NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「恥を知れ」クラブW杯表彰式でも女性差別で炎上!カタール王室メンバーの女性審判無視に批判殺到!

クラブ・ワールドカップ

カタールで行われたクラブワールドカップでの女性蔑視ともとれる醜い行動がソーシャルネットワーク上で物議を醸している。

問題は11日にカタールで開催されたクラブW杯決勝のセレモニーの間に起きた。バイエルン・ミュンヘンがティグレスに1-0で勝利し、7大会ぶり2度目の栄冠を獲得した後、授賞式に出席したカタール王室のメンバーは、審判団の女性メンバーとの握手を拒否した。

ブラジル人審判のエディナ・アルベス・バチスタとニイサ・バックに対して、カタール首長の弟であるシェイク・ジョアン・ビン・ハマド・アル・ターニは敬意を示さなかった。同氏はカタールのオリンピック委員会の会長でもある。

動画はツイッター上で拡散されており、すでに大きな反発を引き起こしている。忘れてはならないのは、カタールが2022年のワールドカップ開催地であることだ。

多くの女性サッカー選手が意見を述べているが、アトレティコ・マドリーとスペイン代表女子チームのMFバージニア・トレリージャは、ツイッターアカウントで驚きをもって伝えた。
「彼は彼女と握手をしないどころか、見もしなかった。私が見たものは、明日起きて恐竜を見ることよりもビックリよ」

他にも多くのユーザーが、スポーツの世界で起こった差別的言動に反対する声に加わっている。韓国の蔚山現代とカタールのアル・ドゥハイルの試合を同胞のニイサ・バックとアルゼンチン人のマリアナ・デ・アルメイダと担当したエディナ・アウベスもまた、この醜いジェスチャーで傷ついた一人だった。同一戦では、クラブW杯史上初めて3人の女性審判が試合を担当していた。
https://news.livedoor.com/article/detail/19695979/
Sheikh Qatar ignores female referees during World Cup

 【問題となっている動画

コメント欄などから海外の反応をまとめました

<マンチェスター>
・卑劣な奴らだ



・遅れている忌々しい性差別主義者め



<スペイン>
・この首長は本当に屑だわ。FIFAは見て見ぬ振りをするのをやめろ。恥を知れ。



<イングランド>
・2021年だよ、これは非常に不快でムカつくわ



・なぜこんなひどい国でワールドカップが開催されるのか



<ウルグアイ>
・(カタール大会は)1850年のFIFAワールドカップになるかな


   
<アメリカ>
◆FIFAは恥じるべきだ。当然、恥じないだろうが、恥じるべきだ。



 <ロンドン>
 ・考えてみると、結婚してない女性と握手したり触られないのはイスラム文化だよ



   <アメリカ>
   ◆接触することなく感謝の念を示せす方法はあっただろうに



<アーセナルサポ>
・こんなのを擁護する奴らが出てくるから見ておけよ 笑



<アイルランド>
性差別で握手しないのではない、宗教的な理由でだ😒



 <レアル・マドリーサポ>
 ・それならその宗教はクソだね



 ・同じことだ、世界に宗教がなかったら美しい場所になっただろうな



 <アーセナルサポ>
 ・どんでん返し:その宗教に性差別の要素があったとしたらどうする?



<アラブのバルセロナサポ>
イスラム教は女性を身近な家族以外の誰にも触らせない大事な宝石だと見なしてる。性差別ではなく、女性はとても大事だから尊重してる。法的な結びつきがない限り触ることは許されないんだ。



 <コスタリカ>
 ・宝石ってのは見られるためにある
  hiyab.jpg


     ・お願いだから、自分のやり方を他の文化に強要しないでくれ



 <バルセロナサポ>
 ・イスラム教徒の女性が宝石になりたくなくて、宝物のように扱われたくなかったら?女性は男性と同じことをする権利を持っているの?



 ・宝石は物であり所有物だ。女性は物ではなくあなたのような人間に所有することはできない。
  


<アラブのバルセロナサポ>
イスラム世界で、男と女はあらゆる面で平等だ。男にできることは女にもできる。神がお決めになったことを除いて(イスラム世界で)男と女に違いは全くない。



 <メキシコ>
 ・サウジアラビアで女性がサッカー観戦をしに一人でスタジアムに行けないのも神がお決めになったのか?笑



   <アラブのバルセロナサポ>
   ❐それは国法であってイスラム法ではない。その2つのことを識別しないといけない。例えばアラブ首長国連邦では女性は自由に何でもできる。同じことがバーレーン、クウェート、他のイスラム教国にも言える。



<メキシコ>
・イスラム教を国教に指定している国で、女性が男性と全く同じ権利および義務を有してるところはあるの?そうだな、もし望まないならヒジャブ着用しなくて済むとか



 ・マレーシア、トルコ、アラブ首長国連邦、インドネシアなど



<ソマリ>
・泣き喚いてる奴ら 😭😭😭😭😭😭 これがイスラム教だ。お前らが気に入らなくても、俺らは気にしないから。



<ドイツ>
・いや、これは文化的なものではない。ただの女性差別だ。

 1. オレゴン州知事と握手したのと同じ奴
  shake hands with the female governor of Oregon

 2. 宗教的なものなら、手のひらを胸に当て謝っただろう

 彼は女性レフリーを見下してるだけだ



・会釈したらいいのでは?ちょっとしたお辞儀は?



 <ロンドン>
 ・彼は神以外にお辞儀はできない。でも、彼女に話しかけたり感謝を示せただろうな。



<エジプト>
・女性を人間みたいに扱わず、国外からの出稼ぎ労働者を奴隷化する国がどうしてワールドカップを開催できるのか、まじで分からないよ



・激怒してる人の多くがただの自民族中心主義だ。これを批判してる人の一部は(イスラム)文化やイスラム世界の女性がどんな体験をしてるかすら知らない。



 ・イスラム世界の女性のほとんどが、他に扱われ方があることを知らない。それが問題だ。



<ユナイテッドサポ>
サッカー界の性差別と人種差別を根絶しないといけない。サッカーで大事なのは性別や肌の色ではなく情熱や愛だ。



<ポーランド>
・FIFAは「人種差別にノー」「性差別にイエス」



<エジプト>
・男が許可なく女を触ったら女性怒る...男が触らなかったら...もっと怒る



逆説の世界史 2 一神教のタブーと民族差別


オススメのサイトの最新記事

Comments

577952

仮に女性に断りなく触れてはいけない戒律があったとしても、無視してそこにいないように扱っていいことにはならない
577953

宗教上の理由だったらこれ以上追求しない方がいいと思う
キリスト教の価値観をイスラム教の人に押し付けるのは傲慢
戦争の要因になるだけ
577954

イスラム教は女性蔑視の宗教であるという割には、キリスト教の女性蔑視には触れないよな
577956

しゃべっても駄目だし、露出してる肌見てもあかんやん?
何言うてんの?イスラム教差別か?
577957

モリ擁護コメントがモリモリ書き込まれそうな記事だな
577958

この批判すなわちイスラムに対する批難だろ
西側の感覚で宗教戦争がしたいなら好きにしなさいよめんどくさい
577960

女性審判も特に期待することなく歩き去っているのを見ると、事前に何か話でもあった可能性もある。(宗教上の理由でうんたらかんたら)
理由があるなら大ごとになってしまう前に声明は出しておくべきだね。
577961

アジアや日本差別よくあるのにサッカー界の差別は悪だと言われてもな。
この件が本気で差別なのか無視なのか宗教要素なのか部分切り取りすぎて判断できん。

かくいう自分も昔忙しさでテンパってどうやら目前の人の握手をスルーしていたらしく、それで仕事外されたことあるしなw
当初理由不明で混乱したわ。
577962

宗教上によるもんやろ
自分たちの決まり()を個人にどうこう押し付けるんじゃなくてさ
イスラム教そのものに言えよ
傲慢だが思慮浅くそれでいてヘタレとか最悪
ほんと薄っぺらい正義感だわ
577963

喋ったらダメなわけないんだよなぁ。オレゴン州知事と握手まで交わしといて言い訳は見苦しいよ。
577964

欧米の人間は性差別にはうるさいくせに、人種差別には甘いよな
サッカー界は毎年毎年同じような問題ばかり起きてる
577965

目も合わせず姿勢も変えずスルーするというのは無礼
そこには文化的背景以上の不自然さがある
577966

何年か前にイランが女性の生観戦を制限つきで許可したってニュース見たけど
カタールW杯はどんな基準で行われるんだろ
577967

ポリコレって西洋の民族主義と文化的な侵略だよな
577968

最初、女性が手を出して無視する動画かと思ってたけど、
女性も握手する気がなさそうだったから別によくね?
577969

女性蔑視、女性差別どころか
より金を持っていて現在進行系でひとつの民族を浄化し洗脳し奴隷にしている国があるのに
それには文句ひとつ言えず黙ってるクセにそれはいいのか?
577970

『嫌な気分だった!』ってだけでひたすら被害者ヅラする女、
ウチの職場にもいるわ。しょーもないことで延々騒ぐのな。
表立って言わないけど『すげー邪魔』って思われてる。
結果、暗黙の了解で『もう女雇わんとこ』ってなるの。
577971

宗教上の理由、文化的な背景があってコンタクトできないのはセーフだが、それを超える侮辱的な振る舞いならアウト。問題はこの判断を誰がやるかということだよな。
577972

妻以外の女性に触れるのは妻を侮辱する
行為だと聞いたことがある。ムスリムや
男女席を交わらずの日本の風習なのかも
知れないけど、FIFAに加盟してる国なら
この行為は誤解されても仕方ないのでは?
東京五輪の前会長発言を擁護するなら
五輪や国連などから脱退すべきだし、
FIFAももちろんそうすべき。
577973

「差別差別と騒ぎ立てる奴が一番の差別主義者」
これに尽きる
577974

>>577970
その時間帯に書き込んでる時点で
既に職場をクビになっているのは
間違いなくあなただと思いますw
577975

そういう文化、そういう伝統、そういう風習、そういう宗教なんだから仕方ない。
自分たちの価値観を押し付ける行為の方が野蛮ではないかな?
欧米のポリコレwww本当にキモチ悪い奴らだわ
577976

クジラは別なんすか。反捕鯨もキリスト教の世界観からくるという説もある。
577977

森元発言と、この件を同じ括りにしてる人も大概やな。
577978

え?



女の方も最初から無視してるよね?


なんなのこの騒ぎ




え???
577979

文化や人種を差別して自分たちの決め事を押し付けてくる白人が一番差別的だっていつ気が付くんだろうか白豚たちは
577980

宗教上の問題を無視してキリスト教の価値観だけで断罪する独善的態度は未開だなあ
577981

でた西洋の価値観の押し付け
577982

世界は俺らに従って多様性を学べ!
矛盾w
577983

>>577972
お前らブサヨはホント味噌とク・ソを一緒にするよなw
577984

文化や宗教を守ることも結構だし個人の主義主張はあって然るべきだが、国際大会を主催する立場ということは国際的なルールとスポーツ憲章に則ることが前提であることは理解したほうが良い
577985

お互いに手を差し伸べてないやん
これで男が女性差別をしたと言うのなら
その女性も男性差別をしたと言われるべき
それでこそ男女平等です
577986

性差別で握手しないのではない、宗教的な理由でだ😒
それならその宗教はク・ソだね
同じことだ、世界に宗教がなかったら美しい場所になっただろうな

この下りイイね
完全に同意
577987

それも多様性なんじゃないの?そこは尊重しないんだ
577988

両方手を差しだしてないのに男だけが叩かれる
これって男性差別では?
577989

こんなの個人の自由だろ。叩く方がどうかしている
577990

他国の文化を認めないことこそ人種差別だよ
577991

>>577984
それは国際的なルールとスポーツ憲章に各国の文化的宗教的差異が合意の上で反映されている場合に限るな
一方的にある特定の文化的宗教的要素を反映させただけのルールや憲章であればある特定の文化や宗教に従属せよと言っているのと同じことよ

配慮しなかったのを非難するのはお門違い
577992

金髪はスルーだったけどその前にいた黒髪の女性は握手したのかな
したしないによって変わってくる
577993

女性の人権にこだわって少子化で滅びかけている白人国家が他国に強制するなよ
577994

言ってることはイスラム差別ではないだろ
頭おかしいイスラムどもが悪い
577995

欧米フェミはなんで森には罵倒すんのにこれにはしないんだ?
577996

打ち合わせがあったのでは?
577997

記事のタイトルが「女性審判が王室メンバーを無視!無礼千万!」だったらそうとも見える。こんなのどうとでも言えるからマジキチ自慰行為のおかずにされてるだけ。宗教上の理由で接触できない事を女性審判側も知っていて、それに配慮して素通りしているんじゃないの?それを関係ない奴がぴーぴー喚いて他人の文化や生活に口挟む方がよっぽど無礼だわ。
577998

イスラム教は、コーランに異教徒は、〇せって書いてあるすげえ宗教。
異教徒の女は奴隷にしても良いともある。
577999

ソーシャルディスタンスですから!
578000

宗教なんざ、所詮現実逃避か人心掌握の道具に過ぎないだろうに、面倒臭い世の中だな…。
578001

結局金と力の有る無しで全てが決まるのね

世知辛い世の中やね
578002

お互いスルーしてるとこ見ると事前に申し合わせがあった感じはする
578003
 
オレゴンでは握手してたようなので、アメリカではアメリカの風習に合わせていたと観る事もできるね。
この情報だけでは私は差別と断言できないよ。

俺なら喜んで両手で揉むように握手するけど!!!
578004

ムスリムの日頃の女の扱い方を見ても擁護できるなら大したもん。ワイは色々見てほとほと嫌になった。
578005

他人の女(自分のじゃない女)に手出し口出ししちゃいかんって決まりなんだから差別とは言わんだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=yhChwe0ENvg

例をあげるとこのような感じの対応と変わらん。
578006

お互いに握手しようとしてなくね?
女が手を出したけど、拒否したんなら分かるけど、女審判も手出してないじゃん?
578007

イスラム教って確か家族以外の異性との接触は禁止やで
国によってどこまで厳格に守るかは違って来るけど中東なんかかなり厳格に守る。女性から男性に握手を求めることもないし、異性の相手に対して失礼な事だからね。だからこれは女性差別じゃないよ

欧米は自分たちの価値観だけで判断して、押し付ける所が苦手
例えば欧米の挨拶のキスとかも国によってはとても失礼な事だ
前にハリウッドスターがインドで女優に挨拶で頬にキスをして、女性への侮辱だと大問題になった

多様性なんだから相手国の価値観を認める姿勢を持たなければならない
何でも被害者意識や他罰的な意識だと世界は多様性を失うよ
578008

日本よりもはるかにひどいやんかwwwwwwww
578009

オレゴン州知事うんたらかんたらというのは外交で、しかも国内じゃないんじゃないか?
とにかくこの手の批判は結論ありきで燃え盛っていてどうしようもない

578010

握手ができないのなら拍手をしてたたえるくらいはできないのかね?
578011

こんどは宗教批判か
寛容な社会ってのはどこに行っちまったんだ?
578012

握手したらしたで、宗教上叩かれるんだろ。板挟みだぜ。
578013

あちらの世界では女がひざまずいて服従の姿勢を見せない限り男性は女性を一切相手にしてはいけないということをこの審判は知らなかったんだろうな
578014

ポリコレの名の下にムスリムは差別しても良い、
ということになってきそう
578015

何言ってんだ、お前らの大好きなイスラム様だぞw
宗教に基づく思想・言動には文句付けちゃいけないんだろ?
578016

国民が大勢見てるところで、戒律に触れるような行為なんか出来るわけないわ
本当に差別主義者なら、そもそも女性に審判すらさせてない
イスラム教は差別的だとは思うけど、それでもその宗教を下地にして、何百年も続いてきた文化や
欧州人は自分の価値観を押し付けんなよ
578017

差別! 差別! 差別! もういいよ~~~
偽善者たちw お前らはどんだけ平等で、素晴らしい人間なんだよ…
578018

欧米人から見れば異常なのかもしれないけど日本やアジア圏の人から見ればわりと日常的によく見る光景だし
どこが問題なのか指摘されないとわからないと思う
578019

宗教だからって全部受け入れてもらえるわけないだろう
イスラム教は本来他の宗教よりもよっぽど柔軟な宗教
国際的な場なんだからそれに相応しい行動を取ることに間違いはないはず
578020

女性審判の方から無視してるように見えるんだが
578021

男はもれなくガイジだってことが証明されてるよね
578022

女性差別主義者のジジイの描いたボクチンの理想の世界~の痛い落書きをさらに自分たちに都合良く解釈して洗脳や侵略や金儲けに利用してる男共が何言っても説得力無いな
578023

日本もカタールも自国で長らく大切にしてきた独自のしきたりを

訳も知らない他国から非難されたくないんなら

国際的な注目を集めるイベントなんかに関わらなければええやん・・・
578024

動画見たけど、女性審判の方がスルーして去ってる
まあイスラムは女性差別的なので当然そうなるわな
578025

女性差別が自国で長らく大切にしてきた独自のしきたりですか
日本は女性の参政権もだけど、家庭内DVと一緒で、第三者の存在が無ければ延々と女性に人権を与えてこなかった国だからね
森の件一つとっても世間を見渡しても、日本は女性差別に関しては現在進行形だね
578026

女性は他人のものだから触れてはダメということか
まあ女を男の所有物のように扱ってるし、それでも受け入れられないだろうな
国際大会に出てくるなら男尊女卑は隠さないと
578027

なんか来年のワールドカップも荒れそうだなぁ
578028

ガチキチフェミがツイッターから脱走して来ちゃってるじゃん
578029

差別差別うるっさいのう
578030

イスラム教は女から蔑視されて当然
578032

審判さんも止まると困らせるとわきまえてて素通りしているように見える
578035

ワイなら両手でスリスリしてなんだったら舐めまわすけどなぁ
578036

578026
受け入れる受け入れないも宗教だからそれは認めないといけないよ。

そもそも日本人の差別・自由・権利の理解が著しく乏しいのが問題。
578038

女性の州知事とは握手して審判とは握手しなかったのなら女性差別ではなくてその審判に対して含むところがあったのでは?
カタール戦で審判したかどうか
578039

会釈ぐらいはすべきだろうねえ。
文化ダカラー!宗教ダカラー!とか言うけど、そもそもサッカーは他所の国の文化なんだから。
サッカーを大手広げて受け入れて、西欧の文化的スポーツに参加したいと言うなら、
英国や欧州のマナーも受け入れないと。
578040

コロナで肘タッチを始めたように
宗教的に問題の無い何かをやるのが良さそう
何かを振ってみる?
578041

「宗教上、女性と握手はできませんが、大会への貢献に感謝します。お疲れ様でした。」と和かに接すればいいだろう?
握手拒否、態度も険悪じゃFIFA的にも面目丸つぶれだろこれ。
578042

地球から宗教って消えねーかなぁ
葬式費用とかボッタクリでしかないし
578043

まあ酷いっちゃ酷いのかもしれんけど、自国内でやるこの程度のことなら特に何とも思わんな。
イスラムは国外での攻撃性のほうが遥かに問題なんで。
578045

女性審判も特にアクション起こさず素通りしてるし、事前にお達しがあったのでは?
このひとも突然の握手には失礼のないように応じるんじゃないのかな。
宗教上なら仕方ないように思うけど。
578046

欧米至上主義はうんざり。パヨクが好きそうな案件だわ。
578047

これは男女ともに事前に同意した上での行為じゃないか?
578049

まともに動画も見てないであろうコメがチラホラと…

差別の話になるといつも以上にカオスになるな
578050

そこまで戒律を厳格に順守しなきゃならないなら、異なる宗教の国で生まれた競技なんてまともにできないから無理に参加しなくていいんじゃないの
578051

相手女性がイスラムじゃないことがこの問題の肝だと思うんだが。
578052

宗教的な問題なら事前に打ち合わせがあるだろうし、終わってからあるのかもしれない。この審判が差別だというなら差別だろうし、理由を知っていて承諾していたのなら差別ではないと声明を出すだろう。
民族によっては女性の方が男性より上って民族もあるんだし、そしたら男性差別だってその民族を叩くのかな?理解出来なくてもその民族や宗教によっては普通で不満がないなら叩いたり修正したりを外部がすべきではないよね。そもそも性の問題で完璧な平等なんて無理。男性なんだから女性なんだからってワード事態が差別になってしまうよ。女性専用もお得なら差別じゃなくて、そうでなければ差別。完璧なんて不可能。
578053

キリスト教ガーって宗教戦争の口実にもなり得るんじゃねこれ
イスラム教国家の人間はこれを擁護するだろうし、また西側を攻撃するネタできたな
578054

目も合わせなかったって、気付いてなかっただけだろw
578056

ムスリムと関わりたくない
日本に来ないでほしい出て行ってほしい
私は関わらないし、あなたも関わらないでくれ
欧米がイスラムと戦争するなら
勝手にやってくれ
知ったことじゃない
578057

宗教上の理由なら理解しろよ
それが多様性を認めるってことだろ?
ポリコレにはうんざり
578058

文明から取り残されたかわいそうな国をさげすむのは心の中だけにしておいて
わざわざ言葉にする必要はないだろ
578060

イスラム教の価値観だとしたら批判は出来ないかな
ここまで異文化を悪く言うのもまた差別にならないのかな
578061

中国なんか人を人として扱ってないのにオリンピックをやるんだよww
カタールだの森だの言う前に中国にも文句言えよ。
森なんか朝日新聞の切り取り報道なのは全文読めば明らかやしな。
そういうやつって中国には絶対に文句言わないよな。
578064

AFCのゴ、ミっぷり見てたら驚きはない
578065

もう差別だ蔑視だと気持ち悪いんだよ

男なんか弱い生き物なんだよ、そんな男に見栄も張らせてあげられない、格好つけさせてあげられない女は、もう踏みつけてやる価値もない
578066

同じ文化圏でないのに、
自分たちの常識で相手を判断するのはどうかと思うけどね。
ほうっておけばいいのに。
っていうか異文化同士が同じスポーツで触れ合える喜びを知るべきだと思うけどね。
578070

もはや女に触れるだけで差別(笑)
そもそも中東は蔑視的な国だろ
西側の価値観を当てはめんなよ
中東の女は差別を望んでいる
578071

こいつは単純に差別主義者っぽいが、イスラム圏においては文化の違いも確かにある
しかし反差別というのは全人類で最低限共有されることが望ましい普遍的価値観でもあるからな

握手ができないのを事前に伝えて、無視ではなくなんらかの挨拶で代替していれば突っ込まれなかったろう
578073

日本じゃないから、これ以上問題は大きくならない。
日本は叩き易いから、遠慮なく世界中が叩く。
578075

うわぁ…ひくわ
578076

578005

列の最後に本田っぽい奴がいて笑った
578077

森が首になるならこいつも首だろw
イスラムはいろいろと奇妙だ
578078

白人男の脳内

俺らだけ女女、黒人黒人言われて
女に下駄履かせろ、黒人を主人公にしろ!と圧力かけられて
見事少子化で国力削減させられてるのに

なんで他国の奴らは女性女性言われないんだよ
不公平だ!、お前らもフェミ二ズム
そしてあらゆる移民などのグローバリズム、多様性を受け入れて苦しめ!

そういう話なんだが
なすりつけられてるんだよ
日本の女も迷惑だと思ってるよ(フェミを除き)

まあこれから女性持ち上げが始まって一部のエリート女は得するだろうけど
多くの庶民の女は苦労する流れになるだろうね
専業主婦が撤廃されて共働きが当たり前になったように

その代わり男は肩の荷が降りるよ
実際こんなこと言われてるわけで↓


女性の自殺者増加

これまで日本の自殺者の大半を占めてきたのは中高年男性だった
失業や会社の破綻などによって一家を養う稼ぎ手としての役割を失い
「世間に顔向けができない」との理由から自殺に走るケースが多かった
日本でも女性の社会参加が進んだことで、「親父たち」の肩の荷が軽くなってきている
578079

ウイグルの人権問題にも大きな声を上げてください!!!!!!!!!!!!!大きな声を上げてください!!!!!!!!!!!!!
578080

コンクラーベに女性入れてから言ってよ
578081

女を物としてる文化圏で今更女性差別を問題にするのはおかしい
向こうだって電柱を素通りして何が悪いんだって感じだろう
578082

当人でもない外部の人間が自分の価値観を押し付けて「恥を知れ」という侮辱をする恥知らず案件。
578083

フェミニズムって突き詰めるとレイシストになってまうの?
578084

宗教だからOK、文化だから仕方ない、でイスラム諸国は日本より男女平等ランキング上だったりするからな。本当くそみたいなランキングだよ
578085

男性が妻以外の女性と接触してはいけない国で
わざわざ女性審判を採用して、式典に参加させてる時点でFIFAがダメすぎる

2002年の韓国による3試合連続審判買収といい
FIFAは腐りきっている
578086

宗教的な理由が根源だろうが、もっとやりようがあったとは思う
FIFA側はイスラム圏で開催する意味を考えるべきだし、カタール側は女性蔑視と見られない方法を模索すべきだった
多様性とは互いの歩み寄りがあって初めて生まれる
578087

いい加減うんざりする。
差別乱発して何が気持ち良いのか知らんが嫌ならその国でやらなきゃ良かろう。
他国の文化で理由のあるものに訳も知らないままああだこうだ言う無知蒙昧は口を閉ざして本やネットを調べて世界を知れよ。
変わるべきはキャベツ大好き人間の方だ。
578089

何かやっぱり偉そうで傲慢なのは性差別だ!とか言ってる奴らの方だな。
植民地支配を正当化するような白人宣教師のルール押しつけのようだ。

多様な文化を尊重するんじゃなかったのか?w
ならば、地域のルールを尊重しろ!だろ。それも多様性だぞw全部を世界標準化にすることは、多様性と逆行する理屈で矛盾でしかない。

郷に入れば郷に従え、その国の標準ならそれが正解。
そこで開催されるならそこの国のルールの中で行う、当然の事。

それが当たり前で、内部から自然に変化して初めて本当の変化であり、他者は当人たちが変化をするのを見守るだけであり、他者がとやかく言うべき話ではない。
578093

片方の肩を持てば女性差別になり、片方の肩を持てば宗教差別になる。
この世界には正しいことなんて何一つ無い、あるのは自分の正義を押し通すための力だけだ
自分の正義を他人に理解させたいならカタール以上の財力を持って来ればいい
財力が無いなら軍事力で殴ればいい
軍事力が無いならネットを使って言葉の暴力で叩けばいい
わかりやすい世界だ
578114

この表彰式会場はカタール。
カタール委員会会長は自己の宗教文化の礼を失しないようとし、
女性審判は握手も求めず足も止めずに歩み去った。
明らかに双方共に相手の文化を尊重し譲歩する事前理解があったと思う。
これは民族の多様性と共存を実践した光景ではないのか?

パヨクの言う「多様性の尊重」は、どこに行ったんだ?
ボクの馴染んだ(欲する)正義・文化に万人が従い実践すること、が彼らの言う多様性なのか? 
字義が逆立ちしているぞ。
578120

で、もちろん日本のメディアは辞任に追い込むまで叩き続けるんだよね?
578131

多文化共生って自分たちのやり方と違うのを認めずに攻撃する事じゃないだろうに 
題目だけの多文化共生という名の自分以外の文化を認めない考え方なんてやめちまえ
578135

女性、黒人、特定のカテゴリには
条件反射で騒ぐけど、
日本人にチーノ出て行けと罵声浴びせようが
通り魔が塩酸ぶっかけようが
自さつするまでイジメようが鼻で笑う奴らさ
578146

お互いに握手しようとしてないじゃん。
女が手を出したけど、拒否したんなら分かるけど、女審判も手出してないじゃん?

なぜ、これが差別?
ワケワカメ。
578150

宗教上の理由であろうと許される許されないのラインがあって、イスラム教徒なのだからキリスト教徒をリンチしてもしょうがないと認める人はたぶんここには殆ど居なくて、女性とは握手しないが許されるラインだと言うのが信じられない人もいる。イスラム国辺にいる異教徒を殺しても許される側の人が信じられないのと一緒で。

他人の宗教を認めるというのはゼロイチの話ではなくて、認められる部分と認められない部分があって当然。
578154

カタールと欧米のどっちにも、お前らが利用しようと手を組んでるのはそういう事なんだよwと言いたい。
周りを出し抜いて西側に取り入って抜きん出たい?
アラブに西側の楔を打ち込みたい?
そりゃ結構。ご自由に。
でも、お互い根本的に相容れない存在なのを忘れない方が良いぞw
578159

そりゃ大使館の連中はダンマリさ(笑)
578160

おうちの中で一生お祈りしてろ、ぼけ。
信仰は自由だが、それをもって人に迷惑・面倒をかけるな。
何が宗教だ、気持ち悪い。
578166

宗教であり文化だろ?
他宗派・文化を認めないとか野蛮人過ぎる
多様性ってなんですか?
578167

>>577984
それなんだわな
それぞれに戒律やら文化やらあるけど国際大会ならある程度の妥協や共通のマナーを設ける必要がある
それぞれが好き勝手やっていいってんなら国際法も知らぬ存ぜぬ従わぬって話に行き着いちゃうし
578168

宗教上の戒律からくる女性差別を認めないなら、まずバチカンが女性差別をやめたらどうだと思うけどね
カトリックには女性の司教や枢機卿はいない
つまり女性の役職者はいないということだ
欧米人は女性法王が誕生してから他の宗教の文句を言え
578209

ヒンドゥー教徒に牛肉出して、イスラム教徒に豚肉出して
一切手を付けないから失礼だ!許せない!と言っちゃうのが欧米人なw
578243
  
このカタール人は、アメリカにおいては欧米の流儀で女性と握手しているということ。
つまり、差別はしていないことが判明している。
そして、女性審判は握手を求めてい無いことから、この審判は郷に入って郷に従っているのがわかる。

無関係で第三者のモンスターフェミニストがチワワのようにキャンキャン騒いでるだけ。
578276

これを差別だと騒ぎ立てる奴らは当然チベットウイグルの問題にはもっとはるかに大きい声を上げてるんだよな?
578327

まぁ、コレを是認してるFIFAの方をダブルスタンダードと叩くべきでしょうなぁ。
一方、BBCはドバイ(UAE)の王妃が座敷牢に入れられていると報じています。







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR