リーガ・エスパニョーラ第19節が21日に行われ、エイバルとアトレティコ・マドリードが対戦した。エイバルのMF乾貴士とFW武藤嘉紀はそろってスタメン入り。乾は6試合連続の先発でフル出場した。武藤は5試合ぶりの先発で77分までプレーし、先制点につながったPKを獲得した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79daab273aee5c32025e0cac5c84bee77753ec15
【武藤嘉紀 PK獲得+ドミトロビッチのゴール動画】
・武藤がPKを獲得
<アトレティコ・マドリーサポ>
・ちくしょー、カラスコめ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・カラスコのなんて酷い守備だよ
このPK判定に反対する人は誰もいないよ
・アトレティコは馬鹿げたPKを献上したわ
武藤を踏みつけたが全く意図してない
そしてエイバルのキーパーがPKを蹴るだと?
<アトレティコ・マドリーサポ>
・GKドミトロヴィッチ??????????
・アハハハ、なんだコレ!!!!!!
<ニューカッスルサポ>
・武藤がアトレティコ相手にPKを獲得してGKドミトロヴィッチがPKを決めたのを目にした。本当に困惑するよ。
<ユナイテッドサポ>
・まじかよ、これは最高だな。3年後にはクイズの問題になってそうだ。
<バルセロナサポ>
・なぜキーパーがPKを蹴るんだ?
・なぜ駄目なのか?
・もし外したらキーパーは自分たちのボックスから遙か遠くにいて、アトレティはカウンターができる
<バルセロナサポ>
・PK戦でキーパーが蹴るのなら理解できるが、この状況だとちょっとリスクがあると思う
・早めの誕生日プレゼントか?彼の誕生日は三日後だよ。調べてみたら、今季のエイバルはこれまでPKを5回蹴って2回しか決めてなかったようだ
(今日先発してたのはエスポジトだけ)
エドゥ・エスポジト 0/2
ブルゴス 2/2
セルジ・エンリク 0/1
<バルセロナサポ>
・この男のゴール決定率は100%、有望なストライカーだ
<バルセロナサポ>
・ペップ、メモしろ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・GKドミトロヴィッチはうちを相手に毎回全盛期のGKヤシンになるだけではない、今度はゴールも決めたよ。笑うしかないわ。
・えーっと、ファンタジーサッカーの俺のチームで彼は先発メンバーだった 笑
<ニューカッスルサポ>
・武藤が活躍してるのが見られて嬉しいね
きっとアトレティコが逆転するだろう
<レアル・マドリーサポ>
・エイバルの乾貴士は守備ではヴルサリコを追いかけて、ほとんどのデュエルで勝ってこの上なく良い。武藤もアトレティコのディフェンダーを相手にスペースを作る動きで非常にいい仕事をしてる。
<アトレティコ・マドリーサポ>
・ヴルサリコは乾を前にしてフアン・バレーラになっとる
<アトレティコ・マドリーサポ>
・乾貴士はヴルサリコ相手に優位に立っているのなら
ブライアン・ヒルが出てきたらどうなるか見てみよう
【アトレティコのゴール動画】
<アトレティコ・マドリーサポ>
・シュート1本でゴール。この男は最高だよ。今季は彼がもの凄く楽しませてくれている。
<アトレティコ・マドリーサポ>
・これでスアレスはリーグ戦10ゴール、メッシと並んで首位だ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・完成されたストライカーがまたチームにいてくれると気分が最高だね
<バルセロナサポ>
・どういたしまして・・・・
<スペイン>
・乾がエイバルの左サイドでかなりの脅威を生み出している
【スアレスのPK獲得+アトレティコの逆転ゴール動画】
・恥ずかしいダイブだ、ひでぇ判定だ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・何だこれ、うちはこの試合を盗むのか?これはPKではないと思う。これでPKなら、ボックス内で守備ができないぞ。
<アトレティコ・マドリーサポ>
・解説が「オブラクが蹴るかも」と言っていた 笑
<アトレティコ・マドリーサポ>
・パネンカ 笑 オブラクのために復讐だな
<アトレティコ・マドリーサポ>
・うちがどうやって勝ったのか全く分からないわ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・昨季ならこの試合は引き分けだっただろう。スアレスのおかげで勝ち点3を獲得した。俺が全く同じ書き込みを1週間前にもした気がするよ 笑
・アトレティコは一番運に恵まれてるチームだ、リーガ優勝の大本命だわ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・バルサ、ありがとな!
![サッカーマガジン 2021年3月号 [別冊付録:サッカーマガジンオリジナル マルチネックウォーマー]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61nfb9kwflL._SL160_.jpg)
オススメのサイトの最新記事
Comments
573663
スアレスのは完全にダイブだな。
573664
PK決めたキーパーがPK決められた
正しいけど意味がわからんな
正しいけど意味がわからんな
573666
アトレのPKもオブラクが蹴りに来れば面白かったのに
573667
ドミトロヴィッチの誕生日が近い(1月24日)ってのと関係あるのかね?
573668
武藤は試合開始早々のPKのときに足を踏まれて捻挫したのに、その後も足を引きずりながらプレス、ポストまでよく頑張ったし守備も自陣のゴールまで戻って守備をしてPA直前でボールをブロックして1点防いだしすごかった
アトレチコのDFにスピードだけじゃなくロングボールで競り勝ってたのもすごい
アトレチコのDFにスピードだけじゃなくロングボールで競り勝ってたのもすごい
573669
武藤はサムライだわ
捻挫しながら最後まで頑張ったし、攻撃陣で通用してたのは武藤だけだったな
捻挫しながら最後まで頑張ったし、攻撃陣で通用してたのは武藤だけだったな
573671
武藤は35km出てたから今日本では一番速いFWだよな
ブンデス時代に3回も膝の靭帯の断裂と損傷の大ケガを繰り返したのに、ここまで回復させてくるのは並大抵の努力ではできない
ブンデス時代に3回も膝の靭帯の断裂と損傷の大ケガを繰り返したのに、ここまで回復させてくるのは並大抵の努力ではできない
573672
メチャクチャ上手いしw
573673
結局負けてて草
573674
なんか久しぶりにスアレス見たわ。
573675
乾は効いていた。
勝ちもありえたのに痛い負け方。
勝ちもありえたのに痛い負け方。
573677
日本人でブンデスでワントップを任されたのは武藤だけだよ
大迫は2トップの後ろかトップ下みたいな役割やサイドばかりで、ワントップを任されたことはないし岡崎も2トップだったし
ワントップは相手の一番強いDFと戦って競り合いで勝つ、ポストプレー、トップ下のようなゲームの組み立て、得点、プレス・守備と全部できないといけないから
日本人選手はトップ下みたいな役割はできてもフィジカルとスピードが足りないから無理だったわけ
大迫は2トップの後ろかトップ下みたいな役割やサイドばかりで、ワントップを任されたことはないし岡崎も2トップだったし
ワントップは相手の一番強いDFと戦って競り合いで勝つ、ポストプレー、トップ下のようなゲームの組み立て、得点、プレス・守備と全部できないといけないから
日本人選手はトップ下みたいな役割はできてもフィジカルとスピードが足りないから無理だったわけ
573679
VARで確認した上でPKなのですか?
573680
武藤はブンデスで膝の靭帯の大ケガを3回も繰り返して3シーズン在籍して半分はリハビリしてたけど、出たら活躍してた
それもワントップで
武藤はブンデスで5番目のシュート決定率だった
武藤がプレミアへ移籍したシーズンの開幕前に、ロンドンに拠点を置く世界一のスポーツ・データ分析企業 Opta のtweet
OptaJoe @OptaJoe
22.5% - Of the 28 players to have scored 20+ goals in the German Bundesliga since 2015-16, Yoshinori Muto had the 5th best shot conversion ratio (22.5%).
2018年8月2日
翻訳
2015-16年シーズン以降、ドイツ・ブンデスリーガで20ゴール以上を獲得した28人のプレーヤーのうち、武藤嘉紀が5番目に優れたシュート決定率(22.5%)を記録しました
ttps://twitter.com/OptaJoe/status/1025017290453123072?s=20
それもワントップで
武藤はブンデスで5番目のシュート決定率だった
武藤がプレミアへ移籍したシーズンの開幕前に、ロンドンに拠点を置く世界一のスポーツ・データ分析企業 Opta のtweet
OptaJoe @OptaJoe
22.5% - Of the 28 players to have scored 20+ goals in the German Bundesliga since 2015-16, Yoshinori Muto had the 5th best shot conversion ratio (22.5%).
2018年8月2日
翻訳
2015-16年シーズン以降、ドイツ・ブンデスリーガで20ゴール以上を獲得した28人のプレーヤーのうち、武藤嘉紀が5番目に優れたシュート決定率(22.5%)を記録しました
ttps://twitter.com/OptaJoe/status/1025017290453123072?s=20
573681
>573679
一応確認してたけど、スペインは普通に買収あるから関係ないよ
スペイン人もそう言ってる
一応確認してたけど、スペインは普通に買収あるから関係ないよ
スペイン人もそう言ってる
573682
武藤って南野より、かなり上手いよな
573683
武藤はドリブラーだったからドイツで何度も殺人タックルくらってドリブルをしないプレースタイルに変えたんだよね
573684
いろいろ言いたいことはある試合中だけどなかなか難しい
劇作家さんなら上手い言葉で言い表せたんだろうけど
劇作家さんなら上手い言葉で言い表せたんだろうけど
573685
チラベルト思い出したわ
573688
スアレスのゴールは本当に見事だわ
573689
南野にも武藤のフィジカルとスピードとテクニックと根性があればね
573690
南野はフィジカルないのに足も速くないしドリブルできないし武藤ぐらいのテクニックもないからなんとかしないと
573692
実際、ジャパンマネー、アジア市場のマーケ要員として南野じゃなくて武藤がリヴァプールへ入団してたら10点は取ってるよね
あとポストプレーやアシストでも大活躍してただろうに
あとポストプレーやアシストでも大活躍してただろうに
573694
南野といえば
今日の試合終了5分前に交代で出たけど、サラーがシュートしようとしてるのに南野も直接打てないのにシュートしようとしてサラーの邪魔をしてサラーがシュート打てなくて海外のリヴァプールサポから叩かれてるようだけど動画ないの?
今日の試合終了5分前に交代で出たけど、サラーがシュートしようとしてるのに南野も直接打てないのにシュートしようとしてサラーの邪魔をしてサラーがシュート打てなくて海外のリヴァプールサポから叩かれてるようだけど動画ないの?
573695
チラベルトかな?
573697
南野を使ったこの雑な対立煽りはいったい何だ
573698
久保もそうだったけど武藤もレンタルだからいいように使われてるのに、文句も言わずに黙々と一生懸命にプレーしててエラい
573699
キーパーVSキーパー
結構映えるなw
結構映えるなw
573700
アトレティコヤオリー
573701
武藤よく頑張った
次に繋がる
次に繋がる
573702
気分よく記事読みたいのに関係ない選手の名前あげて対立煽りするのを見るとげんなりする
このサイトのすべての記事で現れるから始末に負えない
このサイトのすべての記事で現れるから始末に負えない
573707
他の選手を貶して異常に武藤上げしてる奴ってここだけじゃなく他のサイトでも有名な基地害だよ、前は貶す対象が大迫で今は南野になってるみたいだけど
まあここは規制もしないからずっとこういう輩が暴れるんだろうね
まあここは規制もしないからずっとこういう輩が暴れるんだろうね
573739
どちらもそれらしく見えるだけでPKではないと思う。
573742
>>573677
ワントップは相手の一番強いDFと戦って競り合いで勝つ、ポストプレー、トップ下のようなゲームの組み立て、得点、プレス・守備と全部できないといけないから
日本人選手はトップ下みたいな役割はできてもフィジカルとスピードが足りないから無理だったわけ
↑
”わけ”じゃねーよw
能力的というよりもくチーム内での立場の方が大きい
サッカーってそんなもん
大迫なんて能力だけで言えば普通に世界トップクラス
ワントップは相手の一番強いDFと戦って競り合いで勝つ、ポストプレー、トップ下のようなゲームの組み立て、得点、プレス・守備と全部できないといけないから
日本人選手はトップ下みたいな役割はできてもフィジカルとスピードが足りないから無理だったわけ
↑
”わけ”じゃねーよw
能力的というよりもくチーム内での立場の方が大きい
サッカーってそんなもん
大迫なんて能力だけで言えば普通に世界トップクラス
573768
エイバルにアトレティコ止めて欲しかったがよく戦っていたと思う
一点目のミスが連続で続いたのはもったいなかったな
武藤が怪我退場せんでよかった
一点目のミスが連続で続いたのはもったいなかったな
武藤が怪我退場せんでよかった
573776
武藤はスピードはもちろんだけど、リーガで一番のアトレチコのDFとのロングフィードの競り合いでほとんど勝ってたのには驚いた
日本でダントツのFWだけど実際に目にするとね
日本でダントツのFWだけど実際に目にするとね
573777
武藤は足を踏まれて引きずりながら交代するまでポストプレーや下がって組み立て、プレスの司令塔となり自陣のゴール前まで下がって守備までしてた精神力がすごい
スペインの放送でもサムライだと絶賛されてたわ
スペインの放送でもサムライだと絶賛されてたわ
573778
武藤は前回の放送でもそうだったが、武藤だけ何度も顔のアップで抜かれるんだよな
武藤はスペイン人にもイケメンだと大評判だし
武藤はスペイン人にもイケメンだと大評判だし
573779
武藤は同じ慶應大学卒の産経新聞記者出身で、厳格な武藤の祖父に武士のように教育されてる
『日本人であることに誇りを持て!』と、茶髪を許さない
言葉遣いなどにも厳しく、武藤は絶対に『○○選手』と言う
↓ ソース 一部抜粋
独マインツ移籍のFW武藤嘉紀が『ジャンクSPORTS』出演オファーを“蹴った”裏事情とは?
日刊サイゾー 2015年6月7日
イケメンストライカーには、イングランドのチェルシーなど強豪クラブからもオファーが舞い込んでいたが断り、武藤は出場機会を重視してドイツの中堅クラブを選択した。
一方その裏で、武藤側はダウンタウンの浜田雅功が司会を務める『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)スペシャル版の出演オファーも断っていたという。
同放送にはキングカズこと三浦知良も出演しており、スポーツ選手なら喜んでオファーを受ける人気番組。
それを断られ、プライド高き番組関係者は、かなり戸惑ったようだ。
「武藤選手のマネジメントは祖父で同じ慶應大学卒で産経新聞記者出身の、厳格な性格の中野成章氏が実質担っているようです。」
「武藤のトレードマークの黒髪ショートヘアーは、中野氏のしつけのたまものです。
『日本人であることに誇りを持て!』と、サッカー選手にありがちな茶髪を許していませんから。
また、言葉遣いなどにも厳しく、日本のサッカー選手は自分より年上の選手のことを『○○君』と呼んでいる。しかし、武藤は絶対に『○○選手』と言います。」
武藤も中野氏も、ともに慶應義塾大卒。冷静沈着で頭脳明晰だ
『日本人であることに誇りを持て!』と、茶髪を許さない
言葉遣いなどにも厳しく、武藤は絶対に『○○選手』と言う
↓ ソース 一部抜粋
独マインツ移籍のFW武藤嘉紀が『ジャンクSPORTS』出演オファーを“蹴った”裏事情とは?
日刊サイゾー 2015年6月7日
イケメンストライカーには、イングランドのチェルシーなど強豪クラブからもオファーが舞い込んでいたが断り、武藤は出場機会を重視してドイツの中堅クラブを選択した。
一方その裏で、武藤側はダウンタウンの浜田雅功が司会を務める『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)スペシャル版の出演オファーも断っていたという。
同放送にはキングカズこと三浦知良も出演しており、スポーツ選手なら喜んでオファーを受ける人気番組。
それを断られ、プライド高き番組関係者は、かなり戸惑ったようだ。
「武藤選手のマネジメントは祖父で同じ慶應大学卒で産経新聞記者出身の、厳格な性格の中野成章氏が実質担っているようです。」
「武藤のトレードマークの黒髪ショートヘアーは、中野氏のしつけのたまものです。
『日本人であることに誇りを持て!』と、サッカー選手にありがちな茶髪を許していませんから。
また、言葉遣いなどにも厳しく、日本のサッカー選手は自分より年上の選手のことを『○○君』と呼んでいる。しかし、武藤は絶対に『○○選手』と言います。」
武藤も中野氏も、ともに慶應義塾大卒。冷静沈着で頭脳明晰だ
573784
PKじゃないよなこれw
573789
意図的でないにしろ後ろからかかと踏まれてるからね
昨今の基準に照らせば俺には議論の余地なくPKに見える
昨今の基準に照らせば俺には議論の余地なくPKに見える
573790
セニの後継者かな?
573792
573739
いやいや、武藤のは思いっ切り足踏んでるから
故意じゃなくてもあんだけ踏んだら当然ファールだよ
いやいや、武藤のは思いっ切り足踏んでるから
故意じゃなくてもあんだけ踏んだら当然ファールだよ
573794
むしろスアレスがゲットした勝ち越しPKのほうがグレーだわな・・・
彼の上手さ&狡猾さの成せる業だろうけどまあ流石ですわ
彼の上手さ&狡猾さの成せる業だろうけどまあ流石ですわ
573800
まあGKがPK蹴るのはさすがに意味わからん。
コメントでも言ってるように蹴った後はそのままプレイが継続されるからカウンター食らうリスクしかない。
エイバルはなかなか点取れないのが課題のチームだから武藤じゃなくてもエース格の攻撃的選手に蹴らせてリズムに乗らせるのが一番だろ
コメントでも言ってるように蹴った後はそのままプレイが継続されるからカウンター食らうリスクしかない。
エイバルはなかなか点取れないのが課題のチームだから武藤じゃなくてもエース格の攻撃的選手に蹴らせてリズムに乗らせるのが一番だろ
573814
GKに蹴らせるのは頭おかしすぎるわ
ドミトロビッチに蹴らせるぐらいなら、アルビージャの方が適任だろう
つか、乾にPKは確かに怖いとしても、武藤やらポソやらでも十分行けるはずだろ
酷い侮辱だよこんなもん
ドミトロビッチに蹴らせるぐらいなら、アルビージャの方が適任だろう
つか、乾にPKは確かに怖いとしても、武藤やらポソやらでも十分行けるはずだろ
酷い侮辱だよこんなもん
573815
昨日の出来だったら、武藤トップでキケ・ガルシア交代でよかったのにな
そもそもセルジ・エンリクみたいな無能は使うべきでないわ
点は年一ぐらい、体張るけどそれだけ。大してポストもできないし足元も下手
プレスの質や運動量も物足りない
どう見てもリーガのレベルの選手じゃないよ
そもそもセルジ・エンリクみたいな無能は使うべきでないわ
点は年一ぐらい、体張るけどそれだけ。大してポストもできないし足元も下手
プレスの質や運動量も物足りない
どう見てもリーガのレベルの選手じゃないよ
573834
武藤に蹴らせずGKに蹴らせるとはな…
まぁ結果負けてるし要らん事しただけだな
まぁ結果負けてるし要らん事しただけだな
573836
武藤獲得したのに蹴らしてもらえないのか
数字ほしいだろうに
数字ほしいだろうに
573838
武藤は治療で外に出てたんだから蹴れるわけないじゃん
ドミが移籍するか誕生日が近いから知らんが思い出作りだろ
前のPKはブルゴスが蹴ってたしキッカーはその場のノリで決めてるみたいだ
ドミが移籍するか誕生日が近いから知らんが思い出作りだろ
前のPKはブルゴスが蹴ってたしキッカーはその場のノリで決めてるみたいだ
573839
バルササポわろた
まぁアトレティコは笑いが止まらんわな
まぁアトレティコは笑いが止まらんわな
573845
監督が蹴ったらもっと面白かった
574754
PK獲得しただけでお祭り騒ぎ
「白人様ーわれら日本人がやりましたぜ~ホクホク」
って感じですいかね
「白人様ーわれら日本人がやりましたぜ~ホクホク」
って感じですいかね
575009
こういうシミュレーションばっかだからサッカー嫌い
なにか理由あるのか笑