ベルギー・リーグ第22節が27日に開催され、FW伊東純也の所属するゲンクはホームでズルテ・ワレヘムと対戦し、3-2で勝利した。伊東は13試合連続でスタメン起用され、2-0の後半22分に決勝ゴールとなる今季7得点目を記録。後半40分までプレーし、5試合ぶりの白星に貢献した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8184eb208fec5356950ad0647f29335675b39b2a
【伊東純也のゴール動画】
・伊東おおおおお
・ウロネンの見事なアシストだ!
・VARがファウルかオフサイドがないか必死に探しているぞ
・オヌアチュは最高な奴だ!伊東がゴールを決めたの時の喜びようよ👍
・伊東純也は1点目のプレアシストもしていたぞ 😍 【動画】
<ベルギー>
・伊東のプレアシスト、またヒールで。明仁みたいだ(日本の前天皇)。
・(伊東純也は)7ゴール9アシスト.... 💪👍 (※Transfermarktでは8アシスト)
<ゴール前の書き込み>
・お願いだから伊東を交代で下げてくれ
・英雄だ
・コロンビア人が伊東に「アキ、アキ」と叫んでるが、アキは日本語で秋を意味する。伊東は「どうして秋と叫んでるのだろう」と思っているに違いない...
・お願いだから、オヌアチュ, ハイネンと伊東を温存して下げてくれ
◆デセルスがまた愚かなボールロストをしてる(試合の入り方も悪かった)
・若手を使う素晴らしい機会なのに、ミスをする度に情け容赦なく叩かれる
◆事実は事実だ。俺は客観的に見ようとしているよ。彼を非難してない、悪い試合をしてると指摘しているだけだ。伊東はここで何週にもわたって叩かれていたが、彼を擁護するのは俺ぐらいだったぞ。
・8分間の出場で若手について結論付けるのはないわ、全く不必要だ
◆ここ数週間の伊東叩きは本当に馬鹿げてたよ。読んでいて非常にイライラさせられたわ。かなりボールを失うことが時々あるが、それは彼が常に仕掛けてるからだ。彼はどの試合でも相手の脅威になって有能な働きをしてる。
「伊東純也はベルギーリーグには良すぎる(もったいない)」[voetbalbelgie]
22ゴールのオヌアチュが脚光を浴びている。しかしながら、それは伊東純也にも当てはまる。27歳の日本人はヘンクの絶対的な大黒柱の一人だ。
ズルテ・ワレヘム戦で身体能力の優れたサイドアタッカーがまたシュートを決めた。「伊東純也は素晴らしい選手だ!」Eleven Sportsでフランク・ブークスは言う「彼はベルギーリーグには良すぎる(もったいない)と思う」
ズルテ・ワレヘム戦で身体能力の優れたサイドアタッカーがまたシュートを決めた。「伊東純也は素晴らしい選手だ!」Eleven Sportsでフランク・ブークスは言う「彼はベルギーリーグには良すぎる(もったいない)と思う」
試合終了後
・オヌアチュ💙伊東おおおお💙😍
・2人のベストプレーヤーだ
■伊東 🤔🤔🤔
・ゴールとアシスト✊✊✊クリスティアーノ・ロナウドの後釜にとユヴェントスが観客席に座ってたぞ 😎
■いやいや、それは事実ではないわ
・今日はオヌアチュと伊東が違いを作った👏
・伊東を応援してきた甲斐があるわ😁😁😁
・ムニョスは本当に強力、伊東は決定的な仕事をした。チームは自滅して逃しかけたが、喉から手が出るほど欲しかった勝利だ。
・プレシアードのチームへの融合の早さはもの凄いわ
・加入当初の伊東みたいだ...
・先制ゴールは本当に美しいものだった。3日前の伊東のゴールとは違うが、あのようなサッカーを見られるのは嬉しいね。ムニョスは大したものだ。
・今日のGKヴコヴィッチは良かった。オヌアチュはこの上なく良かった。選手交代もあり終了間際にジョン(・ルクミ)はまた少しやらかしていた。俺ならトアストヴェトに代えてフロショフスキーかドウォモー、オヌアチュに代えてデセルス、伊東にはオイエンを交代させただろう。メヘレンとアンデルレヒト戦はもっと上手くやらないといけない。
・ムニョス, オヌアチュとGKヴコヴィッチが俺の選ぶマン・オブ・ザ・マッチだ!
追記:伊東を忘れてしまった
※現地ヘンクサポーターのマン・オブ・ザ・マッチ投票


オススメのサイトの最新記事
Comments
574948
オヌアチュ、伊東どっちもステップアップできたらゲンクは酷いことになりそう
574950
オヌアチュとオルンガだったらどっちが上だろう
574951
ベルギーレベルでずっと叩かれまくってる伊東が上のリーグでやっていけるとは思えないけどなぁ
574952
>ずっと叩かれまくってる
まーた歪曲してるよ
まーた歪曲してるよ
574953
もう移籍した方がいい
例えハットトリックしてもMOM投票はオヌアチュだろう
負けた試合ではスケープゴートだ
伊東はサポーターに愛されていない
例えハットトリックしてもMOM投票はオヌアチュだろう
負けた試合ではスケープゴートだ
伊東はサポーターに愛されていない
574957
※574952
お前病気だろ
現地のファンが「ずっと伊東が叩かれてたのは不満だった」って言ってんのに頭沸いてんのか
文盲か?
お前病気だろ
現地のファンが「ずっと伊東が叩かれてたのは不満だった」って言ってんのに頭沸いてんのか
文盲か?
574961
>ずっと叩かれまくってる
おまえのような偏執的なアンチが一部にいるってだけだよ。サッカー強国とは言えない国の選手をスケープゴートにしたがるレイシストは、欧州のどこの国にもいる。日本人選手はサッカー以外にも戦わないといけない連中がいるから大変だわ。
おまえのような偏執的なアンチが一部にいるってだけだよ。サッカー強国とは言えない国の選手をスケープゴートにしたがるレイシストは、欧州のどこの国にもいる。日本人選手はサッカー以外にも戦わないといけない連中がいるから大変だわ。
574962
決定力のあるオヌアチュ抜きでも伊東が得点に絡めるかは未知数ではある。守備意識とスタミナの課題もあるし、5大リーグ移籍はまだ早いと思う。
574964
※574962
とりあえず、おまえがIJの試合を全然見てないのはわかった。
とりあえず、おまえがIJの試合を全然見てないのはわかった。
574965
MOM得票で2得点のやつが1位、1得点の伊東が2位で一体何の不満があるんだ?
574966
ゲンクはリーグ2位か。ここ5試合負け続きだったし日曜の首位のブルッへとの負けは痛かったが、ここから伊東の活躍で優勝して欲しいな。
574967
むしろゲンクはIJ抜きでオヌアチュまでボールが届くか分からん、ってチームだぞ……
ボンゴンダは覚醒してる時は良いけど、ハズレの日はひたすら空回りしてるし
ボンゴンダは覚醒してる時は良いけど、ハズレの日はひたすら空回りしてるし
574968
ここでこのまま好調維持して代表でも結果を
と思うと同時に
ブンデスの下位か中位で見てみたい気もする
今の堂安みたいにそこで王様級の活躍とかね
あとタツヤの方はどこいった…
せめて60分やれるスタミナさえあれば
将来代表で不動に地位を築けるのではとさえ
思っていたんだけど…
と思うと同時に
ブンデスの下位か中位で見てみたい気もする
今の堂安みたいにそこで王様級の活躍とかね
あとタツヤの方はどこいった…
せめて60分やれるスタミナさえあれば
将来代表で不動に地位を築けるのではとさえ
思っていたんだけど…
574970
本職ポジションで絶対的レギュラー、欧州カップ戦も出れる
チームメイトにもプレースタイルが理解され信頼されている。
伊東にとっては条件が全部そろってるんだよな。
ステップアップしてほしい気持ちもあるが、この最高の環境を手放すリスクもある。
チームメイトにもプレースタイルが理解され信頼されている。
伊東にとっては条件が全部そろってるんだよな。
ステップアップしてほしい気持ちもあるが、この最高の環境を手放すリスクもある。
574971
なりすましサポーターや他のチームのサポーターからしたら
出てほしくない選手ってわけね。
出てほしくない選手ってわけね。
574972
教科書通りの「抑えの効いたシュート」だなぁ
よく蹴られるわ
よく蹴られるわ
574973
てかビジャとかが、日本人は失敗したことを責める、とか言ってるけど、IJの仕掛けの失敗をめちゃくちゃベルギー人叩いてて草。
574978
正直ベルギーリーグでいくら点入れようがどうでもいい。
ベルギーでの活躍がプレミアやリーガでの活躍と同じような報道に違和感しかない。
これは伊東だけじゃなく鈴木も同じ。
久保や南野だってスペースありまくりのベルギーリーグ行けば無双できる。
伊東は早く正当に評価されてるリーグに移籍すべき。
欧州のリーグを一括りにするのは無理がある。
MLBで言えばメジャーにあたるのは5大リーグのみ。
ベルギーやオランダ、ポルトガル等は活躍しようが3Aでしかない
ベルギーでの活躍がプレミアやリーガでの活躍と同じような報道に違和感しかない。
これは伊東だけじゃなく鈴木も同じ。
久保や南野だってスペースありまくりのベルギーリーグ行けば無双できる。
伊東は早く正当に評価されてるリーグに移籍すべき。
欧州のリーグを一括りにするのは無理がある。
MLBで言えばメジャーにあたるのは5大リーグのみ。
ベルギーやオランダ、ポルトガル等は活躍しようが3Aでしかない
574979
>574957
ソースがそれかよwwww
きもちわりーなこいつw
ソースがそれかよwwww
きもちわりーなこいつw
574980
攻撃の選手で毎試合ハードワークしてるのに出場時間ダントツでチームトップなのはほんと凄い
このご時世でどのチームも財布の紐が堅いけブンデス中下位あたりからオファー来そうな
トロサールやマリノフスキーに続こう
このご時世でどのチームも財布の紐が堅いけブンデス中下位あたりからオファー来そうな
トロサールやマリノフスキーに続こう
574981
リーグレベルはアレだけど絶対的な主力だしCLのチャンスもあるから末永くベルギーでやってもらいたいな。堂安は若いからステップアップしないとだけど。
574985
伊藤は7ゴール8アシストでも叩かれる稀有な存在
サポも言ってるように伊東がボール失うのは仕掛けるからであって
仕掛けなくていいんだったら伊東のボールロストは極少ないだろうが
そうしたら「何もしない」って叩かれるだろうなw
サポも言ってるように伊東がボール失うのは仕掛けるからであって
仕掛けなくていいんだったら伊東のボールロストは極少ないだろうが
そうしたら「何もしない」って叩かれるだろうなw
574987
柏降格した年のJ2からずーっと毎年これくらいの活躍してるからね
ヘンクが伊東を期限付きで獲得したのはJ2時代だし、これだけ安定して活躍してるのは強みがはっきりしてるからだよ
鎌田やIJに共通して結果出しても文句が出るのはフィジカルバチばちが好きな外国人も多いからってだけで、それはよく理解できるからしょうがないかな
久保なんかにも言えるけど、結果で黙らせていくしかないし、監督変わってもずーっとレギュラーのIJがチームの中心なのは明らかだからね
ヘンクが伊東を期限付きで獲得したのはJ2時代だし、これだけ安定して活躍してるのは強みがはっきりしてるからだよ
鎌田やIJに共通して結果出しても文句が出るのはフィジカルバチばちが好きな外国人も多いからってだけで、それはよく理解できるからしょうがないかな
久保なんかにも言えるけど、結果で黙らせていくしかないし、監督変わってもずーっとレギュラーのIJがチームの中心なのは明らかだからね
574988
オヌアチュて呼びづらい名前だ
574989
ずっとベルギーリーグなんて選手引退した時絶対後悔するわ。
欧州トツプリーグ行けなかったんだなってな
小野でさえ結局活躍したのはオランダ止まりって散々煽られるのに
俊輔もセルテック時代所詮スコットランドって言われてたな
欧州トツプリーグ行けなかったんだなってな
小野でさえ結局活躍したのはオランダ止まりって散々煽られるのに
俊輔もセルテック時代所詮スコットランドって言われてたな
574990
生涯ベルギーリーグでもいいわ。
21なら移籍して欲しいがな、
21なら移籍して欲しいがな、
574991
次はアンが良いんじゃないかな。ブンデスも中下位ならあり?
574992
来季は4大のどこかにステップアップしてくれよ
574993
伊東は素材が素晴らしい
中田ヒデ、ドラゴン久保に継ぐ素材の良さを感じる
中田ヒデ、ドラゴン久保に継ぐ素材の良さを感じる
574994
俺はフェイエ時代にUEFAカップ制覇した小野や
セルティックでマンU相手にFK決めたりしてレジェンド扱いの俊輔を今でも凄く誇りに思うけど
もっとやれた至らなかったと捉える人もいるんだな・・・
ベルギーはステップアップに最適化されたリーグだし伊東はそこで着実に実績を残してる
ビッグリーグ目指して階段登ってる最中だしその過程をネガティブには考えたくないな
セルティックでマンU相手にFK決めたりしてレジェンド扱いの俊輔を今でも凄く誇りに思うけど
もっとやれた至らなかったと捉える人もいるんだな・・・
ベルギーはステップアップに最適化されたリーグだし伊東はそこで着実に実績を残してる
ビッグリーグ目指して階段登ってる最中だしその過程をネガティブには考えたくないな
574995
オヌアチュほんとデカすぎる
574996
>あとタツヤの方はどこいった…
ハンブルクで出てた頃はめちゃくちゃ期待感あったけど、やっぱ継続して試合出てないとどんどん落ちてくんだよな
結局Jで継続して結果残してステップアップの方が早いのは同じチームのUMA見てても感じるわ
今戻ってきてもスペースなくてリトリート多めのJで活躍できないだろうし
ハンブルクで出てた頃はめちゃくちゃ期待感あったけど、やっぱ継続して試合出てないとどんどん落ちてくんだよな
結局Jで継続して結果残してステップアップの方が早いのは同じチームのUMA見てても感じるわ
今戻ってきてもスペースなくてリトリート多めのJで活躍できないだろうし
574997
伊藤達哉はHSVで頭角現した年にうぬぼれて調子のってしまった感があると自省してたな
ドリブル突破は良いのだけど抜いた後のプレー精度が壊滅的で
HSV時代からゴール決めたことがなかったような…
ドリブル突破は良いのだけど抜いた後のプレー精度が壊滅的で
HSV時代からゴール決めたことがなかったような…
574998
※574994
あの当時はオランダもスコットランドもリーグレベルはもっと上の評価だったけど、今の感覚で見てる人が「オランダ程度」って言っちゃってるんじゃないかと。
あの当時はオランダもスコットランドもリーグレベルはもっと上の評価だったけど、今の感覚で見てる人が「オランダ程度」って言っちゃってるんじゃないかと。
575001
結果残してもベルギーリーグって所でケチが付いてしまう。UMAも同じ。個人的にはIJはアン、UMAはブンデスが合ってると思うのだが。移籍して真価を魅せて欲しいね。あと毛糸には期待してたのに燻ってるのは残念だ。ガンバ産wって言われちまうよ
575002
フィジカルが足りてない感がある
上のレベル言ったら苦戦すると思う
上のレベル言ったら苦戦すると思う
575003
サッカー知らない奴から伊東は欧州で活躍してるのに久保や南野はダメだななんて言われてイラっとしたわ。
おいおい戦ってるステージが違うだろと。
ドラクエで言えばスライムばっかと戦って俺つえーってやってるのが伊東。
高レベルの難敵とやって苦戦してるのが久保、南野。
伊東はリーガで今のプレー出来たら認めてやるわ
おいおい戦ってるステージが違うだろと。
ドラクエで言えばスライムばっかと戦って俺つえーってやってるのが伊東。
高レベルの難敵とやって苦戦してるのが久保、南野。
伊東はリーガで今のプレー出来たら認めてやるわ
575005
575001通ぶりたいのか面白いと思ってるのか知らんけど呼び方がキモすぎる
575006
南野はともかく久保はカスティージャでも微妙だったからどうだろうな。
まだ若いとはいえ現時点では完全にドリブル特化だから自由にドリブルさせてもれないとこだとどこでも活躍できないと思う。
まだ若いとはいえ現時点では完全にドリブル特化だから自由にドリブルさせてもれないとこだとどこでも活躍できないと思う。
575007
575005
横からだが普通の呼び方だと思うがな。
配信だとこういう略称で呼ぶことが多いから配信に来ない人にとって違和感あるかもしれないけど。
横からだが普通の呼び方だと思うがな。
配信だとこういう略称で呼ぶことが多いから配信に来ない人にとって違和感あるかもしれないけど。
575008
て言うか3-0から1点差まで追い上げられてるチームはなんなの
575010
伊東は上位リーグからのオファーをCLあった時に蹴ってるからなー
まだ取りに来てくれるクラブがあると良いんだけど
ベルギーからだと年が厳しくなったね
まだ取りに来てくれるクラブがあると良いんだけど
ベルギーからだと年が厳しくなったね
575011
>>575003
ベルギーリーグのレベルが低いのは同意だが、言い草がやたら攻撃的で上から目線だな
南野プレミアで一切通用してないし、久保のビジャレアルは無かったことにしてるのかな
直近久保が活躍したのは降格争いのチームだし
南野はチーム良くても試合に出れない選手になんの意味があるのよ
ベルギーリーグのレベルが低いのは同意だが、言い草がやたら攻撃的で上から目線だな
南野プレミアで一切通用してないし、久保のビジャレアルは無かったことにしてるのかな
直近久保が活躍したのは降格争いのチームだし
南野はチーム良くても試合に出れない選手になんの意味があるのよ
575013
15スコアポイントも取る所は久保も見習って欲しい
運び屋という自分のルーティンに引きこもってたらドリブルサーカスという評価で終わってしまう
運び屋という自分のルーティンに引きこもってたらドリブルサーカスという評価で終わってしまう
575014
575011
自己紹介はそれくらいにしておけ
必死すぎは見苦しいだけ
自己紹介はそれくらいにしておけ
必死すぎは見苦しいだけ
575015
代表ではリーグレベルに関係なく、試合に出てる選手のほうが良いプレーしてたね。
トップリーグとはいえ、あまり試合に出れず在籍してるだけなら無意味なのでは。
日本のファンはリーグやクラブの格にこだわる人が多すぎるね。
トルコリーグやギリシャリーグを急に上げまくるなら違和感あるだろうけど、
日本人が多く在籍してるベルギーリーグで活躍してる選手を褒めることは別におかしくないでしょ。
トップリーグとはいえ、あまり試合に出れず在籍してるだけなら無意味なのでは。
日本のファンはリーグやクラブの格にこだわる人が多すぎるね。
トルコリーグやギリシャリーグを急に上げまくるなら違和感あるだろうけど、
日本人が多く在籍してるベルギーリーグで活躍してる選手を褒めることは別におかしくないでしょ。
575016
>>574994
俺はフェイエ時代にUEFAカップ制覇した小野や
セルティックでマンU相手にFK決めたりしてレジェンド扱いの俊輔を今でも凄く誇りに思うけど
もっとやれた至らなかったと捉える人もいるんだな・・・
↑
そりゃその二人ならもっと上でやれて当然だからな
誇りに思うかとは別の話
そもそも伊東とは時代も違えばクラブの格も違う
俺はフェイエ時代にUEFAカップ制覇した小野や
セルティックでマンU相手にFK決めたりしてレジェンド扱いの俊輔を今でも凄く誇りに思うけど
もっとやれた至らなかったと捉える人もいるんだな・・・
↑
そりゃその二人ならもっと上でやれて当然だからな
誇りに思うかとは別の話
そもそも伊東とは時代も違えばクラブの格も違う
575018
彼の場合移籍のネックは年齢だけだろうね
575021
575005
すまんな、ワイには普通に使う略称なんだ。これが通ぶりたいってなるのが驚きだったよ。
すまんな、ワイには普通に使う略称なんだ。これが通ぶりたいってなるのが驚きだったよ。
575022
>>575014
この程度でイライラしないで
ドラクエくん
この程度でイライラしないで
ドラクエくん
575023
冨安鎌田遠藤とかベルギー足がかりに飛躍したしここで結果残すことは大いに意味があるわな
ケチつける気にはならん
ケチつける気にはならん
575025
早よ足掛かりにしろよ
その3人は長居することなくさっさと出て行っただろ
何年もいるリーグじゃないのよ
正直ベルギーでの活躍なんてニュースにする必要ないわ
代表クラスならやれて当然のリーグ
ここで通用しないなら代表落選でいい
その3人は長居することなくさっさと出て行っただろ
何年もいるリーグじゃないのよ
正直ベルギーでの活躍なんてニュースにする必要ないわ
代表クラスならやれて当然のリーグ
ここで通用しないなら代表落選でいい
575026
高卒GUY児 喧嘩しないで!
575028
次の代表戦は伊藤を左で使って欲しいなあ
575029
伊藤は中々もっているねぇ。ポストに当たった穂ボールが運よく詰めてきたIJの足元に転がってきた。焦らず上手く振り抜けたね。ナイス。今期に入ってオサレなプレーも増えてきた。この調子で良い結果積み上げてほしいね。未だ優勝の可能性は十分にある。
575030
自分のオナ.. . . ニー次第で掌をクルクルするのが、ガ.. .イジン共の日常だろ?
自分の思い通りになれば無条件で賞賛し、そうでなければ酷評。
そんなガ .. . .イジンの感想なんて、選手本人もいちいち聞いてるワケないだろ。
自分の思い通りになれば無条件で賞賛し、そうでなければ酷評。
そんなガ .. . .イジンの感想なんて、選手本人もいちいち聞いてるワケないだろ。
575032
なんで赤の他人のことでそんな必死になれるんだ、、、
お前らの普段の生活って一体どうなってんだ
お前らの普段の生活って一体どうなってんだ
575036
ちょっと前まで首位争いしてたのにブルージュとは随分差が付いてしまったな
何とか2位は確保してほしいが
何とか2位は確保してほしいが
575100
574994
>小野でさえ結局活躍したのはオランダ止まりって散々煽られるのに
>俊輔もセルテック時代所詮スコットランドって言われてたな
当時のオランダはリーグレベル高かったし、今も上位は十分すぎるほど強いよ。下手な5大リーグのチームより全然強い。スコットランドとオランダと同列に並べるものではない。って色々書こうと思ったがもう一杯突っ込みあるな。
>小野でさえ結局活躍したのはオランダ止まりって散々煽られるのに
>俊輔もセルテック時代所詮スコットランドって言われてたな
当時のオランダはリーグレベル高かったし、今も上位は十分すぎるほど強いよ。下手な5大リーグのチームより全然強い。スコットランドとオランダと同列に並べるものではない。って色々書こうと思ったがもう一杯突っ込みあるな。
575154
575036
ベルギーリーグはプレーオフで順位決定するのでレギュラーシーズンの勝点差も結構ひっくり返せるからまだ優勝争い分からんよ。
伊東は今月にでもステップアップして欲しいけどクラブが夏まで絶対手放さないだろうな。
ベルギーリーグからの移籍はプレミアかセリエが多いから案外セリエの中位辺りに行ったりしてな。
ベルギーリーグはプレーオフで順位決定するのでレギュラーシーズンの勝点差も結構ひっくり返せるからまだ優勝争い分からんよ。
伊東は今月にでもステップアップして欲しいけどクラブが夏まで絶対手放さないだろうな。
ベルギーリーグからの移籍はプレミアかセリエが多いから案外セリエの中位辺りに行ったりしてな。
575230
年齢的に今夏に移籍しないとずっとベルギーだぞ
575296
伊東がゴールしたら全力で祝福してくれるオヌアチュほんといい奴
一緒にステップアップ出来たらいいな
一緒にステップアップ出来たらいいな
575396
日本人選手の活躍ぶりで揉めるのはみっともない。
伊藤君の一層の活躍と成長を皆で祈ろうではないか。
伊藤君の一層の活躍と成長を皆で祈ろうではないか。