ブンデスリーガ第21節が13日に行われ、MF遠藤航が所属するシュトゥットガルトはホームでヘルタ・ベルリンと対戦した。遠藤は開幕から21試合連続のスタメン入りとなり、また公式戦3試合連続でキャプテンマークを巻いての先発に。攻守で存在感を発揮し、フル出場を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f489f2c77791879c7fca2a775ee9b12ecb98496b
【遠藤航 ヘルタ・ベルリン戦のプレー動画(YOUTUBE)】
試合開始から
<ザンビア>
◆遠藤が相手陣内でボールを受けて前に運び、カライジッチとのワンツーで裏に抜け出してシュートもセーブされる。遠藤がピッチのあらゆるエリアで絡むプレーのレベルが本当に高くて凄いわ【動画】
・もし遠藤に素晴らしいゴールへの嗅覚があったら・・・ナイストライだったよ!
・遠藤は何でもできる、シュート以外は
・残念ながら遠藤の得点力は昔のサンティと同じぐらいだ
※サンティアゴ・アスカシバル・・・対戦相手のヘルタ・ベルリンの選手。元シュツットガルトで遠藤航がこれまでサポーターからよく比較されてきた選手
・もし遠藤がゴールも決められたら、卵を産む毛乳豚(なんでもできる人)だわ
・ヘルタにはサンティとケディラがいる。まるで同窓会みたいだな。俺らには新たに遠藤とマンガラという魅力的なモデルの友人がいるから。
・サンティ対遠藤のデュエルは常に興味深いわ
・サンティと遠藤が同じ映像に映る度に笑顔にならざるを得ないね
・パスの質の差で遠藤>>>サンティアゴ・アスカシバル
・遠藤は本当に数学だ。解答方法は色々あるが、彼は常にその解答を見つける。
<ザンビア>
◆遠藤のパスを浮かしてカライジッチのシュートは横へ、酷いシュートミスだが、遠藤は本当にブリリアントな選手だ
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・遠藤航はなんて上手いんだ・・・夏にもっと大きなクラブに移籍しても不思議ではないね【動画】
・VARのことをずっと高く評価してました【ゴール動画】
・とてもいいね。前半の内容で0-0だったら、かなり辛かったわ。
<アーセナルサポ>
・シュツットガルトには遠藤、ソサ, マンガラとシーラス・ワマンギトゥカのような優秀な選手がいて結構好き。サッカーの仕方も好きだわ。
・今日もまたもの凄い:遠藤、ここまで俺が選ぶマン・オブ・ザ・マッチだ
・異論は認める。遠藤は俺が思いつくシュツットガルトの6番の選手で歴代屈指だわ。彼に匹敵する選手はあまりいないよ!
<アーセナルサポ>
・遠藤はかなり過小評価されてる選手だ【動画】
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・未来いいいいいいいいいいい【ゴール動画】 ※17歳の得点
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・彼のことを考えたら嬉しいが、あのシュートはお笑いだった
・後半(のシュツットガルト)はただただ最悪だった..😖
・後半の内容はちょっとがっかりだった、ヘルタの後半よりも、うちはより決定的なチャンスを前半に作っていた。ヘルタには全く好印象を受けなかったよ、かなり良かったクーニャを除いて。
・もしピッチ上の11人が勝ちたいという気持ちがあれば勝ち点3を奪えただろう。アントン、フェルスター, 遠藤とGKコベルにはそのような気持ちがあっただけに残念だ。
・フェルスター, トミー, ソサ、遠藤とマンガラが今日のベストプレーヤーだと思った。カラゾールも面白いと思ったよ....
・勝ち点1に加えてポジティブな点:遠藤の前半のパフォーマンス、アントンの前後半。ソサとカライジッチのコンビ。
・むやみやたらとボールを失う選手は誰か?個人的には高く評価されている遠藤だと思う
・今日はうちの中盤に落ち着きがなかったな、マンガラと遠藤は及第点以下のパフォーマンスだった
・その2人が悪かったとは思わないな...最初の60分間はいつものように素晴らしかった。遠藤は怒涛の攻撃すら見せていた。その後の時間帯では悪い/悪くなったんだ。
・悪いは厳しすぎるわ。でも、最初の60分間にも彼らには不正確なボールがかなりあったな。この試合でこの2人を責めるべきではないよ。
・フェルスターにしたら、好ゲームをしたと思う、またしても運に恵まれなかったけど。遠藤は素晴らしかったよ、ソサも好調であることを証明。トミーはまだチームメイトと合ってないが、交代までは良かった。アタカン・カラゾールは良かったが試合勘はなかったな。
・前半は最高で後半は失敗....引き分けでもそこまで悪くないが....勝利も可能だっただろう....アントン、フェルスター, 遠藤, マンガラとギリシャの壁はスーパーだった...
・マン・オブ・ザ・マッチ:前半は遠藤。信じられないぐらい凄かった。後半はフェルスター。攻撃で何かを起こしていた唯一の選手だ。また本当に良いパフォーマンスをした。全体的に見たら、アントンだ。ワールドクラスの守備、攻撃でも見せていた。彼がいなかったら今日は負けていただろう。
<ドルトムントサポ>
・遠藤もうちで見たいわ、ベリンガムと完璧に合うだろう

オススメのサイトの最新記事
Comments
577568
ここ毎回絶賛で草
577569
試合に勝てよ
過大評価するのはそれからだわ
過大評価するのはそれからだわ
577570
>>577568
日本語すら読めなくて草
日本語すら読めなくて草
577571
今日の遠藤は、
フースコで7.0
sofaで6.9
だから、
良好だけど特別に優れた点はない、
と言ったところだね
フースコで7.0
sofaで6.9
だから、
良好だけど特別に優れた点はない、
と言ったところだね
577572
試合見ないで点数だけで選手の評価決めるやつはタッチ集で評価するのより悪害
577573
だめだくっそよええ
今月のこり確実に勝ち点9積み上げられるところで早くも2落とした・・・しかも超連敗中の最弱チームに
今月のこり確実に勝ち点9積み上げられるところで早くも2落とした・・・しかも超連敗中の最弱チームに
577574
つーか遠藤に対してサポからのハードル上がってんな
超連敗中の最弱チームってシャルケさんだぞ
超連敗中の最弱チームってシャルケさんだぞ
577575
卵を産む毛乳豚になれなかった男、遠藤。
577576
遠藤疲れてないか?
そろそろ休ませた方がいい
そろそろ休ませた方がいい
577577
これ卵を産む羊牛豚の間違いだろう。恐らくね。いいプレー出来ていたのは好いけれど結果がほしかったね。
577578
シュートは決めるべきだったし、ボールロストもちょいちょいあった。
チームが勝てない状況が続くと今後senn犯扱いされるかもね。
チームが勝てない状況が続くと今後senn犯扱いされるかもね。
577579
なんで他人がつけた点数が自分の評価の基準になるんだ?
577580
>>577569
そもそも遠藤はおまえに評価してもらう必要がない
つーか過大評価してどうすんだよw頭ワル
そもそも遠藤はおまえに評価してもらう必要がない
つーか過大評価してどうすんだよw頭ワル
577581
サポの気持ちは分かるけど遠藤が何でも出来るスーパープレイヤーならこのクラブには居ないと思うの
577583
手四が湧いてて草
577585
シュツットガルト停滞気味だけど昇格組でフロントがゴタゴタしてること考慮すると悪くない戦績だな
ワマンギトゥカとNゴンザレスは移籍金沢山残しそう
若くはないけど遠藤もきっとイケる
ワマンギトゥカとNゴンザレスは移籍金沢山残しそう
若くはないけど遠藤もきっとイケる
577591
マンガラという遠藤に絶対パス出さないマン
577592
要になってるのはわかるけど、遠藤ってパス下手じゃね・・・?
577606
マンガラが遠藤にパス出さないというよりも
パスの出しどころないときはマンガラがつっかけていって
遠藤が少し下がるってのがお約束になってるんだろう
パスの出しどころないときはマンガラがつっかけていって
遠藤が少し下がるってのがお約束になってるんだろう
577625
遠藤がパス下手なら周りが動いてやる
それが出来ないから弱いんだろうな
何でも出来る完璧な選手なんてシュツ程度のチームにはいてくれんやろ
それが出来ないから弱いんだろうな
何でも出来る完璧な選手なんてシュツ程度のチームにはいてくれんやろ
577627
キャプテンやってから全然勝ててなくね?大丈夫か
577644
後半はあまりよくなかったなあ
ただそれはチーム全体に言える事だったからなんとも言えないなあ
ただそれはチーム全体に言える事だったからなんとも言えないなあ
577648
これで点も決めなきゃってなったらここにいるレベルではない。ベストプレイヤーの1人で勝ててないからニーズも上がってきちゃうんだろう。パスミスは減らせれば吉。自分も楽出来るようになるから周りへの指示で何とかするしかない。
577671
前見た時は遠藤のビルドアップを狙われて引っ掛ける事が増えてたからな。ほとんど出ずっぱりで一回終盤に交代しただけだからフル稼働してると体力的に落ちる頃やし。
より上のクラブを目指すならオフェンスの面でも貢献度を上げたいね。
より上のクラブを目指すならオフェンスの面でも貢献度を上げたいね。
577681
獲って獲られてでいいんだよ。
肝心なのはどこで獲るか獲られるかだ。
肝心なのはどこで獲るか獲られるかだ。
577686
自分の人生を棚に置いて他人のことについてあーだこーだ言って何になんねん
577687
サッカーなんか今どうでもいい、地震のことについて報じられこのサイトも
577713
>>577687
たかが震度6強の地震こそどうでもいいわ
震度7になってから出直してこい
たかが震度6強の地震こそどうでもいいわ
震度7になってから出直してこい
577714
勝ってないのに日本人ヨイショに忙しいね