NO FOOTY NO LIFE

    


【ドイツの反応】「ワールドクラスだ」鎌田大地、絶妙ヒールでアシスト!現地サポが称賛!

鎌田大地

※追記しました
フランクフルトは14日、ブンデスリーガ第21節でケルンをホームに迎え、2-0で快勝した。フランクフルトのMF長谷部誠はフル出場し、MF鎌田大地は82分までプレーしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a867078c6c636215fb90f19a2e60c56ecfb8a4b
Frankfurt [1] - 0 Koln - André Silva Kamada assists

鎌田大地のシュート動画

フランクフルトのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

鎌田大地のアシスト動画

・鎌田がアシスト、シウバがゴール。ネバーエンディング・ストーリー(終わらない物語)だ!



<チェルシーサポ>
・シウバのゴールが止まらないな



<ドイツ>
・シウバはガチで優秀だわ、フランクフルトは見ていて楽しい



<ブラジルの日本代表サポ>
・鎌田は本当に好調で、意図しないプレーですらアシストになっている!



・鎌田があれを狙ってやったなら・・・なんとまぁだ 😋


   
 ・今日の鎌田は最高のプレーをしてると思う !!! 👌



・鎌田、シウバ、ワールドクラスだ🥰🦅🔥



<北アイルランド>
・鎌田のこの上なく見事な強さのフリックで完璧なタイミングの動き出しをしてたシウバにパス、GKホルンと1対1になって力強さと華麗さでネットを揺らす!



・ついに決まった!鎌田がこぼれ球を拾ったもの素晴らしかったよ。それでドゥルムがゴールの起点になれた。みんな、この調子で頼むぞ!



・私の恋人と私が鎌田について口汚く罵ると彼はいつもアシストをする。私達はこれからも続けていくよ。



 ・アハハ、俺も同じだわ。彼について文句を言うとすぐに・・・うまくいく



 ・ああ、お願いだから続けてくれ



<フランス>
・次に作成する(フランクフルトの)動画は「鎌田、新たなジダンか?」だな



・鎌田に代えてヨビッチを入れてくれ



<アーセナルサポ>
アンドレ・シウバ、鎌田、コスティッチ、本当にワクワクさせるチームだ



 ・鎌田?君はユネスのことを言っているのだと思う



<フラメンゴサポ>
フランクフルトの鎌田は本当に優秀な選手だね



<ウクライナのスパーズサポ>
・鎌田は南野よりもずっと上だ



<アタランタサポ>
フランクフルト、チャンピオンズリーグ出場へ!【ゴール動画



・ビッグクラブがヌディカを購入したら掘り出し物を獲得することになるよ。彼は本当に本当に優れている。



<ケルンサポ>
・先週のハイライト動画を見るべき時だわ!



・アディ監督がいつも鎌田に固執する理由が決して分からないわ



<ライプツィヒサポ>
・今季の鎌田は信じられないぐらい素晴らしいな

 ヒュッター監督はこのフランクフルトをトップ4を狙えるチームにしている。今季のヒンターエッガー, ヌディカ, シウバ, 鎌田とコスティッチは現実離れしてるぞ。



<アーセナルサポ>
フランクフルトの試合を観る度に鎌田がプレーしてるかチェックする。あの男に神のお恵みがありますように。



鎌田大地 ケルン戦 プレー動画(YOUTUBE)

<ロンドン>
フランクフルトは安定した守備と攻撃の個人の高いクオリティー(コスティッチ、ソウ、シウバ、鎌田も器用な選手)が相まっているのが理解できた。シーズンを通して僅か2敗。



・もっと前にフルスティッチを投入できただろうに、例えば鎌田が交代で下がる時に。残念ながらツバーは適切なレベルにないよ。



<アルゼンチン>
・コスティッチと鎌田は好ゲームをした。後者は少し不正確なところがあったけどね。長谷部誠は素晴らしい試合をしたよ。



<ドイツ>
・ブンデスリーガ最多アシスト:フランクフルトの選手 #鎌田

 アシスト2位:フランクフルトの選手 #コスティッチ

 1ゴールあたりの出場時間が一番短い選手:フランクフルトの選手 #ヨビッチ


アシストの判定や集計については基準が一定していない部分もあるが、多くのドイツメディアでは鎌田はこの試合で今季10個目のアシストを記録したとされている。独誌『キッカー』やデータサイト『transfermarkt』ではいずれも10アシストとし、地元紙『フランクフルター・ルントシャウ』も「今季10個目のアシスト」と伝えた。

『キッカー』の集計では、鎌田はバイエルン・ミュンヘンのトーマス・ミュラー、ヨシュア・キミッヒの2人と並ぶ10アシストでアシストランキング首位タイに浮上。『transfermarkt』では鎌田とキミッヒは10アシストで変わらないが、ミュラーが11アシストで単独首位だとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f2c49ab84100bce6a4ba6aaefedbe7c921df217


・ヒンターエッガー、長谷部、ヌディカ、もちろんシウバがベストプレーヤーだった。偶然にせよ、鎌田の12アシスト目だ(※ブンデス公式では7アシスト目)



・今日も守備が非常に素晴らしかった。シウバ、コスティッチ、鎌田は好ゲームをした。今日のユネスは光と影のある出来だった。



・今日も鎌田からはとても好感を受けたよ。シウバへの"アシスト"は運が良かったかもしれないが、彼の勇敢なタックルのおかげでドゥルムにボールが渡って先制点に繋がったんだ。



・鎌田のヘディングでのシュートは決めないといけなかった。【動画】 シウバはもう少し運が良ければあと1点決められただろう。



・来週のバイエルン戦がかなり面白いことになるだろう、ソウがいないのは本当に残念だけどね



・もちろん、ヨビッチをバイエルン戦で頭から使える。でも、俺ならそうはしないよ。バイエルンはうちよりもポゼッションするから、うちのサッカーにとってユネスと鎌田はがより重要になると思う。



<チェルシーサポ>
・鎌田がフランクフルトで卓越した活躍を見せているのが最高だ。俺は日本ヲタだから日本が大好きなんだよ 笑



<アルゼンチンのJリーグファン>
・📊ブンデスリーガでの鎌田大地🇩🇪

 📅 2019-20 📅 2020-21
 👕 28試合  👕 20試合
 👟 22先発  👟 17先発
 ⚽️ 2ゴール  ⚽️ 2ゴール
 👟 4アシスト 👟 7アシスト

 📝 鎌田大地はリーグ戦での数字を伸ばして健在だ



・長谷部はスカイの馬鹿な質問に知的に答えている😍💪🏻🦅



・長谷部「今の我々はバイエルンも倒せます」


※現地サポーターの採点
2,5 トラップ
2,0 ヒンターエッガー
1,0 ヌディカ
2,5 トゥタ
2,5 長谷部
2,5 ソウ
3,0 ドゥルム
1,5 コスティッチ
2,5 ユネス
2,0 鎌田
2,0 シウバ
1,5 トラップ
1,5 ヒンターエッガー
1,0 ヌディカ
1,5 トゥタ
1,5 長谷部
2,0 ソウ
3,0 ドゥルム
1,5 コスティッチ
2,5 ユネス
2,5 鎌田
2,0 シウバ
3,0 トラップ
3,0 ヒンターエッガー
2,5 ヌディカ
3,5 トゥタ
3,0 長谷部
4,0 ソウ
2,0 ドゥルム
1,5 コスティッチ
1,5 ユネス
3,0 鎌田
2,5 シウバ
2,0 トラップ
1,5 ヒンターエッガー
1,0 ヌディカ
2,0 トゥタ
2,0 長谷部
2,5 ソウ
2,5 ドゥルム
1,0 コスティッチ
3,0 ユネス
2,5 鎌田
1,5 シウバ



footballista(フットボリスタ) 2021年3月号 Issue083


オススメのサイトの最新記事

Comments

577798

フランクフルトおもしろいわー
577799

鎌田アンチは鎌田がゴール決めようが批判するだろうなw
577800

鎌田ヘイト集めてんなあ
やる気が見えないっいうのが結構な理由らしいからヨーロッパでやる気の見えるボディランゲージを海外志向Jリーガー必修科目にした方がいいかもなあ
577802

スロー動画でチェックしたいんだが
577803

鎌田不動のレギュラーとは言えんが、サンチョとかと成績ほぼ変わらんぞ
その上まだランキング見ても相対的に若いからな、期待しかないわ
577806

リフレクションでもゴールなんだから
リフレクションでもアシストなんですよ
いちいち文句いうなよ
577807

結果を出し続けるしかないな
数字が出てる間は大丈夫でしょ
577808

やる気なさそうに見えるのは分かるけどね
数字は文句なしに出してるよね
577809

鎌田が叩かれる理由ってシンプルに顔だと思う
ちょっと人種差別的な奴
577810

決めきれないシーンとかあったから現地サポから言われるだろうとは思ったけど中盤での保持力やドリブルでの運び、味方へのパスに加えて守備でも対人守備でボール奪ったりもしてたしかなり良い。
前半見てて今日は点が入らない日かと思ったが終わってみたら2-0。
フランクフルト普通に強い。
次節バイエルン戦は厳しそうだけど面白くなりそう。

というか今日に関してはゲームコントロールといい、ピンチでの守備といい長谷部が凄すぎた。
こりゃ契約延長待ったなしだなって感じ。
577811

これだけスコアポイントを稼いで、それでもなおボディランゲージがやる気なさげに見えていただけでここまで批判されるか
攻撃面でのミスが多くても上手く行ってる数も多いなら全く問題ないだろうに、粗探しでしかないと感じてしまう
577812

長谷部も凄く良かったのに誰のコメントも無い、、
577813

決定機外すのは相変わらずザ日本人なんよな〜
長谷部も今日は良くなかった
577814

>決定機外すのは相変わらずザ日本人なんよな〜
サッカーの試合見ましょう日本人に限ったものじゃないよ
577815

鎌田も長谷部も良かったけど何を見ていたんだい
577816

試合見てたら鎌田が今まで何回も決定機外してるは分かるはずなんだがな
日本人がシュートが屎なのは言うまでもないだろ
577817

鎌田はアシストキングで生きてくしかないな
ヘイトはめっちゃ買われてるけど
まあヨビッチがベンチってのも鎌田アンチが多い理由にもなってるだろうけど
577820

※577813
お前は素直にソン・フンミン応援しとけ
日本人に絡むんじゃないよ
577821

鎌田は前回の試合のほうが良かったが長谷部は今日も最高だったぞ
577822

長谷部まじでいいな
577826

※577809
西洋人はそんな事気にしないだろ。
国家規模でやってるジャパンディスカウント工作+批判しやすい試合中の手抜き印象(実際は結構走ってる)が原因だろう。

こういう所でしつこくしつこく書き込んでる事を、欧米の重要な国でやってないわけがない。
577830

活躍したら批判いれるのほんと草
577831

数字をだして勝利への貢献度も高い
10戦近く負けなしCL圏内
ピッチ外のスターと違っていうことなしやん





























































































































































































































数字をだして勝利への貢献度も高い
ピッチ外のスターとは大違いでいうことなしやん




577833

ふふふふふ。まぁたまには偶然アシストもボーナスでいいんじゃね。以前、シュートうったがオウンゴールにされた奴があったろ。完全に枠内だったのだから鎌田のゴールで良かったやつ。
しかしフランクは本当に絶好調だな。見ていて楽しい。ボルフスブルグが引き分けたから3位だぜ。鎌田にもそろそろゴールが欲しいところ。
次のバイエルンが山だな。ジャイキリあるかどうか。
577835

あれはただの偶然じゃないよ。
サイドバックが外に開いてるの見て、空いてるところに転がせばシウバが何かしてくれるってくらいで狙ったのが、少しずれたけどシウバの前に転がったってくらいだろう。首の動きとか足の動き見ても、ああいうアシストは狙ったものだと思うよ。
577844

やる気を見せろとかそういうとこにリソース持っていかせると今のようなプレ多分できなくなるぞ
577845

まぁやる気なさそうってのは日本人から見てもそうだから仕方ないw
あと得点も少ないしね。決定的なフリーで外したりするのも印象を悪くしてる
577846

香川でみたことあるやつ
577849

ひと様に迷惑かけないように生きる日本人も、文句を言われたときには「うっさいわ、くそ外人」と開き直れるようになったらゴール量産できるだろ。
577850

※577846
3650日以上前の話をいつまでしてるんだよ笑
577853

※57745
外してんのは鎌田だけじゃなかったぞ。
まあ後から出てきたヨビッチより全然いいわ。
アイツ出場時間が少なさ過ぎて試合感落ちてるだろ。
レアルに行ったやつがなんでベンチに居るのかよく判った。
577854

※577835
ビデオコマ送りすると分かるけど、ボールに触れる前から顔だけシウバのほう向いて「そっちに流す」とアイコンタクトしてるからね。
左ひざを曲げて右足をやや後ろに流して受けてるので、基礎的なトラップ技術の応用で当てて流す技で、クロスポールに対して突っ込みすぎた選手がたまにやるシュートと同じ技術だわ。
577857

※577853
そうは言っても、出場時間当たりのゴール数ブンデス1位だけどね。
シウバがバイエルンレバンドフスキを除けば、ゴール数2位で実質ブンデス1だし、鎌田コスティッチシウバが嵌まりすぎてるだけ。
577861

エメリみたく技術より情熱を優先する監督もいるぐらいだからな
鎌田は無表情でチンタラやってるように見えるんだろう
鎌田抜けたら抜けたでフランクフルトの前線は今のようにはいかないと思う
577863

そりゃヨヴィッチはほとんど出場してないから
前に途中から出てきて決めた1点のウエイトが大きくなる
その点に拘る意味がない
577864

鎌田はそろそろステップアップしそうだよね。

それこそ現地フランクフルトサポは叩くけど、鎌田無しで今の攻撃は維持できない。
577865

ブンデスサポって日本人選手にやり玉ばっかり向けてる。
577869

※577863
全試合途中出場して3点決めてるぞ。
577871

今気付いたけど鎌田のゴール数って、FWのシウヴァとヨヴィッチに続いてチーム3位なんだな。
CL圏チームでゴール数3位、アシストはブンデストップ争いて、大活躍としか言いようが無いな。
577879

日本人にゴールを期待しては絶対ダメ
パサーとしては鎌田は素晴らしい
けど守備も実際ちんたらやってるしコスティッチに比べると1段か2段劣る
チームが勝ってるから出続けるけど全然絶対的な選手ではないんだよね
577880

鎌田は別に悪くない
でもサポの言ってることも間違ってはいない
前までならおれも文句言ってたが改善してきてるし
おれが一番ダメだと思ったのは前回のバイエルン戦で勝てないと思って
試合をあきらめたところだわ、他の選手は戦ってるのにもう無理って感じで
怠慢な動きになって途中交代させられた

向こうのサポの感じてることは案外鋭くて鎌田にはたしかにやる気がなくなるときがある
そこを改善するにはどうしたらいいんだろ、天才タイプなだけに無理やりこうしろってやるのも違う気がするしそこすら読んで逆になにも口出ししないで好きにやらせてるとしたらヒュッター監督只者ではないわ。
577881

>>・私の恋人と私が鎌田について口汚く罵ると彼はいつもアシストをする。私達はこれからも続けていくよ。
 ・アハハ、俺も同じだわ。彼について文句を言うとすぐに・・・うまくいく
 ・ああ、お願いだから続けてくれ

そりゃ毎週の様に文句を言って、毎週の様にアシストやらしてんだからそうなるわな
脳みそあんのかこいつら?
577882

鎌田はハイライト勢と試合通して見てる勢で大きく評価変わる選手だよ
577887

鎌田の動きからして完全にフリック狙ってただろ。意図的だよ
香川もドル時代味方のシュートをフリックしてPK誘発いたのラッキーと勘違いされてたが、日本人はああいうヒール得意だし、好きなんだよ
577889

ワールドクラス?
577892

前半しか見てないけど、鎌田の決定機2回ミスの場面は印象よくないかもね。プレー切れてないのに気持ちが完全にプッつんして足止めるのはダメでしょ。アシスト性のパスも出してから調子は悪くなさそうだけどもっとやれると思う。

長谷部もマジで衰えないな。縦パスのタイミングとかカバーとスペース埋める守備の意識とか素晴らしい。ソウが長谷部のお陰で良くなったって言われても全然不思議じゃないし怪我さえなければ40歳くらいまでやれると感じられるくらい。
577896

あんなアシストたまたま出来るわけない。
鎌田は闘志とかやる気を全面に出すのは無駄と思ってるんだろな。
ある意味周囲への威圧みたいなもんだから。
俺が頑張ってるんだから、おまえらもっと頑張れみたいな。
577897

日本人ガーとか言ってる阿保は代表しか見ないし興味ないけどとにかく何か物申さないと気が済まない厄介な層だよ
こいつらはスーパープレー集を基準にしてて試合すら見てないし、外人は打てば決めるとか本気で思い込んでるキチだぞ
577899

やる気がないように見えるってだけで批判されるの理不尽だが
ドイツサッカーの文化だから仕方がない。結果を残して見返し続けてやれ
がんばれ鎌田。
577901

プレースタイルだけじゃなく、いずれエジルと同じ捨てられ方しそうなんだよな

人情味が見えにくいエレガントスタイルで天才肌の移民(外国人)はスケープゴートにされがち
577902

消えている時間相変わらず多いとは言えこんだけ数字残してチームも勝ち続けてこの言われようなら正直余裕で嫌われてる選手の部類に入るよね、鎌田
577905

長谷部の重要性を再確認できた試合だった。この試合始まって5分くらいはフランクフルトボール奪えなくて、奪っても即取られて…でも相手に攻め込まれてるわけでもない変な雰囲気だった。…5分過ぎたくらいから珍しく長谷部がかなり高い位置に陣取ると、徐々にフランクフルトのペースになって、後は一方的な展開だった。長谷部は良くメッセージ性のあるパスを出して、そこからチームの雰囲気が変わるのがちょくちょくあるが…試合展開を読んでチームを動かす事にかんしては天才的だ。まさに指揮者。
577906

ポーカーフェイスだし、体の線が細くてヒラヒラ動くから
プレーの動作が読まれにくいんだろーね
577907

鎌田の才能を認めるからこそ、もう少しスピードがあればといつも思ってしまう
ビッグクラブへ行けただろう
577916

見た目の印象論以外で批判してる人達って、工作員の洗脳受けてるって理解した方が良いよ。

決定機2回外したからだめって、2G1Aできなかったから認めないだめって内容だと理解してる?メッシ叩き並の事をやってるって理解してる?
3回に1回決めたらワールドクラスになれるサッカーって競技を理解できてる?
577919

まとめも鎌田をネタにしだしたw
577924

※577919
まあネタってか向こうのメディアもファンの間で言われてることを把握して公式に質問ぶつけてるくらいだから
翻訳元はさらに鎌田ネタも多いんじゃない?

それよりも昨日のヨビッチはなんか微妙だったな。
彼が持ち直してくれたらバイエルンにも勝てそうなのに、間に合わんか。
577926

微妙もなにも試合後ロッカーにすっ飛んで帰っただろ
ベンチじゃ我慢できない人種なんだろ
577927

※577826
いや欧米の人間はめっちゃ見た目で態度変えるよ。特にドイツ人にフランス人行けばわかる。さらっと解からない位に差別するのがイギリス人、で見下した態度をとるけど何故か面倒見は良いイタリア人。
まぁ、俺も大半は韓黒人のなりすましだとは思うけど。
577930

狙ってると思うよ。最近、伊東もヒールシュートで世間を騒がせたし、影響あるんじゃないの。
577932

※577924
ドイツ記事の場合ツイッターやインスタに書かれてるのを取ってくるのがメインだけど、
フランクフルトは全国人気でもないので翻訳元の書き込み数もあまり多くない(現地サポはFBなどクローズドなSNSが中心)。
ツイッターに関してははほぼ全部拾ってるに近い。
577955

闘志云々ってよりも昨シーズン後の契約交渉でゴネまくったのが叩かれ始めたきっかけなんだろうな
それでサポから忠誠心がないって受け取られたんだろ
鎌田のあの態度なんて最初から変わってない
578048

契約交渉でごねたとか妄想も良いとこだろ。
1度も難航せず契約延長決めたそうだぞ。
鎌田本人はメディアで移籍の噂が出てることを不思議に思ってたそうだし。







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
外国人「日本に勝てないとか..」日本代表と引き分けたウルグアイ代表にウルグアイ人から批判の声!【海外の反応】
外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】
外国人「伊東は物凄いわ」日本代表、西村拓真のゴールでウルグアイとドロー!第2次森保J初陣を勝利で飾れず【海外の反応】
外国人「日本スポーツ界に黄金期到来か?」【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR