NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「別格だ」久保建英、2ゴールを演出して鮮烈デビュー!海外のファンから称賛殺到!

久保建英

※追記しました
11日のラ・リーガ第18節、ヘタフェは敵地マルティネス・バレーロでのエルチェ戦を3-1で制した。MF久保建英は64分から出場を果たし、チームの2得点に絡む活躍を披露している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a214893849ce5bc4176accd7df176b6b891f8c0a
コメント欄などから海外の反応をまとめました

試合開始前から

Kubo on the bench Elche vs Getafe

ヘタフェサポ>
・アレニャがヘタフェデビューを飾る。ポルティージョがついにニョムを差し置いて先発する。頑張れ、ヘタ(フェ)。



<ビジャレアルサポ>
・久保はどこかな?



 <ヘタフェサポ>
 ◆(ヘタフェで)練習すらしてないんだぞ



  <レアル・マドリーサポ>
  ・アレニャもそうだろ?笑



    <ヘタフェサポ>
    ◆アレニャは3回したから



<レアル・マドリーサポ>
・後半に久保を見たいわ



<レアル・マドリーサポ>
・ヘタフェは久保に(背番号)5番のユニフォームを与えたのかよ


   
<スペイン>
・1月の移籍市場でアレニャと久保というテクニカルな選手を補強して、4-2-3-1に変更したこの新生ヘタフェに期待をしているよ



<レアル・マドリーサポ>
・久保はこのスタメンのどこで先発することになるの?



 <レアル・マドリーサポ>
 ・いつもはサイドにサイドバックを2人並べてニョムがスアレスと共に右サイドで先発する 。今日はそこにポルティージョが入っている。ボルダラス監督はゴールと創造性が欲しくて、サイドバックを2人並べるのをやめて右サイドで久保を起用することを願おう。



ヘタフェサポ>
◆なんてこった【ゴール動画



ヘタフェサポ>
・3分でエルチェにゴールを献上するとは信じられないわ、またカバコのせいだ



ヘタフェサポ>
・うちの守備はザルだわ・・・ジェネとコンビを組むセンターバックを補強する必要があるぞ



ヘタフェサポ>
・ミスやボルダラス監督の頑固さを別にしても、うちのスクワッドはショボいわ



<ベンフィカサポ>
・(得点者は)なんて名前だよ(※ラウール・グティ)



<ダービー・カウンティサポ>
・マドリーのレジェンド達かよ



<バルセロナサポ>
・ククレジャからファンタスティックな折り返しがボックス内にいたアレニャに。でも、彼のシュートは横に外れる。あれは決めるべきだった。



ヘタフェサポ>
・うちがゴールを決めるよりもマドリードやヘタフェの雪が全て消える方が簡単だな...俺が間違っていて欲しい...



<ヘタフェサポ>
・素晴らしいプレーで同点に【ゴール動画
 ポルティージョの見事なクロスとクク(レジャ)のヘディングシュートだった



<ヘタフェサポ>
・ポルティージョのなんてボールだ、きっとニョムでも同じクロスを入れただろう(※皮肉)



<アトレティコ・マドリーサポ>
・久保ではなくポルティージョがヘタフェのスタメンになる必要がある。ここ数試合の彼はファンタスティックだよ。



<スペイン>
・(シュート)ミスなのか、それとも並外れたセーブか【動画



<レアル・マドリーサポ>
・ククレジャをサイドバックにして、ポルティージョを左サイド、久保を右サイドにして欲しい



<レアル・マドリーサポ>
・もしヘタフェが今やっているサッカーを続けられたら、久保は活躍するだろう



<レアル・マドリーサポ>
・マルコーネにレッドカードだ【動画】今すぐ久保を入れてもう少し面白くしてくれ



<ヘタフェサポ>
・この試合は勝たないといけないぞ、失敗するなよ



<ヘタフェサポ>
・これで40分間も一人多い状態で試合をすることになる
 今日、ボルダラスがどんな言い訳をするか見てみよう



<スペイン>
・久保は新チームで練習すらしてないがプレーするかも



<レアル・マドリーサポ>
・久保がデビューする😍



<ビジャレアルサポ>
・久保が入っている、ポップコーンを持ってこい



<ヘタフェサポ>
・やったあああああ、マタアアアアアアア
 もの凄いよおおお、久保 【ゴール動画】 【リプレイ
 Kubo debut Elche vs Getafe


<レアル・マドリーサポ>
・久保がいきなりインパクトを与えた



・久保のアシストだ、行くぞおおおお



<スペイン>
・久保は最初のタッチからもう上手い



<マドリード>
・久保の初シュートをキーパーが弾いてマタが決める。日本人はヘタフェに大きな貢献をしていくだろう。



<スペイン>
・この日本人は本当に優秀だわ・・・



・久保のシュート、マタのゴール
 すでにタケらしいプレーをヘタフェでしている



・久保はピッチに入って1分でゴールを生み出している
 エメリは名将だね(※皮肉)



<ヘタフェサポ>
・久保はうちでめっちゃ活躍してくれそうだ😍😍



<レアル・マドリーサポ>
・久保はビジャレアルには勿体なかったんだ



<アメリカ>
・久保がすぐにクオリティーの高さを見せている
 このタレントが大好きだ



<レアル・マドリーサポ>
・久保は別格だわ



<レアル・マドリーサポ>
・この久保はとても優れているのは確かだ
 ドラえもんのクオリティーに疑いの余地はない



・久保のドリブルはメッシみたいだ



<南アフリカ>
・久保がどれだけ優秀になろうとも、ジダンは(久保に)ウーデゴールのような扱いをするだろう



久保建英はワンダーキッドだ、彼の与えているインパクトを見てくれ



・ワオ、久保がゴールを決めかけたよ・・・【動画



<レアル・マドリーサポ>
・久保は本当にスペシャルなタレントだよ



・これは久保へのレッドカードもののタックルだ、ここから出ていけ【動画



<レアル・マドリーサポ>
・久保のクロスが直接PKを誘発した【ゴール動画
 なんてインパクトを与えているんだ



<レアル・マドリーサポ>
・久保は並外れた選手だわ
 彼がマドリーに戻ってくるのが待ちきれないね



<レアル・マドリーサポ>
・久保はうちの右ウィングの中でも余裕で一番だろ



・久保が入っただけで試合が変わったよ・・・やべぇ



<レアル・マドリーサポ>
・久保への明らかなPKだったのに、取られなかった【動画
 Kubo now denied a penalty Man hes everywhere


<レアル・マドリーサポ>
・久保はPKを取ってもらえなかった・・・彼はあらゆるところにいるな!



 <レアル・マドリーサポ>
 ・VARでこのシーンを見直さなかったのはありえないわ



 <レアル・マドリーサポ>
 ・久保の活躍を見て俺は笑顔になったよ



<レアル・マドリーサポ>
・久保は本当に本当にスペシャルだ【動画



<レアル・マドリーサポ>
・久保はトッププレーヤーになるわ



久保建英のタッチ集(YOUTUBE)

以下追記---------------------------------
試合終了後

<ヘタフェサポ>
・ヘタフェの見事なパフォーマンスだ
 エネルギッシュで良いサッカーをしていた
 GKジャニェスのセービングが鍵となったシーンだ
 久保をもっと見るのが楽しみだ
 大きな勝ち点3だよ👏👏👏



<アトレティコ・マドリーサポ>
・ヘタフェの新加入組が今季ヘタフェのファイナルサードで欠けていたプレーをしてここまで本当にいい感じだ。パスを出す選手(アレニャ)と何もないところからチャンスを生み出せる選手(久保)。まだ1試合目(でエルチェは10人)に過ぎないから、時間が経てば分かるだろう。



<アーセナルサポ>
・ヘタフェはどうやってアレニャと久保を獲得したんだよ



<レアル・マドリーサポ>
・久保タケの目覚ましいデビュー戦:26分間プレーしてパスミスを1回もせず、クロスはヘタフェの3点目を誘発。それにオフ・ザ・ボールでも見事な働きをしていた。ポジショニングが良くて、ボールを受けようと常に探っていた。次の試合で先発するだけの十分な論拠を示した。



エルチェ戦での久保建英
 26分間出場
 11 パス成功
 100% パス成功率
 1 デュエル勝利
 2 インターセプト
 1 被ファウル
 1 ボール奪取



<ガーナ/カナダ>
・ククレジャと久保は同じチームでプレーしたら駄目だ。違法だよ。俺はこれからヘタフェの試合を観ることにするわ。



<ヘタフェサポ>
・右サイドは久保がプレーしないといけない、絶対にね。



<ヘタフェサポ>
・見て分かるようにサッカーの仕方を知っている選手を起用するとこうなる!久保とアレニャは本当に良いわ・・・カバコとダミアンはとても悪かった



<ヘタフェサポ>
・久保、アレニャ、ポルティージョのコンビネーションを見るのが好き過ぎる。俺ならマクシを(中盤で)使わないから、ボルダラスは彼をセンターバックで起用してくれ。



<ヘタフェサポ>
・久保タケの傑出したデビュー戦。後半に彼がボールに触ると、ディフェンダーを置き去りにして2点目を誘発。彼のクロスはPKに繋がった、まだチーム練習をしていないのに。うちはクビスモ(久保主義)と素晴らしい時間を過ごせそうだ。



<スペインの記者>
・もしアレニャがこれだけ野心を持ってプレーしたら重要な選手になる。久保は本当に危険な選手だ。残留争いのライバルを相手に貴重な勝ち点3だ。



<ヘタフェサポ>
・ポルティージョ...アレニャ...久保...ヘタフェはサッカーが出来るぞ!素晴らしい試合だ、これを続けてくれ!



<ヘタフェサポ>
・勝利できた重要な要因は2つある。1つはGKジャニェスのありえないセーブで、2つ目は退場と久保の起用だ。タケはうちにはいなかったウィンガーで、ただクロスを入れるだけでなく決定的な仕事をするためにボックス内に入ってくるドリブラーだ。



・久保がビジャレアルから移籍してよかった!



 <日本?/レアル・マドリーサポ>
 ・久保の数字を分析する投稿が最近あったところだ。レンタル組を含めたレアル・マドリー全ウィンガー中でも、久保が一番のプレーメーカーでファイナルサードでのパスも一番だった。それでもエメリ氏はゴールに関与してないと言っていた。うん、確かに彼が正しいね(※皮肉)



    ・エメリを非難できないよ。ビジャレアルは好成績を残している。なぜうまく行っているものを変えるんだ?



    <バルセロナサポ>
    ・ぶっちゃけ、久保の判断が悪いことが多すぎて、ビジャレアルのウィングの他の選択肢よりも明らかに上ではなかった。久保はまだ若いから、間違いなく成功できるよ。まだそのレベルにないだけで、ヘタフェは彼にとって素晴らしいクラブだ。



 <アトレティコ・マドリーサポ>
 ・久保は判断の悪い時があるけどな。トップレベルで成功したいなら、決定力の向上に取り組まないといけない。彼はまだ若いけどね。



<ナイジェリア>
・久保タケがデビュー戦からもの凄い貢献をして既に実力を証明している。ボールを持ってのクオリティーは非の打ちどころがないことを至る所で見せつけていた。エメリ、○ね!



<レアル・マドリーサポ>
・エメリの呪縛から解放された久保が卓越した活躍。誰がこうなると思っただろうか?



<レアル・マドリーサポ>
・久保は違いを作れる選手だ・・・彼のプレーを5分間見れば、彼がクラッキ(名手)だと分かる!!!今は好きなだけファティやペドリについて話しておけ。この日本人は来年マドリーのユニフォームを着て大口を叩く奴らを黙らせるだろう。



<スペイン>
・セルヒオ・ラモス「ルーカス(バスケス)、シャベルを持ってきたか?」
 ルーカス・バスケス「除雪するつもりか、セルヒオ?」
 セルヒオ・ラモス「違うぞ!久保とサッカーをするためだ!!!😁」



<レアル・ソシエダサポ>
・久保は将来世界トップ10に入るクラック(名手)だよ、まぁ見とけ



<バルセロナサポ>
・教えるのが難しい違いを作るクオリティーとポジショナルプレーの理解。久保にはアンスーやペドリのポテンシャルがあるよ。



・久保効果だ 👌



<ヘタフェサポ>
・久保、ありがとう



<ヘタフェサポ>
・どうして新加入選手2人で完全にヘタフェのシステムとプレースタイルを変えられるんだ、やべぇ!!😍💙 久保とアレニャ、大好きだよ



 <ヘタフェサポ>
 ・久保はかなりの貢献をする。アレニャのフィジカルは牛のようだ。(ヘタフェの)欧州カップ戦出場圏内もあり得るぞ。



<ヘタフェサポ>
・アレニャと久保はヘタフェには合わないと言っていた人達はどこかな? 🧐



<ヘタフェサポ>
・ホッとしたわ!!!補強選手がチームメイトを勇気づけるか見てみよう...アレニャと久保 👏👏👏



<ヘタフェサポ>
・アレニャと久保のヘタフェでのデビュー戦を1~10点で採点して...



 <ヘタフェサポ>
 ・7点と7点、両選手は明らかにチームのレベルを上げた



 <ヘタフェサポ>
 ・7点(アレニャ)と8点(久保)



 <ヘタフェサポ>
 ・アレニャ9, 久保8'5



 <ヘタフェサポ>
 ・両方10点だ



<レアル・マドリーサポ>
・これだから他のクラブでプレーしないといけなかったんだ。ありがとう、ヘタフェ。ありがとう、ペレス会長。



<スペイン>
・久保の魔法を楽しむ時間の始まりだ ✨✨💎💎💎🔥🔥🔥



DAYS(41) (講談社コミックス)


オススメのサイトの最新記事

Comments

571837

やっぱりこのレベルなら格が違う
571838

楽しみが帰って来た!
571839

タケが大好きなんだ🦆
571841

あの又っ奴、久保を無視してたな!あたかも自分の手柄のようにw
571842

やった!
すごいな練習にも参加してないのに
571843

数字残せてないから
次の試合は数字をおねしゃす!

でも実質久保の2アシスト
571844

エメリさんよぉ
まぁ相手10人だったけどよかった
571845

数的優位で状況も味方したけど一発回答スバラシイ
アレニャ質高いしククレジャはピッチのどこにでもおるな
タケと元バルサトリデンテでチーム牽引して欲しい
欲を言えばエリア内で2回倒されたシーンはもちっと粘りたかった
571846

ククレジャすげー走ってたな
571847

10人相手だったけどよかったな
次も期待
571848

🐈ニャ!
571849

チュクウェゼも移籍したほうがいいな
エメリの元じゃ自分のポイントいかせる機会がないし成長できん
571850

久保が試合を決定づけた
これが久保建英本来の力
571851

遅いぞ!!!w
きたーあああああああああああああああああ。
酒がうまあああああああああああああああああい。

南野と久保中心に見てるんで久々に酒がうまい。
次節スタメン確実やろ。
571852

マドリーのファンは少し控えてほしい
くんさんナイスデビュー
571853

アレニャは最初から久保を信頼してたな
即結果出せてよかったよ
571854

まだヘタフェで練習すらしてないのに普通にパスも出してくれるやんけ
田舎の人種差別クラブとは違うな
571855

もう誰も下手フェとは言わせない。EL狙えるわ。
相手が一人少ない18位だったとしても練習してないくんさん途中出場でも問題なかった。
571856

エメリ「そんなタケが大好きなんだ!」
571857

まさか出場するとは思ってなかったけど、試合チェックしといてよかった。
571858

よっしゃあ見てよかった🔥
571859

普通にパスくるから見てて楽しいわ
守備時の動きは改善する必要はありそうだけど


それにしても後ろからのタックルは
怪我したかと思ってヒヤヒヤしたわ
571860

やっぱ縦が活きると全然違うな
571861

エメリとは一体なんだったのか・・・
571862

ククレジャ、3人くらいいなかった?
571863

みんな普通に久保にボールを預けてくれるな
久保がボール持ったら周りも走ってくれるし、ここなら輝けるかも!
571864

ククレジャの体力が一番驚いた
571865

アレニャ加入したせいか意外と見れるサッカーしててちょっと驚いた
571866

間違いなく勝利に貢献した!これからが楽しみだ!
571867

エメリの使い方が問題だったのが明らかになったな。リーグ戦で久保が得意な右のポジションで使ったのは100分ぐらいで、そのほとんどが5分から10分の出場だったんだろ。どうやって活躍しろというんだよ。
571868

流石だわ久保。懐かしさすら感じる右サイドでのプレイ
溜まってたストレスをプレーにぶつけてやってくれ
571869

ヘタフェはマジョルカの上位互換だね
俺たちの見たかったタケが帰って来たぞ
571870

練習すら出来てないのにぶっつけ本番でよくここまで出来るわw
最後の突破もPK臭かったし
571871

ククレジャはスゲーわ
アレニャは久保をよく見ているな
442の右サイドで使われたのも嬉しい
よかった
571872

ヘタフェ荒いアンチフットボールのイメージだったけど普通にうまいな。やっぱりリーガは凄い。そこに溶け込んでる久保もやばい。
同年代バルサコンビはガラッとサッカーのスタイル変えられていいね。全員創造性の塊で楽しい。
571873

起きててよかった
相手が1人少なかったとは言え、接戦だったのにいきなり30分近く時間がもらえるとは驚いた
571874

ヘタフェの体を張る部分は久保には合わないけれど
カウンターサッカーはJでやってたからその部分は合うはずなんだよな
やっぱ攻撃にはクオリティのある選手っていうのは数人必要だよな
レッドで一人少なくなろうが守られたら守備の人数はほぼ変わらないわけで
どうしても攻撃には久保やアレニャのようなクオリティある選手が必要ですわ
てかアレニャは体もめちゃめちゃ張るしヘタフェにピッタリすぎる
まるでヘタフェのために居るかのような選手だと思った
571875

左サイドで起用されつづけた前のチームとは大違いがい。
571876

まじでぷあたんが言ってた感じになってて草
571877

エメリ見てるぅー?
カンテラ組にクチョもいるしなんだか楽しくなってきたぞえ
571878

チュクウェゼも逃げ出した方が良いな
エメリだとサイドの選手に制約多すぎて輝きがどんどん鈍る
ボルダラスはちゃんとサイドの選手の使い方理解してる
571879

まだ一試合しかみてないけど、ヘタフェの問題は2列目で、3、4列目は
プレスかけるしパスもうまいし問題なさそうにみえる
引いてプレスかけてカウンターのチームなら久保は状況的に1対1が多くなって
ぶち抜ける機会が増えるので恐らく過去最高に活躍すると思う
571880

ククレカレー最高!
571881

練習無しに出場って草サッカーの助っ人かよw
って思ったけど半年いたビジャレアルよりもやりやすそうだったな

思ったよりも面白いサッカーしてたし、ヘタフェはアレニャと久保と補強成功じゃん
571882

あのク.ソ田舎倶楽部はサポーターも嫌なヤツばっかりだったし
移籍してよかったは
571883

決定機外してペナルティエリアでコロコロすんのやめてくれないかなぁ…
そのうちネイマールみたいにgif作られそう
571884

これが久保なんだよな
エメリーやポイチには一生分かるまい
571885

ボルダラス「攻撃まったく機能しなくて困った」

ボルダラス「もうこれバルサカンテラトリオとクチョ任せで大丈夫だろ」
571886

かなり良かったね
チームの救世主になってくれ
571887

アヒルみってるぅ?
571888

エメリは何の為に久保獲ったんだ?笑
571889

どうせ来季マドリ―に帰ってもまだ使われないだろうし
気が早いけど来季もヘタフェで良いんじゃないか
ここで王様になってマドリ―に凱旋しようぜ タケ
571890

久保はやっぱ右サイドラインでならリーガでトップクラスの実力!

エメリみたか!これが久保の使い方だ!

3人でミニバルサして楽しそうだった!!!ひゃっほー!
571891

ククレジャとアランバリは元々うまかったけど,アレニャと久保いたらかなり面白くなりそう.
571892

※571883
くやしいのうwww
571893

移籍後初戦でインパクト残したね
早く初ゴール見たい
571894

ビジャレアルサポが未だに久保に粘着しているという事実
571895

エメリ[決められるところで決められない奴は要らないんだよ]
571896

久保云々抜きにしても観てて退屈しないのは重要だなって思った
今シーズンのビジャレアル、パレホとモレノ頼みでまじつまらん
571897

エメリが如何に選手の可能性を押さえつけてたかが解った試合だったな。

ククレジャとの相性抜群やし、アレニャともいい…、ここに親友のクチョも入ったらすげぇ化学反応起こしそう。

久保君入ってからのヘタフェは完全にチーム自体が別物に変化してた。

ここまで劇的だと怖い面も多いけど、それを上回る楽しさが出来た、まさかヘタフェのサッカーでこんなワクワクする日が来るとは思わなかったよ!!!

ボルダラス最高!!!!
571898

久保のドリブルにDF突っ込めなくてそしてあの鋭いミドル
やばい楽しいなw
571899

久保のオフザボールってよく批判する奴いるけど、ちゃんと久保を探してくれる選手がいると活きてるよね。
571900

バルサの選手がいるのがいいな
ちょいちょいバルサっぽい
571901

ククレジャもアレニャもよく走り守備もハードワークできるし、久保にとってはバルサ出身の良いお手本にもなる。最高の環境をありがとう、エメリよ。
571902

ビジャレアル確かにいいチームだけどインサイド重視でサイド壁にするのは勿体なさすぎる シンプルな4-4-2のほうが見てて楽しい
久保もフィット出来るようにたくさん走って頑張れ
571903

ヘタフェのサッカー合うやん
571904

エメリざまぁ
こんな逸材干しやがって
どんだけ無能なんだよエメリは
左で使ったり嫌がらせしやがって
森安と一緒に消えてくれ
571905

2点差で負けてたら10分ぐらいくれるかなぐらいで見てたけど、偉い早い時間でチャンスをくれたよな。追記とタッチ集が楽しみだ。

10人になってからじゃなくて、くんさんが入ってから攻撃的なチームになった気がする。一週間脳汁出てま幸せな気分で過ごせるわ。
571906

充分やれてたね、普通にボールも回ってきてたし。
クチョも戻ってくるみたいだし、今後が楽しみ
571907

なんだかんたヘタフェのほうがビジャレアルよりもチームプレイできてるじゃん
みんなよく走るし、周りが見えてるし、ここからEL狙えるんじゃね?
571908

ハードワーク必須な環境だから足りない部分学べてククレジャっていう最高のお手本までいる
シーズン開幕前は攻撃的でボール支配率高い育成チームのビジャレアルは最高の移籍先候補で
ヘタフェというダーティーな脳筋サッカーチームは最低の移籍先候補とまで言われてたのに
571909

ここに居た方が守備もハードワークする様になりそう
571910

これがレンタルのメリット
実力あっても合わないならさっさと環境変えられる
チュクウェゼはビジャレアルが高く売りたいし実際実力あるのに
エメリと合わないからこのまま環境変えられずずるずる輝きを失っていく
571911

アレニャと久保余ってるとかリーガはすげえな、余程優秀な監督が多いらしい
571912

相手が下位チームかつ数的不利という事情はあれど、攻撃面はもちろんのこと、懸念された守備面でもそこそこ貢献できていたと思う。

味方と連動しての組織的な守備戦術はこれからの課題だろうが、印象的なインターセプトも見せたし、上々な滑り出しでよかった。

今後に益々期待できそう。
571913

いきなり使ってくれるあたり
ホントに必要とされてるクラブに移籍できたんだなって
背番号も一桁だしヘタフェにとって必要不可欠な選手になって欲しいね
571914

エメリがしっかり干してくれたおかげで今がある
彼には感謝しかない

今でもクローザーや中途半端に左で使われてたと思うとゾッとする
571915

久保の5番、なんかかわいい
意外に似合ってる
571916

消極的だったのはやっぱりエメリの指示だったか
571917

ヘタフェにいる限りヘタフェと戦わなくて済みますん
571918

DAZNを見る楽しみ増えた
571919

ヘタフェのサッカーって喧嘩サッカーである意味飽きない試合が多かったけど久保が入ってからはボールもつながるしより一層面白くなったな
571920

前半戦も何試合か見てたけどゴール少ない状況も含めて
昨年までいたマジョルカの微上位互換なチーム
まだ今期20試合近く残ってるし楽しみが増えたな
571921

エメリのもとで左の適正があまり無いってわかっただけ良かったじゃないか
これで右で使われるはず、右使われるよな?
571922

ヘタフェの22番、やばくなかった?(悪い意味で)
右だし久保の後ろにあれはちょっと怖い
571923

絶対に勝ちたい数的有利の残り30分で久保を出してくれてありがとう、ボルダラス。会長主導の取得かと思ったからすごい使ってくれて嬉しい
571924
 
アレニャと久保くんの背番号 逆な気がするよなー
ジダンがマドリーで5番付けてた時以来の違和感だ
571925

久保君はポゼッションするチームより
トランジションオフェンスで戦うチームのが合ってるな
早い仕掛けでカウンター気味に殴り合うチームだと輝ける
ククレラアレニャといい選手いるしマジョルカよりもいけるかもな
571926

早くクチョ久保コンビ見たいな
571927

お祝いに行ってるのに1点目も2点目も決めた選手が久保から逃げてる
やはり嫌われてるんだろうか?
前のチームでも同じ様なシーンを何度も見たんだが・・
571928

むしろ2点目の時とか何人も久保の元に向かって行ってくれてて雰囲気良く見えたぞ
571929

Take FiveだしJazzなんだべ
571930

その後確か妊娠パフォしたからカメラ探してたんだよ
571931

ポソもローン移籍してきたらヘタフェは面白くなるぞ

ついでに柴崎も来れば中位でフィニッシュも夢じゃ無い



571932

水を得た魚とはまさにこの事。

良いチームに移籍したなぁ。パスも回ってくる。
571933

あのままビジャレアルに残ってたら塩漬けだったなw
迷将エメリさん、ありがとな
571934

もうエメリに粘着するの止めろって。あっちはあっちでそれなりに上手くやってるんだから、久保が活躍しようとしまいと何も変わらんよ。
それよりも久保の活躍を素直に喜ぼう。アレニャ、ククレジャとはいきなりで息ぴったりだったし、マタやアンヘルもサイドハーフを助ける動きを意外としてくれるから久保めっちゃやり易そうだった。久々に身体のキレもあったし、見ててワクワクした。相手10人だったとはいえ、デビュー戦でこれは期待せずにはいられない!
571935

>>571927
君の見る目か性根が歪んでるんだと思う
早めに矯正したほうがいいよ
571936

ここにもしポソまで流れ着いてマジョルカトリオ再構成されたら、俺はガチ泣きすると思う
571937

正直久保の成長を考えたらビジャレアル残留を願ってた派だけど、まだ1戦だから今後どうなっていくかは分からないとはいえ残留争い同士の直接対決の試合で最初に勝利に貢献できたのはチームに馴染む上でかなり良いね。
ただ、守備面では相変わらずポジショニングが変だったり、ケアするべ相手から目を離したりしてたからその辺はやっぱりまだまだかな。
571938

※571927
久保が後ろから削られて倒れてる時に久保を心配して駆け寄ったのがマタだぞ
571939

ま、エメリを批判したくなる気持ちはわかるが、久保はいい選手だけど単純にモレノに勝てなかっただけだし、1年間のローン選手だし、あの扱いでもしょうがなかったってことかな

逃げ出したのは良い判断だったわ
571940

ヘタフェのサッカーがこんなに会うとは思わなかったわw
571941

確かに22番の右SB選手下手すぎてイライラしたしこいつまじでやばいなって思ってたけど久保のシュートからゴール生まれた時他の選手がマタの所に祝福に行ってるなか一人久保の方にハイタッチしに行ってくれてたから良い奴って思っちゃった
571942

意味がわからん
練習すらしてないのになんでこの状況でいきなり出した
それで結果出す久保もすげえが監督には何が見えてたんだ、絶対合うって確信してたんだろうか
571943

クチョが帰ってくれば、ククレジャ・クチョ・クボで
クククトリオが完成
571944

監督が熱望して取った時の使い方って普通こうよな
熱望して取ったくせにまず違うポジションやらせたエメリってやっぱり変人だわ
571945

正直カンテラがやばい
571946

11番ってアレニャか
2点目は彼が溜めてくれなきゃ産まれなかったな
571947

ビジャレアルではレベル高い競争相手が多かったのと戦術が合わなかっただけだからしゃーない。別にエメリも悪くない。ヘタフェにモレノは居ないし、ビジャレアルとは違ってカウンターサッカーだから久保に合う。これがwinwinの移籍ってやつですよ。
571948

やっぱりサッカーIQ高えわ久保
いきなり入ったチームで練習なしにちゃんと攻守の連携できるんだから
某監督達は久保に指示という名のパルプンテ掛けてたとしか思えない
571949

右サイド久保から逆サイドのククレジャにピッタリパス通したの痺れたわ
571950

571944
エメリは久保にトップ下出来るか確認した上で取ったし、PSMではトップ下で使ってたよ。
久保の守備への切り替えが遅くて落第になっただけ。
その後バルサ戦の大敗を受けてフォーメーション変更したことでトップ下自体が消えたって流れだから何もおかしくない。
571951

どんなスタイルのチームかより、試合に出してくれる方が重要なんだね
571952

マタ、いーじゃないか。あそこで詰めていてくれたからこそ、久保のミドルが生きた。
デカいし、良いターゲットになりそう。
感覚が共有できる同じカンテラーノやクチョ。合わせる時間の無い冬の移籍としちゃ大正解だったね。
571953

2/18 にヘタフェvs レアルマドリーの試合が有るけど、これって1節に実施できなかった試合だから、1節時点でヘタフェに居なかった久保くんは出場不可?

出られたら最高に盛り上がるんだがな

34節 5/2 ヘタフェ vs ヒジャレアル も盛り上がるだろうなぁ
571954

バルサの選手もいるから、これからレアルとバルサファンが久保を応援する未来が来たな
これから楽しみすぎるやろ
571955

>>571939
ま、エメリを批判したくなる気持ちはわかるが、久保はいい選手だけど単純にモレノに勝てなかっただけだし、1年間のローン選手だし、あの扱いでもしょうがなかったってことかな

普通はバックアップで使う所なんだがな
それで主力に怪我人続出なんだからア・だろとしか言えんわ

少しはもの考えろ
571956

個人的にアレニャ加入が一番でかいと思うな。
アレニャみたいなタイプが居なかったら結局出し手が今までのCFへのロングパスがファーストチョイスになりがちだと思うし。

ただ守備はやっぱり気になったかなぁ…。
久保が覚えるべきなのはインターセプトする守備じゃなく攻守が切り替わった瞬間に相手の選択肢を減らす守備だからね。
その観点で見るとまだまだ守備意識が低い。
571957

>>571950

選手に確かめるのかよwww
自分で調べて取れよwww
571958

ポソは10月にエイバルにローン移籍して今スタメンだからヘタフェには来ないな
571959

571957
獲得する時にどういう方針で起用するつもりなのか、出場機会の頻度についての考えとか選手と監督、クラブ関係者で直接交渉するのは当たり前だろ。
そうじゃなかったら選手は何を基準に移籍先決めてると思ってるんだ?
571960

そもそも久保はプロになってからトップ下での出場経験は無かったしな。
ライン際で勝負するタイプならまだしも、試合中真ん中に流れる動きをする久保を見て本人にトップ下選任でのプレーが出来るか確認する事は極自然な流れだと思うが。
571961

縦がやっぱ刺さってええな、アレニャククレジャもやばい
縦がない久保なんてあんま怖くないから、ビジャレアルはどう使おうと思ってたんかよく分からん
571962

アレニャのダイレクトパスは流石バルサ
だけどレンタル、久保も同じ
二人とも、やっぱり守備力なんだよ

攻撃のセンス=サッカーのセンスと言っていいけど、ルーカス・バスケスなんかよりも遥かに上でも総合力では下回っちゃう

今や攻撃選手でも守備的MFに近い守備力が必須となってしまった

俺はヘタフェの汚いサッカーが嫌いだったけど、久保が守備時の汚さ強引さを学ぶには一番のチームに行ったと良い方に考えて観戦するから、久保には何としてでも守備力アップしてもらいたい

柴崎は汚いサッカーをしなかったから干されたんだと理解してる
今のヘタフェは久保が汚いサッカーをしなくても干す余裕はないだろうけどね
571963

久保を攻撃するために朝早くからウキウキで記事待ってたのがちらほらいるのが既にスター選手って感じだなw
571964

ビジャレアルサポは相変わらず感じ悪いな。地域の特性なんだろう。久保は新天地で蘇ってぜひ見返してほしい。
571965

柴崎は単純に強度不足だな。
久保が覚えるべき守備はフィジカルコンタクトじゃなくコースを消す守備。
自分のケアすべき場所に居る相手選手から目を離すなんて御法度。

ドイツなんかがそういう感覚選手に仕込んでくれるから、出場機会は減っただろうけど案外バイエルン移籍なんかが成長には良かったのかもしれんね。
571966

>久保が覚えるべき守備はフィジカルコンタクトじゃなくコースを消す守備。

それだともう不十分な時代になったんだと思う。特にマドリーでは。監督が代わっても同じだと思う。5点取っても6点取られたら負けなんだし、どんな選手でも守備力があるに越したことはない。
571967

ぷあたんの言った通りで草。
ついでに後出しで選手批判しかできない○アンコとの格の違い見せつけてて草。
571968

ヘタフェって縦ポン脳筋の印象あったけど良い選手いるね
571969

ウーデゴールが試合に出れてないところからして、久保がレアルに戻っても試合に出してもらえない可能性は高い。ヘタフェで活躍したらヘタフェでもう1年っていうプランも出てくるかもしれないな
571970

アレニャの存在は大きいな
同時期レンタルで視野広いし、テクニックもあるから左右も縦へもパス出せる
久保にククレジャいればマタも2桁取る選手だから今日みたいに複数得点期待できる
1人少なくってのはあったけど、新加入選手が攻撃のバリエーション格段に増やしてる
久保投入してから点取れないチームが点とって勝った
571971

ペナルティエリア内でのプレー回数がすでにビジャレアルでのそれを上回ったようだ
やっぱり欲しい時にくれるパスはありがたいよね
ヘタフェに感謝よな
571972

合流したばかりの選手なのに、最初から久保にパス出してくれていたのは大きい
格下相手で数的有利だったって点を考えると、まだ評価は下せないけど、今後も右で起用されるだろうし、少なくともビジャレアルよりはやっていけそう
ただアレニャ達との連携を見ると、良くも悪くもやっぱりバルサが一番ハマる選手なんだなと思う
571973

いろいろ苦い時期を過ごした直後なのに、いきなりこの躍動感を見せてくる

マジでメンタルモンスターだわ
571974

また演出かぁ、 香川の下位互換って感じで直接ゴール奪えなきゃ弱いんだよな。
571975

久保アンがお目覚めの時間かな?
571976

即戦力としてレアルに戻るにはビジャレアルが最短ルートではあったけど、失敗したからにはヘタフェで圧倒的な活躍をするしかないね。
ここで戻れなくてもまだ19歳だし、ここから1つ2つ上位クラブを挟んでレアルに戻ってほしいね。
571977

きっついクラブだとは思うけど、ここで走る競るの強度が身についたらほんと凄い選手になれそうだし、頑張ってほしいわ。
571978

久保の状況見て、ビジャレアル出る判断させる為、直接誘ってくれた親友クチョにマジ感謝。
練習無しでここまでフィットして試合できるのはやっぱ監督始め周りの選手の理解があるからだろな。
ヘタフェもこのまま良い波に乗って欲しい。
そして久保は何よりもフィニッシュの部分の精度をもう一段上げよう!来シーズンの為にもヘタフェなら出来る、あの監督ならやらしてくれるマジョルカ時代のワクワクが返ってきたぜ
571979

エメリがどうこう言ってる人見かけるけど、
ビジャレアルは高位だし、
チーム内で同じポジションでの勝負があるから、仕方ないんじゃね

どうしても久保に肩入れして考えるからってのもあるけど、
レンタルできているから目を見張る活躍が短い時間でできればまた違ってたんだろうと思うわ
571980

いやぁ良かった 次はゴールを頼む
あとキ○ガ○タックルしたやつキムチもらって消えてくれ
571981

監督に熱望されたケースって本来こうだよな
詐欺師に関係者全員騙されて誰も得しないケースになる方がおかしい
571982

得意なポジションでプレーさせてもらえるのはありがたいな
ビジャレアルでも代表でも左だったから去年の後半は正直イマイチだった
市場価値が大きくダウンしてしまったけど、ヘタフェで活躍して巻き返して欲しい
571983

久保の景気づけのために一人多い状況を用意してくれるなんて良いクラブだな
ビジャレアルだとそんな余裕ない
571984

この試合をもう一度見てるけど
泣けるよ
時間がある人は久保が出る後半だけ見ると色々違う発見があると思う
571985

まあバレンシアのいかれた放出で獲得したから要らんくなったってのもあるわな、残りは生え抜き育てた方がビジャレアルには良いしね
571986

ビジャレアルじゃ右が空いてなかったのは移籍前から分かってたし、だからこそ久保は左やトップ下もやるって言って移籍してるからね。それができなかったのは久保の責任が大きい。詐欺師とか言ってるのは何も理解できてないね。とはいえ、半季でミスに気づいて素早く切り替えられたのはでかいし、ちゃんと新天地で活躍するあたり、まだまだこれから期待できる選手であることは間違いないね。
571987

相手 降格候補の一人少ないで実質ELレベル
これくらいのプレーはビジャレアルでも久保はやれてるだろ
571988

エメリはそれなりに使ってくれたし移籍もさせてくれたやん。ただ久保の使い方がわからなかっただけ。今はただ久保の活躍を喜ぼう。
571989

10人なってから全部見てほしいね
久保がいるいないで全然違うから

ただ11人相手にやれるかは次節以降かな
あ、次ウェスカだから次々節以降やな
571990

マルコ―ネ良い選手だな。彼が影のMOMだった
移籍初の久保のプレーをタイミング良く援護してくれてたわ
571991

てかマドリーとビジャレアルのおかげでタダで久保使えるとかヘタフェついてるな
571992

571988

エメリは久保の使い方が分からなかったんじゃないよ。久保の力を買い被りすぎてただけ
久保ファンから19歳の選手にそこまで求めるのはどうよ、という声が上がっていた事からもうかがえる。そのくらいと知れていたら、あんな高額と強気の条件で受ける事はなかっただろう。
571993

マルコーネって誰かと思ったら赤紙で退場した奴かよw
571994

退場選手がハーフタイム挟んだ短時間でイエロー連発してたのは一体何があったのかw
ヘタフェ選手が何かやってくれたのか
で、ここぞのテコ入れ押しで久保投入は最高に合ってたと思う
571995

錆び付く前に前のチームを出れて良かった。それにつきる。
571996

久保がバルサ離れてから長いけど、これだけ合うのは、根底がバルサの為かプライバシーコーチがジョアンヴィラさんだから、どっちかな
571997

買い被りすぎてたもそうなんだけど、あの時期のインタビューとかで久保自身がトップ下でのプレーに何故か拘ってたからね。
個人的に久保の攻撃センスはトップ下じゃなくCFかウィングが良いと思ってたからある意味拘りが消えたなら良かったかなと思ってる。
トップ下路線で行ったら正直ポテンシャルで鎌田やウーデゴーアには勝てないからね…。
571998

エメリが悪くないってのは同意だな。
久保事態もビジャレアルでいろいろと重なり運が悪かった
チュクウェゼより良い判断してプレーもよかったとは個人的に思うが
久保は出場時間を優先したかったんだろう
571999

エメリエメリ言ってる輩は、これが一人多い状況だって分かってんのかな
どんな名将でも相手一人減らす戦術なんてそう当たらないだろ
マテラッツィのイタリアならともかく
572000

571966
確かにバスケスの重用のされ方や、バイエルンでのミュラーとか見るにフィジカルディフェンスも覚えた方が良いのは確かなんだけど、前提として相手の選択肢を消す守備は必須なんだよね。
だからまずは必須スキルであるそこの守備意識を改善して欲しいって思う。
572001

後半からビジャレアルサポ出てこなくなって草
572002

ビジャレアルは好成績って言うけど、そうでもないだろw
ライバルのバレンシアから主力を引き抜いて戦力強化したにも拘らず、4位。消化試合が少ないセビージャが順当に勝てば5位。
ただの定位置にいるだけ。
572003

マドリードの方が圧倒的にサポの数多いからくっそ煽られてるなビジャレアルサポ
試合前に煽ったから因果応報だが
572004

バレンシアから主力引き抜いたって言ってる人って、昨季絶対的なスタメンだったカソルラとアンギサ抜けたこと知らんのかな。パレホくらいしか大物補強できてないんだから、むしろ戦力ダウン。批判するなら少しは知識つけてからにした方が良い。
572006

10人になってドン引きになってる相手崩すのって案外難しいからね
久保の個人技で崩したいから投入して当たったんだろ
572007

前の移籍シーズン、リーガで1番補強費使っておいて戦力ダウンは笑うからやめろ
その補強した中には格安で手に入れたパレホもいるのに
572008

エメリの志向する戦術的な要請という観点から久保より比較優位な選手を選択したということだけ。ビジャレアルは上位にいるというがシーズン当初は優勝も狙えるという評価も多かった。その事を考慮するとそのサッカーで満足なんですか。
572009

同点で10人になったらカウンター狙いでドン引きするよな
崩すの大変
エルチェはビジャレアル崩せなかったじゃん
572010

久保がビジャレアルの選手なら、エメリも久保を成長させるために使い続けたかも知らんけどな

でも来季はチームからいなくなる選手だし、ライバルチームの選手をわざわざ育てたりしないわな

ヘタフェに移籍して正解だわ

ポソが右SBにいればなぁというシーンが何度もあったが、ポソはエイバルにローン移籍してスタメンになったし無理だな

右SBの良い選手補強できないかね?
572011

572008

どーせそれもあの頃の久保の評価みたいなモンだろ?
もし久保がエメリその他が望むようなス―パ―な逸材だったら、レアルその他からもっと勝ち点取れたかもしれんけどさ
572012

アレニャって良い選手だね
決勝点に繋がった久保へのパス
あれ他のフェタフェの選手では久保に出せてない
572013

右のSBが物足りないとか言うのはわからんでもないが、足りない部分を補ってくれる走りで久保君のサポートしてたぞ、特に久保君が入って最初の得点に絡むシーンでダミアンが外に走ってきたお陰で久保君のシュートコースが生まれてマタのゴールに繋がってる。
それ以外の場所でも、かなり久保君のサポートしてくれてた、確かにポゾに比べれば物足りない部分もあるけど、ビジャレアルではまったく無かったサポートを、練習にも参加してない新参者にもしっかりしてくれるいいSBだよ!
572014

昨季1番の補強費て、昨季はどこのチームもほとんど動かなかっただけだぞ。総額知らないんだろうから調べてみれば。そうすりゃ分かるから。そんな中、主力中の主力が3人抜けたビジャレアルはそこの穴埋めと期待の若手を取るのに多少のお金をかけただけ。戦力的な上澄は無いに等しい。期待値が高かったのは、他が代わり映えしなくて不確定要素が大きかったチームがビジャレアルだけだったから。それを踏まえて一部のメディアが煽っただけよ。エメリ、久保への未知数な期待だね。冷静な人は、カソルラとアンギサ、ブルーノの抜けた大きすぎる穴に当時から気付いてたからね。
572015

とにかく試合に出られるということは、とてつもなくでかい。

>アレニャの存在は大きいな

これはホンと思ったわ。ワンタッチで久保とか、さすが元バルサ勢っていった感じ。
572016

エメリサッカーは制約多すぎてドリブルだせないし
ある程度自由にできて周りが動くとやりやすいな
572017

やっぱ監督の戦術に合うか合わないかで全然違うな
こればかりは誰も責めれない
572018

いつもの日本語怪しい奴も来てるのな
機械翻訳したような不自然な文章しか書けないっていう
572019

いや、攻撃を改善するために元バルサ集めて単純すぎないかと思ってたけど、間違ってたわ
即興で合わせられるの流石だな
バルサはやっぱりカンテラーノをどんどん引き上げるべきなんだわ
572020

※572016
それな。実際マジョルカで試合に出れるようになって結果出してる時は、自由に動いて仕掛けもたくさんしてた。
特性を2の次にして、先ずは自分の考える型にはめて選手を戦術の歯車の一つと考える監督の下ではやりにくいんだろう。これを全て否定はしないけどな。
572021

やっぱり試合に出られて、活躍を見れたら最高や

3年ぐらい鍛えて十二分な成績ひっさげて、凱旋したらええ
まだまだ若いし怪我無くやれたら楽しみ
572022

降格候補が上位相手ならば11人で最初から安全第一堅守だろう
最近のヘタフェ体たらく順位となまじ点も取れた事もあって、エルチェは気の緩み→集中切れるで元からの非力を晒してしまったな
572023

前線でファウルを貰えるプレーをする選手が必要だったらしいから、まさに今回は体現したね。
572024

慣らしとして最高 いうかいきなり理想的展開なってた。
これが相手11人だったら間違いなくスゲーなんだけど、
入りは上手く行ったからあとこの調子に乗っかって行けるかだ。
572025

一人退場すると、逆にやりにくくなるってあるよな。
だから、相手の退場も素直に喜べんかったわ。
まあ、久保が入ってすぐ得点演出したから、その心配も無駄だったわけだが。
572026

相手10人になったから、気軽にデビューさせてもらえたんやと思うけどな
いきなりパスくれるチームメイトがいるってだけでいい環境そうだと思える
572027

選手と監督は車とドライバーみたいなもんで
エメリはクボフェラーリでとにかく海沿いぶっとばしてれば綺麗な夕日を見られたのに
ホームセンターに買い物行って「カラーボックス積めねぇ」って文句言って乗らなくなって埃まみれにしてたようなもんだ
572028

ヘタフェがEL圏内に入り
ビジャレアルがEL落としたら面白い
572029

キレがある。表情もイキイキしている。
ビジャレアルでは、エメリの理不尽さ、チームメイトが信頼してくれない、この2つが久保の精神を不安定にし、それがプレーにも出ていたのだろう。
ヘタフェには友人がいることもあり精神が安定する。幸先よいスタートもきれた。今後が楽しみだ。
572030

寸分違わず俺の言うとおりになったわ
この監督と考えてること一緒でマジ残念だけど
572031

実質ラ・マシアの勝利
572032

502027
逸脱な例え
ジェラールモレノというランエボを4駆だからという理由でオフロード走らせてる感はあるな
572033

でもレアルよりバルサで最終的に久保が見たい自分がいる
572034

ビジャレアル、エメリ戦術は良い悪いは別にしても
久保のプレーに制限をかけていた
ドリブルで仕掛ける事を制限していた
チュクウェゼさえも仕掛けるのを制限されていた
久保もチュクウェゼもある程度自由にさせ
イマジネーションを開放させれば輝ける選手なんだよ
これからのチーム選びは久保に仕掛けさせてくれる
監督のチームにして欲しいね
572035

エメリは使い方がわからなかったのではない。
エメリは良いプレイをした後の久保をポジションチェンジしたり、ドリブルさせなかったり、戦術を強要して、明らかに潰していた。
試合見てたらわかるだろ。
572036

ククレジャ、アレニャ、久保と、バルサ三銃士が居るという事実w
こりゃ見てて面白いわ。
バルササッカーの魅力が満開だ。バルサはサッカーが面白いから世界一人気のクラブになったんだからな。
この半シーズンのヘタフェファンは楽しいだろうな。
572037

相手が昇格組のエルチェだから練習なくても出番があるかなと読んでましたが
その通りになりました
活躍できて何より
次は最下位ウエスカ、先発の可能性もありますね
とりあえずレアルサポは少しおとなしくしてた方がいいと思うけどね
572038

※571992
久保を買いかぶっていたとまで言うなら、エメリの目が節穴だったというのもそれ以上に批判されるべきかな。
バルサに大敗から早々にプランを捨てることになったのは自分の責任だし
そこで躍動した久保に謎起用のみならず感情的な態度をとっていたのは、とても褒められたものではない。
久保の契約に関してはほぼ確実に出場契約での割引が入っていただろうから、自分が取ってきたタレントを生かせず、発生した金銭的損失を勝敗やチームの成熟とは程遠いアリバイ起用で補填したという、傍から見ていてふざけてんの?という采配は正しくエメリの手腕と言える。
単純に久保にとってはク〇監督、ビジャにとってエメリがどういう監督だったかはシーズン終了を待つ必要がある。
572039

右SBのD・スアレスは普通にいい選手だからな
プレースキック任されるくらいキックの精度高くてスタミナもある
こっから連携深まってくればポソ並かそれ以上の相性の良さになると思う

1人有利とはいえドローに終わるチーム、試合もいくらでもあるし、その中で勝ち越し点を生み出せたのは偉い
アレニャもいい感じだし上手くいけばEL圏内も見える
ただチームで気になったのは左SBのオリヴェラ?かな
あそこがかなり不安
572040

ビジャレアル?…ああ、どうでもいいよそんなのw
向こうは向こうだろ、調子良いんだろうしさ、どうでもいいよもう。

たとえ下位のチームだろうが、タレント揃ってなかろうが
ファイトスタイルなサッカーだろうがね・・・久保君が楽しそうにサッカーをする
これ以外に今重要なことなんて何も無いのよ♪

ただ、レアルサポはちょっと落ち着こうかw
気持ちはまぁ、分かるけどさwww
572041

良いスタートでよかった。

まぁ何が楽しみかというと、、、ヘタフェとビジャとの直接対決でエメリを倒す機会が必ずあるということなんだけどね。

その時はもちろん久保が出場してビジャを倒してほしいわ。
572042

572038

それ単純に久保方面にク○が跳ね返ってくるだけだからね。
自慢できるほど多くのオファーがあったのに、あそこへあの条件であんな久保の能力であんな久保の能力でわざわざ行く選択決定したのはまぎれもなく久保方面ですし。
572043

ろくに練習に参加していなくても、ビデオで事前にイメトレしてたんだな。
572044

面白いチームにいったなあ。見てて楽しかったわ
572045

アレニャは降りてさばけるしククレジャもスキ見て右に流れてくるし
スアレスも欲しいタイミングでオーバーラップしてくれるから
練習ゼロで半年近くいたビジャレアルより連携できてるという
572046

バブルで浮かれてなきゃ、もっと早くこのレベルで楽しそうにプレーできてたのにな
レベルをしっかり確信できた上で適切な所へと逃れて来れて良かったのか
572047

久保をずっと交代枠の1番手で使ってくれたし
右で先発の機会もくれたし理不尽な扱いはなかったと思うけどなぁ
合う合わないの問題はあったようだが・・・
久保が新天地で好スタート切ったのは嬉しいけど
それで有頂天になってエメリやビジャレアル叩いてるコメはちょっと引く
572048

ビジャレアルでミス連発とかしてたけど、あれ相当モチベ落ちてたのかなぁ
移籍直後に短時間とはいえ、ミスほぼなしでこれは上手く行きすぎてて草

これでチームメイトやサポからは受け入れられたと思うから頑張ってほしい
572049

572047
有頂天になってるのはお前だろ
ずっと交代枠の1番手で使ってくれたって目ついてんのかアスペ
572050

ビジャレアルでは監督の指示通りプレーしてたからか知らないけど久保の長所が活かされなかったけど、ヘタフェでは今のところは伸び伸びプレー出来てるしビジャレアルよりは戦力になりそうだね
572051

エメリは悪いだろw
バルサ戦での敗北を受けて、久保獲った時のプランから大幅に方針転換したんだし。
それで割を食ったのが久保とチュク。
そのことに関してはエメリ自身だって悪いとは思ってるだろ。ただいつまでたってもグチグチ言ってることには感心しないが。
572052

※572034

自分の戦術に対して選手をチェス駒のように当てはめて役割を与えるのがエメリ。
そのやり方で得意な形を消されて最も割を食ったのが久保とチュクエゼ。
エメリ久保どっちが良い悪いではなく、すれ違いで合わなかった。

ビジャレアルでの半年間が無駄だったという人が大半だけど
エメリが指摘した久保の改善点は的を得ているので
その情報を得られたことだけは無駄じゃなかったかな。
572053

ビジャレアルはリーガEL国王杯全コンペティションで今んとこ上手くやってるしな
久保と合わないからダメ監督ってワケではない
572054

まだ1試合だから何とも言えないけど、
まあ変態魔人エメリから解放されれば
こんなもんよ、みんな分かってただろ

ただどうしても久保のシュートが
入ってくれないのだけが気になるけど、
これもそろそろ潮目が変わるんじゃないか
572055

いやピッチでもスターにとか19歳に言ってる監督より引かないわ笑
572056

良くも悪くもパフォーマンスを評価せず試合ごとにバラバラのポジションで5分間だけ起用って、こんなんチャンスって言わないんですわ
ちゃんと役割を与えてフィットさせるように努めて、その水準に満たないから出番がないなら納得できるけど
こんな選手を壊すような環境は速攻出た方がいい

んで出た結果活躍しましたよという話
572057

何の事はない
単にマジョルカでやってた事
そのまま再現してるだけ
数日前までいたクラブでは
何一つ得るものがなく
本当に時間の無駄だった
それは大いに損失だったという事
もうどうでもいい過去の話だが
572058

多くのオファーで惑わされたけど、
あの半シーズンで丸裸な自分のスペインリーグにおける立ち位置ってものをしっかり確認できて良かったのではないだろうか。
572059

欲を言えばゴールが欲しかった所だが、デビュー戦で2得点を演出し、チームの勝利に貢献出来たのだから上出来だろう。
昨年のビジャレアルでの悪い流れを変える手っ取り早い手段として、環境を変える事だと考えていたが、幸先良いスタートを切れたのではないか。
今後もゴールやアシストなど、得点に絡むプレーでチームの順位を押し上げる活躍を期待している。
それにしても、従来のシステムを変更し、加入間もないアレニャをスタメンに入れ、チーム練習にも参加していない久保をアウェイ戦に帯同させ、ベンチに入れ、途中投入した監督の采配には驚かされた。
572060

ゆくゆくは中上位のクラブでも出来るところを見せれるといいな
今回の移籍が良いキッカケになってくれれば
572062

EL状態なら久保はやれるってのはビジャレアルでも分かってたよ
572063

バルサはなんでククレジャ出したんだろうな
久々に見たけどほんと良い選手
572064

ビジャレアルのELでチャンス貰った時も
周りとはどうかなって感じだったけど活躍した事もあった
そのまま再現してるだけ
572065

移籍後直後の印象はその後の出場機会に影響するし、
ビジャレアルでは停滞してたけど移籍がポジティブに働きそうで良かった!

ただ久保自身のプレーが改善したようにも見えないから(精度や決定力、フィジカルで潰されるなど)、相手が10人での後半という状況に救われた面もあるだろうが、何にしろこれから楽しみだわ!
572066

さっそくビジャを叩いてんだね、こんなことするから敵が増えんだよ
応援しろ足を引っ張るんじゃない
572067

久保とアレニャが凄く良かった
ククレジャもどこにでも顔出すし、なんだかんだ言ってもバルサのカンテラ優秀だな
572068

次節は01/20かー ちょっと間あるな・・・
最下位ウエスカ相手なので是々非々で結果残してポジション掴んで欲しいっス
572069

エメリは賛否両論だけど
ビジャサポは満場一致でカスだったから叩かれてもしょうがないかと
572070

ボルダラスのヘタフェは一応中位以上なんだけどね
今7位のグラナダ以下はかなり団子状態だから、降格権が近かったといえどヘタフェは実質中位だよ
572071

ビジャレアルでもこういうプレーしてたけどなぁ
違いはシュートを押し込んでくれて、ゴール前でPK取れてプレーエリアが被る絶対エースのモレノがいないというだけで、このクオリティは常に出してた
あとはシュート決める所、ペナ内で踏ん張ってシュート打ち切るところが次の伸びしろ
572072

久保が出る前は18番が上手いなと、
ククレジャも上手いし凄い走るなと、
11番はフィットするのに苦労してるように思った。
ただ全体的に上手いなと思った。
敵として見てるのと違ったイメージだった。
リーガはやはりレベル高いと思った。
久保は大丈夫かなと心配したが、
全く問題無いどころかチームが良い方に変わったのを感じた。
4ー2ー3ー1に変えたそうで、
ボランチに18番11番左ククレジャ右に久保でいい感じ、
トップにクチョが入れば完璧かな。
久保はトップ下でも良いけど守備考えたら右のがいいか。
攻撃時に好きに動ければ大活躍するのが想像出来るから楽しみ。
相手は1人少なく格下でのデビューで運も向いてきた。

572073

やはりちょっと伸び悩んでるね…。バイタルで受けてPA内に侵入するも後ろから来るDFが見えてなくて奪われたところとか、アタッカーじゃなくてボランチとかCBみたいな動きしか出来ない。決定力不足というのはこういう判断やイメージの所なんだよな。
あと他の方も言ってたコースを切るプレスのやり方。
この二つが改善出来たら上位チームでもスタメンの可能性が出てくる。
572075

凋落するビジャレアル
驚異の急上昇ヘタフェ
これが見たい!!
これからの半年が楽しみだーーー!
572076

まともそうな監督でとりあえずは一安心
572077

試合に出る直前の顔が印象的だった。
最初が重要だし覚悟を感じた顔してた。
そこで結果出すんだから凄いと思う。
パスしない選手がいないのも大きい。
ヘタフェは全然弱くないから、
丁度チームに足らない所を補強出来たみたいだし、
これから勝っていけるポテンシャルあるから期待しかない。
572078

572073

へー、お前さんには後ろからファール覚悟でタックルしてくる選手が見えるんだ、すごいね
572080

あれ、ファウルだろ
572082

いつの日かビジャレアル戦で久保が決定的な仕事をしてエメリに引導を渡すことだろう
572084

572076
全然まともじゃない
ぶっつけの19歳を同点で投入するとかかなりクレイジーな監督だよ(褒)
572085

良いチームに行けてよかったな

ククレジャ すごいな、走れるし、頭使って動いてるみたいだし、献身性もあるし
572086

やべぇよ久保、、、すげぇよ久保、、
これからヘタフェサポになります。
572087

未だにエメリエメリ連呼してる連中は何なの久保本人はとっくに前向いてるのに
ほんと女々しい気持ち悪いファンにたかられて久保は気の毒だわ
572088

ドリブルするなとかいうサラリーマンサッカーから解放されてよかったよ。別にドリブルで仕掛けたからってポジション放棄したことにはならないし、二律背反でもないのに偏執的なこだわり持ちすぎ。個人能力で局面を打開されると監督の手柄にならないからムカつくんだろうな。
572089

久保ファンさんは久保個人の勝利にならないからムカついてるだけやん
572090

久保は久保サイドの移籍選択やらかしから解放されてよかったな。
下位チームで局面打開しても周り下手で久保の結果が伸びないからムカついたんだろうけど、その偏執的思い上がりから解放されて良かった
572091

ドリブルで運べる選手いないと後ろで一生守ってるだけになっちゃうからな
572092

ビジャレアル移籍は久保を高く評価しすぎてたエメリと、2列目より前ならどのポジションでも出来るって言い張った久保双方のミスなのは分かり切ってるだろ。

良いプレーしたあとの起用の仕方が~とかどの試合の事か分からんが、出場機会がELで点取った試合なら既に戦術変更後でトップ下がなかったから別におかしくない。

未だにエメリにうだうだ言ってる奴らは移籍時に久保がトップ下でのプレーを望んで、エメリもトップ下で起用したい思惑が一致してビジャレアルに決まった経緯を全く追えてなかったのかよ。
572093

久保に良いタイミングでボール出せば何とかしてくれる
マジョルカでももっと早く久保に任せておけば降格は無かった
ビジャレアルでは良い状況ではパスあまりなかったからな
ヘタフェじゃ久保にパス出してくれる様だから期待大

高い金出して久保獲っておいてエメリは何考えてたんだか
あいつが昼間寝てるときに棺桶の蓋開けてやりたい
572094

トップ下でいけるかとエメリが聞いた相手は久保ではなく、久保のプライベートコーチのジョアンヴィラ
最近エメリがオファー出した時は久保に右でのプレイを確約していたという記事もでてきた
トップ下のやり取りはあくまで第三者の想像だよ
572095

>久保の判断が悪い

悪いのは戦術縛りで活躍させないエメリの判断だろw
エメリが最初に考えていた戦術がバルサに通用しなかったから、守備的戦術に変え、久保が不要になった。なのでああいう起用法をしてたんだろ。
ピノなんてとにかくプレスせず、とにかくボールに触ると得点に関与しようとする今日の久保みたいなプレーしてエメリは怒鳴るどころかて叩いて喜んでる。おかしいだろw
572096

エメリが成功している?
相手の失敗を待つリアクションサッカーで、5ヶ月後に昨シーズンの5位を確実に上回って終えられる試合なんかしてないけどな。
572097

久保アンひたすら気持ち悪い。沢山のオファーから請われて移籍したのに
思い上がりやら、たった1回の事で偏執的と評したりどんだけ性格悪いやろw久保は間違いなくお前より人間出来てるから。
久保のJリーグ最後の試合インタビューでも見てその教養と人間性を見てみろ。
572098

572094
コーチに確認してたのも知ってるよ。
そのコーチの発言を受けて獲得に乗り出してる状況証拠もあるし、久保自身がトップ下でのプレーを望んで探してるって報道もあったし久保とも実際話してるのは間違いないはず。

PSMでトップ下で起用してたのもそれを裏付けてると思うけど。
572099

久保はビジャレアルでは「らしくない」プレーばかりしてエメリに怒鳴られてたよな。本来の久保が選択しないようなプレーでぎこちない動きが目立った。あれ全部エメリの指示なんじゃね?
572100

バルサ仕込みで同じイメージの共有ができる選手が多く久保もやり易いのだろう。バルサの遺伝子がある選手がトップ下の左右でプレーする可能性があるチーム、今後本当に面白い試合をしてくれそうだ。
572101

ヘタフェ良いチームじゃん。
肉弾戦&中盤省略ロングボールしかできないって聞いてたけど、運動量あって攻守の切り替えのまとまりもあるから、久保くん含め3,4人ほど「エレガントな選手」が居ればオシムぽいサッカーできそう。
572102

エメリの話まだしてるのいるけど、どうせもって一年の監督の話なんてどうでもいいやろ
あんなチームボロボロにするやつ、なかなかおらんで
今の順位でしか判断できんやつが多いけど、前から知ってる人間からしたら、その未来は見えてる
572103

ボルダラス監督は試合後、ぶっつけ本番で活躍を見せた久保について次のように語っている。

「彼とは(ヘタフェ正式加入の前から)何日も話し合っていたんだ。マドリードに到着したのは金曜だったが、チームは難しい状況にあり、家で孤立していなければならなかった。しかし私たちはこのチームのこと、ピッチのどこで助けてほしいかを話していたんだ」

「今日はホテルで、もしピッチに立つ場合にはどういった貢献できるかを説明していた。彼は見事だったよ。1-2とするプレー、アンヘルのPKを呼び込むプレーと、二つのアクションを創出した。彼とアレニャーは、このチームを助けるためにやって来たんだ」

ボルダラス監督は久保と、同じくこの冬にバルセロナからのレンタルで加入したMFカルラス・アレニャーに大きな期待を寄せている。

「アレニャーは少しだけ練習に取り組め、タケ・クボはまったくそうできなかったが、2人とも素晴らしいディテールを見せてくれた。私たちは彼ら2人を両手を広げて歓迎している。ファンタスティックだ。私たちはこのチームを助ける意欲を持つ2選手の到着をうれしく思っている」
572104

エ「前目のポジションどこでも任せられるようになってほしい」
久「わかりました」
エ「よし、じゃあ右から時計回りで…」
久「!!???!??」


エメリが有能かどうかはさておき狂人だったのは間違いない
572105

スペイン1部ビリャレアルからヘタフェに再レンタル移籍した日本代表MF久保建英(19)の電撃移籍の裏側を現地メディアが〝暴露〟した。

 久保はビリャレアルで出場時間を伸ばすことができず、異例となるシーズン途中でのレンタル移籍先を変更する決断に踏み切ったが、スペインのラジオ局「カデナセール」が生々しい移籍の経緯を報じた。

「ビリャレアルのウナイ・エメリ監督(49)は、事前に久保と話をすることなく『彼はピッチ外でスターだが、ピッチ内でもそうでなければならない』という有名な言葉を発した。

それが久保を驚かせ、レアル・マドリードに警鐘を鳴らした」と前所属の指揮官による〝問題発言〟が両者の関係を悪化させ、移籍の発端になったと指摘。

 さらに「12月初旬までに、ビリャレアルはすでに久保に関してスペイン内のクラブにオファーを出していた。つまり、年俸(のうち)150万ユーロ(1億9000万円)プラス移籍金の半分でさらに150万ユーロという条件のオファーだ」とビリャレアル側が早々に久保を見切っていたという。

 保有元のRマドリード側はこうした状況を踏まえて「久保のためだけに最善を尽くす」との方針を確認し、久保の望んだヘタフェ移籍が実現した。

 ビリャレアル側から受けた屈辱的な扱いをバネに、新天地で逆襲を期待したいところだ。
572106

ヤフコメでの久保アンチ(ストーカー)の特徴を他の発言で追ってみれば
ソン・フンミン上げ
安倍・管批判
なんかすごーく解りやすい
ここもIPアドレス晒せば面白いことになる
572107

久保くん移籍後初出場での活躍おめでとう!
慣れない状況でも自分に出来る事を精一杯やろうとするその姿勢は
エメリの下では残念ながらプラス方向までには持って行けなかったけど
練習なしぶっつけ本番でも信じて出してくれるようなボルダラス監督の下では
大いにその期待に応えヘタフェと共に再躍進を見せられる事を信じてるよ

しかしボルダラス監督は以前ビジャレアル戦で
戦術ハマってないと見るや開始30分にも関わらず即カバコを下げて修正していたのを見て
この思いきりの良さと度胸はエメリとは全く異なる物だなあとその点リスペクトはしてたけど
いくら一人少ない相手とは言え降格圏回避のこの大事なゲームの同点という状況で
事前練習1度も出来なかった久保くんをよくぞ使ってくれました
ファンとしては本当に有り難く今後に信頼と期待を寄せられる素晴らしい出来事でした
ありがとうございます
これからも久保くんをどうぞよろしくお願いします
572108

>>572078
よく周りが見えていて数手先の状況もふまえて早くて最善の判断を下せるのが久保くんの強みだから
本来なら背後から来る選手も計算の範囲内ぐらいの力はあるのよ
ゴールエリア近辺だとそれが発揮出来てないのが最近の課題
散々叩かれたクルトワとの1対1もそれが発揮出来てればまた違う選択肢があったかも
並みの19歳になら求めすぎて酷な内容なのだろうけど本来の久保くんなら出来ると思えるからこそ言ってる人もいるんじゃないかな
それに今季ああいう形でエリア内で転ばされるのは初めてではないけれどこれまで1度もファールとって貰えてない
それでなくともヘタフェだと元々暴力サッカーみたいな悪い先入観のせいでファールとって貰いにくいというのがあるみたいだし(クチョ出場停止処分の際に監督が憂慮してた)
今後はあの形ではまずPKは貰えないと考えて倒されるよりも他の選択をした方が可能性はより高まると思う
久保くんにならそれが出来る





572109

エメリが封印したドリブルとシュートwww
572110

自ら直接口説いて獲得した選手を「成長必要」とお荷物扱いしたエメリ
PSMで活躍、EL全出場選手3位の活躍の選手をリーグで干すエメリ
クラブ正式発表のはるか以前に選手の退団意向ばらすエメリ

人の上に立つ者として問題あるのは間違いなさそう
572111

うめーーー、簡単に良いプレーする技術があるから、チャンスがぽんぽん出来る。
しかし、リーガだと身体能力が足りないな。相手が10人だったから良かったものの、しっかり固められたら走る競る能力で押えられて、無理して活躍怪我か押えてプレーするかの危ない状況になりそう。
572112

久保くんとアレニャが入っただけでヘタフェが別のチームになっててワロタ
ボルダラスはこういうのやりたかったんだね...
572113

ヘタフェに合わないじゃなくて足りないだったわ
バルサ出身や年齢が近い若手が多いのも馴染みやすくて良いね
どっかのコメで見たが、ククレジャが昨季リーガ個人的ベストイレブンの右WGに久保を選んでたとか
572114

役割が戻ったからプレーも良くなったかな
エメリの攻撃戦術は久保にとっては曖昧で不可解だったのかもしれない
それでも個で解決するモレノは天晴だったが
572115

>相手が10人だったから良かったものの、しっかり固められたら

相手は10人になったから固めたでしょ。
普通退場者出たチームは引き分け狙いや大量失点回避で引きこもる。
まあ相手は久保&アレニャという全く想定外の武器にテンパってたのはあるけど、残留掛かってるし鍵かけようと必死だった。
ヘタフェは運以上に見事な試合したと思うよ。
572116

>エメリの攻撃戦術は久保にとっては曖昧で不可解だったのかもしれない

不可解なのは久保の前後にそのポジに入った他の選手はタスク縛りせずのびのびプレーさせてたことだな
久保だけ異様に守備要求していたし怒鳴り声が響いていた
572117

良いスタート切れてよかった
格下相手数的有利ではあったから真価が試されるのは今後だな
572118

ちょっと驚いたのが、アシストしたときにマタじゃなくて久保に走り寄って祝福してくれる選手が居たこと。
ビジャレアルは論外だし、マジョルカでさえ最初は久保に対しての雰囲気良くなかったし。
ある程度の戦力補強も出来て、選手間の雰囲気も良い。
この移籍当たりでしょ。
572119

それでもアンチは重箱の隅をつついて粗探しに精を出す。
572120

>572118
アシストのとき走ってハイタッチしたの、右外に走り込んできた22版のSBダミアンだよ

相手DFつり出して作戦にハメたので久保くんと「やったぜー!」ってなったんだろ
572121

エイバルにレンタルで試合出てんのにポソ来るわけねーじゃん
572122

ククレジャの献身的なプレーとキーパーの神セーブに対する称賛も忘れてはならない。でないと…
572123

小学生のような不毛な罵り合い。もっと大人になりましょうね。
572124

>572110
久保はPSMで全然活躍出来てない
EL1-3節はチーム同様活躍したけど4・5節はチーム同様振るわなかった
リーガ先発を勝ち取れるほどのインパクトは残せなかった
久保を応援するひとりだけれど捏造は良くない
572125

ククレジャは親友のアレニャが来てかわいい後輩のタケも来たからワクワクしてたのかな? 今日は物凄かったね。メチャ頼もしい。クチョも嬉しいだろうな。

バルサの先輩兄貴が2人いるのはタケにとってもやり易そうで、すんなり試合にはいれてたし良かったよ。何よりタケの笑顔が見れたのがホント良かった。
やっぱりカンテラ有望選手の3人はプレービジョンが共有できるんだなぁ。

これからの試合が楽しみ。しばらくネガティブ話題とハラハラが多かったからまたそう言えてうれしいな。
572126

ガラッと変わったなヘタフェ
こんなサッカーするんやね、後半戦が楽しみ過ぎる
572127

クーマン「ククレジャを戻して皆が彼のようにプレーすれば」
メ〇〇「......」
572128

エメリ「どうなるかみてみよう 」
572129

※572124
エメリが自分の戦術に落とし込んだら(あーしろ、こーしろと足枷かけたら)、あら不思議、久保が並の選手に・・・。
時間が経てば経つほど久保が輝かなくなった理由が他にあるのか?
普通は逆だろ。
572130

エメリが久保にだけ縛りをさせてたって聞くとパルマ時代の中田英寿を思いす。プランデッリは3トップ右の中田にだけ極端な守備をさせてた。右サイドバックのような役割。ムトゥとアドリアーノは自由にさせたいた。中田はプランデッリに歯向かって干される。
572131

チュクウェゼはエイバルにレンタルしよう
メンディリバルなら完璧に再生してくれるはず
572132

ヘタフェ残留するようならレンタル1年延長でもいいかな
572133

何試合目だったかビジャレアルでのPSM後インタビューで「チームメイト全員の信頼を掴むのは難しい」と深刻な顔で話していた久保が忘れられない。

ビジャレアルクラスのレベルの選手からすれば 久保になど負けるわけないと当然思っているし、レアルマドリードのために何で俺らが久保の成長に手を貸さなくてはならないのか?と思っても不思議ではい。1年経ったら出ていく選手に良くしてやる義理はない、と。こうした精神的な歪みが マジョルカで旋風を起こしたときのようなプレーが出来なかった理由。まぁ エメリの件が大分部だとは思うが。

ヘタフェではそのような事はないと思われるので、大活躍を期待したい。

572134

みんな若いな~。くんさんが交代する前のククレジャのインターセプトしたあとの
ガッツポーズかわいい。アレニャと親友なのか?まぁ元バルサ3人衆は楽しみすぎる。クチョも加わるし。

次節から旨い酒が飲めそうだ。今節はくんさん出るまで流し見だったけど次は真面目にみよう。
572135

創造性があってチャンスを生み出せる選手はのびのびとプレーさせないとダメだってことだな
572136

監督が使いたくない選手にチャンスを与えるふりして相性の悪いメンツにぶちこんで『ホラ?使えないだろ?』なんて常套手段やんけ。クロス祭りに香川投入するモイモイしかり。もう通用するんだから早よマドリー戻さんかい
572138

ビジャレアルって仕掛けてボール失う事も許されません的な雰囲気あったよな
しかし、G・モレノだけはそれを許されています、みたいな感じだった
チュクウェゼも久保も仕掛けて失うとただ失っただけみたいに批判されてた
そもそも良い場面でボールなんかくれなかったしなビジャレアルだと
ヘタフェなんか練習参加無しの出場でもいきなり良いところでボールくれるやんw
素人目に見ても明らかな信頼の差があったよ
572139

ククレジャ、アレニャ、マタ、この辺が久保くんとサッカー観共有してる感じ。
彼らのパスによるビルドアップが速くて上手い。実際ゴールになったし。
572140

マドリー時代のミニゲームで全勝してなかったっけ。
チームメイトが久保とやれると思ったらどこのチームでもやっていけそう。
結果出して戻ったウーデゴールは駄目だったんだろうか。

くんさんと彼は違うから、くんさんはやっていけると思ってるけど。
572141

久保はマジョルカの良い時のプレーに戻ったし、
チームメイトも能力ある選手がいて勝てるチームだと思った。
意外と敵の時の印象と違って全然つまらないサッカーじゃなかった。
これから相当楽しめそうだから移籍してくれて本当に良かった。
ククレジャ・アレニャ・久保の他にクチョまでいるから、
ビジャレアルより良いサッカーしそうで楽しみ。
5月の対戦までに更に良いチームになって勝って欲しい。
572142

カンテラ三人衆がいれば右からも左からも中央からも攻められる
今年のヘタフェは面白そう
572143

久保はオフザボールがそんなうまくないし
ビジャレアルの戦術に合ってなかったから使われなかったの仕方ない
エメリが悪いってことはない



572144

勝ち越し点に繋がった久保のシュートの場面
マジョルカでの最後の得点の場面でもそうだったけど
久保は見方が詰めてる場合にはセオリー通りにちゃんとファーサイド狙うよな
ファーサイド狙うと弾くのが難しくて前に転がるから点に繋がるので
ああいう場面ではファーを狙うのがセオリーだって言ってたのを思い出した
つまりあのシュートは入れるつもりで撃ったけど止められても
見方が詰めてくれる事も狙ってる計算されたシュートだったと思う
ヘタフェの選手が3人も詰めてたからな
572145

ポルティージョってあのポルティージョ?
20年ぶりぐらいに名前聞いた
572146

久保が左行ったり、ククが右に来たりして凄かったわ
練習0なのに久保をちゃんと見てるし、ラ・マシア3人は流動的で、三角形作った時はバルサしててエモかった
個人的にはサイドからサイドへの久保とククのロングワンツーが印象的だった

守備に関しては悪くはなかったけど、ヘタフェなだけに久保だけ切り替えや寄せの遅さ、ポジショニングが気になるくらい
まぁそこは練習して少しずつ身に付けていけば良いだけ、ククレジャというお手本がいる訳だし

ヘタフェがこんなになるとは思いもしなかったぜw
これはサポも楽しいだろうな
572147

>久保はオフザボールがそんなうまくないし
>ビジャレアルの戦術に合ってなかったから使われなかったの仕方ない
>エメリが悪いってことはない

悪いだろw
そんな久保を構想んチームを考えてると口説き落として呼んで干したんだから。
まあ、そんなエメリのサイコな趣味は、イスコなど過去何人もの才能で何度も繰り返されれてきたから、30もの選択肢がある中わざわざ騙されて行かせてしまったレアルが悪い部分はなきにしもあらずだがな。
572148

雰囲気良さそうだね エメリ(笑)
572149

>>572143
元日本代表の名波が久保のオフザボール絶賛してたが
サッカーにお詳しそうなあなたはどちらのどなた様?
572150

572138
ポゼッションロストは制限されてるだろうと解説に言われてたしチュク見る限り実際あったと思う
信頼は認知してくれてるチームメイトの関係が一番だろうけどこの試合前までの平均得点0.75はリーグ最低
シーズン前の期待値は既にない中で是が非でも頼りたい時期だったのかもしれないね
新戦術初戦として久保は最高といえるプレイをしたよ
572151

>>572130

黒魔術アドリアーノと薬物ムトゥに守備やれとは怖くて言えない説
572152

新チームでかなり良いスタートを切れたが、相手が昨季2部6位で10人だったから、楽観はできないかな
今後は守備に追われるような相手の時も多いだろうし、そこでも活躍できれば市場価値を回復できると思うので、静かに見守っていきたいね
572153

572119

サッカーオタクだと課題も見えちゃうからね。彼のファンであっても。
572154

そんなエルチェに0対0だったチームもあったな
そのチームも久保が出るまで枠内シュート0とか

まぁ今回はボルダラスがすごいよ
572155

※571956
ネガトラで相手の選択肢を減らす守備が物足りないって、カンテラ育ちなのにソコだけ不思議よな。

バルサって、小さな三角形で数的優位を確保してから崩しに入るから、もし崩しが失敗してネガトラ発生しても、そのまま三角形の密集で即ボール回収できる、っていうのが基本じゃなかったっけ?

久保がカンテラ居た年代だと、まだそういうの教えてないのかな。
572156

チーム内の雰囲気が良いのは、久保を認めているククレジャとクチョのおかげもあると思う。
ククレジャは親友アレニャと後輩の久保が来てくれて奮起しまくってて・・・草。
アレニャのおかげで、どの選手もパス繋ぎも良くなり、動きやすくなってるみたいだし、いいチームになると思う。
572157

ボール奪取1
インターセプト2

チーム練習なしでこれだけできれば今節は及第点だろ
572158

そりゃ久保はカンテラでトップで出てたもの。
だから個人的に久保はCFが一番良いんじゃないかと思ってる。
ただ本人がウィングやまだトップ下でこの先もやりたいと思ってるなら絶対身に付けなきゃいけないスキルなのは変わらんよね。

コース切る守備が出来ないと結局中島みたいにトップクラブでは使えないってなるかFW起用せざるを得なくなる。
572159

アレニャは新戦術の心臓そのものだから本当に怪我とかしないで欲しいな。
アレニャが居なくなったら駒的にまた脳筋サッカーに戻りそうだし…。
572160

日本じゃ久保ばかり絶賛されるのは仕方ないけど
エルチェ戦で一番凄かったのはアレニャだと思ったな
25分におしいシュートを撃って、レッドカードを引き出し
久保のシュートの場面で久保に出したのもアレニャだし
88分あたりでボール奪ってマタのGKとの1v1のスルーパス出したのもアレニャだった
久保も仕事したけどアレニャの仕事量は物凄かった
あんだけ上手くてむちゃくちゃ体あててハードワークするってやばいわ
アレニャのプレーは久保がお手本に出来る部分があると思う
しかし、、、このアレニャが使われないバルサって今そんな凄かったっけw
572165

バレンシアオーナーの久保潰し

主力数名が格安でビジャレアル移籍
エメリもおそらく買収されてたね
(充分な成長の機会を与えるなと)
572167

わざわざ嫌味を言いに来るビジャレアルサポってまじでなんなん?
使いこなせなかったのはおまえらだろうが、一選手のせいにしてんじゃねえよ

あと他のやつも『久保はたまにミスをするから選手としてはまだまだだよ』とかどの立場で言ってんだよハードル高すぎんだよ笑
そもそもサッカーはミス前提で、しかもミスを怖がらないやつだけがゴールに近づけるスポーツなのに、それでいて久保はミスがめちゃめちゃ少ない選手なのにねー
572177

ヘタフェほんとによい移籍だな チームメイトはフレンドリーに接してくれてたしサッカーの基本通りのパスがもらえる 全チームは普通返すボールが帰ってこない 久保に出せばいいところバックパスが当たり前だった エメリの支持かと思うくらいに
幼い子供の育て方に良いところを伸ばして悪いところほ叱るばかりしないで可能性を伸ばすってのがあるけどエメリはほんと子育てダメそうだよな
572180

久保君やっぱり足のふりの速い強いシュート撃てるね。あれをもっと見たい。この調子でヘタフェの勝利に貢献してくれ。ビジャレアルには直接対決の時に見返してやれ。
572202

プレミアの下位チームみたいだったヘタフェが
突然ラリーガらしい流動的サッカーに様変わりして草
現地サポも大喜びなのが微笑ましい
572204

早速起用されて実勢のこせてすごい
久保もヘタフェもwinwinの移籍だね
楽しくなってきた!”
572210

まさか、練習もなしにいきなり出場するとは思わなかった。ワールドクラスの選手なら良くあることだが、若手の新人だからね。ヘタフェの監督からすれば、「これだけ期待しているよ」という意思表示だったのかもね。奇襲的な作戦になったと思う。この移籍は、彼自身で決めたことだ。兎に角成長の為に頑張ればいいよ。ククレジャという選手はビデオを見る限りいい選手だね。上手く絡める様になるといいね。
572220

ペレス会長GJ!
572244

久保がやりやすいようにしてくれたんだろうね
良いチームに行けて良かったね
572264

チームの雰囲気もいいな
572273

>>572153
久保くん下げるためにサッカー見てる奴はサッカーファンじゃねーからw
572353

>>571992
お前、ディスり方とウソの使い方がエメリより下手だなw
572354

レンタルのアレニャに11番、同じく久保にジダン#の5番とか
粋な計らいのできるクラブで好感度上がったわ

チームメイトも監督の言葉同様に歓迎しているみたいだね
パスもよく回ってセレブレーションも暖かい
思ってた数倍雰囲気良いチームでよかった
不遇でも頑張ってりゃ幸運があるということか







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
外国人「日本に勝てないとか..」日本代表と引き分けたウルグアイ代表にウルグアイ人から批判の声!【海外の反応】
外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】
外国人「伊東は物凄いわ」日本代表、西村拓真のゴールでウルグアイとドロー!第2次森保J初陣を勝利で飾れず【海外の反応】
外国人「日本スポーツ界に黄金期到来か?」【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR