が居ても他に選択肢があって必ずそっちが選ばれてたから
南野がフィジカルの不利に関係なく点を取るにはファールされないPA内で
いかにボールを持って前向けるかにかかってると思うな
得点以外の貢献度が減ってしまってるのは前で使われてて身長が無いからターゲットにも成れないっていうのがあると思う
得点しなくていいなら中盤で走り回らせる事も出来るっちゃ出来るが得点は減るだろうし
結局プレミアで中盤やるにしてもフィジカルは必要になってくるので
最終的にはフィジカルっていう問題がどこでやるにしても出てくるに違いない
578925
南野のスタイルは泥臭い系で岡崎と似てるけど、岡崎よりもストライカーの素質高いと思う。
578928
そもそも今のプレミアでやれるフィジカルを有してる日本人っているのかな?って考えたらなかなか厳しいよな…
願望込みで冨安だけはやれそうだけど、あんなフィジカルとサッカーセンス兼ね備えた日本人一握りだし
願望込みで冨安だけはやれそうだけど、あんなフィジカルとサッカーセンス兼ね備えた日本人一握りだし
578930
ゴールは良かった
でも、それ以外があかんからなぁ
セインツでは使ってもらえるかも知らんが、リバプールだとやっぱり無理なんちゃうかなぁって思った試合だったな
でも、それ以外があかんからなぁ
セインツでは使ってもらえるかも知らんが、リバプールだとやっぱり無理なんちゃうかなぁって思った試合だったな
578931
とりあえず結果出したんだから、まずおめでとうを言えない人間の言うことは聞く耳もてない。それから、それ以外のプレイを批判すればいい。他人にきびしく自分に甘い。
578932
ディフェンダーの家族だけが本当に心配…
578998
今見たら夜寝る前に書いた自分の声意味不明過ぎるな。
打ち間違い多すぎて自分でも判読ができない
打ち間違い多すぎて自分でも判読ができない
579017
578930
FWにゴール以上の結果があるのかw
いちいちネガティブだなゴ.ミ関西人は。
FWにゴール以上の結果があるのかw
いちいちネガティブだなゴ.ミ関西人は。