ポルトガル・リーグは9日に第18節を行い、MF藤本寛也が所属するジル・ビセンテが首位S・リスボンをホームに迎えた。
昨夏、東京Vからジル・ビセンテに期限付き移籍で加入した藤本は10月3日の第3節サンタクララ戦で新天地デビュー。その後は思うように出場機会を得られなかったものの、2月2日の第16節パソス・デ・フェレイラ戦でリーグ戦初アシストを記録すると、第17節ボアビスタ戦ではリーグ戦3度目となる先発出場の機会を得る。
自身最長となる75分間の出場を果たし、続くS・リスボン戦でもスターティングメンバ―に名を連ねると、待望の瞬間が訪れる。前半36分、左サイドから送られたクロスにフリーで走り込むと、滑り込みながら合わせた左足ボレーでネットを揺らし、先制点を記録した。
藤本の移籍後初ゴールで先制したジル・ビセンテだったが、後半38分と同アディショナルタイムに失点して、今季無敗の首位チームに1-2の逆転負けを喫した。なお、藤本は後半26分にピッチを後にしている。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?323947-323947-fl昨夏、東京Vからジル・ビセンテに期限付き移籍で加入した藤本は10月3日の第3節サンタクララ戦で新天地デビュー。その後は思うように出場機会を得られなかったものの、2月2日の第16節パソス・デ・フェレイラ戦でリーグ戦初アシストを記録すると、第17節ボアビスタ戦ではリーグ戦3度目となる先発出場の機会を得る。
自身最長となる75分間の出場を果たし、続くS・リスボン戦でもスターティングメンバ―に名を連ねると、待望の瞬間が訪れる。前半36分、左サイドから送られたクロスにフリーで走り込むと、滑り込みながら合わせた左足ボレーでネットを揺らし、先制点を記録した。
藤本の移籍後初ゴールで先制したジル・ビセンテだったが、後半38分と同アディショナルタイムに失点して、今季無敗の首位チームに1-2の逆転負けを喫した。なお、藤本は後半26分にピッチを後にしている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【藤本寛也のゴール動画】
・藤本の見事に予測したプレーだった
<ポルトサポ>
・藤本様、ありがとう
※ポルトガルのリーグは無敗のスポルティング・リスボンが首位で、ポルトとベンフィカが追随しています
<ポルトサポ>
・藤本は俺のキングだ
<ベンフィカサポ>
・藤本、愛しているよ
・藤本はなんて試合をしているんだ
・とても良いね
<ポルトサポ>
・藤本は中島翔哉を思い起こさせる・・・涙
<ポルトサポ>
■ジルには更に無邪気な笑顔の日本人がいる。この選手はポルトにとって重要になるかもしれないゴールも決めてくれた。藤本さん。

・これは(中島翔哉に対して)少し侮辱的な発言だ
<ポルトサポ>
■俺は冗談を言っているように思えるかもしれないが、心では泣いているよ

・新たな日本のタレントがポルトガルで輝きを見せている:藤本
・あの藤本は優秀な選手だな、ゴールを決めたから言っている訳ではない
<ベンフィカサポ>
・やめてくれ、俺に希望を持たさないでくれ
<スポルティングサポ>
・それはうちが勝利する度に言っていることだわ
<スポルティングサポ>
・この藤本ってのはポルトガルに来たばかりでもう実力を示している
<ベンフィカサポ>
・ポルトガルのリーグにはとても興味深い日本人が何人もいる。この藤本ってもまた良い意味でサプライズだ。
<ベンフィカサポ>
・藤本がもうゴールを決めている。これが未来の(大空)翼だ!
・バライェと藤本は凄いプレーをしてる
<ベンフィカサポ>
・藤本を本気で称賛しないといけない、上手いわ
・ゴールだけではない、藤本寛也はとても興味深い選手だ。質の高い左足、良い動き出し、守備とポジショニングもちゃんとする。好シュート、チームメイトの連携も上手だ。うちのリーグにまたクオリティーの高い日本人だ。
<ポルトサポ>
・この藤本は目の保養だ、レベルが高いわ
■また日出ずる国から羽ばたいた選手。リオ・アヴェの食野、サンタクララの守田、今度は藤本がジル・ヴィセンテで目立っている。それぞれが異なる特徴を持つ選手だが、全員のクオリティーとポテンシャルが高い。この新たな(日本)市場での発掘は面白いぞ。
・様子を見ないといけないが、今は守田が特に突出していると言える
■食野は3人の中でレベルが落ちる、出場時間もあまり得ていない。藤本はレギュラーではないが、ピッチに入ると均衡を崩して相手に問題を引き起こしてる。守田はサンタクララの中盤により優れた技術力をもたらしている。
・ポルトガルでの1年目にスポルティングを相手にゴールを決めた元東京ヴェルディの選手
2021年 藤本寛也 ジル・ヴィセンテ
2008年 フッキ ポルト
※ジル・ビセンテは試合の終盤に2失点して逆転負けを喫しました
【スポルティングの1点目】 【スポルティングの2点目】
<ベンフィカサポ>
・嘘だろ
<スポルティングサポ>
❐藤本とジルの奮闘に喜んでいた奴らよ
(2ゴールを決めたセバスティアン・コアテス)キャプテン、ありがとう
・中島翔哉のいとこ
<スポルティングサポ>
❐本田圭佑の甥っ子
<ポルトガルのスカウト/アナリスト>
・GKデニスは2失点するまでレベルの高いセーブを3回していた。FWサムエウ・リーノは本当に精力的で、積極性、俊敏性、良いドリブルを見せた。藤本にはポテンシャルがあり、再び興味深いプレーをした。
<ジル・ビセンテサポ>
・藤本とエンリケもスタメンにして欲しい。ロドリゴはまた試合を決める決定的な仕事をした、悪い意味でね。
<ジル・ビセンテサポ>
・これはもう運命だよ。エンリケはスタメンに固定しないといけない。藤本を使わないのは愚かな行為だ。これからポジティブなことが起こるよ。

オススメのサイトの最新記事
Comments
577100
こういう無名の日本人プレーヤーが活躍してるのみるとコロナでキツくてもも頑張ろう思う
577101
83分までこのゴールでリードしてたんだな。でアディショナルで逆転か。スポルティング甘くないな。
577103
しっかりボール呼び込んで素晴らしいアシスト来たね
これはチームがノるわー と思ったら逆転負けしてたでござる (´・ω・`)
これはチームがノるわー と思ったら逆転負けしてたでござる (´・ω・`)
577104
日本人が活躍した試合は大抵負ける。
という印象がある。
という印象がある。
577105
先発4回、交代出場6回、不出場6回なのでまだまだローテメンバーの一角ではある。
ただまあ最近出場時間を増やしているのと、ポルトガルは今季開幕が遅く(2節が9/27)シーズンがあと半分残っているので、まだこれからという感じ。開幕が遅かったのは順応時間をもらえたということでラッキーかもしれない。
ただまあ最近出場時間を増やしているのと、ポルトガルは今季開幕が遅く(2節が9/27)シーズンがあと半分残っているので、まだこれからという感じ。開幕が遅かったのは順応時間をもらえたということでラッキーかもしれない。
577106
安心と安定のヴェルディ産の選手。
徳島に行っちゃったけど、個人的にはチマに是非欧州に移籍して欲しかった。
徳島に行っちゃったけど、個人的にはチマに是非欧州に移籍して欲しかった。
577107
ここ最近になって急にsofascoreの採点が7超え多くなってきてるけど何があったんだ
この選手はJ2ですら大したことないって言われてて後半開始から交代されることも多かったのに
この選手はJ2ですら大したことないって言われてて後半開始から交代されることも多かったのに
577108
ゴール動画から感じることは「プレー意図が明確で理性的な選手」だな。
味方がゴールラインに向けてアタックするときは、
詰まったときのためにパスコースを確保しながら後方中央でガン待ち。
ここまでなら惰性でできるけど、
相手のクリアボールが味方にわたると判断するやいなや、
オフサイドラインを押し上げる相手DFと下がる味方FWを横目に
DFのボールとの間の視界から外れながら、裏スペースへの確信走り。
セオリーといえばセオリーだけど、ピッチレベルでそれを判断できるのは
すばらしい。
とるべくして、とったゴールだな。
味方がゴールラインに向けてアタックするときは、
詰まったときのためにパスコースを確保しながら後方中央でガン待ち。
ここまでなら惰性でできるけど、
相手のクリアボールが味方にわたると判断するやいなや、
オフサイドラインを押し上げる相手DFと下がる味方FWを横目に
DFのボールとの間の視界から外れながら、裏スペースへの確信走り。
セオリーといえばセオリーだけど、ピッチレベルでそれを判断できるのは
すばらしい。
とるべくして、とったゴールだな。
577109
藤本が出てる試合のゴールって何か小さく見えるな
577111
いい動き出しといいシュートだった
機械採点の評価見るとここ数試合調子いいみたいだな
頑張ってくれ
機械採点の評価見るとここ数試合調子いいみたいだな
頑張ってくれ
577115
守田はJベスイレの選手なんだから今ぐらい出来て当然
藤本は将来性込みでの獲得だしな
藤本は将来性込みでの獲得だしな
577122
神戸の藤本しか知らなくてごめんなさい
577124
オフザボールの動きが機敏で素敵
577127
スポルティングCPをS.リスボンと書くのはさすがにサッカーメディアとしてどうなのか
577130
めっちゃ動くな、こういう選手好きだわ
577131
ずっと寛也をヒロヤだと思ってた
カンヤだったのか…
カンヤだったのか…
577134
判断早いな
よくドンピシャで合わせたわ
よくドンピシャで合わせたわ
577140
交代後に2点入れられて逆転負けか
日本人選手を途中下げると逆転されるあるあるだな
日本人選手を途中下げると逆転されるあるあるだな
577144
現地サポって外からの無駄な期待や煽りがなきゃ選手をちゃんと愛してくれるのよな
ほんと頭を下げる上がりません
ほんと頭を下げる上がりません
577153
ごめん、全然知らん選手やった
577160
>>577144
現地サポって外からの無駄な期待や煽りがなきゃ選手をちゃんと愛してくれるのよな
ほんと頭を下げる上がりません
↑
お前は何を言ってるんだ?
大迫、吉田、酒井…etc
欧州の注目0でも明らかにスケープゴートにされた
日本人は過去いくらでもいるだろ
少しはものを考えろ
現地サポって外からの無駄な期待や煽りがなきゃ選手をちゃんと愛してくれるのよな
ほんと頭を下げる上がりません
↑
お前は何を言ってるんだ?
大迫、吉田、酒井…etc
欧州の注目0でも明らかにスケープゴートにされた
日本人は過去いくらでもいるだろ
少しはものを考えろ
577170
大迫、吉田、酒井高が批判されたこと、俺は理解できるわ
ここで称賛記事しか見てないひとはわからんだろうけど試合観てるとね
チーム状況に左右され不運な面も多々あったけど
自分の贔屓Jチームにこの助っ人だったら…
と置き換えると現地サポの辛辣コメも仕方ないと思えたり
ここで称賛記事しか見てないひとはわからんだろうけど試合観てるとね
チーム状況に左右され不運な面も多々あったけど
自分の贔屓Jチームにこの助っ人だったら…
と置き換えると現地サポの辛辣コメも仕方ないと思えたり
577175
遠回しに、遠回しに煽ってるコメントにいちいち乗せられるなよ?
577207
走り方が特徴的だな
古武術みたいな忍者みたいな
伊東も面白い走り方するけど、遠くからでもすぐわかる
日本代表アンダー世代で選出されてるし、活躍楽しみにしてます
古武術みたいな忍者みたいな
伊東も面白い走り方するけど、遠くからでもすぐわかる
日本代表アンダー世代で選出されてるし、活躍楽しみにしてます
577220
元々はボランチの選手だけど今は守備力の問題とかでサイドで起用されてるはず
577230
最終的には藤本のゴールにつながるが
その手前の22番のプレーがなかなかオモシロ感あるな
その手前の22番のプレーがなかなかオモシロ感あるな
577231
こんな選手が移籍しているのを知らなかったわw。そういえばチラッと移籍のニュースを見た気がする。J2のチームから思いっきり飛び込むなんて根性あるよね。頑張ってほしいね。いいボレーだったと思う。しかし5-4-1って珍しい布陣だね。一応ウイングなのかな。
577232
動画始めの守備のポジおかしいなと思ったらボランチじゃ無く右SHやってるんか
577234
なお、試合の方は、、、、
最近こればっかだな。
最近こればっかだな。
577264
ボランチで大成してほしいものだ
577299
酒井の場合、酒井以外も皆一様にひどかったから降格は残当の結果だったけどな
それなのにいくらキャプテンとはいえ、酒井一人に責任おっ被せてボール触るだけでブーイングとか度が過ぎた袋叩き状態だったから、向こうの側が身内贔屓つって白い目で見られただけ
ここの出羽守さん達はホンマ口だけで、結局自分も試合見てないんよな
それなのにいくらキャプテンとはいえ、酒井一人に責任おっ被せてボール触るだけでブーイングとか度が過ぎた袋叩き状態だったから、向こうの側が身内贔屓つって白い目で見られただけ
ここの出羽守さん達はホンマ口だけで、結局自分も試合見てないんよな
577301
っつかハンブルガーSVの身内びいきぶり、露骨なスケープゴートとしての酒井叩きはドイツの他サポもさすがに鼻白んでいた。
577331
藤本が無名?ずっと年代別代表に呼ばれてた選手だぞ。